X



ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆 LV.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/10/28(土) 14:52:53.88ID:vAKfd5Ha
この世には 知らねばならない ことがある

100と20年ほど昔、その城には、もっとも邪悪な
王と妃が住んでいた。

王は自らにならぶほど邪悪な魔法使いと手を結び、
彼ら以外の邪悪なるものたちを滅ぼす魔法の戦いをくり広げた。

彼らがコズミック・フォージの存在を知ったのは、こうした戦いの最中だった。

彼らが敵の魔神を倒したとき、その最後の言葉によって、
彼らはその魔法のペンの存在を知った。

コズミック・フォージと呼ばれるそのペンによって書き記された言葉は
すべて現実のものとなるのだ。

彼らはこのペンを盗み出し、誰も想像すらできないほどの
恐怖を宇宙の中におりこみ始めた。

しかし、ペンを盗み出すと間もなく、二人はおたがいの力をねたみ始めた。
もはや彼らは、おたがいの力を必要とはしなくなっていたのだ。

そして、おたがいの運命とこの魔法のペンの行く末を定める、最後の戦いがくり広げられた。

それが知られていることのすべてである。

城はそれ以来、住む者もなく、王、妃、魔法使い、魔法のペンが
どうなったのかを知る者もない。

しかし、今、新たな冒険者たちがこの城を訪れたことによって、すべてが変わろうとしている・・・
※前スレ
ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆 LV.12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1486214581/
0103名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/08(水) 20:02:53.15ID:K8HWYA4N
なくしもののかぎを使っても忘れ物の島の扉が開かない
詰んだ
0105名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/09(木) 06:52:08.11ID:rWh/afhb
>>103
忘れ物の島はこじあける扉の奥に鍵で開く鉄格子がある。
俺も最初の扉に鍵使って開かなくて詰んだと勘違いしたことがある。
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/09(木) 08:08:01.47ID:S/9AQjXn
マジかよ!
でも指先技なんて誰も上げてないぞ
やっぱ詰んだ
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/09(木) 18:28:34.97ID:S6T2XpqZ
その程度で詰んだとかすぐに結論づけて諦めてるようなら確かに詰んだも同然だな
俺は優しくないからヒントは教えない
(詰んだとか言えば誰かが教えてくれるとか思ってるような奴は死ねばいいと思ってる)
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/09(木) 19:17:53.47ID:+yZb3DpB
>>99>>100といい
>>107といい自分が作ってるワケでも無いゲームの仕様ごときで一つ上にいるかのような勘違いしてる奴の多いコト
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/10(金) 08:01:13.65ID:LsXajSI5
いらない子の旅
戦士:魔法偏重世界で魔法が全く使えない。使えたとしてもMPが上がらない
盗賊:劣化戦士。指先技はともかく早業はマジで使いどころがない
ロード:劣化バルキリー。だがこの6人では一番使えるという…
レンジャー:いらない子筆頭。弓とスカウトというゴミスキルのせいで全然成長しない
ビショップ:僧侶と魔法使いの悪い所を足し合わせた職業。鑑定もないし存在価値がない
サイオニック:精神学スキルは36もあれば十分。呪文は効かないし戦闘力も最低ランク
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/10(金) 09:15:38.56ID:pUCPFEKe
初プレイは何故か レンジャーに多大な期待を持ってたな
あとサイオニックにときめく
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/10(金) 13:07:00.38ID:iTM87WC5
>>113
普通にバランスのいいパーティーだな
初心者には厳しいが上級者ならむしろおすすめ
0117名無しの挑戦状 転載ダメ
垢版 |
2017/11/10(金) 19:16:12.09ID:MXRXVcUJ
ビショップはファイアボール打てるプリーストとして立ち位置があるよ
結局の所ヒールウーンズがすべてだしプリの利点がイマイチ
レベルアップやMPの遅さは本で解決できるしで個人的にはビショ>プリ
聖領域の回復量もプリと同じだしね
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/11(土) 11:44:11.73ID:sc0GPWfr
どうせロクな装備ができないからと
フェアリーでモンクを作ったらHPが低い低い
まあACはダントツで低いから問題ないが
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/11(土) 12:41:42.49ID:6AShd5kX
序盤のパンチマンとしても強いし、ざとういち棒使っても強い
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/12(日) 11:59:49.49ID:SXhrIWCI
デルファイに全額取られる前にキャタピラーからスカイロケットを買いまくっておいたら
重すぎて動けなくなったw
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/12(日) 17:56:36.87ID:Gm+AlwnQ
何で放った矢を回収できないんだろうって思った
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/12(日) 19:21:13.98ID:cvtGOFHE
一度敵に刺さった時点で、血や油がついてヌメったり
木の部分が折れたりすると思う

トルネコでは壁に向けて撃った矢は地面に落ちて
回収できるが、これも敵に刺さった場合は地面に落ちない
三国志演義で孔明が敵の矢を回収する話は
矢を受け止めるために大量の藁を積んでいたから
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/12(日) 20:39:19.29ID:SXhrIWCI
ネズミを叩き潰したメイスは再利用するのに
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/12(日) 20:46:47.28ID:Nj/wik1p
>>128
そりゃ壊れてるワケでも無いんだから当たり前だろw
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/13(月) 18:44:21.58ID:hIl4xtBF
ドラコンファイターがドラゴンスレイヤーで乱闘!
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/13(月) 19:15:34.46ID:q06VC68i
>>130
攻撃は当たらないからゲロ吐いてるだけの役立たずだろ
0132名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/13(月) 21:55:42.21ID:hIl4xtBF
でも乱闘するならドラゴンスレイヤーがかなり強いんだよね
両手剣だから村正+小太刀に匹敵する強さになる
後衛から乱闘できるアラムの杖も捨てがたいけど片手武器なんだよなあ
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/13(月) 22:16:23.09ID:G9q0Ef/0
>>132
それはSFC版のバグ
おかげでバランスが崩壊してる
本来は両手武器は2回までしか攻撃できない
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/13(月) 22:51:55.68ID:nMp1WaPY
レベッカ
「もっと奥まで入れて おしりを廻すように動かせ!」
あの人は教えてくれました
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/13(月) 23:04:07.97ID:nMp1WaPY
レベッカ「ほら!こんなにオマンコされたの!」
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/14(火) 07:57:23.88ID:wPzYw+/s
レベッカ「彼のが私の中に入ってきて、私達はひとつになって、オマンコがこんなにいいものだと知りました」
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/14(火) 18:45:59.17ID:QfPTCoIn
爬虫類は冷気に弱い
まあ冷気攻撃してくる敵ほとんどいないけど
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/16(木) 20:31:32.03ID:BD+mDNOr
寝込みを襲われたときバード一人だけ寝たままということが多い
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/16(木) 20:41:19.48ID:f5VAdPH0
HPやスタミナの減りが酷いと、なかなか目を覚まさないとかあったっけ?
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/16(木) 21:26:54.99ID:yzZ+AY6o
>>143
ねぇよ
たまたまバードだったというだけだろ
思い込みだけで言ってる奴ばっかりだしな
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:30.59ID:AXvijVMN
過去にも話題に出たが、SFCだと居眠りバグがある
Lv上がるまでは毎回常に寝てる
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/17(金) 07:53:53.07ID:U7CCJYTH
バードやシーフは睡眠耐性が低いから
こだわりがなければエルフで作るのがいいかもしれない
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/17(金) 09:50:04.68ID:YQYyYL6A
このゲーム、職業毎の異常耐性なんてあんの?
0148名無しの挑戦状 転載ダメ
垢版 |
2017/11/17(金) 10:56:36.55ID:fzR1fDzq
あるよ、種族と職業にそれぞれ8属性の耐性と成長率が決まって存在してる
#7以降の攻略本とかにあるエルフは睡眠、ドワは毒に強い・・なんてのも
この初期値や成長値が高めなだけと言う設定
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/17(金) 15:08:34.70ID:hkFUzV3I
ヤフオクでエミュレータをROMイメージも付けて7万で売ってる勇者が居るんだが
1700万近くの売り上げ
数か月後には確実に逮捕されてるだろ
恐くて真似できんわ

ROMは、任天堂、SONY、セガはもちろん、レトロPCに至るまで7万本以上
特に、任天堂やSONYは確実に厳しく処置するだろう
数か月後に逮捕ニュースが見れそうだな

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/goald_ace

※逮捕を早める為にも拡散歓迎、警察やメーカーへの通報も歓迎
  私もメーカーに通報してますが通報が多くなれば逮捕も早まります

↑こいつもいずれ↓のように逮捕されるでしょう

アーケードゲームの海賊版とエミュレータをセット販売、男性逮捕

平成29年11月10日

 山形県警生活環境課と寒河江署、上山署は、平成29年11月9日、ゲームソフトウェアをパーソナルコンピュータに無断複製した上、
インターネットオークションを利用して販売していた東京都羽村市の新聞配達業男性(44歳)を、
著作権法違反(海賊版頒布)の疑いで逮捕しました。
 男性は、平成29年3月31日及び同年5月10日、下記一覧表のとおり、
各著作権者が著作権を有するゲームソフトウェアを内蔵ハードディスクに無断複製したパーソナルコンピュータを、山形県の購入客2名に対し、
代金合計50,300円で販売していました。

http://www2.accsjp.or.jp/criminal/2017/1207.php
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/17(金) 17:41:06.55ID:VO3AFXT9
過去スレに書きましたがSFC版(他機種版は知らない)は
カルマが低いと襲撃された時起きません。
あとカルマを上げてもレベルが上がらないと反映されないようです。
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/17(金) 18:05:02.35ID:52pjKpJN
まあ流石にレベル99になるまでにカルマは18にするだろうからそのへん問題ないか
0153名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/17(金) 20:06:29.57ID:BU7IuyQO
>>152
何があってもリセットで回避できるおまえらにとってはすべて問題なし
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 04:42:55.01ID:ke46mQrJ
>>152
念のため言っとくけど、レベル99が最高じゃないよ。
SFC版やっているけど、バードのレベルが676なってもまだ最高じゃない。
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 09:48:48.33ID:mt+2IzCx
レベルって数字自体が1つのパラメーターみたいなもんだからレベルさえ高ければ物理だろうと普通に当たるよな
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 12:29:31.88ID:zo0eWBsD
アルケミストにする予定なので発声術を鍛える必要のない僧侶が
まだんのつえ(命中+1)&エンチャンテッドブレードで破壊僧やってた時は
3回に1回くらいは当ててくれてた
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 12:33:27.75ID:9uSwxQlW
というかスリープなり目潰しなり無しで物理やることがクリアまでない
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 12:59:18.12ID:mt+2IzCx
眠ってる相手にはずすってのはおかしいよな
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 14:50:30.33ID:8I4igKTE
>>155
おいおい
またそういう嘘を平然と垂れ流すのかよ
いくらレベルが上がっても命中率は変わらないぞ
レベル1の戦士にロングソード装備させて1000回攻撃した場合と
レベル30の戦士にロングソード装備させて1000回攻撃した場合では
どちらもほぼ同じ命中率
終盤ではアベンジャーとか装備して4回攻撃とかするからレベルが上がると命中率が上がってると錯覚してるだけ
幼稚園児並みの妄想は迷惑だからやめてくれ
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 18:16:49.49ID:NVaNzcDb
ここって、皆が自分が正しいっていろいろ書くから、情報が多過ぎてどれが正しいんかわからんな
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 18:33:33.25ID:SMEszg34
いちいち人を煽らないと気が済まない精神疾患の方は無視してあげてください
PC版の仕様とか知らんがな
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 19:22:24.06ID:Nm+hAeNk
PC版ならレベルが上がればそれ相応に命中率も上がってくるけどな
SFC版は糞
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 19:26:07.56ID:0Ot8xn1f
SFC版は物理攻撃に関してバグだらけでゲーム性が崩壊してるからな
悔しいから窒息や核撃しか語れないんだよ
0165名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 19:43:15.91ID:2dK7EjsI
SFC版はクソとドヤ顔で言いたいだけのために、SFC版スレに常駐し続けるのも大概だがな。
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/18(土) 19:54:45.92ID:eqjogo+u
オラはサターンでクリアしたから、その後やったSFCは普通に楽しめたわw
なんだよあの敵先攻システムは
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 00:44:02.27ID:BxnYt2Na
>>165
それは普通だろ
PC板のスレでSFC版は糞だとか言う方が頭おかしい
ここはSFC版のことを語るスレだというならSFC版がクソだと書くのは正当な行為
正しい評価だしな
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 00:54:11.67ID:9NsLRwPC
>>166
ほんとクソだったよなサターンのやつは
それでも頑張ってやってたけど死者の川で心が折れた
このゲーム、敵が複数回攻撃できる場合、魔法も1回として扱われるみたいなんだよな
だからナイトゴーントの大軍に1匹あたり2回魔法使われて全然こっちのターン回ってこねえぞ!的な
まあ回ったら回ったでデバフ山盛りで何もできないけどさ
0172名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 01:50:31.86ID:j3gNykuI
レベルに対して補正かかるからレベルが相手より高くなると命中率上がるんだけどな、相手よりレベル低いとマイナスになってるだけだけどそんな事も知らないでドヤ顔してるバカはなんなの?
0175名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 03:20:36.08ID:QCdgyWGv
>>172
SFC版では機能してないよ
そんなことも知らなかったのかよ
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 04:14:07.47ID:bHGIeWVK
>>173
ここがSFC版スレだと決めつけてるのは>>165だよ
>>167はそれを受けて「ここはSFC版のことを語るスレだというなら」と言っているだけ
>>167自身はここがSFC限定のスレだとは認めていない
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 04:16:34.81ID:bHGIeWVK
日本語が理解できなくても流れくらいは読めよな
アスペはすぐに勘違いするからめんどくさいわ
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 08:06:50.74ID:5I+95RKA
後衛のサブ武器に悩む
スティレット クリティカルありだが威力低い
スカイロケット 威力は高いが属性付きなので無効化されやすい
バタフライアックス 威力そこそこで無効化もされないが重くて数持てない
四方手裏剣 威力、クリティカルと申し分ないが店に売ってない

はやいぼうあたりでペチペチするのが安定な気がしてきた
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 13:11:45.56ID:ZwCwNYC5
>>181
嘘をたれ流すのは止めましょう
SFC版で命中率が機能してないのは証明済み
あんまりしつこいと信じてしまう奴が出てくるからマジでやめてくれ
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 13:36:00.72ID:Fn0b3Vy7
>>180
だからSFC版で武器のことを考えることほど不毛な物はないと何度言ったら
無意味なことで悩むのは人生の損だぞ
武器のことなど忘れろ
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 13:45:11.81ID:MeXp3K98
武器なんか妄想にすぎんよ
転職しまくって呪文を覚えまくって休息しまくれば安定の楽勝
SFC版は休息のリスクもほとんどないから休息しまくればいいんだよ
お前らはそういう単純作業をしたくてBCFやってるんだろ
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 13:49:32.94ID:MeXp3K98
いろいろ考えてゲームとして楽しみたければPC版をやれ
プレイ環境に難有りのSFC版を無理して起動して無意味な作業で人生を無駄にすることもなかろう
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 14:03:26.91ID:3HULcX2l
>>183
きっと>>181も嘘を信じ込まされた哀れな被害者なんだよ

でなきゃSFC版とPC版の区別がつかないただの馬鹿だな
ここはPC版のスレじゃないと言ってるのに見えてないのかな?
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 15:08:46.26ID:JiZAiLcs
>>182
馬鹿か
言ってる本人が説明してるんだから間違いないだろ
読解力がなくて勘違いしたことが恥ずかしかったんだろうが
自分が勘違いしたことを相手のせいにするなよ

「ここはSFC版のことを語るスレだというなら」というのは
>>165が「SFC版スレ」と言ったことを受けて「>>165がそう言うなら」という意味だぞ
自分でそう思っているなら「ここはSFC版のことを語るスレだから」となるはずだがそうは書いてないだろ
その程度のことも理解できないとはおまえ日本人じゃないだろ
外人はそういう日本語独特の文法をを理解できないからな
それとも老眼でよく見えなかったか?w
証拠のレスは>>167にしっかり残ってるから何度でもしっかり読み返してみろよ

言葉の意味だけを考えて前後の文脈を理解できないアスペも同じだがな
アスペは一度思い込むと相手の意図を無視して自分の主張を押し通そうとする悪い癖もあるよな
自分がどう思うかじゃなくて相手が言おうとしていることを理解するのがコミュニケーションなんだよ
それができない奴はコミュ障ともいうらしいな
それじゃ女にも持てないわ
さすが童貞引きこもりの巣窟

(読解力云々言うやつが長文読めねぇとかぬかすなよw)
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 15:13:22.08ID:yFQPc38P
イライラするなよ
感情的にわめき散らしても理解者は増えないぞ
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 16:04:26.57ID:yTsW5Cl2
レベルが低いことによる命中率の逆補正はあるぞ、本当に何言ってんだこのエアプ荒らしは
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 16:22:48.72ID:a9m7liaS
>>191
それはお前の勘違い
レベルは無関係
スキルと混同してるだろ
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 16:27:25.82ID:EVexqeCr
>>191
エアプはおまえだろ
聞きかじりのデマ情報を鵜呑みにして実際に確かめようともしてない
同じスキル値でレベル差のあるキャラで1000回ずつ攻撃して命中率を自分で調べてみろよ
まあお前の間違いが証明されるだけだから悔しくて結果は書けないかもしれんがなw
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 16:32:27.63ID:phywue3t
まさかレベルが上がって複数回攻撃できるようになったのを1回分の攻撃だと勘違いしてたりとか?
ぞりゃあ4回攻撃するのと1回しか攻撃出来ないのを比較したら4回の方が当たってるように見えるわな
馬鹿だろw
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 18:06:46.33ID:9NsLRwPC
RPGとかのブーメランってなんで敵に命中して戻ってくるんだよ
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2017/11/19(日) 19:01:32.07ID:5I+95RKA
ビショップのうまい使い方を思いついた
フェアリー魔法使いを作り、余ったボーナスを信仰心に振っておく
ビショップ条件を満たしたらすぐビショップになる
ある程度レベルを上げたら僧侶になる
知恵11と信仰心12を維持できるのですぐまたビショップになれる、以下ループ
これは他の職業ではできない利点だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況