X



SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第26章〜©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/17(木) 18:00:00.85ID:LwIemRYu
ナイトガンダム物語シリーズのスレです

前スレ
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第25章〜
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1385988208/

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語 聖機兵と機甲神 ガラケー。2014年に終了
ナイトガンダムカードダスバトル ガラケー。2014年に終了
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/
ナイトガンダムカードダス戦記 ガラケー/スマホ。2013年に終了
ttp://knt.ggame.jp/
ナイトガンダムパズルヒーローズ スマホ。2015年に終了
ttp://kgph.ggame.jp/
ttps://twitter.com/knightgundam_ph
ナイトガンダムカードダスクエスト PC/スマホ。2017年に終了
ttp://www.carddass.com/knight-gundam/
ttps://twitter.com/knightgundamcq
0502名無しの挑戦状
垢版 |
2020/07/02(木) 07:43:56.54ID:jmR00XQM
ほんそれ
それにしてもあの作品の雑ステータスはひどかった
ガンダリウムに至っては効果と実際の耐性がほとんど間違ってるし
よほど人員も予算もなかったんだろう
0505名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 05:22:59.37ID:Oqzp80L2
アニメ版を見ずにここまできてしまった
良作なら今からでも見たい
0506名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 06:32:45.09ID:Yno8vM2b
OVAは展開駆け足気味であんま面白みが無い
「これで勝ったと思うなよ〜」の有名なセリフもあるが…

あとネオブラックドラゴンとバーサル騎士ガンダムの
融合前の会話が、前半部分はファミコン版2に
後半部分は大いなる遺産に流用されてる
0507名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 10:13:54.89ID:fYdpvlhX
良作かは知らんが
リアルタイムのファンなら見る価値はある
完全にダイジェストみたいなもんだけど少なくとも漫画版よりは世界を感じ取れる
0508名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 14:45:20.84ID:Qiyb3jXI
光の騎士のOVAはもっと戦闘パート増やしてほしかったなと思う
0509名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 16:36:16.85ID:TUIGdwPv
ゲームしか知らないが
ティターンズの塔に関して言えば
光の騎士のが熱いよな
ここは私が
先にいけ
同じ存在に戻る
待たせたな!
ジークジオン
0511名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:54.10ID:/RyWGTt7
>>509
アレックス首チョンパ…
0512名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 21:58:20.55ID:TUIGdwPv
出現順に据えてるから仕方ないけど
初代が一番強くて
後半ガンダムをアレックスがまとめるのが面白いね
サイコゴーレムよりジークジオンのが遥かに強いし
0513名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 23:23:29.65ID:Oqzp80L2
アニメ地雷ってほどじゃなさそうだし機会があれば見てみよう
0515名無しの挑戦状
垢版 |
2020/09/09(水) 23:49:05.39ID:TUIGdwPv
細かい言い回しまでよく覚えてんなw

遺産だと全員で戦うが、遥かに強くなってるし
それらのドラマ性は0で味気ない
0517名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/20(水) 12:58:34.36ID:PmkplXLE
テスト
0518名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:04.11ID:XaP/JWf1
SDガンダム外伝メモリアルブックって本買ったらオーラキュベレイとかベクレジイオンとかムシャゴーストについても記述があった
0519名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/23(土) 12:12:24.43ID:DV/GgcRt
今の俺の女騎士好きは、騎士セイラが原点
0520名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:04.96ID:ffx2Ezy/
ラクロアンヒーローズで最強防具のきりのよろいを装備すると移動時にダメージ受けるのは何故なんだい
特に理由はない?
0521名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:21.86ID:PdMD/3l/
特に女騎士好きではないけど
騎士セイラは俺も好きだわ
0522名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/24(日) 09:10:06.39ID:SdTXNkKM
8歳の時に伝説の巨人のOVAでセイラを好きになった
0524名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/25(月) 01:56:23.77ID:1G5CNx6v
>>520
単なるプログラムミスだと思うよ。本来は聖なる鎧と同じ+1だが手違いで-1しちゃった感じだしね
0525名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/25(月) 06:37:34.31ID:ayqzIx7k
ん?過去スレで考察が有った様な
ライトノベルだか何かの作品で描かれていた霞の鎧装備時の負荷が表現されてるのかも、とか何とか
0526名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/25(月) 07:12:34.97ID:tXe2BUsz
ラクロアンヒーローズには三種の神器と聖なるシリーズがあるが、
かすみの鎧は単純に防御力が上なんで
何かしらのマイナス効果を付けないと
「聖なる鎧を使う意味が無くなる」という事で
わざと歩きダメージ効果付けたんだと解釈してたが
0527名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/25(月) 09:23:07.97ID:2vkAn/UT
考察以前に
装着者に負担がかかるっていう設定が一部のメディアにあるだろ
カードダスにはないけど

プログラムミスだなんていう意見初めて聞いたぞ
0528名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/25(月) 10:12:48.65ID:ayqzIx7k
いやだからその一部メディアの設定を流用したのか知らんて考察だったって話
その一部メディアとやらが何だったか俺は考察者じゃないから知らんけど
0529名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/25(月) 11:23:39.48ID:2vkAn/UT
OVAでそういう感じの描写があるよ
巨人編だと平気になってたけどw
0532名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/25(月) 18:49:15.25ID:tYSAjIYN
ラクロアンだけで見ればリスペクトで済むが他のシリーズがナイトカッチカチなのに特にペナルティ無いから何とも言えん
0533名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/26(火) 15:47:39.61ID:qg4FK7dl
確かにペナルティある作品ないな
0534名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/26(火) 19:33:25.33ID:kUSDiGPN
考察が深読みしすぎ。テキスト見れば分かるが低学年向け、子供にすりゃ最強の鎧と言う実に分かりやすいフレーズ
そんな物にわざわざマイナス設定リスペクトとか誰に伝わるんだよ・・・・・子供が開発者分かってるわとか頷くのか
0535名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/26(火) 20:13:46.48ID:TxmVMX6J
別に感心はしなかったけど納得はしたよ
マイナス要素あってもラスダン行くのに必須なのは変わらないしな
そもそもマスクデータかなんかの設定ミスならともかく歩くだけであんなビスビスとダメージエフェクト鳴るのを作ってるうちに見落とすなんてありえねーからな
それよりも終盤格落ちする炎の剣がラスボス戦の戦闘中のみ最強スペック化している仕様はそんなん誰が気付くんだよって妙に感心した
0536名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/26(火) 20:32:49.05ID:dz+PR8VD
>>534
まぁ確かに言いたいことはわかる
最強の鎧のはずなのになんで呪いのアイテムみたいになってるんだと。そういうことやな
全員がOVAを見てる訳でもないし

でもわかる子供も何割かいたはず
0537名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/26(火) 20:44:00.09ID:+MMtX8Ys
別に子供向けだって、呪いのアイテムとか
滅茶苦茶強いけど、欠点があるアイテムもあるしな
0538名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/26(火) 22:33:04.72ID:A3oQ9dP5
MPマイナス100のブラックドラゴンの杖はまさしく呪いのアイテム
0539名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/26(火) 23:04:52.93ID:+MMtX8Ys
昔のゲームは容量から、マイナスやバグや呪いはそのまんまで使えないかったが
FF6の英雄の盾、ポケモンのギャラドスみたいに
解呪出来たら超使える伝説級になるってのも燃える展開
0540名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/26(火) 23:35:35.58ID:euOrDacb
3ヶ月レスが無かったのに急に賑わったな
0542名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/27(水) 12:00:57.56ID:V7ISUMSa
>>540
新着レスがあると見に来ちゃうからね
0543名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/27(水) 13:04:23.37ID:0p39qyOe
そういうスレって5ch内にどれくらいあるんだろうな
何年もレスはないが、一度レスがあれば数十人見に来るみたいな
0544名無しの挑戦状
垢版 |
2021/01/28(木) 01:47:55.45ID:lqUaZh02
んなもんプラスにちなみ
スパッと33スレ
+連続
スパッと33スレ
+連続
スパッと33スレ
で99スレくらいって事でいいだろ、スパッといこうぜスパッと
0546名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/08(月) 17:53:37.72ID:47NOqk5v
円卓の騎士って、金は基本的にオーダーに消費する事が前提になってるよな
キャラの装重も無意味ってレビュー見かけるが、オーダーの前提になるステータスだからまともにやると重要

で、特定文字列ぬきでのオーダーについてちょいと計算してみた

・攻撃1=切れ味2=破壊力1材質1
 基本は切れ味から上げるが、重量が許す限り材質を削って破壊力を上げると性能は良くなる
 両方とも100にした場合、チップでの攻撃力上昇が切れ味並の効率になり、上乗せできる
・攻撃以外は装飾2材質1
 これも重量が許す限り、材質を削る事ができるが、破壊力ほど劇的な効果はない
 チップは最大でも元の半分以下の効率で、コスパは悪い
・両方とも上げる場合、防御はつば(命中はグリップ)で補う (重量バランスに使いどころはない)
 破壊力=つば(グリップ)で防御命中ペナルティを打ち消せるが、最終防御性能は装飾依存

その上で強いオーダー
150P 22500G. 装飾100材質50  金の盾並の防御53に魔防101命中55もついてきて序盤から作れる 名前に盾を入れてはいけない
200P 40000G. 破壊50切れ味100材質50  攻撃105、プラチナソード以上だが防御は3
300P 90000G. 破壊切れ味材質100  攻撃155、白銀の剣以上だが防御は3
400P 160000G 破壊切れ味材質チップ100  攻撃198、バーニングソード以上だが防御は3
500P 250000G 破壊切れ味つば材質装飾100 攻撃105防御53魔防101重量101 装飾50にすると防御魔防半減・攻撃130重量76 グリップ2振れば命中1アップ
600P 360000G 破壊切れ味つば材質装飾チップ100 攻撃134防御67魔防130重量130 装飾50にすると防御魔防半減・攻撃166重量97 グリップ2振れば命中1アップ

コスパは明確に防御>>攻撃>>両立で、150P防具に200P武器の攻撃力をつけるだけで500Pに跳ね上がる
150P防具は安い上に、ステアップの無いほとんどの盾より明確に強く、特定文字列ぬきでも序中盤はチートになる
200〜400P武器は高い上に防御がなく、最終的にステアップのある武器とは微差に収まる でも中盤はやっぱり強い
450P以上は超高い上に攻撃力は微妙で重いが、防御や魔防や命中で差別化できる

ちなみにその辺で売ってる装備品をオーダーで再現しようとすると、めちゃくちゃ高くなる
その辺で売ってる値段が安すぎる
なので上のように突出した性能の武器を作らず、中途半端なポイントで作るのは金の無駄

あと勘違いしている人いそうだが、文字列の「バーサル」の材質1は、+1じゃなくて1固定の意味なので
金かけてポイント振れば振るほど最重要文字列になる
バーサル前提だと「最強の剣」は固定攻撃力にしかかからないので、終盤になると価値は薄れる
それでも最強攻撃力と装飾100を両立できて普通に最強クラスなんだけども、言うほどぶっちぎりではない
序盤は1Pで作れる「力騎士鈴木の剣技」のがチートかな
同じく1Pで作れる「回復」「復活」「雷神」あたりを装備もせずに使うのも
0547名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/08(月) 18:12:26.78ID:8rPVNrtm
なんか、ナイトガンダムとか武者ガンダムのゲームっつ複雑怪奇で、ガキ向けなのにガキは置き去りみたいなゲームばかりだったよな
俺も当時いくつか買ったけどクリアしたの遺産位だったと思う
0548名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/08(月) 20:17:50.14ID:T58LnzoY
円卓のオリジナリティ全振りな姿勢は嫌いじゃないけど
ゲームとして噛み合ってたかというとうーん

子供が脳死で使うことにしかならなかった最強の剣要素なんかも無い方が良かった
0549名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/08(月) 20:38:23.99ID:pyg1hiaw
武者はGBのガチャポンみたいなのは好き。円卓は雑魚狩る意味ないってぶっ飛びすぎだな・・・・
0550名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/11(木) 12:03:15.23ID:v5BV+iKh
仲間が増えてレベルアップは、王様の育成という意味では良い着眼点だった。個人ではなく騎士団のレベルアップだもんな。
その時点での強さに上限があるから力押しが難しく頭使わなきゃ勝てない場合もあるけど。
0551名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/11(木) 23:02:57.40ID:z84e59ws
円卓クリア感想

・UIとテンポがかなり悪い、最大の欠点はどう考えてもコレ
・最終章以外は仲間が装備もっていくのはやめてほしかった

・レベルは個人差をつけても、多人数パーティや入れ替えのあるゲームではデメリットしか見えない作品が多い中
 SFC時代に個人差をなくした英断はもっと評価されるべきだし、見習ってくれてもいい
・経験値ごとカットしたのも個人的には評価点なのだが、デメリットも多い
 戦闘のメリットが金・宝箱・カードダスに集約されるが、金は用途がマニアックだし、宝箱・カードダスも要知識
 さらにカイの盗みが効率的にこれらを稼いでくれるため、まともに戦闘する意味が少ない
・エンカウントが時間制なのは第一印象は悪いが、プレイすると意外と気にならない
 時間設定が緩いし、戦いたい時動かなくていいし、時間経過させる時も動かなくていい むしろ便利に思えてくる

・オートの出来はかなりよく、FF12を彷彿とさせるセッティング見てるだけプレイが楽しめる
 細部に不満がないわけではないが、UIもテンポも悪い13人バトルが形になってるのはこれのお陰

・金は放っておくと余るので、どう考えてもオーダーに使わせようとしているのだろうが、複雑で分かりにくい
 理解した上でも今度はコストが高すぎる上に打ち直しなどの救済もなく、文字列ぬきでは数回の利用が限度
 金以外の制限がかからないため、中盤までは文字列ぬきでもバランスブレイクぶりが激しいのも残念(終盤でも微妙な部分はあるが)
 根幹システム自体は良くできているだけに惜しい
 公式チートにしか見えない文字列も色んな調整パターンがあり、きちんとシステム化したら奥深いものになっただろう

・と色々問題はあるが、それをすべて解決しているのが根本的な難易度の低さ さすが小学生向け
 おかげで独創性に富んだシステムをフル活用する場が存在しない
・クリスかわいい

素材はかなりいいんだけど調理できなかった感がかなりあるので、そういうのが好きな人は一度やってみるべきゲームかもしれない
難易度低いのでそれ系としては手軽
なんとなくバズー!を思い出した
あれは難易度は高いが、独創性あってUIとテンポが悪い惜しい作品って意味では似た感触があった
世間評と実態が微妙に異なるあたりも同じ
0552名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/11(木) 23:21:33.18ID:Llw3F3/W
てかプロモーション画面でダルいからな円卓

味方がずらっと埋まってて
ガンダム少年の俺が全く買おうと思わなかったからな
0553名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/11(木) 23:32:37.80ID:mHDt96F6
ガンマガンダムの遺言のあたりは同じゲームとは思えないくらいしんみりしてたな
0554名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/11(木) 23:57:27.55ID:iVejga+e
>・UIとテンポがかなり悪い、最大の欠点はどう考えてもコレ

えぇ
全作に比べて格段に動かしやすいUIだし
話のテンポも速すぎるくらいだろ
数時間でクリアできるゲームだぞ

アイテムが3つしか表示されないウインドウは確かに見づらいから
そこは欠点だと思うけど
0555名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 00:27:51.80ID:wGDOsK1h
キャラは多いけど実用に耐えうるキャラは少ないのが欠点ではあったかねえ
大半の人は円卓キャラメインだろうし空枠もそうなると2〜3人程度しかない
後はラストの山が円卓しか登れないってのもネックではあった
(システムを大きく弄らず闇騎士用の枠を作る為の措置ではあるが・・・)

ただ升でガンマガンダムを仲間にしておいて現代で加えてもラスダンに登れるので
そこはしっかりと設定してあるんだなあと感心した
その代わりガンマ入れて13人でラスボスに挑むと闇騎士が待機所送りになるんだけどねw
なお先に升で闇騎士を待機所にいれて連れて行っても仲間になるイベントは起こるが増殖はしなかった
0556名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 00:52:19.37ID:zraszPZo
円卓は知らないけど、遺産とかは非ガンダムはラスト使えないのが勿体ない
仕方ないけど結局ガンダムシリーズがラスト
0557名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 01:04:40.59ID:lI8GKNEO
>>554
UIはアイテム以外も、なんか狭苦しくて使いにくいんだよ
バトル画面が先にあってそれを流用みたいな感じで仕方ないんだろうけど、装備画面とかも狭いし、整頓がひたすら面倒
テンポはそのUI含めて、妙な間ができやすいって事
攻撃エフェクトなんか、13人行動する割に一人一人の演出時間が長すぎる
話は確かにテンポいい、一歩間違うと空虚なぐらいスリムだが、そこを間違えずにちゃんと要所を抑えてると思う

>>555
山が円卓限定なのは仕方ないとしても
自由メンバーで行ける高難易度ダンジョンみたいなの欲しいな、と今みれば思うな
あの時期のSFCに求める事ではないのは分かってるけど

女王様クリスとか暴れさせてみたかったが
流石にあそこまで奥行ってから引き返す気にはなれなかった、相手もないし
0558名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 01:10:34.52ID:vi2Ugjld
流用ってなんか他のゲームの流用だったりしたっけ

まぁFFとかテイルズに比べればスマートでストレスの無いUIとは確かに言い難いし
かなり未熟ではあるんだけど俺はドラクエよりはむしろ好きなUIだったよ
大いなる遺産はとんでもなくモッソリしてるから余計に感じる
0559名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 01:25:37.09ID:zraszPZo
ナイトと武者は、今のシステムで全部リメイクすれば良いのにな
0560名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 09:21:40.81ID:PIBQZBTt
グラフィックは当時としては抜群に印象良かったなあ
章と連動して四季が過ぎていく演出に旅情をかきたてられた
メーカーのユタカっていうのは数ヶ月前に出てたサザンアイズと同じスタッフなんだろうか
文字のフォントや顔ウインドウに面影を感じるような、、
0561名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 09:57:34.87ID:vi2Ugjld
季節感わかるわ
めっちゃいいよな
しかもあのBGMが最高過ぎる
あのテーマで冬に雪が降ってるのを最初に見てすごく引き込まれたよ

いまだにあらゆるRPGの中で一番か二番に好きなフィールド曲だ
0563名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 13:13:02.52ID:ZiG4SP8C
遺産のセイラと円卓のクリスのどっちがかわいいか決着をつけたく候
0564名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 14:21:58.38ID:SMpjZ2Kz
今見るともっさりしてるとか不備があるのわかるけど
当時は上位のUIとベーシックシステムだった
前作の1が移動速度遅いとかちっこいフォントとかで同世代のゲームと比べてもプレイしやすく無かったからな
円卓はめっちゃプレイしやすいから当時何周もしたわ
戦闘がもっさりもアニメーションしてて遅い分には文句なかった
スパロボもカット不可の戦闘シーンを喜んで見てた時代だったんだ
0566名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/12(金) 21:08:19.07ID:lI8GKNEO
……実を言うと
流用ってのはフィールドメニューが戦闘画面と同一構成で、不自然に中央が空いてたりする事についてだったのだが
嘘から出た真というか いや嘘じゃないんだけど
0568名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/15(月) 13:28:56.60ID:ivyAYAAA
>>556
円卓も残念ながら最後のダンジョン以降は円卓メンバーのガンダム限定
なので数十人もの仲間キャラがいるのに殆どはお遊びでしか使えなかったりする
0569名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/15(月) 15:40:52.35ID:ukE2sBGo
円卓メンバー限定じゃなければビギナの必殺の一撃でラスボスすら2ターンキルだもんな
0570名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/15(月) 20:04:16.15ID:nRMJZ6Ma
ネモの連続とか言うバランスブレーカー
遺産のアルバム技で、3章はネモ連れて行くと一気にヌルゲーに
ラストメンバーのくせにガンダム共は火力が無い
0571名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/15(月) 20:27:52.48ID:mY68Ou8f
光の弓矢無しサイコゴーレム撃破の御供にネモのアチョー
0572名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/15(月) 22:08:44.66ID:nRMJZ6Ma
キュベレイにクリティカルラッシュでワンターンキルを連続でやったのが忘れられない
0573名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/16(火) 10:56:53.51ID:wc0oAP6y
過度に成長したモンクタイプの圧倒的無双は昔のRPGあるある
0574名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/17(水) 00:13:32.27ID:Nk2i21Pd
>573
って、言っても、ドラクエ3とドラクエ4ぐらいじゃないかな。
FF1のスーパーモンクも、FF3のからてかも、FF4のヤンもそんなでもなかったぞ。
0575名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/17(水) 01:31:39.10ID:WBWtotLz
スパモンは滅茶苦茶強いぞ
3は知らない
4は中盤までのキャラだから当然弱い。リメイクでは最後も連れ回せるから、そのレベルだと滅茶苦茶強いらしい
忍者とかモンク系は基本強いゲームばかり
紙装甲だが、火力が強い場合が多い
0576名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/28(日) 10:09:12.72ID:NBLhTH08
サイコゴーレム倒すのにネモ大活躍するよね
最初は全然勝てなかったが連続の有用性に気付いて勝てた
南の洞窟で修行したのもあるが
0577名無しの挑戦状
垢版 |
2021/02/28(日) 15:56:33.43ID:ClsbnSvG
FCナイトガンダムのカードダスバトルで
かじやテムってサイトだと「強さ+0〜20」ってあるけど
実際は「強さ±0〜20」なんだな

相手の出したマクベがこっちのサイコゴーレム殴り殺した
一撃で600ダメとかヤバイわ
42番のナイトガンダム出しても負けるだろコレ…
0578名無しの挑戦状
垢版 |
2021/04/14(水) 19:22:24.38ID:JILmNqu7
携帯ゲーで続編出てたなぁとふと調べてみたらリリース開始の記事が引っかかるくらいで動画とか何も残ってないのな
痕跡無さすぎて自分の妄想だったのかと思ったわ
0579名無しの挑戦状
垢版 |
2021/04/14(水) 19:31:06.82ID:K93sEL10
聖機兵と機甲神また何らかの形でプレイできるようにしてくれないかな
0582名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/05(水) 09:46:15.60ID:3calYMkD
カードダスのマクベがまんまキシリアなのは何故?
デザイナーへの発注ミス?
0583名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/05(水) 11:35:16.26ID:vKsAA0Um
当然意識してるだろうな
マクベ・カッツェ
元ネタのベルク・カッツェがああいう意匠なら知らないけど
0584名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/05(水) 16:21:56.92ID:Sw9poGT7
ベルク・カッツェとは名前・口調・性格は似てるが
外見はあまり似ていない
他社パロディだけにあんま似せたらまずいんで、
外見だけキシリアに似せたという所だろうか
0585名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/05(水) 16:30:05.90ID:vKsAA0Um
てか普通にマクベで良いのに何でわざわざ…
そういやザビ家はスダドアカには存在しないんだっけ?
0587名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/06(木) 11:00:34.73ID:qMaOs1FF
1章ガルマ、2章ドズル、3章キシリアときてギレンは最終章で出すの忘れたんだろうか
0590名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/18(火) 08:47:46.49ID:tn2mmL/A
小学校の時の同級生が、裏技使えば本物のガンキャノンが2章終盤に仲間にできると言ってて、家にまで来てやってくれようとして「あれー、おかしいな。ごめん出来ない」と結局できなかったが、
今思うと盛大な虚言だった。
0591名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/18(火) 11:47:24.67ID:ISrNh6Yt
ジムスナで埋まっちゃうからなw
0592名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/18(火) 18:45:10.65ID:tn2mmL/A
>>591
奴が言うには、ラクロア城下町の酒場に入ればキャノンと入れ替えが出来るそうで。
でもご存知の通り、酒場にはどうあがいても入る事は出来ないので。
小学生ってのは何であんな嘘つくかね。
0593名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/18(火) 21:41:05.68ID:z+kf0FX2
実はいまだ知られざるバグが起きていたのかもしれないぞ(´・ω・`)
バグいっぱいのゲームだし
0594名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/18(火) 22:08:40.93ID:ISrNh6Yt
でもガキん時ってそういうのあるよな
本当に嘘つきなパターンもあるけど
記憶があやふやなのか改竄したのか
はたまたマジでバグか
今みたいにネットも無ければ、攻略本も嘘ばかりだったしな

実際、3章ならアルバムバグで酒場入れるしな
0596名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/18(火) 23:28:37.53ID:ISrNh6Yt
城の人間しか居ないんだから、円卓の間や玉座の間でメンバーチェンジで良かったのにな
酒場の必然性はDQ3とかロマサガみたいな冒険者の勧誘だけ
0597名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/19(水) 01:07:07.78ID:OYZG7uAa
595の意味が全く分からない
酒場のことなのか
アルバム中という意味なのか
誤爆なのか
0598名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/19(水) 09:53:33.28ID:G2ELMjTj
攻略本の青銅のはにわ情報は嘘だったな
チートで5つ集めても何も起こらない
0600名無しの挑戦状
垢版 |
2021/05/19(水) 19:22:23.38ID:1F0XdaNQ
懐かしいな。意味ありげだから足下調べまくったが、4つまで

どっかの村の裁きの杖だかがタンクの時代だと滅茶苦茶強いんだよな

ララァの下の綺麗なナイフとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況