X



SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第25章〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2013/12/02(月) 21:43:28.09ID:jEXl4j5O
ナイトガンダム物語シリーズのスレです

前スレ
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第24章〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1332563217/

携帯アプリ:
FC1 FC2 FC3(リメイク)
聖機兵と機甲神
カードダスバトル
http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/

■攻略 データ
ttp://way78.com/ FC1 FC2 FC3 GB1
ttp://www5.ocn.ne.jp/~neoribe2/gun/game/index.html FC1 FC2 FC3 SFC1 SFC2 GB1 GB2
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1377/library.html FC1 FC2 FC3 SFC1 SFC2
ttp://www12.plala.or.jp/tropical-alone/g_top.html FC1 FC2
ttp://snowflake.s54.xrea.com/data/fc_kgm3/enemies.html FC3
ttp://wikiwiki.jp/haniwa/ SFC1
ttp://rko.jp/sd_gundam_gaiden-lacroan_heroes/index.html GB1
ttp://kaizyusena.blog113.fc2.com/blog-category-10.html モンスター

■その他
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/6816/index.html 知識
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cardbaka382 カード
ttp://www.geocities.jp/howahisu/ka-dodasutenji/ka-dodasu01.htm カード
ttp://www18.tok2.com/home/jackhama/ カード他
ttp://snowflake.s54.xrea.com/sfc/sdg2e.html BGM
ttp://heru3.com/music/index.htm BGM
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/23(水) 10:43:48.12ID:X7Uwwx87
絶望といえばサイコゴーレム
連続失敗して全滅した
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/23(水) 15:49:31.05ID:cXDgfkAV
>>794
人によっちゃラスボスより強えと感じるらしい意見も見た
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/23(水) 18:00:14.48ID:AT0kfkCs
基本的に脳筋タイプが手強い。
ゴーストビグザムはムービルフィラがあるが。
サイコゴーレムやヒドラザクが強い。
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/30(水) 12:09:43.36ID:KSzHggAh
敵に武器装備設定があって、しかもそれがバグでおかしな数字になってるから
サイコゴーレムやゴーストビグザムは数字以上のおかしな攻撃力になってるみたいな話
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/30(水) 12:42:20.50ID:OV3LFK2i
テストプレイした上でその強さなら
別にバグでもなんでもない

…テストプレイしなかった可能s
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/01(木) 03:11:52.24ID:ZSZK/7W0
初期レベル1のジムスナイパーは明らかにおかしいな
矢が低確率で壊れるってのもいらないんだよ
アイテム所持数が限られてるのに
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/23(金) 17:54:59.88ID:/ZyO+WJy
新潟でフェーン爆風陣つかったってマジ?
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/24(土) 18:00:53.21ID:Qw3OuiFq
どういうこと?
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/24(土) 20:25:53.02ID:pgKbKaJh
33回スパッと領収証を切られたということなのだろう
0810名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/04(土) 18:38:35.52ID:4S4LmuvN
>>560
矢を使わなくてもネモがクリティカル連発で倒してくれた覚えがある
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 07:25:39.13ID:QaZQdFYo
遺産のサイコゴーレムは矢を撃ったところで大概強いのがね
ネモ前提だろあれ
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 08:32:00.60ID:NjvzDrKn
ガンダム、ネモはサイコの攻撃に1回耐えられるHPはほしい。
さんしょのみで回復しながら戦ったな。

3章はLV35スタートだから楽勝だった。
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 08:37:36.63ID:6wgNlp7a
ジアマーを上手く使う発想が小学生には無かったな
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 08:40:52.56ID:0S8XikpS
大概ノーマル攻撃だけで進めてしまうから
回復系以外の呪文全般を特段使おうともしなかった
と、いうのは嘘だが
敵の防御力を下げた味方の防御力を上げたぐらいの呪文は使っていたかと
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 12:31:53.21ID:Ye5mCNhk
激しくどうでもいいが「ディフェ」が防御力アップじゃないのはなんの冗談かと思った
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/08(水) 17:11:45.29ID:GcijFVEp
それにしても遺産のネモのあの強豪っぷりはなんだったんだろうなw
カードダスではHP200の奴に過ぎないのに・・・

ファミコン版では「アチョー」って救援に来ていつもあっさりやられてたイメージ
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/08(水) 22:08:22.70ID:3vgVQzq2
ファミコン版は仲間になるのが遅すぎて武器が買える頃には育てるのがダルすぎてなぁ
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/08(水) 22:08:57.36ID:OlB/icP4
漫画版でもめちゃ強いやつって感じではなかったな
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/09(木) 19:34:21.15ID:ni0uH06z
元ネタのネモがジムポジションの雑魚だから弱いと思いきやアホみたいに強いから笑ったわ
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/09(木) 21:29:52.25ID:dy3cp7nB
>>818
でもデラボンの番外編だとなぜかナイトガンダムの旅のパートナーに抜擢されてるんだよな
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/11(土) 21:24:25.49ID:OB+L1xGX
ZZに力の斧、綺麗なナイフでメタルアッザムに攻撃したら一撃だった。
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/23(木) 06:16:41.87ID:TECOB/vz
円卓で低レベル、宝箱なしプレイでやっとザクトパス倒した
連続攻撃スカ、ヒールの無駄行動が多くなきゃ勝てない運ゲーよ
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/25(土) 11:20:20.18ID:2ufC6n7i
パスワードをおしえてやろう。悪用するでないぞ!
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/04(火) 18:40:45.67ID:uAwCSxJr
久々に遺産やったがやっぱ第三章がマジキチだよねw
アムロが弱すぎて全然敵に勝てないからレベル上げすら出来ずさすがにもう無理かと思ったぞw
強引に逃げ回ってニューを仲間にしてそしたら何とかレベル上げできてクリア出来たな。やっぱ1人と2人では大違いだ
ニューを仲間に出来るようにしてあるのが、製作者の最後の良心なのかも知れない・・・

しかしだ、不思議とこの鬼畜バランスが癖になるんだよな。非常に面白く感じる。何故だろうな・・・
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/04(火) 23:07:24.11ID:p10YF25I
3章はレベル35くらいからやれば
マラサイとドラゴン以外は敵じゃなくなるがな。
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 00:30:35.74ID:gv8dACoy
>826
わかるw
そういえば、レベル1のアムロで踏破した事あったな。
その時は確か、ゲゼの魔法を封じて狩ってた。
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 05:34:29.24ID:WNgc6YIt
レベル1のアムロでもムンゾで装備を整えればカッパとカエルには勝てる。
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 05:36:17.14ID:VPYy6f8R
(遺産)三章でつまる奴そんなに多いのかよ
原作カードダスとかボンボンの漫画とか知ってりゃ
普通にアムロ主人公になるって分かるだろ
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 10:08:24.11ID:eWJpTtDX
ニューの前にダブルゼータを仲間にできるのとメタルアッザムは救済策か
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 17:27:36.01ID:zig7lrgb
ZZに一騎討ちで勝てるなら3章は余裕。
メタルは4章で綺麗なナイフを装備で一撃。
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 21:02:41.45ID:74cpJx7b
アムロ主人公になるのはわかっててもガチでしばらく一人旅させられるとは普通思わないだろ
このゲームやるのに原作ノータッチなんて奇特な人そうそう居ないだろうし
それで詰まる人が多いって言うことはそういうことだぞ
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 21:10:31.80ID:dug5hS2r
ストーリー知っていようが知っていまいが
アムロのレベル据え置きで敵だけ3章になるんだからそら詰まるよ
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/06(木) 00:41:37.24ID:3wH8GJ+w
どうでもいいかもしれないが
>>823がその後どうなったのか気になっている
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/06(木) 03:14:21.48ID:DGtNDunB
>>836
夏のボスに勝てなくて妥協でジーアーマー取ったが、それでも勝てなくてしばらく放置。

攻撃では火力が足りないので両手盾からの特殊なんだが、回復がまるで追いつかん。聖者の杖もない。
いやしの聖水はカード交換したが3つ。

ただ、敵の攻撃がヘビィに集中すればなんとかなりそうではある。
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/07(金) 06:06:58.78ID:N0UECOqV
宝箱禁止プレイだが、妥協でジーアーマ取ってるってことやん。
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/13(木) 21:52:49.90ID:BFMPhQQ3
アプリであった聖機兵物語とかは正式にこれの続編なのかね
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/13(木) 23:40:26.02ID:7fdCI2+s
正統続編だよ
FC版の2と3の設定を継承している
ジークジオンがアムロのことを覚えてたり
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/16(日) 21:12:50.65ID:2d68ezYt
アプリは結局クリアしないままサービス終了しちゃったわ
カードダスの方ばっかりやってた
カードダスもトータル20万くらいは課金してラストまで楽しんでたのに、終わりは唐突だったなあ・・・
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/16(日) 23:38:52.66ID:Or4QLHm3
あんなものでも課金厨が存在するとは・・・!
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/27(木) 15:27:49.50ID:N09hky2u
>>834
私は原作未読だったよ
叔父が残していったSFCとカートリッジ使ってやってたし
ガンダムっていう原作アニメがあるという事も何も全く知らなかった
パッケージだけ見た時は「なんかフィギュアに魂が宿って闘うとかそういう奴?」と思ったくらいだった

なお、サイコゴーレムよりも3章アムロよりも一番手こずったのはセーブデータ消滅だった
最悪だったのはせっかく4章ラストダンジョンまで行ったのにデータが消滅した事
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 00:13:49.67ID:9EjDZEiX
このゲームの原作っていうと漫画じゃなくてカードダスやで
メディアミックス作品だから原作といっていいのかわからんが

機動戦士ガンダムというアニメを知らなかったのは自分も同じだw
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 06:12:48.49ID:3oYAEsQc
原作はカードダスだが
OVAでネオブラックドラゴンとバーサル騎士ガンダムが
融合するときにした会話を、前半部分はファミコン版で
後半部分はスーファミ版(大いなる遺産)に
半分に切って使ってたな
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 10:45:02.47ID:9pXP73S9
カードダスの展開に忠実だったのはSFC円卓くらいか
他はオリジナル要素が多かった
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 15:00:53.60ID:k3aKXL6c
円卓も円卓でいろんな敵が味方になったりタイムワープしたりガンマガンダムに会ったり好き勝手やってたけども
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/30(日) 00:26:58.63ID:tV1R6d3S
もともとの意味もわからんし
クエスとロザミアはザビロニア軍の戦士だぞ?
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/30(日) 02:57:41.42ID:iUxAZIp7
遺産は終盤の端折り展開を除けばかなり忠実じゃないか

と思ったがスレッガーさんが不在だった
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/30(日) 05:41:04.28ID:I9lRYAWb
出てないキャラもたくさんいるが
(ランバ・ラルも出てない)
遺産のほうがファミコン版より展開は忠実だと思う
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/30(日) 08:20:42.05ID:6mpWNue9
遺産やラクロアンヒーローズのララァとファミコン版のド外道ララァってどっちが本流?
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/30(日) 11:27:53.58ID:tV1R6d3S
カードだとクワトロに寄り添っているので外道ララアがおかしいんだろうけど
どうしてああなった
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/30(日) 21:34:45.09ID:7ftFQoCj
スレッガは遺産でハブ
漫画でもハブ
アニメでもハブ
ガチャポン戦士でもハブ
むしろいる方が異常
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/01(月) 17:45:26.83ID:LZRp4jTO
ララァは漫画でもOVAでもド外道キャラだったし当時は原典の機動戦士ガンダムなんて知らなかったから疑いすら持たなかったな
0859名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 00:37:58.18ID:B76dFXYY
遺産のヒドラザク…強くて何より気持ち悪くて泣いた…
敵の残HPが1か一桁なのにクリティカルの発動がよくあった…

ワイ「よっしゃー!クリティカルやー!え?1のダメージって…」

HPがキレイに消化する仕様に戸惑った
0860名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 01:31:24.78ID:0V/1rCpP
>HPがキレイに消化する仕様

無駄にガッカリさせられるよねアレ
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 01:44:21.43ID:/Q0xaHI8
デススピア使うだけで、800とかいう数字出るし…(震え
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 08:44:56.93ID:bUj3xXGe
ヒドラザクだけ強いんだよなあ。
ヤクトドラゴンすらLV上げたアムロでサシで勝てるし。
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 09:22:58.70ID:n1GwICzw
ソーラってDQのザキと同じ即死魔法なのにダメージが出て倒すって不思議に思った
ヒドラザクみたいにHP999以上ある敵にソーラ使っても表示上限999しかないから倒した事になったよね
0864名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 11:12:41.27ID:gEimg28w
ザキとかデスみたいに呪い的な何かで即死させるイメージとは違うからあれはあれでいいと思う
たしかファミコン初代だと普通のダメージ魔法だし
0865名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 11:39:43.10ID:0V/1rCpP
初代はソーラだけダメージでソーラレイとメガソーラが即死
ラクロアンだとソーラレイだけあってダメージ
遺産のギガソーラはボスにはダメージ

実際熱で焼き殺してるっぽい
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 13:00:17.67ID:t9UmCgXi
ソーラ系はよくミスが連発するから強敵相手にはハラハラドキドキもんだったぜw
まあ他の攻撃魔法もたまにミスがあったけどな。
バズ、ルフィラ、サーベ、トゥール系
0867名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 13:04:30.67ID:t9UmCgXi
>>866追記
ファン、パーム系もあったわ

バグ多いが懐かしい、また遺産してみるわ(´・ω・`)
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/13(土) 14:09:55.23ID:zXeuLroR
ソーラは元ネタ的にザキというよりオーバーキルだろうな
0869名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/14(日) 13:07:06.82ID:orge+2Dg
敵さんよー、襲って来た癖に一目散に逃げるなよー
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/21(日) 18:07:40.08ID:1hd7VKz9
今FCのナイトガンダム物語1やってるんだが、特殊な鉄って絶対短剣にしかならんのか?
低確率で破壊の斧になるとかいう情報もあるけど…
リセットして何回かやってみたが、短剣しかできねえ
アプリ版は必ず破壊の斧になったらしいが
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/21(日) 19:39:12.27ID:P8cmYSqi
その通りじゃなかったっけ
アプリ版は確かにオノかなんかもらえたような覚えがあるな
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/22(月) 01:29:35.22ID:vXlRb2iD
>>871
ありがと、やっぱそうだよな
時間の無駄だった
意味のないイベント作んなよ全く

話は変わるが、さっきガルバルディβ倒したらバグってセイラとネモがいきなりレベル50になってビビったw
コマンドとかいじってたらそのままフリーズ
ショーのチケットの詰みと言い、このゲームろくにテストしないで発売したろ
0873名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/22(月) 01:52:53.45ID:nm/2HiAv
バグに関しては当時のゲームとしては全然マシな方だと思うぞw
難易度もいい感じに調整されてるし

かくいう自分もカードバトル勝利で意味不明な文字が止まらないバグで
泣く泣くリセットしたことはあったけど…
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/22(月) 16:24:16.66ID:vXlRb2iD
FCのブラックドラゴンってドラゴンの杖を取るとパワーアップするとか聞いたけど、そんなことはなかった
0876名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/22(月) 22:05:47.35ID:7PP0WJE6
石版が強すぎるから、情報通りに杖でパワーアップしてても誤差でしかない。
0877名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/22(月) 22:32:33.89ID:Vtz42tWH
ミスって青銅の埴輪ゲッツしてしまった(笑)
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/22(月) 23:16:06.88ID:Vtz42tWH
やっぱジムしかいないよな(笑)
妖精に愛されてるジム
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/23(火) 01:00:18.66ID:kXvjOXgF
事実上のラスボスはガルバルディと黄金さんだな
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/23(火) 01:20:41.57ID:8YserWdo
アプリ版だと最強の敵はガルバルではなくバンパイアジオングとポイズンザクだったりする
特にバンパイアジオングは遭遇したら逃げなければ50%はあろうかという確率で全滅する
ハッキリ言ってその凶悪さは遺産のヒドラザクすら超えている
0883名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/23(火) 21:18:01.51ID:xaHetZ3q
カードバトル、カクリコンが延々と回復して終わらない気配がして詰んだと思った記憶が
0884名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/23(火) 22:46:02.28ID:r9qIGXaz
ドラクエと違って敵が逃亡する際に失敗してくれるのはいいアイディアだ
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/24(水) 01:14:45.31ID:kdE9DIzh
大いなる遺産の埴輪って結局5つ目見つかったの?
0887名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/24(水) 08:30:52.47ID:d794UiUm
捨てられない壊せない呪いの埴輪ちゃんをジムが大切に引き取る
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/24(水) 15:48:50.26ID:kdE9DIzh
アイテム圧迫を防げてジムも少しは役に立てたわけだな
ファミコンでは最後まで仲間にならず
スーファミでやっと仲間になったと思ったらレベル1・・・
レベルをあげてもサイコの餌食になるだけ
不遇すぎるだろ
カードではHPネモより高くて結構強かったのに
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/28(日) 07:03:13.46ID:LsPo9wSd
なんでレベル1にしたんだろうな。
普通にレベル25でいいだろう。
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/28(日) 13:56:21.11ID:hx4VKg6f
お馴染みの設定ミスじゃね?
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/28(日) 21:50:12.22ID:4aIEOGUE
ジークジオンて猫みたいじゃね
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/30(火) 00:57:47.33ID:3hahXjQS
バーニアすぐ効果切れる
てか序盤デザートザク&ドム狩りで鋼の剣と鎧ゲッツがレベル上げるまで大変
0895名無しの挑戦状
垢版 |
2017/05/31(水) 23:09:02.59ID:eUbKwTrL
バウンドミミックが落とす光の玉(ドロップ率4%と低めだが)
でヒドラザク狩りするとかw
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/01(木) 00:08:33.03ID:dNX4Qp0F
そういう細かい仕事はTASさんにしてもらえばいいんだよw
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/01(木) 01:42:12.43ID:fNacbpER
ゲーム開始直後でできるぞ
最初の洞窟でハウンドミミック出現、
ルウムの村の下でヒドラザクを呼ぶアッザムベスが出現するから
まあガンタンクが習得するソーラでもいいけどな
0899名無しの挑戦状
垢版 |
2017/06/01(木) 22:59:56.19ID:CaCb5bwR
そうそう、スタートしてからルウムの下の森の方でいきなり2章の敵が出て来るよね。
しかもジオン族じゃないモンスター、ゴキブリやスコーピオンザクも出て来る。
ゴキブリに殺られるとか断じて嫌だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況