X



SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第25章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2013/12/02(月) 21:43:28.09ID:jEXl4j5O
ナイトガンダム物語シリーズのスレです

前スレ
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第24章〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1332563217/

携帯アプリ:
FC1 FC2 FC3(リメイク)
聖機兵と機甲神
カードダスバトル
http://www.bandainamcogames.co.jp/mobile/

■攻略 データ
ttp://way78.com/ FC1 FC2 FC3 GB1
ttp://www5.ocn.ne.jp/~neoribe2/gun/game/index.html FC1 FC2 FC3 SFC1 SFC2 GB1 GB2
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1377/library.html FC1 FC2 FC3 SFC1 SFC2
ttp://www12.plala.or.jp/tropical-alone/g_top.html FC1 FC2
ttp://snowflake.s54.xrea.com/data/fc_kgm3/enemies.html FC3
ttp://wikiwiki.jp/haniwa/ SFC1
ttp://rko.jp/sd_gundam_gaiden-lacroan_heroes/index.html GB1
ttp://kaizyusena.blog113.fc2.com/blog-category-10.html モンスター

■その他
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/6816/index.html 知識
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cardbaka382 カード
ttp://www.geocities.jp/howahisu/ka-dodasutenji/ka-dodasu01.htm カード
ttp://www18.tok2.com/home/jackhama/ カード他
ttp://snowflake.s54.xrea.com/sfc/sdg2e.html BGM
ttp://heru3.com/music/index.htm BGM
0750名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/25(月) 07:37:05.47ID:q2KtF6t8
光の石はともかく、先の敵が出てくるのは明らかに設定ミスっしょ
昔のゲームはそう言うのが割とあった
0751名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/25(月) 08:32:11.92ID:qO81MGWq
え?何??
俺にメイジキメラ語らせる気w?(スレチ感)
0752名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/25(月) 08:46:15.73ID:E22bO/jg
少なくともプログラムした人はそういうことが起こりうるのはわかってたかと
0753名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/25(月) 14:26:08.88ID:8KdaU003
プログラムか知らんが前にトーセの人きてたな
0754名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/25(月) 17:53:24.08ID:8mLONT+c
何話したんだ?
やっぱりせいどうのはにわは開発中廃棄されたゴミだったとか?
0755名無しの挑戦状
垢版 |
2016/07/25(月) 19:32:49.44ID:8KdaU003
隣の人が大いなる遺産のグラフィック描いてたとか
単に一言そんなんだったと思う
0756名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/02(火) 13:26:54.46ID:WWpnEhQ0
デススピアという武器名は王道RPGなんかではきかないな
よく使われそうな感じはするのだが
0757名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/02(火) 14:26:54.03ID:vhF8YwQx
以前某ハーレムラノベアニメでデスガンとかいうキャラが出て
ダッセーwwwと言われていた
0758名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/15(月) 12:09:01.52ID:CHiwidWC
中川翔子@リオオリンピック@shoko55mmts 2時間

勇者は銅メダルを手に入れた!

テニス男子シングルス3位決定戦‼感動炸裂回でした、闘技場の観客たちの拍手、手拍子、歓声、全てが選手たちにバイキルト‼圭さまナダルさま熱くて最高!!一生忘れないよう心の冒険の書にセーブ

圭さま会心の一撃!
ナダルさまお疲れさマヒャデドス

いのちだいじに…

よーし‼MPHP回復‼
ではケンブリッジさま山縣さまの応援、ガンガンいくわよ‼
https://mobile.twitter.com/mathieson_scott?lang=ja

とりあえずにドファクエ用語いれとく寄生っぷり
新たな便乗先を発見したら様々つけて冒険の書に
自分の行動はファリーナを臭わす口調でアピール
過ぎ去ればアップデートして消失させ次へ
0759名無しの挑戦状
垢版 |
2016/08/15(月) 19:57:40.18ID:E+DpiUUo
アムロは青銅のはにわを手に入れた!

ゼダン要塞攻略決戦!感動炸裂回でした、闘技場の観客たちの拍手、手拍子、歓声、全てが選手たちに石版装備!;皇さまレッドさま熱くて最高!!一生忘れないよう心の兵法の書にセーブ

皇さま気合の一撃!
レッドさまお疲れさマディアム

いのちのたて…
0760名無しの挑戦状
垢版 |
2016/09/14(水) 23:48:31.06ID:6JfG/Eqr
いまだにTASが更新されてて草
根強いファンがいるゲームは良い作品だな
0761名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/01(土) 10:15:49.26ID:CwAM5IVF
ナイトガンダム物語2ですが、4章の応援で呼び出せる隊の装備って1章から整えてた
方がいいのでしょうか?呼び出した時に装備品で攻撃力が変わるのかなと思ったのですが
0762名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/01(土) 23:39:34.15ID:zDh+4MHu
検証した訳じゃないけど
特に変わらなかったと思うよ
0764名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/02(日) 16:47:05.67ID:yeMARYP8
味方のレベルで変わるんじゃなかったっけ?おぼろげだが
0765名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/03(月) 00:28:06.97ID:CGD0Qbw0
ぶっちゃけわざわざ呼ばないしなぁ
ノーリスクで毎ターン追加ダメージってよく考えたらすごいことなのに
0766名無しの挑戦状
垢版 |
2016/10/09(日) 20:00:02.82ID:i/4NjdFo
本日の仮面ライダーエグゼイド
仮面ライダーブレイブが騎士ガンダムのパクリにしか見えないと評判
0767名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/04(金) 23:00:44.75ID:wjHRSDvO
なんや?遺産第3章でアルガスでZZ仲間にして先頭ZZにしてハイザック倒したら、アムロ2人になった。バグ?
0769名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/05(土) 09:31:08.84ID:XalG9+rX
あれれ、アムロだっけ?
大技林には[ガンダムが2人(になる)]という項目だった気がした
ってかガンダムっていっても何ガンダム?と思ったらZZだった
0770名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/05(土) 11:34:20.01ID:g/AY1Uux
やり方忘れたけど3章でラクロアに行ける裏技あったよな
0771名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/05(土) 17:18:34.91ID:OOIyTZ9j
アムロのレベルを40くらいまで上げればマラサイとガリバルディaとヤクトドラゴン以外は楽勝。
0772名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/05(土) 18:13:17.10ID:sM5RwRVc
>>767-769
散々昔から有名なバグだった気がするが…

>3章でZZとの一騎打ちで勝利した状態で、アルガス襲撃まで進める。
>ZZを仲間にして、並び順をアムロ、ZZからZZ、アムロに変更。
>この状態でハイザックと戦闘するとZZがアムロになる。
>能力値や装備もアムロになる、いちおう本体は2番目のアムロのようです。
>元ZZのアムロが戦闘で死んでしまっても、戦闘後は本体アムロの状態と同じになる。
>ジオダンテを撃破すると元の状態に戻ります。
>この間、ZZに経験値が入らないので良いことがありません。
0773名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/06(日) 00:43:57.22ID:VAy9sH3a
知らんかったわ
アルバムワープは覚えてるけど
0774名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/06(日) 21:02:56.56ID:TPbYh3SD
遺産バーサルシャドウに素っ裸で挑んだら負けた。痛恨とか聞いてないよ!
0775名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/09(水) 11:51:45.21ID:sag8x/fz
アルバムのカードが全部揃わねー

それとスペリオルになってからは無駄行為だがセイラなどを育てようと思ってヒドラザク狙いに行ったが、
いざやるとなると興醒めしちまうな
0776名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/09(水) 12:45:14.99ID:7PvqaK+z
遺産4章は素っ裸にしたほうがバランス取れる
0780名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/11(金) 00:37:27.88ID:0JA93VPx
HP回復だけしてくれるとかでもいいのにな
非戦闘カード
0781名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/11(金) 10:19:17.48ID:dittcc+g
ザコ戦戦闘時の曲が静かすぎるよ、と昔思ったんだ
DQやFFなどとどうしても比べちゃっててね
でもちょっと前に、何年ぶりかにやってみたらこういう落ち着いた感じも良いよねと思った
0785名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/12(土) 19:54:55.89ID:vqvNYHwI
遺産の話しかしてないから遺産やろ
FCも円卓も激しい曲調だし2も静かって感じではないし
0786名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/12(土) 21:21:39.17ID:5CnxOs2Q
遺産は、BGMよりも、SEが気になる。
因みに、俺は好き。
0787名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/12(土) 22:55:58.75ID:dLNu/iEs
遺産のセイラにようやくSMセットが揃った!
0789名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/14(月) 07:24:02.12ID:a8bjzbUd
遺産「綺麗なナイフ」の効果は?やはり防御力の影響を受けにくいの?
0790名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/14(月) 10:12:35.54ID:O2ygX2h3
防御力を1にして計算するがその防御力というのは敵ごとに設定されてる値で
素早さとかによる防御力は無視しない、とかそんなんだったと思う
ちょうどそんな風に書いてるサイトがあった

魔法アーマで上がる防御力もこれだったと思うが
検証したのがずっと前なのであまり自信はない
0791名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/14(月) 23:16:43.43ID:grG/ZRmB
1章で炎の剣とランスではデザートザク一撃じゃなかったが、ランスをきれいなナイフに変えたら一撃。
0792名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/21(月) 07:34:54.40ID:+6VhX/1X
遺産最強のボスってゴーストビグザム?こいつ硬すぎないか?
0794名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/21(月) 14:32:57.39ID:wvFZzGqF
ゴーストビグザムで特に苦戦した覚えがないな
地道に攻撃してて普通に倒したような
0795名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/22(火) 03:39:01.02ID:6nd3GEAi
ゴーストビグザム
 HP4000 力195 技120 早さ90
ネオブラックドラゴン
 HP3800 力230 技140 早さ145
ジークジオン
 HP6000 力255 技200 早さ120
0796名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/22(火) 09:35:10.55ID:jWl2WPYj
ジークジオンってミディアばかりするイメージだが、ラスボスの威厳は保ってるんだな。
0797名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/22(火) 10:04:35.99ID:91HmvAvF
ネオブラ戦後に脱出できなかったらジークジオン戦も苦戦したと思う
0798名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/23(水) 06:52:26.63ID:R3cpm/te
ステータス高いのにマグネやミディアばかりだから、全く絶望感がない
0799名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/23(水) 10:43:48.12ID:X7Uwwx87
絶望といえばサイコゴーレム
連続失敗して全滅した
0800名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/23(水) 15:49:31.05ID:cXDgfkAV
>>794
人によっちゃラスボスより強えと感じるらしい意見も見た
0801名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/23(水) 18:00:14.48ID:AT0kfkCs
基本的に脳筋タイプが手強い。
ゴーストビグザムはムービルフィラがあるが。
サイコゴーレムやヒドラザクが強い。
0802名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/30(水) 12:09:43.36ID:KSzHggAh
敵に武器装備設定があって、しかもそれがバグでおかしな数字になってるから
サイコゴーレムやゴーストビグザムは数字以上のおかしな攻撃力になってるみたいな話
0803名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/30(水) 12:42:20.50ID:OV3LFK2i
テストプレイした上でその強さなら
別にバグでもなんでもない

…テストプレイしなかった可能s
0804名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/01(木) 03:11:52.24ID:ZSZK/7W0
初期レベル1のジムスナイパーは明らかにおかしいな
矢が低確率で壊れるってのもいらないんだよ
アイテム所持数が限られてるのに
0805名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/23(金) 17:54:59.88ID:/ZyO+WJy
新潟でフェーン爆風陣つかったってマジ?
0807名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/24(土) 18:00:53.21ID:Qw3OuiFq
どういうこと?
0808名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/24(土) 20:25:53.02ID:pgKbKaJh
33回スパッと領収証を切られたということなのだろう
0810名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/04(土) 18:38:35.52ID:4S4LmuvN
>>560
矢を使わなくてもネモがクリティカル連発で倒してくれた覚えがある
0811名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 07:25:39.13ID:QaZQdFYo
遺産のサイコゴーレムは矢を撃ったところで大概強いのがね
ネモ前提だろあれ
0812名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 08:32:00.60ID:NjvzDrKn
ガンダム、ネモはサイコの攻撃に1回耐えられるHPはほしい。
さんしょのみで回復しながら戦ったな。

3章はLV35スタートだから楽勝だった。
0813名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 08:37:36.63ID:6wgNlp7a
ジアマーを上手く使う発想が小学生には無かったな
0814名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 08:40:52.56ID:0S8XikpS
大概ノーマル攻撃だけで進めてしまうから
回復系以外の呪文全般を特段使おうともしなかった
と、いうのは嘘だが
敵の防御力を下げた味方の防御力を上げたぐらいの呪文は使っていたかと
0815名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/05(日) 12:31:53.21ID:Ye5mCNhk
激しくどうでもいいが「ディフェ」が防御力アップじゃないのはなんの冗談かと思った
0816名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/08(水) 17:11:45.29ID:GcijFVEp
それにしても遺産のネモのあの強豪っぷりはなんだったんだろうなw
カードダスではHP200の奴に過ぎないのに・・・

ファミコン版では「アチョー」って救援に来ていつもあっさりやられてたイメージ
0817名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/08(水) 22:08:22.70ID:3vgVQzq2
ファミコン版は仲間になるのが遅すぎて武器が買える頃には育てるのがダルすぎてなぁ
0818名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/08(水) 22:08:57.36ID:OlB/icP4
漫画版でもめちゃ強いやつって感じではなかったな
0819名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/09(木) 19:34:21.15ID:ni0uH06z
元ネタのネモがジムポジションの雑魚だから弱いと思いきやアホみたいに強いから笑ったわ
0820名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/09(木) 21:29:52.25ID:dy3cp7nB
>>818
でもデラボンの番外編だとなぜかナイトガンダムの旅のパートナーに抜擢されてるんだよな
0822名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/11(土) 21:24:25.49ID:OB+L1xGX
ZZに力の斧、綺麗なナイフでメタルアッザムに攻撃したら一撃だった。
0823名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/23(木) 06:16:41.87ID:TECOB/vz
円卓で低レベル、宝箱なしプレイでやっとザクトパス倒した
連続攻撃スカ、ヒールの無駄行動が多くなきゃ勝てない運ゲーよ
0825名無しの挑戦状
垢版 |
2017/02/25(土) 11:20:20.18ID:2ufC6n7i
パスワードをおしえてやろう。悪用するでないぞ!
0826名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/04(火) 18:40:45.67ID:uAwCSxJr
久々に遺産やったがやっぱ第三章がマジキチだよねw
アムロが弱すぎて全然敵に勝てないからレベル上げすら出来ずさすがにもう無理かと思ったぞw
強引に逃げ回ってニューを仲間にしてそしたら何とかレベル上げできてクリア出来たな。やっぱ1人と2人では大違いだ
ニューを仲間に出来るようにしてあるのが、製作者の最後の良心なのかも知れない・・・

しかしだ、不思議とこの鬼畜バランスが癖になるんだよな。非常に面白く感じる。何故だろうな・・・
0827名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/04(火) 23:07:24.11ID:p10YF25I
3章はレベル35くらいからやれば
マラサイとドラゴン以外は敵じゃなくなるがな。
0829名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 00:30:35.74ID:gv8dACoy
>826
わかるw
そういえば、レベル1のアムロで踏破した事あったな。
その時は確か、ゲゼの魔法を封じて狩ってた。
0830名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 05:34:29.24ID:WNgc6YIt
レベル1のアムロでもムンゾで装備を整えればカッパとカエルには勝てる。
0831名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 05:36:17.14ID:VPYy6f8R
(遺産)三章でつまる奴そんなに多いのかよ
原作カードダスとかボンボンの漫画とか知ってりゃ
普通にアムロ主人公になるって分かるだろ
0832名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 10:08:24.11ID:eWJpTtDX
ニューの前にダブルゼータを仲間にできるのとメタルアッザムは救済策か
0833名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 17:27:36.01ID:zig7lrgb
ZZに一騎討ちで勝てるなら3章は余裕。
メタルは4章で綺麗なナイフを装備で一撃。
0834名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 21:02:41.45ID:74cpJx7b
アムロ主人公になるのはわかっててもガチでしばらく一人旅させられるとは普通思わないだろ
このゲームやるのに原作ノータッチなんて奇特な人そうそう居ないだろうし
それで詰まる人が多いって言うことはそういうことだぞ
0835名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/05(水) 21:10:31.80ID:dug5hS2r
ストーリー知っていようが知っていまいが
アムロのレベル据え置きで敵だけ3章になるんだからそら詰まるよ
0836名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/06(木) 00:41:37.24ID:3wH8GJ+w
どうでもいいかもしれないが
>>823がその後どうなったのか気になっている
0837名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/06(木) 03:14:21.48ID:DGtNDunB
>>836
夏のボスに勝てなくて妥協でジーアーマー取ったが、それでも勝てなくてしばらく放置。

攻撃では火力が足りないので両手盾からの特殊なんだが、回復がまるで追いつかん。聖者の杖もない。
いやしの聖水はカード交換したが3つ。

ただ、敵の攻撃がヘビィに集中すればなんとかなりそうではある。
0839名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/07(金) 06:06:58.78ID:N0UECOqV
宝箱禁止プレイだが、妥協でジーアーマ取ってるってことやん。
0840名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/13(木) 21:52:49.90ID:BFMPhQQ3
アプリであった聖機兵物語とかは正式にこれの続編なのかね
0841名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/13(木) 23:40:26.02ID:7fdCI2+s
正統続編だよ
FC版の2と3の設定を継承している
ジークジオンがアムロのことを覚えてたり
0842名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/16(日) 21:12:50.65ID:2d68ezYt
アプリは結局クリアしないままサービス終了しちゃったわ
カードダスの方ばっかりやってた
カードダスもトータル20万くらいは課金してラストまで楽しんでたのに、終わりは唐突だったなあ・・・
0843名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/16(日) 23:38:52.66ID:Or4QLHm3
あんなものでも課金厨が存在するとは・・・!
0845名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/27(木) 15:27:49.50ID:N09hky2u
>>834
私は原作未読だったよ
叔父が残していったSFCとカートリッジ使ってやってたし
ガンダムっていう原作アニメがあるという事も何も全く知らなかった
パッケージだけ見た時は「なんかフィギュアに魂が宿って闘うとかそういう奴?」と思ったくらいだった

なお、サイコゴーレムよりも3章アムロよりも一番手こずったのはセーブデータ消滅だった
最悪だったのはせっかく4章ラストダンジョンまで行ったのにデータが消滅した事
0846名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 00:13:49.67ID:9EjDZEiX
このゲームの原作っていうと漫画じゃなくてカードダスやで
メディアミックス作品だから原作といっていいのかわからんが

機動戦士ガンダムというアニメを知らなかったのは自分も同じだw
0847名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 06:12:48.49ID:3oYAEsQc
原作はカードダスだが
OVAでネオブラックドラゴンとバーサル騎士ガンダムが
融合するときにした会話を、前半部分はファミコン版で
後半部分はスーファミ版(大いなる遺産)に
半分に切って使ってたな
0848名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 10:45:02.47ID:9pXP73S9
カードダスの展開に忠実だったのはSFC円卓くらいか
他はオリジナル要素が多かった
0849名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/28(金) 15:00:53.60ID:k3aKXL6c
円卓も円卓でいろんな敵が味方になったりタイムワープしたりガンマガンダムに会ったり好き勝手やってたけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況