X



メガドラのマイナーシューを語ろうぜ!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 20:06:21ID:3+C0vpYU
最近MDの実機にカセットをさしてプレイするのがすげー
楽しくて…
やっぱ、エミュなんかより、実機のほうがええわー。
つーことで、MDのあまり知られてないシューティング
教えてチョンマゲ。
0851名無しの挑戦状
垢版 |
2011/12/29(木) 23:05:44.71ID:eforkU2j
STGより大戦略などSLGの思考時間短縮に
より恩恵を受けれるね、コレ。
0852名無しの挑戦状
垢版 |
2011/12/30(金) 18:19:08.33ID:naZdFZlX
ステージ2のアレは故意に処理落ちしてるのかと思った
0853名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/04(水) 04:59:02.62ID:0ILbnpjv
サターンのゴールドパックのは処理落ちしないから
わざと処理落ちさせてるわけじゃないと思う
0854名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/04(水) 23:46:49.60ID:JnPJMv07
100MHzにしてもステージ2の拡散弾処理落ちするね
流石に10倍以上クロック上げて処理落ちは考えにくいから
MD版はウエイト入れてるんじゃないかね
0855名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/05(木) 21:25:49.61ID:c+rU0uHq
>840のやつで鋼鉄帝国やったら、俺じゃお手上げな難易度になった。ヽ(´ー`)ノ
0856名無しの挑戦状
垢版 |
2012/01/06(金) 21:24:21.93ID:FMU5BN4p
鋼鉄帝国は評価が高かったと記憶してるけど
そんなに処理落ちが多かったの?
0857名無しの挑戦状
垢版 |
2012/02/05(日) 11:27:34.76ID:/ikjKY2I
処理落ちはあるが特に気になるレベルではない
高速弾多めにすることでバランス取ってるし
0858名無しの挑戦状
垢版 |
2012/02/06(月) 11:01:09.31ID:gtdh7PQq
シューティングゲームサイドで鋼鉄帝国が扱われてたんだけどそんな人気あったのこれ?
0861名無しの挑戦状
垢版 |
2012/02/07(火) 02:50:36.96ID:87Nqe0iy
アーケードの2を出してから潰れるべきだった
0862名無しの挑戦状
垢版 |
2012/02/28(火) 12:34:34.32ID:QsRvyJcr
>>858
初期のユーズドゲームズで紹介されて読者人気が高かったから
その系列の雑誌だと有名作のイメージがある
0863名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/15(木) 10:31:01.90ID:+cQPFWZ4
神ハードPCEの方が品位、品格、スケール全てにおいて格上。メガはクソですね。
0866名無しの挑戦状
垢版 |
2012/03/25(日) 22:24:20.49ID:4nWzYUgI
heyでムスタングをやってきたが、ファイヤームスタングのが余分な贅肉落ちてて面白い気がする

ファイヤーより敵の種類多いのはいいけどその分テンポが悪い。
背景綺麗なのはいいけどファイヤーで印象的だった砂嵐が無い。
結果印象の無いゲームになってしまってるな。P47とファイムスの中間といったところ
0868名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/18(金) 05:54:56.36ID:aWP85bVC
>>867
フォーゴットンワールド / スーパーエアーウルフ / フェリオス /
アトミックロボキッド / ??? / ゼロウィング / ヘルファイヤー /
グラナダ / サンダーフォースII / サンダーフォースIII / サンダーフォースIV /
ヴェリテックス / スペースインベーダー90 / カース / 究極タイガー /
クライング / 鋼鉄帝国 / アンデットライン / エアロブラスターズ / 大旋風 /
デンジャラスシード / アローフラッシュ / 雷電伝説 / XDR / インセクターX /
空牙 / モンスターレア / ダーウィン4081 / パノラマコットン /
ツインクルテール / 武者アレスタ / スラップファイト / V・V /
バトルマニア / バトルマニア大吟醸 / グレイランサー / エリミネートダウン /
タスクフォース・ハリアーEX / エレメンタルマスター / ウィップラッシュ /
マスターオブウェポン / ガイアレス / ヘビーユニット / 達人 / 鮫!鮫!鮫! /
ジノーグ / ディヴァイン・ツーリング / スーパーファンタジーゾーン / ??? /
??? / HELLFIRE / COBRA / TROWBLE SHOOTER / ??? / GADGET TWiNS /
THUNDER FORCE II / THUNDER FORCE III / THUNDER FORCE IV / ??? /
MEGA SWIV / TRUXTON / ??? / BATTLE SQUADRON / ???
0870名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/21(月) 17:22:03.38ID:/PGOuss3
>>867
SUB TERRANIAが俺の奴と違う…と思ったらメガドライブ版か。
0871名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/21(月) 17:35:33.26ID:WwINnxJ4
48:スーパーファンタジーゾーン
49:???
50:???
51:HELLFIRE
52:COBRA
53:TROWBLE SHOOTER
54:???
55:GADGET TWiNS
56:THUNDER FORCE II
57:THUNDER FORCE III
58:THUNDER FORCE IV
59:SUB TERRANIA
60:MEGA SWIV
61:TRUXTON
62:XENON 2
63:BATTLE SQUADRON
64:???
0872名無しの挑戦状
垢版 |
2012/05/21(月) 17:42:29.96ID:/PGOuss3
フォーゴットンワールド / スーパーエアーウルフ / フェリオス /
アトミックロボキッド / ファイアームスタング / ゼロウィング / ヘルファイヤー /
グラナダ / サンダーフォースII / サンダーフォースIII / サンダーフォースIV /
ヴェリテックス / スペースインベーダー90 / カース / 究極タイガー /
クライング / 鋼鉄帝国 / アンデットライン / エアロブラスターズ / 大旋風 /
デンジャラスシード / アローフラッシュ / 雷電伝説 / XDR / インセクターX /
空牙 / モンスターレア / ダーウィン4081 / パノラマコットン /
ツインクルテール / 武者アレスタ / スラップファイト / V・V /
バトルマニア / バトルマニア大吟醸 / グレイランサー / エリミネートダウン /
タスクフォース・ハリアーEX / エレメンタルマスター / ウィップラッシュ /
マスターオブウェポン / ガイアレス / ヘビーユニット / 達人 / 鮫!鮫!鮫! /
ジノーグ / ディヴァイン・シーリング / スーパーファンタジーゾーン / VIEWPOINT /
STEEL EMPIRE / HELLFIRE / TWINCOBRA / TROWBLE SHOOTER / ??? / GADGET TWiNS /
THUNDER FORCE II / THUNDER FORCE III / THUNDER FORCE IV / SUB TERRANIA /
MEGA SWIV / TRUXTON / XENON 2 MEGABLAST / BATTLE SQUADRON / ???

綴りが間違ってるの微妙に修正したが間違ってるかもしれん あとはまかせた
0874名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/17(日) 03:36:53.27ID:QmNwDwOv
1:フォゴットンワールド
2:スーパーエアーウルフ
3:フェリオス
4:アトミックロボキッド
5:ファイアームスタング
6:ゼロウィング
7:ヘルファイヤー
8:グラナダ
9:サンダーフォースII
10:サンダーフォースIII
11:サンダーフォースIV
12:ヴェリテックス
13:スペースインベーダー90
14:カース
15:究極タイガー
16:クライング
17:鋼鉄帝国
18:アンデットライン
19:エアロブラスターズ
20:大旋風
21:デンジャラスシード
22:アローフラッシュ
23:雷電伝説
24:XDR
25:インセクターX
26:空牙
27:モンスターレア
28:ダーウィン4081
29:パノラマコットン
30:ツインクルテール
31:武者アレスタ
32:スラップファイト
33:V・V
34:バトルマニア
35:バトルマニア大吟醸
36:グレイランサー
37:エリミネートダウン
38:タスクフォース・ハリアーEX
39:エレメンタルマスター
40:ウィップラッシュ
41:マスターオブウェポン
42:ガイアレス
43:ヘビーユニット
44:達人
45:鮫!鮫!鮫!
46:ジノーグ
47:ディヴァイン・シーリング
48:スーパーファンタジーゾーン
0875名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/17(日) 03:37:12.18ID:QmNwDwOv
49:VIEWPOINT
50:EMPIRE OF STEEL(鋼鉄帝国)
51:HELLFIRE
52:TWINCOBRA (究極タイガー)
53:TROWBLE SHOOTER(バトルマニア)
54:FIRE SHARK (鮫!鮫!鮫!)
55:GADGET TWINS
56:THUNDER FORCE II
57:THUNDER FORCE III
58:THUNDER FORCE IV
59:SUB TERRANIA
60:MEGA SWIV(スーパーSWIVのMD版)
61:TRUXTON(達人)
62:XENON 2 MEGABLAST
63:BATTLE SQUADRON
64:EARTH DEFEND
0876名無しの挑戦状
垢版 |
2012/06/17(日) 03:45:52.13ID:QmNwDwOv
64番は箱には EARTH DEFENSE
タイトルには THE EARTH DEFEND 地球防衛戰(戦の旧字体)
0878名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/01(日) 23:01:10.48ID:mYcZd4Eb
今日63:BATTLE SQUADRON をクリアしますた。勿論一番甘い設定で。
この敵がクソ堅い洋STGは、赤のワイドをいかに最強まで育てるかが勝負
育ててしまえば恐怖のステルス機も相当カバーできる。
それでも余裕なんかこれっぽっちもなく
効率よく弾を当てる立ち回りと細かい避けを常々考えないと一瞬で押される緊張感がたまらない!
あとこのゲームは撃ち込み感が素敵だな
0879名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/02(月) 22:45:02.34ID:FEiGHPW9
バトルスコードロンはうまく軌道に乗れば細かくちょこまか動きながら撃って避ける、ザナックみたいな熱さが生まれるな
軌道に乗れないとプレデターみたいな見えない敵にカミカゼされまくる理不尽ゲーだけどな
0880名無しの挑戦状
垢版 |
2012/07/02(月) 23:07:03.76ID:B6OxVfaq
おお、どこかで聞いたエリダウの三面レーザー連射バグが発動した、これは快感だな
面クリアすると効果無くなるのが実に残念だ
0881名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/26(月) 01:02:27.96ID:I0FFKldh
アトミックロボキッドと宇宙戦艦ゴモラとインセクターXやりたいです
0882名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/26(月) 02:10:13.93ID:KdNbBw3F
サイオブレードのミニゲームの3DSTGとかマイナーじゃなかろうか?
0883名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/26(月) 14:47:14.30ID:nvR5Qulq
>>882
検証したことないがあれ255回失敗すると隠しゼリフが出るらしいぜ
0884名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/29(木) 17:54:59.89ID:6IE4kAo8
メガドラのゼロウィングって海外でプチブレイクしていたらしいな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qItugh-fFgg
0885名無しの挑戦状
垢版 |
2012/11/30(金) 02:48:32.64ID:n3Fhlhr8
all your baseならネット初期に超ブレイクしてたよ
初めて見た時はまだFLASHの時代だったな
ただネイティブじゃないとイマイチ面白みがわからん類のネタなんだよな
0886名無しの挑戦状
垢版 |
2012/12/13(木) 09:12:01.40ID:B75NIhku
昔ドヤ顔でネタにしてる人いたけど日本でやっても寒いだけ
0887名無しの挑戦状
垢版 |
2012/12/31(月) 04:36:34.99ID:oRDEADOT
インセクターXは道中がディー^プブルー並みの理不尽な難しさなのにボスが貧弱なのが笑ったな
ラスボスなんて特に酷かった。制作者はダライアスの昆虫版でも作りたかったのか知らんが失敗だったな
0888名無しの挑戦状
垢版 |
2012/12/31(月) 19:17:53.16ID:+hLbkHkc
企画自体はいいと思うんだけどな。
何から何までとにかく半端な作りなのが凄く勿体無い。
0889名無しの挑戦状
垢版 |
2013/01/07(月) 17:05:50.68ID:eDediOTX
なんか同人シューみたいだな > インセクターX
0890名無しの挑戦状
垢版 |
2013/01/22(火) 11:21:27.25ID:Is+PBCIi
その当時の同人シューとは明らかに違うから、まあいいじゃん。
0891名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/12(木) 18:30:35.61ID:0RMAPpDv
>>887
ゲームの内容はともかく、元々は中華大仙の昆虫版みたいだったし
リアル路線への変更はなかなかの意欲作だと思う。


周りで誰も遊んでなかったマイナーSTGは>>874からだとツインクルテールかな。
みんな同日発売のサンダーフォースW買ってたし、発売前に開発スタッフは離脱するしで不憫なゲームだった。

個人的にはウィップラッシュやアローフラッシュ、ディヴァインシーリングなんかも
発売時期や知名度で言ったら全然マイナーだと思うけど
周りのMDユーザーは大魔界村やストライダー飛竜ぐらいに買ってた初期ユーザーだったから大概遊んでた。
0892名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/12(木) 18:57:56.19ID:tmpOr3hF
ソニックブームとスクランブルスピリッツは
移植して欲しかったなぁー
0893名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/12(木) 21:08:39.59ID:DK7IHLj1
ジノーグは今でもマイフェイバリットの一本
たまに引っ張り出して遊ぶけどラスボスが硬いんだよな
0894名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/12(木) 23:07:18.47ID:0RMAPpDv
>>892
スクランブルスピリッツは海外版マスターシステムで出てるよ。

ゲーセンの基板は3.5インチフロッピーディスクの入れ替えでゲイングランドが遊べる仕様だったから
すぐに淘汰された不遇のシューティングだったね。
0895名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/13(金) 00:23:51.97ID:UKoZzEi0
いきなりかなり前の自分にレスついてて焦ったわ。
>>891
デヴァインシーリングはヨドバシカメラで買った覚えがある。
別にエロゲー扱いされてなくて箱パッケージだったな。
0896名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/13(金) 00:26:27.26ID:UKoZzEi0
>>894
ゲイングランドが面白すぎるから…!
それにディスクコピーが氾濫してて基板屋じゃホント見かけない。
0898名無しの挑戦状
垢版 |
2013/09/14(土) 20:02:51.89ID:70u+tjJk
ゲイングランド 最高!
0899名無しの挑戦状
垢版 |
2013/11/29(金) 08:05:58.14ID:oggK/22m
ゲイングランドってセガユーザーの中ではマイナーメジャーの部類だよね。
ライバル機種に移植されてたし。
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2014/04/19(土) 19:53:48.26ID:VhfJ3BBj
コットンはパノラマなくても良いから、もっと旬のときに出してほしかった。
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2014/08/19(火) 06:31:01.67ID:lhyJV3Jn
ジノーグ、クライング、アローフラッシュがメジャー扱いなスレって恐ろしいなw

メガドラのシューティングってグラディウスみたいな、打ち返し弾のイメージがあまりないんだけど、気のせいかな?
嫌いなんだよな、打ち返し。
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2014/09/15(月) 15:18:02.29ID:ZtnRGbuE
メガドライブシューティングヒストリーというサイトを検索サイトで、
検索したらくわしく書かれていたよ。
メガドライブシューティングヒストリのサイトのURLを書いたらさくらが咲いてますよと表示されてだめだったよ。
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2014/11/22(土) 11:05:39.14ID:dgLHFXzL
中古ゲームジャパンでMD シューティングのアイコンを押すと
名作がずらり出てくるよ
0907ソルフィースおもしれー
垢版 |
2015/02/07(土) 13:21:38.00ID:XjZVdif1
戦艦楽しいな しっかり撃ち込まんと簡単に圧されるんでパターン作り甲斐があって良い
後半のレーザー砲台は烈火みたいで燃えるしな
ところで烈火はソルフィースに相当影響受けてるよな ミサイルシャワーまであったぞ

ソルフィースのSEは気持ちいいのが多い ナパームのポコポコポコポコとボス撃ち込んだ時の煮込んでるような音がお気に入りである
0908ソルフィースおもしれー
垢版 |
2015/02/07(土) 13:27:46.94ID:XjZVdif1
これまで色んなゲームの多関節を見てきたが
ソルフィース6面中ボスを超えるイカレ多関節は見た事ねえ!やりすぎクソ笑った

最初、先っぽしか判定無いとは知らず無駄に逃げて死、こんな状況で撃ち込んだ所で墜ちるはずもなく
奴の逃げ際までしっかり腕延ばされて死 どうせいっちゅうな中ボスでしたー

ラスボスが見た目的にも強さ的にも失敗作にしか見えないんですが
実際そういう設定なんだろうか
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2015/02/10(火) 18:49:25.40ID:yS21XwwW
>>909
どうもそれは一ユーザーの書き込みを装った業者っぽい件。

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1203430200/115
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1278670391/55
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1284446715/103
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1284446715/103
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1357566430/607
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1370783216/557
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1414668433/16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1415865782/13

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1138148547/673
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1141040850/884
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1180715814/603
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1275397001/119
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1406368796/153
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1410661572/834
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/12(木) 20:24:30.05ID:F+O1N25L
ジノーグと武者と鋼鉄は今でも全然楽しく遊べるぜ。
サンダー4やSFZみたいなメジャーどころももちろん。
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/13(金) 11:09:11.59ID:VDFHWDAu
武者アレスタは十分メジャーな部類やで。

MDのNo.1縦STGは?
と聞かれたら武者と答えるメガドライバーは多いはず
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/13(金) 17:59:27.33ID:Ovfuwo9D
縦は武者アレスタで横はサンダーフォースIV?
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/15(日) 11:52:26.60ID:/yFgRuwt
その2つがBeメガの読者評価が高い縦、横STGだったな

つまり、最もメジャーなMDのSTGタイトルなのでこのスレの対象外ってことだ(汗
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/15(日) 17:20:46.27ID:fVmm7gwW
縦 ヴェリテックス  横 XDR あたりで。
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/15(日) 17:22:46.58ID:fVmm7gwW
あと メガCD セガCD除けば
874 875 の中から選ぶしかないかも。
0919名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/15(日) 17:24:11.97ID:fVmm7gwW
あ デヴァインシーリング 雷電2(だっけ?) みたいな非公式ゲームも含むとわからん。
0920名無しの挑戦状
垢版 |
2015/11/16(月) 17:56:30.53ID:bpFiD8RQ
結局はメジャーハードと比べて知名度格差少ないので
これがマイナーと言われてもピンとこないというオチ
海外STG除けば満遍なく語られてると思う
0922名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/03(木) 06:32:56.09ID:HU+MzIiu
やっぱカースじゃね。
スクロールはもう許す、、、?
最終面で「目がー」とか懐いぜw
中学生だったかな確か。
お年玉持でアキバで買った記憶。

んで難易度MAXでプレイ。
、、、、4面で終わり。
悔いはないぜ、、?w
BGM熱すぎだろw
ヤケクソな攻撃とヤケクソに熱いFM音源BGMが俺の涙腺を破壊したw
0923名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/11(金) 07:08:29.40ID:nxH0m636
>>650
は? 首を前後に動かしながら歩行するのは、鳩以外にカラスもいるし
哺乳類にもいるじゃん
少しはググれよ
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/11(金) 12:17:02.44ID:avB0k5dt
何の話し?
0926名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/13(日) 09:34:25.16ID:zwXjuryV
>>922
>BGM熱すぎだろw
>ヤケクソな攻撃とヤケクソに熱いFM音源BGMが俺の涙腺を破壊したw
日本テレネットとマイクロネット、ダブルネットに気を付けろ、、、のマイクロネット製か
BGMはそれなりに凝ってたな
2面のBGMが印象に残ってる
0927名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/13(日) 23:35:02.30ID:cGc033yK
「カースはクソ呼ばわりだが俺は好き」もはやテンプレ
今やこれ以外の感想が見当たらない程
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/26(土) 13:59:05.06ID:KpnlZ4NA
空牙そんなに難しく無くてゴリ押しも効くからいいね
メガドラのシューティングゲームは本気なのばかりだから
なかなかこの位気軽に遊べるのが無いんだよね
0929名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/26(土) 23:18:26.83ID:juBiJM8w
PCエンジンは横シューが多くて いいよね馬鹿
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2016/11/30(水) 22:22:08.68ID:RG7LvSVC
PCエンジンは操作もしやすいからグッド
0931名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/11(日) 13:46:32.17ID:h9uQUtxy
空牙ってずっと昔クリアしたけど
その後あまりプレイしてないな
久しぶりにやりたいが押し入れの中どこにあるやら

今年、レトロフリークで念願の雷電伝説のスペシャルステージクリアしたんで
空牙も、もう一度まじめにやってみたい気がする
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/11(日) 19:09:47.96ID:+1XXDpYo
空牙ってマイナーなん?
メジャーや思てたわ……
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/12(月) 22:00:56.40ID:9gv15/Mx
メガドラでその線引きは無意味
みんなマニアだし
0934名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/12(月) 22:16:28.30ID:R3yxfNAk
じゃあ逆にメガドラのメジャーシューってあるん?
0935名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/13(火) 00:19:36.66ID:56kbjd42
シリーズ化してて、ACに進出、他機種にも移植されたサンダーフォースは筆頭だろ

武者アレスタやシルフィードも名作で知名度も高いが
アレスタブランドやリメイクの類のせいか「メガドラのSTG」という印象は薄いな
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/13(火) 20:29:36.55ID:dkvrNc1B
空牙はよくタスクフォースハリアーと混同する
0937名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/13(火) 21:33:30.63ID:GccRoCyx
空牙は出た時期のせいかもしれないが
メガドラソフトの中ではマイナーな気がする
ああそう言えば出てたっけ、的な
0938名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/13(火) 21:40:46.12ID:yobfj3FE
アーケードも出ててMD版も両方よくやったしメジャーやと思てたわ
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/13(火) 21:43:20.81ID:GfrEkHvk
アクションシューティング並みの無駄な線引き
だがキモヲタはその無駄な線引きが大好き
0940名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/18(日) 11:21:01.70ID:kKz+V1QI
>>935
鋼鉄帝国もマイナーではないしな
クライングとかダーウィンなども良作としてそれなりに有名だしグラナダも根強いファンがいる
カースやXDRは逆の意味で有名になってるし、マイナーとするには個性がまるで無い=印象のないものでなければ出てこないだろう

強いて言うならアーケードの移植とかだとアーケードの印象が強くてメガドラとしてはマイナーという論法も成立する
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/24(土) 02:56:42.26ID:j+7Y72cl
そう
空牙はアーケードは印象に残ってる
でもメガドラ版は、そういや出てたっけという感じ

マスターオブウエポンとかファイアームスタングも個人的にそんな感じ

メガCDのシューティングはマイナー感あると思う
バリアームとか
デバステイターもシューティングだったけ?
ソルフィースは初期だから印象強いな
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/24(土) 10:01:52.55ID:J1Dpr5hQ
ガイアレスのビジュアルは当時びっくりした
0943名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/24(土) 10:20:57.79ID:7meH6F/Y
>>942
ガイアレスは敵の武器が奪えるってのでそれなりに話題になった
まさかアインハンダーでそれを再現するとは思わなかった
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2016/12/24(土) 10:37:50.47ID:J1Dpr5hQ
俺の周囲の友人間では「きゃぷちゅー!」って言いながら相手殴るのが流行ったわw
0949名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/09(日) 10:09:22.65ID:HA620m3h
ガイアレスのパッケージでシコった思い出
0950名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/09(日) 16:40:25.53ID:K5eToTiL
メガドラ誌上でゲームタイトルを公募してたクライング
0951名無しの挑戦状
垢版 |
2017/04/14(金) 00:25:56.36ID:hH3S42VB
バーニングフォースのお姉ちゃんもシコかったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況