X



XEVIOUSを懐かしむ エリア9_2周目
0080NAME OVER
垢版 |
2024/04/07(日) 08:54:35.10ID:4eIUY9vd0
「スケ番の寺地先輩が体育館裏に来いって。
 おまえ、何やらかしたんだよ?」
0082NAME OVER
垢版 |
2024/04/10(水) 19:51:00.88ID:nVq+bFXH0
ガンプの謎って何でキャラクターの動きカクカクなの?
ゼビウス1のジアラの動きとか…
0085NAME OVER
垢版 |
2024/04/12(金) 08:18:35.00ID:6eFcwHh7r
ゼビウスのクレジット音は
スーパーパックマンのコーヒーブレイクでも使われていた
0086NAME OVER
垢版 |
2024/04/13(土) 16:22:11.30ID:7gfSsLQY0
バキュラで滑り台作りたい
0087NAME OVER
垢版 |
2024/04/13(土) 21:13:41.31ID:1xkVlX3d0
滑り台の板がバキュラ10枚でできてるんですね。
滑ってくるとくるくる…
0091NAME OVER
垢版 |
2024/04/14(日) 11:36:57.11ID:Oi7YXa/30
ゼビウス では木材はとても貴重でとても建物に使用する事はできません。
バキュラ部材でお願いします。
0093NAME OVER
垢版 |
2024/04/14(日) 12:11:41.44ID:Oi7YXa/30
ゼビウス では野生の動物は全てタルケン等に搭乗させておりますのでほぼおりません。
0097NAME OVER
垢版 |
2024/04/16(火) 17:42:21.27ID:5f6HLXvs0
ジャイロダインのフラミンゴと間違えてるな。知らんけど
0104NAME OVER
垢版 |
2024/04/17(水) 14:45:08.13ID:AI80vc/u0
ゼビウスは高評価なのにスーパーゼビウスガンプの謎が評価されていないのは何故?
0107NAME OVER
垢版 |
2024/04/18(木) 10:33:25.00ID:3GDn1ieH0
絵も音もファミコンだからねえ
VS筐体でゲーセンデビューしても結局ファミコンだからねえ
0111NAME OVER
垢版 |
2024/04/19(金) 23:53:33.98ID:qgclNpnJ0
無印ゼビウスをバックザッパーとワイドブラスターを装備した状態でやってみたい
少しは先に進めるかも
0112NAME OVER
垢版 |
2024/04/20(土) 05:30:17.64ID:QgGfI3Ra0
シオナイトが常にソルバルウの前にいて、敵の弾を防いでほしい
0116NAME OVER
垢版 |
2024/04/21(日) 11:12:39.98ID:iM6v7GG90
ゲームしてる時に攻撃受けると「痛っ」て言うタイプですか?
0119NAME OVER
垢版 |
2024/04/21(日) 11:56:43.78ID:iM6v7GG90
Twitter-EVIOUS
0121NAME OVER
垢版 |
2024/04/21(日) 14:23:17.63ID:j74S1/tI0
>>116
ファミコン本体が引っ張られるくらいコントローラーごとよける奴は居た
0127NAME OVER
垢版 |
2024/04/28(日) 16:00:50.03ID:a4ptmlWp0
>>125
キャラのどれかに酷似してるわけじゃないけど、雰囲気がゼビウスっぽいね
0130NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 20:44:52.30ID:VLRLOWvb0NIKU
ゼビウスリングが巡り合う〜♪
テキエロキサス テキエロキサス
覚悟を決めたらベサメムチョ〜♪
0132NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 08:15:21.50ID:Thwj76dhr
4と9のつくエリアはアンドアジェネシス
0133NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 08:17:54.00ID:Thwj76dhr
ナムコシリーズほぼ共通で9面は難しいのかな
ゼビウスではガルザガート初登場
パックマンではパワーエサ持続時間「1秒」が初登場
ギャラガは最初に飛行してくる敵の数が増える
マッピーはトランポリンが普通の床に挟まれている
0135NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 15:30:49.88ID:8GNvOkeU0
八百万のゲームが入ってるゲーム筐体のゼビウスでアンドアジェネシスが2機出るステージの次のエリアまで行けたけど全滅した
難しいw
0136NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 04:30:18.06ID:ALlEqoDl0
>>132
4・9・14面はもちろん、一周後の19・24・29…面もジェネシス面なんだよね
ちなみに7面は唯一、敵テーブルが一つも進まない=ランクが上がらないラッキー面だったりする
他ゲーではギャプラスも4・9面が逆流面で難しい
やはりナムコ、社名も765と数字で表せるだけあって数へのこだわりは半端じゃない
0137NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 07:33:56.87ID:WDrWZlLo0
中学の時FC版のゼビウスやってた
当時は処理落ちってのがわからなくて、ドモグラムの盆踊りやフォークダンスで画面がちらつくのを[砂嵐]って呼んでたな
0138NAME OVER
垢版 |
2024/05/02(木) 09:35:41.80ID:/lifOVDS0
あたたかな人の情けを
胸を打つ熱い涙を
知らないで育った僕はソルバルウ
強ければそれでいいんだ
力さえあればいいんだ
ああ、だけどそんな僕でもゼビウスは慕ってくれる
それだからみんなの高得点祈るのさ
それだからみんなの高得点祈るのさ
0141NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 16:18:44.56ID:3WE/4afM0
対地攻撃してこないので公園でピクニックしながら空を眺めてても大丈夫
0143NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 17:33:10.02ID:+64+1yhB0
ゴゴゴ…あぁ!防空壕が地上に突き出てしまった!

落ち着け,貴様が入ったのは防空壕じゃない、ソルだ!
0144NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 17:46:27.77ID:vEAIUulk0
>>141
ゲームだと攻撃対象が地上に居ないからだけで対地攻撃自体は出来るんじゃないかな
0146NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 12:27:02.03ID:cosGfeIs0
敵テーブルのランクは何段階あるの?
ランクが上がる条件は?
0148NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 12:51:03.84ID:N2043poO0
トーロイドのコードネームって何だっけ
0149NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 13:08:06.49ID:ViK+0xBI0
>>148
コイン
0150NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 14:03:05.98ID:ZLy3ME+10
>>146
プレイ中に上がって行くランクという概念はないと思う。
空中物テーブルに出現する空中物の種類が記してあって、その順番に敵が出現するだけ。
先の方に行くに従って強い敵の頻度が高くなっていくので自然に全体的な難易度も上がっていく。
出てきた空中物を早く片付けていけば、その分テーブルの進み方も早まって難易度も早く上がっていくかも。
逆に、地上物のゾルバクを破壊するとテーブルの現在位置ポインタが一定量戻されるので、全体としては難易度が下がる。
強いて言えば、そのテープルポインタがランク値みたいなものか。
0151NAME OVER
垢版 |
2024/05/04(土) 14:05:02.25ID:ZLy3ME+10
>>147
トーロイドは無人だよ。 無人偵察機。
ジアラは有人ながらトーロイドと同じような、それも高速な動きなのでパイロットが心配になるのはわかるけど。
でも、小説に出てきたタルケンのパイロットと同様に、他の機体も脳にケーブルを挿されてシステムコンピュータと直結されていたりするかもな。
それだと三半規管の働きは関係なくなってるかもしれん。
どれだけパイロットの脳や感覚器に頼っているのかわからんけど。

あと、ゾシーも無人。
新明解ナム語辞典だったか、ゾシーは無慣性で頻繁に方向転換する動きなのでパイロットが大変だろうという考察が書かれていたが、
慣性を消す装置の効果が内部にまで働いているなら、たとえ人が乗っていても影響はないだろうと思う。
そうでなければ、機体内部の機械類にもかなりの無理がかかってしまうはずだからね。
0154NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 01:23:36.45ID:+31boU900
>>153
一重にテーブルポインタといっても意外と複雑な管理で動いてんだね。
>>150
>プレイ中に上がって行くランクという概念はないと思う。
>強いて言えば、そのテープルポインタがランク値みたいなものか。
と言ったが、みたいなものじゃなくてランクの概念そのものと考えて差し支えなさそうだな。
そこは訂正するわ。
0156NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 09:48:06.31ID:YSSXGltL00505
>>149
ああ、そうだったw
0157NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 09:53:53.45ID:k1aBUcsx00505
MZ1500用ゼビウスはほぼ完成していたが8ドット縦スクロールだったがゆえにナムコ?の了解が得られなかったらしいが
PCGが1024個定義できるなら4ドットずらしのパターン定義したら間に合ったんではなかろうか
0158NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 10:15:37.37ID:MXYb4e1Ba0505
その話Oh!MZか何か由来?
背景マップを31チップで描けば(デザイン上の工夫がない場合、工夫したら倍まで増やせるかも)出来るけど……

或いはMZ1500でX1の様な50行モードが設定できればX1と同じ手法が使えるけど、どうなんだっけ?
0159NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 11:06:55.72ID:k1aBUcsx00505
作者本人のXに書いてあった
背景はMZ700ゼビウスと同じようにキャラグラで作りその他のキャラをPCGで描画したらしいが
縦8ドットスクロールはゼビウスに非ずとか言われてボツになったとも
0160NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 11:09:32.53ID:k1aBUcsx00505
31チップって全組み合わせがある前提でしょ?
組み合わせ的にありえないものも多そうなのでもっと行けるんでは・・・
0161NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 11:53:57.36ID:MXYb4e1Ba0505
ありがと、XはIDないので見られないなぁ

>>160
工夫したら(=特定の組み合わせが出ないようにマップを作成すれば)倍くらいは使えるんじゃないかなって書いたよ
0162NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 12:07:35.67ID:MXYb4e1Ba0505
直リン見つかった
YMCATさんだったのね
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008586534965018624 【幻のMZ-1500版ゼビウス①】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008619683241648128 【幻のMZ-1500版ゼビウス②】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008815459385241600 【幻のMZ-1500版ゼビウス③】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1008923618846203904 【幻のMZ-1500版ゼビウス④】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009179531171811328 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑤】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009305446388076544 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑥】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009334952490512384 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑦】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009618612422787072 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑨】
ttps://twitter.com/info_ymcat/status/1009542783718133761 【幻のMZ-1500版ゼビウス⑧】
https://twitter.com/thejimwatkins
0163NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 12:41:25.04ID:0wnnJJwH00505
ゾシーは動きが トーロイド
ブラグザすれドモ グラムいて
テラジのえんどう ザカートで
転ばぬ先の グロブダー
ソルソル秘密を バーラして
スペシャルフラッグ 出しタルケン

スパリオたっぷり バキュラなば
おおザッパーでも カピカピの
1きログラムの シオナイト
いかんテラジオで ブラスター
それでもデロータ ガンプれば
アンドアたまげた ソルバルウ
0164NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 15:37:22.40ID:YSSXGltL00505
>>155
×遠藤さん
◯遠藤
0165NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 20:05:20.97ID:pRVywHgL00505
そんなもん、レリクスみたいにソルバルウが画面上まで行ったら切り替えすれば、namcoの承認得られたさ
0166NAME OVER
垢版 |
2024/05/05(日) 20:10:48.93ID:5tq9ZDLg00505
あの縦画面の繋げると実は一枚の地図になるのにして
横にも行けるようにしたらオープンワールドみたいにデキソウヤナw
0170NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 21:26:36.14ID:AlfzKKQj0
ありがとうございます!
128パターン、意外と多くて驚きました。
敢えてゾルバクを残さなくても
ミスなしなら やはり加算されるんですね。
高得点を狙ってエリア1で敵を殲滅してたら
ギドスパリオ出現で
結局は損するってのは、そういう理由か...。
0171NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:56.61ID:otekgjuPa
>>170
確か特定の条件で偶数テーブルか奇数テーブルに分岐する形だった覚えが
また、上限の制限抜けているところがあるのでテーブルの外を参照してしまうこともあるそうで……

ttps://www.youtube.com/watch?v=xwCAwsPa6ew& ゼビウスAC総攻撃 通常プレイで発動成功!

こちらの解析された方のブログ消えてしまったようなのですが何方か移転先ご存じありません?
0174NAME OVER
垢版 |
2024/05/07(火) 22:08:34.99ID:cz55Q8aO0
>>171
偶数奇数は普通に3面で分岐するけど、その時点でノーミス1万点以上なら偶数確定なので
うまい人はほぼ偶数になってしまう
ただワンミスで2万点以下とかならあり得なくもない・・・かも
0177NAME OVER
垢版 |
2024/05/08(水) 07:58:10.21ID:Uz+Hqyyba
タカ タッカ タッカ タカ タカ がトップで パペー ピポッ ピポー が2位以下?
0178NAME OVER
垢版 |
2024/05/08(水) 08:00:10.85ID:7zptisGFd
最初に登場するゾシーはランダムな動きをするけど、その後はソルバルウを追尾するようになる
今にして思えば、ゾシーが未完成だったという感じがする
0179NAME OVER
垢版 |
2024/05/08(水) 09:09:01.85ID:wUQvlPtL0
ガンプ、ガンプがいつか襲ってくるんだよ!
備えよ!
備えよ!
備えよ!
0182NAME OVER
垢版 |
2024/05/09(木) 07:14:11.44ID:ekiCnx6P0
よし!
アンドアジェネシスの服をぬがせてやるぜッ!
あそこが本物と同じかどうか
見てやるッ!
0183NAME OVER
垢版 |
2024/05/09(木) 14:32:01.49ID:tcWE0/840
カエルの小便よりも………下衆な! 下衆なブラスターなぞをよくも! よくもこのおれの砲口に!
いい気になるなよ! KUAA! てめえら全員ザカートどものエサだッ!
0184NAME OVER
垢版 |
2024/05/09(木) 14:37:37.35ID:P1Rwap120
ソ「四の砲台を潰されて何もできまい…ククククッ
ア「アンタなんかに!
ソ「さて次は真ん中に…
ア「や、やめて!ソコに入れられたら!

臀部の謎、乞うご期待
0185NAME OVER
垢版 |
2024/05/09(木) 15:17:50.89ID:tcWE0/840
どーせムチプリお姉さん義体から
本体のようじょが体育座りポーズでしゅぽーんて飛んで脱出するダケダ!
80年代の少年マンガを読んで育ってる団塊ぢゅにあはダマサレナイゾ!!
0186NAME OVER
垢版 |
2024/05/10(金) 18:01:07.27ID:WkHha1MI0
>>176
一応言うと、現代人にはやや奇妙に聞こえる異惑星風の音楽を意図的に作ってる
0187NAME OVER
垢版 |
2024/05/10(金) 22:47:45.60ID:WkHha1MI0
>>172
あの長い(伸びる)影はソルの高さを表してるので、朝だから長いというわけじゃないっしょ。
影の形状が変化する演出は(地味だけど)ゲーム業界初じゃないかと思う。
というか影自体をゼビウスで初めて見た
0192NAME OVER
垢版 |
2024/05/13(月) 15:47:05.14ID:Dbgfts/90
>>191
いやアドーアギレネスだw
0194NAME OVER
垢版 |
2024/05/14(火) 14:42:26.28ID:QHPchfgK0
アギーレ法律事務所
0197NAME OVER
垢版 |
2024/05/14(火) 15:58:17.00ID:IiJNJBVE0
XEXEX
逆から読んでも…
0199NAME OVER
垢版 |
2024/05/15(水) 10:19:39.59ID:Xi9+7eyE0
回文になってるゲームのタイトルって XEXEX以外にもあったっけ?
0200NAME OVER
垢版 |
2024/05/15(水) 10:21:15.48ID:Xi9+7eyE0
あ、QTQがそうか
0201NAME OVER
垢版 |
2024/05/15(水) 14:43:48.64ID:7d+P0n8m0
敵機襲来!

僕は意気込んでソルバルウに乗り込んだ

「あっ、オムツ履いてない…」


ジ・エンド
0204NAME OVER
垢版 |
2024/05/16(木) 08:10:22.31ID:mS9isodX0
ギミック詰め込みすぎという印象はある
もうちょっとシンプルにした方が高評価を得られたかもしれない
0205NAME OVER
垢版 |
2024/05/16(木) 09:51:12.36ID:GFj4VdMGd
ガウルダークジェネシスを破壊すると中に潜入せずすぐに火山エリアに進むんだが
あれって[実は前戦で内部を破壊されてて修復もしてないハリボテ]なイメージ
0206NAME OVER
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:34.81ID:rIo+sMlK0
自機スピードとかがゼビウスのままで当時でももう古臭い感じだったのがよくなかったんだと思うがかと言って速くしたらゼビウスらしさは無くなってたと思う
ギミック自体は好きだったわ
0207NAME OVER
垢版 |
2024/05/16(木) 18:24:11.33ID:Bu8SfVj5r
>>136
ギャプラスの
パーセック3と8のチャレンジングステージと
パーセック4と9の逆走面で
765(567)を挟む
0209NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 19:03:29.02ID:LYazJlJD0
そもそもギャラクシアン・ギャラガ・ギャプラスって
どういう命名基準でそうなったんだろう

てかゼビウス関係なかった
0210NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 21:28:22.21ID:vMfugDxP0
その頃僕はデパートの屋上でking and balloonをしていたのであった。
0212NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 02:36:23.57ID:HE+IbR330
ギャラクシアン:銀河市民 ※ギャラクシアン=プレイヤー側
ギャラガ:星雲蛾
ギャプラス:ゲーム的に進化したので「プラス(+)」

そういえばスーパーゼビウス(ガンプじゃない方)に出る
ギャラクシアンのエイリアン旗艦っぽいやつ、なんていうんだろ
0214NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 03:11:02.04ID:QpBAbjEx0
>>212
旗艦ぽいやつはゼビカイトじゃないの?
これ滅茶苦茶かっこいいネーミングだから、スピンオフ作品を作って欲しいんだよな〜
すごくもったいないネーミング
0217NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 15:01:35.68ID:yDxCUGRE0
>>215
そう聞こえるかどうかはともかく、ギャラガとギャプラスの命中音はもう少しどうにかなんなかったのかと思う。
・ ギャラガ:ホゥフゥ・ワッカ
・ ギャプラス:ピィポパ
どっちもなんか間抜けな感じで。
ギャラガの蜂の「ホゥフゥ」なんて、ため息でもついてんのかよと。
ギャラガは敵飛行音(チュウゥゥ〜)や自機発射音(チュゥ!)もよくないし。
命中音はギャラクシアンの(チュルルイョ!/チュイチュイチュイチュイチュイチュイ!)が一番小気味いい感じで好き。
音楽はともかく、効果音はこの3作の中では一番古いギャラクシアンが(種類は少ないが)一番よくできてると思う。
ギャラクシアンはOP音も単純ながらいい曲(?)だと思うけど。

ゼビウスの空中物命中音は、これが12平均律の楽譜でできてるのも驚きだが、
現実的な爆発音ではないとはいえ、金属の破片が飛び散るイメージをよく表してるよい効果音だね。
0218NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 15:11:30.20ID:yDxCUGRE0
ゼビカイトはキャラパターンもプログラムも、無印のROMにも入ってるんだよね。
出現テーブルに入れるのを忘れて出てこなくなっただけで、熱暴走しかけたときに偶然に出てくることがあるというやつ。
スーパーゼビウスではどの辺で出てくるのか知らんけど、クラシックコレクションのアレンジ版で、マニアモードにするとかなり早いうちに出てくるね。
それで見るまでは、レコードやCDの「スーパーゼビウス」ジャケット裏の写真でしか見たことがない。

あと、犬とファントムも熱暴走しかけで出るという点で原理的には似てるんだよね。 そっちは消し忘れだけど。
まぁ有名な話か。
0219NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 15:37:16.41ID:bK8eS0aBd
wikiより

戦車(仮称):エリア8二本目の川の手前に出現。移動・攻撃能力無し。スペシャル同様、上空を通過すると残機が1機増える、若しくは10,000点加算されるが、ブラスターで破壊してしまうとスコアが0点に戻される。

ファントム(仮称):エリア10終盤の滑走路上画面右側に出現し、画面左側へ向かって離陸していく。空中物扱いで、ザッパーを当ててしまうとスコアが0点に戻される(駐機中含む)。また、エリア15の終盤にも少し大きめのグラフィックで登場するが、画面を通過するのみで当たり判定は無い。

ヘリコプター(仮称):エリア14終盤の滑走路上に出現。移動・攻撃能力無し。地上物扱いで、ブラスターで破壊してしまうとスコアが0点に戻される。

ゼビカイト (XEVI-KITE) :エリア16終盤に登場。画面上部より現れ、スパリオを連射しつつ画面下方向に直進し、ソルバルウが近付くと横方向にカーブを描いて逃げていく。ポイントは150点。通称は「ギャラクシアン」だが、正確には同作に登場する「ボスエイリアン」を模したキャラクターである。遠山茂樹による設定画は『ALL ABOUT namco』等で確認できる[注釈 140]。
0221NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:36.49ID:yDxCUGRE0
実際、空にバキュラみたいな鉄板?が集団で回転してたらめちゃくちゃ怖いと思う
0222NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 03:57:08.96ID:EIZGr1F60
キャラROMに犬なんていないだろ?
暴走したって出るわけねえと思うんだが
0223NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 07:10:28.03ID:j2+5Bxi4a
プログラムミスのせいで赤い四角っぽいものは出るけどな
0224NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 07:31:20.19ID:JotjyTfYd
ギャラガみたいにソルバルウが2機くっついたら面白いかもしれない
0226NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 13:25:04.37ID:/4fUVBy40
>>222
開発時の作業の合間に遠藤氏がキャラエディタで犬を描いて遊んでたら、消し忘れでROM内に残ってしまったって話をよく聞いたが、デマだったんかね?
ROM内のグラフィックデータを視覚的に確認した上で言ってるなら確かなことだろうけど、そうなの?

ちなみにファントム(戦闘機)は、途中から遠藤氏が開発に加わる前の時期に現実的な戦争を題材としたデザインだったころの名残で、それも消し忘れとか。
スーパーゼビウスにはトラップとして出てくるけど、グラフィックデータは同じものなのかな。

無印では犬とファントムはいずれもスプライトパターンだけあって動かすプログラムがないから、何かのキャラが化ける形で出現するんだろうとは思ってたが。
自分も誤動作でこれらのキャラが現れるのを見たことは一度もないので、真実かデマかはなんとも言い切れん。
他にも知ってる人はいるはずだが、昔からそういう噂があったってだけ。
0227NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 13:25:51.85ID:/4fUVBy40
>>223
ギドスパリオのやつな。
爆発のルーチンは(空中物なら)どの敵キャラも共通だろうに、なんでギドスパリオのときだけ起こるんだろうな。
0228NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 13:48:21.94ID:TN0/KrkT0
>>226
犬が出るという話は40年前に何かの雑誌で読んだことがある。
I/O誌の読者投稿欄(I/Oプラザ)だったかな…?
0230NAME OVER
垢版 |
2024/05/19(日) 20:07:42.61ID:TN0/KrkT0
>>229
綴りが4箇所間違ってるw
0231NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 09:22:35.62ID:V8/ub/Ze0
>>226
シャイアンのころのものを含めて未使用キャラがROMにはいくつも残っている。
1000万点の解法の続編でROMにある全キャラをドット単位で本にしたのがあったな。
犬はデマ。
0232NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 18:32:46.73ID:WmoMxN0Rr
ブラスター照準がずれるのに
アンドアジェネシスのコアを狙いがち
0233NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 18:33:27.78ID:WmoMxN0Rr
スコアリセットされると
画面上のハイスコアとランキングで違った得点になる!?
0234NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 18:34:36.70ID:PxoTzPwV0
スペースインベーダーのUFOから「偏差射撃」を覚えないと当たらないノヨネ
0237NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 09:33:38.91ID:RSKhEYiT0
塾さぼって200円握りしめて1回50円のゼビウスやってた。
片道5km自転車で…
0241NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 17:13:29.95ID:nej4hjFh0
「ピラミッド型貯蔵庫を壊した数で敵の弾数が変わる」

ゼビウス関連動画のコメント欄でこういう発言を見掛けたんだけど、ほんとかなあ?
書いた人もうろ覚えになってるみたいだから、間違いかなとは思うけど
0243NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 13:38:20.00ID:OqXLjR800
デロータだろ。常識中の常識だろ
0247NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 19:44:33.25ID:WckwHeON0
>たしか、地上のドーム型レーダー基地壊した数で敵のランク、ピラミッド型貯蔵庫を壊した数で敵の弾数が変わるとかだったと思います。

ゼビウス関連動画にあったコメントの原文↑
発言した人はゾルバク破壊の効果とは別に、バーラ(ガルバーラ?)破壊に敵の弾数を減らす効果があると思ってるみたい。
やっぱり間違いだよね?
0248NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 13:10:01.05ID:UX8kS9J30
非固定空中物のランクは00-7Fまである
ランクは01ずつ上がるがゾルバクを1つ破壊すると02戻る
7Fの次は40に戻りあとはこの繰り返し
0249NAME OVER
垢版 |
2024/05/29(水) 21:11:10.51ID:N2qXo9xQ0NIKU
自機がやられたときも、敵の出現順序が変わり難易度が下がると近年知って、驚いた。
むかしプレイしてたときは全然気付かなかったよ
0250NAME OVER
垢版 |
2024/05/30(木) 04:30:32.44ID:SNx5Ov3Q0
>>246
ゾルバクのミスでした
0253NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 03:53:08.71ID:qv/RwjJM0
>>238
ゼビウスが楽しいのは分かるけど食人族は絶対に観たくありません
w
0254NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 10:16:01.69ID:ZRTPxsNQ0
エレファントマンでもあり
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況