X



【KONAMI】PCエンジン mini ★29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 00:34:35.81ID:DEbIj6OJ0
コナミ公式
https://www.konami.com/games/pcemini/

PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://m.youtube.com/watch?v=1WzgcxT3Pf4

日本版
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

北米版
https://www.youtube.com/watch?v=iOXlnZqPUuE

欧州版
https://www.youtube.com/watch?v=EYLINzIcO4g

PCエンジン mini / 全収録タイトル渡辺浩弐氏解説付トレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=qRMRZDdZEng


※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

前スレ
【KONAMI】PCエンジン mini ★28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1588752873/
0750NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 11:42:26.94ID:xswhgMSEM
ゴキドライブは常に格下なんだから当たり前
永遠永久の二番手それがセガ
0751NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 11:47:35.76ID:28BnGhHw0
1位 任天堂
2位 セガ
3位 マイクロソフト

こんな感じかw妥当だね
0752NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 11:53:25.84ID:EzrOAr5TM
>>750
すまんnecがコンシューマで1位になったのを見た事がないんだが
回れ右して1位か?
0754NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 12:34:28.13ID:+8MarcH90
TrueBlueあたりから実装している全ROMイメージ解放USBメモリがそのうち出るでしょ。
0755NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 12:44:55.03ID:ELRY1yRS0
マルチタップの値段が500円上がってしまったな
だがまだ十分安く買える
お前たち間に合わなくなってもしらんぞ
0757NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 13:29:14.79ID:kE6sPVPU0
>>747
沙羅曼蛇は変にアレンジして評判良くなかったから
(内容的アレンジはnearArcadeでもそのままだし)
それよりも天外IIとときメモを入れた白の方が良いって人も多いよ
0758NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 13:36:14.48ID:faNLQ6vh0
SFC=国内制覇
MD=全米制覇
PCE=○○制覇

○○に入る適切な言葉を答えろ
0759NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 13:51:34.06ID:MSay+IE30
>747
シューティング好きならCOREグラってことですね。

>757
ですよねぇ・・
両方は買えないので、白にするかぁ・・

Konamiもメガドラタワーじゃなくて、SGXにCD-ROM2アダプタ付けた
ビラ星人みたいなの出してくれると、嬉しいんだけどな。
0763NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 16:26:29.98ID:WTVwRv5Za
>>758
PCE=オタク
のイメージだけどCDROMになる前のR-TYPEくらいの時はかなりカジュアルな感じだった
(※個人のイメージです)
0764NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 16:36:41.07ID:no8UFq+KM
>>757
PCE版の沙羅曼蛇は、あれはあれで良い物ですよ。当時は許せなかった、戻り復活とか、地上物破壊できないミサイルとか、隕石の当たり判定消せないミサイルとか、そう言う変更点も今となっては逆に貴重。懐かしく思い愛せます。

そしてニアアーケードはスペックで劣るPCEで根性であそこまで似せた努力が素晴らしい力作です。

AC版忠実物ならサターン版やアケアカ、いくらでも他に有るからね。
0765NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 18:30:22.64ID:+ENga2zr0
パッドはミニ専用無線のがあったから買ったけどあれは駄目なのかな?
0766NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 19:00:24.02ID:GqCVqbea0
>>763
Hu-CARDのゲームは手頃でよかったよね。みんなで遊べるのも多かったし。
0768NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 20:46:45.88ID:wbCwBqpNa
CDで多人数用ゲームと言えばクイズだろう
クイズたくさんあるのにひとつも収録してないのは遺憾
やっぱりシューティング多すぎるんだよ
0769NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 20:55:27.36ID:prMoD1YUp
ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフがないのが理解不能だわ
もうちょいマニアックな名作入れて欲しかった
0770NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 21:16:35.27ID:DNGw+MbG0
レディファントムとかバスティールとか

まぁシュビビンマンが入らなかったのは謎でしかない
0775NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 23:27:04.18ID:agBg5L420
レッドアラームはT&EだろといいたかったがここはPCEのスレだと気づいた
0776NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 23:36:53.72ID:2Jy1HDisd
レッドアラームも良いゲームだった、あのハードはこれしか殆ど遊ばなかったな
0777NAME OVER
垢版 |
2020/06/22(月) 23:42:48.62ID:ithmBK070
>>763
カトケンとかビックリマンとかRタイプとかはみんなやりたがってたし
その後もスプラッターハウスとか源平とかドラスピとかワルキューレとかあったから
持ってると裏山鹿されたな。ワタルも人気だった
あとエイリアンクラッシュが仲間内でスマッシュヒット
弁慶外伝のザコ戦と中ボス戦の音楽が評判良かった
0779NAME OVER
垢版 |
2020/06/23(火) 06:29:41.09ID:F9axCu7U0
>771
>話題の日本テレネットタイトル0本だしな
PCエンジン代表作のコズミックファンタジーが無い
PCエンジンでは天外魔境と同等の人気作だったではないか
だから4まで出た
0783NAME OVER
垢版 |
2020/06/23(火) 12:17:38.00ID:pDUo9Ip/r
>>736
ステージセレクトとイタズラが無くなり
乳首や脇坂圭子の股間がバラやハートなどで隠されてた
0785NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 09:56:04.34ID:jaMM5cXn0
沙羅曼蛇の動画見るとコアグラ版欲しくなるんだよな
声付きやっぱいいわ
0788NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 11:39:49.92ID:n9HTlOLJp
>>787
それもわかる。それにPCE版は遊びやすいバランス調整になってる。AC版も一応一周二周くらいはできるけどPCE版の方が心穏やかに遊べるんだよね。

俺だけかも知れんけど。
0789NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 12:01:40.92ID:K6nanz640
よく考えたらときメモいらんし天外IIは現物があるしコアグラにしとけば良かった・・・
0791NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:32.64ID:sR3xileo0
沙羅曼蛇はアケアカだったり他にやる手段あるから別に興味ないな
0792NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 12:55:21.71ID:EZeoa8Ua0
それはPCエンジンの沙羅曼蛇ではないしNAでもない。
本当にいいんかそれで?
0793NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 12:56:28.02ID:VIVBvr3y0
LIFE FORCE(日本版)に作り替えてたらどうだろう。
0794NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 13:09:23.18ID:n9HTlOLJp
>>792
PCEのスペックで根性であそこまで似せた、ってとこが愛おしくていいんだよな。わかるよ。
0796NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 13:39:59.13ID:zD6C0KVi0
ときメモと天外2遊んだ事無いから
白PCエンジンミニを買った
不満は標準パッドなところだけ
ターボパッドも買ったけど
コレが壊れたら困るからな
0797NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 15:09:58.65ID:EZeoa8Ua0
ターボパッドは5つ買ったしマルチタップも予備合わせて3個買った
0799NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 15:45:00.86ID:wgCWHNtF0
ターボパッド売り切れなのでPCEミニ躊躇い中
Amazonメールでマルチタップだけ紹介されても困るw
0800NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 15:51:11.42ID:l0c5PDZ30
ターボパッドはこのまま終了かな〜。
個人的にはコアグラパッドの予備が欲しい。
あと、今度のアマのセールで売れてなさそうなTG16はセールかかりそうな気がする。
0801NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 16:07:54.66ID:3Hhxr73sd
コアグラパッドが壊れたら困るんで
タボパ買ったよ おおたけでも使えるし
0803NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 16:39:56.61ID:RgVEigU+0
白ミニのノーマルパッド外してターボパッド2個繋げて使ってるぜ
0804NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 17:09:34.11ID:EZeoa8Ua0
まだamazon.comでターボパッド買えるぞ
送料高いから1個3700円ぐらいするがな
もたもたして手遅れになってもしらんぞ
0805NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 18:35:09.16ID:Xf7jztlq0
白ミニとターボパッド持ち

パッドはどっちをメインに使おうか考えた結果
ノーマルパッドは使わずターボパッドメインに使う事にした

もしターボパッド壊れた場合
ガワをノーマルパッドに移植したら完全復活すると思ってるんだが
0807NAME OVER
垢版 |
2020/06/24(水) 19:39:18.26ID:JNTjuCy0p
0⃣8⃣9⃣
0809NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 00:40:51.18ID:+8onGx+20
こんなに市場からコントローラーが消える位なら
他社製品も使わせてもらえんと困るわな
0812NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 08:15:05.39ID:oNrHDwyva
先月Aliで8bitdoのPCEワイヤレスパッド買ったワイ。
たぶん今日あたりポストに入りそう📮
0813NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 08:33:27.05ID:eS42ZbRA0
白エンジンが500円程安くなってるけど、amazonnセールのフラグかな?
0815NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 11:08:44.40ID:MWjQQEZCM
アレって上2つのボタンが連射なのかな?
だとしたら最悪なんだが
0817NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 13:39:26.60ID:MWjQQEZCM
沙羅蔓蛇とかって同時押しでしょ
上だと押しにくいの
IIが連射でIが変速やBombだと斜め押しになるし
0818NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 15:00:32.18ID:JwemNO1K0
片方だけ連射するのに斜め押しが必要なんて
最悪なのは同意だな
テストプレイでわかると思うんだが
0819NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 15:13:33.55ID:vFQsoH3f0
今度出るスイッチ用のホリパッドミニは
使えるようになってないかなあ。
0820NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 15:29:32.95ID:HJqkZ3xp0
それ連射付いてなかった気がする
最初のホリパッドが普通の十字キー付いてりゃ買ったのに
0821NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 15:35:52.64ID:vFQsoH3f0
連射ついてるよ。
0822NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 15:42:35.84ID:W/7GIHOf0
>>817
慣れの問題だと思うけどね
連射速度が変えられないのが不安要素ではある
0823NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 15:54:59.49ID:4vf3x7Kla
ホリは責任を持ってこれから出す全てのUSBコントローラーを使えるようにするべき
0824NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 16:01:47.44ID:vFQsoH3f0
ミニの白が売れ残っているのに、連射パッドがもう売られてないのは、
やっぱり、おかしいよね。
連射必須のゲームも多数あるのに。
0825NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 16:04:17.59ID:MGUJlZuQ0
オリジナルのパッドってこんなにパコパコ言ってたっけ?
0826NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 16:27:07.18ID:SKNuriMr0
ターボパッドが売り切れたから
白エンジンミニも売れなくなると言う負の連鎖だからな
0827NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 16:34:28.92ID:ufRkI+U20
単品パッドはさすがに再生産するだろ
ようやく世界中で発売したのにパッド販売終了とか草も生えない
0832NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 18:31:51.15ID:W/7GIHOf0
せっかくHORIが本物の感触を再現したのにKONAMIがリテイク出したんだよな
0834NAME OVER
垢版 |
2020/06/26(金) 00:26:19.56ID:irRL5x560
当時と同じシリコンゴムがないんだろうな(感触)
金型があれば同じ側作れるけど 同じシリコンゴムってありそうでないし耐年数あるか不明だから10年もすれば溶けるかもしれない
0838NAME OVER
垢版 |
2020/06/26(金) 12:40:35.36ID:G8b9Zr820
出掛けるんでさくっと使用感。
上のボタンは自動的に連射になってます。
ちなみに操作延滞はさほど感じません。
意外と使いやすくPCで使うのにもぬぬめします。
0841598
垢版 |
2020/06/26(金) 14:49:50.28ID:jKO/gbmcr
コアグラカラーいいな
買うかな
0843NAME OVER
垢版 |
2020/06/26(金) 17:38:15.16ID:G8b9Zr820
>>842
ファンタジーゾーンやってみたけど、普通にピピピピって連射してますよ。
Amazonのターボパッド持ってないからどっちが良いか比べられませんです。
僕的にはぶっちゃけコレで満足してますよ😋
0846NAME OVER
垢版 |
2020/06/26(金) 18:39:44.51ID:CZjkBDeE0
Amazon.comの販売ページみたら10/15/20切り替えって書いてあったから速度は問題無さそうにみえる
ただデフォが10ってのは気に入らんが
0847NAME OVER
垢版 |
2020/06/26(金) 19:47:06.04ID:/UKYzSCd0
せめて上のボタン押すたびに下のボタンが
連射か非連射か切り替えられればいいのにな
0848NAME OVER
垢版 |
2020/06/26(金) 22:17:37.19ID:b1PpXn/I0
ターボグラフィックスminiの沙羅曼蛇はnearARCADEにするとライフフォースになるきめ細かさがほしかった。
0849NAME OVER
垢版 |
2020/06/26(金) 22:23:01.49ID:SibLfrAwd
>>848
そうなるとロードブリティッシュしか使わないから2コントローラ必須になる罠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況