X



PC-8801系ゲーあれこれ Part74
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
垢版 |
2020/03/11(水) 16:31:05.64ID:quhvYUFF0
****** PC-8001系のソフト論評も歓迎致します。******
記憶に残る数々の名作を語り合いましょう。

●ローカルルール以外のお約束 (*ルールは守りマターリ進行しましょう)
・ 荒れてきたら華麗にスルーしましょう(NGワード追加推奨)
・ エミュの話題はローカルルールにより厳禁となっています。
・ ソフトハウス名やメーカー名は発売当時のものでお願いします。
・ プログラムの話題、他機種の話題は程々に。
・ 煽られても泣かないでニヤニヤしましょう。
・ スクエニ君・アンチ88/SR/FH出入り禁止
・ PC88関係なら動画も大目に見てあげましょう
・ 流れで他機種の話題が出ても少しくらいは大目に見てあげましょう

前スレ
PC-8801系ゲーあれこれ Part73
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1574466239/
PC-8801系ゲーあれこれ Part72
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1566186996/
0851NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 10:29:20.69ID:8xWGwH2H0
都築和彦はファルコムでの仕事ぶりを経てから
フルカラーCGイラストレーターのパイオニア的存在として一時代を築いた印象が強い。
もしファルコムに入ってなければ、時代遅れの漫画家として世に埋もれたままだったと思う。
0853NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 11:20:56.94ID:JFv6l7Tb0
都築氏はCGクリエイターとしては劣化してないか?
イース2絵本みたいなアナログ時代が最盛期だと思う
0855NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 14:29:30.54ID:g/vrdSxr0
日本が家庭用ゲーム機の中興の祖であったことを神に感謝している。
1970年代のCRPG開拓から約10年で『ダンジョンマスター』(1987)を達成したアメリカに対して胸を張って出せる日本製CRPGが出現するのは更に約10年後の『ゼルダの伝説時のオカリナ』(1998)以降であり、それ以前は同時代性すら感じさせない完全な周回遅れの状況だった。
PC-8801におけるT&Eソフトと日本ファルコムは、CRPGにおいて何かを成したと言えるのだろうか?
すくなくとも『ハイドライド』の言うようなアクティブ性は『ウルティマT』の時点で既に備わっている。
0856NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 14:32:25.68ID:TUqW/jGR0
なんだかんだでファルコムのおかげで(せいで)88の代表的人気ジャンルはARPGであったね
ザナドゥ、Ys,ソーサリアンと
0857NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 14:43:02.83ID:IyMopGa40
当時は日本ファルコムって言ってた気がするけど違ったっけ
0858NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 15:25:52.10ID:SJhKnOw40
日本ファルコム だな
0859NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 16:13:39.69ID:JFv6l7Tb0
ザナドゥの絶妙なバランスのリソース管理ゲーム性は誇れると思うけど
世界で通用するかどうかはうーん
0860NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 16:35:41.91ID:ZucqnyIQ0
一応Ysシリーズは海外移植されてたんだよな。パッケージがやたらごっつかったらしいけど。
0862NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 17:23:42.74ID:ZucqnyIQ0
X パッケージがやたら
〇 パッケージイラストがやたら

2001年(平成13年)11月に、旧「日本ファルコム株式会社」からゲーム部門を分割し、
現在の「日本ファルコム株式会社」が設立された。
代表取締役社長には山ア伸治が就任した。
旧会社は「株式会社ファルコム」へ商号変更し、IT基礎研究や投資事業等を行っている。

訳わかめ。
たしかに昔日本ファルコムからファルコムに変えたって記憶はあるけど
HPのロゴの下にNIHON FALCOM CORPORATION って書いてあるな。
0863NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 17:59:12.19ID:ve7RI0TZ0
この会社何でわざわざ日本って付いてたんだろう
元々は外資系?
0870NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 20:49:06.31ID:FW2nTNPRd
>>848
水村時代はパッとしなかったけど都築和彦としてはザナドゥはともかく、IZUMOとかアニメ化されてたしね
金魚の漫画やアフタヌーンでCG描いてたとこまでは覚えてるけど
そーいやザナドゥコミック読んでたとき連れにお前ロリコンか?と言われてしまったっけ
0871NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 20:52:52.13ID:hsZsSX0v0
ザナドゥやソーサリアンみたいなタイプは生き残らず
ハイドライド系の2D見下ろし型アクションRPGは今でも生き残ったんだよな
0872NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 20:59:58.86ID:OR/SF9KV0
ポリゴンで横から視点は作りにくそう
2D見下ろしを3D化はやりやすそう
って感じなのかな
0873NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 21:08:17.26ID:VP1OGVRy0
レリクスも最後はクウォータービューになってYsのPC版とパット見似たような感じになってた
0874NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 21:08:49.89ID:ZvVjW6Mca
PCエンジンのイース1&2が海外でゲーム・オブ・ザ・イヤーを獲得できたって
岩崎さんが自慢していたから、海外に通用するポテンシャルはあったね。
0875NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 21:10:00.10ID:hsZsSX0v0
ハイライド型はゼルダにザナドゥ型はメトロイドに継承されたという嘘を思いついたが
ゼルダやメトロイドはどう見てもアクションゲームから来てるからな
0876NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 21:10:27.42ID:VP1OGVRy0
そういえば88はクウォータービューものはなかったんだっけ、MSXなんかにはあったけど
ウルトラ物語がちょっとだけそれっぽい感じか
0877NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 21:22:29.09ID:FW2nTNPRd
>>876
ハート電子からなんか出てなかったっけ?
タイトルが思い出せない、ヴァクソルじゃなくて
0878NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 21:32:22.07ID:cqvTHPnAd
>>874
単にCDの力だけに頼っただけのインパクト以外駄作なのにな
読み込み酷くてテンポ悪いし、曲数少ないし
0879NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 21:33:32.07ID:f0u+bKv90
>>875
まあメトロイドヴァニアってジャンルもありますし
ARPGというよりは「RPG要素もあるアクションゲーム」に吸収されてった感じかな
0880NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 21:44:25.95ID:hsZsSX0v0
しかしザナドゥは何をお手本にしてつくったのだろうか
前作のドラスレとは違うゲームだし
あの当時として1作目で異常な完成度があるよな
突然変異であんなもの1985年につくれるのか
0881NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 22:05:59.51ID:+zA5MAjT0
グレイズとかイシターとかMrBumpとかウルトラ物語とかジェネシスとか色々あるやろ
0882NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 22:10:23.85ID:9O2pkxRZ0
ほんと、ザナドゥはオーパーツ的作品やで
他のドラスレはザナドゥ超えられてないと思うわ
0885NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 22:38:12.22ID:9O2pkxRZ0
リバイバルザナドゥで、装備やアイテムのアルファベット変わるのが大嫌い
上手にリメイクされてるけど、そこだけは許せない改悪
0887NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 22:42:18.81ID:xA6gkmTl0
そういう意味でイースは色々受け継がれてる気がするな。今のスマホゲーは全くやらんが、イースに影響受けてるのは多少ある気がする。
ならスマホでザナドゥは…。少し興味はあるw
0888NAME OVER
垢版 |
2020/06/10(水) 23:48:06.07ID:f0u+bKv90
>>887
イースシリーズのどれを指して言ってるのかわからんが、まあ見下ろし視点ARPGとしては(Ys3除く)無難なシステムだからね
というかその言い方を借りれば、(国産メジャータイトルなら)ハイドライドから受け継がれてることになるんじゃない?
0889NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 00:19:57.22ID:bxkCJWUSM
宇宙ファルコム
0895NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 01:54:13.57ID:EE/dIFTod
単純に
当時の流行りとかクチコミとかいう名の
ステマに流されてただけじゃん
0897NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 06:54:06.40ID:+b7jDtsn0
ふとファルコムってどういう意味なんかなと思って調べたらスターウォーズからきてるのね
0899NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 08:28:44.86ID:nRTu27WK0
あの当時は「経験値上げ」っていう苦痛作業ゲーが「普通の感覚」で楽しめた時代だからな
オレもハイドライド2が出たとき、最初に
「あぁ、グールをまず500匹くらい倒していけばいいな」なんて軽く思ってたもんな
スゴイ時代だったよ
0900NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 08:40:06.22ID:HEwpErMJ0
昔のゲームって容量の関係でスムーズに進むとすぐ終わっちゃうからな
長く遊べるのが良いゲームっていう考えもあったんだろうけど
経験値上げの作業やノーヒントで難しい謎解かせたりするのもあの時代ならではだな
0901NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 08:44:54.64ID:RKW/LWoj0
謎解きというか
隠されてるだけで謎ですらないものが多かったけどな
0902NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 08:58:03.26ID:P+ZhdJtR0
ミステリー(謎)じゃなくてオカルト(隠されたもの)デシタカw
0903NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 08:59:29.14ID:wyiaTrF/0
MrBumpてあったな
あれどれくらいマーブルマッドネスに似てたのかな
0904NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 10:19:04.33ID:hCQC2vvW0
>>903
画面構成だけで見れば一目で差別化できてるぐらいには似てない
あっちはクォータービューだけどBumpはベルトゲーの画面構成だから
0905NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 10:19:05.89ID:32RVAJVi0
WIZやザナドゥは1作目が奇跡の完成度で
シナリオ2とか難易度あげる方向で評判は高くないから
ハイドライドだけ責めるわけにはいかないね

80年代後半までのAVGにしろRPGにしろ謎解きの要素がはいってたんだよな
今考えると何なんだろうねあのこだわりは
容量の関係だけじゃなくゲーム性の核心に謎解き
0906NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 11:53:30.77ID:HI45Vt9o0
ただ当時の「謎解き」って謎でもなんでも無いんだよね
ほぼノーヒントのフラグ立てを「謎解き」と称してただけ
今でも謎解きと言いつつダンジョンのパズルを解くだけだったりするけど
0907NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 11:57:34.74ID:31Y7VnN60
たまになぞなぞ的な謎あるけど
「そんなもんわかるかー」になりがちなのであんまり採用されてないな
ウィザードリィ4だったか、日本人にとっては超マイナーな海外のおとぎ話を知らないとさっぱりわからないなぞなぞがあった気がする
0908NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 12:04:56.94ID:32RVAJVi0
口コミや開発会社に直接聞く時代
攻略本や雑誌攻略があった時代
ネットですべてがわかる時代
これらでゲームのとらえ方も変わってるかもな
0909NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 12:05:07.02ID:HI45Vt9o0
Wiz4の謎掛けは訳が間違ってるから日本人には解けないとかあったような
Wiz5の謎掛けは理屈で考えればまあ分かるからちょうど良かった
0910NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 12:24:40.23ID:8tmaxlwt0
wiz4とか5のころ、まだ88だったの?
俺は98だった気がするなあ
0912NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 12:44:41.04ID:A2P2DEzIF
ブレードカシナートがミキサーの刃って日本人で知ってたひとどのくらいいたんだ
0914NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:30.41ID:31Y7VnN60
>>912
そこらへん有名なネタだから攻略本のウィズ友会経由で結構知られてそう
0915NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 12:49:09.99ID:Vho86o4Td
>>910
Vまでは88用(8ビット機用)ゲーム全盛期
パソコンゲームといえば16ビット機用になるのは3〜4年後
0916NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 12:52:29.69ID:Vho86o4Td
wizって一作目から日本人にはピンとこないジョークが詰まってる
0918NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:08:29.83ID:vhiu9FNaa
そら、なんかの日本製RPGにドリフネタを入れたとして、プレイした外国の人が解るかつったら、最初はわかるめえ
同じことよ
0919NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:19:17.95ID:l0kYvn9g0
忍者が全裸だと強くなるってのは確かに日本人には発想できんな
0920NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:20:30.65ID:g6K8+GHMd
>>919
あれはむしろ本来の忍者
甲冑をつけたら忍者本来の動きなんかできない
0921NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:23:09.82ID:DlFo+BUDd
>>918
そうそう
はまち!とかオドレーター!とかでなくてアメリカンジョークにしとけば
今ごろハイドライドはゼルダだった
0922NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:31:18.87ID:1dRg+ULSM
ハイドライドってPSG音源向けの機種用は兎も角、88用とかリズム感無茶苦茶のなのに、ベストセラーになってたって、
実はゲーム雑誌を買収して、人気あるように見せかけてたような気がする。
当時の千差万別のゲームの中でも突出して優れてるように思えないし、
メディア戦略をせずに、ただソフトを出しただけだったなら、マイナーな存在に終わってたのかも。
パソコンユーザーには人気に見せかける事で遊んで貰えたけど、
ゼルダがブームになりドラクエが爆発的ヒットする下地がありながら、ファミコンユーザーにはクソゲーの烙印押されてたし。
まだゼルダが発売する以前で、ホントに出来が良かったならアクションRPGの元祖としてもてはやされる可能性があったのに。
0923NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:33:04.15ID:tEZma0VHd
でも全裸なんでしょ?
パーティメンバーも戦闘に集中できなそう
0924NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:50:09.25ID:HI45Vt9o0
>>922
当時を知らないか忘れてる人間が後付の理屈で誤謬を犯した典型的な文章に見えるな

ハイドライド2が1から比べてどれだけ革新的だったかをもう覚えていないのだろうか
ARPGというジャンルが手探りだった時代に1から全てを拡張させた事の意義は今しか知らない人間が振り返っても決して分からない
ゼルダは名作だけど後発に過ぎないからね
ゼルダを評価するのはいいけどそれをしてハイドライドを貶める理由には決してならないよ
いまやったらクソゲーと言われるのはまた別問題だから
0925NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:55:30.32ID:rGqQV3WR0
>>922
個人的評価と売れ行きとのギャップを
雑誌の買収とかいう唐突で根拠のない話で説明しようとする陰謀論の典型

ファミコン版はゼルダよりも後に出てボリュームその他もろもろ凌駕されまくったからしょうがないが
パソコン版が出たその当時の他社作品とちゃんと比較してないだろ
0926NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 13:56:07.44ID:1dRg+ULSM
>>924
ん?ハイドライド2の事なんかに言及してないんやけど?
そもそも遊んだ事すらないし。
ファミコンに移植されたのも初代だけだし。
0927NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 14:01:55.46ID:HI45Vt9o0
>>926
遊んだこともないなら口出すなよw
なんなんだよお前?
そもそも88ユーザーだったのか?
0928NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 14:03:44.10ID:ourhZLpE0
ハイドライドは傑作でしょ、当時としては革新的な要素が色々あった。
当時は市販ソフトも数が限られてたし、別に雑誌を買収せんでも良い作品はよく売れた、ただそれだけ。
それが分からんとしたら残念だね
0929NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 14:05:44.94ID:1dRg+ULSM
>>925
そうか
ハイドライドってファミコン版はディスクシステムが発売されたのと同じ86年度発売やったなあ。
なんか記憶では85年度と勘違いしてた。
百面ある探検ゲームという内容に惹かれてアトランチスの謎買おうと思ってたら、
近所のゲームとかよく貸してもらってた友達にハイドライド買わされそうになったけど、結局本人買ってきてクソゲーとか文句言ってんが86年度やったw
0931NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 14:10:44.24ID:HI45Vt9o0
>>930
ちゃんと答えないのは88ユーザーでは無いってことね
なんでこのスレに居るんだよお前w
0932NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 14:19:35.08ID:1dRg+ULSM
>>931
文章読解力が・・
無駄に噛みついてくるし。
不毛なレスバトルとか無意味で時間の無駄だから。
0933NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 14:24:31.65ID:KzDMqL6v0
面白くない革新ならそれはただの罪だよ
第一ハイドライド2より先にザナドゥ出てるんだぜ
1から全てを拡張させたってのはああいうのを言うんだ
0934NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 14:26:15.50ID:31Y7VnN60
そもそもカレイジアペルセウスと比べればハイドライドがいかに革新的だったかわかりそうなものなのだが

2は上にも上げてた人居たけど雑誌攻略ありきの時代に合わせたのかもな
ザナシナUも雑誌攻略ありきでぶっちゃけあまり褒められたもんじゃないでしょう
当時コンプの付録にお世話になった人結構いたんじゃない?
0935NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 14:57:26.36ID:32RVAJVi0
ハイドライド1も3人目の妖精を手にいれる方法はかなり理不尽系だけど
他の攻略はまだ試行錯誤でなんとかなるレベルだったような
2は難易度あげる系にいって理不尽さもあげてたけど
0937NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 15:11:57.32ID:Vho86o4Td
2は出てくるキャラ殺せばいいってもんじゃない(フォースの概念)とか
会話が出来てしかもフォースにより変化するとか
1よりプレイする世界が広がって見えて興奮した
3はハイドライドの冠つけた別ゲームって感じがした 
0940NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 16:07:04.39ID:RKW/LWoj0
>>936
ドルアーガはゲーセンにノートが置いてあって
みんなで宝箱の出し方を書き込んでいたな
0941NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 16:18:19.36ID:HEwpErMJ0
当時は詰まったらとりあえず出来る事は全部試すのが当たり前だったよね
出来る事自体そんなに多くなったのもあるけど
それでも理不尽なのも多かったけどw
0942NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 16:21:30.46ID:32RVAJVi0
ザナドゥはその手の理不尽さは少なかったけど
カルマと脱出不可能地形はな…
あのころ殺しちゃいけない敵ってのが流行ってたのか
0943NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 16:37:25.29ID:dn9yyHB80
ザナドゥ#2に理不尽を感じた事はないがなあ
ダンジョンの繋がりはマッピングすれば解けるし隠し部屋も見つけられる
要所で十字架が必要なのはヒントメッセージで分かる
それにあくまで#1を終えた人用の#2だからね
0944NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 16:55:08.55ID:KcQemZkg0
ザナドゥ、ハイドライド2、あと海外でウルティマ4が善悪だの徳だのといった要素をほぼ同時期に導入してるのな
なんか他作品でこういうのがウケたとかあったのかな
0945NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 16:56:02.76ID:lydlqJYt0
ザナドゥシナリオIIで最も意地の悪さを感じたのは棘に囲まれたスタート地点だな。
アイテムショップ乱用を阻止するためなんだろうけど。
でもウイングブーツとか使えば簡単に超えられるけどね。
0946NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 17:00:33.12ID:31Y7VnN60
>>944
wiz3もだな
まぁファンタジーものでロウとケイオスって考えは定番でもあるけど
0947NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 17:22:33.38ID:P+ZhdJtR0
また破邪の封印の地元獣と異次元獣の話してる。
人間なのに殺してもいい上にゴールドまで奪われる
悪徳商人というグリーンピース的価値観。
0948NAME OVER
垢版 |
2020/06/11(木) 17:55:11.37ID:JCxaYiCIa
パッと見じもと獣と読んでしまい、なんか独り和んだオラ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。