X



【KOK】キングオブキングス統一スレPart18【KOKG】
0001NAME OVER
垢版 |
2020/03/04(水) 21:44:10.10ID:dcVoNTMu0
1988年発売の名作ファミコンソフト、キングオブキングスについて語るスレ。
PSナムコアンソロジー2収録のアレンジ版やポケットキングなどのほか
フリーで公開中のリメイク版「キングオブキングスG」についてもここで。

多目的空感
http://kyolucam.wix.com/tamokuteki
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1534940923/
0233NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 17:47:54.24ID:JmQbjuY/0
>>231
俺はガーゴイルが気に入らなかったよ
魔法職に対して柔らかすぎて普段使い出来ないと判断かな

まあグリフォンより火力あるから何かしらに使えるかもね
0234NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 18:09:39.32ID:ddxVnGFb0
ケルベロスはPS版と比べて水系(リザードマン・サーペント)に極端に弱くなったかわりに
ジャイアント相手にはかなり有利になってるな
0235NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 18:52:08.33ID:e+iJeSNe0
平地にとりあえず置いとけば大安定なワイバーン様がぁぁあ!
バーバリアンめぇ!
0236NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 20:28:11.38ID:ddxVnGFb0
キャンペーンでバグか隠し(?)かそれらしいの発見
種族の内、人と竜・不死は4枠、妖精は5枠作れるステージだと
最下段のさらに下の所にカーソル合わせてボタン押せば追加ユニットが生産できる
例えばキャンペーン2面だとケルベロスが作成可能、勿論費用は掛かるけど
0238NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 11:08:16.57ID:0czsgvEL0
バーバリアンは厄介なワイバーンを倒すのに有効だね
ガーゴイルケロべロスはCP専用ユニットかな
0239NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 12:23:27.24ID:6opHvhAUd
ガーゴイルは骨壁作戦の天敵になりそう。モンクと違って足が速い。
0241NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 18:47:03.32ID:nhdcQWXx0
バーバリアン、ドラゴンキラーとしちゃ龍族に対して微妙な数字やな…
0242NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 20:25:55.94ID:vF/1UtLh0
バーバリアンはPS版だとサーペントに60、ワイバーンとドラゴンに70でかなり優位だったんだけどね
まあ値段が1560だからG+で安価になった分能力が下がったという事なんだろうけど
0243NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 20:58:58.90ID:b6hojhtm0
ワイバーンに即席30で1体は計算できるけど
先制されないとはいえ反撃はワイバーン3体から26.5だから1体はもっていかれてそうなれば22.5になるわけだ
0244NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 22:32:14.66ID:wPQ3zWBz0
ユンクの接収の効果がいまいちわからないんだけど

>自部隊に隣接する全ての自キング部隊から食料の供給を行えます

モンクの食料が尽きそうなときに
キングから食料をもらうってこと?
0245NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 22:35:46.90ID:utmf29O0M
plusのほうでキーコンフィグ変更すると無印まで変更される?
0246NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 23:02:23.77ID:nhdcQWXx0
キングだけじゃなくて、すべての自軍ユニットってことじゃない?確かに広いマップで回復役のビショップが自分の食料無くて進軍遅れるってことはあった。
0247NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 10:14:27.69ID:qI4+gEBi0
自キングってのはキングの事じゃなくて同盟の部隊からは取らないっていいたいんじゃねーの
0248NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:34.08ID:+WhA4JVl0
>自部隊に隣接する全ての自キング部隊から食料の供給を行えます

これ誤字じゃないか?「自キング」は自軍のキングって意味だろうけど
1ユニットしかいない自軍キングに対して「全ての」って付けてる時点で誤字な気がする

>自部隊(モンク)に隣接する全ての「自軍部隊」から食料の供給を行えます

これが正解じゃね?
0249NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 12:20:38.71ID:hePMGT3+0NIKU
なるほど
つまり回復役の自分自身が回復できるようになったというとらえでいいのかな

いずれにせよ
新展開があってほんと作者様には感謝です
0250NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 13:20:17.42ID:+WhA4JVl0NIKU
町においておくとCPが積極的に十字バル使ってくるね
放置したままにしておくと馬鹿だから突ってくるけど・・・
0251NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 14:40:41.10ID:kS59veAKdNIKU
ユンクはともかく、バルは強化する必要あったかね?十分強力だったような…。
0253NAME OVER
垢版 |
2020/08/29(土) 19:50:04.59ID:SkHilhBM0NIKU
トカゲは、トカゲは強くなったの?
0254NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 02:16:24.59ID:9K+WBKfK0
ガーゴイルはレベル1低価格妖精でほぼダメージ通らないし
スケルトンにをダメージそこそこ通してくるしで
ストーリーモードで連発されるとかなりうざいな
0256NAME OVER
垢版 |
2020/08/31(月) 23:47:07.65ID:oOzFbdeXr
いやーこのゲーム懐かしいなーハマったなー 
5面で魔術師カリヴァが揃ってなくて積んでたなー
0259NAME OVER
垢版 |
2020/09/01(火) 20:17:15.84ID:lOeDe50+0
あれナイト、ソーサラー、リザードマン、ファイターの4人みたいなもんか
0261NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 12:42:10.58ID:V01GAXepM
ハーピーの機動力が頼みのマップで初手にガーゴイル出されたら
思わず即リセット押してしまううざさだな…
0262NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 15:07:37.77ID:YM5a5DTnd
一応ソーサラーの餌ではあるから詰みはしないんだろうけど
グリやナイトと違ってプラン崩れるから怠そうではある
0263NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 16:38:28.89ID:SYlpJy3c0
ワイバーンの先制能力とかは一応理由付けがあるが、ケルベロスやガゴは何かあるんだろか?ガゴは本来魔除の像だったからとかかな。
0264NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 16:49:28.52ID:YM5a5DTnd
モコモコケルベロスもそうだけどあの手長ザルみたいな絵面はガーゴイル感ないからなぁ
0265NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 17:39:38.57ID:tN0EIibo0
FFとかのせいでケルベロスというと頭3つのイメージが強いな
0266NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 20:56:37.17ID:lwX7QlDP0
ケルベロスのグラはメガテンぽい
ナムコつながりかな
0267NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 21:57:27.32ID:5S+8ELq1d
元ネタ的には3頭だしメガテンはオルトロスも双頭じゃないからなぁ
0268NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 23:26:02.36ID:qApHsQY80
プラスになって敵ルシファーが部隊数が半数以下になっても
回復を優先させて街に戻らず特攻させてくるようになった気がする
前は強さやルーチンによらず部隊の回復を優先した気がするんだけど
0269NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 00:04:11.13ID:4rL6x/Rk0
開発がアトラスだからな、メガテンと一緒。
0272NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 20:15:24.15ID:0Uxgz4X70
敵ユニットに与える攻撃力って、1対1だけで見るのではなく全体でみると印象変わるよね
ガーゴイル1体(1120)とファイター9体(1080)、攻撃回数1回vs9回
無駄な経験を与えてしまうのとトレードオフだけど
0273NAME OVER
垢版 |
2020/09/04(金) 06:53:53.07ID:RDBS0cu0x
ガーゴイルって妖精から自身のみを攻撃出来なくするものだと思ったら
ガーゴイルと隣接さえすれば他のユニットも攻撃できなくなるんだな
0276NAME OVER
垢版 |
2020/09/04(金) 12:02:57.19ID:xpAMA4js0
ケルベロスの機動力低く設定しすぎじゃね?ワン子のくせにかわいそう
0277NAME OVER
垢版 |
2020/09/04(金) 12:19:32.74ID:HZG9YN2CM
プラスの対ルシファーをキングオブキャッスルまで進めてみたけど
下手をするとガーゴイルの1攻撃でスケルトンが6体ぐらい消えるので
序盤の骨壁の事故率は確実に上がった

かといってこちらが取れる序盤中盤の戦略に他の選択肢がないので
プレイの幅は広がらず単純にストレスだけが増えた印象
キャンペーンモード目当てでやるならG無印でいいのでは
壁越し十字バルでソーサラーの育成は多少やりやすくなった
0281NAME OVER
垢版 |
2020/09/04(金) 20:40:17.35ID:sB8CEePcd
妖精ゲーを潰すのは別にいいけどガーゴイルゲーになられても意味がないというか
骨に強いまで付くとキャンペーンのバランスは無理臭いからなぁ

対人は使うキャラ増えてバランス良くなったのかもしらんが
対人は妖精ゲーでもつまらないって事もないからなんともだな
0282NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 00:19:56.51ID:360qeT6JM
単に序盤の事故率が上がっただけでガーゴイルゲーではないのよね
RTA的に見れば序盤の運ゲー率とともに難易度が上がったともいえるけど
0283NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 01:23:09.62ID:qVQI382F0
ジャイアントますますいらない子になったな
0284NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 01:51:53.19ID:8HFkCvGN0
元々骨壁前提のGのキャンペーン後半の難易度が高すぎるだけで
ガーゴイル自体はぶっ壊れじゃないだろ
0285NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 03:37:17.32ID:5wTxBE6B0
自分じゃ使わないけど敵にまわすと厄介という。トカゲより足が早く食料豊富な分面倒。
0286NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 06:42:34.71ID:W3oHuMdR0
いい加減過度なランダムなくしてよ作者さん・・もっと乱数狭くなる設定選べるようにするとか
やり直し不可プレイのここぞってところで意味わからん判定されたらほんとイラっとくるわ
0287NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 10:02:39.27ID:e/9qb37q0
ナムコアンソロジーのアレンジ版のやつが乱数幅だけなら狭くて結果がだいたい予想通りになる
ユニットが死んでも攻撃力が残ってたりするからそれも理由の一つだろう
0288NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 11:33:35.28ID:OMHbXK7o0
乱数幅はFC版も大概ってかFC版のほうがひどいまであるけどな
ダメージレート設定よか乱数幅の設定つけてくれっては思うけど
でも自分でやり直し不可プレイだの勝手に制限設けておいて文句言うのは意味分からんぞ
0289NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 11:58:33.38ID:Ka1rSsBm0
つかS&Lありにしたら簡単すぎるからなぁ
ターン開始時と大勝負前にセーブとかしてたら
大きな乱数のブレを逆手にとれるからなんの苦労もなく100%勝てる
0290NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 12:21:16.49ID:OMHbXK7o0
俺も中断以外でセーブロードはせんよ
セーブロードできるのにしない以上結果は甘んじて受け入れる
0291NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 12:59:50.34ID:6qRK4Ork0
>>287
あー、これか
先制で一体に削ったファイターとかにこっちが削られるとかあるよね
作者さんがアップデートして下さるとありがたいね
0292NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 14:11:15.67ID:hKF+8C7Nd
>>287
そんな仕様あんのか
先攻後攻の意味ないやん…
0293NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 14:14:08.11ID:8HFkCvGN0
アンソロ版は戦闘が先攻後攻じゃなくキャラがごちゃごちゃ動き合って殴りあう形式だからなあ
0294NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 14:24:05.90ID:okKnxo0ed
アニメーションの関係で近距離勢がろくに攻撃出来ず終わるとかある
0295NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 19:22:01.93ID:YFzklFAq0
あれアニメーションは攻撃力に関係してたのかね?リーチ長いジャイアントは妙に強いように感じてはいたが。
0296NAME OVER
垢版 |
2020/09/05(土) 20:22:42.94ID:9ihBeyiz0
プラスの乱数幅デカすぎないか?
先手で攻撃しても一体も倒せない時が多い気がする
0297NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 00:52:41.74ID:quQUfpAB0
十字バルのおかげででルシファー戦の損害かなり減らせるな
0298NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 02:11:37.18ID:bVZHZQ1A0
COM強いとバル警戒するようだけど十字も思考に入ってんのかね
周囲バルしかなかった元々から距離あけて睨み合いが発生するほど警戒されるわけではなかったけども
0299NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 10:52:33.09ID:5/r/M68P0
数回敵ターンでフリーズしたことあったからターン開始時だけセーブするようになったわ
0300NAME OVER
垢版 |
2020/09/06(日) 14:21:42.34ID:m6UXfhi50
飛行ユニットは
https://i.imgur.com/21UCpjV.png

@まず最短ルートを探す
A同じ最短のうちから毒沼を通過する数が最も少ないルートを自動で選択(画像の赤)

ってやってくれるんだな
ただ距離掛かってもいいから避けられるまわり込みルーティング(画像の紫)を選択できればいいなぁ
食料よりコカトライス食らわない方が断然嬉しい
0303NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 12:29:30.27ID:3YWniAOh0
う〜ん俺もプラスは事故率高すぎる気がする
これだと運ゲー要素高まってリセット増えちゃう
0304NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 12:38:18.63ID:ftJEWVTf0
町ジャイアントがレベル1エルフに3体やられた
いくらなんでもこれはちょっと……
0305NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 12:42:23.89ID:yKU/Hcfkd
特にハンデ無しでやるにはいいのかも知れんが今までの感覚でやるとクソゲーになりやすいな

広めのマップで長丁場にして理論値に集約するようにしないと事故って終る
妖精ゲーから離れるためにも収入増やした方が楽しめそうかなぁ
0306NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 12:45:36.63ID:e6kH+BUX0
キャンペーンモードの最初のほうみたいに
生産ユニットを限定できたらエディット楽しいんだけどなあ
0307NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 13:38:29.39ID:3YWniAOh0
町シルバーナイトがガンガンファイターに削られるんですけど・・・何これ?
ソーサラーで対グリフォン50%なのにリセット繰り返しても全然半分倒せないしw
0308NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 13:53:22.14ID:2uW6AY6A0
乱数をいい訳に、こっそり変なアルゴリズム入れてそう

例えば「ユニット種A vs ユニット種B」の「第一戦」はCOM有利、とか
それぞれ結果を記憶してて複数回実験されるとつじつまが合うように隠蔽プログラム
(あらかじめ正規分布のマスを作っといてそれを段々埋めていくように結果を決める、最初だけはCOMが極端にいい結果)
序盤が苦しいゲームで序盤の出会い頭をさらに苦しくして難易度をあげる方式

・・・こういう疑心暗鬼になるので、乱数抑えてよ〜
0309NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 13:59:40.60ID:3YWniAOh0
もっとシンプルにCOMの強さに応じて確率いじってそうな気がする
難易度が上がった方が有難いけど・・・

あくまでも憶測の域を出ないけどね
0310NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 15:11:00.32ID:QqcPykmC0
無償提供されてるものに対して厚かましいまでの言いたい放題にわろてまう
0311NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 16:01:29.53ID:ltb51tA5a
盗んだ商品に不良品だから返金しろみたいな言い草だからなwwwww
0312NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 19:20:36.52ID:FV6rJdaXx
クリアしたけど乱数が変わってるとは感じなかったなー
0313NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 19:53:00.73ID:20jhaHtq0
クリアしてないけど乱数そのものは自分も変わってないと思う
あくまでGの頃からの要望
0314NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 23:20:00.74ID:IZdPZbQW0
plusのキャッスルきついな
これまではどんなに劣勢でもウィザード2体作って骨8呼べば巻き返せたのに
ガーゴイルケルベロスリザードのせいで瞬殺されて話にならん

ソーサラー3体雇うよりも1体モンク入れてプリースト狙った方が良いんかな…
とりあえず次はいちばん右の町を捨てて陣地狭めてみるか
0315NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 00:21:58.15ID:0ot0azT20
骨壁崩すのがトカゲなら使い捨てでゴブリン雇って突進させてたんだけどね…。ガゴにはそれもできん。
0316NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 00:41:39.54ID:tafDvQkW0
新ユニットってガーゴイルはそれなりに使い道あるけど
残り二体はちょっと実用性に乏しいな

ケルベロスはアタック値は悪くないけどいかんせん足遅すぎ
バーバリアンは足はマシだけどファイターやゴブリンジャイアントに削られやすすぎな上に
肝心のドラゴン相手でもあまり優位取れないから自分では生産する気がおきない
0317NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 11:49:38.34ID:VNnmRKj70
値段考えたらガーゴイル使えないでしょ
魔法職の餌にされるだけだし
0318NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 15:50:49.84ID:0ot0azT20
勝敗決した後の骨とゴーレン駆除には雇うと思う
0319NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 09:13:03.07ID:/jfbP12r0
俺は+でも相変わらずプリ以上2を中心にウィズ2とナイト系1〜2と妖精数体で囲った布陣で通用したけどなぁ
特に序盤〜中盤は骨壁使いまくりで
それを1個師団として要所で籠城させて岩場とかで籠って育てば攻勢
ちょっとずつ増やして1個師団分増えたら1勢力を消しに掛かるみたいな
結局どんだけ敵が増えようが遠隔攻撃がないゲームなので攻撃される数に限りあるからな
要所の地形さえ見極めればやる事一緒だよ
0323NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 12:50:55.39ID:2w4Xr5ax0
>>319
それキングオブキャッスルと違うよね
0324NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 01:50:03.60ID:ubb8avnW0
ファイル内にユニットの能力データあるかなと思って探したけど見つからなかった
自分好みに少し調整しようと思ったんだけどちょっと無理っぽいな
0325NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 08:51:56.74ID:nhsKFY790
みんなキングオブキャッスルは何ターンくらいでクリアできてるんだろう
0326NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 12:50:10.17ID:KL6nNZI5d
100前後が多いかな。
0327NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 13:04:02.84ID:kgNKn3gk0
plusはまだクリア出来ていないけど
Gは75で行けた

自陣は骨とプリースト1だけで守って
ウィザード5ビショップ1で敵や町を無視して敵キングの狙い撃ち
0328NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 13:17:34.98ID:V//aqia+0
少しサバ読んでしまった
今PCで確認したら
77ターンなのとウィザード7だった
0329NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 13:39:18.95ID:672RiQfa0
plusだと戦闘で一体も倒せな時が頻繁にあるんだけど確率いじったのかな?
0330NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 14:45:12.38ID:498H2ESi0
1匹も倒せないってのは感じたことないなぁ
気になってるのはガーゴイルが地形効果受けられないはずなのに
山にいる奴にバル当ててもロクに削れない時が多い
0331NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 18:01:49.38ID:nhsKFY790
色々やって7回クリアしたが最短で42ターンだった
初めての時は147ターンだった
まぁ初めての時は陣地で籠って育てながら骨壁ってこれはみんな一緒だろうけど
その後色々試して最短だったのはソーサラー1モンク1以外は全てファイターとハーピー
とにかく町を占領しまくって少しでも占拠しまくって金貯めまくってドラゴンで奇襲
かなり危ういけどなんとか42ターン
なんとか30ターン切り目指したいができるのかなw
0332NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 18:35:17.51ID:y80TSkLmM
40-60の間ぐらいかな、プラスになって
序盤の安全マージンを多くとるようになったせいかターン数増えた気がする
無印の頃もver16.1か16.2あたりでルシファーのアルゴに変更があって
資金力がある状態の赤がかなり悪あがきするようになってターン数増えた
それ以前は30台で倒せてた気がするんだけど
0333NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 19:00:26.28ID:c/VDrQ250
キャッスルをファイターとバーピーで町を占領しまくって、って可能か?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況