X



【Amazon限定】PCエンジンmini★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/09/05(木) 14:38:02.13ID:Tvdo5i0JM
コナミ公式
https://www.konami.com/games/pcemini/

PCエンジン mini タイトルラインナップトレーラー
https://m.youtube.com/watch?v=1WzgcxT3Pf4

日本版
https://www.youtube.com/watch?v=FLSaW8pfTgo

北米版
https://www.youtube.com/watch?v=iOXlnZqPUuE

欧州版
https://www.youtube.com/watch?v=EYLINzIcO4g

※次スレは>>970を踏んだ者がすぐに宣言して立てること。
  踏み逃げ野郎はハチ助メガトンパンチの刑。
  規制等で立たなかったら後任を安価で指名すること。

前スレ
【NEC-HE】PCエンジンmini ★13【KONAMI】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1566378700/
0003NAME OVER
垢版 |
2019/09/07(土) 12:33:29.49ID:7eMASVup0
>>1
ちゃんと責任もってスレを埋めろよ
お前MDだけじゃなくPCEも荒らすのな
行動が最低だぞ
0009NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 18:02:36.97ID:wFnVP/F2a
メガドライバーは本当にいつまでたっても幼稚で行儀悪いな
0013NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 20:15:07.18ID:stecYsMM0
944 NAME OVER sage ▼ New! 2019/10/16(水) 08:25:36.97 ID:/aFnodf50 [2回目]
≫942
ゲーム性が違うって事
MD版は撃てばほぼ撃った分だけ出るが、
他のは明確に射出制限が掛かる

前スレのMD版大魔界村の話。MD版もAC版も同じだぞ?短剣は3連射できる。これはAC版も同じ。
円盤は2連射だしナパームも2連射。斧は基本的に単発なんだけど、時折2連射になるのも同じだ。

そして動画の4面。あそこは点稼できる貴重な場所。細かく左右に移動するとワラワラと湧きまくる。
AC版も同じだよ。何と何を比べてるのか分らんけど。

ちょっと気になったのが動画の再生速度。若干早回ししてないか?
0014NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 20:27:56.74ID:f7iEVMhL0
なんかやたらメガドラに敵意むき出しのやついるけど実生活でストレスでも抱えてんのか?
0017NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 21:07:55.22ID:HE/PDIYS0
>>14
明らかにMD信者が対立煽りしてるんだが(´・ω・`)
PCE miniスレでわざわざやる事かよ

162 NAME OVER [sage] 2019/10/03(木) 07:21:30.46 ID:oOB0dzC60
>>160
大魔界村ってSGなんだけどねぇ。
まぁそれを踏まえて上であえて言うけどSG版の大魔界村も色はかなり端折ってる。
一部ではMDよりも色を使ってないキャラが有ったり。

そのシールダーの写真を見ても立体感がつぶれちゃってるでしょ。SG版。
MD版は色が少ない事よりもキャラパターンの少なさの問題の方が大きかったり。
地面に生えてる雑草もAC版とMD版は3色、SG版は2色だし。

AC版では出せるけどMDやSGでは出せない色の処理の仕方もね。ちょっと微妙。

841 NAME OVER [sage] 2019/10/14(月) 19:43:51.70 ID:4RSKWWYJ0
>>836
BGのキャラクタチップ(8x8ドットのタイル)単位で考えると15色まで。
SG版のBGはパレットを複数使う事をしないで1パレットで済まそうとしてたんじゃないか?って事。
分りやすいのは地面の草。AC版MD版は3色なのにSG版は2色。
鷹が止まってる木もAC版は6色?使ってるのにSG版は5色。
なんか中途半端に色を使う事をやめちゃってるんだよね。何の意図が有ったのか不明だけど。

>>839
解像度はMDもSGも同じ320x224だよ。
0019NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 21:30:10.74ID:stecYsMM0
>>17
というか、一般人が「MD信者」なんて言葉は言わんだろ?
その言葉そのものが既に煽りなんだがなぁ。煽り過ぎて感覚がマヒしたのかな?
0020NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 21:37:19.44ID:9Ih9Sghf0
>>19
言っても無駄だからNGしろ
すぐにIDコロコロしだすからひたすらNGしろ
0021NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 21:46:03.47ID:HE/PDIYS0
>>19
○○信者ぐらい、普通に言うだろ

むしろ、草が2色だ! 木が5色だ!
なんて誰も言わない件

しかも色数の話などしてないのに唐突に
0022NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 22:15:43.02ID:azH+1aPcr
PCE→512色
MD→64色

恒常的な色数コンプレックスで
ムキになるのも当然
0023NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 22:26:16.42ID:mUOTftkX0
8倍も色数違うのに、圧倒的にPCエンジン優位ってわかるようなゲームって意外に無くない?
0024NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 22:29:28.23ID:uPsQVigS0
>>17はすぐ病院に行け
0025NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 22:33:27.29ID:f7iEVMhL0
どうやら心に余裕がない人が少なくとも二人はいるようだな
もう少し外に出て身体を動かすことをおすすめするよ
0027NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 22:45:40.44ID:HE/PDIYS0
>>23
明らかに色が足りてないMDゲームは
いくらでもありますが?

>>26
自分の勝手な価値基準で判定し
無闇やたらに荒らし認定する奴こそ
真の荒らし
0028NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 23:33:41.22ID:D8oA/1sm0
>>23
そう言われるとなかなかコレってタイトル出てこないけど、画面写真とかの静止画で見るとPCエンジンは色鮮やかで、メガドラはコントラストも彩度も低めのくすんだ感じだよね
特にメガドラの赤は鮮やか感がなかった

スト2のチュンリーステージはけっこう差があったと思う
0029NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 23:54:00.06ID:jk8EYiWl0
わかる
PCエンジンミニがでたらスト2比べしようぜ
0030NAME OVER
垢版 |
2019/10/16(水) 23:57:22.79ID:Y5QLPP+t0
やたらカラフルにしちゃったといえば、ゲートオブサンダー
0031NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 00:15:06.44ID:P6NMd7Fu0
>>27
ブーメラン乙、こっちは発見内容を確認して言ってるんだが?
自分の勝手な価値基準で判定してるのはお前だよ
0032NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 00:42:46.11ID:kgDvMImI0
>>30
スタッフがメガドラからの移行組だからPCEの圧倒的な色数が扱えることについ張り切っちゃったんだろうなw
0033NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 02:54:42.17ID:ID1tXz/o0
>>31
イミフ

じゃあ、顔文字と末尾rは十中八九荒らし
なんて、誤解を招くような発言するなよ

「ソフトバンクのAndroidユーザー数千万人は、
全て同一人物で荒らしだー」とかw
ttps://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

無闇やたらに場を荒らしてるのは、
やはりお前
0034NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 05:40:11.19ID:v0qUTlURM
大魔界村の話だけで、いつまでひっぱるんだ?
荒らしでないなら
このスレぐらい話題に出すな飽きた
違うゲームで比較してみやがれ
0036NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 06:15:17.28ID:ID1tXz/o0
>>34
今まで散々、miniに収録されてないタイトルの話で
盛り上がってるんだよなぁ。。。
いいか悪いかは別として

お前、miniに収録されてないタイトルの話は
禁止するって事か?
0037NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 06:41:34.15ID:HUA/pZpir
>>34
自分で好きなタイトル提示して、
自分で盛り上げればいいだけだろ(´・ω・`)

あと比較とか、やたら対立したいみたいだが、
ここVSじゃないから、やりたければ
VS専用スレでどうぞ

PCエンジンvsメガドライブ Part.40
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1570072154/
0038NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 06:58:02.12ID:/hltITfv0
>>28
むしろ逆だなぁ。MDって赤が強すぎなイメージ。
MDは全体的に色の発色が濃くてPCEは薄めな感じだったけどな。
0040NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 07:24:05.03ID:/hltITfv0
>>21
言わねぇよwwwwどんな感覚だよwwwww
「〜信者」って相手を揶揄する為の言い回しだろ?って事は
それを書いてる奴は対極にいるかそれに近い存在って事だ。お前じゃん。煽ってるのw
0041NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 07:27:07.92ID:/hltITfv0
個人的にはハニワシリーズが好きだったんだけどな
ふざけた名前のゲームだなと思ったけど遊んでみたら面白かった
0045NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 08:20:33.61ID:PndYOFaL0
>>44
今度は「末尾0は十中八九荒らし(ただし内容を確認しないとは言ってない)」
とでも言うのかよw

この茶番、キャリアや端末全網羅するまで続ける気かよw

結局おまえによって、全ての書き込みが荒らしにされる事になるなw
0048NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 08:32:38.65ID:anw9nIIvr
>>46
お前のは言葉狩りの対象どころか、
放送禁止用語だろ(´・ω・`)

別に5ちゃんで放送禁止用語使うなとは言わんが、
お里や育ちが知れるわ

そもそも●●●●なんて居たか?
いったい何番で、どの発言の事だよ
0052NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 11:46:49.54ID:OoPAKYLAa
そんなに嫌うならメガミニスレ来て論破してみればいいだろ?
自分のホームグラウンドでだけデカイ面してて情けなくないのか?
エンジンミニはVCとかで既に遊べる投槍ラインナップばかり
メガミニは移植されていないプレミアソフトも多数入ってる
エンジンを店頭売りしないのは余程不良在庫になるのを恐れてるのか?
アウェイのメガミニスレに来てエンジンが勝ってる部分をアピール出来るのか?
0054NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 11:57:04.16ID:+ycA7PjMa
PCエンジンのユーザーは幼稚なメガドライバーと違って
メガドラスレ荒らしに行ったりはしない
0055NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 11:59:10.14ID:OoPAKYLAa
決してケンカではない
メガミニスレという公平性が保たれた安全な環境で
理知的に両派で議論しようと言ってるだけ
このスレはあまりにも秩序がないからあちらで話しましょうという事だよ
0058NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:11:18.98ID:OoPAKYLAa
分かったよすまなかった今回は勝ち逃げして帰るけど最後に一言だけ
メガドライブは硬派なゲームしかないので仮にオナニーしたくても出来ない
オカズならそっちの方が豊富過ぎるくらい豊富だろうよ?ほなさいなら
0059NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:19.07ID:JahaeNM/0
そもそもここにPCエンジンで育った人が少なすぎるんじゃない?

だからミニでレトロゲーム熱が盛り上がって流れてきたメガドライバーと、
絶対負けたくない少数のPCエンジニアで揉めてる

PCエンジンで遊んでた人たちはもうゲームに熱意が無いのかな?
0060NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:18:40.53ID:YmOgcwZF0
メガドライブミニは美少女ゲーだらけだから問題ないだろ
PCエンジンminiにはほとんど収録されないから羨ましいわ
0061NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:25:23.07ID:rqiDjCprr
>>59
VSは専用のVSスレがあるんだから、VSスレでやれ

それでもここでVSする奴は荒らし

以上

そもそもPCE mini VS MDミニで、
仮にどちらかが勝ったとして、
誰が何の得があるんだ?

不毛
0062NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:29:05.01ID:YmOgcwZF0
勝負に関しては当時PCエンジンの勝ちが決まってるんだから今さら不毛すぎる
さらに言うならSFCとの勝負に両方負けてるんだから負け犬同士の優劣なんて何の価値もない
0064NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:33:49.49ID:7x6OVcfG0
今も昔も対立厨って結局片方しか所有出来なかった者の僻みだよね
0065NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:39:06.28ID:YmOgcwZF0
全部所持が出来なかったものにはまともに比較できないから当然だな
自分はツインファミコン、SG&DuoRX、SFC&サテラビュー、ワンダーメガ+32Xくらいの所持は当然してた
0066NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:39:51.62ID:CF/JSXMWr
メガドライブを所有する意味がわからない
0067NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:42:04.49ID:P6NMd7Fu0
>>64
まさしくこれだな、身も心も貧しいってこういう事なんだなってよく分かる
0068NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:42:25.64ID:YmOgcwZF0
メガドライブは質の悪いクソハードだけどワンダーメガは買う価値あるよ
音も映像もずっと綺麗だから持ってたかどうかでメガドラへの印象が全然違うと思う
0069NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:43:30.54ID:GiOoEz4z0
今となっては住み分けできてて実はあんまり対立要素がないのに、大魔界村で無理やり対立軸作ろうとしてないか?
0070NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:45:13.06ID:vkG3/YTrr
VS対立、争いのための比較と、
学術的な研究()のための比較では、
意味合いが全く異なる

VS目的ならVSスレでどうぞ

少なくとも単純に売上で比較するようなものでは無いってこった
0075NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 12:59:13.20ID:+ycA7PjMa
>>71
VCやアーカイブスで配信されてるゲームに関しては今さら言うことないからな
ときメモ、スナッチャー、桃鉄Uなどの配信避けられてきたゲームについては
どれくらいオリジナルと修正くらってるのか気になるけど
天外Uの修正版が酷かったから
0079NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 13:07:19.52ID:YmOgcwZF0
>>78
そもそもこのスレはいらないスレなんだよ
今はお前みたいなクソ荒らしの立てたいらないスレをひとつづつ消化してるとこだよ
いらないからさっさと埋めてくれ
0080NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 14:40:18.42ID:Ya23eVy80
ジェネシスミニ買ったらターボグラフィックスミニも横に並べたくなってきたんだが
これ左側はやっぱスカスカなんだろうな
0082NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 17:04:13.04ID:juSnhamma
TG16miniはメガドラミニやスーファミミニと同程度の縮尺でも良かったのに
白エンジンとコアグラは元から小さいから80%でもいいがアレは大きすぎ
0084NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 18:52:29.22ID:VEW7Ybnga
カスタマイズパーツとしてシャトルミニのガワだけ出して欲しい
ゲーム屋のチラシ見て価格だけで飛び付いてシャトル買って
泣きをみたあの頃の思い出に浸りたい人もいるだろうしね

但しシャトルのデザインの美しさは歴代ゲームハードの中では別格
0085NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 18:59:08.02ID:T0+H/kVXa
シャトルは廉価版のくせにカードスロット保護カバーと最も使いやすい形状の専用パッドがついてるの納得いかない
コアグラやSGにそれを付けろよと
0086NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 19:03:38.40ID:+hMghVRjM
シャトルは合体を拒絶し
Huカードと共に生き、そして死ぬ
孤高の存在
0089NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 20:13:50.25ID:6MLSRZoq0
多数タイトル収録されるのに何故か大魔界村ばかり語る事が不思議なんだよな?
コナミもナムコタイトル多数権利取ったりスプリガンまで二本セットで版権取った意味無いよな(涙)
PCEの代表作が大魔界村では無いわけで?
0090NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 20:20:23.06ID:ID1tXz/o0
MDミニと被ってるタイトルに、
メガドライバーがしつこく噛み付いて来たってだけの事で、
別に不思議でも何でも無い

大魔界村の他に被ってるタイトルって何だっけ?
0091NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 20:28:38.89ID:6MLSRZoq0
>>90
噛みつくも何もミニスレで議論や言い合いする時点でおかしいし?
荒れる原因でしょうよ!
自分も当時に全部の収録タイトル遊んだ訳では無いから収録タイトルの話を当時遊んだ人や配信でも遊んだ方に聞きたいけどな。
0092NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 20:31:26.14ID:GiOoEz4z0
ダライアスとか
まあそっちはさすがにあんまり対立に持ってこうとするには無理があるからそんな感じにもなってないけど

他はスーパーファンタジーゾーンとファンタジーゾーンとかバンパイアキラーと血の輪廻とか同シリーズ作品くらいかな
0094NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 20:39:08.98ID:ID1tXz/o0
>>91
いきなり噛み付いて来られたら、
目には目を、歯には歯をぐらいの事はするでしょ

日本の自衛隊と同じで、自衛ぐらいせんと
あくまでも専守防衛

当然のように侵略されて、
荒らしのやりたい放題という、
より酷い状況に荒らされる事に
0095NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 20:39:36.21ID:ip3MEDgPa
スペースハリアーもファンタジーゾーンもメガドラのは同シリーズ別タイトルだから被りとは言えんな
ファミコンミニとの被りならグラディウスとか糞移植の忍者龍剣伝があるが
0097NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 20:46:24.91ID:7rQ2Q29W0
忍者龍剣伝はFC版より劣化してるからなぁ
多重スクロールも酷すぎて見づらいだけだし
0098NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 21:06:33.78ID:VEW7Ybnga
地獄めぐりはもっさりして難しいアーケードよりも良移植だった
操作性を向上させて全体的に難易度も低くして遊び易くした上で
一部アーケードより難しい部分も作り歯応えもあるように調整してて
TAITO作品ではカダッシュに匹敵するPCエンジンの名作
0100NAME OVER
垢版 |
2019/10/17(木) 21:41:26.50ID:/hltITfv0
>>94
アホだろ?比較するような言葉を入れるから噛みつくんだろうに。
煽りを無自覚で入れてるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況