X



イースシリーズを語れ! 第36章 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 10:33:47.01ID:usy1t67Q0
ニュー速+でイース2の話題ハケーン(・∀・)


【名機】PC-98いまだ現役 在庫1000台の修理販売ビジネスに迫る(朝日) ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594769106/
14 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/07/15(水) 08:31:59.68 ID:/Ln1N2O20
うちは未だにMSXを保存してあって、たまにイース2のオープニングを
再生するためだけに使ってる

27 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/15(水) 08:44:03.20 ID:McKsX0dm0
>>14
わかる。でもPC88版以外は認めない連中がうるさいので大きな声で言えないい
0807NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 12:08:06.62ID:Gk2Q8FlCa
>>803
むしろファルコムが開発したものを
他社がsteamに対応させて販売してるだけ
売上金の一部はファルコムに入るだろうが
steamの販売にファルコムは一切関わってない
日本版はファルコムが他サイトでDL販売してるから
販売会社が配慮して日本語を抜いた可能性はある
0808NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 13:02:10.97ID:5iZBphWz0
1・2またリメイクしてくんないかな。ちゃんとフルボイス口パクありで
0809NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 13:06:59.81ID:gd3fRamU0
エターナルから20年近く経つからなぁ
3Dでリメイクしてもらいたい
0810NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 14:06:00.72ID:ec6FADDYr
イース6のアルマの羽根でどこの精霊石でもワープ出来たりフェルガナでx68音源&PC88音源が使えたり
もちろん全作品ワイド4Kにも対応してるし
むしろファルコムがPCで出したバージョンのアッパーバージョンに思えるsteam版
steamで移植請け負ったところはすごく頑張ってると思うよ
0811NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 14:43:54.06ID:3UPBxK5Qd
SFCの5が好きだな
0812NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 15:01:51.02ID:buKw/6rM0
イースでフルボイスとかメインキャラのセリフが台本1Pも無さそうw
0813NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 16:35:12.24ID:lXsQ3lf00
MSX2版イース2はターボRでやってたけど当時はPC88が高根の花だったので
オープニングの再現レベルが割と高くて感動した記憶
0815NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 01:49:25.43ID:WVK9VXVOx
アドルも9で24歳か・・・。
俺の方がすっかり年上になっちまった。
もうイース関係ないよね。
0816NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 07:43:05.28ID:nCNVYe2Mr
イース7のどこにイース要素があったのか分からなかった
アルタゴの古代文明は有翼人と関係ないのか?
0819NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 12:20:19.15ID:qzAi/S0J0
ワンダラーズフロムイース略してイース
なので宇宙に行っても異次元に行ってもイースだ
0820NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 19:53:14.02ID:R1pWOBgKp
例えば
田中法律事務所
でも所長が田中じゃない場合があるだろ、娘の旦那が継いだとかで

…と勝手に解決している

だからアドルの冒険がセルセタが最初だったらセルセタシリーズだったんだよ、きっと
0821NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 01:35:20.05ID:Dm4qJwK20
イース3(ワンダラ〜)はまさにタイトル通りだったんだし
続編はワンダラーズフロムイースシリーズで良かったよなと
もしくはサブタイで「アドルクリスティンの冒険記より」とか
あの世界を支配する文明の頂点がイースなのかもしれんけど
0822NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 02:43:22.98ID:GHYYivpK0
ブルバキ的手法でイースを定義しなおさないといけないな
0823NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 08:45:09.49ID:UoclwtfE0
>>821
イースからの冒険者というが、アドルは別にイースの人間ではなくて一時的に立ち寄ってただけだろ
「消防署の『方』から来ました」
と変わらんじゃんw
0825NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 11:34:26.79ID:cyolStq8a
イースという地名と
イースというゲーム名がある
イース2ってタイトルも
ゲーム名だからこそありえるタイトル
ってマジレスしちゃいけない空気
0826NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 14:29:27.81ID:9rl0cseQ0
いずれどっかのシリーズのOPで銀河万丈のナレーションで「かつてこの地球はイースと呼ばれていた」とか言っておけばおk
0830NAME OVER
垢版 |
2020/07/24(金) 22:37:01.47ID:AvpVdtikp
>>829
どうでもイィィィーーーーーーッス!!!

ハァハァ、これでイースか?
0834NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 01:10:40.86ID:qgyHZQcl0
>>827
今のファルコムならそれやりかねんなw

世界は天空のイースから始まって、6人の神官が黒真珠の魔法で下界を創造したとか
0836NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 03:27:48.37ID:Qq0nZ4cA0
イースなんて2以降は極度のファルコム信者しか手に取らないんだから
イースってタイトル自体使おうが使うまいがどうでもいいんだよね
まあもう後に引けなくてイースってタイトルを使い続けてるんだろうがw
0837NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 10:38:24.13ID:kLsbltV10
>>823
アドルが体験した一番最初の大冒険がイースって設定は一応あるし
イースシリーズはアドルの手記が元になってるならイースがメインとも言えそう
0840NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 12:33:12.06ID:jac1dkV+0
『女神』が外宇宙から飛来した頃の地球にはまだ原生生物しか存在しておらず
奉仕種族として創造された最初の知的生命体が『神官』と呼ばれ
星間移動で疲弊し眠りについた女神を代行して地上に文明を作っていったのだ――

そろそろ日記を書きあげてしまおう。ドアが音をたてている。
何かごつごつした巨大なものが体をぶつけているかのような音を。
ドアを押し破ったところでわたしを見つけられはしない。
いや、そんな! あの筋肉は何だ! 壁に! 壁に!
0842NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 17:35:05.28ID:8lQ3b4bP0
しかし自分の言うこと聞かないポンコツチームが勝手に作ったゲームで一生飯を食わせてもらうなんて社長は想像してただろうか。
過去の遺産のアレンジと再生産だけで株式上場まで持ってきたんだから凄いやね。
0843NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 18:15:58.83ID:kLsbltV10
王道をいい意味で踏襲しつつ現代アレンジも適度に取り込んでるってのが
イースを含めたファルコムの近年シリーズものの強みなんだろうかねえ
萌えや媚びも割と適度に抑えるしツエー的な無双もほどほどだけど
世界観は異常に掘り下げまくるので長期的なファンが付くのは割と自然な感じ
何というかコアユーザーになる層(いわゆる設定厨)の取り込み方を分かってる
0845NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 22:57:41.24ID:rT+39WeZ0
憲法改正望んでるのはアニオタって拡散しちゃまずいんじゃないか
0846NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 08:45:09.71ID:9BJYx6v00FOX
おたくは基本的にみんな右だからな
まあでも天皇陛下だって靖国神社には行かないわけだしな
なんでも産経新聞の言うことを聞けば良いってもんだもないと思うよ
0847NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 22:28:02.05ID:OW2/6KHux
憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、
国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行われる投票において、
その過半数の賛成を必要とする。 ← ここが無理ゲー。不可能に近い。ネトウヨかき集めても過半数とかないわwww
0850NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 01:17:37.81ID:XTov13Ja0
今時イースやってるおっさんって間違いなく独身の子供部屋おじさんだからなw
0851NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 01:43:54.16ID:xNDupj/L0
政治でイースを語ると為政者がなんかすごいエネルギー開発したけどメルトダウン起こしてどっか行く
大臣は右往左往
最悪だな
0853NAME OVER
垢版 |
2020/07/27(月) 10:31:07.19ID:2aJNTVsXx
今でも最高傑作はPCエンジン版だと思ってる。
キャラデザは古いけど。
0856NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 15:54:56.65ID:ZIw+1uf20
>>851
為政者のトップがハニトラが通用しない美人姉妹とか現代すら超越してるな
0858NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 16:35:10.77ID:/V5Q/K840
リリアもタルフも学校に行ってないし
イースの教育水準が危ぶまれる
0859NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 22:53:27.60ID:U2jNlhvl0
 
・バノアの手紙 → リリア一家は字が書ける
・フレア・ラル → 死病の判定までできる医者

ランスの村は問題なしです
0860NAME OVER
垢版 |
2020/07/28(火) 23:50:47.63ID:O5OJOBzd0
ソーシャルディスタンスができてないからリリアの病気が村中に蔓延してそう
0861NAME OVER
垢版 |
2020/07/29(水) 00:36:37.63ID:TONKpiis0
マスクも付けず素手で触りまくったリンゴを誰かれ構わず渡しまくるリリア
0862NAME OVER
垢版 |
2020/07/29(水) 00:44:28.73ID:Uj3ts3Tfr
そういやリリアとアドルがすぐに会話できるのおかしくね?
上の世界の人は700年前の古代イース語をずっと使ってたんでしょ?
0868NAME OVER
垢版 |
2020/07/29(水) 15:18:03.67ID:voqx5Shc0NIKU
ダルク戦の後でイースの本6冊を通して古代イース語を
「こいつ…直接脳内に!」刻まれたんじゃなかったっけ

>>857
そいつは後付けなのでセーフ
0869NAME OVER
垢版 |
2020/08/02(日) 11:21:08.28ID:q7OcUDvB0
ソーサリアンスレに書いてあったけど、
確かにミュークルドリーミーのOPがSEE YOU AGAINそっくりなのに吹いたw
0871NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 01:35:37.00ID:v4sJ8ic20
SEE YOU AGAIN自体スペハリのパクリだしスペハリは松田聖子のパクリ
世の中はそんなもんだよ
0873NAME OVER
垢版 |
2020/08/11(火) 19:42:52.23ID:htlqXSoR0
>>871
昔はそんな感じだったから分かるけど・・・
今だとちょっとヤバくね?w
0874NAME OVER
垢版 |
2020/08/12(水) 14:17:53.35ID:iIMnU67c0
昭和はあからさまな丸パクリでなけりゃ結構寛容だったし
だからこそいろんな分野が伸びたって事実もあるからなあ
今はネットでパクリが即バレするのもあって堂々とパクるバカは
頭の悪い奴かオンリーマイウェイ君程度になった感
逆に堂々とパクるタイプは中国人思考で逆切れするので手に負えないのも問題か
0875NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 01:49:49.08ID:vVWd/peG0
実は5の曲ってかなり良いんじゃないかと思えてきた
フィールドとかダンジョンとかじゃないイベント用曲や街も良いし50曲以上もあってはずれがない
0876NAME OVER
垢版 |
2020/08/13(木) 01:58:57.48ID:nBCVftU3a
古代祐三のいないファルコムサウンドなんぞゴミクソウンコ
0877NAME OVER
垢版 |
2020/08/14(金) 21:39:34.41ID:FkvTiAwl0
iOS版のイース2クロニクルズなんだけど、マスコットはどうやって飾るの?
0878877
垢版 |
2020/08/14(金) 21:42:58.39ID:FkvTiAwl0
解決しました
すんません
0886NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 05:04:21.21ID:7ThCrISA0
イースもまだオリジンとか6辺りは面白かったんですけど
イース8はもう私には合わなかったですね・・展開がダルくて

今ってファルコムのゲームってそもそも流行ってるんですかね?
イースシリーズを令和にやる気はしないですね
0887NAME OVER
垢版 |
2020/08/19(水) 07:26:01.52ID:1h6l60oYF
やっぱりパーティになってからかな
また一人旅のイース出してくれんかな
0888NAME OVER
垢版 |
2020/08/22(土) 19:58:42.01ID:fPlFr7Wfa
>>880
メトロイド好きなのに気づかんかったわ・・・迂闊すぎる・・・
6のエルンストの曲は笑ってしまったけどな
ダルク・ファクトかと思ってたらいつのまにかグランツーリスモになるポルナレフ状態
0889NAME OVER
垢版 |
2020/08/23(日) 21:53:21.61ID:bUTTpDP/0
>>880>>888
ていうか、アイテムを取ったときの音楽がメトロイドの影響を受けてる、と書く人がいなくておかしい〜と思ったわけで。
0892NAME OVER
垢版 |
2020/08/26(水) 22:56:47.26ID:ouNdqXSx0
軌跡シリーズも最新作ではプレイキャラが数十人になってて無双の後追い状態っていう
ガガトリと同じく歴代キャラや敵キャラを使えるのはオマケダンジョン限定要素っぽいけど
ファルコムってオマケに異常に力を入れる今だと希少なメーカーになった気はするかなあ
個人的には無駄!って切り捨てられそうなところを頑張る姿勢はこれからも続けてほしい感
0893NAME OVER
垢版 |
2020/08/27(木) 01:47:51.06ID:dS38Z1qo0
新規で素材作るの大変だから過去作から流用してプレイアブル数十人()に水増ししてるだけ
0894NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:35.29ID:AMtxL0FN0
今度のライダーは本を集める剣士!
一つ前のスーパー戦隊で見たようなデザインだけど使い回しカシラ?
0895NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 19:06:54.71ID:5nQ2b7DMF
イースシリーズを語れ!
0896NAME OVER
垢版 |
2020/09/02(水) 19:59:34.68ID:HRT4DizV0
前のプリキュアにイースってエロい敵女幹部がいたの思い出した
0898NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 00:54:42.71ID:N4g/hhKN0
家畜人ヤプー語源なのにイースという水没した伝説があったんですって無理やり絡めてたのは笑った
0899NAME OVER
垢版 |
2020/09/03(木) 06:42:58.16ID:vekBFF630
レアやフィーナが日本人を家畜化して便器にしてると思うと胸が熱くなるな
0904NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 13:30:56.31ID:YrhfVmuIF
イースシリーズを語れ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況