X



【格ゲー】ストリートファイター総合【CAPCOM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2007/05/13(日) 04:39:40ID:???
90年代前半、数々のコンシューマー機に移植されたストリートファイターシリーズに
ついて語りましょう!
0105NAME OVER
垢版 |
2007/08/08(水) 04:15:34ID:???
こうやってコピペ猿と粘着ゴキの手によってこのスレも潰されてしまうのでした・・・Fin
0106NAME OVER
垢版 |
2007/08/08(水) 04:15:41ID:???
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/   マジで大分発狂しちゃったよwww   
|     ノ     | |  |   \  /  )  /   
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    / 
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    バン!! 重ね重ね言うけど
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    バン!!チュンリーFANブックなんてか無料でもイラネーーーーーwwwwwww
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0107NAME OVER
垢版 |
2007/08/08(水) 04:17:21ID:???
                   【ハード出荷台数】
PCエンジン                |メガドライブ
750万台(カード+CD)          .| 398万台 (カートリッジ+CD)
                   【ソフト売り上げ】
ストII’ 70万本              |50万本以上無し
天外II 50万本              |
R−TYPEI 50万本            |
0108NAME OVER
垢版 |
2007/08/08(水) 04:22:59ID:???
http://ir.capcom.co.jp/data/million.html
>ミリオンセールスタイトル一覧
>ストリートファイターII SFC 630万本
>ストリートファイターII'Plus MD 165万本


黄ばみ便器版はなし
つーかあるわけねーwwwww
あとチュンリーFANブックは無料でもイラネw
0109大分太夫 ◆sytWmJC9rA
垢版 |
2007/08/08(水) 04:25:33ID:???

       #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ    ♪チャンチャチャンチャンチャチャチャチャチャン
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ   全てにおいて大分県民の惨敗じゃねーかよ!!
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
0114NAME OVER
垢版 |
2007/08/08(水) 04:33:17ID:???
http://ir.capcom.co.jp/data/million.html
>ミリオンセールスタイトル一覧
>ストリートファイターII SFC 630万本
>ストリートファイターII'Plus MD 165万本


黄ばみ便器版はなし
つーかあるわけねーwwwww
あとチュンリーFANブックは無料でもイラネw
0115NAME OVER
垢版 |
2007/08/08(水) 04:35:20ID:???
>>107
MDはキラーソフトが一本もないと
断言されたからな(ソースあり)
スーファミやエンジンと比較するのは可哀想
0120OMCfa-01p1-90.ppp11.odn.ad.jp
垢版 |
2007/08/08(水) 21:19:02ID:???
>>86
フ〜!フ〜!!
チュチュ、春麗の太ももは
タタ、タ、たまんないんだな♪
モロモロキュッ!
0122NAME OVER
垢版 |
2007/08/14(火) 03:53:16ID:???
途中まで良スレな雰囲気だったのに
結局PCE VS MDになっちまうのね
0123NAME OVER
垢版 |
2007/08/16(木) 02:33:28ID:???
コンテニュー画面でキャラが動いてるのってメガドラのダッシュプラスだけ
0124NAME OVER
垢版 |
2007/08/16(木) 13:13:37ID:???
たまたま上がってたから見たけどこのスレきもいなw
未だにPCエンジン最高とかいってんのか
PCエンジンのイース最高米光最高とか言ってそうw
あんなキモイの黒歴史なのにww
0125NAME OVER
垢版 |
2007/08/16(木) 21:43:49ID:???
>>122
ここに出没するような
何かを貶めるカキコしかできないやつらのせいだよ。

PCE VS MD? ハードについて“争ってる”?
冗談も休み休み言えというのだ。
0126NAME OVER
垢版 |
2007/08/16(木) 21:52:56ID:UjWLIz75
>>3でもう大分から目を付けられてるという事実
0127NAME OVER
垢版 |
2007/08/17(金) 11:49:01ID:???

PCエンジンもメガドライブも、当時遊んでた奴らって
今はもう30越えてんだろ・・・
それ思うと、いい歳してこんなことで延々と煽りあってる奴らって、
本当に気持ち悪いと思うわ。
0129NAME OVER
垢版 |
2007/08/17(金) 19:19:37ID:???
バルログでやってるけどリュウとケンが強敵になって苦戦してます
波動拳連発してくる時にジャンプキック食らわすようにしてるけど
タイミングがむずかしくて勝率が低い
いい攻略ないかな〜
0132NAME OVER
垢版 |
2007/08/18(土) 00:32:07ID:???
>>129
スーパーXのバルログだよね?こっちがスライディングすると相手はしゃがみ弱Kを
連打してくるから、相手が一度倒れたら起き上がり、気持ち遅めにスライディングを
重ねるとそれだけで勝てるハズ。注意点はスライディングが早すぎると1発2HITの
弱足払いを食らって、あっと言う間にピヨらされます。
それと波動拳をジャンプして攻撃する時はキックよりも強パンチの方がいいと思う。
J強P→しゃがみ中K→しゃがみ中Pとつなぎやすい。

CPU戦は意外とスライディングだけで勝てるキャラが多いよ。
あとスライディング→スカーレットテラーとか。
0133NAME OVER
垢版 |
2007/08/18(土) 00:47:25ID:???
あぁ・・・すまねぇ。対戦だな・・・
やっぱりスライディング。スライディングの先っちょを当てる感じ+しゃがみ中P。
スライディング、しゃがみ中Pの間もテラーの溜めが出来るから、相手が跳んできたり
竜巻出してきても落ち着いてテラー。
相手の起き上がりにはローリングの爪だけ当ててHITすればしゃがみ中Pに。
ガードされたらしゃがみ中P、スライディングでチクチク攻める。
1テンポ待って昇竜拳を誘うのもアリ。
ハパUのXキャラならスタート押しの無調整選んどけば、レバー後ろでもテラーの溜めが
継続できるから、こっちのがいいよ。

あと、これは頻繁に使うとダメだけど、相手の体力が投げ1回分ぐらいで相手の起き上がりに
あえて密着。相手の起き上がりにKKKのバックスラッシュすると相手が昇竜拳&大P、K投げなら
空かして投げられます。これは相手への精神的攻撃力も高いよw
0138NAME OVER
垢版 |
2007/08/20(月) 15:27:49ID:VnIerMNt
ストUのラスボスだったベガのステージって舞台はタイのどこかの寺院ですか。
金色の塔のような建物があったりハヌマーンの銅像が建っていたり。
やはりタイの寺院なんでしょうか。
0139NAME OVER
垢版 |
2007/08/20(月) 16:31:36ID:???
基本的に想像の産物だから結構滅茶苦茶な部分があるよ
ゼロまでいれるとタイの寝仏とかえらい数になってる
0140NAME OVER
垢版 |
2007/08/20(月) 19:54:03ID:???
寝仏が歩き出して目から衛星迎撃レーザー撃つのってZERO3だっけ?
0141NAME OVER
垢版 |
2007/08/21(火) 00:37:10ID:T9oQkzIS
>>140YES
そのシーンを各キャラのエンディングで流用しまくるのがなんとも
0142NAME OVER
垢版 |
2007/08/22(水) 23:25:27ID:???
ストUは初代のやつと後期にでた特殊効果付けまくりのやつはぜんぜん違うんだな
たくさんでたが4種類ぐらいに大別できるんかな
0145NAME OVER
垢版 |
2007/08/24(金) 23:49:36ID:???
なんといってもBGMは
CPS1が神
CPS2は一部のみ神
ZERO1、2で劣化
ZERO3は黒歴史
IIIは知らん
0146NAME OVER
垢版 |
2007/08/25(土) 03:33:31ID:???
ZERO3で記憶に残るような曲は隆ステぐらいしかない。
EXの隆ステは結構良かった気がする。
ラウンドコールはCP1のを貫いて欲しかったな。
バイソンステージではイントロとの兼ね合いが最高だ
0147NAME OVER
垢版 |
2007/08/25(土) 06:16:36ID:???
バイソンステージで「ラウンド、ゥワン、ファイイ!」を聞くと
ストIIブーム真っ只中の頃の、朝の空いた駄菓子屋ゲーセンを思い出す
0148NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 22:37:02ID:1AKKIzNp
全ステージのアレンジ版MIDIを作った学生時代…。
FM音源全盛の時代にPCM音源で作られた音は
何故かビデオテープに録音されて
あちこちにばらまかれた。

あのころは、根気があったし、
著作権も気にしてなかった…。
0149NAME OVER
垢版 |
2007/08/28(火) 08:20:56ID:???
クーラーの中ってさ、ジメジメしてんのよ、結構
で、涼しくて過ごし易いもんだから、居ついちゃうわけ ザンギが
しかもザンギのファイナルアトミックバスターって強いじゃん?見たことある?
それが要人の手によって日本中でやられるんだと
まさかザンギに顔向けて待ちガイルしてないよね?
そんな事したらPやK、投げのコンボから入っちゃうのよ
まああまりにも難しいし2回転が成功する確率も低いからそんなに気にすることじゃないかもね
0150NAME OVER
垢版 |
2007/08/29(水) 19:31:21ID:II+iYUHr
なぁシステムって言うか仕様っていうか、CPUって理不尽なことしてくるじゃん?
タメ無しとか連打無しで技だしたり、
スライディングするとピヨるまで小足払い出来たり、
初代スト2では連打出来なかった春麗の小Pとかを連打出来たり、
起き上がりにスクリューされたり。
なんでCPUはあんなことが出来ちゃうのかね?
内部でどんなことが起きてるかわかる人教えてくれないかね?
0152NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 00:13:32ID:???
コンピュータ戦をアクションゲームとして
楽しめるように調整した結果
0153NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 01:21:50ID:ErTOSu+T
ピヨッた時にCPUバイソンがきめてくる3段とかも、どっかモーションがキャンセル
されてんだよね? だとしたらCPUはどこまで出来ちゃうんだろ?
0154NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 02:11:28ID:???
キャミイとか起き攻め、牽制問わず過敏反応でスパイク打ってくるんだぜ。
おかげで詐欺飛びの練習にはなるが
0155NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 03:21:34ID:M7rHXmU2
エドモンド本田の実家は銭湯だけど
朝昇竜の実家が温泉旅館で吹いたw
0157NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 20:30:35ID:???
ダッシュだったかターボだったかで、対CPUベガにザンギでラリアット出すと
おかしな軌道のジャンプPを出してくることなかった?フェイロンの烈空脚に
近い軌道。プレイヤーには出せない技?その後Xが出たときに当時
「あれはサマーソルトスカルダイバーの原型だったのか?」と思った。
0159NAME OVER
垢版 |
2007/08/31(金) 14:38:39ID:l1r2Hdr2
>>157
たしかヘッドプレスをだそうとしてるんだけどバグで変な軌道のジャンプPに
なるようなことがゲーメストに書いてあった。
0160NAME OVER
垢版 |
2007/09/01(土) 15:20:17ID:???
離れない立ち小K連打とかは
完全にCPU独自の仕様があるんだろうな
0161NAME OVER
垢版 |
2007/09/02(日) 06:10:04ID:???
隆の小足は壮絶だなあ。
プレイヤーの連打キャンセルより
パターン飛ばしてるんかな。
0162NAME OVER
垢版 |
2007/09/02(日) 08:45:26ID:???
スパUのリュウって小足→大足ってつなげてくるよね。
CPUだけかと思ってたらSFC版で対戦したとき友人がやってきたんだけど。
あんまり詳しい人じゃなくて明らかにまぐれだからどうやったのか聞くに聞けなかったw
0165NAME OVER
垢版 |
2007/09/13(木) 15:14:16ID:Bv10d/WX
age
0170NAME OVER
垢版 |
2007/10/07(日) 19:45:24ID:???
MD版スパUにサウンドテストあれば良かったのに。
PSGの使い方とか、苦しい中に味があると思う。
音色は確かにSFCの勝ちだが。
PCEのダッシュの音楽も頑張ってたな。
0171NAME OVER
垢版 |
2007/10/13(土) 02:30:43ID:???
スーファミ版の音楽は
容量ケチったねっとり音ばかりでイマイチに感じた。
MD版の音楽は最もAC版に近いとこが良かった。
PCE版はちょっと悲しくなる
0173NAME OVER
垢版 |
2007/10/14(日) 18:30:43ID:???
SFC餓狼伝説SPをやると
SFCストIIの劣化が劣化とは思わなくなる不思議
0174NAME OVER
垢版 |
2007/10/20(土) 20:09:11ID:iESEhiZE
ちょいと質問だけど、ストUダッシュのサガットのエンディングのナレーションってどんなのだっけ?
0178NAME OVER
垢版 |
2007/11/12(月) 10:09:19ID:???
ついにねんがんの隆を倒したぞ

でも俺まだまだじゃね?

滝に向かってアパカ練習とかそんなんじゃなかったっけ。

SFCのターボは小足→屈大P→が普通に繋がるから隆拳がヤバイ事になってたな。
入力受け付けが甘いのか春麗のめくり大P→屈中P*2→遠立大Pとかもスゲー楽だった。
0180NAME OVER
垢版 |
2007/11/22(木) 00:01:54ID:KqAogjv9
>>179
なんやねん、このお笑い格ゲーww

カプコレ買ったから、今からスト2やるわ。
0181NAME OVER
垢版 |
2007/11/22(木) 08:38:02ID:jdWbkJW6
ふんふんはっふんはっはっ
0185NAME OVER
垢版 |
2007/12/23(日) 12:13:53ID:???
蟲師のギンコに闘わせてみた。
洞聖剣や三八式歩兵銃などの武器を使わないという条件で戦闘。

あっという間にギンコはボロ負け。という結果に・・・
ところが、洞聖剣を使う条件にしたところ、ベガだってあっという間に倒してしまいました。
その通り、ギンコは武器を持つことで強くなれるのだ。
0188NAME OVER
垢版 |
2008/01/10(木) 13:23:15ID:???
ハイパーはマジ駄作。
あんなの出すくらいなら、
Xにチームバトルとか加えたやつ出したほうが面白いだろうに・・。
0189NAME OVER
垢版 |
2008/01/10(木) 20:25:18ID:???
じゃあお前が企画して開発費出させてスタッフ集めて作れよカス
どうせ会社は金も人手も出してくれないだろうけどまあ一人で頑張れやw
わかってると思うけど、成功しても誰も評価しないけど失敗したら一人で責任とれよ

というのが社会人というものです、わかったかな世間知らずのぼっちゃん
0190NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 00:11:09ID:???
俺はハイパー好きだよ。
XホークとDザンギが両方使えるからな。
0191NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 04:47:23ID:???
ターボは春麗が波動拳みたいな気力弾が撃てること。
キーボードで複雑なコマンドを打つのが面倒くさいので、
コマンドを記録したバッチファイルを実行することで簡単に出せるように改良した。

例えば、HadouKen-.batを実行すれば、波動拳が簡単に出せる。
バッチファイルはコマンドを自動的に実行する為のスクリプトファイルとして。
0192NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 04:48:48ID:???
もちろん、コードの記述を間違えると、
「コマンドまたはファイル名が違います」と出るだけで技が出てこないというとんでもないことになる。
0193
垢版 |
2008/01/11(金) 16:21:40ID:???
君がそれでたのしいならそうしなよ
俺はまっぴらだがな
0196NAME OVER
垢版 |
2008/01/23(水) 00:55:05ID:???
何でMD版とSFC版で容量差があったの?
ていうか、何でSFC版のほうが少ないの?
色数が少ないMD版の方が少なくてもよさそうなもんだけど。
あと、MD版だけ(ガラガラ声とはいえ)声がACに近いのも謎。

SFC版 「ヒョー」「はどおっけん」
MD版 「ヒョォォォォォ〜」「はどぉぉぉ〜けん」
0197NAME OVER
垢版 |
2008/01/23(水) 02:50:44ID:???
ちゃんとオリジナルのをサンプリングしたからでしょ。
PCエンジン版も(容量節約のためか若干キーが高いけど)
0198NAME OVER
垢版 |
2008/01/23(水) 21:28:58ID:???
そういやPCE版のCMは1P・2P同時にしゃべってなかったか?
実際は無理だよな?
0199NAME OVER
垢版 |
2008/01/23(水) 22:47:08ID:???
あのCMでプレイしてた人は、
アッパーサマーのアッパーを、
しゃがみアッパーと勘違いしてたんだろうな。
「しゃがみアッパーサマーがいくらやっても出ねぇ。」
「もう諦めた。編集で繋いじゃえ。」と。
0200NAME OVER
垢版 |
2008/01/23(水) 23:24:38ID:???
>>3
3枚を同じ高さにそろえて、切り替えながら見比べてみると、
違いがわかりやすいな。

             ナカーマ     仲間はずれ
立ち位置      MD・PCE     SFC
地面の模様     SFC・MD     PCE
「氷」のフォント   SFC・PCE     MD

何でこんな違いが?
MDは全部PCEの使いまわし、じゃなくて、
この部分はPCEの使いまわしで、この部分はSFCから・・
なんてことやってるんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況