X



【フランス】ベルサイユのばらpart93【革命】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 5fc9-wryH)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:40:47.29ID:FugcBtes0
ベルサイユのばらについて引き続き「マターリ語る」スレッドです。

・基本的には原作の話を優先しましょう。
・批判的な意見を議論したい人は別にアンチスレを立てて下さい。
・信者呼ばわり、アンチ呼ばわりは空気を悪くするだけです。
・煽り・荒らしは華麗にスルー or 脳内あぼーん。
・相手する人も荒らしです。その他のおかしい人もスルーの方向で。
・個人の二次創作サイトさんや作品の話題は迷惑をかけるので避けてください。
・文句があるならベルサイユにいらっしゃい!

※基本sage推奨です。
※980踏んだ方が次スレを。1000いくまでに誘導スレを貼りましょう。
※立てられない場合は宣言して下さい。その場合代わりに立てる人は宣言してください。

ベルサイユのばら避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5244


※前スレ
【フランス】ベルサイユのばらpart92【革命】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1489541172/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ee-vArT)
垢版 |
2018/03/03(土) 21:34:16.44ID:bhldml/m0
数年ぶりにここにきた
スレがあってよかったw
リフォームするんでベルばらグッズを久々出してみた。さすがにまだ捨てないけどメルカリやヤフオクで同人誌がすごい値段になってて驚いたよ。
もう数年したらまた上がるかな〜と思ったが逆に原作ファンが逝ってしまって紙くずになるかもと心配になったwww
0751愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27d2-exWc)
垢版 |
2018/03/03(土) 23:09:05.80ID:k7j6T1HB0
>>750
すごい値段になってても全然売れてないんじゃない?
そんな感じよ
2005年くらいは品ぞろえもすごくバンバン売れてたよ
私も買ったことあるけどね
もうめぼしいものは全然出ていない
メルカリは知らないけど
0752愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ee-vArT)
垢版 |
2018/03/04(日) 06:38:13.77ID:wk5cHuAZ0
値段 高すぎなんだよね〜
あとフランス革命なんかの本は絶版になってて
高く(買値以上程度だが)売れそうなのが数冊ある
まぁ愛着あるからベルばら関係はまだ処分できないな
0754愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07ee-vArT)
垢版 |
2018/03/04(日) 11:31:57.53ID:wk5cHuAZ0
ここ読んでマリーテレーズの本ポチッた。
3000円。
また増えるが最近グッズ類は買わなくなったからいいか
もう50周年まで買わない
0761愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 879b-Sc2n)
垢版 |
2018/03/05(月) 12:54:22.44ID:ZhXmu5Sp0
>>758
かなりスパイスが効いたカルタですね。チョット子供には…という内容もあるようだし。
0762愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27d2-exWc)
垢版 |
2018/03/05(月) 17:19:16.84ID:+qeNiVQY0
>>761
あれは単なるカルタではなく、オタク所蔵品だろうから、
子どもに遊ばせてはもったいない
意味がわかる通のみのもの
でも使用したら、使用感出るから使わない
0768愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 879b-Sc2n)
垢版 |
2018/03/06(火) 10:17:55.52ID:sSHM77wW0
アニメの真似ですかね、青姦。まあ将軍とアンドレ気が合いそうです。
母娘好きになる男が似ていたんじゃ。
0770愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27d2-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 16:27:03.80ID:pVBWIyby0
>>768
新作では姉たちの順序もあっていず、公式ファンクラブ会報にあった3女のオルタンスが
長女になってたし、服も脱がない青カンでできたことを知らされる
OAの場合は部屋カンなのに、子どもはできた設定ではない
0773愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 43f5-CYqm)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:07:30.35ID:aIu7yAKO0
>>772

リヨタン自身がベルばらを、あんまり好きじゃないって聞いた事がある。
でも唯一金を稼いでくれるネタだから、センスゼロのコラボ商品でも、公式レイプのスピンオフでも出すんだろうな。
0775愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ac9-3Ni4)
垢版 |
2018/03/08(木) 07:02:32.05ID:0PopS5ki0
大藪春彦は晩年に「餓狼の弾痕」という
読むと立ち眩みを起こす超駄作を野生時代に連載して
しかも単行本化されたんだが
大藪があまりに大物すぎて編集が誰も注意できなかったんだと思う
0777愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:57:46.44ID:bFXRCwca0
でも「徹子の部屋」に楳図かずおが出た時、何人かめ若い編集者が
「手はこうなんですよ」と図を描いたので、楳図センセは激怒したらしい
若かったら、楳図先生が大御所だということをあまり知らなかったかのかもしれないけど、
漫画家相手に手ほどきって馬鹿すぎるよね
0778愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be66-TKFn)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:03:58.00ID:ClFf9YjX0
>>773
金になるから描いちゃえ!だったら残念だな。ファンとしては原作者に元イメージは大事にして欲しいけど、本人が好きじゃないというなら納得かな。
まあ原作者が後出し設定で何しようが勝手だもんね。自分はスピンオフは別モノで話半分に受け取って読んでるよー。
0779愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 262a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:40:06.73ID:mXLWOOWQ0
そうですね。
細かいツッコミどころはあるものの、今回のロザリー編でアラン、ベルナール、フェルゼン、(ロザリーもかな?)の最期まで描いてくれたので、かなり読み応えはありました。

私はまだファン歴短い方かと思いますが、「早く次号のマーガレット読みたいな」というワクワク感も味わえたし、個人的には楽しめました。
0780愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 660e-gopB)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:11:58.18ID:w3PteZrx0
原作者はベルばらが嫌いというよりあの当時本当ならもっとアントワネットに
焦点を当てて描きたかったのにオスカル人気が凄すぎてそれが思うように
できなかったから心残りが多いって事じゃないのかな
0781愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ca14-gopB)
垢版 |
2018/03/08(木) 14:42:16.48ID:6Zkm2Dn/0
ベルばら読んだ当時からジェローデルが好きだったんで
ネットニュースになって顎外しながら数十年ぶりにマーガレットを買って
ロザリー編最終話しか読んでないけど面白かった
読んでない話数もはやくみたいし描き足し部分も楽しみだし
単行本絶対買おうと思ってる
0782愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be87-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 17:49:55.92ID:VuJbRlxS0
ジャンヌダルク:フランスのイギリスからの独立
三銃士:太陽王の時代
ベルサイユのバラ:フランス革命前夜
レ・ミゼラブル:復古王政、七月王政
最後の授業:普仏戦争でドイツに編入されたアルザス

これだけ読めば、フランス史はだいたい頭に入る
0783愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f9b-lJdD)
垢版 |
2018/03/08(木) 18:24:14.12ID:A2X+2uQf0
>>780
オスカルの死後10週で終わらせる予定になってかなり分かりにくくなったって
ぼやいていたと思う。ただ連載終了直後の雑誌上カラー総まとめもオスカル中心
でオスカルの死で終わっていた。その時は特に誰一人を主人公とは決めずに3人の
人生の中で歴史ロマンを描いたような事言っていたけれどね。本音はどうだったん
でしょうね。
0788愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea65-hn8E)
垢版 |
2018/03/09(金) 07:43:41.62ID:g6LOn7da0
オスカルもアンドレも国王夫妻も40歳になる前に死んだから、
今にして思えばみんな若かった。一番長生きをしたのはロザリー?
0789愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f9b-lJdD)
垢版 |
2018/03/09(金) 09:08:29.94ID:i+AneCkV0
>>786
disったんですか?
0791愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/09(金) 16:48:12.57ID:c7fGWmlO0
でもオスカルあってのベルばらだったしね
常にトップか2番目あたりに掲載されていたベルばらは
オスカル死後はうしろ寄りの掲載になってた
10週くらいでちょうどいい
でないとますますマーガレット誌の後半掲載になったと思うし。
オスカルアンドレ死後でも、ばあやを天国から二人が迎えにきていた号は
かなり嬉しかったよー
0794愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f9b-lJdD)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:52:52.09ID:i+AneCkV0
>>791
アントワネットを前面に出したらとてもあそこ迄の人気は出なかったでしょうしね。
フェルゼンもあまり人気は有りませんでしたしね。
0797愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb7b-mPsI)
垢版 |
2018/03/10(土) 10:21:35.79ID:EU5foRB10
ところで、手塚石森藤子Fなど名だたる有名漫画家は、
没後の税金対策で軒並み博物館運営せざるを得ないわけだけど、
御大は今後の税金対策プランどう考えてるんだろ?
ベルばらの原稿には間違いなく膨大な資産価値ふっかけられるよ
最近はわざと原稿をファンに配っちゃう漫画家とかいるみたいだけど。
所有権はプロダクションにしとけば痛い思いしなくていいのかな
0800愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:24:06.13ID:zb3BJf4H0
プロダクション社長は妹のゆうこさんらしいね
徹子の部屋に出た時、一回でお金をもらうか、給与制にするかで、
一回でもらっちゃうと全部使うような性格だから、給与制にしてもらったんだって。
時には給与を払うのが苦しい時もあって(音大行ってて、お金稼いでない時かしら?)、
妹さんが貯金を切り崩して、給与を出してくれてたとか。。
ほんまかいなと思って聞いたわ
だって印税&パワーアンビシャスのグッズ代、パチンコ版権は入ってきてたはずたしねー
御大はその場その場で適当なこと言うからわかんないわ。。
0801愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:25:48.58ID:zb3BJf4H0
それに子供年齢の旦那さんいるじゃない?
ゆうこさんと旦那でもめ事が起こらないかな
中尊寺ゆつこが死んだとき、旦那と母親が骨肉の争いしてたから
0802愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be66-TKFn)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:54:46.48ID:NWTCYi5R0
とっくに既出の話題かもしれないですが、アンドレの手がオスカルの胸あたりにある絵が一コマだけあるのね。
そういう意図がある訳じゃないのでしょうが、今の今まで気づかなかった。文庫本小さいからな〜。完全版買おうか検討中。。。
0805愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f9b-lJdD)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:54:08.08ID:fsfuwhDL0
>>802
思いが通じあった後ですからね、ボデイタッチは当たり前のようにやっていたのでは?
通じ合う前にも衛兵たちのいる前で堂々とアンドレの胸に顔うずめていましたよ。
おいおいと思いました。
0806愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:10:21.96ID:zb3BJf4H0
これはわざと胸にあてたわけでなく、作者が超忙しい連載の中で、
自然にそんな感じになって、わざわざ直さなかっただけなんだと思います。
契りの日まで、胸には触ってなかったと信じたいです。
0809愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 660e-gopB)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:38:49.35ID:C0Xl/8dl0
胸を揉むために触ったのではなくて
たまたまオスカルを背後から抱きしめるようにしたら
手の位置がそこにいっただけで軽く触れてるかどうかって位なのでは?
0810愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be66-TKFn)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:49:36.19ID:NWTCYi5R0
>>804はブラウスのタイの下に手が行ってる?と思って。ボディタッチなのかな。
でもアンドレってキスはしても意外とオスカルの体に触れたりしていないので、たまたまなのかとも思ったり。
個人的には二人に甘い時間が少しでも多くあったら嬉しいなあと思いながら読んでます。割と最近ハマったので色々発見がありそう。
0811愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:52:58.41ID:zb3BJf4H0
そうそう、そう思う
強姦未遂のことをすごく罪深く、後悔していたアンドレだから
馴れ馴れしいことはしないと思う
キスもいつもオスカルから求められてから応じていたし。
そんなアンドレだから好き
0813愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 660e-gopB)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:53:59.01ID:C0Xl/8dl0
オスカルはアンドレにブラビリされたから両思いになってアンドレが何度もキス以上迫ったけど拒み続けた
12日の「怖い」もブラビリを思い出して本当に嫌がって言った言葉だって言ってた二次絵描きがいた。
ちゃんと原作読めよって言ってやりたかった。
0814愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be66-TKFn)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:25:11.43ID:NWTCYi5R0
どこをどう読んだらそうなるのだろうw
幾つになってもというか歳いくほど初めては怖いんじゃないかと思うなあ。
ブラびりはアンドレの生々しい告白や力の差に恐怖したものの、その後尾をひく事は無かったと思うけど。反省して後悔してアンドレずっと耐えてたし。これを機に異性として意識しだすオスカルは女性らしさが出てきて可愛かった。
0815愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f9b-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:06:27.39ID:x90nBPGJ0
>>813
まあ二次描きの方は解釈は自由ですし、登場人物に異常な憎しみ燃やして
貶める内容書く人もいるみたいですから。ブラビリはある意味オスカルが
フェルゼンへの関心が薄くなっていくきっかけになったのでAOファンにとっては
重要ですが、気に入らない人もいるんでしょうね。
0816愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f9b-lJdD)
垢版 |
2018/03/11(日) 01:12:30.95ID:x90nBPGJ0
>>810
確かにそうですね。ただ新エピソードのアンドレはリボンの時から結構タ
ッチが多いなと思いました。原作ではオスカルの方から仕掛けることが多いですね。
衛兵隊入隊早々アランとの決闘の後ホッとしたのかアンドレの胸に顔を擦りつけていたし。
0818愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 43f5-CYqm)
垢版 |
2018/03/11(日) 12:46:42.99ID:Fnq9h6zB0
>>800

旬の人気絵師がスマホゲームのキャラクター
デザインを頼まれた時提示されたのが
20万で速攻断ったら、宣伝になるんだからお金なんてとしつこく依頼されて断るのに苦労したってTwitterで呟いていた。
実際そんなにはもらってないんじゃないのかな。
0819愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:39:10.52ID:EN9KR2O50
>>816
>新エピソードのアンドレはリボンの時から結構タッチが多いなと思いました。

それは原作で両思いになったことを踏まえて(読者は知っているから)、そうしているんだと思う。
サービスかな。
0820愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:43:31.11ID:EN9KR2O50
>>818
そうかもね。でも御大の場合は宣伝してもらう必要ないほど
大ヒットしてたんだけどね
まあ、昔ヒットしても今はそれほど売れないかもと足元みられたのかも。
0821愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/11(日) 13:52:38.67ID:JQtD4R5Q0
>>813
オスカルの所へ昼食の給食を持っていく当番兵(日替わり)とオスカルが
毎日司令官の奥で関係を持つっていう怖ーい二次もあったよ
あれは本当にゾーッとしたわ
0823愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 660e-gopB)
垢版 |
2018/03/11(日) 17:50:26.87ID:90jOu1sf0
>>821
そこまでぶっ飛んでると完全パラレルだと思って割り切れる部分はあるが。
813のはアンドレ嫌いの絵描きらしくてどこをどう読めばそういう解釈になるのかそこまでねじれた解釈できるのか甚だ不思議だわ。
熱烈なオスカル好きらしいがオスカルが愛したアンドレをそこまで罵るのはオスカルをも愚弄する事だとわかっていない。
0825愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea65-hn8E)
垢版 |
2018/03/12(月) 02:23:19.68ID:FpjqR8NT0
フェルゼンとアントワネット。
でも、フェルゼンは「国王と王妃は強い信頼と愛情で結びついている」とか
書き残しているらしいし、一体どういうことなの。
0826愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-73O6)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:22:14.39ID:OeAL0Xd4a
大人になってベルばら読み返したら、子供の頃はいけ好かなかったはずのジェロにハマった自分
ここ数年の外伝?もジェロ編のみ単行本買って、昨日何故が急に思い出して読み返して、
やっぱりギロチンの露に消えたのかしら…と悲しんで数年ぶりにこのスレ来たら吸血鬼ってマジですかwww
0829愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa1f-73O6)
垢版 |
2018/03/13(火) 00:44:20.14ID:mLX2/8/Ra
>>828
大丈夫、ぶっ飛び過ぎてたから怒らずひたすら笑ったw
死んだと思ってたからまた出てきてくれて嬉しいよw
本編からして妖怪っぽい外見だったからなーとか妙に納得…させようとしてる自分がいる苦笑
0831愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb6b-sXWD)
垢版 |
2018/03/13(火) 10:20:38.11ID:A20PCs9w0
初めてベルサイユの漫画読んだ時からジェロが一番好きだったけど
あの扱いで顎ははずれたが怒らなかったよ
そもそも名前のあるモブ1号くらいのポジションでとらえてたから
出番があるだけでありがたいの気分だったし

知らなかったけどこんなに外伝で描かれてたんだwの驚きで外伝を即買いし
『彼の消息はようとして知れない−…』 とかでしめてたのに
この後理代子先生の中でなにかが起こったらしいなw とか思いつつ

歴史漫画から奇譚物の世界に飛んだジェロ
0838愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73d2-YSnC)
垢版 |
2018/03/13(火) 21:53:10.93ID:Heq8f7m10
登場人物が多いのは宝塚向き
故・野坂昭如は老いの目にはチカチカするが…と当時書いていた
トップ娘になったのは、野坂さんの娘ではなく、つかこうへいだった
愛之助といい仲だったこともあると噂があったね
0842愛蔵版名無しさん (スププ Sd8a-4l6a)
垢版 |
2018/03/14(水) 08:32:09.86ID:vtSy/fIHd
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
無法をやりたい放題やって神の国日本を苛めて喜んでいる
基地外サイコパス国家で21世紀の悪の枢軸国ともいうべき中国、韓国、北朝鮮を絶対に許すな!!
0845愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a314-1wfI)
垢版 |
2018/03/15(木) 14:17:41.56ID:lp0g5YOB0
ロザリー編はジェロ抜きでも面白かったしネタ切れ感はなかったな
ジェロの方は名前のあるモブポジなのでいじりやすかったのと
強い理想や方向性を持って時代と体当たりし自爆するタイプじゃないけど
オスカルへのかなわぬ想いと王政崩壊によるくだけたアイデンティティーで若干厭世的になって
けどフェルゼンのように激しい自戒と民衆への憎悪があるわけでもないのとで
世捨て人キャラになるのに違和感ないのでいじりやすかったのかなとか
時代を超えてオスカルやアントワネットはじめ、
様々なドラマを振り返れるキャラを作りたかったのかもしれないけど
0848愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9f-82ey)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:23:05.84ID:Ri2JMblFa
>>397
ロザリー編のジェロは無理矢理ねじ込んだ感があるから、ネタ切れというよりむしろ余計なネタ入れたくなってしょうがなくなってやっちゃったんじゃないの
ジェロ厨結構多いからエピソード5の後助命嘆願が多く来たりしたりもあったのかも
0850愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed6b-SmQe)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:37:41.32ID:2+VWYS/60
ジェロ厨多いってマジなの…宝塚のおかげかな
王家の紋章で一番すきなのはハサンですってくらいマイナーな域かと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況