X



学校でPythonやってるんだが役に立つの?
0001疑問人
垢版 |
2022/09/14(水) 18:02:04.19
一様将来プログラマーになりたいんだが学校でPython教わってるんだけど意味あるのかが分からない
0002仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:40:26.25
たたない
0004仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:58:37.29
>>3助言ありがとうございます
0005仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:22:30.60
python(というプログラミング言語)を覚える事にあまり意味は無いが、プログラムとはどういうものかを学習することには意味がある。
pythonでもjavaでもc#でもプログラミングの基本的な考え方は同じなので、まずそれを学ぶことが重要。
プログラミング言語の種類というのは、刃物に色んな種類があって、紙を切るならハサミが使いやすいし、料理するなら包丁で、木を切るならノコギリを使います、というようなもの。
pythonなら数学的な計算やAI処理がやり易いし、web関連はjavaで、windowsの業務アプリはc#、というように目的や環境に従って決まってくるので、必要になった時点でその言語を習得する。
基本的な考え方さえ押さえておけば、言語の違いはすぐに慣れる。
0006仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 04:58:10.16
Pythonはライブラリが豊富だからすぐに目に見えるモノを作りやすい。それでプログラミングで作る面白みを感じるなら適性があるはず。
逆にいつまで経っても何も作れないとか、つまらないと思うなら…
0007仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:03:21.34
目で見えるもの作りたいならC#の方がいいぞ
Pythonはコンソール見ながらってのに特化してる
0009仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:41:26.10
>>8
Unityもそうだし普通のアプリも
0010仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:00:54.19
学校では、C言語と、ビジュアル設計もできる言語のほうがいい。
Cは、実力を中級以上にするには、やはり必須。
でも、基礎基本はやっぱり、つまらない。
そこで、ビジュアル系の開発もできるC#とかの言語を入れておく。
これが、学校がやるべきことだと思うわ。
個人が勝手に学習するなら、今目の前で最も使う言語をやれって感じ。
0011仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:06:28.65
なんの役に立てようか
自分で考えないなら厳しい
0012仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:13:46.85
>>1
大企業のプログラマになりたいんだったらまずそんな職業は存在しない事からはじめようか
国内だとNECや富士通あたりが名前の通った大手企業だろう
そこで働いているのは営業職のみだ

NECを例に挙げるとその下請けのNECソリューションイノベータにはシステムエンジニアが在籍している
営業とともに客先にいって技術的な話をする役割だ
ほかにも基本設計などの技術的な話や投入する人員を決める、スケジュールを決めるなどの役割を果たしている

そこからさらに下請けの別会社(といっても大抵は上場企業だ)から人員を吸い上げてくる
いわゆる外注だ

外注はNECソリューションイノベータのビルに常駐して仕事をする
データセンターは某駅の最寄だったり、某市役所の最寄だったりといろんな場所にあるがNECの持ち物であったり
客先の持ち物であったり様々だ
ちなみにデータセンターにも常駐してるスタッフはいる

そういった中でプログラミングを主に行うのは「下請けの別会社」と表現した会社が多い
もしくはその会社の子会社だったりするだろう

東証一部上場企業(もう一部という表現は古いが)やその子会社であるので東大や早稲田、慶応などである必要はないが
それでもマーチや関関同立といったあたりが一般的だ

つまり目指すところがそのあたりにあるのであればまずは学歴を相応しいものにしなければならない
学歴が十分であれば次は入社試験にパスできるように仕上げる
求められる人材にもならなければならない

入社選考時にプログラミング能力を必要とするかどうかは各社の考え方によって異なる
まずは将来どこの会社に入社したいのかを真剣に考えるべきだろう

蛇足ながらPythonで何かアプリを作れるというレベルに達していればFラン大学だろうとどこかに入社は出来る
そういう意味ではPythonを学ぶのは意味がある行為だろう。Pythonを開発した事でGoogle社やMicrosoft社、Dropbox社など自由に入社し放題な人もいた
0013仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:27:00.24
[1,2,3]って配列を一発で[3,2,1]に並べ替えられたら素晴らしい事だろ

この贅沢さが分からないならC言語やれ
0014仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:50:19.65
プログラミングさせる前に、コンピュータがどう動いてるのかを理解させないとダメだと思うけどね。
よくC言語でポインタで躓く人っているけど、大抵はメモリ上にデータが展開されてるのをイメージできてない。
実際にデータが並んでるとこに番地振った表を書いてあげてから説明すると理解するけど。
んで、メモリ管理について理解しないままだと、インスタンスと参照だの、ライフタイムだのについても理解しない。ってか必要性を感じない。
最近はGCが標準装備な言語ばかりだから考える必要が殆どないのも拍車をかけてる。
この状態でクラスが、オブジェクト指向が、って勉強しても本質的には分からない。
0015仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 14:03:07.02
メモリの番地で理解できてない人にこういう人がいる
「他のアプリが使用する番地と被ったりしない?大丈夫?どうやって避けてるの?」みたいに余計に頭使って難しく考えてる
まあ、そういう人は実際に組んだら理解するけど
未知の領域は考えすぎるのも障壁になるんだなぁと
余談でした
0017仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:30:00.98
>>16
は?使用禁止に決まってんだろ

バブルソート
クイックソート
あとなんだっけ

これの自力実装をやれ
0018仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:45:54.36
共用体すら使えないとか欠陥言語じゃね?
あ、ctypes禁止な。

つか、言語について話してるときに標準ライブラリ禁止とかアホかと。
K&Rからやり直せ。
0019仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:50:20.63
そのアホなことを前の世代は課題でやらされてる
Cでソート3種類自力実装
苦しみを受け継げ
0021仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:28:22.84
もう今からならCよりRustで良いんじゃね。GoogleもMicrosoftもCをRustに置き換えて行くって言ってるし。
0022仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:10:51.02
まともなマになりたければC必須
まだネットでタダでC言語関連の知識が手に入る今の状況有難く思ったほうが良いよ
ただでさえ業務で使わなくなってるし扱える人が減ってるからPGにとって必須項目である情報載せてるサイトは減少するだろう
0023仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:12:43.60
>>16
え一!
今はCにソート関数あるのか―!

カーニハン&リッチーでC覚えた
年代にとってはびっくり!
0024仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:43:30.76
stdlibのqsort関数は規格の最初からあるよ…
つか、大抵はこれで関数ポインタの使い方の勉強するもんだろ。
0026仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 11:23:30.45
pythonいいぞ
何かしら機械にしてもらいときサクッと作って役立つ
0027疑問ヒト
垢版 |
2022/09/19(月) 16:54:28.42
色々書いて頂きありがとうございますそれを参考に頑張っていきたいと思います
0029仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:10:22.51
おまえのチンポと同じ

出番が無い
0030仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:38:31.64
Pythonはバージョンの相違に伴うトラブルが多いから実際はあまり役に立たない
既存の開発環境の他のソフトを破壊することにもなる
また、コンパイル言語と違ってソースコードが丸見えだから、セキュリティ的に危険性があり金融系では採用してはいけない言語扱いされている
個人でプログラミングやるにはいいかもしれない程度でとらえるべき
0031仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:45:48.02
実用的なライブラリは有料だからやっぱり使えんわ
0032仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 14:58:05.52
バージョンが合わなくて動作しないソフトが多い
Pythonをインストールすると、最悪仮想マシンを初期化する羽目になる
0033仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:02:18.57
米国の大きい銀行のシステムやったけど全てPythonだった。
いったい何考えとるんや米国人は!
バカなのかと思った。

バージョン変わったら全て動かなくなるからね、
また仕事にありつける!
0034仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:09:41.83
Ubuntu標準のPythonのバージョンがあって、むやみにPythonをインストールすると動かなくなって詰む
異なるバージョンを併存させる方法とかも内容が古くて間違った方法ばかりなのでカオス
しかも、既存のアプリが古いバージョン対応で、内部ファイルを書き換えろという意味のエラーメッセージに従ったら地雷を踏んでいるようなもの
とりあえず欠陥が多くて規模が大きいところだと使えない言語
0035仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:10:10.25
Pythonは機械学習によるデータ分析か、
または独立した簡潔なシステムか、
使い捨ての処理プログラムに利用する言語ってことね。
0037仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:02:50.59
>>36
緑本は知らないが、
オレの持ってる昭和60年の初版50刷では
シェルsortのソースサンプル例が載ってる。
ただ、Cのサンプルとしてなので、
クイックソートに作りなおすのが賢明などと書いてある。

緑本はライブラリにsortがあると書いてあるの?
0039仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:09:47.15
>>30
また変なこと言ってるな。
その論理だとインタープリター言語がすべてセキュリティに問題があることになるって教えたでしょう。

バージョン指定して仮想環境を構築する方法があるんだから、詳しく知らないなら素人みたいないい加減なことばっかり書かないほうが良いよ。

どうせCOBOLが良いって言うんでしょ。それしか知らないみたいだから。
0040仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 05:29:13.58
Webサービスの分野だとフロントはReact/Vue、バックはサーバーレスでマイクロサービスの目的に応じて軽めのGoかライブラリが充実しているPythonかみたいなのが主流じゃね
0041仕様書無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:37:21.10
>>40
なんか危ういな君も
わかってるつもりでネットで見かけた新しい単語並べてる感じ
0042仕様書無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:47.14
まずpythonは、メジャーバージョンを3でさっさと統一しろ
0043仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 03:12:05.47
Pythonは文系向け。
文系の頭のイライラが少ない。
0044仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:04.97
PythonやってたらC#する気にならない
0046仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:26:10.55
そして罠に落ちる

型が無い様であるからイミフなバグを量産してしまう
0047仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:47:07.60
>>46
大丈夫です
Pythonはシステム開発には使いません
小さなアプリ、
単目的のツール、
データ分析などの小規模、
短期間利用のアプリ作成に
使う言語と分かります。

仕事で20ほどの言語を経験しましたので、
すぐ分かります。
0048仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:19.99
>>47
20ほどの言語を経験する仕事とか何よ
プログラマーでもそんな無いでしょ
0049仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:08:21.46
アセンブラ各種
BASIC各種
Pascal
C
C++
C#
Objective-C
Python
perl
Swift
Ruby
シェルスクリプト系
Xaml
Java
Kotlin
LISP

まだ足りないや…あと任せた
同一言語はまとめるべし
0050仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:47:38.08
アセンブラ(インテル、モトローラ、ザイログの8bit~32bitまで、マクロアセンブラ類も含む)
C
C++
C#
VB
COBOL
Fortran
Pascal
PHP
Perl
Java
javascript
Smalltalk
Ruby
Python
LISP
Forth
R
html
shell

htmlとshellは言語とはいえないかもだが、これで一応20だ
アセンブラとマクロアセンブラを全てひっくるめて1つと数えてるけど、仕事はなかなか大変だった。
レーダー制御や、GDC、DSPなどが面白かったな。
プログラマを41年全力でやってきた、あと10年はやりたい!

>>49
Swift、kotlinはやってないです
0052仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:20:19.78
あと、4bitのCPUもやった
スピードガンは4bitCPUだった
メモリアクセスのたびにport叩くので
むっちゃ面倒だた
0053仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:27:44.70
オレはとにかくいろんな仕事がやりたくて
転職したり、フリーになったりした時期もあったけど、
一つか2つの言語にじっくり取り組んでも
良かったのかも?と思うことある。

Cは目をつむっても組める!とか言って本当に目を閉じて組んでたこともあったなあ(遠い目)

若い人には無理しない程度で、
プログラマの仕事を楽しんでもらいたいです!

Pythonは機械学習や統計学を勉強して、
データ分析系の仕事をやってもいいと思う。
オレは近年、そういう仕事が多いけど、
むっちゃ楽しい!
0061仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:01:10.62
>>59
MACの方が楽です
Unixだからね

でもWindowsのほうが
ずっと仕事多いので
職業プログラマは
Windowsかな?

iPhoneアプリ開発なら
MACだけど・・・
0062仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:31:02.02
>>61
ほんとさ、Appleずるいよね。アプリ化をMacでしか許さないの。
0064仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:43:42.81
MacだったらiOSとAndroidとWinのアプリが作れて?
WinだったらAndroidとWinのアプリが作れるってこと?
0065仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:51:07.96
Macはハードウェア込みだから縛りが出る
WindowsやAndroidはソフトウェアだけだから
縛られない
0067仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 00:08:53.28
何も理解できん馬鹿か?
そーゆ一馬鹿はMAC買え。
馬鹿でもMACは使える。

Windowsは馬鹿には無理w
0068仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:11:57.32
Python学んでもまず役に立たない
0069仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:45:08.85
学校でもdjangoやvueとかはすぐに消えるから勉強しても意味ないと言われている
0070仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:37:18.37
>>67
本気でアプリ作りたいならWindowsの方が楽だぞ
0071仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:57:42.04
pythonだけで600万ぐらい年収もらえるんだから役に立ってるぞ
0072仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 05:49:07.78
>>71
たったの600万?
それはPythonの使い方を間違ってると思います
0073仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:02:18.33
研究者になりたいならCは必須だけど作りたいものがあって作るだけなら最適な言語とライブラリを選択して学習なんか後回しでいいよ
というか作りたいものがないのに詰め込みの学習だけしてるようでは薄謝で他人にいいように使われるだけの人生になる
0074仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:55:14.43
アプリのスクリプトがPythonだから好む好まざるに関わらずにやることになる
0075仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:47:24.11
※500万円を超える人は仕事でプログラミングをやっていません
0076仕様書無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:44:23.09
中間搾取される偽装派遣のIT土方ならそうだろうな
0077仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 13:50:56.59
500万以上の人がプログラミングよりも難しいことをやってるわけじゃないけど、
それよりも美味いことをやってるっていうのが現実の世界
そもそもさらに生きるのが上手かったらIT業界に来ないかなって
0078仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:52:26.99
まず『生きるのが上手い』とは
どのように生きることなのか
具体的に述べてみろバカw
0079仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:17.26
日本ではプログラミングを頑張るほど待遇が悪いところに飛ばされるから金銭的に損する
0080仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:07:21.31
高収入得ているエンジニアは実務でプログラミングをやっていない
プログラマ勧めているのは営業職か詐欺師くらいだからプログラミング勉強してIT業界に入ると後悔するよ
0081仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 20:51:21.43
君らの言ってるプログラマはSIerで雇われてるSEのことだろ
底辺ばかり見てないでちゃんとしたプログラマ目指せよ
0082仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:08:51.77
学校教師もPythonは不具合が多すぎて仕事では使い物にならないと学生に教えている
0083仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 23:38:30.56
うちの会社pythonで開発してるけど、言語のバグなんてないよ
0084仕様書無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 22:57:14.97
学校でもコロナワクチン接種したら一生バカになると教わったけど、実際に接種後にかなり物覚え悪くなった
翌日の寒気や頭痛の時は軽い脳出血が起きているらしいから休暇は必須だ
0085仕様書無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:25:39.50
>>82
仕事といってもいろいろあるからね。
大規模プロコンなんかにPython使おうなどというSEはいないし、
データ分析ならPythonが候補に入るだろうし、
仕事によって適切なシステム構成をして、
適切な言語を選ぶのもSEの仕事です。

Pythonはデータ分析で少し使ってますけど、
ライブラリの管理をうまくやらないと
不整合が発生しますね。
でも、それはPythonの場合、自己責任となります。
無料の言語ですから。
0086仕様書無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:22:07.26
データ分析系の案件は超絶ブラックなところばかりだった
本当に後悔している
データサイエンティストの広告に騙された
0087仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:54:04.95
UbuntuとPythonは相性が悪い
3.10になってからまた不具合っぽいのがあってあまり開発に向かないね
0088仕様書無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:35:30.50
>>83
そのうちライブラリのバージョン管理で
苦労すると思うよ?
0089仕様書無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:34:43.58
nodeのバージョン、ubuntuのバージョンとも整合性を取らないといけないのは面倒くさい
0090仕様書無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:27:25.97
うんうん
めんどくさい
0093仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:23:31.44
OSに標準搭載のPythonのバージョンをいじると初期化する羽目になる
各バージョンごとの統制が取れていなくて言語として混乱している
0094仕様書無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:39:53.49
業界でトップクラスの大手企業だけど、役員がPythonの案件を獲得しないと話していた
0095仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:20:00.47
今年から本格的にPythonはローコードに置き換わるからもう勉強しても意味ないと思う
0096仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 21:54:56.47
どういう事?Pythonより簡単な何かがでてくるの?
0097仕様書無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 14:50:48.53
何度も歴史をやり直しているような徒労感に包まれる
0098仕様書無しさん
垢版 |
2023/10/17(火) 10:24:41.34
スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
0099仕様書無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:55:44.96
俺なんかは
基本カップ麺程度もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況