X



プログラマの雑談部屋 ★47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:19:15.01
常駐先情シスに派遣で働いてて特派終了時に辞めようと思ってたらコアビジネス止まるから居て欲しいと頼まれた

で、派遣先の無期雇用になったら給料下がった

無情な業界だなぁ
0751仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:29:18.31
ちゃんと正社員にしてもらわないと。
でもまあ、辞めるのはいつでもできるか。
0752仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:41:34.71
今は正社員のほうが給料少なくね?
ま、正社員は2,3年したら手抜き覚えて楽できるからな。
0754仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:46:54.54
まあ正社員は、クビになりにくくなるのとの引き換えだからね。
クビになってもスグにホカへいけるけど。
0756仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:52:04.05
>>753
会社のシステム部がIT会社に偽装請負させてるだけさ。
大部分の会社は社長が自分でエクセル使えば事足りるし。
0757仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:56:30.37
マトモな仕事は誰でもできるから単価が安い。
そんな仕事をその給料でやらせて多くの会社が潰れていった。
0758仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:07:26.75
>>753
> もうIT派遣辞めて会社にシステム部作れよ

忙しいときに下請けを頼む。
=>メンテナンスを下請けに頼む
=>情シス社員はヒマになる
=>情シス社員が馬鹿化する
=>システムの更新の時期になる。
=>下請けに丸投げする
=>メンテナンスを下請けに頼む
以下永久ループ

これがどこの会社でも全く同じ。
結局、下請けや派遣に丸投げになって
正社員は何もしなくなる。

どこに丸投げしてない情シスがあるよ?
知ってたら教えて欲しいわマジで。
0759仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:16:21.35
おれらがそんな会社に行くことはないわけだから、
まあ知る由もねーやな。
省庁とか市役所とかがそうなのかも。
0760仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:17:20.43
自称元情シスでまともなの見たこと無い
0762仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:25:55.69
他業種にとっては情シスってのは、売り上げがない部門だからねぇ。
庶務2課のOLなどと同じ扱いしかしてないんだろうな。

そんな部門に一流大学を出た優秀な正社員などむやみに送れんわな。
0763仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:33:46.13
>>760
> 自称元情シスでまともなの見たこと無い

情シスから転職してきた奴ってダメだね。
うちに転職してきた元情シスの奴が発注担当になったんだが、
まともと思えるSIerの男性SEとは契約を切って、
コンサル会社の綺麗なねーちゃんに仕事を全部出してるよ。

そのコンサルはたっぷり手数料をとって、下請けに丸投げしてるだけなのに。
まあ、会社の金だから関係ないけどね。
0764仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:39:18.91
>>749
しかし戻ったら動的コンテンツを読み込めないサイトのほうが多いよね
スマホのGoogle検索でさえ、別のアプリからブラウザに戻るとSPAの動的コンテンツがなくなって初期コンテンツしかなく末端にスクロールしてる
Reactも他のアプリからブラウザに戻ると消えてる
特にFormに入力しているものまで消えてしまう

このクソ仕様どうにもならないだろ
0765仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:44:30.90
いまどきは何でもブラウザで動かすというクセ自体がもう・・・
0766仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:00:00.70
>特にFormに入力しているものまで消えてしまう
別にSPAでもできるだろw
0767仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:01:41.14
前職場を偵察で見に行く人っている?
0768仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:07:04.14
東証1部上場企業のオフィス内勤務しか嫌です
そういう条件で仕事してればブラックな仕事はまずない
0769仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:16:57.48
>>768
高卒の自分はそんなところには入れません
遠回りの学歴自慢ですか
0770仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:20:40.07
>>768
他業種大手の情シスならそうなるだろうけど、
そういうところは技術力が役に立たないだろうからねぇ。
ゴマすりと酒を覚えないとね。
0771仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:27:07.60
>>768
前それだったけど仕事量も給料も割に合ってないから辞めたよ
転職後は仕事量が半分になって給料が1.25倍になったわ
まあ元がベンチャーだからしゃあないけど
東証一部だろうがハズレなんて山ほどあるだろう
0772仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:28:31.88
>>768
まあ中小企業だとゴロツキみたいなのが多いのは事実やねぇ

>>770
中堅不動産会社の情シスに派遣された事あるけど技術力なんて全く求められへんかったわ
パワハラされまくりで肉体労働でパソコン運ばされたりそんなんばっか
労働契約無視だし朝礼で軍隊みたいな社訓の唱和させられて飲み会に連れ出されてへそ踊りさせられたよ
0773仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:58.27
>>771
東証1部上場企業のオフィス勤務なら外れはまずないよ
本当に東証1部のオフィス勤務でブラックだったのか?
関連会社じゃないのか
例えば日立なんとかシステムズとか
0775仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:38:24.49
就職活動で昔、酷いこと言われて落とされた会社に仕事を発注してる
今では担当をとことん虐めてるよ
もちろん相手が正社員である事は確認済みの上でね
ざまみろという気分だ
0777仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:44:03.12
不動産はブラックだよ。
ウチのとこの女の子の常駐は、部署の違う営業の飲み会に出席を強要されて、接客要員で客先の客にお酌して回る係をやらされたらしい。
会社から担当部署の課長に抗議したがなしのつぶてだ。
0778仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:17.76
ジャップランドは国自体がブラック
人権軽視の差別主義の精神論のファシズム社会
0779仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:48:16.40
不動産屋ってのはとどのつまり、
博打で遊んでるヤクザなわけだからねぇ。

マトモな頭なら手は出さんわな。
0781仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:49:37.53
かぼちゃの馬車も不動産会社だっけ
ほぼ詐欺じゃねーか
タッグ組んでたスルガ銀行もIBMはめ込みのトンデモない会社だった
0782仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:52:23.90
アキハバラなどに大ビル持ってるあの会社も
元は不動産屋だったらしいね。
0783仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:53:59.41
日本四大商社の有名どころの本社の情シスは
凄いホワイトだったな
半分は英語での業務だったけど
もう少し長くやりたかった
辞める時は非正規の俺の為に
飲み会までやってくれた
いい思い出だ
0784仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:56:54.85
高卒の自分が四大商社の本社に入れますか?
英語全くわかりません

このスレの連中なんて多かれ少なかれみんなそうだろ
大手企業のオフィス勤務限定なんて非常識な設定の話するなよな
0785仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:58:30.05
顧客先のオフィスで働いてるんだから、
顧客先の社員になればいいだけじゃん。

それをたどると他業種大手の情シスに行き着くってだけで。
0786仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:07:53.57
>>776
不動産以外にもビル管理の会社の情シスやったことある
ここも酷かったよ
ビルの配線切れのチェックとかで駆り出された
俺SEやで?何で工事屋の仕事に付き合わなあかんの?
コンプライアンス無視のとこで働くのはまっぴらごめん

東証1部のオフィスの仕事限定と書いたけどもちゃんと契約や法律を守る気概のある会社なら無問題や
0787仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:09:04.46
コテやIDがないから誰が誰だか全く分からない。
0788仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:09:37.31
ホント、ここはコテがいないねぇ。
いるのはボットばかりで。
0791仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:13:39.30
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  国民は24時間365日働け!
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / 上流のために汗を流せ!
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  憲法改正して戦争にまい進する!
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0792仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:15:14.45
なにがほしくて戦争するんだろう? ホッポ領土かな?
0793仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:17:18.60
>>786
日本企業はタダ働きさせるの好きだよ
俺は日本企業では働きたくない
0794仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:19:20.80
ビルの配線切れのチェックとかのほうが、売上につながる本業だもんねぇ。
プログラムよりもソッチを覚えないとね。
0795仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:20:43.79
情シスでも開発でも、社員でも派遣でも、
上司(指示者)が誰かで全く違ってくる。

上司がイヤな奴ならどんな企業でもイヤ!
上司がいい人ならどんな仕事でもいい!
0797仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:24:03.60
そういうこと。
だから、上司しだいでどうにでも移動ができる
一般派遣の技術者という立場が、この世界ではもっとも得なわけだ。

あと、一般派遣を使う意味を知ってるってこともあって、
一般派遣だとそれほどバカ上司には遭遇しないモンだよ。
0798仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:25:32.60
>>796
蛍光灯の取り替えはやったよww
情シスの仕事で灯りの取り替えとかもうアホかいなと
呆れてしもたわ
ちゃんとやったけどなww偉いやろ
0799仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:37:16.80
日本政府の侵略目標は北の共和国だ
岸内閣の時代に平壌北爆構想が練られその拠点として成田空港の建設が着工された
あの空港は表向きは民間用であるが有事の際には共和国爆撃の為の軍事拠点として転用されることになっていたのだ
もちろんマスコミはそれを嗅ぎつけて共和国侵略構想に怒った良心的市民は命がけの成田空港反対闘争を行った
原発も同じことだ
いざ有事の際に即座に核武装できるように大量のプルトニウムが作られているのだ
ジャップランド国内の原発施設は実は軍事拠点なのだ
沖縄の基地もそうだ
表向きは対中政策となっているがもし戦争になれば沖縄から長距離爆撃機が平壌を北爆する事になっている
日本は事実上の軍事大国であり自民党政権は北の共和国の侵略を狙っている
A級戦犯岸の孫である安部は完全に軍国主義・侵略主義に染まっている
0800仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:56:48.70
引用:(ロシア外務省)情報新聞局は今月10日「モスクワの日本大使館の若い外交官がたびたび電話で文句みたいなことを言ってくる。その後で日本の政府高官が『正式に抗議した』と発表する」と日本政府を揶揄するコメントをロシア外務省HPに掲載

ジャップは弱い北の共和国には強気にイジメを行い強いものには文句を言えない恥ずかしい国
0801仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:01:34.59
そんなんでも票になるんだからおいしい仕事だな、放っぽ領土対応は。
0803仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:13:16.57
>>798
ビルメンって中途の狙い目代表職だけどどうだった?
そこそこホワイトらしいが
0804仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:18:01.72
>>800
丁度最近北方四島について調べてたけどあれが千島列島ではなく「南」千島列島である根拠が乏しいよね
日本人は相手がなにか一点でも間違ってたら自動的に自分が100%正しいと思い込む単細胞な人が多いけど正にそのノリだよ
実際にはアメリカのおもちゃなんだろうけど
ロシアに対しては金銭的賠償を求めるべきだろ
そして中国にも天文学的な賠償を払え
そして潔く腹を切れ
0805仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:21:10.13
この世はでっかい宝島
0806仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:34:29.78
ちきゅう号とやらの動きからして南海トラフも秒読みっぽいな
後は米軍の事故か北朝鮮の攻撃か知らないが神奈川の核被害からの富士山の噴火からの中国とロシアの侵攻で日本の歴史は終了だね
今日までハッタリで生きてきたつけだよ
中途半端なのが一番損するいい例だ
しかし日本の死は無駄ではない
世界は日本を見て多くの事を学ぶだろう
0809仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:41:07.94
人売り派遣会社の分際でアホみたいに更新の報告メールしろってうるさくてイラッとするわ
家のPCのウィルスソフトの報告までしろとかホンマキチガイだわ
0811仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:02:32.72
人売しか就職できなかった人間に文句を言う資格なし!
0812仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:11:15.49
就職したわけじゃないからねぇ、登録しただけで。
0814仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:38:28.91
age厨と句読点マンはなんちゃってだから
ITの派遣が日雇いの登録派遣会社か何かと勘違いしてるらしい
IDも出ない糞スレでなんちゃってレスばっかつけて話の流れが無茶苦茶になるから
いい加減コイツも死んで欲しいね
0815仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:41:42.03
そーそ、就職できなくても金には困らない。
0816仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:43:54.05
ここはバカとボットばっかりだから、
自分は違うんだとアピールするためにも
コテになったほうがいいぞ。
0817仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 19:47:32.02
ここはたまに迷い込んで来る本物の底辺を煽って遊ぶスレだろ?

本物が来るまでは撒き餌的にバカが暴れてくれてる方が
底辺スレ感が演出されてて良い
0818仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:17:45.00
明らかに違うわ
そんなさもしい趣味しかないならダメ板に行け
0819仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:44:57.63
社員数十人のとこの正社員と、多重派遣の派遣社員なら前者だよね…?
40代だし…(´・ω・`)
0820仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:56:23.06
余程酷い待遇でない限りは正社員の方が無難かな
0821仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:02:15.75
50代のじじいが見当たらない会社で正社員になったところで何の意味もないぞ
自分がじじいになる頃には自然にフェードアウトせざるえない環境とういう何よりの証拠になってる
0824 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/10/13(土) 21:21:39.44
>>817
>ここはたまに迷い込んで来る本物の

>×底辺を煽って遊ぶスレ
>◎天才に煽られて遊ばれるスレ
0826仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:31:09.67
>>820
だよね(´・ω・`)

>>821
まだ行ってないから分かんないけどよく見てみる(´・ω・`)

>>822 んなとこ行けるスキルない(´・ω・`)

>>823
だよねだよね(´・ω・`)
0828仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:39:46.15
プログラマが集まるすれなのに新技術やモダンツールの話がなくてつまらないねこのスレ
飲み会でも、昼飯でも、何でも、プログラマが集まれば自然そういった話題で盛り上がるはずと思うが、そういう空気ってないのかな
0829仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:00:39.00
派遣奴隷は新技術やモダンツールとは無縁な現場が多い
0830仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:04:54.16
vb6の現場でモダンツールとか片腹痛い
0831仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:13:18.03
オブジェクト指向の話もしてるし設計の話もしてるし
プログラム板にはあらゆる言語やフレームワークのスレがある
必要なひとは必要な場所でちゃんと話してる

おまいが好き好んでそうじゃない場所にいて、たまに話しても理解してないだけだ
なに偉そうにしとんやごるぁ
0833仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:22:58.37
ここが専門スレになったら別の雑談スレができるだろう

おまえがあったらいいなと思ってるものはお前の目の前にある
なのにお前には理解さえできないんだ

いかにも車輪の再発明が大好きなプログラマーのズレた問題意識よ
0838仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:12:22.55
雑談スレは実際の雑談とまったくシチュエーションが違うぞ
既存スレがあればその話題をわざわざ重複して書き込んだりしない
0841仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:30:40.48
Struts! Struts!
0842仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:35:12.41
せまーいドメインの知識しかない奴が「専スレ池」ってほざいてんだろ
Javaドカとか
0844仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:46:19.36
空気を換えたきゃ具体的に話題振ればいいのに
それができる知識がないくせに空気に文句つけて他人に変えてもらおうとして
しかも自分が先導者みたいなポジションにいようとしている

痛すぎてトラウマがほじくりかえされて死ぬ
0846仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:56:58.09
普段Javaやってるけどもモナドって何だ?
変な流行り物持ち込まないで欲しい
0847仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 23:59:56.10
結局Lispのcarとcdrじゃないかとおもってる
ちがうのか
0848仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:19:45.51
派遣屋でも年収のいいところだと上流以上の案件しか請け負わないから
開発の知識全然ないか経験がほとんどないか知らない言語でもやるから
見てて大変だなぁ(失笑
って思うわ
一次請けの大手メーカーも然り
0849仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:19:50.86
モナドを一言でいうと関数を合成するときの便利機能が揃ったラッパークラス
数学的な定義から入ると挫折するから、プログラミング的に使うと何が嬉しいのかから入ったほうがいい

たとえばOption型とかTry型のmap関数やflatMap関数を使うと、失敗したら処理を止めるようなコードを簡単に書ける
0850仕様書無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:23:34.63
>>848
でも面白いわ。
今日まさにそういうプロジェクトのサポートをして思った。
10年saasしなやってないのにいきなりpaas案件を色々やっておもろかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況