X



何を身につければフルスタックエンジニアになれる? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:51:10.90
プログラミング言語
フレームワーク
ミドルウェア(DB, Webサーバ)
Linux
ネットワーク(←Ciscoとか?よくわからん)

Web系だけで言えばとりあえずこんな感じ?
スマホアプリに関するスキルも必要だろうか
0002仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 14:57:48.06
何を身に付ければ良いか自分でわからない時点で
パワーワードに踊らされてる感が半端ないので一度立ち止まった方が良い
0004仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:10:53.70
>>1
簡単に言えばプロジェクト開始から終了まで、単独で全部できる人
案件による
0006仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 18:36:20.83
時給1500円で働くなんでもできるスーパーマンになればいいよ。
0007仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:12:02.34
技術者がフルスタックという場合はインフラ+プログラマの場合が多い
設計や客先での御用聞きは含まれるかもしれない
ただ新規開拓する場合や営業的な動きはあまりニュアンスとして含まれないよね

SEが営業+上流工程+管理職という解釈が多いのに対して
フルスタックは結局、いままでプログラマがやってきた仕事をあらためて再定義した言葉にすぎない
0008仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/29(土) 22:24:04.41
多能工と単能工のどちらが効率がよいかというのは交互に流行がくる
コンピュータの世界だとシリアルケーブルとパラレルケーブルが交互に普及するのによく似ている

ゼネラリストやフルスタックの正反対の立場の人たちがもてはやされる時代もいずれ来るだろう
ただ、スペシャリストは需要が低いし、即席の単能工はCOBOL、Java、VBやPHPなど
時代の移り変わりで言語は変わってもいつの時代も一定数確保されている

フルスタックエンジニアの利点は工数計算が複雑にならないことだ
ワーキングシェアより鬼残業のほうが管理が楽なのと同じ

労働者としての価値が認められるのはいつの時代もスペシャリストの上位数人であり
誰でも手が届く高収入集団としてはゼネラリスト管理職たちがいる
フルスタックエンジニアはそのどちらにも属しているわけではなく
単なる管理費が安く配置転換が容易なワーカーにすぎない

フルスタックエンジニアになれば失業の可能性は大幅に減るかもしれないが
自らの価値の向上には寄与していない可能性が高い

大事なのはフルスタックエンジニアとして様々な最新技術をかじっていることではなく
様々な方向から問題解決を提案できる技術的な幅の広さだ
0011仕様書無しさん
垢版 |
2017/07/30(日) 01:17:23.30
フルスタックに「なる」というより
必要に迫られて調べまわった結果フルスタックに「なってしまった」という
可能性のほうが高い気がする
0013仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:22:06.14
フルスタックって要するに器用貧乏ってことでしょ?
どれも入門書レベルにすら達してない
0014仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 05:40:27.69
13の脳内ではそうなんだろう。

入門書レベルにも達しない奴がフルスタックなんて普通呼ばれない。
0015仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:20:23.24
フルスタックになるための技術が仮に5種類あるとしよう
そして1つの技術がプロ並みになるまで1万時間と仮定する
つまり、フルスタックのプロになるには5万時間必要

出勤250日で平均10時間労働=年2500時間労働したとする
5万時間/2500時間=20年

プロのフルスタックエンジニアになるには20年必要
0016仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/03(木) 07:57:26.08
>>15
人によって個体差がかなり変わると思うがな。
1つの技術を極めるのに2000時間しかかからない人でその計算を適用したら4年ですむだろ。
0017仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 10:44:53.14
フロントとサーバとDBが一人前以上にできれば十分フルスタックと言えると思うけどな
この3つは基本セットだろ
0019仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:51:57.40
サーバとDBはわかるけど、フロントはちょっと世界が違うよなぁ・・・
HTMLでもアプリでもいいけど、サーバ技術との繋がりが弱すぎる
疎結合はいいことだと思うけど、どちらかというと

フロントフルスタック=デザインやHTMLコーディング、JavascriptとPHPに片足突っ込んでるとこまで
バックエンドフルスタック=インフラ構築、ネットワークやDB、仮想化やクラウドまで

あとはおまけで
SIフルスタック=下請けに粛々と投げる能力、客に波風起こさない能力、事故のときぬるっと逃げる能力
下請けフルスタック=どんな言語や技術でもコピペで解決。アニメ話はそつなくこなすコミュニケーション能力。派遣先で嫌われない能力。
0020仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 18:16:18.20
面接の時にLinux出来る?と聞かれたけど、何をもって出来ると言えるんだろう

ubuntuはvistaサポート終了後に使ったことある
0021仕様書無しさん
垢版 |
2017/08/17(木) 19:33:52.57
>>20
それ多分疑問を持たずに出来る出来ないと答える奴を弾くための質問じゃね?俺なら少なくともそこに疑問を持たない奴は開発者としては使えないと判断する
経験上「<自分の経験>ぐらいはやった事がありますが、どのぐらいのスキルが要求されますか?」とか聞き返せばいいと思う
不明な部分は聞き返して要件を明確化するってのはコーディングのスキルより評価が高い場合が多い

フリーランスだった頃に似た様な事聞かれて、CentOSで小規模ECサイトの構築とRHELでアプリケーションサーバの構築はやった事がありますが
1人なんで大規模なシステム構築となると他に人がいないと無理っすね
どのぐらいのスキルを求めてますか?と聞いて帰宅前には採用の連絡受けてPM待遇が付いてきた

なおその案件は、全く使えない派遣を管理しつつ中規模システムを構築するというハードモードとなったと言うオチがついたがw
0022仕様書無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 19:42:37.01
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』

JWCBOGIBWD
0023仕様書無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:09:33.96
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XLZ24
0024仕様書無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:52:27.93
フルスタックのレベルにもよるけど
フロント=Javascript, HTML
サーバー=C#
DB = テーブル設計

上記3つをそれなりに一人で出来る40代の単価@都内っていくら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況