>>631
>真鍮じゃなくて無酸素銅製にしないとな
日立電線の知り合いに無酸素銅のケーブルをタダでもらったが、音質は同じだった
むしろケーブルの太さ(抵抗値)やインピーダンスの方が支配的
スピーカーのインピーダンスにケーブルも合わせるととても良い