>>630
ぶっちゃっけ0.1mmは小物作るにも持て余す品
イニシャルレイヤーが0.05mmとかで使いにくいし
何よりも詰まるよ
クリーニングの針金も売ってないからどうしようもない
唯一の掃除道具が、0.1mmのドリルとエンドミル
でもこれらの工具は硬くて脆いので、折れるよ
個人的には0.15mm常用で限度
小物を綺麗に作るのにも限度
光造形の方が早いし綺麗
FDMで高精細な材料指定の印刷物とかないでしょ
逆に0.5mm以上1.2mm迄のノズルの方が、実用品作りに活躍するね
Volcanoも0.4以上だけど、ノズルのネジが長すぎて印刷が汚い
綺麗に印刷できるノズル欲しいわ