>>627
https://i.imgur.com/IkSNtHI.jpg
じゃ能書きばっかじゃアレだしさっき印刷した自作装置の小物パーツでよければ…
(フィラメントはPLA、印刷時間は40分、機種はENDER-5を改造した奴でボードはFYSETCのs6 v1.2)

壁(内外とも)と上面下面の印刷速度は90mm/s インフィルは120mm/s 積層ピッチは0.1mm
トラベルは300mm/sにしてるけど距離的にぜんぜん加速が足りないのでここまで出てないと思われる
加速は印刷が3000mm/s^2 トラベルが5000mm/s^2 Jerkは使わずJunction Deviationで設定値は0.016
ドライバはTMC2209でMicroplyerオフで1/64ステップ(リニアアドバンスとS字加速は有効にしてる)
早くすると部品が小さいと冷却が間に合わなくなりがちでパーツクーラーの強化はしたほうがいい(俺はBullseyeダクトをいじったやつ)
https://www.thingiverse.com/thing:2759439