X



Phrozen Shuffle〜光造形3Dプリンタ〜1プリント目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 22:46:10.72ID:jYpRYtYM
持ってないんですけど、立ててみました。
ほかのスタンダードな廉価機とは一線を画すと噂(?)のPhrozen Shuffle(XL)
専用スレです。ユーザーはガンガンプリント品を挙げて信者を増やしましょう!!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 16:32:45.86ID:3TOE1DL0
ttps://www.phrozen3dp.com/products/phrozen-shuffle

Phrozen Shuffle: NT$21,999 約7万5237円 送料・関税別
Phrozen Shuffle XL: NT$34,999 約11万9698円 送料・関税別
Phrozen Shuffle 4K:NT$37,999 約12万9958円 送料・関税別

未発売機種 Phrozen Transform USD1399〜 約14万9800円 送料・関税別
ttps://www.indiegogo.com/projects/phrozen-transform-dream-big-print-big#/
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:03:56.72ID:RmPlMjFs
具体的にどんな感じのサポートが受けられるの?
以前から気になってたわ
修理が早いっての以外だと何がある?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:59:28.15ID:Q7WIWxjj
保証とは違うが、修理依頼等が日本語でやりとりできるとか?

英語できなくてもメールなら翻訳サイト使えば何とかなるとも言えるけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:30:01.26ID:PTQTJVX4
そのなんとかなる、が微妙なズレで思ったような意思疎通できないことにストレスを感じる。

返事が即日か翌営業日に帰ってこないと不安に思ったり我慢できない。ダウンタイムは一日でも少なくしたい。

故障時に自前で診断ができなさそう、または出来ても海外発送のパーツを1〜2週間まつのは嫌だ。

なんならちょっとした困ったときに電話で問い合わせもできないようじゃいやだ。

なんて人には、差額数万円払ってもそれらが保険や保証として十分機能するんじゃないかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 03:01:26.69ID:+dLkNUEB
ダウンタイムを最小にしたいなら2台所有お勧め
数万円上乗せする予算あるなら更に保険料と思って2台にすると通常時の使い勝手も上がる
1台で量産しつつ、もう1台で試作とか
日本語サポートが必要なら台湾メーカー直は無理だな
機械いじよりもモデリングと印刷に集中したい人とかもね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:34:56.13ID:f+Nc89k+
56 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/09/10(火) 01:38:21.28 ID:Yz18PsGA
アリで20万のプリンター買ったら故障到着の上に大破損で修理不可
ショップは部品送るから直せの一点張り
工場で組み立て済完動試験済みを念押ししてオーダーしたのによ
送料を購入者負担で返品するから返金してと伝えたところ
「私達はゴミを引き取りたいとは思わない」
だってよwwwww
クレカ会社に速攻で連絡して支払い止めさせて数ヶ月かかって金返ってきたわ
こんなドキドキは日アマでは体験不可能
まあ、アマゾン倉庫から発送されない、中華直送の出品者もかなりヤバイけどな
マーケットプレイス補償が完全に適用になるブツなら問題ない
マーケットプレイス補償で10万円返金させたプリンターもあったので一応注意を促しておくわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 09:01:52.75ID:p6JOWebH
SKは本体販売以外はセールとかになると
あからさまに雑になるし
アマゾン発送のレジンとか買った方がいい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 17:59:05.49ID:+dLkNUEB
>>169
それ書いた者だが
アリエクの場合は注文時にアリエクがカード会社から金を預かる(実際にはカード会社に請求する)
カード会社が通常運転なら購入者の口座から引き落としされてアリが現金預かる
ショップが商品を発送し購入者が正常品が届いたとアリ上でボタンポチすればアリからショップに金が渡る
購入者とショップが揉めてる間はアリはショップに金を渡さな
揉める期間が長ければ購入者の翌月払いのクレジット引き落としが行われてアリに現金が渡る
ここまではわかるか?
Opendisputeすると、購入者とショップの言い分を両方とも聞いたアリが裁定する
例えば20万円のプリンターが壊れて使い物にならないのを慰めるため2万円をショプが値引きするべきってね
当然2万円ポッチで部品も買えないし全損したプリンターが直るわけもないので、購入者はアリの裁定を拒否
そうするとSecond disputeになりアリの最終決定が下る
2万円じゃなくて3万円にするから双方納得せよってね
同時にアリが預かってる金をショップに渡すとも宣言された(実際には渡してないだろう)
こんなのに納得出来るわけもなくてクレカ会社に電話してアリの裁定とかよりも上位の交渉に入った
これがCharge back手続き
Charge back 手続きになったらアリがショップに金渡すことはないだろうな、万一ショップが逃げたらアリの丸損だから
全損品プリンターを購入者負担で返送するので、全額返金求むってね
クレカ会社の英語の部隊がわかるように資料整備して送った
そして数ヶ月経過した頃にCarge backされて金が戻ってきた
まとめると20万円が移動したルートは以下だろう
購入者の銀行口座>クレカ会社日本法人>クレカ会社中国法人>アリエク>クレカ会社中国法人>クレカ会社日本法人>購入者の銀行口座
止めさせたの意味はアリエクからショップへの支払いってことになるな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:22:14.21ID:+dLkNUEB
>>171
どっちでもねーな
そんなくだらない煽りしかできないなら100年ROMってろ
Phrozenに関係ない話は終わり
通常モードに戻るぞ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 18:28:37.37ID:+dLkNUEB
>>168
レジンはSK最安でも無い限りSKから買う意味ないな
ほとんどのプリンターが他社レジンの使用を認めてる以上はSK販売レジン以外を使ったことを理由に修理拒否とかあり得ないし
なんだかんだでMonocure3Dが安くて早く届いて、セール回数も多くてと使用頻度が上がった
色もまともだしな
ただしボトルシェイク不十分だとピグメントが混ざらない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 19:49:45.68ID:9UxwEId6
>>172
どう見ても初心者丸出しで
関係ない話をうれし気にダラダラ垂れ流して痛しいから突っ込まれるんだよ。
貧乏プリンタスレからこっち来んじゃね〜わ。

>>173
モノキュラ時々めっちゃ安いセールやるけど、俺はAnycubicの純正レジンで足りてるわ。
Photonで使うと太る太る言うけど、Shuffleだと時間もっと詰められるからそんなに気にはならんし、
安いうえにある程度色がそろってるのもいいよ。パステル系で好き嫌いあるだろうけど。
最近出たソイレジンはどうなんだろうね〜FBグループではなかなか評価高いようだけど。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:06:59.39ID:+dLkNUEB
>>174
>貧乏プリンタスレからこっち来んじゃね〜わ。
君がいかに有用な情報書こうが一切読む気にならねーよ
この一文でさ
だからレス付けるのやめてくれ
ROM専でお願いします
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 21:16:03.73ID:+dLkNUEB
>>168
本体販売は利益率が高いのか、気を付けないとトラブルになる危険性が大なのか
両方かもね
レジン販売は単価が安い上に、薄利のセールで大量注文が集中すると捌くので手一杯になるのはわかる気がするな
匿名掲示板の集まりじゃなければ、各種レジン共同購入会でも作って、特殊レジン含めて各100ml入手とか面白そうではある
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 05:48:10.53ID:jtBWZfus
オーストラリアのMonocure3Dから直で買うと空輸で3日で届くことも
かなり速いよ
国内で調達すべき理由がなくなった
レジンの他にFEPも買える
梱包状態は簡素
1リッターの場合は厚手のビニール袋的なのに入ってる
5リッターはボトルがそのままダンボール箱
ピグメントはビニール袋
Resin awayも同様
普通に税関通るので税金は商品価格に対してかかる
中華通販のように関税誤魔化すようなセコイ値引きはない
そのかわりに頻繁にセールやってる
仮に今の価格でrapid clearを50%offで5リッターだとリッター当たり1962円+送料実費+関税ってことになる
FDMを使う理由もなくなる破壊的安さ
通常価格だとリッター4000円以上確実だが、国内調達だと
500mlで5000円オーバー、リッターで9000円オーバー送料込み
Monocureで色や品質に満足できるなら常にMonocure直輸入で問題ない
過去に不着や破損のトラブルも一切ナシ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 12:37:00.13ID:yQnEVrIO
>>168
あからさまに雑に扱われた記憶はないけど、
より丁寧にやってくれるコツはあるよ。
ヒントはTwiterとか見てると分かるので
SKのアカウントをフォローしてみたら?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 15:06:35.47ID:jtBWZfus
SKのアカウントをフォローする気に(全く)なれないので
より丁寧に扱われるコツをダイレクトに書いてくださいませ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/12(木) 15:10:19.08ID:jtBWZfus
もしもSKの中の人、あるいは周りにいる人が
ヒント(ryレベルをエサにフォロワーを増やそうなんて思ってるなら軽蔑しますね
もちろん、そんなゲスなことはしないと想像だけはしますけどね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 20:04:02.27ID:OzV8OTKL
>もしもSKの中の人、あるいは周りにいる人が
>ヒント(ryレベルをエサにフォロワーを増やそうなんて思ってるなら軽蔑しますね
>もちろん、そんなゲスなことはしないと想像だけはしますけどね
ヒントの1つも書き込まれないのか!
以後SK関係者は出入り禁止とします
SKの話題や価格情報の書き込みも禁止です
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 04:43:30.20ID:6SvSA/CL
プリンター好き同士、画像upしたり最安値情報交換したり、有意義に過ごそうぜ
機種専用のスレが有るだけでも助かるんじゃないの
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 20:04:15.87ID:DbA5QEGy
>>188
>君は口だけか?
この書き込みと同時に素晴らしい画像がupされて、かつ印刷機種の最安値情報も投下されれば良かったですね
ざんねんだなー(棒
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 00:42:22.23ID:Qu5kGFJr
光学プリンタ警察おじさん居なけりゃ
だいたい平和なんじゃね?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 01:24:54.11ID:DpBUaEQs
プリンターの話題も書けないのに、このスレに何しに来てるの?
雑談するならまず画像の一枚でも貼ってプリンターを所有してることを証明してほしいね
プリンター持ってないから機種選定のアドバイス欲しいって書き込みでもいいけどね
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/15(日) 05:09:03.37ID:alvUqKAG
Phrozen Shuffle(ノーマル)ですが、ワンハオの水洗いレジン白のプロファイルは概ねどんなものにすればよいでしょうか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 07:10:34.40ID:Osz0iBUW
どうして水洗いにするの?
明らかにフニャフニャでボロボロのブクブクですよ
買わそうとする勢力があるのはわかりますが迷惑です
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:17:40.45ID:c7j5vDwm
>>208

金型成形品の発注前の形状確認という目的で使い始めてみたけど、4回のトライでずいぶんソリは減らせた。
まだまだトライできることも多いと思う。

うちの場合はカチカチにする必要もないので2次硬化はやっていないけど、1〜2日で硬度や表面状態が変化するようだね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 23:00:06.44ID:A7lQEH85
4K未だ届かず、じっとスレを見る
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 07:17:03.88ID:mGzYbD6m
>>212
NanoDLPじゃなくなるの?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 17:49:23.73ID:L6pdVcZS
XL出力品をサポート付きのまま売ってるケースあるけど
本人も完成品サンプルでは自分で積層痕消しやってたわ
無印の積層痕ですら気になってんですけどどうなんでしょ?>XLユーザー
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 04:14:45.57ID:dxnQ/fVY
初期のshuffleってトレイの出し入れやりにくかったけど、改善されてんのかな?

あの部分だけでもずいぶんな素人がメカ設計してんだなーと思ったが。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 00:35:35.75ID:wn1d8mAO
レジン バット 3D 光造形  で71件

レジン トレイ 3D 光造形  で54件


判断は任す。
 
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:21:35.34ID:EOKfICmu
Resin tank オカシイだろ
自動供給式のレジンたっぷり入れる供給元がタンクじゃなく?
Resin vat だな
Resin tray 全然違う物ばっかヒット
Tankってのは水とかガスを入れる密閉型の容器なんだよ
Vatってのが平皿形状の容器な
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 18:01:07.52ID:EOKfICmu
もしも戦車の天井がオープンタイプなら、そんなタンクには兵士は乗らないだろうなぁ
ってくらいに違和感があるんだよね
英語わからない人にはどうでもいいか
好きに呼べ
その度にクスクスされるだけだ
まあ、自由液面式で大量にレジンをぶち込んである装置の内部には数十リットルものタンクがあるって主張なら認めようか
造形物全体を沈めるタンクがあるって言い方ならね
Form2のはどう見てもVat
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 11:08:20.07ID:TGv6AKVx
>>235
Z軸支える土台のネジかボルトが締まってないか、付け忘れてるんじゃないか?
うちに届いた無印もネジ欠落、ネジ締め忘れあったし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 20:06:24.15ID:x/NdRuoa
二台目のXL
初期のXLに比べて品質落ちてるし
上の4k見ても間違いではないようだ
次はもう他社検討する
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 15:08:21.26ID:AsCPjZcH
生産台数が増える時のアルアルですな。

そこを乗り越えられるかどうかでPhrozenの将来が決まると思う。

そもそも設計自体が素人の延長だけど。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 20:33:35.59ID:P+YqyeXs
製造を外部委託するのはいいんだけど、生産が軌道に乗るまでは
検査はPhrozen自らがやらないとダメだと思う
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:50:37.22ID:LAG26RGi
製造の外部委託ってやっぱ深センかな
もしかすると香港デモ関係での共産党当局の嫌がらせとか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:31:41.00ID:nGcigMgE
phrozenに期待持ちすぎ
あそこはマニュアルとか見りゃわかるけど
anyとかWanhaoに比べてももともと適当
ちょっとお高いパーツ使ってるってだけだ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:52:35.54ID:eVQ6HIfb
新竹では無く深センで組み立ててるのが原因でしょ
中華人民共和国は物事全ての頭に政治が優先する国家
工場も政治的な忖度の指導を受ける

西より国家発注の深セン組み立て品はすべて影響受けてる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 04:16:16.01ID:A6eHJxgR
スレチだけどごめん。
SLAのプリンタを自作しようと計画してるんだけど、LEDだけはPARALED2.0を使ってみたいんだ。
PARALEDの駆動電圧知ってる人いたら教えてくれないかな。
よろしくお願いします。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 05:31:22.85ID:5rzP7Plc
電源モジュールも付属してる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 10:39:08.91ID:NRAg/iLJ
PARALED2.0持っていが当分Shuffle本体バラす気が無いから
正確な電圧は分らんけど、LED8個直列接続を並列接続して
計16個だから24V前後じゃない?
(念のためLED接続は>>255自身で分解して確認してくれ)
0258255
垢版 |
2019/10/23(水) 03:36:29.96ID:GxyqbcVK
>>256
>>257
ありがとう。とりあえず買ってみることにするよ。
たすかりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況