Photonのハイワッテージ化やパラLEDそんなに変化あるかね。
液晶の寿命が劇的に短くなること考えたら
いくらパネルが一枚4000円ほどとしてももったいない。

オレは割と端っこまで造形してもあまり差を感じないし、
純正レジンに純正パラメータで十分シャープな造形物得られてる。
単に良玉に当たっただけなのかな。
Z軸周りは一度全バラで組み付けとグリスアップはやったけど。

キレイスゴイ絶賛のミラクリッポも蓋開けてみりゃ並品質だったし、
シャホも例のベンチマーク見る限りじゃ価格差を埋めるほどの差はないな〜。
Photonが安すぎたんだろうな。サイズ的にシャホのXLは欲しいけどD8も気になる。