X



ScanSnapシリーズ総合スレ Part39 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 20:14:51.95ID:7wdHg9E7
■公式
富士通 http://scansnap.fujitsu.com/jp/
PFU . http://www.pfu.fujitsu.com/imaging/index.html
現行製品 http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/
過去機種 http://scansnap.fujitsu.com/jp/archive/

■ニュース・レビュー・参考リンクなど
ITmedia > ScanSnap
http://www.itmedia.co.jp/keywords/scansnap.html
マイコミジャーナル > ScanSnap
http://journal.mycom.co.jp/tag/0001909/
日経トレンディネット > ScanSnap
http://trendy.nikkeibp.co.jp/bns/bnsearch.jsp?BID=2632&;amp;OFFSET=0&SEARCH_TEXT=ScanSnap
PC Watch > 槻ノ木隆のPC実験室
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/backno/pclabo.htm
PFUのScanSnap徹底レビュー&活用レポート
http://ascii.jp/ad/scansnap/

自炊技術 Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

■前スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part38 [転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/printer/1448688789/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 23:47:46.89ID:1b/RtRbO
>>6
けっこう髪の毛はくせものだよね。知らんあいだに入り込んで
写っていたりする。心霊写真みたいに。
まあ、禿げている人には関係ないかもしれんけど。

そういえば書類をスキャンしたら全然違うスキャン画像がパソコン画面に
表示されて、びびったという話を聞いたことがある。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/12(水) 10:23:36.74ID:RIeCfm3s
S1300i、ほとんど使っていないけど購入して1年半で光学系エラーが出たので修理の申し込みした。
延長保証に加入してたけど、送料有料なんだな。
有償の保証で送料かかるのはちょっとビックリだわ。
元々のサポートセンターと延長保証の受付も別なんだな。
知らなかったから最初は通常のサポートのほうに電話しちゃった。
そっちの対応はよかったけど、延長保証のほうの電話サポート対応がかなり地雷の部類だったw
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/13(木) 18:28:06.21ID:fNl6gfCa
海外のメーカーが全自動非切断のやつを10万で法人用に発売したみたいだけど、scansnapも出してくれないかな。
0011名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/10/16(日) 01:14:36.56ID:nycaptCm
初歩的なことだったらすまないが
縦線って白線以外の赤とか緑とかのもグレスケ化でくっきりでるのかな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 09:15:01.01ID:4xbfQZSD
>>11
人間にとっては赤は攻撃力高そうに見えるけど
デジタルにおける光は赤も青も緑も等価
青と同じ手続きで消し飛ばせると思うよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 09:49:00.85ID:DW4GAg29
購入前のレンタルだが数日後にScanSnapのix500が到着予定なので質問させてください

容量を問わず高画質で取り込んで後から必要な形式に変換して使いたいと思ってますが
・ScanSnap自体はjpgとPDF(jpg)での取り込みしかないのでどっちでやっても同じ(PDF→jpgとかは劣化しないソフトでやる)
・圧縮率は一番左/画質の選択はエクセレント/カラーモードは雑誌はカラー、小説漫画は白黒(紙の劣化が大きい場合はグレー)/原稿の向き回転はオフ
・原稿サイズは自動でなく原本の元の大きさに合わせて設定する/テキスト認識オプションは検索可能なPDFにしますを外しておく
この設定が一番原本に近く編集するのに良い状態になるでしょうか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 10:38:23.33ID:4xbfQZSD
あとで編集するなら小説本文もカラーで
そっちのほうがレタッチ耐性はあがる
検索用OCRはあったほうが楽だが
あとからPDFから取り出すのもめどいし
JPGのままGoogleDriveにでも入れておけば
勝手に文章抽出TXT化してくれる時代になるだろうから
どっちでもいいと思う
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 10:56:54.69ID:FNQVBreU
>>17
そう思います。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 11:26:18.67ID:pkl1xuLC
>>15
> 容量を問わず高画質で取り込んで後から必要な形式に変換して使いたいと思ってますが

その手間をいとわないのであれば、

> ・ScanSnap自体はjpgとPDF(jpg)での取り込みしかないのでどっちでやっても同じ(PDF→jpgとかは劣化しないソフトでやる)

jpeg 一択

> ・圧縮率は一番左/画質の選択はエクセレント/カラーモードは雑誌はカラー、小説漫画は白黒(紙の劣化が大きい場合はグレー)/原稿の向き回転はオフ

小説漫画も エクセレント/カラー/圧縮率1 の一択

> ・原稿サイズは自動でなく原本の元の大きさに合わせて設定する/テキスト認識オプションは検索可能なPDFにしますを外しておく

サイズは自動。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 12:09:58.02ID:DW4GAg29
上記設定からJpeg形式での保存、カラー、原稿サイズはサイズ自動検出、回転は無しに設定を変更して保存してみます
アドバイスしていただきありがとうございました
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 12:41:49.11ID:nSmTuVEb
>>21
おっしゃるとおりですね。
ただ、これも、それほど劣化は見た目ではないような気がする。
>>22
JPEG回転という用語で検索したら適切なアプリケーションの情報が
得られる。あと、無劣化の回転は時間がかかるよ。性能のいいPC
でやるほうがストレスがない。
0024名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/10/16(日) 16:02:29.11ID:EYQ73Ais
>>12
やはり赤抜けグレスケ化だから加工後に白線になるみたいですね
カラーは他のカラーの線も気にしながらグレスケするのは赤線と白線だけきにするようにします
回答ありがとうございます

>>15
スーパーファインとエクセレントは大分読み込み速度変わる
量こなすなら300dpiのが早いが、質を求めるなら600dpi
容量問わず高画質なら600dpi圧縮1カラーがよさげ

あと、スキャン時の回転が気にならないようなら横向きに取り込んで左右どちらか90度回転設定にすればスキャン時間の短縮に繋がる
ただし、縦線が横線になる

縦線についてどうするかは事前に対応決めてた方がいいよ
レンタルなら妥協も必要、妥協しないのならそれなりの労力が必要
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/16(日) 17:54:13.13ID:9CW89Jeo
300だとスキャン中は原稿の用意と片付けだけで手一杯だけど
600だと縦(横)線チェックや単純作業も多少できる感じ

なので600は意外と時間かかるようでそうでもないかもよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 12:04:01.28ID:28a2ZaTO
>>21
読み取り時の回転は問題無い、という趣旨。
だから読み取り時の回転機能は使った方がいい。

…内部で一旦jpegにしてから回転して出力しているならアカンが、さすがにそんなことはないよな?
PFUに確認したわけではないが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 13:45:43.01ID:930viCVi
ああスキャン設定での回転の話ね

出力方法に不可逆しか用意してないような機種で細かい劣化なんて気使ってないとは思うが
回転に関しては誤差の範疇だね
転送方式が内部jpeg転送でドライバ補正はPC側だとすると回転の有無に関係なく
ドライバ補正後の再エンコードで強制的に劣化するから気にするだけムダだろうし
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/17(月) 14:06:51.27ID:f1R4evuw
★もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら(笑)−ブーメランの女王はガソリーヌでなく私よ! ★
https://www.youtube.com/watch?v=K8LiEyZZ6hY
★民主党裏の顔は北朝鮮!.flv
https://www.youtube.com/watch?v=5676aHUqSVs

蓮舫というウソつき反日中国人工作員がトップの民進党は終わっている

騙されているお年寄りにこの動画を見せてあげてください。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/21(金) 11:45:07.09ID:ae6J8UDf
コピーしたA4の書類がたくさんあるんだけど、自宅のスキャナ(canon)はうまく使えなくて斜めになってしまうし量が多いので、
Scansnapをレンタルするか検討中です。
Scansnapなら、斜めになりづらいでしょうか?
0034名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/10/21(金) 13:04:23.50ID:BpKqOlaW
斜めになるだけならフリーソフトのetiltran使ってみれば?
あとetiltranよりは専門的ではないが同じくフリーのchainlpでも傾き補正はできる、こっちは白飛ばしやボールド化とか一括補正できるのが魅力的
scansnapでも斜めになるものはなるよ、レンタルする前に手を尽くしてみると良い
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/24(月) 11:06:04.79ID:pe2RqJtK
PCを新しくしたのでS1500と繋げて使えるようにしようとしたら
scansnap managerはドライバを普通にインストールできたんだけど
organizerの方はシリアルNOをメールして返信にあったアドレスからじゃないと
DLできないみたい。
で、アドレス打ったら「ユーザ名とパスワードを入力してください」って出るんだけど
そんなのあったっけ?

自分のいろんなIDやパスワードをまとめてあるメモにはscansnap関係のものが見つからない。           
2年くらい前に旧PCにはインストールしてるのでその時はできたはずなんだけど…。
0038名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/10/26(水) 18:48:04.12ID:Gb5wsNiG
ix500付属のacrobat11で非圧縮OCR化してるんだけど最近ファイルサイズが気になってきた
書類が主で原本保存なしの取りっぱだが画質とサイズの両立した落とし所はないものだろうか、お前らの知恵を貸してくれ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 12:26:15.58ID:kawX4aHc
モノクロでとれ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/27(木) 23:12:39.79ID:C9/2Ei9b
久しぶりにS1500使おうとしたら排出ローラーが柔らかくなってて
スキャン止まるくらい紙にしっかりくっつきやがるw
/(^o^)\ マッハガッデム!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/28(金) 00:01:06.09ID:II/m/O4d
>>42
    
  ( ゚д゚ ) ガタッ   
  .r   ヾ     キメタ!感謝!!
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/29(土) 18:47:04.00ID:nmaL8Dpb
なんでscansnapmanagerって保存指定フォルダがない場合作成してくれないんだろうな?
特に連続で何冊か取り込む場合、取り込んだフォルダリネームしたら手動でフォルダ作成するのがめんどくさい。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 02:26:50.15ID:UXN50Dgj
ちゃんと張らないか

2015年2月6日 IX500(FI-IX500A) 型番変更のみ、市場価格がリセットされ高くなる
2012年11月12日 IX500(FI-IX500) メジャーバージョンアップ
2011年10月21日 S1500(FI-S1500-A) 型番変更のみ、市場価格がリセットされ高くなった
2009年 2月 2日 S1500(FI-S1500) メジャーバージョンアップ
2007年 1月22日 S510 主要な違いはソフトのみ
2006年 2月10日 S500 メジャーバージョンアップ
2005年 5月21日 5110EOX3 e-文書法ワンプッシュ機能追加(ソフトのバージョンアップ)
2004年10月19日 5110EOX2 盗難防止用の穴が追加された
2004年 2月28日 5110EOX メジャーバージョンアップ
2003年 9月17日 4110EOX3 ドライバやバンドルソフトが変わったくらいで大きな違いはない
2003年 5月??日 4110EOX2 ドライバやバンドルソフトが変わったくらいで大きな違いはない
2002年 4月18日 4110EOX メジャーバージョンアップ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/31(月) 13:19:35.73ID:f5Bt7vvV
>>47
>2015年2月6日 IX500(FI-IX500A) 型番変更のみ、市場価格がリセットされ高くなる
添付ソフトが変わったのは大きいのでは?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/01(火) 20:51:07.83ID:IiXozj1N
新製品まだか。
今度はpc無しで直接nasに保存出来るようにして欲しいわ。
クラウド保存は好かん。
0056名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/11(金) 08:28:14.52ID:huC5WWlh
IX500で少し質問なんだが…
なんか紙差しの感触変わったと思って中見てみたら下側のローラーの左右の給紙を支える部分の下側が一つしなかった、それとそれから斜めスキャンが増えた気がする
これって仕様じゃないよな?内部の構造覚えてないからちょっと判断つかないんだが、公式見てもローラーしかパーツ扱ってなくて困ってる
ちなみに印刷枚数は数万枚でまだローラーのへたりや問題は起こっていない
0061名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/12(土) 02:11:19.61ID:X3RMff2O
>>59
申し訳ない
写真撮ったあとハンディ掃除機で掃除しました

>>60
問題ないならそれが一番かな
後継機が出ないもんだから大切に使おうと故障に過敏になってたのかもしれん
ローラーには問題ないからしばらくそのまま使ってみる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 12:46:18.46ID:HG8klO3S
スキャンスナップフォルダって使ったことある?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 14:59:39.42ID:QS8tzn3G
S1500の交換部品さ、そろそろディスコンじゃない?
みんな、新機種に買い換えたりするの?
SV600も持ってるけど、使い道違うしなあ…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 00:31:26.73ID:zz6EJGDA
IX500使ってるけど、エラーも何もなく勝手に終わって保存もされていないことがある
なので100枚ほどスキャンしたら一度PDF保存するようにしてる
分割されるけど後で繋げることはできるので

でも止まる理由は良くわからない
エラーもなければ点滅もない、Scansnapマネージャーも落ちてる
一度止まると、Scansnapマネージャーを立ち上げても、ボタンを押しても点滅するだけでうんともすんとも言わない
Scansnapの電源コードを抜いてまた挿すとまた使えるようになるけど、同じ症状の人います?
一度の枚数が多すぎってわけでもないです
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/16(水) 12:59:18.85ID:aDwt4Wek
>>66
USB接続周りとか?
ケーブル、コネクタとか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/17(木) 22:09:51.35ID:ZWou3vEm
>>66
windows10で全く同じ症状です。
アンインスコしても完全に消えない糞ソフトなので
PC自体の出荷状態への復元までやったのに
今日また同じ症状になりました。
ソフトも最新状態で原因不明。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/18(金) 00:09:32.07ID:y7ck49K0
>>66
USBケーブルで接続しているのならケーブル交換してみたら?

もしくはIX500からのデータ転送が間に合っていないようにも見えるので、
スキャンしたファイルの保存フォルダはウィルスチェックしないようにするとか、
重たいソフトまたはHDDに頻繁にアクセスするソフトを同時に起動させているのなら終了させてからスキャンするとか試してみたら?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 17:14:20.11ID:6w+Q1kRO
ix500で店舗の5年保証入ろうかどうか迷ってるんだが、皆さんはどうしてますか?
店によって掛け金も保証内容も差があるけどオススメ教えて
追伸、メーカー2年保証版と1年の価格差が無くなりましたね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 17:44:37.35ID:BQGJQg5v
最新のを持ってるけど
実はS500と言う古〜い機種も未だにちゃんと動いてるよ
大したコスパ!
ScanSnap偉い!
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 21:57:18.24ID:QEl6VQFU
機械製品の故障の大多数は初期不良なんだから、店舗保証なんて入るだけ無駄。
あんなの店が儲かるからやってるだけ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/21(月) 21:17:55.41ID:89wLU2oV
もう3年くらい使ってないんだけど大丈夫かな?
プリンタと違ってメンテナンスとか必要ないような気がするんだが…
0089名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 02:04:22.04ID:AZS62GdA
>>83
半年か1年くらいは放置してた時あったけど流石に3年はどうなんだ…
使う前に清掃とガラス面、ゴムの手入れした後に試し原稿スキャンしてみて問題ないか確認してから本格的に始めてみたら?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/22(火) 17:33:08.23ID:olcvmrjt
>>89
書籍の電子化めんどくさくなっちゃってw
正確には2年くらいかな?

とりあえず清掃してから薄い本をスキャンしてみます orz
0092名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/22(火) 18:42:56.41ID:AZS62GdA
めんどくさいのが裁断か補正か分からんけどどうせ趣味の領域だからこだわりと諦めの妥協点探して頑張れ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 17:53:11.65ID:b/8eBFZv
マジでそろそろ新型出てくれないかな。。
ずっとS1500を騙し騙し使ってるんだけど、いい加減買い替えたい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 10:36:28.78ID:nbpIHDs0
>>96
96があきらめてix500を買ってくれれば、翌日に次機種が発表会される。
さあ、皆のためにix500を買ってくれ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 12:25:37.37ID:5cA3EqHz
投げ売り状態なら新機種切り替えもあるけど
ほとんど実売価格変わってないからなあ
まだまだ現行機種でいくだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/24(木) 21:02:07.05ID:w4rWRNeh
s1500からix500までも4年かかって2012年だったからそろそろ来てもおかしくない
しかし自炊需要の下火を考えると決して楽観してはいけない
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/25(金) 23:03:10.31ID:r9sZ1bq5
もうさ、まんまの本ごと入れたら勝手にデータになってるのがいい
勝手に裁断とかしちゃって画像補正も自動
ただし縦線だけは解決されないw
0105名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2016/11/28(月) 13:49:00.62ID:lVzS4Dz2
自炊代行に頼んでもどうせおまえら縦線やら断ち切りやら文句いうだろ
結局は自分でやるのが一番だよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 16:47:03.87ID:d4CBeUY0
皆ix500って一日最大何時間くらい使ってる?
4,5時間くらい連続で使ってると、原稿づまりや重送がやたら増えてきて掃除しても
あんま改善しなかったりするから、そうなるとその日は作業終了になるけど本当はも少し使いたい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/07(水) 00:17:27.93ID:PwG8oX6J
多分、内側に埃が入っているんだと思うよ
うちも熱くなってくるととれない縦スジがでてくる状態だったけど、メーカに送付して清掃してもらったら直った
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/10(土) 21:36:16.11ID:u5jWxaw/
今さらながら中古のS1500買ったけど
PDF派のほうが多いんだろうか
PDFとJPGどっちで進めていくかが悩ましい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 10:09:35.28ID:4Q+CApV9
>>17
>エクセレントとスーパーファイン、体感できる差はないと思うよ
んなこたぁない

後処理するなら、エクセレント一択
エクセレントでとったものを加工した後で、300DPI化したものと
300DPI化したのち、加工したものでは、全く画質が違ってた by Imagemagick

ちなみに、加工の中には回転は無し
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/11(日) 10:16:21.64ID:4Q+CApV9
>>106
一日16時間ぐらい連続で使ってても、別に問題はなかった
重送とか原稿詰まりは、こちら側のミス以外では基本発生してない

>>110
後処理するなら、JPG
しないなら、読むハード(ソフト)次第じゃない?
ScanSnapで取り込んだあと、どーしたいかで決まると思うけど
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 13:41:25.50ID:u/+Kquct
Just MyShop、何でも30%オフクーポンのお知らせメール届いた。
PFU ScanSnap iX500 FI-IX500A 一太郎/ATOK/OCR/ScanSnap優待を30,799円でポチった。
思いがけないことで、裁断機も無いのに。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 22:38:36.80ID:tqXu7k4B
今日ix500a-pを買ってきました。店頭モックにはadobeacrobad同梱と書いてありました、aがついてる機種にはadobeは付いてないと聞いてたから嬉々として買って家で開けたら入っていたのはpowerPDFstandardでした。
powerPDFstandardはainにくらべて使い物にならないんですか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 00:58:01.32ID:iEqVA4I3
初めてPDF編集ソフト使うやつには問題ないと思うぞww
自分は元Acrobat使いだったから慣れるのに時間はかかったが、慣れてしまえば一緒
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 01:55:05.48ID:EWh2lpeL
自炊スレんときからずっと気になってたんだが
badじゃなくてbatな

使いにくいという話はたまに聞くがacrobatも使い勝手のいいソフトとは言いづらい
そもそもPDFはあんまり編集に向かないフォーマットだし
出来ることも少ないからあまり細かく気にしない方がいいかと
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 16:15:40.65ID:J7p0K+VZ
S1500持っているけど重送がひどい。

古びて黄色や、薄く茶色に変色した文庫本を
スキャンするときなど特に重送を起こす。

まあそれは当たり前なので、
本を丸ごと水に沈めて後
干して乾かし、全ページをガビガビにしてバラした後にも
重送が発生する。

また、(上記の方法とは別に)本をバラした後、1ページずつ
ページを手でクシャクシャにした後、平面に伸ばしてスキャンしても
たまに重送が出る。

ローラーの摩耗かと思い変えてみてもあんまり変わらない。
(サードメーカーがローラーのゴム?部分のみネットで売っていたのを見たけど
どこだっけ?S1500対応部品あるかな?)

以前、ネットのどこかで「iX500はS1500より重送は改善してる」という
文章を見たけど両方持っている人、重送の具合はどう?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 17:48:26.05ID:J7p0K+VZ
>>126

うーん、パッドユニットも同時に買い換えていたんだけどな・・
やっぱ、重送が出るんだよな・・

もうScanSnapシリーズ買うのやめよかな?
自炊業者に頼むのが一番なのかな?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 18:36:45.35ID:rrgFgqcb
>>125
ix500使って90年代初版の黄ばんだ漫画とか自炊したけど重送一度もないぞ
意図して重送させてもきちんと重送しましたとポップ吐いてくれる
あくまで俺の使った感じに過ぎないけど参考までにどうぞ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 20:20:39.29ID:J7p0K+VZ
>>128

レスありがとう。

うーん、オレの文庫本は、
主に、恩師の青春時代(1970年辺りかな)の物なので
かなり年期が入っている。

何冊も積み重なった状態の物なので、
見た目もホントに隙間なく、
ページごとに接着しているかの様なんだ。

(すまん。外の物置小屋に入れてあるので、
すぐさまUPして画像を見てもらうことは難しいのだが・・)

・・なので最初は、そのままイケるかなと思い、
(水に漬けたり、ページごとにクシャクシャにする事なく)
そのままバラバラでスキャンすると
20ページに1回は重送するよ。

なので、マイルールを作り、
自分でクシャクシャに加工してから
25ページ毎(両面で50ページずつね・・)
スキャンしないと重送が怖くてできないよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 20:52:07.89ID:EWh2lpeL
IX500はfiの重送防止用技術を使ったブレーキローラが採用されている
S1500には重送検知のみで防止措置はついてない
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 22:03:01.34ID:4Qy9aZfY
s1500で総スキャン86972だけど重送はないなぁ
下側にホコリが入って分解しようと頑張ったけどできなかった
ガワがどうしても外れない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 22:17:55.39ID:4DkBxciz
>>122
普通に使える
そもそもPDFの編集自体があまり自由度ないから
JPEG書き出し機能があるからそれ使えば大抵のことはできる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 00:35:24.78ID:AQtyHfZA
>>129
本を、というか本の中身を大切にしてるんだね。

うちの物置小屋にあった本が重送したのは
ページが湿気てた時が多かったので
除湿器でパリパリに乾かしたら収まったよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 14:52:22.04ID:FMqQQFFp
アップデートが来た
なんかしらないけど読み込みが激速になった
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 23:34:48.98ID:RgExdtEK
フラットベッドだと
 フタを開ける→前の原稿を取り除く→原稿セットして位置を合わせる
 →フタを閉める→スキャンする→フタを開ける→原稿を裏返して位置を合わせる
 →フタを閉める→スキャンする
になってしまうところが、ADFで1枚ずつ給紙なら
 原稿をセットする→スキャンする
だけですむからね。

願わくば、毎回スキャンボタンを押す代わりに
原稿を差したことを検知して自動的にスキャンしてくれるモードがあれば
一枚ずつ手差しでも使いやすいんだけどな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 00:00:53.95ID:GYnl0O26
フラベはフタ開けっぱでスキャンが楽よ
フタ開閉しなければ風圧での紙ズレも起こらないし裏当て黒と同効果なので裏写りも防止できる
紙のたわみが激しいなら抑えが必要だけどね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 01:38:17.23ID:oPsMiPCt
手際が悪いからタイミングよく突っ込めなくて
毎回スキャンボタンを押すことになっちゃうんだ。
もうあと数秒待ってくれたらと思う。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 02:51:05.63ID:vW9TCaCd
設定の圧縮5で漫画自炊してる人いますか?
圧縮すると画像崩れたり向きが逆さまになったりして困ってます。
1で圧縮したのと5では1圧縮の方がきれいなんですか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 03:01:48.07ID:9n2EI96x
>>154
jpgなら圧縮1のがそりゃキレイ
補正するなら圧縮1をすすめる、原本捨てるなら尚更
もちろんサイズを優先するならそれでもよい

向きが逆さまなのは知らん
給紙段階で何かやらかしてるか回転処理間違えてるんじゃないの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 03:18:01.00ID:vW9TCaCd
>>155
PDFでやってます
回転処理って設定ですか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 03:30:48.27ID:9n2EI96x
>>156
pdfは内部処理にもよると思うが十中八九jpgからの変換だから圧縮に関しては同上

スキャナでの読み込み時の回転設定と合わない向きで給紙してるか、紙束の段階で向きが違うまま紛れ込んでるか、あとは読み込み設定で自動向き補正にしてるか
特に最後のは暴走しやすいから向きが一定なら切ってたほうがいい
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 08:18:03.73ID:GYnl0O26
>>154
自炊スレの方で質問してる人と同一人物?
別人ならドライバの自動回転機能切れ

同一人物ならスキャン時じゃなくPowerPDF利用時に起こってるってちゃんと書かないと伝わらんぞ
あとマルチすんな
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 09:12:36.77ID:x1USEMKF
重送しやすいものの場合は、じっと見てる場合も多いわけで、見てるくらいなら、一枚ずつ入れるのも手だよ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 10:28:52.45ID:vW9TCaCd
>>154
自炊スレと同じ者です。マルチすいません出先の関係で変わってしまいました。
圧縮powerPDFで作業してます。圧縮した後に回転や画像荒れなどが発生します。
画像荒れはピクセル指示がいまいちわかってないのが原因だと思いますが回転はさっぱりわかりません
スキャン時の圧縮5だと正常にスキャンできています。アドバイスあったらお願いします。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 10:42:43.91ID:vW9TCaCd
>>161
傾き補正オフにしたら直りましたお騒がせしました。
でも画像荒れはどういう値で設定するんでしょうか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 14:13:33.00ID:9n2EI96x
>>162
どういうものを荒れといってるかわからんが、圧縮1でスキャンするかスキャン時の解像度あげろ。最低300dpiぐらいあれば見れるものになるはず
あとピクセル指定関しては解像度の勉強しなさい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 14:45:21.53ID:GYnl0O26
いや圧縮1でスキャンしてpowerPDFで圧縮5にしてるんじゃ再劣化おこる
閲覧用とは別に原本残したいならそれもありだが
補正しないならpowerPDF通さなくてもいいようにスキャンの段階で最適な圧縮値を捜すべき

まずは可逆/不可逆のお勉強からかな
Jpeg (PDFの中身)は圧縮すればするほど画像は荒れる
jpeg 不可逆でググって調べてみ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 23:09:38.28ID:0xf7azy1
両面スキャナの1ページ目(下面)が右下がり、2ページ目(上面)が左下がりになってしまう。
確認のために連続で見ていると、頭が無意識に左右に振られて軽い車酔い状態。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 11:40:10.32ID:A0FSCFpQ
装置が水平な場所に置かれていないからスキャンが傾くなんて事は無いよなぁ
下トレイの右側、斜めになっているところに排出された一枚目の角が引っかかって
アワワワとなるとは自分だけじゃないはずだ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 23:37:37.79ID:iI1/SNGD
>>161
画像の荒れの件なんです。
あれのイメージはピクセルが連結して古いモザイクみたいになるイメージです。
違う漫画でやったらこの現象が起きませんでした、絵のタッチとかで処理の認識が誤作動起こすとかあるんですか?
ちなみに荒れた漫画は無頼伝涯で、正常に圧縮できた漫画は幽遊白書でした。
こんな現象あった方アドバイスください。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 18:18:14.31ID:pQI67X6Z
そのクラスの業務用複合機使ってるならそっちのがいいよ
それ以上の画質や速度がほしいならScanSnapじゃなくてfiやDRを検討するべき
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 22:35:24.11ID:GPCc2XUD
>>175
当方、ix500を使っていますが・・・
ずっと出続けますか?>.176さんの乾くまで待て、という指摘はありかもw
真ん中の奥のローラーを無水エタノールで拭いたこともありますが、
十分に乾燥させたときには痕はつきませんでした。
ローラーの表面が劣化してシワシワになってませんか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 21:24:45.11ID:EpGAHRGr
scansnap cloudって便利?

今はs1500使ってるからscansnap cloud使えないので買い替えようかと迷ってるけど、要はこれ、PCレスでスキャンして勝手に提携クラウドサービスに上げてくれるって事だよね?

s1500でまとめてスキャンして自力でクラウドに上げるのと同じ??

その「自力でアップ」のめんどくささから解放されるってメリットだけ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 21:29:38.64ID:EpGAHRGr
自炊ならs1500は神だけどレシートとかペラ紙をその都度PC立ち上げてスキャンするのは確かにクソ面倒。

それなら小回りのきくiX100を買うと幸せなんだろうけど、ブラザーの似たようなwifi小型スキャナ(MDS-820W)持ってて確かにワイヤレスはクソ便利。

ただブラザーのはクラウドに対応してなくてSDカードかwifi経由でファイル取り出さない行けないのがちょっと面倒。

iX100はそういった手間からも一気に解放されそうだけど、やっぱ自動でクラウドに上がるのって便利?

便利なら買います。。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 21:34:26.03ID:fyv2kKEC
>>179
悪いが全く使ってない
オンラインストレージ使うにしてもワンドラでもグーグルドライブでも同期フォルダ設定できるから指定のフォルダにぽいぽい入れてネットに繋がってれば勝手に同期してくれる

あとオンラインストレージは容量が大抵小さめだから使ってればいつかは底を尽くし、自動画像最適化とかscansnapは基本jpg保存しかできないのに最適化はちょっと怖い
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 23:22:51.28ID:EpGAHRGr
>>181
だよねえ。。
お返事ありがとね。

まあそのポイポイ移すまでの手間がかからない(PCレス)所が地味に便利なんだろうけどね。

それならブラザーのがSDカードに溜めてってくれるから楽かもなあ。ただscansnap cloudだとスキャン後のデータをスマホで確認できるのは便利なんだろうなあ。

ブラザーのはwifiだけどアクセスポイントとしてのwifiなのでアクセスの度に回線を切り替えないといけない(つまり他の無線LANが使えない)のが死ぬほど不便。
いっそのことbluetoothとかだったら良かったのに。。

あとはwifi SDカードを使う方法があるかな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 19:34:25.85ID:RdGQ27P0
S1500使ってるが20枚ずつスキャンするとして縦線が入ってるかチェックしたいんだけど効率よくスキャンしたのを見る方法ってありますか
スキャン毎に表裏2ずつ表示されるけど
画像の画面は縮小表示なので一見わからない、かと言って20枚ずつ終了させて再スキャンだと効率悪いし
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 23:05:24.31ID:ZCSj8sup
諦める これ最強

とはいっても、気になるんなら 100P毎(普通にセットする量)で十分じゃない
IX500だけど、事前にパラパラは念入りにやれば、そんなに縦線は入らない

で、100Pの最後にチェック用の色のついた紙を最後に入れてスキャンし
それをリーダーで見てチェックする。ただ、それだけだと引っかからないやつあるんで、
スキャンの最後の20Pぐらいを後ろから黒い部分を中心に縦線チェックする。
チェックは横方向全部をカバーできたらそれで終了。
20P全部チェックするわけではない。
当然、縦線見つけたら、その場で再取得する。
俺は、リーダー自作してるんで、チェック用に90度回転して、結構大きくしてチェックしてる

このぐらいやると、ほとんど再取得はないな なんだかんだ言って、大変だよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 12:21:54.86ID:0yxCc4Z1
逆にまるっきり縦線チェックしないでスキャンしたもの残しておいて、閲覧した時に縦線ページを記録、
家帰ってから再度スキャンし直しってのも有りだと思う
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:42:55.00ID:bqWPTDB6
モノクロの通常ページはさほど縦線出ないけどカラーは頻繁に出るのは紙質の問題?
ジャンプみたいな再生紙は縦線より紙詰まり(紙重なり反応)が頻繁に起きるから困る。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 20:45:02.50ID:bqWPTDB6
とじたくんに入らない月刊マガジンみたいな分厚い本や
中綴じのをバラしてうまく真ん中で裁断機で切断する方法ってないのかなー。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 02:36:30.17ID:5J5tRszp
スキャンの縮小画像のサイズ自由に変えられれば良いのに。
拡大できればその都度チェックできて楽なのに、そういう痒いところに手が届かない微妙な設計がどうもなあ、、、
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 10:46:21.47ID:dOpgemEN
使いやすいかはともかく、画像サイズ変えられるぞ

それよりも、チェックしやすそうなリーダー見つけたほうがいいだろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 13:03:58.46ID:dOpgemEN
スキャン中に縮小表示されてるやつだろ


あれなら、『拡大、拡大…』って、唱えながら、右下をクリックして
好みの位置でクリック解除すれば
でも、あの表示間隔で縦線チェックできるのか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 13:46:46.94ID:slzRgTqr
つかPDF保存の人ってそもそも縦線チェックどうやってんの?
うちは画像保存だから1枚ずつ吐き出される毎にLeeyesで随時総なめチェックしてるけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 14:39:57.67ID:wpqO81Sd
オーガナイザーに保存されたた後にビュアーで開いてカーソルキーでページめくりながらチェック
縦線があればその状態で該当ページをスキャンすれば開いてるPDFに差し込めるから入れ替えて保存で終わり
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 15:25:37.33ID:RZyIr8Ew
>>197
全ページスキャン後にプレビュー.appでスクロールしてチェック、
出てるページだけ再スキャンして入れ替えてるよ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 21:31:27.16ID:iajYNaS9
S1500で領収書やレシートを一気に取り込みたいんだけど、
連続読み取りで1枚ずつ別々でPDFに保存はできないんだっけ?
jpegになっちゃうのかな?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 06:54:06.08ID:cZAkjx5R
>>200
レシートの束厚さ約1センチまでまとめて一気にPDFで読み込ませて、後でアクロバットでドラッグアンドドロップでバラすのが一番簡単かな…
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 08:25:10.12ID:VRDdUVq4
どうもありがとう。
やはり後で自分で分けるのが良さそうですね。
それかOCRを諦めてjpegにするか。
そもそも領収書のOCRてどうなんだろ?手書きだとあんま意味無いかも。

皆さんは領収書を取り込む場合月単位でまとめて1つのPDFにしてる人が多いのかな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 08:49:30.96ID:uF5GxlwH
ファイル形式→オプション→設定ページごとにPDFファイルを作ります
ってのがあるね。今まで気づかなかった。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 15:20:55.25ID:I0GJkxS/
scansnapのS1500使ってるんだけど
最近取り込みすると1万ページに1枚ぐらいのペースでこうなるんだけど原因わからんかな?

http://i.imgur.com/ltkvm5j.jpg

ページの周りに水色のガワができてリーダーで読むとページサイズが小さく表示されてしまう
サイズ検知のエラーぽいんだけど

今まではこんなのなかったのに
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 19:45:14.12ID:IqUf1M0u
>>206
原因はわからんけどおれのもなるよ
何枚かスキャンしてても突然一枚だけ出るからガラスの汚れじゃないと思う
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 23:48:06.93ID:I0GJkxS/
>>208
最初はならなかったんだけど、PCをクリーンインストールしてから不具合が起きてる気がする

あと、たまに大量の本をスキャンすると読み込み中にフリーズすることもある
電源抜くしか対処方法なくて困る・・・買い替えの時期なんやろか
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 07:08:01.94ID:WLEWmbzi
ところで年賀状のスキャンは、一枚ずつ個別スキャンか、すべてまとめて1ファイルにするか、皆さんどうしてます?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 10:02:39.12ID:HfRjZosQ
>>214
ごめん、ワロタ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 02:24:00.74ID:OCwbRMHN
100の白と黒はどちらがおすすめですか
掃除のしやすさでホコリが見やすいなら白がいいかと思ってますが、不明だが中身が同じ色のパーツならどっちでもいいのかな
その他、この色の方が利点があるという話あれば教えて下さい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 10:58:54.25ID:JBXFXpUa
macをクリーンインストールしちゃったのでTimemachineからscansnapの設定ファイルを引っ張ってきたいんだけど
設定ってどこに保存されているのでしょうか?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 11:52:47.64ID:JBXFXpUa
自己解決。ユーザー名/ライブラリ/preference/jp.co.pfu.scansnap…みたいな名前のを全部移行したら出来たです。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 01:03:57.55ID:l9hNbShL
>>223
オクで落としたんだが問題多いの?
ウチは問題無かったけど
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 04:47:15.22ID:dF16e+AQ
>>225
ローラーやパッドの減り、いわゆるランニングコストに関わる部分が大きいから
ローラーやパッドがすり減ってたら重送、縦線増えていらいらが増えるし買い換えるにも7千円とかそれ以上とかするから中古での差額を優に超えかねない
それを承知の上で買うならいいと思うけど初心者ならおすすめはしない
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 11:06:25.17ID:3qFbEMqd
ix500ってs1500と違って濃淡ムラある?
両面スキャンによる裏表でページ全体の明るさが違うんだ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 11:36:52.59ID:3qFbEMqd
>>228
これは筐体内部の輝度差?あるいはセンサの感度差?
ラインセンサではなくてエリアセンサ(カメラ)なら問題ないのか...
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 03:15:23.13ID:t9mNsZrG
単行本ぐらいの紙質だと縦線あんまりでないけど
雑誌のようなツルツルのカラーやコロコロコミックのような再生紙だとめっちゃ縦線出て困る。
前者の雑誌の紙質のカラーは5ページ中2ページは縦線出るもんだから諦めて卓上のスキャナ使って表裏スキャンしたわ...
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 07:47:43.49ID:uZLPDpYy
>>235
pdf形式だと複数ページが1つのファイルになるし、ocrで読み取った文字を埋め込んで検索できるようになる
事務書類をスキャンして保存するならpdfしか考えられない

そのpdfを見たり編集したりするのがAcrobat
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 12:14:05.63ID:EZO5ga8i
個人的にpdfの利点は透明テキストと汎用性であって、acrobatはあくまで最大手のpdf編集ソフトってだけだから代用できるんなら代用ですませればいいんじゃない
俺はacrobatあるから使うけど
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 14:40:06.95ID:TQKXK5Yu
>>226
なるほど。しばらくは無いけと今後気をつけます。ありがとうございます。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 00:40:09.09ID:agrQ5ZiN
s1500使っていて、電源入れた直後の本一冊(150枚程度)のスキャンは問題なしだけど
継続してもう一冊スキャンすると赤線緑線が頻発する・・・

センサに付着した紙の粉が原因と思ったのだが、除去しても頻発することがあったりして
いよいよ寿命なのだろうか・・・センサ付近が熱を帯びたら(連続稼働したら)縦線頻発するとかってありえる?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 02:38:11.03ID:LQK4PhVK
https://goo.gl/se0WSx
これ本当ですか??
嘘ですよね。。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 22:25:30.98ID:Svcdu7pH
たしかに、送り、読み取り、情報処理
全て行き着いた感じがあるなあ

プリンタと同じで、壊れるかOS対応が打ち切られるかしなければ買い換えないだろう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 23:18:34.17ID:39bBhN/n
>>258
えー

ジャム時に原稿が破壊されるのを防ぐとか縦筋対策とか
OCRの縦書きや和文英文混在原稿対応とか
まだまだやってほしいことがあるよ…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 00:36:53.29ID:WYCgsoUi
カラーやテカリに弱いのは改善してほしいね
そういうのはフラットベッドで読めって話なんだけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 01:30:22.72ID:P6tLsO8t
次期iPadは300dpiでスキャンすると綺麗に表示されない可能性あるかな?
参考書メインだから600dpiまでは不要だし…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 05:23:53.23ID:u/GUlC6f
ScanSnap S1300iの仕様
厚さ104.7g/m^2までで読取範囲にはがきがあるけど
209.5g/m^2の官製はがき読めるの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 02:16:28.40ID:RFcxNgDV
IX500ちょっとピントが甘いような気がするんだが、ピント調整はできないのかな
PC上でコントラストとシャープネスいじってそれなりになるけど、素のデータは甘すぎる
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 03:49:20.99ID:IoVEfmww
他と比較したことないからちょっとよくわからん、比較画像とかある?
スーパーファインはエクセレントに比べてシャープ軽く入ってる、つまりエクセレントのが生データに近いとは聞いたことあるな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 09:06:58.13ID:P6ROFmSB
>>267
後処理やるかその機能を持ったリーダー探すしかないだろ
軽く入れれば、他が不自然にならない程度に修正できる

コミックとか、たまーにモアレ出るのは多少我慢すればだが
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 00:01:15.93ID:cAjfOQRX
もう電書しか買わないし、今は名刺と取説の読み取り機になってる(取説はネットに上げられてるのも増えたけど、、、)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 03:36:03.17ID:08fvXMiQ
裁断した本が積みあがってるけど、面倒くだくて取り込んでない。
レシート取り込みにだけつかってる。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 09:36:01.48ID:mPaaF1lS
レシートやチラシの控えを取っておくための取り込みだと、ix100とクラウドの組み合わせが手間がかからず最高だな

以前はパソコンを立ち上げるのが面倒で後回しでスキャナの上に積み重なってしまっていた
そうなるとファイル名の日付を書き換えなきゃならなくて、余計に面倒になった
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 10:59:44.86ID:vUBdHT+p
        ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
       ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
        l  i''"        i彡
       .| 」 u /' '\  |           .__/ ̄/   /二二二/_  /'''7    / ̄  ̄/  / ̄/ /'''7
       ,r-/   -・=-, 、-・=- |          /___.    ̄./ / __  /  / / ___ /  ̄   ̄/   ̄  / ./
       l   u   ノ( 、_, )ヽ  |  ハァハァ      ノ / /i ̄!. ̄  __,ノ /  / /_ノ / ~/ /二,.´  ____.ノ ./
        ー'    ノ、__!!_,. u |          ./_,./__./ ヽ、_>  /____,/ /_____,.ノ i____/  /______./
        |.  u ヽニニソ   l
         ヽ           /
         .ノ ``ー---一 ' (                        ./  ̄ ̄ ̄ ヽ
       / ,         \                      │ | ̄/ /ヽ | 
      / ,ィ 。        。i  \                    丶二/  / / 
     (  < | ∩ノ    、∩_l゙>  )                          `ー' 
      \__二_彡   ミ___./
        .|          |            _  /''7   / ̄ ̄ ̄/   _ノ ̄,/  ._/ ̄/_             
        .|\_  , _/|            \\| /____  ̄ .フ ./ / ̄  ,/  /__  _/       
         |.     ,-、   |  ビクン       _,>  _ ../  __/  (___  ̄/ /   /__  __/      
         |  ヽミ丿^iミノ  |           /___,./ ~゙ /___,.ノゝ_/ /__/    /_/
         ト,.   (:::_:::)   | ビクン      
         |    ノ  .i    |         
         |',',;;   !  .! ',',;;;i           / ̄ ̄ ̄/   _ノ ̄,/          _ノ ̄/   ,〆⌒v⌒ヽ、  
         |,','、 /    ヽ',',','|            ̄ .フ ./ / ̄  ,/  /' 7'7./''7 /_  ∠_.  人      ノ
         !;;', /      !,',;,;'|           .__/  (___  ̄/ /   _'__,'ノ / /_   __/.   \   /
         !'' {     }''  |           /___,.ノゝ_/ /__/   /______/   /_/        \/    
       /  i,      〉 ヽ.、       
      彡、,,,-‐┘     └ュュュュ) 
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 20:44:48.12ID:7/c/9Et7
黒い文字が水色になるのって縦線同様みんな起こるものなの?
縦向きの画は問題なくて横向きの画に沿うようにして水色の線が出る(S1500)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 00:38:52.94ID:JotuJW+H
>>282
カラーじゃないと分からないものもあるんで
縦線みたいなものなら諦めがつくんだが
特殊な症状かどうか知りたかったんだ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 10:20:48.19ID:q+bC2oWm
カラーでの偽色問題は上位のfiでも起こるし完全にゼロにはならないが
頻度的には数十枚に一度とかそんなもんだと思う
>281の口ぶりだとほぼ毎回のようだしセンサ異常じゃないかな
サポートに相談してみたらどうだろう
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 10:24:14.04ID:q+bC2oWm
すまんIX500じゃなくてS1500か
位置固定で原稿下方に必ず出てるやつのことだったら残念ながら仕様だ
対策してもどうしようもない
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 14:21:05.72ID:NjnGu/HP
Scansnapは大量の原稿を高速に処理して文字さえ読めればいいってプロダクトだからねぇ
カラーや光沢の原稿を正しく保管するのには向いてない
それやりたきゃ一枚一枚フラットベッドで読むべき
0288281
垢版 |
2017/02/26(日) 23:56:27.51ID:JotuJW+H
どうも
自分のはなんと両面全体に出るので流石に変かな?
サポートいってみます
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 13:33:01.33ID:KcOZwHaS
ix500とepsonのds-570wとどっちがいいかな?前者はソフトウェアが,後者はハードウェアが優れているみたいだけど.
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 20:23:04.50ID:QbN2CWLl
http://i.imgur.com/iUATB2N.jpg

カラーで、光沢のある原稿読みこんだら
上の方にこういう黄色いモヤみたいなのがかかるんだが
おれの機体(S1500)だけ?
多分センサーのライトが反射してるんだろうけど
故障なのかあるあるなのか知りたい
モヤが出るのは読み始めだけであとは正常。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 22:42:51.14ID:QbN2CWLl
>>293
サンクス。やっぱなるんだ。
このモヤが発生してることに気づかないまま
すでに廃棄したものがかなりあることに気づいて絶望中…
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 16:48:51.82ID:HbUnSNAp
新機種(ハード)の予想3案(私見)

最新の発表は2016年4月15日
業務用スキャナ「3機種同時発売」でラインナップを強化。
新A3モデル「fi-7480」「fi-7460」
新A4モデル「fi-7030」
https://www.pfu.fujitsu.com/news/2016/new160415.html

推定
(1)初のScanSnap A3用紙ADFモデルを投入する。
(2)業務用スキャナのA3モデルのリプレースを優先する。
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/specifications/
光源:白色冷陰極蛍光放電管⇒3色のLED
センサ:CCD⇒CIS
(3)もうScanSnapのADFモデルは作らない。
&#160;業務用 fi&#8209;7030 が価格50000円台になったので、そっちを買って。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 20:17:00.83ID:HbUnSNAp
>>296
すいません。文字化けしたので訂正。
(3)もうScanSnapのADFモデルは新規に開発しない。
画像、スピードなどの性能に細かいお客様は、業務用fi-7030 が価格5万円台になっているので、そっちを買って。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 20:37:12.34ID:VZbCEFo/
fi-7460いいな
30万円か
個人で購入するとどれくらいのディスカウントがあるんだろう

30万円の商品を10万台売るってことは、売り上げ300億円ってことになる
利益率が8%だとすると24億円の利益か…
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 23:52:16.65ID:HJ1W0X52
>>298
本人にとっちゃあ必死なんだよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 20:42:48.47ID:Zv0fb8Ou
S1100使ってます。Windows10環境で久しぶりに使ったら、
A4片面のスキャン途中で15秒くらい止まってしまうようになっていました。
これはハードの故障ですか?それともソフト上の問題?
止まってもしばらく待てば正常にスキャン終了するのですが。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 21:29:21.47ID:7zpFnu32
久しぶりってことは
USBのケーブルが接触不良とか
Windows10が勝手にアップデートしたとき
ドライバまで換えてUSBのとこに?がついてて
USB1.0の速度しかでてないとか
そのへんでは?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 21:53:32.23ID:Oi69wfw6
「600dpi相当」ってどういう意味なの?「600dpi」とどう違うわけ?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 22:14:26.49ID:Zv0fb8Ou
>>305
USBの差込口を変えたら、止まらずにできました!
使っているUSBハブがよくないのかも。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 12:19:00.45ID:Zf7Kysw4
>>309
でも一応、ハブにも電源アダプターは付いてるんですよね。
同じ機種のハブが2つあるんですけど、一つがアウトで一つがセーフでした。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 16:26:39.37ID:GsoVHJKA
>>312
グロ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 02:20:56.88ID:YKcZZbaD
これ普通にショックでしょ。
本当なの??
https://goo.gl/lv6HWX
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/14(火) 07:41:09.87ID:30BX4hBL
ほとんど機能が変わらないのに不必要な付加価値をつけて種型として販売するくらいなら出なくていいかなー。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 01:00:26.64ID:2+l0fj9d
メンテナンスのクリーニングワイプは通した?
S1100だけど、それで多少きれいになるよ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 14:03:49.13ID:2+l0fj9d
>>323
俺が使ったのは、富士通 クリーニングワイプ FI-C100CWだよ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 12:05:26.69ID:kdqZyyyx
PFU のサイトで販売している「ScanSnap iX500 断裁機200DX(ブラック/ホワ
イト)セット」の購入を検討しているんですが、断裁機 200DX の色をホワイト
にしようと考えています。

そこで、実際の利用者の方にお聞きしたいのですが、色がホワイトだと汚れが
目立つようになるとか、といったことはないでしょうか?
一方、ブラックだとガイド線が見にくい、といったことがないでしょうか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 13:12:27.13ID:mhtUJUiT
>>325
Durodex 200DXというやつですね。
白色、黒色両方を使っています。
白でも汚れは目立ちません。
拭けば簡単に落ちます。メンテが大切でしょう。
裁断作業ですから、見た目が汚れても気にならないのでは?
(大事なところに糊などがついていたら困りますが)

赤色ライトで投影されるガイド線は、「裁断する(される)紙」に
対して照射されて位置決めの機能を果たします。
それゆえ、ボディが白でも黒でも事実上問題ありません。
カバーを外してみるとわかりますが、このガイド線ライトはとても
単純な構造です。これをいじくると投影される線が不明瞭になる
ことがあります。ご注意を。

使っていて注意点を:
刃の切れ味が悪くなると、かなり力を入れてハンドルを操作しないと
切れなくなります。こうなったら早めに刃を研ぐようにしてください。
そうしないと、全体の支柱の部分が折れることがあります。
刃を研いでくれる業者はネットで検索したら出てきます。
0327325
垢版 |
2017/03/17(金) 13:38:34.93ID:kdqZyyyx
>>326
詳細な説明、ありがとうございます。

ホワイトだと、やはりブラックより使用による黒ずみが目立ちやすくなるので
は、との思いがありましたので、そのような質問になりましたが、そんなに目
立たないようですね。

あと、比較ポイントとしては、ブラックだとホワイトに比べて余計な重量感を
どうしても感じてしまう点がある反面、常時裁断機を使っているわけではなく、
スキャナの横にお飾り的に置いておく場面を想像すると、シックさはブラック
の方があるので、ちょっと迷っています。まぁ、でもホワイトでいいかなぁ...

両方を持たれている方の意見だったので、大変参考になりました。
注意点というアドバイスもありがとうございました。
0328325
垢版 |
2017/03/17(金) 20:24:00.28ID:kdqZyyyx
まだ、購入にいたってないですが、やはり値段の高さに二の足を踏んでいるの
ですが、格安で入手できるところなど、ご存知の方、おられませんでしょうか?

もしくは、先々のことを考えると、コストパフォーマンスはいいから PFU サ
イトで絶対買うべし、といった感じでしょうか?
0330325
垢版 |
2017/03/17(金) 21:51:37.21ID:kdqZyyyx
>>329
ありがとうございます。
やはり、それだけの価値がある、とのことでしょうかね!?

私個人としては、せめて裁断機とのセットで、5万円に近い税込みで6〜7万円
だったら、ここまで躊躇することはなかったと思います、実際は、どちらかと
いうと、その倍の10万円に近い方なので。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 22:20:58.31ID:mhtUJUiT
>>330
それほど頻繁に使用することがないのであれば、
他の裁断機(より安価なもの)を選択されるのも良いかと。
もちろん、裁断する対象にもよるのですが、無理していきなり最初から
高価なものを購入するのも・・・
ただし、200DXはとても良いです。
プラスの513Lも使っていますが、これも良い。(より高額かもしれませんが)

*作業する際に机上での裁断機の固定を工夫したほうが良い場合があります。
0335325
垢版 |
2017/03/18(土) 07:33:42.20ID:Txlq1W59
みなさん、特に >>331 さん、ありがとうございます。

「ScanSnap iX500 コンパクト断裁機 PK-113セット」というものもあるんです
が、PK-113 もそんなに悪くはないけど、やはり厚みのあるものを裁断するには
200DX のほうが断然いい、といった感じですかね?
おそらく使い込んでいるうちに 200DX のほうにしておけばよかった、となる
可能性が高そうな気がしていますが...

あと、中華のとなると、メンテナンス性はどうかな、というよりも買い替えた
ほうが早そう、ということになるでしょうね。

それにしても >>331 さんからのアドバイスは、大変参考になります。ありが
とうございます。もしかしたら、PFU とかの関係者さんか、自炊に関して相当
にプロフェッショナルな方のような気がしますねw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 07:51:53.98ID:6ovzZ0Qj
中華もう2年以上使ってるけどビクともしない
替刃と受け木のスペアがサービスセットで付いてきたし
15キロもあるからブレずに片手でザクザクいけるよ
4センチもある分厚いのもいける
0338325
垢版 |
2017/03/18(土) 08:16:29.74ID:Txlq1W59
>>336-337
ありがとうございます。
Amazon で裁断機で調べると、1万円ほどで購入できそうですね。

それにしてもこれまで、裁断機単体では調べたことがなかったですが、かなり
たくさんの種類がありそうだ、ということがわかりました。ありがとうござい
ます。

とはいいつつも、「ScanSnap iX500 断裁機200DX(ブラック/ホワイト)セット
」か、代案としては「ScanSnap iX500 コンパクト断裁機 PK-113セット」にな
りそうです。ただし、PK-113 に関しては、後継機種 PK-213 がある、という
ことがわかりましたので、これも悩みどころではあります。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 12:56:18.55ID:1XBANA3f
スキャナも断裁機も、ある程度ちゃんとしたものにすれば
のちのちの効率アップにもなるから下手に妥協したらかん
0340325
垢版 |
2017/03/18(土) 13:05:05.24ID:Txlq1W59
>>339
アドバイス、ありがとうございます。
そうですね、安全性、メンテナンス性、作業効率などを含めて、長期的な目線
で検討する必要がありますね。

あと、PFU サイトにおすすめ品として「ScanSnapダストカバー(iX500専用)」
があるんですが、もともとの iX500 にはそういったカバーは付属してないん
でしょうか? あるいは梱包資材をカバーに流用できないものでしょうか?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 14:54:46.21ID:NGTJwiZf
>>339
基本的に同意
ここらへんは、性格によるだろうけど

>>340
裁断機は、同社の180DXが安い
裁断厚さの違いだけど、あんま厚いと上と下でずれるんで
180DXで十分という考え方もある
コミックぐらいの厚さが1回でできるか、2回でできるかぐらいの違い

>梱包資材をカバーに流用できないものでしょうか?
俺はそうしてる。
カバーは必須と思ってもいいだろうから、買っても後悔しないと思うけど
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 18:00:41.96ID:Txlq1W59
>>341
情報、ありがとうございます。
200DX の弟分的な 180DX というのがあったんですね。
PFU のサイトで 200DX のセット価格よりも、単体の差額1万円分だけ安い値段
であれば、躊躇なく選択していたと思います。

その他の裁断機に関しても、幾つかの製品のレビューなどを見ましたが、安全
性などから既出の中華製のものは、選択肢としては挙げづらい感じでした。

あと、梱包資材をカバーとして使っている、とのことですが、破けやすいヤワ
な感じでしょうか? それとも、ある程度の強度がある感じでしょうか?
届いたものを見て、別途、後でカバーだけ購入するよりも、購入する必要があ
りそうだったら、本体購入時と同時購入するつもりなのでお尋ねします。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 18:03:58.12ID:CQI1rB7L
>>338
PK-113使ってるけどPK-213との差はそんなにないよ
LEDの裁断目安線が見やすくなってるくらい
価格差を考えたらPK-113を買って差額で替え刃を買ったほうが良いと思う
刃に糊がべっとりついてしまって取れないときや、ホッチキスに当ててしまって刃こぼれしたときに
替え刃がないと作業が続けられなくなってしまう
PK-113は使わないときに立てておけるので置き場所の占有面積が少ないのが良い
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 18:26:24.95ID:NGTJwiZf
使い方次第だろうけど、別に弱くはない
ビニール袋というよりポリエチレン製かな(替わってなければ)

以下はあくまでも、個人の推測だけど

このIX500の場合、埃が機械内部に入って
更にセンサー内部に入り込むと縦線発生して修理要になっちゃう
内部清掃の時エアダスター使用禁止であることを考えると、
外からの風も(埃も)あまりうまくない

埃、風対策を考えれば ちゃんとしたカバーを買ってもいいと思うよ
0346325
垢版 |
2017/03/18(土) 20:12:04.00ID:Txlq1W59
>>343
ありがとうございます、大変参考になります。

>>344
そうすると、転ばぬ先の杖的に準備しておくべきということになりますね。で
は、同時購入すべきですね。ありがとうございます。

>>345
へぇー、ちなみにどの書籍なのか、できましたら isbn で教えていただけたら
大変ありがたいです。
0349325
垢版 |
2017/03/18(土) 20:52:41.22ID:Txlq1W59
>>347
ありがとうございます。
ちなみに購入前に読んでおくべきでしょうか?
これまで Google Play の書籍しか購入してないための質問になります。
もちろん、Kidle アプリを入れればいいのは知っています。
0351325
垢版 |
2017/03/18(土) 21:04:06.70ID:Txlq1W59
>>350
どうもありがとうございます。了解しました。

アルコールをたしなんでの投稿なので、
Kindle のつづりを間違ってしまいましたw、すみません。
0352325
垢版 |
2017/03/18(土) 22:17:15.81ID:Txlq1W59
これまで、教えてくださった情報を元にすると、
「ScanSnap iX500 断裁機200DX(ブラック/ホワイト)セット」(色は、youtube
などをみるとやはりホワイトがよさそう) で「ScanSnapダストカバー(iX500
専用)」も追加するのが、私自身としては王道だろうな、と理解に至りました。
アドバイスしていただいた方々に感謝いたします。

あと数日ぐらい寝かせて、購入しようかな、と思っております。
ありがとうございました。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 22:43:18.17ID:jhmwcopz
自炊するならとりあえず自炊wiki見ながら自分に最適で好みな設定見つけて手順確立させるのが一番
こだわればどこまでもこだわれるし、こだわらなければchainlpに全部おまかせでもいい。結局は自分次第。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 23:16:57.81ID:CQI1rB7L
徹底的にこだわらなければ300dpiでPDF形式で読み込ませてそれでおしまい
見開きページが揃ってなくてもコントラストが多少低くても黄ばみがちょっと目立っても
それって紙の本を読むときだって同じだからね
0356325
垢版 |
2017/03/18(土) 23:31:07.28ID:Txlq1W59
>>353
ありがとうございます。

ChainLP というものは、現スレや過去スレで見たことあるのですが、さきほど、
それこそ自炊 Wiki で「画像・テキストの各種形式への変換ツール」というふ
うに理解したところです。

私自身、ほんとうはスマホでスキャニングしたものでもいいくらいで、現在の
ところあまりこだわりがないです。
もちろん、精度がいいに越したことはないです。
ただ、スマホでの取り込みではページめくりが面倒すぎて、数をこなすには不
適当なので、今回の検討に至った次第です。

>>354
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 00:28:30.13ID:8FQErQ2D
ウチは中華裁断機だ
裁断が下に向かって斜めになる欠点はあるが、スキャンして補正すりゃわかんないから問題ないかな
手持ちの本を自炊し終わったから、もう出番はないけど
0363325
垢版 |
2017/03/24(金) 19:42:50.84ID:dor8LKfP
本日、覚悟を決めてw、「ScanSnap iX500 断裁機200DX(ホワイト)セット」、
「ScanSnapダストカバー(iX500専用)」を発注いたしました。

今後の引越しすることを考えた場合に発生する書籍等の運搬費用や手間の軽減、
あと、書籍電子化によって仕事の際に必要となるであろう情報を場所を問わず
に引き出せるメリットを考えると、多分元がとれるだろうと踏んでの覚悟でし
た。

これまで多くのアドバイス、ありがとうございました。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 22:01:31.49ID:X28WfIhT
道具を買ったら、次は様々な妥協点探しの長い旅の始まりだよね
品質、手間、解像度、色合い、縦線、容量、等々
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 00:16:19.28ID:q0Zu/UFw
@電子書籍にしない希少本
A物体としては持ってたくないが電子書籍にして取っておきたい本
B電子書籍にするまでもない本

ScanSnap買って一番大きいのは
Bを捨てる踏ん切りがつくってことだと思う
断裁する労力考えたら捨てたほうがマシって

文庫の小説なんかは頑張って全部スキャンしたけど
10年20年先でもすぐ買えるような有名マンガはスキャンせずにまとめて捨てた
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 05:07:21.70ID:8JwSC25x
>>370
最初の頃はヘボで妥協しまくりだから大事なものは止めといた方が良いんだけど誘惑に負けて好きなやつからスキャンしちゃうw
捨てたあとでいろいろ方法を知って後悔する
0376325
垢版 |
2017/03/25(土) 07:55:02.25ID:Mv7c19jv
>>364-375
みなさん、色々とありがとうございます。

意識としては、スマホ撮影の代わりの高速スキャンといった感じなので、あま
りこだわらないようにしようと思っています。
ただ、未来の超高解像度スクリーンのことも考えて、オリジナルとしては最高
画質でスキャン、保持して、後に可搬性を考慮してリサイズする、というパター
ンにしよう、と考えています。

>>373 さんの (2) の記述にあるとおり、本当は捨てたい、けど後で確認した
いことがあるかも、というものが多いので、その分を処分できればいいかなぁ、
という感じです。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 08:20:41.79ID:tZ6sU+J9
(1)に関しては
接着剤製本に限って
裁断してから再製本できるので
決断の閾値が下がる

つ 「とじ太くん」
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 13:07:36.42ID:RHPuv+LD
最初の頃は表紙はカラー、本は白黒、漫画はグレーと分け、色の濃さも何度もチェック
しかしもう疲れがでて全部カラーでスキャンしている
考えたら見づらいのはあとからパソコン修正するし、全部カラーでよかったんじゃないかと後悔だ
分けて細かくスキャンなんて時間の無駄づかいだったと気づいた
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 13:24:59.62ID:4o/gbstj
俺は逆だ
はじめカラーで全部取り込んでたけどカラースキャン特有の問題が出てからは本文はグレスケか白黒で取り込むようになった
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 17:00:41.47ID:19i5hbAC
黄ばみが酷いモノクロページはカラーで取り込む
黄ばみがないモノクロページはグレーで取り込む
カラーページはカラーで取り込む
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 21:06:07.41ID:RHPuv+LD
黄ばみが酷いモノクロページはグレーで取り込み修正するのが一番キレイになる
本も漫画も同じだ
ただもう面倒なのでカラー取り込こみ→グレー変換→全体修正にした
使っているソフトや個人的な見やすさやお好みによって変わるだろうね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 22:33:10.62ID:4o/gbstj
黄ばみの成分はレッドがメインになるから赤抽出のグレースケール化が一番手っ取り早い
通常グレスケ取り込みでも問題ないけどその分黄ばみ部分が色濃く出てしまうからレベル補正なりで余計な手間がかかる
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:16:21.76ID:NiiSd1Bx
白飛ばしするにしても赤抽出グレスケ後のほうが綺麗にできる
ただ、カラーで取ると虹っぽい偽色モアレが入ることがあるのでこれが厄介
ドロップアウトカラーの指定できる機種なら赤ドロップグレーにすればいいんだが
ScanSnapではそれができないのが痛い
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:44:44.11ID:jUpkSk5Q
カラー、白黒、グレーと三種類選べるけど、全部カラーで取り込みScanSnap Managerで
変換保存しているんだと思ってた
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 21:48:08.02ID:pVne99zd
乾球寿命?
なんか薄暗いページが
ランダムに混じるようになった
買い替えかな

でも新型が来そうで怖い
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 12:50:58.44ID:/A0JWkG+
パッドユニットが5万枚の寿命前に重送多発で困った
消耗品なのに2千円もするのは高いよ
ゴムの部分を自作しようと思ったけど、小さすぎて細かいところのカットが出来ずあきらめた
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 16:37:47.98ID:2sbb0HEI
大学生時代の資料やノート・書類・書籍が邪魔なんだけど
学費もろもろ使った金額が高すぎて捨てるに捨てられないので
iX500を買おうと思うのですが購入するのにオススメの店はどこですか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 23:33:34.83ID:XummHezR
残念ながら>>396の意見が、まっとうな常識をもった大人の意見w

>>394 捨ててしまいなさい。そんなもの。頭と身体に大学の勉強は身についているでしょう?これからが大事なんですよ。それで評価されるのだから。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 23:56:40.23ID:VWUk/mcg
程度にもよるけど書籍は厚さ3〜5cm超えたら裁断機もないときつい
紙束ならバラ状態なら読み込むだけだし早い、分類は知らん
俺も捨てられない人間だから電子化は捨てるきっかけとしては割りとありなんじゃないかな
いずれにせよ値段はそんなに変わらないからポイントとか好きなとこで買いな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:14:04.74ID:dxknwf2F
1760円ぐらいをケチってはいかん
とくに消耗品は
車でも家でもなんでもそうだけど
消耗品ケチって自作したりサードパーティーの廉価版使ったりすると
後々大きな損害が発生したりしてろくなことにならん
Evaluation: Average.
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 08:01:57.44ID:4EDnhYjl
金型つくって部品を在庫して注文に応じて、など考えると、さほどボッタクリとも思えないけどなぁ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 13:47:01.67ID:x3nVF8Bg
すり減るのはゴムの部分だけだからもっとシンプルな形にして、そこだけ取り換えられるようにしてほしい
本体が高いなら消耗品は安くすべきだろう
高くても数百円くらいまでなら分かるけど
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 07:37:15.90ID:qqU0GUpW
事前に消耗品の値段も調べず
本体買ったあとで消耗品が高いだのブツクサ言う赤貧が
ScanSnapなんか使わないほうが良いよ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:25:26.29ID:V/OT+iAf
S1500のパッドユニットは交換周期は5万枚と少ない上ものすごい勢いですり減っていくので
スレ内でも自作が流行ったこともある
http://mobile.jumbleline.net/ebooks/176.html

IX500の消耗品は20万枚まで対応なのでしょっちゅう交換する手間はなくなった
こちらは自作不可の上に\7000とクッソ高いので
今更2000円未満でガタガタ言われても…って人が多いんじゃね
ここまで総叩きになる流れでもないとは思うがな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 10:29:50.05ID:V/OT+iAf
>本体が高いなら

高くはないな
S1500は脅威のコスパとして人気を博したモデルだし
むしろインク代で稼げるプリンタと違って消耗品商法もろくにできないのに大丈夫なのかって感じだった
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 14:26:32.79ID:KSDCOmrF
IX500はパッドユニットからローラーになり、消耗品は二つのローラーセットで7千円弱で20万枚スキャン可能
S1500はパッドユニット2千円弱(5万枚)、ローラー(10万枚)6千円弱なので同じ枚数スキャンすると2万円はかかる
IX500は消耗品商法を捨てたようなものだ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 20:30:04.11ID:+66pnF+E
SV600は4年くらいたつし、6月にあるであろうPFU IT Fair直前の新製品発表で後継機が発表されるかな?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 22:18:09.65ID:tu39cyRm
アマゾン見ると旧モデルのS1500のほうがIX500より少し値段高めなのは何でだろう?
新品でS1500が売っているのが不思議なんだけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:03:06.41ID:wtFeMrNc
>>417
貧乏とアニメにコンプレックスがあると大変だな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 11:03:27.40ID:7jm80I65
新品はお高いので中古を探そうと思うのですがiX500の系統でwindows10対応の機種でオススメの型番がありましたら御教授ください
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 17:36:12.24ID:37VVX096
会社に最新機種と500ってのが両方あるわ
最新機種が延々使用中だと仕方なく500を使うけど、ちゃんと動くの
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 18:39:35.53ID:t6qnkfXn
IX500はローラーのタイヤ跡が残りやすいってアマゾンレビューにあるね
S1500より消耗品のコストがいいから中古でもIX500の方がいいんじゃない?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 23:01:53.99ID:r3SmAh7t
2015年2月6日 IX500(FI-IX500A) 型番変更のみ、市場価格がリセットされ高くなる
2012年11月12日 IX500(FI-IX500) メジャーバージョンアップ
2011年10月21日 S1500(FI-S1500-A) 型番変更のみ、市場価格がリセットされ高くなった
2009年 2月 2日 S1500(FI-S1500) メジャーバージョンアップ
2007年 1月22日 S510 主要な違いはソフトのみ
2006年 2月10日 S500 メジャーバージョンアップ
2005年 5月21日 5110EOX3 e-文書法ワンプッシュ機能追加(ソフトのバージョンアップ)
2004年10月19日 5110EOX2 盗難防止用の穴が追加された
2004年 2月28日 5110EOX メジャーバージョンアップ
2003年 9月17日 4110EOX3 ドライバやバンドルソフトが変わったくらいで大きな違いはない
2003年 5月??日 4110EOX2 ドライバやバンドルソフトが変わったくらいで大きな違いはない
2002年 4月18日 4110EOX メジャーバージョンアップ

次のバージョンアップは2018年?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 00:25:25.13ID:fgIx49de
このコピペの元作ったの自分だけど
たしか当時はIX500マイチェン直前で予想で書いとったと思う
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 20:22:42.13ID:69z+6hCA
もういつ来てもおかしくないだろ
ただ、あんま出来ることが多くないんで

いつまでも来なくてもおかしくない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 10:13:42.25ID:5xGBrH9T
お前が貧乏で知性の低いアニヲタなのはただの現実
コンプレックスのような精神の内面の葛藤じゃないからな
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 06:28:20.19ID:ZGkaBMMp
レンタルってかキンコーズみたいな全国展開してる施設でiX500置いてあるとこ無いかな
ScanSnap専用共用アップローダーとかあればいいんだが
画質を確かめる手段が少な過ぎるんだよなあ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 05:15:44.71ID:zylL7c0R
コミックの髪の毛の色さぁ、、
ベタ塗り黒なんだけど印刷によって薄かったりすると白いポツポツが目立つ
トーンカーブや輝度調整で黒側を濃くするとポツポツ消える代わりに全体にギドギドして目がチカチカしてくる
どういう補正してる?
つか正解は何?
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 09:47:51.18ID:u+5V+wVV
自炊wikiにあるW6氏自炊プロセス内のPhotoshopアクション
ムラ低減、白飛ばし、黒ベタノイズ除去、黒ベタ強調 あたりかな
調整必要なんで手軽ではないけどな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 15:08:01.85ID:u+5V+wVV
Lightroomとセットで月980円だから買切りの頃よりは安く始められるけどね
けど体験版の期限が30日から7日に短縮されてるから
使いこなせるかの事前確認は難しくなってそうだが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 00:21:07.18ID:Hgidhv1k
白黒飛ばしとシャープネス(毎回同じ)の簡易調整ぐらいするな

コミック、小説、専門書(文字多図小)ではほぼ満足
それでも満足できない本は確かにある(コンピューター関連の網掛けw)が
かける時間の割に、メリットが少ないんで諦める
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 10:27:03.52ID:LIZKd+cr
後継機出るとしたらいつ頃なんだろう
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:30:30.90ID:8aEV4ET+
被写体深度ボケのことを言ってるならADFとCISはむしろ相性いいほうかと
センサに紙がぴったり付く構造にしさえすればCISは高精細な画が取れる
(IX500の場合はCCDのS1500やfi並に押さえてあるらしくDRほどシャープな画ではないが)

色味についてはくすみがちなCISの欠点をビビットな色補正で回避してる
オリジナルと近い色かどうかは微妙、まあS1500も対して正確ではなかったが
CCDに比べて網点は目立ってしまうため600以外はモアレ除去用にかなり強補正かかってる
等倍で見ると所々溶けてたりブツブツしてるのがわかる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 04:54:10.06ID:EC2cvEd6
SV600かIX500を文書の電子化のための読み取りにご使用でOCR処理をかける方がおられたら、ご教示ください。
大手業者に頼むと、電子化とOCR処理にはA4サイズで1枚あたり90円かかるそうで、OCR読み取り精度は95%程度だとのこと。
そこで質問です。
SV600やIX500では、OCR読み取り精度はどのくらいになるでしょうか?
時間はかかってもいいのですが大量の紙文書を電子化する必要が出てきたため、
SV600やIX500を購入して自力でゆっくりやっていくか、業者に頼むかと迷っており、
OCR読み取り精度が同程度か少し劣る程度なら、スキャナーを購入して自力でやろうとおもっています。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 13:50:47.23ID:GbZxnC+k
OCRは期待するな
Acrobatのやつ使ったことあるけど
改行はそのままで、改行またぐと検索出来ないし

理系関連だと、添え字とか無理だし図番とかどうやって
認識するんだと
95%なんて、テキスト中心でそれなりにいい条件なら
あっても不思議じゃないけど
期待するのは、今の技術では無理
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 13:51:01.68ID:N58EEHqu
OCRの精度は現行状態やレイアウトに左右されるのでなんとも言い難いが
業者でも自力でもあまり期待できないという意味では差は少ない
95%って100文字毎に5文字誤認してるということなので
(レイアウトや書体によっては1文字たりとも合ってないページなんかも出てくる)

ただエンジンによって得手不得手はあると思う
バンドル変わる前のPFUドライバ組込のOCRは他スキャナメーカー製のものに比べ
縦書きが猛烈に不得手だった記憶
今のはどうかわからないが場合によっては有償のOCRソフトを別途購入したほうが
多少は効率は上がるかもしれない
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:42.67ID:EC2cvEd6
>>466-467
丁寧なご教示ありがとうございます、助かります。
そもそも現在のOCR技術による処理の精度は高くないからたとえ業者の手によっても期待すべきではなく、
場合によっては有償ソフトを購入したほうが少しマシになるかもしれない、ということですね。

電子化する大量の文献は昭和初期から平成年間にかけてのもので、歴史的価値をもち、内容を精査する必要があるため、電子化後に原本と比較しつつ一字一句を読んでいくことになります。
ですから、自力でスキャンし、有償ソフトでOCR処理(やはりそれが為されていれば便利ですから)して、精読しつつ修正をかけるのがよいようにおもわれてきました。
ありがとうございます。

もう一つお伺いしたいことが。
SV600から直接読み取るか、いったんコピーを取ってからIE500にて読み取るか、迷っています。
というのは、SV600だとコピー取らないで済むのでラクですが、読み取り部と資料が離れているので、文字の解像感に問題が出そうな気がするからです。
SV600で平気でしょうか、それとも後々やOCR処理の精度のことも考えてより高解像度だろうと思われるIE500にすべきでしょうか。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:21:06.94ID:EC2cvEd6
どうやっても読み取り部が離れているSV600では解像度が下がるはずですし、
また資料の価値や取り直しする可能性を考慮すればコピーがあったほうがいいはずなので、
コピーしてIE500にかけようと思っています。ただ、コピーとる手間と、コピー保存の手間が…
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 17:01:39.25ID:w7PkPN/q
以前業務で過去のマニュアルOCR処理して作り直しとかしたことあるけど
結局は微妙な間違い(Oと0、lと1みたいな)のチェックにやたら時間がかかったな
しかも後から後から間違いが発覚して
結局業者に打ち込み頼んだ方が早く安くすんだかもしれない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 22:42:54.48ID:/6Aua0Yp
読取革命の遅さったらない
i7-6700メモリDDR4の16Gでやっても一冊1時間以上かかる
マルチコアで処理できないのかね、あれ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 01:14:23.58ID:qRAu1RQh
10年かかってもよくて一字一句確認するなら10文字通り1円とかでバイト軍団を3年ほど編成したほうがいいんでないかな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 01:36:05.47ID:hdQrYf5T
>>470-475
回答ありがとうございます。
OCRのスレも読んできました。
このところKindleや、英語の論文を読む機会が多く、電子化は革命的に容易になったのかなと思い込んでいましたが、
少なくともOCRソフトによる日本語の読み取りはまだまだ難しいようですね。
複数のアルバイトによる逐次的処理の方が確実で安くあがるかもしれません。
これはスキャナーを買ってきていろいろ試してみること、
読み取り用のコピーは当面(10年くらいか?)とっておいて革命的な進歩があったらまた読み取ること、が最善であるように思われます。
ご教示ありがとうございました。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 15:47:14.13ID:8wYS5VNs
海外旅行のガイド本(ずばり「地球の歩き方」です)をスキャンしてスマホで見れるようにしたいんですが、簡単にスキャンできる機械ってありますか?
3年前の時点で調べたらまだ1ページことのスキャン時間が数10〜1分くらいかかるし
1ページごとに本を台にセットしないといけないし面倒だったけど今なら自動化してたりするのかな?

「スキャンスナップ」は実に多種多様なものがありますが
本のいろんなページをひらいたままスキャンしてWordに貼りつけまたは画像ファイルとして保存して
あとでスマホで見る用途に適した機械で激安なもの、みたいなオススメありますでしょうか?

裁断はしたくないけど画質が全然違うなら検討します。
上にカメラみたいなのを固定して写真を撮るタイプのスキャンスナップがあるけど、これ画質は悪くならないんでしょうかね。
スマホアプリでそういう機能のアプリがあると聞いて試したけど画質が満足するものではありませんでした。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 15:49:53.86ID:8wYS5VNs
海外製品ではINDIEGOGOの「PUP」という製品がすごく評判よいようですが、どうでしょうか?
たしかに手軽にスキャンできそうだけどこういう非接触系は画質が心配。
あといい製品だったとしてどうやって日本から購入できるのでしょうか?

https://japan.cnet.com/article/35092722/
http://tabi-labo.com/279153/pup-pocket-scanner
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 16:43:44.87ID:cGctvpwy
ScanSnapのラインナップは5種のみで現行機種も3年前からならたぶん変動してないが

他メーカー品の話題はここでは取り扱ってないので本の取り込みスレか自炊技術総合かどうそ
完成するかどうかも分からんクラウドファンディング品の品質や購入方法をここで聞かれても困る
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 16:47:14.02ID:xNvJeqOw
非破壊系ならsv600
ただ専用非破壊読み取りスキャナ使うくらいならスマホの撮影アプリなりデジカメなりコンビニスキャナやフラベスキャンでいいと思う

後半は知らん、少なくともここできくことじゃない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 18:51:13.03ID:Cwf9+TLw
>>484
ごもっとも
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 23:31:59.76ID:UV6fmRe6
ScanSnap iX500で、B5の漫画雑誌をスキャンしています
排出した紙がきれいに重ねたいのですが、どれだけ傾斜台を工夫してもぐちゃぐちゃになってしまいます
良い方法をご存じないでしょうか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 23:15:54.68ID:/6usUDNl
>>488
出てきたスキャン済みの紙を受けるトレイの一番手前のところに、重いオモリを
置いて、そこで紙が次の紙に押されて移動しないように紙をせき止める。
オモリはトレイではなく、その外側(こちら側?)に置くこと。
わかるかな。

上から見た図です。
http://i.imgur.com/marbDCU.png
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 23:19:03.01ID:/6usUDNl
>>493
この場合、トレイよりも手前にスキャン済みの紙が出てくることが必要です。
軽いオモリであれば、トレイの上の適切な場所に置いておいて紙の余計な動きを
制約することも可能ですが、重すぎないように。トレイがとれる。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 05:03:37.42ID:bjLkNZVW
IX500にトレイなんてあったっけ?
俺ストッパー代わりにインスタントコーヒーのビン置いてるわ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 09:20:25.87ID:5GZYGyyB
質問者が揃えたいっていってるからでは?

漫画雑誌だと紙質的に揃えるのは辛い
上質紙使うコピー機でも揃えるときは
機械的にがしょんがしょんしてるから
諦めてあとから分けてトントンするしかないんじゃないかな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 10:24:25.74ID:/45C2mFd
昔このスレでトレイ出せるの知らずにそのまま床にドバドバ落としてて
勢いで四方にちってページばらばらになるって嘆いてた奴がいたな
今回もそんなオチな悪寒
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 11:25:17.19ID:rHkfFX5E
小説とかだとあるな
紙質でうまく排出出来ないこと

言葉でうまく説明しづらいんだけど

1枚スキャン完了=>排出=>排出口のブラシっぽいとこに引っかかる
=>次ページの排出が前のページの下(1枚下とは限らない)で引っかかったやつが
同時に排出される

が繰り返されるため、結構ランダムになること
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 16:17:50.66ID:nlmHeBrh
日にちが経つとファイルが自動削除されるscansnap folderってどれのこと?
organaizerで左のツリーの青赤のScanSnap以下につくったフォルダ全部削除されるの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 20:30:27.00ID:aaV+odgH
どうだろう、友人がこないだS1500からiX500に乗り換えて、早い!ノーストレス!OCRで待たない!て喜んでいるが、いま新型きたらショックだろうな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 07:04:57.36ID:CcVN8vaS
いいとこ
プレビューがでかい 原寸以上
裏写り除去が便利
ガバッと開いて掃除しやすい
スキャナが熱くならずノリこびりつきにくい

よくないとこ
読み込み後の保存に時間がかなりかかる
やっぱでかい
職場の机に置いてるけどオサレじゃなくなった

こんな感じ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 16:16:59.29ID:/DhNjj63
ix500使ってるが、プレビューが小さいよな
何ページで読み取り失敗したのか読めない

あと保存するファイル名を入力する時に1ページ目をプレビューしたい
1枚目に書いてある会議の日付と名前をファイル名にしたいから
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 17:09:15.29ID:8wr1Tyl5
自力で交換できない部分のローラーだけ交換できないか電話したら、もうサポート対象外だって言われて捨てた…
ローラーが逝く直前まで画像はそれなりにスキャン出来てたので割と無念
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 00:03:18.74ID:qeXiqbZS
>>519
>ix500使ってるが、プレビューが小さいよな
>何ページで読み取り失敗したのか読めない

同意!
不安なので、ここで一度中断してそれまでの分を保存して、
そのPDFを開いて最後のページを確認して、その次ページからあらたにスキャンを
初めて、結局その前後2つ(3つになることも:(泣))のPDFをあとで編集ソフト
で結合させることもあります。
手間ですが、あとで分かるように末尾に適当な番号・記号を付けます。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 14:27:51.85ID:e1nSXJ8a
うっわ また、センサー内部に入ったごみによる縦線発生だよ

3年間で3度目(内ひどいのは2度)
一応完全ではないものの、袋かぶせてるんだけど

偶奇2回に分けてスキャンするか、修理に出すか迷いどころ
(さしあたって後3冊なんでw)
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 21:30:26.68ID:YAGd6GQp
そこをdeep learningでだな

しかしアレ、たしかに顔っぽくはなってるけど
元画像とは違う顔に見えるよね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 20:46:45.87ID:vXYbyDOQ
>>531
scansnap1300からの買い替えだから参考にならないだろうが全体的に満足

不満点は給紙枚数(公称50枚)で、
一般的には無理すればそれ以上もさせるもんだけど、
570Wに関しては、紙抑えのバーに突起のようなものがあって、物理的に入らなくなってた。
力技でもぎ取れると思うが。。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 23:18:57.78ID:28XwSJgj
>>534
ああ、確かに見た目いらなそう
常識的に考えれば、用紙枚数というか、厚さの制限で
誤って一度に全部の紙を取り込むと機械にダメージをあたえるとか

>不満点は給紙枚数(公称50枚)で、
と言ってるぐらいだから、無理するんだろ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 22:49:22.15ID:9CtrlAGF
>>537
使ってみた。
うん、まあ、なんというか・・・
改善の余地はあるでしょうね
OCRはちょっとね
スマホをきちんと固定してやるとちがうのだろうけど
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 09:25:54.24ID:TIEWDQNr
>>537は釣りのつもりか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 09:53:26.21ID:FWTCZxku
まぁ、スマホだと解像度が限られるんで
追いつくことは無いんだろうけど

文字認識+サイズ+フォントまで認識出来たら
小説とかならいけそう
図番とか、写真とか、背景とかはどーしようもないけどな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 10:17:58.83ID:jeBdkmnX
いちいちスマホ構えてピント合わせたりとかの手間を考えると専用機は必要
ただ手軽さとかが上なのはいうまでもないから使い分けしたらいいんじゃないかな
機能比較はしても同じ使用方法での優劣つける必要はないだろ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 11:05:53.05ID:PmPEuE7o
>>545
それピントが中央にしかあってないからで解像度とは別問題だよ
SV600が首振りタイプなのもピントボケ防止対策だしな

昔CamScanarで蔵書理リスト用の表紙撮りをしようとしたことあったけど手持ちで連続パシャ撮りは大変だったわ
3脚使っても照明とピント合わせ難しいし結局フラベで150dpiスキャンのほうが楽じゃねという結論に
出先で数枚程度を手軽にPDF化するのにはいいんだけどね
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 13:02:36.01ID:EEwikHtN
>>545
そのスマホは買い替えたほうがいいです。
iPhoneで問題なくこまかいところまでよめます
実用十分
語学辞書のページもOK
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 17:17:34.26ID:mb8yuEEF
>>545
なん年前のスマホを使ってるんだよwww
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 18:02:24.31ID:iyWA0gwd
ディープラーニングで縦線を検出できんかなぁ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 18:24:56.55ID:YoR5SDe+
ディープラーニングに食わせて意味があるぐらいのパターンを網羅した質量の縦線画像を準備すれば。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 13:10:24.38ID:/tb6lRSZ
見開いた状態で左右で操作、左右の目を統合して認識が1番効率良く視覚認識出来る形だし、人間の手が2本で左右に目が2つある状態での視野は早々進化しないから、
本の材質は変わったとしても読むという形態はそんなに変更しようがないと思う
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 19:34:29.80ID:mCe+7wEp
ふむ、とりあえず、今のタイミングでスキャンスナップを購入してはいけない!ということだな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 09:16:04.83ID:H6fz56OM
大きい雑誌でもスキャン出来るようにしてほしい・・
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 05:05:14.59ID:tJ94IHOv
むしろ下敷きみたいな両面読み取り機を出してほしい
差し込んでカシャッ、差し込んでカシャッ、みたいに
縦線も出ないし
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:42:58.86ID:sNXlj6av
俺もSV600の後継機を待ってたけど発表無いしもう待てないからポチった
来るとしたら来年あたりかな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 00:17:40.05ID:bvaC6Li8
ヒカル TV出演「年間5億は稼ぐ勢いですね」
https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&;t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&;t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&;t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&;t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
やろうと思えばスマホがあればできるぞ
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど
才能とアイデアと 企画力と継続力があればが大儲けできる可能性がある
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低いからオススメ
顔出したくないならラファエルみたいに仮面つければいい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 01:11:10.75ID:di3+N+ZG
なんかアップデートが来た
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 23:25:25.06ID:jBGeVtfZ
ついにSV600をポチってしまった…
「俺が買うと1週間くらいで後継新機種が発表される」という法則が発動しませんように…
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 08:56:18.70ID:lUD/gx0I
>>582
おおっ ¥9260

ちょい前ニュースでやってたマーケットプレス詐欺ってあったな
業者見るとお定まりの中国

中国人って悪い人しかいねーのかよw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 22:30:25.20ID:CTNQi9ZU
ホチキスを検知してグシャる前に止めるのではなく、自動で外してスキャンか

大量にある紙資料を一括でデータ化したい用途なら需要はあるだろう
中綴じ本を自炊してるやつなら大量のホチキス外すのがどれだけ手間かはわかるはず

人がやればすむことをわざわざ機械にやらせんでも〜とか言いだしたら
それこそADFじゃなくフラベでいいじゃんとか言う話になってしまうで
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 00:56:42.20ID:8I2GnLDj
>>585
それなりの資料扱う仕事してりゃこの機能はありがたいよ
いつもホッチキス外すのにかなりの手間と時間かかるし
ああいう単純作業っていつもすごく無駄に感じるし

これで最後にまたホッチキスで綴じて戻してくれたら最高
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 00:56:52.36ID:e/AQNKG0
iX500レンタルして300冊ほど自炊したいのですが自分の低スペックパソコンでも動くか不安です

PCスペック
プロセッサ AMDSempron(tm)Processor 3400+ 1.8GHz
メモリ 2GB

この低スペックでもIX500動きますでしょうか?
OCR処理はあきらめて300dpiくらいでスキャンできればなと思ってます
少しスキャンスピードが遅いくらいなら我慢します
低スペックすぎて文字がぼやけることがありますでしょうか
さすが文字にぼやけるくらいならあきらめようと思ってます
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 06:41:51.45ID:UfnZtzOy
>>585
お馬鹿さんじゃなくて数枚〜10枚程度の仕事で発生するホチキス書類をスキャンする時にホチキス外しってめちゃめちゃ手間なのよ
枚数少ないからノンストップ作業が延々続く
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 13:30:22.97ID:GTOs7mNj
>>589
OCR処理は多分高速なCPUでも
リアルタイム(取り込みながら処理)はできないよ

どちらにしろ取り込んだ後にバックグラウンドで
OCRで数分かけて処理して文字情報を埋め込む
まあ理屈上画像さえあれば後からでもOCR処理できるんで
どちらにしろ必須ではないけれど

で、結局画像をスキャンするだけなのでPCの性能はほとんど使わない
毎分50面読み取りってことだから1ページ1秒ぐらい時間がかかる。
そして多くても1ページ3MBぐらいだから
1秒で3MBの画像を圧縮して保存するぐらいのことしかしないよ

遅いHDDでも1秒間に100MBぐらい書き込むスピードがある
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 02:21:55.44ID:22Wt1SUN
裁断器具を使わないで糊をアイロンで熱して剥がしたタイプの紙でもちゃんと通るでしょうか?
特にオフセット本の表紙は背表紙の部分で凸凹が大きいですし…
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 08:40:08.61ID:QqBMUtdt
S500を使っているが
とうとう交換不能な紙送りローラーが
劣化変形軟体化し始めた
さすがに機種変更か…
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 11:10:39.18ID:Lm5MrwxH
>>593
隙間に通るかという意味なら通る
熱で波打ってしまった紙を綺麗に読み取れるかという意味なら解体後にプレスして寝かして波打ちを伸ばす必要あり
剥がした紙のノド側を裁断せずそのままADFにかけるリスクは自己責任
(ノリの粉塵が機械寿命にどの程度影響するかはよくわからん)

ただ表紙を綺麗に取りたいならフラベで別撮りした方がいいと思う
0601594
垢版 |
2017/07/30(日) 17:41:30.81ID:uGXrKCyX
交換可能なローラーは3回交換した…
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 21:40:33.36ID:v2RRHFAE
「今昔物語集」を電子化--国文学研究資料館とPFU、歴史的典籍の電子化実証実験
https://japan.cnet.com/article/35105103/
この試作機がSV600の後継機になっていくのかな
まだ先のことだろうが楽しみだな
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 03:05:59.65ID:a1XUEsoy
交換周期の枚数には行っていないものの使用年数については不明な中古のs1500のパッドユニット・ピックローラユニットの交換について教えてください
一度にセット出来る枚数がコピー用紙で50枚というスペックだったと思うのですが現状30枚くらいを超えてセットするとまるごと吸い込んで詰まったり
複数枚一度に送ったりしてしまいます

クリーナーF1を買ってキムワイプにつけてローラーやストッパーなどを拭いたりしていますがあまり効果を感じません

交換するならパッドユニット・ピックローラユニットどちらを交換したほうが効果的でしょうか
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 15:21:56.33ID:vD/MzMhh
>>607
パットユニット交換しなされ
0611604
垢版 |
2017/08/06(日) 07:24:10.25ID:vllgKtut
>>610
傷んだり折れ目がついていたりした書類を読み込むこともありますが
残念ながら普通のA4印刷書類の束でもなります
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 14:19:03.51ID:gBZt+ORr
>>604
新品でずーっと使ってたけど今は30枚吸い込みとかよくある
ローラー上下交換しても結局はダメだった
今の対策は、
エクセレントにして吸い込みスピードをのろくする
一枚ずつ手差し
にしてる
つまり、そういうのが頻発するようになったら中古で売れるなら手放した方がいいし、そうでないなら手差し頑張れ
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 18:26:01.91ID:OAh7g1Fi
スキャンエクスプレスはシネ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/03(日) 21:07:36.01ID:N5b15ZiS
IX500のライン抜けって、白黒1200dpiの解像度だと横何ピクセルくらい抜ける感じですか?

今までS1500借りてたところが遂にIX500に移行しちゃったんだけど、ライン抜けが不安で借りられない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 00:42:20.52ID:dOEwm7j0
IX500で自炊してるけど予想の3倍大変だこれ・・・

編集がすごく大変
90度180度ずれてるのがたまにだけどあるから全ページチェック必要だし
1番大変なのが傾き補正
0.2度でもずれてると私は気になって修正してるから大変

なんでこんなにちょっとスキャンした文章が傾いちゃうんだろう
裁断した断面が曲がってるから?
ローラーが片方回り具合が悪いから?
紙質でずれやすい?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 02:07:18.97ID:zCSPMz15
>>619
90や180度ってもしかして設定で自動回転にしてない?取り込み時の設定で固定の回転にすればズレはないと思う

傾きは印刷段階、裁断、取り込みと要因が多いから何が原因か突き止めることから始めると良い
傾き補正ならetiltranで頑張れ、どこまでこだわるかは自分次第だ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 05:16:27.95ID:1HCcIlu+
まあそういうときは本自体もたいてい傾いてるけどね
あとは切断面は上にしてスキャン、ガイドを信用し過ぎず目視で直角を確認
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 08:31:20.15ID:+s09tFT3
家族が使ってるIX500で昔確認させてもらったことがあるが
トーン多用のコミック自炊やカラー原稿だと2cm間隔のライン抜けは
人によっては気にするなで済まされるレベルじゃないだろう

ただ白黒2値前提なら文字主体の本だろうしおそらくはわかんないレベルじゃね
もし漫画を2値でスキャンしてるならそれ以前に色々飛んでるからそれこそ今更そんなもん気にするなだな

買ってしまって気に入らなかったら後悔しかないがレンタルなら
一度借りて試してダメなら諦める、fiやDRなどもっと上のランクのスキャナを借りる等対策もできるのでは
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 13:00:37.52ID:0hxiE4bw
>>628
紙の本でもああ印刷まがってるなと思うしダブレットでもああ印刷曲がってたんだなと思う
スキャン時に曲がるというなら気になるかも知れないけど
今までスキャンしてる限り特殊なケース以外、かなりナナメに挿入されても真っ直ぐにスキャンしてくれるから
スキャン結果で曲がってるのは印刷で曲がってるんだろうなと思って気にしてない
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 11:48:49.89ID:QfmILbiz
純正のクリーニング液高いから薬局で無水エタノール買おうと思うんだけど、
>>175さんとか見ると大人しく純正品買った方がいいのかな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 12:35:01.41ID:uYAaoYpX
>>634
うちはじめから消毒用エタノールで拭いてるけどあんななんないよ
乾くまで待たないとたしかにあとはつくけどね…
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/07(木) 00:14:34.58ID:S98lwbGYa
PFUはほとんど別会社のようなものだと認識していたがそれでも止めてしまうのかね
まあもうそれほど家庭向け需要のある分野ではなくなっているからなあ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/12(火) 15:32:59.07ID:ofuRmIoa
>>639
無くなるかじゃなくて事業をどこかに売っちゃうか
なんだろうね
もちろん本当に無くす可能性も0じゃないけどね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 23:21:19.51ID:YsDrHvA+
本裁断から初めて1日中がんばっても20〜30十冊が限界・・
パソコンの性能が低スペなのもあるけ要領悪いのかな

1日100冊とか出来る人すごいわ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:45.43ID:XDQVt8+D
フラットベッドからの買い替えを検討してます。
iX100はプラスチックカードも読み込み可能みたいですが、CD盤も読み込めますか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 05:06:08.04ID:AXinIHhU
スキャンそのものならなんとかなるだろ
裁断→スキャン→補正→保存までだと過去80冊が最高
朝から手際よくやらないと夜7時頃には半泣きになる
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:21:47.85ID:AXinIHhU
そうでもないと思うなぁ
例えば80冊
裁断→全部カバー外し、全部一気に裁断=4,50分
スキャン→50ページごとスキャンしながら同時に縦線チェック=7,8時間
補正→日焼け、色調、輝度、トーンカーブ、グレスケ、余白、傾き、PDF化=1,2時間
保存=原本と加工本をポータブルHD2つ、メモリーカード2つ=30分
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 10:33:10.78ID:OteGI4iM
昨晩買いました。名刺の山をスキャン。楽しいですねこれ。

深夜にローラーカッターと、A3スキャンシートも注文。研修の教材とかリファレンスとか、邪魔だけど捨てたくないもの電子化します。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 12:13:20.72ID:vuwl1oLK
調べてみたら2012年から本体は変わってないんですか?
値下がりも殆どない見たいですし
もう改良の必要がない完成された機種ってことなんでしょうか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 13:43:09.66ID:K6O5Q3HY
このカテゴリはもともとバージョンアップ頻度低め
まあIX500はいつバージョンアップ来てもおかしくない時期ではあるが
コスト考えたら現行機種維持も難しいのかもわからんね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 16:30:42.02ID:ATWb3zC6
いやいや
付属のAcrobatも無くなっちゃうし改悪だろ
縦線出まくりライン抜けも仕様だし改善点たくさんあんじゃん
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 18:49:06.51ID:usipjljU
キャリアシート使わずにA4ワイドに対応した製品出して欲しいよ
A3とまでは言わない
A4ワイドの雑誌って結構あるんだよね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 23:45:45.05ID:K6O5Q3HY
規格外の製品はどうしてもコスト上がるから難しい
A3より安くできるだろとかつい思ってしまいがちだがむしろ厳しいかと
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 23:25:21.27ID:6xIcqggP
最初から縦線出ない機種が良い。
S1500は使っているとその内、縦線があまり出なくなる。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:22:08.61ID:fp2PAwdN
縦線が出る場合と横線が出る場合があるね
縦書きや横書きのうまく行間に出た場合は消すのは簡単なんだけどね
線が出るのが避けられないのならオート検出機能のあるソフト作って欲しい
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 11:02:08.52ID:1qFXu3FR
fiには確かあったんじゃなかったっけ
使い物になるのかドウか走らないが
どっちにしろ低コストで売ってるコンシューマ機にそれを望むのはまあ無理だな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 19:47:49.79ID:Mnd/CsOG
ScanSnap Managerのファイル名設定、任意な接頭語とyyyymmdd形式の組み合わせで設定できたらいいのになぁ。
エクセルのセル書式なみの自由度が欲しいわ。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 21:08:12.76ID:36V04g+y
(1)読む取る原紙の画像の縦線検出して、
給紙をそこでエラー停止して、
汚れを自動で掃除してから、
再度その原紙の画像を読み取り、縦線あれば、汚れ自動掃除繰り返し
なければ、きれいな画像データを出すことよ。

(2)紙が二重のまま読み取りになっていたら、そこで止まって、自動で再度読み取り直し。

(3)自動で設定した定期的にホコリ掃除すること。

(4) (1)と(2)はネットワークでお客様センターに、ジ状況をクレーム報告をユーザが選択送信すること。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 23:16:40.46ID:7WtbokJ1
画像センサーが3系統あって、読み取った情報を多数決で選択する様にすれば、ほぼ全ての縦線が消えるね。
高くても良いから、そう言うの出して欲しい。巨大化するのは勘弁して欲しいけど。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 23:50:20.08ID:36V04g+y
機能変更なければ省エネ設計を進めるとか、高効率小型化したACアダプタだな。
リチウム電池内蔵、もしくは外付けでバッテリーとか太陽電池とか。
ダメか? 画像処理スピードと原紙の給紙がPFUの技術だろうから。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 00:46:33.91ID:7SOMLRPS
画像処理のチップとかカメラの性能は上がってるんだから
マイナーチェンジでも性能はかなり上がると思うんだけどな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 22:26:18.32ID:+cY1fS7V
fi-5530C2の中古を購入しようと思うんだけど
ドライバのscansnapやscandallは本体記載のシリアルコードを入れても弾かれると聞きました
ドライバがないとfi-5530C2は操作不能?
ひたすらスキャン画像をjpgかpdfで取り込むだけなのだけど・・・

どなたか知っていたら教えてくださいm(__)m
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 22:53:26.61ID:Ouhy1UXA
>>677
あまり信用しないで読んで下さいね。

どのような環境(Windoes?Mac?OS version?)で操作されるのか不明ですが、
VueScanというスキャナー制御ソフトはこのスキャナーに対応しているようです。
以下、そのページへ:
https://www.hamrick.com/vuescan/fujitsu_fi_5530c2.html#technical-information

上のページには、以下のように書かれています。
VueScanはFujitsu fi-5530C2に対応している。Win, MacOS, Linuxで。
もしWindows用のドライバーをインストールしていても、VueScanがインストール
する独自のドライバーはそれとコンフリクトを起こさない。
もし、このスキャナー用のWindowsでのドライバーをインストールしていなくても
VueScanは自動的にドライバーをインストールする。
MacとLinuxでは他のソフトウェアのインストールなしで使える。
Windowsでは、VueScanをこのスキャナーで使う時に、ScanSnapを動作させて
おいてはいけないよ。
ということです。

私は、フィルムスキャナー、フラットベッドスキャナー、ドキュメントスキャナー
をVueScanで制御していますが、「対応している」とされているスキャナーが
VueScanで使用できなかっとことはありませんでした。
ちなみに、Macで使用しています。

一つの情報として書き込みます。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 23:39:14.44ID:Ouhy1UXA
>>677
追加ですが。
一度、富士通のサポートに問い合わせてみたらいかがでしょうか?
ハードは有ってソフトが無いのだが、ソフトを入手するにはどうすれば
よいか?ということを。
別に、「シリアル入れてもはねられるか?」とかというような余計なことは
言わずに。

このスキャナーの紙の重なりの検出機能がどれだけのものか?わかりませんが、
もし、そのような機能を重視するのであれば、ScanSnapを入手するのが
ベストかと。正攻法ですね。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 01:13:46.34ID:YHuAkYF2
>>677
本の取込スレで質問してた人だと思うが
あっちの人も解答していたとおりドライバだけだったら本体なくても落とせるしシリアル入力もいらない

ドライバさえあればフリーのBTScanなどで連番画像ファイルにできる
PDFもOCR考慮しないならわりとどうとでもなる
個人的にはメーカーの提供するスキャナソフトは使いにくいものが多いし別にいらないんじゃないのという印象
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 16:43:53.31ID:dbSEhaIVp
主力3製品を購入すれば今ならもれなくEvernote premiumが一年分付いてくるんだから、買い時だね!既にEvernote premium以上を持っている人には意味ないかもしれないが。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:23:02.66ID:HdUWQQr0
>>682
既にプレミアの人は延長になるんじゃないかな。
たぶんドコモの特典みたいに「延長可。ただし一回だけ」ではないかと。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 21:44:23.30ID:t9YeEwbB
昔ドコモのスマホでEvernote使用権一年プレゼントってやってたときは
10年分ゲットだぜーとかやってる人を2chで見かけた。単純に加算していくんじゃないかなあ
0円スマホとかそのテンバイヤーがゴロゴロしてた時代の話
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 22:36:44.29ID:HdUWQQr0
>>685
その辺のザルさ加減が問題になったのか今は一人一回までしか特典を行使できなくなったんよね。
以前は確かに無制限だったよ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 12:56:00.76ID:IkBEV9ps
久しぶりにIX500でスキャンしようとしたら最初の半ページも進まず固まりスキャン出来ない
なにこれ?
再起動してもアップデートしても変わらず
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 18:31:54.36ID:IkBEV9ps
>>690
なにそれ?
そんなのあるの?
それはそれとして自己解決、USB3.0を認識しなくなってた
隣のUSB2.0に刺したら認識した
他のハードは使えるからUSBポートの問題ではない模様
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:55:51.94ID:k3VxXhoh
>>679
そんなソフトがあるのですね・・・かなりありがたいですね
もし購入してソフトに問題があるようでしたら富士通にダメ元で聞いてみようかと思います
丁寧に教えて頂きありがとうございます!

>>680
はい><
そういう意味だったのですね
誤解していました; 一安心しました
わざわざ教えて頂きありがとうございます!

5530C2は高いのでWindows7まで対応とのことの5530Cをヤフオクで購入しました
壊れていないことを祈り届くのを待ちます(5530CもVueScanはサポートしているのですね)
お二方ともありがとうございましたm(_ _)m
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 18:55:52.31ID:DV3ZuBHt
自炊は、一応高画質でスキャンしておいて、扱いやすいように、Adobe Acrobatで「ファイルサイズを縮小」と「テキスト認識(OCR)」をかけて使ってるんだけど、こういうことできるのは、Adobe Acrobatだけですかね。みなさん、このあたり、どうしてます?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:09:42.71ID:YPYuXbzd
OCRは別のソフトでもできる
ファイルサイズ縮小が他でできるかはよく知らないが、せっかく高画質でスキャンしたのに画像劣化してしまうのでは?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 19:59:14.25ID:TWatbhLu
>>696
ix500で、「ScanSnap スーパーファイン、PDF圧縮率2で」スキャンして、
必要なものをOCRしています。
ファインとスーパーファインとでOCRの精度はほとんど違わないという印象です。
ただ、OCR対象のPDFはほとんど欧文なので日本語のOCR変換の差についてはなんとも。
Adobe Acrobatをお持ちなら、他にソフトは不要でしょうが、
以下のサイトが役立つでしょう。
https://freesoft-100.com/pasokon/pdf-compressor.html
https://pdf.iskysoft.com/edit-pdf/top-free-pdf-compressor.html
英語はgoogle翻訳で。

またオンラインで圧縮できるサイトもあります。
オンラインでOCR変換できるサイトもあります。
しかし、これらはファイルを一度アップロードしないといけないので、
情報の漏洩の可能性があるのかもしれません。
どうでもよいファイルで試してみると良いでしょう。
英語の文章をPC画面に表示して、それをPNGで画面キャプチャして、その
ファイルをOCR変換サイトにアップロードしてもかなりの精度でOCR変換
可能です。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 08:54:29.04ID:PfLt+SGq
>>697

例えば、雑誌丸ごとだと、数百MBになったりするので、普段見るには軽いファイルの方が使い勝手がいいからです。

>>698

ありがとうございます!
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 12:46:25.76ID:2i/go9Pv
A3がスキャンできるのを発売されるのを待っているけど出る気配もない。
やっぱり需要はないのかな。

学生時代にコピーした大量の新聞は会社の複合機でスキャンしたよ。
設定は300dpiでよかたのかしらん?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:28:45.94ID:IAHta89I
ix100の新型がそろそろ出そうだって電器屋さんが言ってたんですが、今月ぐらいですか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:55:44.54ID:zq9w/26b
IX500使ってんだけど、結構丈夫だよなこれ

もうすぐ4年3000冊以上スキャンしてるけど
今のところなんも問題無し
見た目そんな頑丈そうでもないし、機構系とかいっちゃいそうに見えるけど
動作とか初期のころとあんま変わんないような希ガス
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 21:02:13.25ID:k18BjGgA
>>701
300dpiで十分でしょう。
A4より大きな原稿(スキャン対象)は
A4でスキャンできるサイズに裁断してJPEGなどで
スキャンしてPhotoshopなどで貼り合わせてからPDF
にする、というのでやり過ごしていますが。
支障がなければ分割したままでPDF化します。
必要になった時にフォーマット変換して貼り合わせます。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 19:34:50.90ID:6RI9Hu5T
みんな拭き取り掃除は何使ってる?
ずっと無水エタノールでやってたけど
イソプロピルアルコールの方が安いよな
どっち使っても同じ?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:09:05.22ID:SuxbPNDF
F1だろ1年以上もつんで値段なんか気にすんな

アルコール系使うのは自由だけど、自己責任でな
ローラーの寿命短くしたんでは元も子もないだろ

俺は無水アルコールにちょい精製水混ぜたのを、
ほんのたまーにガラス系のとこだけ使ってる

>>175
みたいなのは、黒飛ばし白飛ばしで見えなくなるんで、全く気にしない
ついでに、黒が薄いのとか、ちょいぼけてるのとか、600dpi⇒300dpiの変換とか
一緒に補正すれば、オリジナルよりも見やすくて容量が小さくなってグーっ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:49:05.13ID:SuxbPNDF
>>709
高杉ってw 定食1回/年 ぐらいだぞ 4年で2本ぐらい

多分だけど、20冊で1回程度ちょい念入りの掃除
月1回ぐらいエタノールでガラス面の掃除

高いとか思ったことが無い てか、IX500+裁断機で7〜8万ぐらいするだろ

F1よりもローラー交換代の方が比べもんにならんくらいたかい これまで3回購入
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 21:56:32.60ID:wLk9RQum
逆にピカピカにすると入るのかもな
はじめの頃はサラサラしてたのに何回も磨いてるうちにキュッキュッって感じになってきた
思えばサラサラの頃は縦線あんまり入らなかったなぁ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:01:23.92ID:SuxbPNDF
>>711
糊による縦線は入らない
ゴミの縦線は入るので、原稿セットする度に、メガネ拭きで乾拭きはよくする

>>712
そっちはピカピカというより、ローラーの寿命だと思ってる
PFU推薦の枚数を大幅に超えると、縦線が頻発する

過去縦線頻発しはじめたら、ローラー交換したら、元に戻った
ローラー高いけど、面倒くささにはかなわない
(もちろん埃落としは十分にやった場合の話)
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:56:08.44ID:RIqF3wiJ
>>707
このページを参照しているよね
代用品があげてある
http://www.pfu.fujitsu.com/scansnap_support/mainte/ix500/

ビックローラーは、きれいな水とホコリの出ない布(やキムワイプ)で拭いている
ガラスはF1で。糊の汚れが落ちにくい場合は布に無水アルコールを
つけてふく。あまり力を入れないようにして。
拭くのに使った布(や紙)は再利用しないこと。
ビックローラーを拭いた後(前ではない)、その布(紙)で内部のプラスチック部
のちょっとしたホコリを拭き取っている。読み込む紙からのホコリがすぐたまるか
ら。この時、ガラスなど大事なところに振れてはだめ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 23:56:37.65ID:aLUixNCE
ホコリ落としなんて全然してなかったわ
読めりゃいいので、位に思ってた

寿命伸ばすためにはやっぱり定期的にお掃除した方がいいですか?
それともアンマリいじくらないほうな良い?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 23:55:24.33ID:mJeoGguU
http://www.artcast.jp/wp-content/themes/keni_b12_blue/images/rental/fi-5120C.jpg
こちらの画像のスキャナー上部の、スキャンする紙を最初に置く場所(配給板?)の幅を変えたいのですが
左右に別かれているスライドの内、左側はスルスル動くのですが右側のスライドはビクともしません
どうすれば右側のスライドも動かせますか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 01:19:42.17ID:upqd5kMc
>>720
他のスキャナーで同様の症状が出ていたことがります。
その時は、なにかの拍子に偶然なおった、のです。
これでは、まったく助言になりませんねw。

本来なら、左右サイドガイドが一緒に外側に広がったり内側に狭くなったり
して連動するのですが、片方だけが動いて、もう片方が動かない、
ということは、その左右のサイドガイドどうしの連動部が壊れている
(外れている)可能性が高いです。

「するする」と動く左側ガイドは中心を超えて右側には移動しないでしょう?
それで右側ガイドはびくともしない、と。
メーカーに送って修理してもらうのが確実です。
自分でばらすのは難しいかもしれません。自己責任ということで。
左右のガイドの連結部がカチンと、もとのようにはまれば動くようになる、
ということらしいのですが、よくわかりません。
「自然治癒」に期待はできませんね。

すんません。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 18:59:34.47ID:7N8aFB5v
>>706
会社のスキャナーのデフォルトが200dpiになっていたのですが、
200 と 300 の違いはわからなかった。現行はA3とB4です。

大量にあるので、貼り合わせるということは考えませんでした。
切断した部分が読めなくなるしね。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 19:00:22.38ID:7N8aFB5v
>>705
1500で2万冊スキャンしても大丈夫だったよ。ただ、裁断機の刃が
だめになった。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 19:07:27.92ID:2ZSd7emb
社用複合機のデフォルトだと200dpiかつモノクロ2値設定だったりするからな
しかも数十秒でカスタム値リセットされてデフォルトに戻ってしまう設定になってたり
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:30:33.95ID:w41FEfBZ
>>724
あるわー。

俺が昔いた会社では、プリント枚数は社内に公表されていたから注意な。

もしかしたらスキャン枚数もカウントできるような仕組みがあるのかもしれないし。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:53:47.98ID:IiNiAZDv
会社スキャン早くて捗るわー。
諦めていたA3書類もどんどん持っていってスキャンしよう。
なんでもっと早く気が付かなかったんだろう。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 03:15:43.72ID:KtmWRC3I
>>729
うちのような大会社は見つかったら首になりかねない。
あなたのような中小規模の会社がうらやましい。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:34:25.30ID:UpIcCgBr
10枚くらいなら、問題ないが、日常的にやってたら相当ヤバいな。
大企業でも地方の支社とかなら、また違ってくるけど。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:15:31.29ID:GQhlgfro
うちの会社はUSBポートも個人アドレスへのメールも全部チェックされてるから無理だなぁ
いまどきどこもそんなもんだと思うけど
そもそも会社でそんなことやってると周りの目が・・・
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:52:55.03ID:+iMMjPcf
>>735
何系の会社ですか?
金融?
IT?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:09:01.62ID:KtmWRC3I
>>736
金融の会社に配属されたITの会社。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:42:46.71ID:IvZfUFp/
いいかげんなスレ違いの話にえんえんと・・・w

職場で(職を持ってるなら)おなじことをやると大きな不利益を
被る可能性が高いので注意
大学じゃあるまいし、会社は怖いよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:24.03ID:cnr90ohf
大学はコピーするにも金がかかったぞ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 10:51:10.14ID:cnr90ohf
もし会社にスタンドアロンなスキャナーがあれば
バレる心配はなくない/
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 20:32:43.54ID:Ze5SScl0
会社にスキャナって俺の私物のS1500以外は、複合機しかないわ。
透明テキストPDF作れる複合機ってあるの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 21:56:09.82ID:NkYnEDDJ
>>742
透明テキストPDFってなんのことか分からずググっちゃったわ
ただのOCRじゃん
それってソフトでやることで複合機関係ないんじゃね?
フリーソフトも大量に出回ってるし読み取り革命なんかも安いし付属ソフトも優秀だしAndroidのスマホアプリもかなり精度高くなってるね
わざわざ機種に依存することもないだろ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:50:50.99ID:XRdWd7ar
後からPDFにOCRつけるのは結構手間じゃろ
画像からテキスト抽出できるフリーソフトは結構増えてるけど
透明テキストPDFとして出力できるものはなかなか見当たらないし
市販のOCRソフトはなぜだかPDF内の画像jpgを再圧縮劣化させるものが多い
精度と手間と時間考えたら泥スマホアプリは現実的じゃないし
まあScanSnapユーザーならバンドルのAcrobatやAbbyなんとかがあるだろうけど

>>742
軽くググッた感じリコーゼロックスキャノンあたりはあるっぽい
メーカーによってはサーチャブルPDFとか言うらしい
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:21:23.28ID:tmq6mRQa
>>742
googleで
検索可能 PDF 複合機
で検索してみてください。
PCではなくスマホで検索する場合は、
ブラウザアプリで検索します。
その検索結果を1年以内のものと設定すると、
テキスト検索可能なPDFを作成できる複合機の情報が
でてきます。
ただ、それを作成している「過程」(途中)で文書の
任意の部分の文字への変換がうまくいっているかを確認して
修正できる複合機は少ないのでは?
そのような機能は、別売りの(単独の)文字認識ソフト
(OCRソフト)のほうが優れているでしょう。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 04:41:12.47ID:dgSAd/Wu
>>744
再圧縮劣化?
よく知らんけどOCRってもう一枚文字データを被せるだけだろ?
っていうかどのPDF編集ソフトでも圧縮率設定あるしOCRは付録で付いてるし後は精度の問題だろ?
機種に付録のソフトが優秀とも思えないけどw

そして認識率は読み取り革命とeなんとかがトップで横文字ならAcrobatであとはそれなりのソフトがごまんとあるってのも定説じゃね?
何年も変わってない
ただその他大勢が最近結構の精度やスピードがあって舐めてかかれない
逆に読み取り革命なんかは500ページもあるようなのだと小一時間かかる

どっちにしても点検は自分の目で確認しないといけない、100%は無いから

Androidのフリーアプリもなかなか凄いよ、一年前と比べてここまで来たかって感じ
あわせて音声アプリも使ってそこらの文字を写真で撮って発音させて遊んでるわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 04:49:15.89ID:dgSAd/Wu
ちなみに読み取り革命に付録で付いてるキャプチャーなんとかのソフトは結構便利だわw
モニタ上の写真やWeb上でコピペ出来ない画像扱いのページでもターゲットマークみたいなのをマウスで操作して一瞬で読み取る
Windowsのタスクバーに常に入れてるわ
本体より役に立つ
読み取り革命には他にももろもろソフト入ってるね、フォルダに大量に突っ込んで勝手にOCR化やらせとくソフトとか
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:44:56.02ID:oT+Gwzee
なんかズレてんなあ
スキャンと同時に透明テキストPDFにする前提の代替なのだから
精度は手動確認いっさいなしで全文検索で使えればいい程度
問題は後からOCRかける手間と時間だろう
バッチ処理で放置できるなら多少は楽になるがそのためだけに一万いくらする読み取り革命買いたくないから
スキャナドライバでスキャン時に透明テキスト付けらんないか聞いてるじゃないの

何年か前に各社OCR試用版を試したときはeTypistが一番精度がよかった
でも画像は強制再圧縮でオリジナル画質ママにする設定がなかった
ほんと透明テキスト被せてくれるだけでいいのに
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:16:53.25ID:3Fl0MlX+
ウ〜ン、言ってる意味が分からん
OCR載せる時間は機種ごとのソフトもスキャン後のソフトも同じだろ?
つーか10万前後のミドルスペPCあるならスキャン後載せた方が早くね?
手間だってたいてい編集ソフトのどこかのボタン1クリックだろうし

同時の機種はその分スキャン遅れてんだろうし
あるいは手抜きOCRか
 
もしかしてPC自体持ってないとか?
PC無しでどうやってスキャンしてんのよ

まあそれはそれとして確かscansnapはスキャン時のOCR化ボタンあったと思う
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:21:41.86ID:3Fl0MlX+
あと読み取り革命は一万もしないだろ
昔の安物プリンタとか持ってない?
どこかのハードに読み取り革命LITE入ってればバージョンアップ完全版も安く買える
確かセール時で2,3千円だったか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:39:40.22ID:8oCoDszB
Andoroidとか言ってる時点で作業量の基準が違う悪寒
自炊前提だと何十冊何百冊単位で同じ作業を繰り返すことになるからの

S1500の頃は他メーカーに比べOCR載せる時間もCPU使用率もべらぼうに食うって評判だったな
今はわからんが
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:50:06.55ID:u5cHNfG0
>>750
精度気にしないならフリーのPDF編集ソフトが一番じゃん
手間も時間もかからない
それからオリジナル高画質のOCR付きデータなんてメチャクチャ容量食うよ
そのクソ重データの閲覧はPC専用?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:01:00.35ID:u5cHNfG0
今microSDカードに入ってる高画質の本の容量調べたら一冊240MBだったw
文字検索もソフト選ばないと激遅になるわ
PCなら平気だけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 01:03:44.35ID:OHn+muza
端末やクラウドとの通信はhttpsオンリーなのだろうか
最悪覗き見られても暗号化されてれば大丈夫だとは思うが
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:31:09.62ID:xn0TSk8U
ホッチキスとかクリップで留めたのが
ウギャって音が鳴って初めて気づくから
緊急停止ボタンあっても間に合わないわw
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 16:26:26.03ID:86Axvp1q
Scansnap S1500付属のAcrobat X StandardでOCRをやり直した後に
透明な文字データを表示・確認・修正・追加・編集する方法がイマイチよく分かりません

●OCRをやり直す方法
[ツール]-[テキスト認識]-[このファイル内]-[テキスト認識]-[OCRの言語:日本語 PDF出力形式:検索可能な画像(非圧縮) ダウンサンプル:ダウンサンプルしない]

●OCRした文字データを編集する方法?
[ツール]-[テキスト認識]-[OCR 不明テキスト]-[すべての不明テキストを検索]-[最初の不明テキストを検索]で
赤枠で囲われたハイライト表示をクリックして新しいテキスト入力しようとしても、文字が入力されているのか居ないのかさっぱりわかりません

Acrobat X Standardで透明な文字データの表示・確認・修正・追加・編集する方法をご指南いただけないでしょうか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 19:05:00.56ID:86Axvp1q
>>767
そういった作業+画像を誤って文字として認識している箇所の削除であったり、文字として認識しなかった箇所に透明の文字データを足すといった作業ができると嬉しいです
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:25:54.67ID:gneiKzGN
>>766
ix500の動作を見ていると、かなりの力で紙送り
ローラーが回っているので、緊急停止は難しい
のでは?クラッチを切って慣性で回転する
ローラーを止める仕組みでしょうか?
自動車のようにエンジンブレーキが効きませんからね。
構造が複雑で部品寿命などが短くなるような
気がします。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:28:59.84ID:iRoKmmyS
>>773
ローラーとモーターの間にギアなんかがあるだろう
モーター止まっても,そのほかが慣性で動いているんじゃないか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:56:23.78ID:Z8pqXYy4
諸々の抵抗で一瞬で止まるんじゃないかな
フタ開けたり重送検知したりした時はピタッと止まってるし
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:03:08.99ID:9heva0s4
>>774
ないない
ステッピングモータの加速と減速のトルクは原理的に完全に同じで、
紙送りが一瞬で始まる設計なら止まるのも一瞬
インクジェットプリンターの紙送りにも使われているけど、紙が出てくる様子を見たことない?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 16:26:37.74ID:2pLbaqXE
ローラーとパッドの交換時期なんだが
新型まだかね?
ローラーパッドで7K出すなら新型に変えたいんだが。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 17:36:29.03ID:g2iTWF2p
https://youtu.be/TgN576cbv2Y
こんな感じです。

回す手が写って無くてスミマセン。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 17:36:37.09ID:g2iTWF2p
>>778
誤爆です
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:26:58.09ID:2nt7P5fG
まえに書き込んでいた人がいましたが、
トラブルで読み取りが停止した時にでてくる
「ここまで読み取りました」というページの画像が
あまりにも小さく劣悪なので、これをもうすこし
解像度のあるものにしてほしいですね。
ページ番号さえも読めないことが多い。
「画像」としての特徴のない文字だけのページ
だと同定が難しい。
緊急停止ボタンより有用な改善だと思います。

読み取りが停止した段階で、一度保存し、
それを開いて最後のページとその前のページを
確認して、そのPDFファイルの名前の末尾に
「1」と番号をつけて、つづきから別のファイルとして
スキャンしています。あとでPDF編集ソフトで結合
します。ページの欠落が怖いので。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 21:35:38.62ID:ura2UGwi
>>「ここまで読み取りました」というページの画像が
そーとーレアなケースだと思うけど
500冊に1件も見ていない

>>あまりにも小さく劣悪なので、これをもうすこし
拡大できなかったっけ?以前は出来てたと思うけど
あと、保存されたのを別ビュアーで確認でも行けると思うが

ああ、PDFの人特有の話なのかな?
JpgからPDFへあとから変換じゃダメなの
というか、PDFってビューアーあんまし良くないじゃん
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 22:36:25.11ID:OdrxkXTy
>>780
あれ見づらいよね。
ジャムで停止した時は片面しか見せてくれなかったりして
その面が白紙だと情報ほぼゼロってことも。

>>781
>500冊に1件も見ていない
マジか…
重送とかジャムとかで停止して「ここまで読んだ」になるケース、
うちのS1500だと5回に1回ぐらいはある気がする。
状態の悪い原稿だと数ページごとになってしまって
「もうこれ一枚ずつ手差ししたほうがいいんじゃ?」と思うことも。

>というか、PDFってビューアーあんまし良くないじゃん
Macだと純正のプレビュー.appで結構快適に見えるんで
最初からまとまってくれるPDFが便利なのです。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 23:06:53.57ID:JicEF3yh
>>780
そうそう
あと、スキャン後のファイル名を入力するときに、最初のページを大きく表示してほしい
最初のページには会議の名前や日付というファイル名に入力する情報が書いてあるから
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 05:51:36.20ID:6ZJP81h+
>500冊に1件も見ていない

「ここまで読み取りました」ってエラーメッセージは確かに見てないけど
最後に読み取ったプレビューというかサムネイルの画像のことだと思うよ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:46:39.00ID:t02JITZx
仮に長い巻物みたいな紙があったとする。
ScanSnapにそれを読み取らせると
永遠と読み続けるだろうか?

もちろんそんなことはしない。
途中で打ち切る。

それが「ここまで読み取りました」

つまりA4用紙が1枚ずつ吸い込まれず
1枚の途中で2枚目を吸い込むなど
1枚を超える長さを読み取った時に出るエラーなのさ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:51:46.52ID:6ZJP81h+
すげぇ。長い紙があったらやってみる。
むかーしエプソンで長いロール紙対応のプリンタがあったなぁ。大型SCに消される前に商店街のパノラマ写真を作った。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 15:06:00.99ID:Fm/AIDqq
>>783
これ、分かるわ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:18:51.83ID:6ZJP81h+
長尺読取863mmまでだそうです。長いような短いような。
表と裏で繋げばメビウスの宇宙を越えるかもしれないと思ったんだけどなぁ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 20:19:46.13ID:kNKbvLFj
>>780
です。
混乱させて申し訳ありません。
「」で囲った文章は画面にはでてきません。
でません。
そのような「意味」の画面になる、という意味でした。
みなさん同じようなところで悩んでますね。

私は、あまりあの表示画面に期待してません。
トラブルが起きた時点で、そのスキャンは中断して、
出来た分だけ保存して続きを別のファイルで
スキャンします。
あとで結合。スキャンはWindows、加工はMacです。
====たとえば============
2017年11月04日22時45分14秒.pdf
という途中までのファイルが保存されたら、
2017年11月04日22時45分14秒1.pdf
と名前を変更します。
この次の年月日時分秒のファイルは、その”秒1”で
終わっているファイルの続きだと理解します。
再度トラブルが起きたら(ほとんどない)、
2017年11月04日22時46分27秒2.pdf
と次のファイル名を変更する。
こうして、
2017年11月04日22時45分14秒1.pdf
2017年11月04日22時46分27秒2.pdf
2017年11月04日22時48分02秒.pdf
の3つのファイルが1つの書籍(など)を
構成する、という意味になります。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 09:23:51.50ID:DCo30J0n
アプリ画像は最初から当てにしてないんだよなぁ。アプリ自体の信頼性もイマイチ。
そもそも目の前にスキャン原稿とスキャン済み画像があるわけでそれを信じるしかない。

JPG保存(スーパーファイン)にしてファイル名は連番3桁のみ、サムネアイコンを最大にしる
保存先を「名称未設定フォルダ」にしてスキャン後に[出版社・著者] タイトル 第xx巻(年)(価格).zip

PDFにするくらいだったら本のままの方がマシ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:12:54.25ID:DCo30J0n
人類にPDFはまだ早すぎるんだよ

印刷ファイルの保存だけならいいんだけど、読みたい場合にはいちいちファイル全部を読み込んでから
その後に演算しながらの表示になるし、他の形式へ変換は手間と速度と品質で現実的ではないし、
読み取りノイズの編集もそう簡単ではない。セキュリティ問題でバージョンアップも頻繁。
イラレで作ったデータを後年に残すためにしか使ってない。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:44.72ID:yAhycYIp
ビジネス用だとPDF保存が良い
OCRで文字データを付けておけば、議事の名前の一部や担当者で検索できる
利用の分野の違いで保存形式も変わるのだろうな

>>783の話は、スキャナのそばに古紙回収箱があるから、画面で1ページが読めれば、PCの前まで持ち帰らなくて済むということなんだ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 12:57:24.22ID:8rl+VCD8
実際使った人が書かないと意味無いよ

OCRは誤字脱字がヒドくて使い物にならんのよ
それを前提にしてくれ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:08:22.13ID:hoy/h/so
前提は紙の文書をスキャンするというところでしょ
元文書データが手元にあったり人力テキストおこしに時間を割くという前提ではない

OCRは全文検索用に無いよりはあったほうがいいという代物
紙のままでは検索自体できないのだから
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:09:07.10ID:7rW4/EJP
>>801
OCRは検索用途だとそこそこ使えるんで重宝してるよ。
認識後のテキストだけ取り出して読めると期待してたらガッカリするかもだけど。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:22:45.06ID:8rl+VCD8
いや名刺のゴシック体検索にも使えないよ
電話番号やアルファベットなら十分だけど仕事で使うなんて怖すぎる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 14:05:00.19ID:hoy/h/so
だからテキストとして活用するもんじゃなく検索用だと言ってるのに

ていうかゴシックの名刺とかやる前から駄目なの分かってる物はOCRかけんじゃろ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:04:56.66ID:9w0aYF5T
>>804
名刺はOCRしてチェックして手で訂正する
さすがにそのままでは不安だし、実際間違いがある
CardMinderお使ってる
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:29:07.46ID:8qt/9UUe
>>806
スキャンを実際に「使っている」人の意見だ。
ノーマルな意見だと思う。
PDFを使う人にとってはね。

OCRしたPDFに「完全なテキストファイル」を求める
のはナイーブ(英語の本来の意味で)w
それでも、ゼロから入力するより、OCR結果を参考にするほうが
はるかにまし。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:18:13.88ID:uy5plW47
公文書のOCRも結局係員が全部見直して訂正しまくってたり最初から使わなかったりだ
マークシートもほんのちょっとした汚れや鉛筆の粉で反応してしまうから、合格ライン付近は全部見直ししてる

青空文庫とかも全部手入力だもんね
OCRはまだまだ使い物にならない
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 01:29:15.22ID:fw+2ydgz
OCRで画像から電子ドキュメントにってのは結局時間がかかるだけに終わることが多い
句読点や記号、半角全角、Oと0とか詳細チェックを何度もやらないと完璧にならない
不自然な文字を的確に判断できるAIでもあればまた進化できるのかな?
現時点では全部打ち直した方が結果的にも速い

OCRはざっくりとテキスト化させるというくらいでちょうどいい
それをざっくりと使うという感じで
検索用にとかそんなレベルで使うのが実情だろうな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:53:23.14ID:AmQ0xbIh
OCRからの手修正でしょ>青空文庫
ttp://www.aozora.gr.jp/aozora-manual/index-input.html

自炊本で文字系の本は全部OCRしてPDFだわ。自分で読むだけだから修正はしないけど(透明テキストなら修正する必要も感じない)
検索できるのは便利だし、ハイライト引いたりも出来るしね。ハイライトした部分に飛べるから便利。
OCR関係ないけどPDFは目次も付けられるし。

OCRに完璧求める人は、透明テキストPDFでなく、完全に文字に起こして青空形式なり、epub形式なりにしてんだろうか
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:02:00.55ID:xEDPmxLF
とりあえずJPGでとっとけば、後からOCRでテキスト化、PDFにもできるけど
「検索に使える精度と信頼性は無い」からテキスト化PDF化は無意味だよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:07:36.53ID:2wKFGyGV
OCRの技術は、これからどんどん進歩するだろう。
しかし、大多数の利用者にその進歩の需要があるかどうか?
いまでもかなりの精度だから。
それでも、改善はなされていくだろう。
古文書の手書き文字さえ認識されるんだから。

500ページの書籍をスキャンして、それに検索可能な
テキストをかぶせてPDF化するというのが、すごく
便利。本文中を自由に検索できるからね。
検索していると、検索用語がどのページに集中して
いるか?いくつ使われているか?どのような組み合わせ
で使われているか;「どのようなOCR誤読がなされているか」
を知ることができる。これは重要。
しかも、オリジナルの付図や表、式などとの位置関係を
崩すこと無く検索が可能だ。

PDFの利便性は、利用者の「頭の良さ」の問題だ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:46:30.92ID:E4HVpmDI
OCRが検索に使える精度がないって元データが悪すぎるんでないの?
結構きちんと読み取るけどなあ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:48:01.69ID:7dsDxMWj
とりあえずPDFでとっとけばあとからJPG抽出もできるとも言える
取りこぼしがあってもアタリがつけられればOKな使い方する人なら無意味ではないだろう
画像ビューアで全ページ総なめで目視確認していくよりは楽だからな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:25:48.62ID:rZLKASDA
>>815
>OCRの技術は、これからどんどん進歩するだろう。

いやしねーだろ
そのセリフ何年前から言ってんだよ
もう長いこと1ミリも進歩してない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:24:46.54ID:xEDPmxLF
確かに10年以上前にスキャナ買ったときに付いてきた EPSONの読んde!!ココが一番使いやすくていいね
文庫本1冊で修正がまったく要らないこともある。

次点でe.Typist(ScanSnap SV600Aバンドル版、翻訳向き、iX500でも使える) 読取革命、DocuWorks
精度よりも出力がPDFや住所録にできるとかクラウド対応がメインならお勧め

Adobe Acrobatはバージョンアップを重ねるほど肥大化・劣化してるんで論外
古いバージョンをたまにファイル形式の変換目的で使う程度かな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:28:59.40ID:2wKFGyGV
>>820
昔のと最近のOCR使ったことあるのか?w
大昔から時が止まってないか?
OCRエンジン 文字認識 AI 古文書
なんかの単語で検索してみよう。
検索単語は、OCRのほかに、「文字認識」な。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:52:52.60ID:REMwE10q
iX500の「検索可能なPDFに変換」を使用してデータ化してみたが、
これだとまず100%の確率で
カタカナの"ト"は漢字の"卜"(ぼく)、
漢字の"日"(ひ)は"曰"(いわく)
に認識されるな。
これ以上の精度向上は、前後の文脈を判断する機能が付加されない限り
無理だと思う。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 09:08:46.03ID:rCISXU51
>>825
OCRにも進化してもらいたいが、検索の方でも対応してほしいな
ト卜、日曰、とか斉斎齋を同一と見なして検索する機能が欲しい
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:28.58ID:23GpNKfl
つーか処理速度だな
いくらなんでも時間かかり過ぎ
CPUはマルチコア対応にしてメモリもりもり使っていいから処理速度上げてほしい
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:34:57.35ID:vZZWh0vC
仕事に使えないから住基ネットとかマイナンバー制度とかやりだしたんだよ

人類にPDFはまだ早すぎるんだよ(2回目)
OCRとPDFを混同してるIT弱者がPDFを薦めてくるのがその証拠だ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 13:50:39.63ID:UIQvsqPI
PDF否定派 すでに妄想状態w まさに論理弱者
少しは PDFやOCRを実際に使ってみろよ。恥ずかしいw
そういう職種じゃないのかも知れんが
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 16:49:08.70ID:2XBqLVV8
というか人類なんて最大限にでかい主語を持ってきてる段階で聞く価値ないよなぁ。地球が何周回った時〜じゃないけど、お前は人類の何を知ってるんだっつうの。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:44:39.54ID:JfYEgGf6
精度ガー君はOCRに求めすぎなんだと思うわ
精度低くても低いなりのテキトーな使い方すりゃそれなりに活用できるつってんのに

俺基準に満たないから全人類にとっても無意味って言い切っちゃうのはさすがに笑う
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 08:54:00.31ID:wxKVYK6q
最近OCR始めたばかりの子供があちこちで荒らしまくってるから
いつも問題起こしてるのは一人だよ
よっぽど感動したんだろうなぁ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:12:16.62ID:qJbpEM+e
>>827
カと力
も忘れないでね。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 17:58:12.82ID:s1M9f7QI
日本語と英語の両方をOCRするのって技術的に難しいの?
付属のソフトだと片方しか選べないんだけど…
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:31:02.28ID:nl/481FF
たとえば、
海外のオンラインOCRを使ってみると
https://www.onlineocr.net/

ネットの画面をキャプチャしたファイル(PNG)を
上記のサイトにアップロードして読み取らせる。
出力はplain textに設定。MS Wordなどのファイルとしても
出力可能。

↓これを日本語と設定して読み取ると;
https://i.imgur.com/MduRspP.png
↓こうなる;
https://i.imgur.com/k5ZVe5K.png

OCRで出てくるテキストファイルは改行なし、になる。
日本語の文字の間に半角スペースが入ることがあるようですな。
このOCRエンジンでは。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:45:34.49ID:F2p4Erl8
スキャンすると「キュルキュル」音が出るようになったんだけど、何が原因だろう?
紙質の問題?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:32:43.93ID:oBPbWwEd
裁断されて捨てられていった書籍たちの『呪怨』ですね。
気をつけてください。夜、給紙カバーを持ち上げて出てきますから。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:36.18ID:FJL6Stur
薄いツルツルのカラーページをスキャンする時なんかはキュルキュルいうから紙質の問題では?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 10:22:24.16ID:7ek3CubO
>>851
紙質の問題かと。

ほかの種類の紙をスキャンしても、同じ音がしますか?
各種ローラーを清掃しても、同じ紙をスキャンしたら
同じ音がしますか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 01:21:28.64ID:N9tMhNX+
富士通は、パソコン工場を島根県にだけ持っている(島根富士通、大規模らしいけど)。
それに対して、PFUは、スキャナの工場を、中国とインドネシアと日本に持っているという。(小規模かもしれないけど)
http://www.fujitsu.com/jp/microsite/scanner/quality/control/02.html
これは、やはりPFUが、他社OEMでもスキャナを作っていて「圧倒的優位」に立っているということなのですか?
(将来はレノボブランドでもスキャナー作ったりして???)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 11:17:54.41ID:aJe3xuqb
s1500で消えない縦線が出てきたんでそろそろ買い替えようかと久々に公式へ行ったが
7年経ってもあまり進歩してないね

Acrobatが付かなくなって変なソフトが添付されるようになったし・・・

縦線をAIで消すドライバソフトウェアを早く開発して欲しいわ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 06:57:36.69ID:w8M8JY8L
>>867
High Sierraで問題なく動いてるように思うが、対応してないんか
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 16:50:23.81ID:pVTUcJQl
>>872

> >865の縦線除去機能も付いてるて前にどっかのスレで聞いたが未確認

まじで?
公式見たが確認出来なかった
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 01:16:34.80ID:zE70vw44
ツルツルの雑誌の取り込みでジャムが頻発する
濡れた雑巾でページの真ん中をさっとなぞってやったらジャムが発生しなくてワロタ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 01:19:13.15ID:MXqDPUAm
紙送りの黒い大型ローラーが滑っていますね。
そのローラーだけを水で湿らせてやってもいくらかもちます。
なぞるにはウェットティシュもいいですよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 17:52:31.57ID:9/POzl0w
あれが取り外せるの最近知った
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 18:01:43.25ID:MXqDPUAm
>>879
ローラーの「定期的な清掃」では解決しない問題なのですね。
>>877は。
ページの中央部を湿らせる:と。
ローラーを湿らせても、それが乾いてくると
(紙とローラ類との摩擦が弱くなってくると)
また滑って給紙できなくなります。
いろいろな紙についてスキャナーで作業すると理解できる現象です。
[別話題]
↓このような紙も曲者です。上縁が上にちょっと反っている。
給紙エラーが出ます。
ある特定の出版社の書籍にのみエラーが生じました。
よく見ると、このような断面になっていました。
(拡大図です)
その出版社が利用したある印刷会社が使った紙の裁断の問題ですね。
(それがべつに悪いわけではない・・)
解決するには、すべてのページの上部を
「へ」の位置で裁断することでした。
https://i.imgur.com/BkB3tH4.jpg
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:25.07ID:MXqDPUAm
ローラーを交換しても、滑って給紙エラーが起こる紙質はある。
いろいろな紙に「頭を使って」対応することが重要です。
交換するだけが「万能の解決策」ではない。
もちろん適切に消耗部分を交換することは必要
経験が物を言います
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 22:28:40.59ID:zE70vw44
裁断した後、右綴じ本だと右上の角を少〜し、あとが付かないくらい折り曲げるとジャムが発生しない
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 01:02:20.82ID:uTLjOUAJ
いいえ
パッドユニットとピックローラユニットを一度も交換してないのが原因でしょう


機種名:S500
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 02:29:01.57ID:1nmY0pNj
メーカー側が交換目安を設けてるのを知った上での質問なんだろうか

>>890
交換ローラーつったらscansnapではIX500一択
それかfi系
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:00:54.27ID:cuWR/iAi
ローラーって推奨通り一年で交換する必要あるのかな?
購入してから3年以上一度も交換してないけど…
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:15:12.74ID:zPBC6csc
>>892
ありません。
- どんな紙でも、
- 給紙トレーに置く髪の量が少なくても多くても、
紙詰まりが頻発するようになったら、換え時です。

スキャンログをとっておくと参考になります。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 15:14:24.30ID:ee8sFTzz
経年でゴム劣化してくから期限短めに設定してるというのはあるかも
PFUのは他メーカーと比べても加水分解起こしやすそうな雰囲気あるし
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 18:33:10.15ID:t7jouPRc
意味不明でなく一理あるだろ 劣化に関しては

>>896
2月だ 期待するのは2月だ
そう言えば最近見ないな。過去の発売日。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 18:50:50.39ID:OKdNZgEc
>>897
http://scansnap.fujitsu.com/jp/product/ix500/option.html
>ローラーセット FI-CX50R
>交換周期(目安):20万枚または1年ごと

メーカー側が枚数だけでなく期限切ってるってことは経年劣化する素材だということかと
ちなみにキヤノンやエプソンのローラーの交換目安は枚数のみで期限はない
http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/c240/option.html
https://www.epson.jp/products/scanner/ds530/supply.htm

エプは持っていないがキヤノンと比べるとPFUのローラーはかなりべたついてる
そのせいでインクが付きやすく原稿が汚れやすい
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:32:22.97ID:tW2aGxNd
>>899
>メーカー側が枚数だけでなく期限切ってるってことは経年劣化する素材だということかと

いや〜、富士通が「いちおう」そう書いているんでしょう。
各社の表記のたんなる違いのような気がします。
そのように表記しろ:という決まりはないでしょうから。
エクスキューズですね。

わたしのix500のローラーはベタついてはいません。
また、交換した古いものを普通の場所で保管していますが、
ベタついている、という感じはないです。
ローラの掃除は水のみでやっています。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 23:53:43.97ID:t7jouPRc
知らんがな 別に個人個人判断すればいいだろ

一応賞味期限と同様で目安なんだろ
面倒くさいやつだな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 02:49:14.12ID:YfMZlkYG
べたつくという言い方に語弊があったかも知れん
少なくともキヤノンほどサラッとはしてない

まあ目安だから別にユーザーが守らにゃいかんコトはないとはいえ
メーカー側は免責のつもりで書いてるだろうね
消耗品の交換目安がたったの1年間てのは「いちおう」で
記載するにはマイナスイメージがでかすぎると思う
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:39:50.70ID:iG5vk1Vr
>>898
これでいいか?

2015年2月6日 IX500(FI-IX500A) 添付ソフト劣化、市場価格がリセットされ高くなる
2012年11月12日 IX500(FI-IX500) メジャーバージョンアップ
2011年10月21日 S1500(FI-S1500-A) 型番変更のみ、市場価格がリセットされ高くなった
2009年 2月 2日 S1500(FI-S1500) メジャーバージョンアップ
2007年 1月22日 S510 主要な違いはソフトのみ
2006年 2月10日 S500 メジャーバージョンアップ
2005年 5月21日 5110EOX3 e-文書法ワンプッシュ機能追加(ソフトのバージョンアップ)
2004年10月19日 5110EOX2 盗難防止用の穴が追加された
2004年 2月28日 5110EOX メジャーバージョンアップ
2003年 9月17日 4110EOX3 ドライバやバンドルソフトが変わったくらいで大きな違いはない
2003年 5月??日 4110EOX2 ドライバやバンドルソフトが変わったくらいで大きな違いはない
2002年 4月18日 4110EOX メジャーバージョンアップ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 20:34:59.10ID:X6w0gt96
>>905
そろそろありそうだね ここ1,2年ぐらいで来てもおかしくない

フラットベッドのADF付とかどうだ
立て筋皆無
0910トシ
垢版 |
2017/12/17(日) 23:30:31.67ID:2bM3AI9/
どなたか助言をお願いします。
マンガの自炊に読み込みサイズをo単位で指
定してスキャンを考えているのですが、この
機種でサイズ指定をしてスキャンすると数度
の角度だと思うのですが目に見える形で斜め
にスキャンする症状に困っています。フリー
サイズの場合は特に斜めになる事はないので
、機械的な不具合ではないのではないかと考
えています。前機種のS1500では目に見える
形での斜めスキャンはなかった様に感じるの
ですが。
どなたか解消する方法等、アドバイスいただ
けないでしょうか?よろしくお願いします。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:44:39.28ID:fogL2Zv7
そもそもmm単位指定でスキャンする意味って何じゃろ?
フリーサイズでスキャンしてから一括トリミングじゃ駄目なのかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 00:59:59.33ID:I4jTLuGn
とりあえず自動サイズと任意サイズスキャンの両方のサンプル上げて
どこがどう違うのか説明して
文章で説明されても何を問題視してるのか
任意サイズときだけ斜行するというのがどこを見てそういう判断してるのか他人にはわかりづらい
(あなたがそうだとは言わないけど勘違いや思い込みで定義した上で質問する人もいるので)

個人的にはこの手の機種で斜行を完全に抑えてスキャンするのは難しいと思う
機構的にそこまでの精度はないしそもそも印刷が斜めってることもあるし
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 01:15:04.58ID:69Spixfg
斜行は自動補正される(試しにレシートでもメモ用紙でも斜めに入れてみ)
真っすぐに印刷された書物はほぼない
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 09:06:07.15ID:22Y5RTGK
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

JHZAV0W69E
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:51:39.45ID:yJ+ae8ki
ix500でライン抜けって気になるほど出る本と殆ど出ない本があるのはなんで?
気のせいか豪華版やデラックス版みたいな大判の本が出やすく感じる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 08:29:47.47ID:hoRQZ409
見え方が目立つ本と目立たない本があるだけじゃね
ライン抜け自体はどんな本でも全ページ漏れなく等間隔で発生しているよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 10:08:59.54ID:hoRQZ409
>気のせいか豪華版やデラックス版みたいな大判の本が出やすく感じる
ix500のライン抜けは2cm間隔で数ミクロンずつらしいのでサイズ(幅)の大きい原稿の方が量は出る
閲覧時にそれに気が付く(目立つ)かどうかは印刷の線数やモニタ画面サイズへの縮小時の相性によるんじゃね
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 22:07:55.10ID:uZJuOUzW
縦線の出ないドキュスキャ早よ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 18:26:33.34ID:N8WwwRZE
今買った途端に新しいの出そうだなあ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:16:24.31ID:ImXzg4Z8
そうなんだよなぁ…金はあるけど買えないわ
保有機が故障したら当面は
近所のキンコーズでスキャンすればいいし
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 19:26:23.89ID:Bplx2TgU
その場合、当分は保管でいいだろScanSnap買う前まではそうだったんだから
ある程度溜めてから、新規購入
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:03:43.01ID:dtD6BCG4
fi-4120cが、ローラー一回転するたびに画像が歪むようになったんですけど
これってモーターが劣化してきたってことなんでしょうかね

ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1439495.png

両面ともこんな感じになります
4っつのローラーを新品に交換しても改善しませんでした
なんとか直したい
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:03:31.25ID:DUKIkad1
>>927
予算の関係?
システムの関係?

新しく出来ない理由を教えてほしいです。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 16:34:26.54ID:17kii3yY
>>927
ゴムローラを替えても治らないのならモーターが原因だと思う。
自分も昔、Scansnapが似たような状態になったから、
オクで縦筋大発生、電源無しという触れ込みなジャンク扱いの同型機を買って、
モーターとギア、ベルト、ゴムローラを移植したら治ったし。
0931927
垢版 |
2018/01/16(火) 02:46:37.12ID:PVFTgG4p
>>930
やっぱりモーターか
教えてくれてありがとうございました
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:30:15.12
アプリケーションでIX-500が認識されないんだけど何で?
(Win10のコントロールパネルの「デバイスとプリンター」ってページでは認識されてるんだが)
0934>>933
垢版 |
2018/01/25(木) 15:00:42.75
自己解決しました?

http://faq.pfu.jp/faq/show/442
Q TWAINやISIS?で使用できますか?
A ScanSnapは、TWAINやISIS?に対応していません。
専用アプリケーションのScanSnap Managerが必要です。
一般のアプリケーションから読み込みできません(アプリケーションからスキャナを選択することはできません)が、
ScanSnap Folderを利用することで、読み取ったイメージデータを直接アプリケーションへアップロードできます。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:14:33.18
排出ローラーが劣化して、紙をちゃんと排出しきれなくなったんだがどうすればいいんだ?
例えば2枚印刷すると、1枚目がちゃんと排出しきれないから、2枚目が1枚目の下に潜り込むようにして排出されてしまう

一応、眼鏡拭き用の液体を染み込ませた綿で拭いたんだが、200枚もスキャンするとまたすぐ元に戻ってしまう
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:32:23.58
>>936自己解決しました
スキャナー本体の下に台を置いて、排出される紙を落下させるようにして受け止めればいいことに気づきました
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:12:34.18ID:t/6QDa4b
>>937
良い工夫ですね。自己問題解決能力をお持ちの方ですね。
参考にさせていただくことのできる有用な書き込みです。
さらに、
ー ローラーを液体を真水にしてみたらどうでしょうか?
ー 排紙トレイの傾斜がきつくなっていませんか(出て来る紙にとって
角度のあまりに大きな上り坂になってないですか)?
ー ローラーを拭いてから200枚スキャンできるのであれば、ましなのでは?
ー 頻繁にローラーを清掃して、紙との摩擦を保つのがコツの1つですね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 01:03:13.93
>>939
ども
ローラーなんですけど、私のスキャナに起きた問題はピックローラー(歯車みたいな見た目のねずみ色+黒色のローラー)ではなく、
排出ローラー(半透明の黄ばんだローラー)です。
色々ググった限りではピックローラーは取り外しできるみたいですが、排出ローラーは取り外しは無理そうでしたので、
空スキャンによって排出ローラーをまわしながら汚れを拭くしか手段は取れませんでした

指摘にあるようなことがあるので排出トレイは閉じきって使わないようにしています

家にはまだまだ本があるんで200枚はまだまだ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 01:10:34.25ID:smheUk0O
機種どれかしらんけど

ttp://www.muddyfilm.net/2017/03/scansnap_fi_5110eox2.html

こんな感じで交換はできるみたいよ
排出、フィードローラーも、aliExpressあたりなら4個一組2000円弱で買えるし
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 04:37:02.55ID:XwtkSzM9
公式動画
ScanSnap iX500 フィードローラーおよび排出ローラーの清掃 www.youtube.com/watch?v=wA7uEfS4D5A&sns=tw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:21:20.47ID:WHwdgB+8
まさにその通りで教会の古いテンペラ画です
遮光した箱に閉じ込めて壁に沿ってエレベーター状態に移動させて使いたいのです
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:38:02.86ID:SyQImLum
そういう用途ならPUP SCANやデジイチのほうがいいような
遮光箱をどう使うのかよく分からんけどSV600てライトOFFにできるんだっけ?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 19:39:29.61ID:pPjczayt
>>947
その用途なら初期投資はかかるけどちゃんとしたカメラや三脚の方がいいかも。あとあと他のことにも使えるし。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 21:06:52.11ID:DJBgeu1J
>>947
建物内部の壁画を撮影するには:
#あまり被写体に近づきたいくない:破損の危険がある(これが最優先)
ということで、カメラが良いと思います。
>>948, 949さんの適切な助言のとおり。
そのほうが撮影機材が手軽で安全、速い、自由度が大きい、技術が確立されている。
未知の装置を使うメリットがありません。
ただ、撮影は「とても簡単」ではないと思います。(経験しました)

以下、参考になりそうなサイトの一部です。
先頭に、https:// をつけて。
goo.gl/XeaE8s
goo.gl/bQ7f1L
goo.gl/xTRfqS
goo.gl/2Bs7x8
goo.gl/ARnVVp

あと、撮影後の画像ファイルの加工も必要になるでしょう。
いくつかの部分に分けて撮影することになるでしょう。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:47:38.98ID:R/n2AxXg
>>947
それなら3次元スキャナでわざわざスキャンしてから、オルソ画像取得すると歪みのない画像になるとか聞いた事ある。めっさ高い機材だけどね
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 05:52:57.82ID:bcYkZrQ9
おはようございます
皆様のご指摘どおりカメラ撮影についても検討中です
しかし諸々の条件事情がある上で中々難しく代替案として
スキャナーの使用を手探っています

知りたい事は横倒しで使えるかという事だったのですが
まあ普通そういった使い方する人は居ないですよね
答えが見つから無さそうなので質問終了させて頂きます
変な質問にお付き合いくださってありがとうございました
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 08:00:26.38ID:D/ucyihL
SV600、使ってる人少なそうだしね…
まあこういうのは自分で機材揃えてやるより美術品複写屋さんに頼んだ方がいいかもだよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 11:25:28.52ID:f882NfPf
>>952
SVは横にしてもスキャンは可能
問題点:
長期間使用して機械に問題が起きないのか?:取得画像に影響
スキャン対象(他人の物?)の完全性を保証可能か?:支持台面で合焦の設定となる
(被写界深度深いとはいえ)
画質は目的に適するか?
などなど。
https://i.imgur.com/Ap8fWYQ.jpg
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:01:19.41
ScanSnap IX-500の1200dpi,文字クッキリoffが強すぎるwwwwwwwww
文字の色を犠牲にしても構わないんならこれが多分最強w
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:03:13.49
SV使う人って、「電子書籍化したいけど、本を裁断するのは心理的抵抗が強い」って人向けなんだろうけど、
全ページ1ページ毎手で捲ってスキャンの繰り返しをするってかなり労力掛かるよな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:34:54.64ID:f882NfPf
SV600を使う目的は:
A4より大きなサイズを手軽にスキャンする、
借りた資料を手軽にスキャンする。

ドキュメントスキャナーの読み取り部がスキャン最中に汚れてしまうのを
防ぐには原稿をA3キャリアシートに挟めばなんとかなる。A4以内のサイズなら。
あまりに光沢がある原稿はSV600では、ちょっと。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:40:02.73
このスレの人からしたら当たり前かも知れないが、俺からしたらいい発見だった

IX-500で白黒でやるなら、1200dpi、文字クッキリoff、濃さ-1、裏写り軽減、がかなり良い設定
沢山の色や色の濃淡が幅広いと言うほどでは無い写真なら対応可能だし、仕上がりの文字のクッキリ度合いも良いし、ファイルサイズも小さい
ホント良いわ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:29:04.03ID:1mvUZKce
CDってScansnapでスキャンできますか?
音楽CDのピクチャーラベルをスキャンしたいのですが
ディスクに傷が付く?
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:52:29.32ID:f882NfPf
>>963
困難です。
一番安価な方法は、安いフラットベッドスキャナでしょう。
しかし、まず、スマホやデジカメなどで撮影してたら?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:49:59.91ID:glchkOEp
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:07:31.18ID:9V+9MjAd
現代表取締役社長が取締役に降格なり、富士通の執行役員常務が4月1日付けで、新しい代表取締役社長になると発表した。
この寒い時期に親会社役員を受け入れることの発表を行う理由は何何だろう。
しかも、富士通時代の担当は、流通ビジネス、産業流通営業という。何をされていたのか? PFUのビジネス、スキャナとかと関係あるのだろうか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 13:57:29.41ID:vWXEaBmg
>>971
参考書をpdf化してるんですけど、スキャンした時点でかかなり薄くなってしまうので後からソフトで修正しても限界があるんですよね…
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 20:41:12.92ID:/xBuVAqe
>>973
白黒なら二値化って手があるけど

3000冊程度やったけど
手が付けられないような本には出合ってないな

>スキャンした時点でかかなり薄くなってしまうので…
ScanSnapに色濃くする設定があったとしても、
画像処理しているだけなんだろうし、後でソフトでいじっても同じ
だから、色々な本に対応するにはScanSnapは出来るだけ高DPIで
他は、余分な設定しないのが正解。後でいじる前提だけどね。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 21:29:20.10ID:K5n3tbxw
ScanSnapの場合 高dpiで取り込むのはdpi以外の意味もあるけどね
スーパーファイン以下だと白飛ばしやシャープ化の補正が強め
エクセレントは補正少なめ
後補正するならドライバでの補正はできるだけないほうがいい

けど文字本を濃くしたいだけなら300dpiでもガンマ弄るだけで良さそう
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 00:27:07.02ID:HkTv2p5m
>>977
自作ソフトで600Dpi特化なんで
似たようなことやっているビューアの方でスクリーンイメージを取ってみた
600Dpiか300Dpiの画像があればたぶん出来る
ただ、結果は300Dpiになるけど

Whitnessは白飛ばしの値
Blacknessは黒飛ばしの値
で若干シャープネスを上げている
あと、カラーのままでは、焼けがうまく飛ばなかったんで
モノクロ化している

https://imgur.com/h34ZHb7
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 03:22:13.24
iX-500使ってるんだけどスキャンし終えた時にScanSnap Managerが強制的に最前面に表示されるの停止する方法ある?
ゲームしながらスキャンしてる時にこのクソ仕様のせいでゲームの邪魔されるのがマジでブチ切れするんだが
マジでこのゴミ仕様は死んで欲しい
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 05:23:51.51ID:SkRiOqvY
ゲーム脳だから切れやすい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 06:49:13.96ID:3Lf8poja
ゲーム関係なく
フォーカス奪うアプリは得てしてクソ
オフィスとか使ってるときでも最前列もってかれると腹立つ
スキャスナ専用PCを用意すべきなのかもしれんが
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 07:14:24.09ID:mBPVsVjZ
PFUに限らずスキャン中にフォーカス奪わないスキャナドライバなんて見たことないわ
PCがスキャンに集中してる時に人が邪魔したらあかんちゅうMSのお達しやろ
スキャン中のヒマつぶし必要なら画面重ならないマルチモニタ環境で
フォーカス奪われても影響ない動画でも垂れ流しとくのがベスト
白黒くんはfire7持ってんだろプライムビデオでも流しとけ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:40:57.24ID:mBPVsVjZ
うち今別のスキャナがメインだからScanSnapマネージャの挙動よく覚えてないけど
全てのモニタにまたがるような表示のされ方なんだっけ?
フォーカスある窓の真上に強制表示されてしまうという話なら
メインモニタにエクスプローラか画像確認用のビューアでも置いてそっちにフォーカス
サブモニタで裏で動画流すでも行けん?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 09:47:41.96ID:XT1QTJ69
自炊用のPCあると良いよ
グラフィックなんてオンボードで良いしメモリとHDDそこそこ積んでおけば良い
CPUだって特別高性能でなくて良いし、あまったパーツで組み立てれば良い
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 10:02:02.19ID:HkTv2p5m
>>980
600dpiでの結果は、大きくて重い
本1冊500MBぐらいになるし(もちろん本による)
表示するのも当然遅くなる

解像度変更するようなソフトも要検討の必要があると思う

ちなみに、600dpiのまま読んでいる人っているの?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 13:34:46.77ID:HkTv2p5m
ChainLp使ってないけど、ガンマ補正よりも
レベル調整の方が使いやすいんじゃない?

>>979でやったのもそれだと思う。
白の調整は本焼けに効くし、黒の調整は文字の色の濃さを調整出来る
俺は、カラーもそれだけで調整しているけど、特に不満を感じていない
写真集とかはガンマ補正とか、コントラストの方がいいんだろうけど


長々と悪かったんで あとは自嘲するw
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:16:40.66ID:W6vmQI1+
給紙した順番通りにスキャンされていない事に気付いたのですが、これってローラーが交換の時期に来ているということでしょうか?
それとも紙質の問題なのか…
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:32:08.35ID:W6vmQI1+
排出ローラーがかなり汚れいて、ここを清掃したら治ったような気がします
何故か排出ローラーだけ真っ黒になるんですよね

ちょっと様子を見てみます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 491日 1時間 17分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況