X



【先入れ】スーパーの品出し78【先出し】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001FROM名無しさan
垢版 |
2019/07/16(火) 21:26:24.48ID:rNAOr1Pa
前スレ
【先入れ】スーパーの品出し77【先出し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1560083697/

スーパーの品出し担当のアルバイト・パートが語るスレです。
次スレは>>980が立てて下さい。

よくある質問
◯品出しって何?
 商品を売り場に陳列すること
◯前出しって何?
 商品を前面に出し売り場を整える事
◯日配(デイリー)って何?
 豆腐、納豆、乳製品、パン等を扱う仕事
◯グロサリーって何?
 野菜、魚、肉以外の商品を扱う仕事

細かいことは 【 店 に よ る & 店 で 聞 け 】
腰と膝は大切に

    ハ_ハ   [調味料]
   ( ゚∀゚) [カレー][カップ麺]
   | つ ==| ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ||_|      |
   しーJ(_)) ̄(_)) ̄(_))
0953FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/27(火) 22:56:51.60ID:3v+VV24N
出勤したら床水浸しでまず水かきから始まる
自分の担当場所の商品残りがすべて水濡れ撤去からの棚卸作業(廃棄カウント)
もちろん被害部門は他の部門にも及ぶ
商品棚を清掃からの通路閉鎖と商品を出す場所決め
ダン箱や台、ばんじゅうを使って閉鎖通路前に商品陳列場所の作成して品出し
臨時POP作成など雑務

ザッとこんな流れで朝6時から作業して昼過ぎてからやっと開店
もちろん店長始め社員さんの指示で動くわけだけど
とにかく最初の水かきと水濡れ商品の撤去と掃除が大変だった
出勤した順に総動員でやるわけだけどなかなか終わりが見えないし

あと、元の状態に戻すまで2〜3日かかったのと
定番POPがすべて水濡れで使えなくて全部作り直し

ってのを二度経験してるwもう絶対嫌だ
0955FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/27(火) 23:04:01.10ID:D/uihixn
俺んとこは営業中床上浸水したけどちょっと楽しかったなw
皆で水かき出してた
ごく一部だけで被害もなかったからこんなこと言えるんだけどね
0957FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/27(火) 23:33:10.31ID:4UPtoJu4
震災の時に似たような経験したなあ
停電中でも朝から晩までやるの色々きつかった
0958FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/27(火) 23:33:38.76ID:lcE867FH
とても大変だったろうけど小郡店の場合は自業自得だろ
あんな低地にかさ上げしてない店舗作って
水害に備えて土のうや止水板を備蓄してないのは人災だ
0960FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 08:37:15.93ID:+91QwdHf
>>959
無能は同じことを連呼するもんな
0962FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 09:23:22.25ID:+91QwdHf
毎回ID変えるこまめな無能連呼君
0963FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 10:10:13.36ID:ldLT8MZw
それだけ他人を見下すとは、さぞかし素晴らしい仕事っぷりされてるのでしょうな〜
0965FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 11:49:10.62ID:BfNYHHAZ
バイト板でいきりちらしてどうすんねん
0966FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 12:45:18.42ID:ldLT8MZw
このスレに居る住民はみんな分かってるから…、いちいちクレームつけてくる人間に丁寧に構ってたらハゲ上がりますわよって
0967FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 16:13:28.27ID:kotfzapD
>>935
有難うございます!
カップ麺、ガム、ポテトチップス、ふりかけ、缶詰めとか、ほぼ全部を品出しするんでしょうか?
傷など商品不良ってよくありますか?
0968FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 17:07:51.41ID:9/HVWpdL
月に何度か開店時間が早い日あるんだけど他のスーパーでもあったりする?
嫌だなぁ
0969FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 17:15:48.35ID:dpZ9mbWB
>>968
サマータイムで毎週日曜は1時間早く開店するわ
1時間早く上がれるのより、1時間多く寝たいわ
0971FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 18:10:54.31ID:dpZ9mbWB
>>970
通常は5ー9時なんだけど4ー8時にされるのよ
眠たくてしゃーない
まぁあと3日で終わるけど
0972FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 18:24:09.75ID:9/HVWpdL
>>971
なるほど
自分のところは勤務時間そのままで開店時間だけ早くするから、客が入ってる中いつもより急いで品出ししないといけないのと客に話しかけられることあるのが面倒だ
0973FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 19:36:31.91ID:wJKmClqh
>>967
牛乳とか豆腐の要冷品、冷凍食品も扱ったりするで、ちりめんじゃこのパック詰めとかもやる
0974FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 21:48:35.80ID:O0bnM49Z
早朝の品出しに決まったわ試用期間は週5で四時間勤務らしい
0975FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 21:54:36.26ID:O0bnM49Z
それで試用期間後に勤務時間延ばせるか聞いたら面談してから決めるって言われた
0977FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 22:19:00.98ID:O0bnM49Z
そこは構わんのやが時間が短いのがきつい
0978FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 22:36:40.46ID:3i49qfkN
低所得なのに社保で4万とられてキツイ
貧乏人からとりすぎだろ
0979FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 23:20:43.30ID:dJas5LP4
何時間も働きたいなら早朝品出しやるのがそもそも間違いじゃ
0980FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/28(水) 23:35:29.39ID:O0bnM49Z
電話ではなんも言われんかったけど面接で早朝しかないって言われた それで仕方なく
0982FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 01:26:10.56ID:cVtfgykD
>>980
客いないんだから、コミュ障や近所の住民なら大喜び
ヤバい客は必ず一定数いるから、そいつら相手にすると発狂した
0983FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 03:26:44.18ID:yPAPfKWl
>>978
消費税やら含めると三割四割持ってかれるからなこの国
なのに社会保障削減されるし
0984FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 09:14:24.02ID:WySf+cmI
なんかここ見てるとイメージと違って全然楽な仕事じゃなさそうだね...
0985FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 11:14:04.89ID:TQ4s9kpY
大学の夏休み品出しバイトしようと思ったがやめて正解だった

誰が重い飲料水運んで汗ダクになりたいんだよ
0986FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 11:23:47.63ID:AE3BGweW
やるなら涼しくなってきてからで
辞めるなら6月までだな
0987FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 11:27:53.74ID:AWB018pA
今日は働いてたら体調悪くなったわ
0988FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 15:38:11.04ID:8PAhSGRv
今日午後の品出しの方の面接受けたら採用やったわ 朝の方は辞退する
0989FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 18:51:06.73ID:pukROP8l
>>986
すべて暑いとこの品出しとは限らないぞ、冷えた加工室のある水産・畜産・冷凍の品出しだと夏でも長袖必須やぞ
0990FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 18:55:12.10ID:pukROP8l
参考に書いておくと
昼間35℃を越す日でも畜産水産加工室は、開店前で12℃、出入りのある営業中でも18℃、まれに20℃行くくらい
そこと冷凍冷蔵庫を往復して盛付や品出しの準備したまに売場に出しに行く

入る部門でかなりの温度差あるからそのへん注意を
0991FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 19:03:10.63ID:6Bi9NVZ4
早朝品出しなら加工室の滞在時間なんかたかがしれてるから普通に暑い
0992FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 19:33:52.96ID:vTl+Ansb
空の段ボールをたたんでヒモでまとめる作業ってある?
0993FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 19:37:44.03ID:Z3G15sby
うちはない
空のダン箱を畳んでカゴ車に積み込む
0994FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 20:10:25.42ID:cVtfgykD
空の段ボールはたたむんだが、何で皿仕様の箱は畳まないのか?したら社員に注意されるし、すぐ一杯になるのに
だが、本部の人が来ると全部畳んでよくやったと誉められる

平積みにして積むより、パチスロのカチ盛りみたいに縦に段ボールを積まないのか?そうすれば段ボールなら三倍は積めるのに、平積みじゃないと注意される
ほんと理解出来ない
0995FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 20:46:42.96ID:pukROP8l
ダンボールってスキマ多いもので、平積みにすると上から押さえるだけで簡単に圧縮できるから
0996FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 20:59:40.13ID:pCbSCYgA
空の段ボールはおじさん達がやってくれる
0997FROM名無しさan
垢版 |
2019/08/29(木) 21:54:16.32ID:0uK32Mfb
青果はパインとかクソ硬いのがあって時間食うしめんどくさい時はそのまま
特に畳まなくても何も言われない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 0時間 35分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況