1FROM名無しさan2018/01/26(金) 22:31:27.86ID:0OWpJPa1
昨日から始めたが差立?キツすぎワロタ
常に慌ただしくバタバタしてるし上司から常に「どいて」とか「邪魔」って冷たく言われるしこれ続けられる気がせんわ
こっちの局内務は面白いよ。使えない爺ちゃんに付加価値を付ける演出がバレバレ。
そこまでするとあの宗教の紹介なのかもな。
新大阪でタバコの火の不始末が原因の火事があったらしいな
こら全国的に局が完全禁煙化されるで
食堂の外に喫煙所があるんだけど、食堂の天窓(?)が常に全開なので、
全ての煙が入ってくるんだよな。っとに阿呆過ぎ。
「俺(私)はアイツよりはマシ」。互いが互いにそう心の中だけで思っているだけで、
互いにマウンティングなど圧を仕掛ける事さえしなければ、それなりに平和の職場なんだよな。
あいにくそれができないヤツが1人増え2人増え、古参化し、人が来ない原因の一つになった。
そして指示厨になり自分は高みの見物でサボりはじめる
郵便なら今日はものすごく少なかったよ
暇すぎて1時間早退したった
バイトを始めて早2ヶ月
未だに分からない言葉があります
差立と結束外
二普の差立やってるんだけど手が痺れてきててしんどい
引き篭もりコミュ障だから深夜に入ったけど割と普通の人ばかりで萎える
朝になれば配達員増えてくるしつれぇ
日中から見ると深夜なんてマジ◯チだらけなのに
どんなレベルなんだよw
バッカお前深夜から見てもキチ多いわ目を覚ませ
一見普通でも絶対何かあるぞ
熱田のDJ パートから怒鳴りまくられててワロタ。。
オッス、オラババアだけど、やっと腹黒の若いネーチャンが結婚でやめてくれる。
もうこれで親切ぶって「ババアさん、今日たくさんきて大変だから代わってあげる♪」と、
力仕事押し付けられないですむわ〜。
結局一人で裁ききれなくて、ヘルプ頼んで「一人で健気にがんばっていた良い子」アピール
という壮大な茶番に、今後はつき合わされないですむわ。
古参の意地悪モラハラババアK村も、取り巻きがいなくなってざまーみろ、だわ。
ちょうど今週から郵便物の区分けで入ったけど覚えること多すぎてビビってる
特に大型が「この場合はこうで、この場合はこう!ただし例外があって〜」みたいなのが多すぎる
事務からの転職だったが事務のがよほど簡単だったな
短期バイトで美味しい思いをしたフリーターが長期に誘われる→長期できつい事や陰湿なことされてバックレまではこの会社のテンプレの様な流れ
短期とはいえ
みんな優しすぎなんだよ
ケツ蹴っ飛ばすくらいしないとな
短期をお客さん扱いしてあげてとか言うけど
逆だよね
何日かで終わりなんだから
使い古して終わりくらいに考えないとさ
ゆうぱっくの区分やってるオッサンのハゲ率高過ぎワロス
664FROM名無しさan2018/04/23(月) 14:23:36.91ID:wQM4CySI
ゆうパックの仕分けやってる人って
みな一様にイケメンで性格良くてジェントルマンだよね
ここ来て1年経ったけど辞める人まじで多すぎてワロタ
俺除いたら昔からいるおばちゃん以外全滅
俺も短期にもうちょっと厳しくしてもいいと思うけど
それ以上にサボってチンタラやってる古参がいる手前
何も言えないのが実情
短期から厳しくなんてしたら誰も長期に来てくれなくなるだろ
ただでさえ長期ももっと人ほしいのに
うちは他の班のベテランが新人に恫喝して辞めさせるからたちが悪いよ
必ず見てないときにやってくれるから狙ってるんだろうな