X



GITADORA EXCHAIN総合スレ6【ギタドラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW e971-DaLE)
垢版 |
2019/02/04(月) 09:48:44.28ID:MTHN2gNX0
GITADORAに関する話題なら基本なんでもOK!!
※質問する際は事前にテンプレや関連サイト等を参照し、マナーを守って利用しましょう。 
次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら>>960で。 
スレを立てるときに1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください

★ 公式サイト ★
https://p.eagate.573.jp/game/gfdm/gitadora_exchain/s/index.html
☆ 関連サイト ☆ 
≪ BEMANIWiki 2nd ≫
http://bemaniwiki.com/ 
≪ 新ギタドラスキルシミュレータ ≫ 
http://gitadora-skill-viewer.herokuapp.com/
≪ GFのスコア計算方法について ≫ 
http://www50.atwiki.jp/gtdr/pages/15.html 
≪ dkdkBPM表 ≫ 
http://www50.atwiki.jp/gtdr/pages/16.html

※前スレ
GITADORA EXCHAIN総合スレ5【ギタドラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1547304297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)
0397sage (スププ Sd7f-ZoDh)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:04:28.11ID:RDejx+ZGd
弐寺はやっておけば良かったと今少し後悔している。
やっぱり勢いがあるシリーズは羨ましいわ。
勢いと言っても、チュウニやセガのヤツみたいなのじゃダメなんだよ。
0400爆音で名前が聞こえません (スプッッ Sd7f-N4/h)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:39:41.34ID:P2MZp0+od
ドラムはスティックつかんで画面見ながらリズム把握して間隔のあいたパッド(しかも列じゃなく)を空間把握能力で叩いて両足踏み踏みするゲーム

こうみるとハードル高くね?
0402爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 0715-We++)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:48:01.80ID:qEgOHr3c0
先週ギタドラ20周年おめでとうイラストとかコメント見たけど
遊んでる側の20周年おめでとうに対して公式がいつものイベントしかやってなくて温度差があるな
DDRぐらいやれとは言わんが名前だけ20周年でそれを祝う感じが見られないのはなんでや
0405爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8715-OvAq)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:16:49.70ID:CuTzPwgk0
イベントをやりたい!やりたいが!!
中止する!!
0407爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 5f6d-ayOl)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:42:15.07ID:ECQ1Ff2O0
>>406
pc版弐寺は3年前くらいからINFINITASって名前で公式からクラウド版が出てる
ただwindows限定だったと思われる

あと今から始めるとなると曲数がかなり少ないのがネック
一応課金で手に入る曲もあるが大半は膨大なプレイ時間で解禁orそもそも現状解禁不可
0410爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 8715-OvAq)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:27:45.50ID:CuTzPwgk0
>>409
復活はともかく譜面追加は多分最初と稼働終了間近にちょこっとやるだけだろ
どこぞのリフレクト違って復活は純粋に楽しみではある
0421爆音で名前が聞こえません (ササクッテロ Sp7b-B3sf)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:42:19.98ID:/gUHaD4Up
合作にしてもそれこそL.E.D.ALICE並に正体ガバガバの名義なのになんでこれでBST無くていいって判断なんだ
デスロが退社してる説も無くはないけど退社してるとしたらこのタイミングで曲提供してんのもなんか変だし
0442sage (スププ Sd7f-ZoDh)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:14:53.67ID:CQXI1y9ed
ドラムは最初の長いフィル次第かな?
相変わらずタム回し後にスネア+シンバルがあるが、それ以外は良譜面。
曲はいつものデスロだが、あまりウケなさそう。
0444爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ e715-We++)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:04:14.46ID:IUC69i3o0
>>403
今日の更新で3月の記念月も何か企んでるとか言ってたわ
来月からなのは20周年の日に間に合わなかった感じでコンマイクオリティだけど
ドラムとギターは別に記念日やってくれそうでいいことだ
0446爆音で名前が聞こえません (ガラプー KK6b-x8rf)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:51:43.42ID:5r4K71n8K
初代ギタフリの稼働日に関して、
当時のコンマイクオリティの所為で2つの解釈の仕方があるらしく
片方はもう過ぎていったけど、もう片方は来月の中旬になるそうな
その時にドカンとなんかやるんじゃね

ってSNSで流れてたね、転載は嫌だから結構ボカして書いたけど…
0451爆音で名前が聞こえません (アウアウクー MM7b-u02v)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:09:06.73ID:RCBqBAITM
そういやXG3の終わりに次ドカとかあったな
0455爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ a731-07dM)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:06:53.85ID:P41jWH140
DDRは20周年フォルダが登場してそこから過去曲を選ぶとスキンまで過去作に変化
あとそれに合わせた隠し曲とかも登場
さらに記念作A20が稼働予定

ポプは20周年を祝う曲が先行登場した後に記念作peaceが稼働
今やってるイベントが過去作を振り返るタイプのやつで追加譜面とか過去作意識の曲が登場
0459爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa4b-u02v)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:48:58.28ID:cjciI8rPa
>>457
おー俺好みの選曲で助かるー
大概つまらん10曲で萎えるんだよ
0463爆音で名前が聞こえません (ワッチョイ 3a7c-RjxB)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:26:14.07ID:r492tg2c0
>>456
一応あさきの新曲もきたけどな

ふと思ったがあさきがギタドラでデスロがポップンの方にくるものじゃないのか?

まあポプの方は謎のシリーズしばりがあるからデスはどのシリーズで持ってくるかということになるけど
あさきは雫が入った12できたけど

あさきの新曲と泉さんのバベルをギタドラに移植しないかなあ、ついでに雫も一緒に
0465爆音で名前が聞こえません (アウアウカー Sa55-KScs)
垢版 |
2019/02/21(木) 06:11:16.51ID:KHYUmaBea
>>457
サンクス!
0471爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW 2a56-LUOW)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:05:19.61ID:l354nR+h0
ギタドラクズチャンピョンはb9tria.あおいに決定
0476爆音で名前が聞こえません (ワッチョイWW 59ca-BjXE)
垢版 |
2019/02/22(金) 07:46:40.80ID:iPQuZZ/E0
どんなに小さな筋肉だって続けていればいつかはマッチョ〜!!
(フン!! ハッ!! フン!! ハッ!!)
0481爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ea24-jy85)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:13:37.25ID:7q2dnYHN0
懐かしくて昔の動画見たけど初代とXG2の頃のデザインかっこよかったな
あの頃のクールで硬派なデザインに戻して欲しい
選曲画面も個人的には当時の横並びの型式のが好きだった
背景にバンドやってる若者の実写とかあったよね

曲も今でもgitadoraは硬派寄りだけど
昔は今よりもロック系やバンド系多かったし
ボカロとかひなびたなんてなかったからな
選曲も初代からXG2のときのが好み

やっぱりXG3でデザインがダサくなって
Gitadoraでポップな感じになってバンド版権大量に消えて
ボカロとかアニソンとかひなびたの割合が増え出して
オトベアとかひまわりパンチとか出てきて
歌い手がアニソンカバーしたり
昔より残念になったと感じる
0485爆音で名前が聞こえません (ワッチョイW ea24-jy85)
垢版 |
2019/02/22(金) 10:38:59.59ID:7q2dnYHN0
でも初代gitadoraは曲数が半端なかったし
毎週月曜に曲追加だったから
ボカロひなびた歌い手アニソン増えても
ロック系やバンド系も多く追加されてたしよかった
Precious heart、叫声、nova era、holding on、my first story2曲 この辺は流石だと

ただオーバードライブは糞だったな
最初版権四曲しかなくて
今更感のあるテーゼ、エアバンド、電波組、ヒャダインと全部ロック系とは違うし
版権ロングがボカロ
追加もボカロやひなびた多数、雪月花と
全くgitadoraに求めてたのと違った
他の音ゲーでやれ感が凄まじかった

今は硬派寄りに戻ってくれてよかったよ
0494爆音で名前が聞こえません (アウアウウー Sa21-b3gh)
垢版 |
2019/02/22(金) 12:16:12.81ID:YcBIU0/Ya
>>481
そういや曲選択ジャケが横に流れる仕様だったな
絶対今の方が選びやすいだろ
ジャケも大きく表示されるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況