X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part94【死亡】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/19(火) 00:01:06.17ID:RXxu8NtB
    ∩   ∩
    |つ  ⊂|
    ヽっ_cノ
   ⊂ノ・ \  _人人人人人人人人人人_
    | __▼ > Challenge Success!!  <
 ______/  /     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       |    ガッ  ∧∧
カイザーエルク|      从(   )                 .(よろしくね)
   | | | |    三☆)# つ          .(いくぞー!)  |  (やったー!)
    ヽ) ヽ)     ⊂  ノ   ヽ○ノ             .\ | /
_w〜"゙゙⌒゙~ ゙̄⌒゙゙ミ  し′   ヘ/    (準備完了!)―― ○ ――(ありがとう)
_w=ー√゙T゙~ ̄Y゙ミ    ノ   ノ               / | \
| | |_/\ _/ | ⌒)            .【たすけて!】 | (ナイス!)
―イ\j /  L/ L__/  /○ヽ  ヽ○ノ             .(了解)
L/\/_|\_L_/_/        /
/\_/\L _∧_L/        ノ)

【HP】 https://blue-protocol.com/
【Twitter】 https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】 https://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg
【カイザーエルク】https://i.imgur.com/hKtByQ7.mp4

次スレは>>950が建てる、スレタイ末尾に必ず【死亡】と付ける
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さい テンプレは>>2-4

※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part93【死亡】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1589528617/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 15:16:17.49ID:tyUfLxss
自分にできない凄い事やってる人を知的障害者と言って下に見るのは自尊心を保てて楽だね
ブルプロもいずれこうなる
0612名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 15:24:50.29ID:1lynyORq
ネトゲニートの廃人アピールよりちゃんと働いてる奴のほうがリアルPS上だからなぁ…
確かに知的障害者に就職は難しいもんねw
0615名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 15:39:07.16ID:JO3yf3u8
ゲーム廃人を尊敬するとかいってたのは20年前の話
今の世の中ではゲームの習熟度やプレイヤースキルの価値が認められるのはeスポーツだけで
ただ無意味に時間をつぎ込んだだけの人間は敗北者でしかない
ネットゲーム自体もそういうニートの廃人様を月額で飼うよりも
働いて稼いだお金を短時間プレイで月額以上につぎ込んでくれる客の方がほしいしな
ネトゲ依存症が病気に認定されたので廃人共の居場所はなくなる
0616名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 15:45:39.11ID:dBw8ltuG
色々理屈つけなくていいよ普通に廃人なんて放っておけ他人なんて気にすんな
また競争に勝てなくて悔しくて逃げたってんなら別にそれもいいよドンドン新しいゲームに触れていけ
0617名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 15:46:16.00ID:pvBTN/u0
ゲーム下手くそなリア充よりも、ゲームが上手いオタクと友達になりたい
ネトゲならなおさら
絶クリアできるプレイヤースキルとコミュ力持ったハイブリッド型が望ましい
0621名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 16:03:29.24ID:m4Iu9M9b
どうしてこうなった…
覇権を約束されていたんじゃなかったのか…!?
oβで本当のブループロトコルが始まるんだよな!?
0622名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 16:05:04.22ID:3xN67Htw
最近芸能人がEスポーツに参入して来て仕事で結果残せてないのを見ていると
ゲームも才能だと感じる
それが役に立つかは別の話だが
0624名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 16:21:04.89ID:1lynyORq
>>621
グラ以外は凡ゲーなだけで覇権が約束されてたのに
グラ以外はゴミな上にくだらない要素に課金チラつかせて萎える事しかしてないからなぁ…
0632名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 16:46:23.05ID:0KSXyVb3
>>629
ヒツギとコオリの変態会話って
一般ウケしてたのか…

まぁEP4はなんだかんだいって最後までやって
風呂覗きのオマケシナリオも全部みたが
0635名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 16:56:38.03ID:FpbgW8Bm
PSO2長いだけあってコンテンツの量は半端ねぇな
アニメグラにするだけで覇権復活出来そうだが
0636名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 16:58:19.09ID:psZX755z
勢いねえな
ハジマルマエカラカソー
0637名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:03:02.28ID:nnSzEYsL
PSO2は長いだけあってやる意味のないコンテンツが積み重なってるだけだからな
最新コンテンツに追いつくだけならほとんどのコンテンツに用事は無い
まぁEP6終わった後は単純にEP7じゃないらしいから何かしかけてくんじゃね

キーボ勢はクソ
0638名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:03:57.95ID:jIjgFMJO
>>634
キーボードで操作の事だよな?
ガチでオンゲでランカーになりたいなら
キーボード操作極めないときついだろ
0641名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:13:19.13ID:6qv+Jvyc
(俺の立てたスレの勢いが落ちちまう!こうなれば対立アンチレスで稼ぐしかない!)

「「「キーボ勢はks」」」
0642名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:15:25.51ID:nnSzEYsL
まぁ実際問題割合としてパッド派が多数なんだからパッド向けに最適化して欲しいよねって事なんだよ
キーボ勢はおこぼれで生き残ってもいいけど

キーボ勢はクソ
0644名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:22:29.39ID:OprB7F6k
>>639
エイム必要なゲームだけマウサーだなw

左手がおもて面親指でアナログスティック
裏面中指で十字パッド
人差し指でLボタンとLトリガー
薬指でALTキーのフックレバートリガ

みたいなマウサー用左手パッドでないかな
0645名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:23:30.38ID:dBw8ltuG
14は公式の大型アップデート時のスキルエフェクト集みたいなやつが一番かっこいい
現実はスケート
0647名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 17:28:40.31ID:jIjgFMJO
原神てトレードあるの?ざっと調べたけど見つけられん
キャラクリとトレードあったら神ゲーなんだけどな
0650名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 18:03:12.68ID:mahwMFY8
>>632
全然ウケてなかったぞ
そもそもEP1からスキップ推奨クソストーリーだったから無視してゲームしてただけ
0652名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 18:22:33.78ID:g0lNjwT/
原神おもしれええええええwwwwwwwwwwww




ブルーウンコ死亡wwwwwwwwwwww
0654名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 18:25:02.62ID:dVSqs0Ud
PSO2のEP4はアニメやPS4サービス開始で序盤に増えただけで
数ヶ月でゲーマーのPSO離れと言われたEP3以下に減らしたヤツだろ

EP5のヒーロー・ショックは減り止まりと思ったところから更に減って笑われただけで
数としてはそれほど減ってない
0657名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 18:35:07.09ID:Q52LiRXj
>>647
cβに参加した時はキャラクリもトレードも無かった

キャラはストーリーやクエストで加入
育成短縮に課金要素あり
シーズンパスっぽいけど内容はcβの時点ではイミフ
ストーリーをある程度進むとマルチ要素ありの街に到着
街で交流はあるけど、フィールドは基本ソロか街で集めた
人達とマルチ要素ありなMOゲー
4人まで一緒にフィールドで遊べるswitchゼルダを思い浮かべれば良いと思う
本サービス時に同時プレイ数が増えたり
マルチプレイ用のコンテンツが増えれば原神は化けるかも
現状では出来は良いけど覇権はありえない
そんなゲーム
0658名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 18:36:12.55ID:dBw8ltuG
その時期の国2といえば大抵ユーザーが怒り狂ってたような印象
ネガティブな話題しか聞かなかったような
0661名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 18:47:40.35ID:JleqdZtD
(´・ω・`)ゲームのストーリーは大体スキップしちゃうらんらん
(´・ω・`)竜王とか門番とか見てない上に、突然下僕呼ばわりされてて「?」ってなる
0666名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:57.22ID:vSdDkqUZ
>>580
AIONってまだ生きてたのか…FEZと合わせて大学時代にハマったなぁ

アンケート期間終わったのにお知らせの更新無いとかバンタムって企業として大丈夫なのこれ?
0668名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 19:31:14.33ID:bsP6rQKO
>>580
って考えるとリネから始まるチョンゲのNCは息が長いな
BnSがこの中だと一番アクションしてるゲームだと思った(こなみ)
0670名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 19:41:22.28ID:q58JmzPw
ブルプロの世界観を大事にしたいってのはEP4の失敗から学んだんだろうな
地球!大和!ゴジラ!幸子!ベガス!って世界観ぶち壊し
0671名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 19:45:28.80ID:OfHJpCWy
聖剣伝説3リメイク 精剣伝説3になるwwwwwwwww

https://imgur.com/uMUbwve.jpg
0672名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 19:46:01.73ID:vK46/GuE
ついでにDQXは話自体はそう悪くなかったが
ひたすら無意味なおつかいクエスト頼まれて全然話進まずオフゲ感覚でやったら痛い目見たわ
0674名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 19:56:25.41ID:Ju205SPa
DQXはアンルシア辺りのシナリオは好きだったな
ただ良い意味でも悪い意味でも時間のかかる古いMMOって感じだったわ
今はよく知らない
0676名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 20:07:56.35ID:0KSXyVb3
FEZもマウスでないと出来ないに近い
マトがやたらはねまわって止まっててくれないし
パッドでも動かせはするけど
周りが熟練のような凄い動きするのばっかしできつすぎる
0678名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 20:13:11.37ID:0KSXyVb3
EP5からのダークブラストや全アークスダークファルス化計画をみて
これまで何回も過去へループしてマトイを殺してきた仮面というか主人公の苦悩は
何だったんだという気になった

エルダーフォームやルーサーフォームが使えるなら
マトイ変態フォームも使いたい
0682名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 20:21:52.24ID:1lynyORq
>>681
ToSも似たようなことしてサ終から運営移管データ引き継ぎありで済んだからな
ToS終わらせたほうが絶対良かったのに…
0684名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 20:34:15.53ID:JO3yf3u8
メイプル2の功績は自動狩り機能なんていれると誰もまともに遊ばなくなるという実例を示したこと
そして見た目がフワっとしてても中身がキッツい高難度レイドゲーだとギスってあっという間に人がいなくなる事を示したことだね

この二つはブルプロが教訓とするには十分すぎる成果だな
0687名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 21:01:39.13ID:0KSXyVb3
スマホゲーは自動狩り機能だらけだけど
何がよくてそうなるんだろう
でも、それが流行ってるということはそうでないと売れないということ
ブルプロも自動で走って自動で採取していくのを眺めてくものにしよう
0688名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 21:08:44.43ID:Ju205SPa
スマホはまあ複雑な操作に向いてないからという理由でわからなくもないけど
ネトゲRPG系が全てその傾向にあるとは思う
もう全て何もかも簡単にした後には虚無ゲーしか残らんのでは
0689名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 21:13:41.47ID:jmPE78Ys
スマホゲーは掛け持ちのサブゲーユーザーも多いから、専念して遊ぶPCネトゲとは事情も違うんだろ
0691名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 21:26:36.19ID:1lynyORq
ROリネFF11のT2Wの時代は古すぎてプレイヤーはもう
社会復帰してるか物理的に死んでるか社会的に死んでるかの3択なんだが
P2Wのガチャゲーになるとプレイヤーはお金で解決したがるからプレイ内容自体は楽したがる
つまりネトゲはもう流行らんのじゃよ…

>>690
アニメや漫画は酒飲んでラリってても見れるから楽だろ
0692名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 21:35:12.84ID:0KSXyVb3
ROもFF11もリネージュもスマホでは自動で歩いて自動で戦闘してたな
グラマスはダボイもオズトロヤ城のギミックも無視して自動で直進してた
0693名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 21:56:52.60ID:lCnmNo3o
それもうゲームじゃなくね
0696名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 22:18:11.81ID:YddC8Kj4
ワイだけど、6月になったらぺリアる宣言かな
どっちみち次のバンナムニュースと株主総会で紹介なしだったら99.9999999999%死亡
0698名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 22:24:39.89ID:0KSXyVb3
ブルプロの製品版はキャラが自動で踏破まで直進して
崖の上や橋の下の各踏破も自動で踏んで制覇するものになっていてほしい
0700名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 22:28:25.11ID:ItKofMN+
このβから新生レベルにひっくり返すのは無理だろ、開発中止が妥当だな

システムの一部を流用したオフゲー化でワンチャンあるかないかってとこだろうな


残念だねお前ら



ブルプロ

0704名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 22:59:38.62ID:JleqdZtD
(´・ω・`)始まってもないBPとの比較は置いておいて、ドラテン面白いの?
(´・ω・`)戦闘がコマンドって聞いてスルーしてたんだけど
0705名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 23:05:24.26ID:dBw8ltuG
自分がやってた頃は結構レベリングも面倒くさかったし快適楽々な昨今のネトゲ情勢とは割と逆行くタイプだし
何よりゲームパッドで操作すること前提のゲームとかなり変わり種なのでオススメは出来ない
元々はFF11とかに近いゲーム性ではあった今は知らない
0706名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 23:12:44.68ID:6mgiOO2A
昔ならいざ知らず、いまはパッドでやるのも普通だろ
+でチャットでキーボード使うやつもいるだろうが
0707名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 23:15:01.33ID:SV44wAyJ
レベルリングはめちゃくちゃ緩和されてるよ
それにストーリー進めるだけで1職はカンスト付近まであがるしね
0708名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2020/05/23(土) 23:16:20.02ID:dBw8ltuG
そりゃそうだけどキャラ移動の初期設定がWASDでもUpDownLeftRightでもなくてテンキーとかで始めてすぐにキーボード操作はかなり直感的に動かしにくいようになってたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況