X



【NISA】少額投資非課税制度238【つみたてNISA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 07:39:11.69ID:0FRWp8X/0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・ロールオーバーはできない
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が立てること


前スレ
【NISA】少額投資非課税制度225【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691718199/
【NISA】少額投資非課税制度226【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691849705/
【NISA】少額投資非課税制度227【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692149976/
【NISA】少額投資非課税制度228【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692461892/
【NISA】少額投資非課税制度229【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692925876/
【NISA】少額投資非課税制度230【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693122092/
【NISA】少額投資非課税制度231【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693392144/
【NISA】少額投資非課税制度232【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693661989/
【NISA】少額投資非課税制度233【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693829541/
【NISA】少額投資非課税制度234【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694198665/
【NISA】少額投資非課税制度235【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694611283/
【NISA】少額投資非課税制度236【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1695039807/
【NISA】少額投資非課税制度237【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1695402809/
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:02:35.28ID:9guR6ITh0
質問です。
投資信託で利益で新たに買付けすることで複利で運用するとありますが、どのタイミングで買付けされますか?
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:12:10.27ID:1BXOmNiB0
>>901
手元に分配金が入る場合は、あなたの平均取得価額よりも低くなったタイミングで追加購入しましょう。
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:19:53.90ID:kc1hxbkZ0
>>894
>B売り煽り買い煽りで他人に損させたい人

年始一括を連呼するのもこれでいいのかな。
そうしたいならそうすればいいのに、なんで騒ぐのかと。
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:31:54.21ID:D94mop6a0
悩むよね
専業だから入金力ないし自分の貯蓄からしか無理やし
積立枠は持ち株配当金からにして1万積立にしてあとは気分やボーナス払いで調整
成長投資枠は特定口座から240くらいちまちま配当株移動
枠残った分は投信やetfで埋めるのが無難な気もしてきた
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:32:23.66ID:CihAa1hS0
楽天 から SBI に新 NISA 変更しようとしたら 楽天証券 12時まで メンテナンスでログインできないとか舐めてんのかよ
早く手続きしてーのに
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:41:55.89ID:uM9y8kyZ0
>>804
参考にする位には良いんじゃない?
損得関係ないし
何か売りつけようとしてくる悪質なセミナーとかよりはマシな気もする
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:43:40.09ID:M72Ckk0u0
>>906
あんた頭いいだろ

仕事でも雑談でもでそういう会話しないといけないときがたくさんあってため息でない?
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:44:41.18ID:bbUIz3KH0
>>905
そんなに単純に結論は出せないかな

まず基本的には年始一括派は②の単に騒ぎたい人に相当するはず
なぜなら積立てより一括が有利なのは過去の株価変動データから導き出されている事なので③の損させたい人には本来は該当しない


単純に考えると上のようになるはずだが、大多数の①のタイプの人は一括投資の心理負担に絶えられるとも思えないので、結局どこかで手仕舞いすることになり③のタイプの人の思惑通りになってしまう可能性が少なからずあるかもしれない

と色々考えられるので簡単に結論は出せない
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:58:05.84ID:M72Ckk0u0
多くの一般人は長期投資できないとかで悦に入ってる人さ
それって過去の話じゃねえの?
長期投資なんて概念もなく年金生活できるのにさらに降って湧いた退職金をもて余し、証券マンに騙されて一括投資でクソ商品つかまされた人が多かった環境の数字だろ?

最近の長期積立前提から入った人ならだいぶ握力違うんじゃねえの?

心の弱さが一緒だとしても心構えもなにより投資行動そのものが違うわけだし握力変わって当然じゃないかね

全然大したことないことで得意になるのがカッコ悪く見えるのはおれだけかねぇ
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 07:58:04.77ID:uM9y8kyZ0
>>883
私もそんな感じになりそう
あと、sp500とオルカンも両方買い

何を言われようと全て中間が
自分のような靴磨きには合ってる気がする
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 08:23:39.27ID:M72Ckk0u0
>>925
年初一括スクショ上げる→余剰資金を新NISAまでキャッシュで持っていた期待値優先投資行動としての矛盾を突かれる→特定を売って作った金だと反論する→税金払ってまで特定を売らなきゃ埋められないのは貧乏人と煽られる→損だしだからと反論する→粘着性ガイジの目が光る

こんな展開待ってます
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 08:24:13.89ID:1BXOmNiB0
>>911
「0円でずっと使われても困るというのが、ぶっちゃけた話かな。」
までがデフォ
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 08:30:44.66ID:D94mop6a0
あー新NISAに移すと損だしできなくなるのか…それはそれで寂しい気もする
損だしって損してるのになんか得した気分になれるよね
むしろ損出ししたいからマイナスが出ると嬉しいまである
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 08:35:26.51ID:8a/fF1Tr0
>>928
たかだか2000万程度なら特定入れるよりはNISAに入れた方が得なんだけどなw
未だにそれすら理解出来ないのは単なる知恵おくれ
生きる価値もない
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 08:41:01.39ID:uM9y8kyZ0
>>920
何となくだけど、今の50代の人が20代の時って結構ギラギラしてた気がする
欲しい物もやりたい事もたくさんあった
今の20代は堅実だなって思う
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 08:42:06.88ID:mQmgxgRR0
>>934
ありがと
久しぶりに証券口座開いてお知らせをチェックしてたわ

つか、知らないうちに楽天銀行引き落としが廃止になってる
購入方法を変えることで擬似的な毎週積立てにしてたんだけど…
毎月の積立て予定金額が10万くらい減ってしまってたわ
ほったらかししすぎたw
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 08:54:06.38ID:dIBZkgHF0
成長枠は高配当やりたいけど、基本的に売却できなくなるならS&P500を下落時追加購入が関の山なんだろうなあ

コロナ底でつかんだVYMもHDVも先月売ったし

SBIは今のままだとMAX5万か
GNLとオリーブGで10万とか期待してたんだが
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:08:14.50ID:cLEtKhag0
>>933
ちょっと何言ってるのかわかりませんねえ
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:10:35.53ID:O7NpgaFp0
>>938
>>939
楽天キャッシュ自動オートチャージしてる人は注意な。
あれ毎月13日の10時くらいにチャージされるから11月の時は1回止めるか、13日に日付変わった時点で金額変更しないと今のままの設定で引かれるから。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:13:24.69ID:0c4wRjBZ0
へぇ投信定期売却サービスなんてものもあるのね
1800すべて投信枠埋まったら配当金気分で解約もいいね
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:19:13.93ID:G2oXdiZd0
ツミニー楽天キャッシュで買ってるんだけど
11月になったら一旦解除しなきゃいかんってことか
また証券口座で今年の分買い直すみたいなことなんかな
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:22:44.83ID:9guR6ITh0
分配金は難解ですね~
わかったことでは
①分配金には普通分配金と特別分配金(元本払い戻し金)の2つがある
②分配金は対象銘柄への投資とは別に専用枠で運用される
③決算日には分配金の額と支払いがされる。購入口数事に全員一律に決められる
④普通分配金は利益がでてる人、特別分配金は赤字の人に支払われる
⑤普通分配金を貰っても自分の保有している基準価額は変わらないが、赤字の人は特別分配金なので元本を削って支払われるから、保有している基準価額は下がる
⑥分配金はいずれも決算日の基準価額で自動的に買付けされる

決算日は分配金がでて、NISAは自動再投資なので分配金は新たな買付けに回る。赤字だった人は基準価額が下がり自己投資額は下がるが、その分、現時点での基準価額との差は広がり含み益は増えることになる。
つまり、赤字で決算日を迎えたほうがより黒字に近づくとになる。

摩訶不思議だや
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:25:53.64ID:rqGynJ5i0
>>943
そうなんだ。俺の世代が最悪だったんだ、、、
あの苦しかった氷河期乗り越えてきてんのに、20代からバブル期とセットで見られてんだったらガッカリだな
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:34:20.99ID:vaLjm7uV0
>>949
基準価額と取得単価がごちゃごちゃになってないか?
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:36:47.87ID:6NmHGPnm0
ウダウダ言ってないで分配金出してないとこのを買え
みんな大好きオemaxis slimは出してないぞ
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:44:40.64ID:8a/fF1Tr0
>>944
少しは学習しようぜ
だからお前やお前の親兄弟は周りからバカだと言われるんだぜ

.新NISAシミュレーション

◯オルカン年利7.3%の場合(千円単位は切り捨て)

※年初一括360万×5年(元本1800万)

10年後…31,830,000円
15年後…45,273,000円
20年後…64,393,000円
 

※月30万×5年(元本1800万)

10年後…30,810,000円
15年後…43,822,000円
20年後…62,330,000円

・10年で年初一括より▲1,020,000円
・15年で年初一括より▲1,451,000円
・20年で年初一括より▲2,063,000円


※完全均等割(元本1800万)

10年後…26,227,000円(月額15万)
15年後…32,087,000円(月額10万)
20年後…39,642,000円(月額7,5万)

・10年で年初一括より▲5,603,000円
・15年で年初一括より▲13,186,000円
・20年で年初一括より▲24,751,000円


※1800万全額特定口座で購入

20年後…73,693,000円
利益20%分の税金を差し引くと残62,554,000円

・年初一括20年より▲1,839,000円
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:44:40.02ID:9guR6ITh0
>>953
自分の保有する基準価額が取得価額の意味です。まあ、平均取得価額が正解だろうけど

仮に、年初一括すると平均取得価額を下げることはできず暴落したら1年間は指をくわえてるしかないけど、4月に分配金がでるなら、平均取得価額を下げて赤字でも自動で買い増ししてくれる。平均取得価額が下がった分買い増しするから360万は超えない。
微々たる額かも知れないが、
自動再投資は素晴らしい仕組みだ!
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:47:21.48ID:uM9y8kyZ0
49歳の氷河期世代だけど
今の20代みたいな節約意識はなかった気がする
車持ってない男なんて、、、とかブランドバッグに群がったりっていうバブル的な価値観も残ってたし
それでもバブル期社会人より自分達は堅実だって思ってた、、、
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:53:58.65ID:1CHezyAg0
ところで2年半前から一般NISAで月10万SP500に積み立ててたんやが
来年からどうすればええんや?
一旦全部利確して新NISA一括でええのんか?
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 09:55:34.53ID:9guR6ITh0
>>954
分配金出してないファンドは再投資がデフォになっているらしいよ
その原資は別枠の分配金プールから出て自分の含み益は関係ないらしい
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:01:15.42ID:vAmw5jfi0
>>890
何スレか前ではってあった気がするけど20年で20万程度の差だっけ?
わいもドルコストでええわとなった記憶
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:03:25.25ID:8TT1Y91a0
>>949
>決算日は分配金がでて、NISAは自動再投資なので分配金は新たな買付けに回る。

自動再投資するかどうかは自分で決める。分配金が出るかどうかはファンドによる。
自動再投資を考えるくらいなら分配金が出ないのを選ぶのが正解。
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:12:21.39ID:rcYdj+W70
>>925
スクショは数えるほどあればよくね?
俺は年初一括でぶち込むから何なら3か月後にここに書き込むわ。
俺はマネックスで年初一括やるから出来ればSBIと楽天でどれだけポイントに差が出るか知りたい。
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:15:11.70ID:+d4vEukp0
>>958
従来はどうするつもりだった?それを実行すればいいだけ
ロールオーバー先が変わったって考えればいい
新NISAは現状の余剰資金で埋めていけばよく、特定でも持ってるならその分は利確してもいいが
無理してまで新NISAの年間枠を使い切ることに固執する必要はない
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:20:25.04ID:dqd/rk4+0
このスレには年初一括したらスクショ上げろ!損切りしてもスクショ上げろ!とか言ってるバカがいるしな
ほっとけばいい
スクショ上げろとか言う奴にはまずはお前の身分証のスクショ上げろと言ってやれ
ヘタレだから出来ない
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:22:17.70ID:cLEtKhag0
>>955
なんて馬鹿なんだろ

特定でさっさと開始しろという意味なんだから特定の期間を数年伸ばしてお得意の計算したら?
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:24:56.63ID:9guR6ITh0
YouTuberで複利の仕組みを語ってる人がいるが、間違ってる
利益を購入に回すまでは良いが、利益は個人の利益ではなく運用信託会社がそのファンドで出した利益の一部で別枠
従って複利のグラフは的外れ
当然最終資産も的外れ
運用信託会社がいくら分配金代わりに出すかはわからないし、赤字だと平均取得基準価額を下げることになるが、それは語っていない。
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:26:25.69ID:8a/fF1Tr0
>>968
1800万位の金だったら特定に全額入れるより360万ずつ5年でNISAに入れた方が長期保有の場合利益が増えるってシミュレーションなんだが>>955
なんで学習出来ないの?
お前みたいなバカは始めてみたわ
来世でやり直したら?
生きててもしゃーないで
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:36:35.89ID:Us8NN1wy0
つまり年初一括スクショ出せ!とか言ってる奴は年初一括出来ない貧乏人って事か
虚しい奴やな
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:38:18.25ID:NVQck2eI0
>>959
投信を買う時の設定として、再投資or受取はどんな投信でも選べるよ。ただその設定をしても委託会社の方針によっては、投資先からの配当を分配せずすぐに投資先に加重平均で買い付けて基準価額に反映する。slimとかSBIとか皆がよく買う投信は大体この方針。購入以降NISAの枠を新たに拘束されることはない。
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:41:06.04ID:fpz3uztu0
>>983
スクショ出してやるからお前がまず住所と名前晒せ
俺とリアル喧嘩して勝ったら出してやるわ
逃げるなよヘタレ
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:43:30.24ID:uh6ypMeA0
年初一括って最初だけなら貯金崩せば割と誰でもいけそうな気がする
だけど円高来るかもなのに一括する意味はあるのか。。
最初はドルコスト平均法した方が良さそうな気がする
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:48:30.61ID:8a/fF1Tr0
>>992
お前50代60代なの?w
俺はまだ20代だがw
怒らないで聞いて欲しいんだけど50代60代で最短1800万積めない貧乏人って生きてて辛くない?
人として終わってるよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況