X



eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:45:11.61ID:BxS+4PUf0
三菱UFJ国際投信が2018年10月31日に設定した、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のスレです。

※2023年9月8日より信託報酬 0.1133%から0.05775%以下へ引き下げられました。
※三菱UFJ国際投信は、2023年10月に三菱UFJアセットマネジメントへ変更となります。

MSCI ACWI(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
https://emaxis.jp/fund/253425.html

その他、ACWIに連動する投資信託・ETFについての話題もOKです。

>>2-3に参考情報載せておきます。
次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692476857/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:46:22.42ID:BxS+4PUf0
前スレで話題になったもの

■野村の全世界 信託報酬 0.05775%
 野村證券、SBI、au、マネックスなどで取り扱い予定。
 発売当初は信託報酬最安だったか、オルカンの信託報酬引き下げで同等レベルに。
 2023/8時点では総資産数億円。
 肝心の野村證券ではNISA枠でのみ購入可能

 正式名称:はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)
 愛称:Funds-i Basic 全世界株式(オール・カントリー)


■日興トレカン 信託報酬 0.05775% 実質コスト不明
 指数使用料・目論見書作成費用などが信託報酬に含まれない
 オルカンの信託報酬引き下げでメリットがなくなった。
  SBI証券でしか購入できない
 設定から3ヶ月で、資産約15億円とあまり人気がない

 正式名称 Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:47:15.46ID:BxS+4PUf0
その他、 よくこのスレで出てくる似た商品とその評価
残念ながらどれも総資産1兆以上、0.05775%で3重課税のないオルカンに見劣りするが、個々の状況によっては購入するのも良いかもしれない。

◆2559ETF MAXIS全世界株式
  二重課税調整制度により、特定口座なら自動で二重課税が解消される。
  資産形成期には不利、資産取り崩し期には選択肢の1つ。
  NISAの場合は分配金の外国課税分を取り返せない
◆VT ETF
  昔はかなり人気だった
  時価総額が3兆円とオルカンの3倍の規模。
  3重課税問題あり。
  米国現地課税だけは確定申告すれば取り戻せるが、全額とは限らない。
◆たわら全世界
  総資産がオルカンの1/100と不人気。
◆SBI全世界(雪だるま)
  3重課税問題あり。
  トラッキングエラーが大きい
◆楽天全世界
  3重課税問題あり。
  信託報酬が割高
◆SBI・V・全世界
  3重課税問題あり。
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:48:01.56ID:BxS+4PUf0
これでいいのか?
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:51:00.83ID:XVfjRHDN0
>>4
スレ建て乙
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 21:06:00.16ID:zP3HT5Dn0
オルカンて投資のことをもう考えずに済むという最大のメリットがあるな。個別株は投資先の業績を気にしなくちゃならんし、全米や新興株という大きな括りでも世界情勢を気にしなくちゃならない。オルカンならノンストレス。これは大きい。

最近、お金のために自分の人生の時間を費やすのがもったいなくなってきた。
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 21:34:55.41ID:h9Iix+Gx0
維持費は0.07%とやすいけど
購入し3%ぐらいとられね?
emaxslimはとか購入時0円だったきが。

977 返答 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2023/09/04(月) 00:39:48.14 ID:ul/NGrl00
>>970
SOMPO123先進国株式っていうそれっぽいのがある
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 21:59:37.03ID:Ftk8wpAx0
オルカン保有者が債券ファンドを選ぶとしたら、どんな銘柄だろう?
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 03:37:22.02ID:dWJmp9Ej0
リスク資産はオルカン、無リスク資産は現金

これ以外は不要。あとは現金とリスク資産の比率をどうするかの問題

債券も個人のポートフォリオには不要
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 03:52:52.29ID:NIgtCre/0
夏枯れ相場どこいった?
0015ベルゼブブ
垢版 |
2023/09/05(火) 05:19:29.74ID:rSQ9aLfB0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
0016ベルゼブブ
垢版 |
2023/09/05(火) 05:20:47.68ID:rSQ9aLfB0
「一括投資」のメリット
〇株式市場のエクスポージャーをいち早く享受できる。
〇歴史的に、株式は現金よりも高いリターンを残してきた。
〇市場が上昇する時、早く投資をしていた方が市場の成長を最大限活用できる。

「積立投資」のメリット
〇ダウンサイドリスク(大幅下落)を最小限に抑える。
〇市場の自然な変動を利用し、株式の平均取得単価を抑える。
〇投資後、市場が低迷した場合、後悔が避けれる(精神面)などがあります。

【理屈的には一括投資の方が合理的】
双方メリットがあるわけですが、じゃあ結局どちらが有利かというと、
米バンガードは「“Our research indicates that it's prudent to invest a lump sum immediately.”
私たちの調査によると、すぐに一括で投資するのが賢明です。と結論付けています。

【ポイント】
〇現金の長期リターンは、株式や債券と比較して低いこと。
〇投資時期(資産配分)を遅らせること自体が、市場のタイミングを計っているという事。
〇タイミングを計る戦略はわずかな人しか成功できません。

ただ、「もし、一括投資をしたあとで市場が暴落したら」
そう考えてしてしまう人には、積立投資が適しているとバンガードは言います。
実際、感情や暴落に負けて、投資をやめてしまっては元も子もありません。
米バンガードは、感情に基づく判断をしていいか、調査の結果を踏まえ慎重に検討して欲しいと付け加えています。
0017ベルゼブブ
垢版 |
2023/09/05(火) 05:21:24.88ID:rSQ9aLfB0
バフェット氏が、自身の持ち株会社バークシャー・ハサウェイを通じて保有しているETFは1種類です。それは、S&P500指数に連動するETFで、具体的には、バンガードS&P500 ETF(VOO)とSPDR S&P500 ETFトラスト(SPY)です。

S&P500指数連動型ETFというのは、同指数の構成銘柄と同じ銘柄を保有し、指数と同じパフォーマンスを目指す投資信託です。S&P500指数は米国市場に上場する最大手500社で構成されるため、S&P500指数連動型ETFに投資することで、これら500社すべてに投資していることになります。

バフェット氏は以前からS&P500指数連動型ETFにお墨付きを与えており、しばしば投資家に推奨してきました。2008年には同氏が、バンガードS&P500 ETF がアクティブ運用のヘッジファンド5本に勝つかどうかで賭けたという有名な話もあります。

バフェット氏はこの賭けに圧倒的に勝利し、ヘッジファンドの10年間のリターンが平均36%だったのに対し、同氏の投資は約126%というリターンを上げました。

現在、S&P500指数連動型ETFは、最も安全な投資の1つでもあります。同指数は過去数十年の間に、数えきれないほどの調整、暴落、弱気相場、景気後退を経験してきましたが、そのすべてから立ち直っています。将来に何が起ころうとも、安定した資産を守ることはほぼ保証されているのです。
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:47:53.03ID:+eGXH1Wz0
>>8
全世界やろ
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:50:34.28ID:+eGXH1Wz0
>>3
ほーん こんな違いあったんか
損だしするようなことあったら乗り換えるか😅
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 07:51:50.38ID:+eGXH1Wz0
>>13
自分はリスク選好低いからゴールドとかリートも入れてるわ
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:03:45.53ID:NisO+jL90
>>8
SBIのサクっと米国総合債券(中身はAGG)を買ってる。
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:19:23.57ID:W0F8QYlu0
自分が働いて資産形成してる内は100%株で良いかなって
債券持ち出すのは隠居して守り入る段階でだわ
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:21:05.77ID:QO7YZ7K10
債券なら米国の超長期債券いちたく
なんならレバレッジ効かせても大丈夫。
でも結局為替でトントンになるから意味ない
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:27:00.72ID:YUynGOOn0
>>19
下がるところもあれば上がるところもある、だから株とファンドを同列に考えてはいけない
ただFANG+みたいに数が少ないと株と似たような動きをするから注意が必要
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:45:18.71ID:CnJniyNY0
債券もインデックスで持つ人が多いのか。
株式はインデックスの優位性が明らかだけど、債券はアクティブのほうがリターンもシャープレシオが高い傾向が何十年も続いてるから迷っている。
ボロ株は市場割合が小さくなるけど、ボロ債券は大きかったりするのが要因なのかな。
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 11:22:41.07ID:luJz3jpz0
貸株リスク取れるなら埋められるどころか余裕でETF有利だと思う。二重課税調整もあるからね。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 11:24:12.41ID:p44IGNOy0
債券を入れるとしたらインデックスは選ばない。
ハイイールドとストラテジックを合わせてもつ感じがいい。債券は玉石混交が株以上に酷いのでインデックスは不利。
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 11:31:09.94ID:N5ZbeUEs0
せっかく全世界でリスク分散してるのに貸株したら一社にフルベットと変わんないじゃん
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 11:39:51.56ID:GkkYhxJp0
債券をPFに入れるべきと思ってたけど
2022年みたいな大外れの年があるならもうオルカン一本でいいや
0037564
垢版 |
2023/09/05(火) 12:31:54.85ID:UbVFUBXK0
10年前にFXや3.5ブルで損切りしたのに懲りて、0.6%の共済貯金のみで3000万円積み立てた。「インデックス投資」という言葉自体は知ってはいたが行動に移せず、ようやく昨年からオルカンを買い始めた。
あの頃からインデックス投資をやってれば…と時々後悔の念がぶり返す。
大体共済貯金の利息だけじゃ生活費すら賄えないもんね。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:35:01.13ID:NSLF2JSr0
>>25
レバとかクソ雑魚イキり素人ww
まだまだアメリカのインフレは収まってないし更に金利上げも可能性あるのに。
当面金利は高止まりするのにレバってどんどん減価するだろ。

レバ掛けるなら実際に金利下げが始まってから短期が鉄則。
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:52:02.92ID:poYdqn0M0
クソ雑魚さん、NGされすぎで新ワード作って草
また登録しとくか
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 15:28:12.48ID:0R5qblDR0
>>31
こどおじ50
貯金1000万の私も
そう思います
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 17:03:07.10ID:kCp8ryxm0
貧乏人がやることは投機じゃなくて、まず入金力≒収入を増やすことだよ
というかギャンブルしてるから貧乏人なんだよ
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 17:28:14.99ID:NisO+jL90
やらない理由探しの名人現る
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 17:31:04.05ID:NIgtCre/0
投資で大儲けできるという考えがそもそも間違いなんだけどここを勘違いしてる人多い気がするな。そりゃぁ数百人に1人とかは大儲けできるだろうけど目指すところってそこじゃないよね。
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:10:34.05ID:JdBN+Nyj0
年利平均4%くらいだからなオルカン
バブルの頃の年利で元本保証の郵便定期は凄かったな。8%くらいらしいやん
物価考えたら2500万円もあればそれだけで1年普通に暮らせるやな
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:28:23.76ID:x4eDU6Ov0
世界は平均で年に4%成長する。それに連動するのでオルカンの期待利回りは長期的には年4%リターンの期待値。
ここまでは、わかる。
でも当のオルカンが4年で約2倍(ざっくり1万から2万に)。
4年で倍になるには毎年18%程度の利率が必要。
ここが解らない。
そんな4年も連続で無茶苦茶な上振れするもんなのか?
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:51:14.85ID:iRkaHXDM0
>>55
r>gとインフレ率と為替
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:56:30.12ID:u55VY8pX0
例えば?
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:59:36.10ID:CnJniyNY0
投資で資産を増やせばいいから、収入は低めでもかまわない、収入を伸ばす努力をしないという不思議な風潮がある気がする。
そんな増えないぞ。
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:00:26.74ID:usxL5Pvj0
4,5年で2倍になるならローリターンではないやろ
そりゃもっとハイリターンなものはあるだろうけど、オルカンは分散が効いてるから比較的ローリスクだし
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:01:32.77ID:lhRoSFJP0
>>63
気のせいでしょうね
投資なんか種銭次第っていう当たり前の話しか聞かない
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:11:01.00ID:rbDvNhzZ0
>>63
その通り。
小銭を投資するくらいなら、それを自分に投資してスキルを身に着けて年収を増やしたらと思う。
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:11:55.39ID:vYzkMrYs0
>>55
半分は為替差益でなおかつ世界的なインフレだからドルベースインフレ調整後なら多分わりと妥当なリターンでしかない
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:12:59.56ID:rbDvNhzZ0
リスクをとって小銭増やしに性を出すより
年収を増やして貯蓄をローリスクな投資に回したほうがいい。というか投資とはそういうもの。
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:13:09.25ID:UGONq2ZN0
>>64
分散が効いてるからローリスク?
30年平均でSP500とリスクほぼ一緒だぞ
分散でローリスクになるならSP500より低くないとおかしくね?
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:20:54.23ID:01lL5fXy0
切り取ればそういう時もあるけど分散効果を否定するってどんな素晴らしい理論をお持ちなのかぜひ聞かせていただきたい
超優秀な一社を選べばそいつの方がリスク低かったりな
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:21:15.29ID:NSLF2JSr0
>>55
長期で見て4%な
たった4年で考えても意味無いの分からない?
しかも為替の影響も大きく入ってるし
本当にクソ雑魚素人が増えたな
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:21:38.64ID:NIgtCre/0
『株』の時点でどんだけ分散しててもハイリスク商品です。
基本中の基本を理解してない人見るとヒヤヒヤする。
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:25:46.10ID:xGhLc0Tv0
4パーってのも何か根拠があるんだっけ?
超長期で測ったSP500がインフレ調整後で7パー弱らしいからさすがにacwiももっと高いのでは
過小評価すればいいというものではない
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:29:56.70ID:NSLF2JSr0
>>73
設定来たった5年弱ですけど
だから年利4%よりたまたま上振れしてるだけだね
為替の影響もあるし
何がおかしい?
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:31:07.83ID:/kw+z16V0
個別株と比べると差がはっきりするだろうけどインデックス同士で比べても好みの差しかでないでしょ。個別株と違って下がった時も脳死で積み立ててそこそこの成果が出れば成功でしょ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:33:02.48ID:BNIrDr7O0
リターンはリスクに見合ったものしか得られないって言うでしょ
株以下のローリスクは単純にリターンもしょぼいし、ハイリスクは単純に勝率が落ちる
株は個別株ならともかく、指数なら資本主義が死なない限りどうにでもなるからな
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:38:02.67ID:rbDvNhzZ0
>>72
その通り。
オルカンスレはちょっと楽観的すぎるわ。投資初心者が痛い目見て阿鼻叫喚までがセットやろな。
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:39:39.59ID:UGONq2ZN0
>>70
分散投資でリスクを減らせるのは50社まででそれ以上分散してもリスクは減らないという統計も知らないの?
SP500は500社に分散されてるからそれ以上の分散効果はないぞ
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:40:35.06ID:luJz3jpz0
年利平均4%の根拠持ってこいよ。

設定来何年のファンドか知ってる??

設定来たった5年弱ですけど
だから年利4%よりたまたま上振れしてるだけだね
為替の影響もあるし

相変わらず何が言いたいのかわかんね
ボケてんのかね
根拠らしい根拠もないしな
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:44:18.36ID:FaLHwJQI0
欧州ゴミカスすぎるわ
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:50:13.16ID:JgBpXbW/0
>>82
逆に仕事しないで投資できるとは羨ましい(^_^;)
定年で辞めたいから投資を始めたもので、失敗したら65まで働くことに
絶対に嫌だ
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:55:53.23ID:NIgtCre/0
長期で見ると利回り7%くらいでインフレが2.5%くらいでしょ。差し引きで4〜5%が全世界株の実力だと思ってる。ドルベースの話ね。
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:58:11.32ID:NSLF2JSr0
>>85
年利平均4%の根拠持って来いなんて言ってないよ。それは別人。
根拠なんて無いし過去はそうだったってだけだろ。
でもこれまでの長期での結果だから信頼性はあると思うが。
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 19:59:41.14ID:xGhLc0Tv0
>>92
過去平均4%だった根拠なんか見たことがない
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:00:05.62ID:F4Uo95R80
何回も同じこと聞いて申し訳ないけど
オルカン20年続けてれば必ず資産は増えるんですね?
絶対に減ることはありませんね??
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:00:35.01ID:3gF6rDBh0
>>69
そういう客観的データは見ずに、インドが覇権握るかもしれないからオルカンだとか言って主観で投資してるんだよなここのオルカン民は
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:04:56.13ID:u6/1NALe0
>>95
もちろんそうやぞ?
世界と一緒に進む主観
米国がヘタ打っても安心な主観
それが大事メンタルやからこそのオルカンなんや。
今更何言っとるんや?w
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 20:05:00.50ID:rbDvNhzZ0
絶対は無いけどあらかじめ破局的に暴落した時の準備をしておくことはできるよね。
全ツッパは絶対ダメよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況