X



【NISA】少額投資非課税制度 63【積み立てNISA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 15:13:39.34ID:OXH6C5h20
参考用

【グロ5の設定日2/12〜7/10まで】 ※カッコ内は年初1/6〜7/10
iFreeNASDAQ100  +10.05% (+21.06%)
USA360        +7.09%  (+15.53%)
グロ5          +3.71%
ウルバラ        -2,02% (+3.86%)
slimSP500       -7.83% (-2.68%)
オルカン        -8.31% (-4.88%)
slim先進国      -8.98%  (-4.82%)
slim8バランス     -8.98% (-7.01%)
グロ3          -11.11% (-6.35%)
slim国内リート    -24.22% (-21.43%)
slim先進国リート   -25.12% (-21.44%)
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:04:50.53ID:xRGqCp880
8均はいらないな
新興国が多いとか先進国が少ないとかあるけど
元々有リスク投資は株だけでいいって考えだからってのが一番大きい
債券は個人向け国債だけ買ってれば十分と思ってるし
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:13:18.48ID:M062FUIa0
>>3
だからこのスレを除くような人には向いてないって。
8均は何十年も脳死して入金できる人向けなのだから。
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:16:51.56ID:M062FUIa0
>>5
うん。でもここの人は脳死だけどあれがいい。これがいいって吟味してるわけですやん?
8均等は最効率を最初から放棄してインデックスの平均の平均を選択して、完全脳死する人向けですよ。
ゆえにこのスレ層には合わない。
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:29:17.48ID:M062FUIa0
>>8
積立において報われないアセットがあることはいいことなんだぞ。
ドルコスト平均法で数量が増えて平均単価が下がるのだから、もちろん。最終的には値上がりしないと意味ないけどな。

なんどもいうが、8均等は脳死投資家向けで、収入が多い人や入金力が高い人に向いてるんだよ。
投資に時間をさくより、労働して入金力高めたほうが圧倒的に効率いい人もいるんだからさ。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:40:54.18ID:MNFqyKIU0
株なら長期で見ると成長するの分かるけど
8均等って例えば先進国株がどれだけ成長しても割合は12.5%のままなんだよね?
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:00:07.30ID:M062FUIa0
>>15
うむ
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:07:08.13ID:9Etw06LL0
ブロガーでやってる人もいるけど8均80%と他20%のPFだとアセアロ全体の資産割合がスッキリして気持ちいいよね。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:07:18.83ID:4jfJAh0S0
>>15
株式被ってない?
素直に積みニーはオルカンで、それとは別に自分の好きな配分で債券ETF購入したら?
8均等するなら、8均等だけで積んだ方がいいとは思うけど。
そもそもバランスファンド自体うーんだし
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:14:12.90ID:M062FUIa0
いいか。投資する人は毎月5万、10万、20万、30万・・・・100万入金とそれぞれ違うんだ。
5万、10万なら株100で行きたい気持ちはよくわかるが、ある程度の資金になるとさすがに全力株100はチキンになるんだよ。
もちろん、本人が確固たる投資方針もって自信があるなら、だまって突っ込んでるんだろうが、
入金額が多くなればなるほど、仕事が忙しいわけで投資にさいてる時間がなくなるわけですよ。
そこで脳死投資法が登場するわけですわ。
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:18:31.77ID:ERqz0Riw0
SBIの人気ランキングで、e-MAXISslimの先進国債権が上位にいるんだけど
リターンどれくらいで見てるんだろう?
NISAじゃなく特定で購入することになるんだろうけど。
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:19:50.11ID:ySxzNObv0
>>19
でもさ、積立投資をガン入れするってことは今は100万かもしれないけど、将来的には1億くらいまで行くわけじゃん。
さらに言うなら年齢によって取れるリスク許容度も違うわけじゃん。あとは家買うとか、独立するとか、結婚する、子供できる見たいなタイミングでも一気にかわる。

年々株式比率なんて変更するよね?
俺は今株式100%だけど、最終的には株40の債券60くらいにすると思うし。

だけど8均等はリスク許容度固定だよね?
変更が効かないんだよ。
それに8均等って新興国REIT見たいな割とリスク高いものも1/8いれてるんだぜ?
50過ぎのおっさんとかでほんとにほったらかしならまぁいいかもだけど。
リバランスなんて年一で1時間もあればできるんだから、めんどくさがらずにすればいいのに
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:21:29.27ID:5VvtHoBJ0
積ニーだと枠が少ないのでどうしても一本になっちゃう
分散投資分は特定で追加投資かなぁ
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:23:06.74ID:M062FUIa0
>>21
世の中、ロボアドとかいうゴミ投資でも時間と手間暇がかからないからって数千億あつまるんだ。
お金はあっても時間がない人はくさるほどいる。

新興国REITがハイリスクだと決めつけてるが、8均等は何がハイリスクかなんて決めつけない投資だからな。
予想しない。
8資産のうちどれかがある程度伸びていけばいい理論だ。
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:33:20.85ID:E5PGsjge0
ビフォアコロナの頃は飲み会が多かったが、一切なくなったのがコロナのメリットだな。
つみたて以外の投資も捗ったわ。
捗りすぎて、仮想通貨にも手を出してしまったのはご愛嬌ということで。
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:40:03.26ID:nZVG/LaX0
株式よりはリスク低いんだろうけど先進国債券も為替ヘッジ無しなら為替の影響を大きく受けることになるからねえ
かと言ってこの金利差で為替ヘッジ付けたらコストが外国債券金利打ち消すぐらいかかるし
難しいところ
為替の影響無しに高金利の米国債を買える米国民が羨ましい
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:40:39.05ID:ERqz0Riw0
>>23
国債買うよりは、もうけがでそうって考え方なのかな
預金しても利率0.1%とかが関の山じゃない?
国債の最低保証利率も0.05%だったと思うんだよね。
リスク資産とはいえ、それよりは希望があると見てるのかな?
リターン1%とかでみてるのかなぁ。


みなさんは、預金、国債、投資信託債権から選ぶとしたら、どれ選ぶ?
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:51:20.26ID:NVlNd9wW0
>>27
全て。ただし個人向け国債と債券は取り崩し段階対策。

「現金はゴミになる」
この見通しがあるかどうかだね。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:52:56.97ID:kepftyAB0
オルカンは市場ポートフォリオだから経済学の偉い人達のお墨付きだけど、やたらと日本1国にウエイトを置いた8アセット均等に投資することに何かエビデンスはあるのだろうか
先進国(除く日本)も新興国もそれぞれ20か国以上あるのに、日本だけ1国でそれらの国々と同列扱い
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:56:51.99ID:xRGqCp880
>>27
預金と国債
俺のPFは山元を参考にして
預金1/3国債1/3有リスク投資1/3にしてる
有リスク資産は株のみで外債は買ってない
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:58:53.94ID:IH9tUAZA0
>>25
ワイ、カラオケ嫌い
飲み会やら何かとあればカラオケみたいだったのが
昼カラ感染のおかげでカラオケは悪みたいになってきたから嬉しい
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 18:06:12.64ID:ERqz0Riw0
特定で国債債権かって、ヘッジやら税金でやられるのは、
なんだかすごく損した気分になるよなぁ。

特マル優で10年国債がいいかもなぁ。
おいらの場合は。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 18:21:40.56ID:F4tf6+ut0
>>33
そりゃ為替リスクがないってだけじゃない?
どうせ自国が崩壊したらどうにもならんって見方もある
しかしそれだとそもそも日本株と日本債券だけでよくねってなるかもだが
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:07:45.22ID:lNKt3ep50
633 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2019/07/15(月) 08:33:39.25 ID:9OjZfola0.net
基金とか膨大な資産を運用するファンドが、リスク分散やどんな景気でも安定成長させるための手段として全世界など幅広く分散投資をする。

これにより米国株が停滞した時でも新興国株でリターンを出すなど
常に資産を増やし続けることができる。

しかし個人が、全世界株インデックスに脳死積み立て投資しても、このような効果を得ることはできない。
内部でもリバランスなどせず、時価総額に沿って加重平均で分散投資しているだけだからだ。

新興国株が下がれば、新興国株への投資を減らす。加重平均だから。
リバランスでは逆。新興国株を買い増す。

積み立て投資で全世界だ分散だと必死に主張してるのは素人丸出し
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:13:09.89ID:WOEwHPw00
>>40
これは事実だけど、それを言ったらそもそも個別株やれよって話になるしな。
時価総額加重平均にするのは強く儲けたいわけではなくて、世界経済の成長に乗るためでしょ??
俺は7ー8割全世界インデックスだけど、たまに個別株とか高配当株とかもいれて見るけどね。
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:19:11.42ID:aDhn4/h10
オルカンはアメリカが駄目になった時のため〜ってよく言うが
実際その試みが実るのってイエローストーンが中途半端に噴火して北米大陸だけ滅亡しちゃうような極端なケースくらいなんじゃね?って思う
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:31:18.47ID:M062FUIa0
>>42
そこまで極端じゃないだろう。
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:46:14.55ID:vnPD9JZk0
40年前の日本が今のアメリカ並のパフォーマンスだった事を考えると積み立て期間の20年でどうなってるか分からんよ
まして受け取り終了までトータル40年もあるんだからw
超長期で投資するからこそオルカンにしてる
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 19:51:04.73ID:kepftyAB0
>>43
現時点でそうというだけで、20年後や30年後には10%になってるかもしれないし90%になってるかもしれない
どちらに転んでも、あるいは現状とたいして変わらなくても世界全体では伸びているだろう
かつて世界の45%を占めた日本が7%まで減っても世界全体では問題なく伸びたように
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:02:03.52ID:NVlNd9wW0
全世界PFはインデックスメインでも大別して三種類あるんだよ。
時価総額加重平均型、GDP型、アクティブ型。

運用会社がパッケージ提供しているもの以外は、原則アクティブ型になると思う。
この頃GDP型のも出ているので、こっちのがより全世界チックだと言えるかもしれない。
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:04:56.88ID:MIxqGd140
そう
10年、20年先の話なら俺も米国1本で行ってた可能性は高い
しかし30年、40年先まで見据えた場合、果たして米国を信じきれるか?
俺には無理だった
もちろんその頃になってもアメリカが世界の頂点に立ち続けてる可能性はあるけど
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:06:12.32ID:NVlNd9wW0
ただ昨今の無限緩和を観ていると、やはり現金含めたPFの4〜5割は円建て資産に割り振るべきだろうとは思う。
増やすよりも如何に減らさない様にするか?がポイントだと思うね。
0052名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:07:56.96ID:x5ZuPMj/0
てめーたち オルカンと8均 手法からすると オルカン→順張り 8均→逆張り 真逆だよね てか オルカンか8均かオルカン3均か
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:07:59.00ID:MrS4voNn0
時価総額加重平均型が「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」、
GDP型が「<購入・換金手数料なし>ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット)」、
アクティブ型は?
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:47:40.45ID:uCt8VqOA0
オルカンなんて試験で平均点を取って満足するようなヤツがやることだ
もっと上を目指せよ
俺は授業にすら出ていないくらいなので、平均点を取れれば十分だが
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 21:38:33.34ID:Ef45Pb9C0
頼む教えてくれ
入金10万/月
夫婦積みニーでオルカン全額
ジュニアニーサ
160万/年でオルカン全額を4年
相談は
ボーナスで50万/夏と毎月の残り4万/月は特定で何を買えば良い?完全に脳死予定
現金預金と投資比率は半々です
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:06:59.73ID:+S1mHoUw0
今アメリカが調子良いからアメリカ一本ってのはやっぱ危険だと思う
実際日本がバブルの時のアメリカ株はクソリターンだったわけで
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:11:01.51ID:Ef45Pb9C0
確かに8均等も気になってきましたね
因みにジュニアニーサは80万×2×4年考えていますが購入方法は分散と一括どっちでもok?
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:28:05.58ID:aDhn4/h10
完全脳死ならリバランスもしないって事なので、株以外を握る意味もかなり薄れるな
若いしひたすら株100%でいいんじゃない?
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:31:40.92ID:7cyL0AOb0
>>65
アメリカと日本じゃさすがに比較にならんけどな
アメリカにはまだまだこの先もトップでいるかもしれない説得力がある
若いならオルカン、おっさんならアメリカでいいと思う
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:42:31.93ID:Ef45Pb9C0
>>67
はい。完全に脳死したいです。
シンプルに税金優遇分消化後も余力資金は特定でスリム全世界1本でもベターな選択と捉えて良いでしょうか?
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:49:16.54ID:yYkydOHI0
オルカンが時価総額加重平均型だから
それ以外のGDP型、アクティブ型の全世界株式に投資するのはどうだ?
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:56:11.97ID:NVlNd9wW0
>>60
完全脳死ATで行きたいなら株式はオルカンでいい。
しかし老後取り崩しまでが視野なら、
運用資金の50%は個人向け国債か定期預金に積み立てていく事。
或いは積み上がった時点でその様な資金配分にしていく。

老後取り崩し運用では、ドローダウン予測に応じたリカバリーキャッシュ比率の計算と貯蓄も必要なので、
実は債券込みの運用よりもやる事は多いぞ。
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:04:12.74ID:XfOE4hUN0
>>69
それでいいと思う。
あとは10年ごとに少しづつ株式を売って、債券の割合を増やしてく。
俺は今30代だから株式100%だけど、40で株の20%くらいは売却して債券にしようと思ってる。
あとは10年ごとに20%ずつ債券の割合増やして60で債券60%、株式40%したらあとは固定。
とりあえず40歳の時はイデコの分を適宜スイッチングしてこうかな。

みんなはどうしてる?
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:05:37.06ID:Ef45Pb9C0
>>70
全世界の分散でトータル3個購入するという事ですか?楽天VTIとスリム全世界の2つも有りと考えていたので検討してみます。因みに有名な商品名は?
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:08:24.22ID:6Jh+PPq70
新興国はVWOが長年実らなかったので大して期待感持てなくなってしまったのさ
まぁそれは過去と言われればそれまで
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:08:27.15ID:O+1p+Tvf0
>>73
完全脳死したい人にそれは難しいのでは
PF極力触りたくない人にとって少しずつ売るのもさじ加減が難しいと思う
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:12:48.18ID:Ef45Pb9C0
あと、質問ばかりで申し訳ないですが、4年後のジュニアニーサ終了後(640万プラス利息分若しくはマイナス)は一旦現金化して特定にドルコストで積み立てしなおすか、ジュニアニーサのまま放置しておくのはどちらが正解?
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:43:47.23ID:B7eQBZNh0
アメリカSP500が1週間に5%以上下落した回数
2011 2回
2012 0回
2013 0回
2014 0回
2015 1回
2016 1回
2017 0回
2018 3回
2019 0回
2020 5回(10%が2回)
つまり楽天カードで毎月5万ドルコスト平均法でつみたてしつつ余力を貯め、年に数回訪れる暴落に突っ込めば勝てる
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 23:47:34.36ID:NVlNd9wW0
>>73
俺は和製オールウェザーPFを作ってるので、株式は積荷、他は全て特定で積み立ててる。
株式比率の低いPFなので、方向修正も含めて別々に積み立ててるよ。
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 00:20:39.82ID:b62vGd/Q0
評価額3000円前後のは100円積立で3ポイン貰えたときの残骸
途中でやめるともったいない気がして1000円ずつ設定してる銘柄があるんだけど、20年やっても20万程度しか積み立てられないなら早めにやめてどこか1本に絞るべき?
http://imgur.com/hsGHIIx.png
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 00:26:27.03ID:dWHdG30Z0
>>79
どう考えても放置がベター。
君の子供が何歳かや買ってる銘柄にもよるが。

オルカンやs&p見たいなじっくり系や配当金目当ての高配当株買っててかつ君の子供が5歳以下で、今後全世界もしくはアメリカの長期的な成長を予測するならバイアンドホールド戦略一択。
そうでないなら買い替え。

というかジュニアニーサで買う銘柄は初心者なら長期的に保持するもの以外は買うべきではないと思う
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 04:36:20.23ID:7hyoG/U60
>>85
積荷はノーセル前提だから要らんもん抱えると資金効率が落ちる
その辺の事情から1本全力が良いみたいな風潮が生まれたんだと
思うけど、あんまり拘ることはないと思うよ

一度決めたら20年間継続しなくちゃいけなくて、しかも間違えられ
ないとか考えたらしんどすぎw
総額800万円のうち20-30万くらい成績の悪い投信が混じってたっ
て別にいいじゃん?
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 05:23:35.64ID:ZgNux48M0
国ごとにGDP比で配分してくれるならともかく、GDP比と称しているものは日本、先進国、新興国の3つの大雑把な枠組みだけ
先進国、新興国の枠の中を見れば結局時価総額加重平均でしょ
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 06:21:25.82ID:7hyoG/U60
そもそも新興国とかGDPは凄く伸びたけど株価はそんなでもないとかよくある
そう考えるとGDP配分は合理的なのか疑問しかない
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 06:37:13.40ID:fRvtgWZI0
積荷民でバランスファンドにつっこんでる人って少数派?
今度始めるにあたってセゾンバンガードグローバルバランスファンドってのが魅力的に感じた
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 06:41:04.96ID:xOIFkMi+0
>>65
株って、バブって割高な時ほど買いたくなる不思議なもの。
米国株は今バブってるし、技術的にも経済的にも中国に追い上げられてるし、米国一本は無いかな。
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 07:26:13.41ID:FPKOUug90
>>95
純資産学見てセゾンの方がいいかなと
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 07:28:19.89ID:LRMbS2nd0
そんなにセゾンが気に入ったならセゾンでいいんじゃない
個人的にリートを信用してないから8均等よりはいいと思う
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 07:35:56.60ID:AzDSvjmX0
>>93
セゾンが魅力的に感じるならセゾンでいいんじゃね?
基本的に積荷にある商品なら何買っても長期運用するなら損はほぼしない

まあ、俺だったらセゾンは買わないが
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 07:54:09.75ID:t1YjWurX0
楽天インデバの株式重視は良ファンドだよね
歳とったら債券重視にしても良いし
問題は完結してて面白味が無いことと、純資産が少ない事
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:06:01.54ID:l7FBJXpQ0
バフェット太郎10種が急落する中で、バフェット太郎の資産総額も1000万円近く目減りしており、今年は投資収益よりもブログ収益の方が多くなりそうです。

そのため、一部の読者からは「バフェット太郎は投資家ではなくアフィカス」なんて言われたりするわけですが、そもそも金融資本より人的資本の差が圧倒的に大きいことを考えれば当たり前のことです。

こういった批判を大衆がするのは理解できますが、仮に投資家で同様の批判をするのであれば、それは金融リテラシーがこんにゃくのカロリーくらい低いことを意味するので、人生を七回くらいやり直した方がいいです。

そもそも、投資収益とは金融資本を株式市場で運用することで得られるリターンである一方、ブログ収益とは人的資本をインターネット市場で運用することで得られるリターンを指します。

つまり、資本の大きさで将来のリターンが変わるので、金融資本が人的資本よりも大きければ、投資収益の方が高いリターンが見込めますし、人的資本が金融資本よりも大きければ労働収益の方が高いリターンが見込めます。

たとえば、収益率3%と仮定した場合、年収600万円のサラリーマンの人的資本は2億円になります。
つまり、2億円分の人的資本を労働市場で運用することで600万円(3%)のリターンを獲得しているというわけです。
そのため、このサラリーマンが1000万円の金融資本を株式市場で運用したところで、人的資本の20分の一しか運用できていないことを意味するので、労働収益以上に稼ぐことは難しいと言えます。

ちなみに、バフェット太郎のブログ収益について言えば、これは人的資本をインターネット市場に投下することでリターンを得ていると言えます。

仮に収益率を3%と仮定すれば、バフェット太郎の人的資本は2~3億円程度になるので、米国株の運用額が1億円にも満たないことを考えると、ブログ収益の方が大きくなることは必然と言えるわけです。

そのため、バフェット太郎はバフェット太郎のことを「投資家ではなくアフィカスだ」と批判する人を見かける度、「この人はバフェット太郎の人的資本がいくらなのかが全然わかっていない情弱無能星人だな」と同情してしまうわけです。みなさんもそんな人を見かけたら生暖かく見守ってあげてくださいねwww
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:11:19.32ID:ulzWuxtj0
>>90
目論見書観てみたが、債券入ってるんだね。
個人的にはそこが微妙。

債券は投資側からすると株式のマイルド版なので、比率は個人で異なるものだし、
回収率でいくと株式とは逆になるリスクもある。(金融インフラに依存する)

GDP比率反映型は株式に限って有用、ってのが俺の見解かな。
債券の全世界投資を志向するなら、加重平均型か、国内債券多めの債券バランスファンドがいいと思う。
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:15:20.16ID:7hyoG/U60
>>100
期限なし上限なしのストロングホールドで1本選べって言われたら
それの株式重視か均等を選ぶと思う
でも、俺は自分でアセットアロケーション組みたいしリバランスした
い派だから違うの選んじゃうw
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:32:15.64ID:JF2sh13b0
>>104
安定成長
リスク割と低め
純資産額も大きい

一見するといい事尽くめに見えるけど信託報酬は確かに欠点である。
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:38:35.47ID:JF2sh13b0
>>110
パッとみの見た目じゃない?
個人的にはリスク高めで好みじゃないけど
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:38:58.55ID:qR9UtIkh0
>>110
シンプルでわかりやすい、なんか安定な気がする(そんなことないが)、信託報酬安い。

正直ちょっと勉強しま初心者ホイホイだと思う
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:40:02.68ID:qzYVKD+M0
>>92
これはアクティブ型の全世界投資にも言えるんだけど、「今後の見通し」にベットするのがGDP比率反映型。
加重平均型は「今までの結果」にベットする。
これは米国一本も基本的には同じ。

市場PF理論も原則的には前者にベットする理論なので、突き詰めるとアクティブ投資なんだよね。
これはもう好みでしかない。気が向かない内は決めない方がいい。
半生を託すファンドなら尚更。
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:45:02.03ID:qzYVKD+M0
>>113訂正
失礼。市場PF理論は後者の「結果」にベットする理論だわ。
ただし多くのアクティブ全世界投資家は、市場PF理論を基にしながらも、自らの予測にベットする事が多い、という話。
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:11:15.52ID:QRIY4NUM0
なにがいらんいるなんてことを予想しない投資法だと何度も。
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:19:13.91ID:ZgNux48M0
>>116
でも新興国リートが入ってないって事は、そこは市場が小さすぎるとかで何かを予想して外してるんじゃね多分
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:25:01.54ID:x8q+VL0b0
>>110
slim 8均等は決して悪くない商品だと思う。

楽天インデックスバランス(株式重視)の信託報酬がもう少し安ければ、選択に悩んだかも知れない。
債券部分に為替ヘッジがあることを考えたら現状の信託報酬でも充分に安いんだけど、為替ヘッジの利点は実感しにくいし、「売れていない」ということは、人気が出ていないという事なんでしょう。

ちなみに誰が最初に言い出したのか知らないが、8均等に新興国REITは含まれない。勘違いしている人がいるかも知れないので念のため。
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:11:45.13ID:hujuf+IA0
積みニーと特口で毎月10万投資すれば20年で3000万は余裕で貯まるよな?
というか積み立てるだけでも2400万も必要だし
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:19:39.27ID:l7FBJXpQ0
バフェット太郎です。

お金持ちになりたいと願う多くの個人投資家は、株価の値上がり益ばかり気にして一喜一憂します。
しかし、そもそも金融市場は資産を最大化させるためのひとつの市場でしかないため、過度に期待すべきではありません。

それよりも多くの個人投資家がまず始めにやらなければならないことは、労働市場で人的資本を最大化し、より多くのお金を稼ぐことと、倹約に努めて支出を減らすことです。

例えば、年率平均利回り6〜8%が期待できるS&P500ETFに毎月5万円積立投資した場合、40年後には約1億円の資産を築くことができる計算になります。

しかし、多くの人は「毎月5万円も投資用資金が工面できるわけないだろ」と、ハナから決めつけて諦めてしまいます。
でも、毎月5万円のお金を用意することは本当に難しいことなのでしょうか。

例えば、自動車を保有しない、民間保険等に加入しない、マイホームを建てないの、三つの「ない」を実践すれば、毎月2〜3万円程度のお金は誰でも簡単に節約することができます。
また、毎月3万円程度のお金なら週末に副業するだけで達成できます。つまり、毎月5万円なんて誰でも用意できるのです。

多くの人々は、人的資本を最大化するためには、大卒でなければならないとか、大企業の正社員でなければならないなど、学歴や身分のことばかり気にしたりしますが、
先に挙げた三つの「ない」を実践するのに学歴も身分も関係ありませんし、副業するのにも関係ありません。(副業禁止は別ですが)。

このように、日本のような豊かな社会で億万長者になるのは何も難しいことではないのです。

別の言い方をすれば、貧乏人が貧乏であることは学歴や身分など社会制度によるものではなくて、自己責任に他なりません。

だからお金持ちになりたければお金を稼いでください。
倹約に努めてください。
そして投資をしてください。
貧乏人にはそれ以外に方法はないですwww
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:20:28.80ID:QRIY4NUM0
>>120
うむ。入金力高めたら億り人や
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 11:28:39.05ID:bmuIZb3A0
>>120
自分は正にその額を毎月積立してる
30年で5000万を目安にしてる
期待リターンは3-6%、リスクは12-15%を想定してポートフォリオ組んでる
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:31:15.07ID:5x6oYlqO0
>>119
積み立て変更できるぞ
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:48:33.54ID:RceZvJCl0
>>119
20年やり直しきかないんじゃなくて毎月やり直し効かない感じだよ
今までの分は変えられないけど、次からこっちにするかってのはOK
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:50:43.71ID:QRIY4NUM0
ツミニーは実質40年だから・・
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:55:56.38ID:/s1hNpsL0
んー この制度どう扱うべき?
一般民限定で積立民はしらん
てめーら答えていただきたく
@ ドルコス強制
A 利益は非課税 損益通算なし
最適化は?
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:59:05.53ID:er0JX3jC0
リバランスできるようにして欲しいわ
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:00:40.33ID:eYHukYnT0
こんな所で言うのも違うかもしれないけど、言える所がなくて言わせて下さい。

高卒で働き出して今年で15年目。シンプルに基本的には1年目からガムシャラに毎月怠ることなく貯金積立をしてきた。年々少しずつ増やして、ここ10年は年額200万+αほど。

俺は貯まれば貯まるほど資産が減るのが抵抗感が生まれてきて、特にこういう事(投資)はやらなかったんだけど、6年くらい前にピン札にしたい用があって信金の窓口に顔出したら、テラーのお姉さんに愛嬌振る舞われて色々と口説かれたけど、頑なに断っていた。

だけど、貯金は着々と増えてくから、アプローチの電話とか上の人の訪問が来たりして根負けして顔を出したら、何時間もプレゼンしてくれたから、悪い気はしなくて、良い顔したい気持ちも出て来て(まんまとほだされてるのは分かってるつもり)今まで個人年金とか国債とかスーパー定期とか、待ってれば普通預金よりは増えるならと貯金通帳用の中から契約はしてきた。

で、最近になって、給料の上昇もさほど見込めない上、物価もそれ以上に上がってくだろうし、今の担当がガンガン来る人で、今後の資産形成に積立ニーサも悪くないなと思ってきてはいるんだが、俺自身調べていくうちに妙な欲が出てきてしまって、米国株のみのインデックス投資をしたみたいなと思ったんだけど、窓口で紹介できるのに、それがない。

だけど、ちょいちょい電話来たり、行けば担当が手厚く対応してくれて、ペコペコされると協力してあげたくなる気持ちもあって、接待サービス料込みとして店舗で契約しようか、浮気して自分でこっそりやってみようか、どうしようかなぁと考えてる。

ちなみに米国株以外は、先進国や新興国、8資産、日経、TOPIXと数種類あるんだけども。最終的に少しでもプラスになってくれれば良いから、欲を出すのは良くないかな。

こんな事で、どうしようかな?と考えてる自分がバカかなと思いつつも、いずれにしても長期で積立ニーサをやる気持ちは固まったので、さてどこでどうやろうかと言う気持ちを話したくて、あわよくば価値観を聞ければと書き綴りました。駄文、失礼しました。
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:08:09.58ID:QRIY4NUM0
>>132
君の200万はここにいる人の200万と重みが違う。
貯金オンリーだったやつがいきなり投資の世界に入ると数万の損失でもメンタルくそほどやられて
速攻解約してやめてしまう。
なぜなら、その数万を貯める努力を実感してるは君自信だ。

悪いことはいわない。投資はやめとけ。向いていない。
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:14:12.88ID:UY5wzD2H0
>>132
山崎元先生の本を読みなさい
銀行が売ってくる物は銀行が儲かる物だ
即現金化できる資産として少し(給料半年分くらい)持っておくことは否定しないがね
売り込みがあまり酷いようなら他の銀行に預金を移そう

自分は宝くじ民だが、フリーのFPさんに相談に行った(もちろん有料)
インフレが心配だと言ったら普通にiDeCoNISA、残りは特定で投信を勧められたよ
何を買うかは好みだし誰も予言できないので好きにすればいい
あなたの考えは間違ってない 折角の資産を人任せにしないでね

どこでやってもさほど変わらない
ここの人達は楽天が多い
おれはYahoo民なのでSBIにした
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:31:06.09ID:qR9UtIkh0
>>132
楽天証券の場合
@なければマイナンバーカードを申し込み
A楽天銀行を開設、クレジットカードも作る(ゴールドカード作るならこの時はキャッシュカードのみ)
B次に楽天証券口座も開設、この時にマイナンバーカードが必要
C楽天証券でお前の好きなものを積み立てニーサで積み立て一月の払いは33333円、金銭的余裕があるなら課税口座で16667円をつみたてで追加してもいい。
支払いはクレジットカード払い、マネーブリッジして、月々のSPU設定は一円払いにする。
支払いは毎月1日。
一年に一回くらい余ったポイントで投信を追加購入。
これであとは脳死すればOK。

ゴールドカードにすべき人は、ふるさと納税する人で年収高い人(手取り600以上)、楽天市場使う人、海外とかよく行く人。車で高速よく乗る人。
これに当てはまらないならゴールドにする必要なし。

積み立てる銘柄は自由でいいが、個人的には初心者はemaxis slimの全世界か全米がいいと思う。
あとは暴落しようと絶対に手放さないで保管する。

これでいいか?
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:31:56.79ID:Ff0SKUwb0
積立てNISAデビューの初心者です
スレ見てると新興国関係が話が出ないのは、積立NISA向けでは無いから?
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:32:28.04ID:qR9UtIkh0
ちなみにイデコやる場合はSBI証券でやるといい、
なぜなら楽天証券はイデコではemaxis slimなどが買えないから。
二つ口座作るのめんどいなら楽天VTIか楽天VTを脳死購入しろ。
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:34:18.95ID:qR9UtIkh0
>>132
多分だけど、お前は圧倒的に知識がない。
口座作るだけで1ヶ月はかかるから、とりあえず口座開設しつつ、本とかYouTubeで勉強するといい。
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:36:01.05ID:LRMbS2nd0
>>138
ここ最近不調だから話題にならないだけかと
おそらく新興国が絶好調でアメリカが不調なら、新興国一本最強アメリカはオワコンって話題ばかりになってるよ
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:38:16.32ID:7MnFEl4O0
億り人になるには積立に加えて暴落時にぶっ込まないとだな
ぶっ込むにも資金がないといけないが
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:42:06.30ID:Uw1nOXdc0
>>132
ちなみに銀行窓口ではクズ投信つかまされるから話だけ聞いて買わない方がいいよ。
クズ投信買った時点で20年後にはまじで数百万損してる
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:43:33.32ID:Uw1nOXdc0
>>145
そう。
楽天銀行の金利が0.1%になる。
しょーもないが1000万銀行口座に置いておけば年8000円のお小遣い。
少量でも不労所得は確実に稼ごう
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:45:15.80ID:CcJeO2YM0
>>134
ここ10年は年200+αてなってるから最低でも2000万以上貯め込んでるぞ
なんも増えない預金のままとかありえん
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:48:32.96ID:vSeoxM1h0
リスク30%取って年率5%の世界
銀行で買えば、購入手数料2〜3%とられるでしょ。

個別株に興味があるので、証券会社で口座を開きます、で断れば?
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 13:48:44.59ID:Uw1nOXdc0
年200万余裕があるなら初めはそのうち3ー5割程度を投資に回そう。
奥さんいるなら積み立てニーサx2で80万
子供もいるなら積み立てニーサx2+ジュニアニーサで160万
独身なら積み立てニーサx1+イデコを23000ー65000円で淡々と積み立てるといい。

そんだけ稼げるなら非課税枠を全力で使うこと。
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:06:03.67ID:01vOr3qY0
昨年の11月から楽天積立NISAでeMAXIS Slim全米株式やってるけど再投資の実績どこで確認できるの?
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:08.59ID:QRIY4NUM0
絶対向いてないからやめとけw
貯金でコツコツお金を作ったやつが投資なんて無理ゲー

投資はコツコツ投資でお金を作るもんだよ。
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:09:06.13ID:QRIY4NUM0
>>153
運用報告書
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:12:15.77ID:QRIY4NUM0
貯金でコツコツお金をためてたやつが、含み損がでる世界に飛び込んでメンタル保てると思えないし、実際できないだろうに。
他人に進められて投資始めたやつは大抵3年以内に解約や。
安易に投資をすすめてやるなよ。かいわいそうに。
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:14:59.99ID:MdvMgg/v0
>>156
仮に三年積みニーしたとして、たかだか120万。
仮に30パート暴落時に手放したとしても40万くらいでしょ?

別にいいんちゃう?
それで投資に向いてるからどうかわかるなら安いもん。
変にFXとかで強制退場とかが最悪。

レバさえかけなければ投資はそんなにハイリスクじゃないよ
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:32:07.32ID:wbz4qh800
利益を得られるかどうかなんて結局は時間次第だよ
統計的に20年以上の長期インデックス投資でマイナスになってる確率なんてものすごく僅かだよ
長期投資なんて基本的にプラスサムゲームになるようにできてんのよ
0159132
垢版 |
2020/07/12(日) 14:47:04.48ID:eYHukYnT0
色々とご意見をありがとうございます。
金融資産は3000万以上はあります。現金だけでなく国債と個人年金分も込みですが。

子供は1歳半で妻と2馬力なのもあるけど、まだ暫くは大病でも患わない限り、このペースで貯金はします。

投資のとの字も、と言ったところですけど、積立ニーサ自体は関心が出てきているので、あとは余剰金から最悪減ってもいいくらいの気持ちを持って一喜一憂してもなんなので、長期スパンで基本放って置くスタンスでいようと思ってます。

気持ちを聞いて頂いてありがとうございました。どこで何をの動くタイミングについては、もう少し考えます。
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:55:24.56ID:l7FBJXpQ0
投資の世界では「S&P500インデックスファンド配当再投資戦略」が最適解の一つとして知られています。
これは、過去を振り返れば、債券よりも株式のパフォーマンスが高く、全世界株式よりも米国株のパフォーマンスが高い傾向にあるためです。

実際、著名投資家ウォーレン・バフェット氏も「個人投資家はS&P500インデックスファンドに90%、米短期債に10%」のアセットアロケーション(資産配分)を推奨しています。

とはいえ、S&P500インデックスファンド配当再投資戦略は必ずしも”常に最高のパフォーマンス”が約束されているわけではありません。
金融危機後の10年間FAAMG株を牽引役にS&P500種指数は大きく上昇し、まさに一強状態であったことから、これからも常に最高のパフォーマンスが期待できると考えている人もいますが、今後はそうはいかないと思います。

なぜなら、コロナ後の世界はこれまでの世界からガラッと変わったことで、世界が同時不況入りすることはほぼ確実です。
そしてそれに伴い企業の広告出稿は抑制されますから、ネット広告を主力とするアルファベットやフェイスブックが打撃を受けるほか、
高価格帯モデルの新型スマホ「iPhone」が業績の牽引役となっているアップルは、今後、販売台数の鈍化を経験することになる公算が大きいです。
とりわけ、中古市場が拡大していることから、自社の中古スマホが新製品の競合になる可能性があるのです。

仮にFAAMGのいくつかが低迷した場合、それはS&P500種指数の足枷となりかねません。
なぜなら、S&P500種指数は時価総額加重平均型指数であるため、時価総額の高いFAAMG株の影響を受けやすいからです。

そのため、これまでFAAMG株が市場の牽引役となってきたものの、これからは反対に株価が低迷することで必要以上にS&P500種指数の足を引っ張る可能性があるのです。
すると、投資家はこれまで「S&P500種指数はFAAMGを組み入れているから安心」との考え方を改め、「FAAMG株の影響を受けやすいからS&P500インデックスファンドへの投資は控えた方が良い」という結論に代わりかねないのです。

投資家の中には他人の投資成績と自身のパフォーマンスを必要以上に気にしたり、ソッコーでお金持ちになりたいと願うものですから、
たとえS&P500インデックスファンドへの投資が悪いことだとは思わなくても、勢いのあるセクターや銘柄に投資したくなるものです。

結果、そうした誘惑に負けるためS&P500インデックスファンドへの投資は続かなかったりするわけです。
これは、何もS&P500インデックスファンドへの投資だけには限りません。バフェット太郎10種への投資やハイテク株投資、あるいは新興国株投資にも同じことが言えます。

いかなる投資対象も常に最高のパフォーマンスが期待できるということはありませんし、ドットコムバブル崩壊後の米国株や金融危機後の新興国株のように、10年にわたって低迷する場合だってあります。

その一方で、タイミングよく売買することで、うまくいっている銘柄に乗り換え続ければ良いと考える人もいますが、未来を正確に見通すことなど誰にもできないことを考えれば、それは机上の空論だと言えます。

従って、投資家は自分が信じている投資法を一貫して続けなければならないのです。
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:16:52.33ID:KVA/nUSk0
孫正義氏率いる投資会社ソフトバンク・グループ傘下のビジョン・ファンドが、共有オフィス賃貸を手がける米ウィーワーク投資で巨額の損失が出ていることを受けて戦略の見直しに迫られています。

これまでビジョン・ファンドは米GPU(画像処理半導体)エヌビディアやインドのEC(電子商取引会社)フリップカーとなど、一部の投資で成功を収めたものの、
ウィーワークや中国のネット専業保険を手がける衆安在線財産保険、自動車リースのアプリを手掛けるフェア・ドット・コム、ECのブランドレスなど、価値が下がっている投資先が増えつつあります。

また、ビジョン・ファンドの投資チームは意思疎通の欠如、リスクの高い報酬体系などを理由に退職するスタッフが相次いでおり、
今後、さらに多くの人材が流出する可能性が高いです。こうした危機的状況を受けて、ビジョン・ファンドはこれまでの高リスク戦略の見直しに迫られているのです。

さて、孫正義氏を信じてソフトバンク・グループに集中投資している個人投資家も少なくありませんが、彼らは高すぎるリスクを負ってしまったがために、信じたいものしか信じることができず盲目になっています。

たとえば、ソフトバンク・グループのポジティブニュースや楽観論に過剰に反応して、「ソフトバンクは最強!」と自分で自分を洗脳しているのです。

こうなってしまえば投資家として終わりで、客観的に物事を判断することができなくなり投資家として明らかに不健全です。

彼らはソフトバンク・グループに集中投資して長期で保有し続ければ必ず儲かると信じてやみませんが、
ビジョン・ファンドの投資チームスタッフが早々に見切りをつけて逃げ出していることを考えれば、過度な楽観は禁物であると言えます。

とはいえ、同社に集中投資してしまっている投資家たちは、今売れば大損が確定する一方で、売らなければ孫正義氏と一緒に夢を見ることができます。

つまり、大きな含み損を抱えている彼らにとって、現実の中で死に、夢の中で生きることが最も幸せに生きる方法なのです。
そのため、彼らは幸福な人生を選択した結果、”合理的に”含み損を拡大させて孫正義氏とともに壮大な夢の中に生きるわけです。

もちろん、これは資産運用でもなんでもなく、クソダサい投資家の凍死戦略でしかありませんww
従って、老後に備えた「自分年金」を目的に資産運用している多くの個人投資家たちは、
夢の中で生きる依存症患者を生暖かく見守りつつ、一握りの優良株やS&P500インデックスファンドに分散投資し、堅実に運用しなければなりませんw
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:33:34.77ID:pPzhpia/0
>>132
銀行窓口は手数料を搾り取ろうとしてるだけ。気分をよく投資させるマニュアルもある。断ったおまいは偉い。

「信託報酬の安いETFに投資します。」と伝えたら もう電話かかってこなくなるよ。少し寂しいけどな。
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:37:57.98ID:XfifZlWd0
俺も最初は銀行で勧められた
その場ではとりあえず考えときますっていって自分で調べて、預金ほぼ全部を楽天に移して投資開始
何回か電話あったけど預金出してからは察したのか何もなし
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:43:32.06ID:Thmwz7E50
最近読んだ本にまともな金融商品は昔から海外にたくさんあったのに国ぐるみで情報を規制していたと書かれていたな
だから俺も35になるまで気づかなかった
本当に悔しい
あと10年早く始められていたら億万長者も夢じゃ無かったのに
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:16:43.60ID:KuGrk6XP0
>>161
とはいえその大幅な含み損状態から今は高値更新してるわけで
それで狼狽して売るのが短期的には一番あかんかったのよね
長期投資に適してるかは知らんし
1企業に集中を狼狽せずに持ち続ける難度も高そうだけど
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:23:06.63ID:8unt/uhg0
バフェット太郎くん自身が書いている
> 投資家は自分が信じている投資法を一貫して続けなければならないのです。

それで成功するかどうかは知らんけど投資は自己責任だし
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 16:59:34.91ID:vy6Nf4co0
目先で上がらないと叩いて上がるとベタ褒め
2019年の一時期8均のリターンが良くてベタ褒めだったよな
20年後に振り返りましょうね
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:19:03.77ID:3u4Ixx4q0
ナントカ太郎に騙されて高配当株(笑)に手を出して市場平均をアンダーパフォームしてる初心者本当に哀れだな
配当=安全 値上がり益=ギャンブルとでも思ってんのかね
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:34:18.73ID:+y4cBIic0
一度購入したものはずっとホールドだけど、今の海外市場は強気すぎて買い増すの怖いなあ。かといって日本に目を向ける気にもならない。
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 17:39:40.79ID:TU8BnH3g0
>>171
俺は今から1〜2年は7:3くらいで下目線だから高配当安定銘柄にシフトした
3引いてこのまま上がり続けた場合に備えて無配高成長銘柄も少し残してあるけど
これも一種のリバランスだから高配当ってだけであざ笑うのは違うと思うぞ
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:08:17.67ID:jt5IvW1G0
現在33歳
積荷で全額オルカン
特定で月6万ほどオルカン又はSP500に積み立てて10年後に8均等積み立てに移行するか、今から8均に積み立てるべきか悩み中

今の年齢から8均等は早いかな?
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:19:50.91ID:QRIY4NUM0
>>175
はえーよ。ツミニーなんて株100で十分
どうしてもやりたかったら、特定でやれ。
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:26:45.07ID:jt5IvW1G0
だからその特定で
オルカン又はSP500で10年積み立てたのち8均か
最初から8均積み立てするべきか迷ってるのだが。
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:31:35.13ID:aB/rTevk0
>>175
王道な形をいうと。
今は課税口座も積みニーも株式100
歳を取ったら少しずつ債券の割合を増やして数年に一度リバランス。
10年に一度はポートフォリオを作り替える。

慣れればリバランスなんて数時間で終わる。

その作業ができないなら損してる事を分かりつつ今からバランスファンド全力投資するか、ロボアドにお任せしろ。

オルカン+八均等とか将来的にリバランスができないからお勧めしない。
まだオルカン+債券で積み立てるならあり。
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:36:21.38ID:+y4cBIic0
株なんてもっと気楽に適当でいいんやで。株やってるだけで勝ち組。国内債券が3%越えたらポートフォリオ作るわ。
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:42:02.94ID:aB/rTevk0
>>181
そうなんだよ。
例えば10年後にREITの割合増やしたいなーとか、債券の割合減らしたいなーって時に動けなくなる。
それなら初めから手数料払ってロボアドに頼んだ方がまだマシ。
オルカンと八均等を両方買うのはまじで意味ないと俺は思うけど。
それならまだオルカン+グロ3とかの方がいいんじゃないか?
俺はあんなの買わないが
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:45:14.60ID:AzDSvjmX0
>>182
そういうこったな
俺は、優待目当てに個別株数銘柄を100株だけ買って
後は楽天証券で積荷でオルカン特定でナスダック100を買って放置してる
欲しい優待が出来たら個別株は新たに買うけど、投信はこのまま放置でリバランスも
全くするつもりない
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:47:17.91ID:QRIY4NUM0
>>183
余計なことをする人ほど成績は下がる。
なんちゃってアクティブファンドマネージャなんていらない。
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:49:02.46ID:QRIY4NUM0
1000万預けたら年間10万手数料かかるロボアドのほうがましとかありえない。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:49:16.42ID:TU8BnH3g0
投資の主役はあくまで株
外貨や債券やREITやゴールドは調味料みたいなもん
各自お好みでどうぞ的な
この主従関係を見失うと不味い飯が出来上がります
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 18:57:12.72ID:1blNX1fV0
アドバイスお願いします
母親と同居の独身45です
積み立てNISA満額設定までできました
もっと積み立てたいのですが
課税枠で積み立てるより
母親の証券口座開いて
積み立てNISAやりはじめるのが
先ですよね?
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:04:20.32ID:aB/rTevk0
>>187
いや俺はしないよ。
あんなん情弱向けだし。
でもこの質問者はそのレベル。

年齢によってリスク許容度が変わるからポートフォリオを作り替えるなんて、インデックス投資の基礎の基礎。
そんなこともわからないでのに始めようとするのがだめだって言ってるんだよ。

インデックス投資は入口より出口戦略が極めて大事。
みんなしっかり考えて。
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:10:35.96ID:aB/rTevk0
>>190
母親何歳?
年にもよるけど45歳の母親だから60後半かな?
母親の分の資産はリスク運用せず生活費に使おう。
その上で年金の受け取りを繰り下げ受診する。

そうすることで最大で年金受け取りが42%増える。
42%のリターンなんてインデックス投資ではなかなか難しいレベルを長生きさえすればもらえる。

もしくはひどい話をすると母親はあと20年以内には確実になくなるわけだから、生命保険に入れたほうがいい。
そちらの方が確実にリターンが取れる。

45の母親があと40年生きる可能性は低いわけで、それなら積み立てニーサするより、上記二つ、もしくは一般ニーサで行くのがいい。
ただ一般ニーサは非課税期間が短いため、リスクが高い事も忘れずに
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:15:51.51ID:aB/rTevk0
>>193
持病による。
一年ごとに掛け捨てで入るのであればそこまで高くない。
母親が長生きすると思う→年金繰り下げ受給、一般ニーサ
母親長生きできないと思う→年金は繰上げ受給、生命保険を掛け捨てで

すごいシビアな話をするとこう。
あとは母親の資産を確認して、3000万以上あるなら今のうちから110万ずつ生前贈与するといい。
変に控除内で行くより、111万とかにして1万円分だけ相続税払うとかした方が税務署から睨まれないで済むよ。
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:17:15.92ID:aB/rTevk0
どちらにしても60代で積み立てニーサするのは選択としてはないかな。
積み立てインデックス投資は10年20年という時間を味方にする投資。
若くから始めないと損する可能性が高い。
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:29:01.84ID:1blNX1fV0
アドバイスいただいた方々ありがとうございました
動画もありがとうございます
とても勉強になりました
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:34:19.78ID:aB/rTevk0
>>199
リスク資産に全ツッコミして、癌とか施設入所とかでお金必要になって引き下ろす時に暴落直撃とか普通にありうるから、歳とってきたらリスク資産の割合は減らさないとね。
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:36:28.02ID:QRIY4NUM0
>>190
一応ね。一応言うけど念のためやで。
母親に資産移して運用したらそれもう母親の資産になるからね?
死んだ後ちゃんとした手続きして税金払わないと、税務調査くるからね。
気をつけなはれよ
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:37:32.42ID:v5KYFa4G0
年金って繰り下げ受給したら税金や介護健康保険料が上がる分、結局損するんじゃ無かった?
多分あってるし、医療費の自己負担額も負担増になる所得も下がりそう
少し携わってる職種なので
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:48:53.61ID:aB/rTevk0
>>202
これは遺族年金とか加給年金とかの話??
それはその通り。
ただ8割以上の人は普通に得する。

年金繰り下げの損益分岐点とかを調べるといい。
わからなかったら役所行ったら教えてくれるよ。

医療費は変わらんし、介護保険料ももともと払っていたのが天引きになるだけじゃないの?
ただその辺りはあまり詳しくないから、もしそうなら教えてよ。
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:09:40.01ID:qzYVKD+M0
>>132
銀行に言いくるめられる前に踏みとどまれてよかったね
預金に手をつけて投資するより、毎月の給与からつみたてNISAするほうがいいのかもね
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:22:50.62ID:xOIFkMi+0
>>159
今は世界的にハブってるから、買うタイミングは良く考えてね。
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:28:08.96ID:QRIY4NUM0
>>211
ちげーよ。税務調査くらったときに、これは生前贈与ですって言える証拠があるかが大事なんだよ。
証拠がなければ生前贈与とはみなされない。みなし口座とみなされて、ぶんどられる。
税金は証拠集めがすべて。証拠がないければ税務署の言いなり。
おk?
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:51:18.03ID:RLa80JWJ0
そいつ偉そうに答えてるけど色々ピントずれてるよなw
ドヤ顔で答えてる割に誰の役にも立ってない事分かってないみたい
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:51:58.62ID:aB/rTevk0
>>213
110万以内の相続税控除について話すね。
例えばさ、親の口座から毎月子供の口座に91666円振り込むとちょうど一年で110万になるよね。
これやるとうまく行くと思いがちだけど目をつけられたら無理な場合もある、贈与契約書も同様。
なぜなら定期的な振り込みは見なし口座扱いされる可能性があるから。手書きの日記なども死んだあとだと無効な場合もある。ちゃんと税理士と相談しないと突っ込まれたらアウト。

なので相続税を大量に取られるリスクを犯すなら>>195のやり方で、多少の税金を払ってしまった方が確実。
最近は税務署もまじできびしいからね。

孫がいるなら、もっと簡単に相続する方法もあるが、この相談者は独身なのでこの方法が一番楽。
ちなみにこのやり方だと110万x余命+約3000万円が相続無料だが、これを越す場合は生前贈与で払っちゃうか、もしくは土地などに変えてしまって相続するのがベター。
また株式などで贈与すると、割高なので現金にしよう。
もし>>190の母がお金持ちなら税理士雇って今から生前贈
与の話した方がええよ。
これでええかな?
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:54:22.19ID:aB/rTevk0
>>211
税務署と検察は良くも悪くも一度認めたことは絶対に覆さない。
警察と政治家はコロコロいうこと変わるけどな笑
なので生きてるうちに税務署のお墨付きをもらうのがええよ。
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 20:55:23.04ID:QRIY4NUM0
税金対策は証拠集めだっていってるのになぁ
くさぁ
税務調査なんてリーマンやってたらくらわないからわからないよな。しょうがないね。
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 21:00:23.80ID:aB/rTevk0
>>215
ちなみに孫がいる場合は、教育資金目的とジュニアニーサ満額+110万の生前贈与でいけば5年で2500万近くを税金なしで祖母→孫へ贈与できるから豆な。
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 21:02:57.62ID:v5KYFa4G0
>>203
うろ覚えで悪いが国会でも追及されてバレてたはず
ざっくり言うと年金受給額が増えると支払額が多くなるので損益分岐点の計算が間違ってるみたいな話
補助金や医療負担金のサジ加減もお上次第だからなぁ〜
情報が出にくい所に少し闇を感じていたので
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 21:03:54.59ID:7hyoG/U60
111万円贈与はバッドノウハウだから止めた方がいいって前に何かの記事で見た
俺はそもそも対象じゃないから、ヘェーそうなんだーって思っただけだけどw
対象の人はググってみればいいんじゃね?
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 21:04:15.88ID:NE+vZDO30
>>220
そこは大事な話なんだからうろ覚えじゃなくてちゃんとデータ示せよ。
調べたけどそんなことどこにも書いてないぞ
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:05:33.40ID:Y86QFr2q0
>>215
詳しくありがとう
なるほどね、贈与契約書あっても目をつけられたら難しいんだな
贈与税払って税務署のお墨付き貰うことにします
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 23:30:24.17ID:gZPIvHS40
初心者積立ニーサなんだけど、タイプ診断して出てきたパーセンテージと銘柄はそのとおりにしたほうがいい?
あと、バランス型を2種類、国内株式を2種類、等と持ってるんだけど意味ない?一種類でいいのかな
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 23:46:59.85ID:qzYVKD+M0
ID被るかもだが一応書くわ。
>>230
SBIのがFTSEというイギリス企業のインデックスでオールカントリーはアメリカのMSCI。
違いは扱い銘柄数。FTSEのが多いので、長期では有利といわれているが、トラッキングエラーがやや出やすい模様。
>>232
個人的に色々検証してみたが、ヤマゲン式の「先進国株式60%+日経orTOPIX40%」が株式に限っては合理的と思われる。
先進国は好みで全世界やS&P500にしたり、日経を削って新興国を任意で入れ込んでもいいと思う。
これは円建て資産を40%程度持つことで、超円高局面でも半分程度はパフォーマンスを維持出来るため(無論国内債券でバランスとってもいい)。
同じ指数で複数銘柄に分散は信託報酬が0.2%以下ならそのままでいいと思う(繰り上げ償還対策になる)。
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 02:24:31.81ID:bCKA3Sy80
日本株インデックス持つくらいなら個別株かJリートか国産ゴールドファンドかレババラで為替リスク
国内投信もインデックスよりはアクティブの方が好み
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 02:44:38.79ID:l2NkuruM0
長期なら為替は考慮しなくていい

対ドルで超円高や超円安は、両国の経済規模からいって永続しない
おおよそ100円〜110円前後に収まって来る
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 07:58:09.65ID:Wamr1Z3Y0
>>233補足
日経インデックスのポジションは今後重要になってくると考えている。
これは先に述べた為替対策の他に米中紛争が挙げられる。
仮に米中の貿易協議が完全に破綻した場合、経済ブロックは東西二箇所に分かれることになる。
この局面で日本は中国経済に傾斜し、米国は日本から東アジアの利益を搾取するという構造に変化するだろう。

つまり米中両国の中間に位置する日本と日経は、これらの局面両方に対処できるインデックスになりうるだろう、という観測だね。
尚株式インデックスとしては、俺は日経推しです。これは日本経済自体が衰退期にあり、値嵩株中心の二極化構造が今後も激しくなるだろうという予測。
加重平均ならTOPIXだが、儲けが出ない事には意味がないので。ま、参考程度に。
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 08:39:11.68ID:Qccs/ZZX0
>>233
あざす!
長期で運用すると乖離は大きくなるって言うからSBIで全世界やるなら除く日本の方が良いってことかな?
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 08:57:28.39ID:N7yxqVSq0
NISAもiDeCoも特定も投信はすべて先進国積立てるけど、これS&P500のほうがいいのかなぁ
EUが米国より長期で成長する可能性が一つも見えないんだよなーw
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 09:01:58.52ID:PeSnzMzA0
どっちがいいかなんて誰にもわからない
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 09:17:46.78ID:Wamr1Z3Y0
>>241
今確認した所だと、ftse.msciどちらも0.04はエラー出てるので、ここらはあまり関係ない模様。
俺のお勧めは年一リバランスで、オルカン日本除く+日経かな。理由は先に述べた通り。

完全脳死前提なら、オルカン日本含むか、sbi全世界。
これはどっちでもいいと思うし、繰上げ償還対策で両建てでもいいと思う。
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:05:30.41ID:rKUyfDjQ0
リートをどう認識していいのかいまいちわからんのだが
動き的にはハイリスクな株くらいに考えていいのか?
分散になってる気がしないし
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:08:11.81ID:PeSnzMzA0
>>258
過去数十年株がよかったからといって未来も株が成績いいとは限らないから分散するんだよ。
それだけ。
0262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 13:39:15.85ID:f7hQiBhx0
>>258
リートはハイリスクでもないよ
ただし金利が上がるとよろしくない

今ダメなのはホテル系、商業系、オフィス系
物流系と住宅系は基準価格回復。利回りは3〜4%だけど
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:40:21.11ID:20mmNA0o0
去年このスレ見て積立8均等特定でバンガードSP買い始めたけど
積立オルカン特定で8均等の方が良かったかも
0268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 14:47:04.95ID:PeSnzMzA0
ツミニーはそら、利益が高くなるやつを選んだほうがいいいわな。
含み益1000万の非課税と800万、600万じゃそら1000万のほうがいいでしょう。
リスクとりすぎだと思うのなら、特定で緩和すればいいですし。
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 15:57:49.94ID:pBiGgQAs0
米ETFはNISA関係なくSBIの方がいいというか、とにかく楽天がダメw
SBIが一番良いかは分からんけど、俺はSBI使ってる
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:02:53.77ID:sVw1+Nv30
現在slim8均に1万5000円ずつ積み立てて2年経ちました。8均を止めてオールカントリー月3万3000円を積立てようと思うのですがこの場合つみたてを止めた8均はどうなるのでしょうか?
0277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:22:14.20ID:EnhJBcvf0
今って猫も杓子もつみたて、つみたてで一般を選ぶ奴は情弱みたいな流れだけど
最低でも2019-2023投資分のロールオーバーは1回確保されているわけだし
実質10年間、年120万ものまとまった額を非課税で運用できる一般NISAを優先させた方がよくないか?
0278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:31:40.40ID:0VGsEbQf0
うちは普通NISAだよ、商品が選びやすい
適当に儲かったら後で積みニーにシフトしても良いかな
と思ってる
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:35:20.05ID:U6lttT6B0
>>277
年120万(月10万)行けるなら一般がいいと思うよ
いくら何でも積立の年40万は少なすぎる
いつでも売れるのがNISAのメリットなのにこんな少額じゃ売るどころじゃない
一般で月5万ずつ10年やったっていいんだし、好きなときに売って調整できるんだし、余裕あるなら一般でいいんじゃないの
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:41:25.09ID:SPAIuMTw0
>>277
ぶっちゃけ複利があまり関係ないものでそこそこの入金力あるなら一般ニーサでいいと思う。
例えば高配当株ETFを一般ニーサでするかなぁ。
10%のアメリカでの課税は帰ってこないけど20%の日本での税金は取られないし。俺もジュニアニーサは高配当株ETF買おうと思ってる。合計で320万しか買えないのが残念だが、配当金は20年はお得にもらえるとしたらいいお小遣いにはなるだろう。
これを600万円分使えるなら割とありだよな。
だが一般ニーサは今後がまじで不透明すぎて個人的には無理だな。なんだよ2階建てって笑
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:43:59.03ID:SPAIuMTw0
>>274
為替もいいし、実質ほぼ全自動で買付け可能だし、手数料もメジャーなものはただ。
アメリカのメジャーなETF買うならSBIが圧倒的に有利。

VTIも買付手数料ただだっけ?
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:55:13.38ID:WlatB/FJ0
30代、妻一人子一人、会社員。
副業もしてる。
今は諸々で1年間に200万程度積み立て投資、現金で100万貯金している。現金が1000万超えたらは半分は個人向け国債にしようかな。
ここのみんなは現金と株と債券の割合ってどうしてる?
俺は防衛資金除いて、株60%に現金40%で積み立ててる。
今後少しづつ現金を国債か定期預金に変えようか悩んでる。

少しリスクを減らしたアセットアロケーションにするならどうすればええかな。
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:58:03.82ID:RQg3ZlRq0
>>277
俺はノーロードとか信託報酬とかまるで知識がなかったから、つみたてNISAで始めて良かった。選択肢が少ないのはいい事だ。
どうしても対面で取引がしたいという初心者が銀行窓口で始めたとしてもボラれないで済む。
知識のある人、やりたい事か決まってる人は一般NISAでしょう。合ってるよ。
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:58:18.32ID:Veqlys5C0
極端な話、SP500やオルカン8均に特定で一括100万ずつ入れたとして、その後積み立てやスポット買いもせず30年放置するのはアリ?
気になる商品多くて中々絞れないのだが
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:03:25.40ID:/8Gju0MG0
積立のほうやって+で特定にも手を出す余力があるくらいならはじめから一般のほうがいいのかな
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:06:16.31ID:BxHOdNyF0
積荷で20年間積み立てたとして
その後課税口座に移された後も数年間そのまま運用だけしてもらってもいいんだよね?
20年積み立て終了後、翌年から1年ずつ取り崩す方がお得だったりする?
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:11:39.35ID:iVEErL4g0
>>277
積み荷は今まで投資したこと無くて少額しか無理、みたいな人に新規でやらせたいから積み立てで少額でいいからやってみなよーっていろんなところで薦めまくってるから猫も杓子も感あるかもだけど
財力あるならそんなん無視で一般埋めて、プラス特定で、とかでいいんでない?
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:23:55.26ID:zfsnNvU20
>>289
横柄な態度だな
人に教えを乞う態度ではない


>その後課税口座に移された後も数年間そのまま運用だけしてもらってもいいんだよね?

いいよ。移管された時の価格からプラスされた分だけ20%の税が発生する
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:26:31.71ID:PeSnzMzA0
>>282
わい安定企業。現金なしで、100%投資信託
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:27:26.90ID:PeSnzMzA0
>>277
一般NISA情弱なんて誰が決めたんだ?
年120万5年続けれる人が単純に少ないだけだろ
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:28:32.68ID:2/e6Gr000
>>285
新NISAの制度、新NISAへのロールオーバー、新NISA終わった後の制度、その際のロールオーバー

この辺追っかける気があるなら一般NISAの方がいいと思うわ
面倒ならつみたてNISAと特定でいいんじゃね?って程度の差しかないよ
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:34:40.50ID:PjPLLD2V0
積立NISAと特定口座の毎月5万積立でも十分利益出るから良いよ
億万長者になりたいとかなら話は別だが俺とかは給料+3万くらい稼げたら万々歳かなと思っているぜ
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 17:35:30.10ID:PeSnzMzA0
含み益は幻
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:00:57.34ID:PjPLLD2V0
S&Pは最大15年の低迷期間あり(この間±0)
全世界は足を引っ張る国もあり牽引する国のパフォーマンスよりは劣るがその分リスクは低くなる
要は出口(非課税期間終了時)でどちらの利回りが良いかという話
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:26:47.08ID:0b5bFALJ0
>>277
一般NISA16兆、積み立てNISA4000億だから。
このスレじゃ声がでかいだけで、余力あるなら一般NISAよ。

ただ家族3人の我が家でも、NISA320万、iDeCo55万の枠は消化しきれない。ロールオーバーや特定はデリバティブの担保にできるってのもあるけどな。
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:29:42.30ID:0b5bFALJ0
非課税だけなら、年末調整対象者の雑所得20万ってのもあるしな。住民税確定申告?ナニソレ?
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:31:53.52ID:nnQroNxA0
普通NISAの人は国の思う長期資産形成どうたらなんてどうだって良いんだと思うよ
特定でそのまま買うより得だから使ってるだけだと思うわ
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:43:12.86ID:GpAcZJy70
積みニーバランス型
特定オルカン
これが一番メンタル負担なく20年積み立てガチホできそうだ
積みニーはやっぱり出口付近の判断が難しい
出口付近で暴落あっても株よりマシなバランス型を積みニーにしようと思うんだが、同じ考えの人いる?
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:46:24.63ID:ChKXhFQx0
脳死積み立てならオルカン一本で良いのでは?
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 18:54:49.08ID:H5NPA1fi0
>>305
言うても積立NISAのMAX39年は長すぎるって年齢の人も多いぞ
39年のくせに800万円までしか運用出来ない
そう考えると一般NISAのMAX10年で600万は長期投資としても十分アリ
個別株やETFが買えるという点もでかい
11年目から税金取られるとしても39年比較で積立NISAを上回る利益が出る可能性もある
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:01:23.71ID:IAyDc6w20
>>306
無いな
ほとんどありえない仮定だけど、積荷が全損したとして40万
40万が損益通算できない事による逸失利益は8万
最大8万のために貴重な非課税枠をバランスファンドで埋めるのは合理的性がない
ただし、毎年の投資資金が積荷枠を埋めるのが精一杯ならありだ
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:04:41.13ID:2/e6Gr000
>>310
そもそもずっと気になってたんだが、インデックスファンド20年保持してるもんがマイナスになる様な暴落喰らっておいて損益通算する利益残ってるんかね?
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:06:58.41ID:7qKAOs/00
>>192
42%って数字に騙されるなよ
5年後に142%ってことは60-65の500%は貰えてない
65-75の1000%に対して70-75の710%
65-80の1500%に対して70-80の1420%
65-85の2000%に対して70-85の2130%
おまけに42%増は税負担も大きくなる

お前が言うほど得か?
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:07:15.40ID:Nf8ZZ0me0
>>306
もう何回も言うの嫌なんだけど、そのやり方だとアセットアロケーションとかリバランスとかどうするの?

それするならファンド作った人を信じて、バランスファンド100%で行くか、もしくは個別にポートフォリオ作るべきなんちゃうの?

それに万が一そのやり方で行くなら高いリターンが予測できるオルカンを積みニーで買って、特定口座でバランスファンド行くべきじゃないの?
まぁ人の金の使い方だから別にいいが、ちょっと違う気がするぞ
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:12:51.64ID:Nf8ZZ0me0
>>313
年金繰り下げ受給の損益分岐点は81.3歳
ちなみに65歳まで生きれた人の平均寿命は以下の通り。
平均寿命は早死にした人のせいで下がるから、実際は65歳の人は90近くまで生きれる可能性が高い
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:17:29.84ID:PeSnzMzA0
>>306
ツミニーの仕組みを1から勉強してこい。
積立期間(入り口)も20年。売却(出口)も20年だ。
20年後から途中暴落あろうが問題ない。
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:23:41.78ID:1/kkwVXz0
1.積NISAは能動的リバランスできないから
自動リバランスしてくれるバランスファンドにする→まあわかる
2.特定口座は株ファンドにする→よくわからん
2は現金と都度リバランスするってことかいな?

どのみち外部で特定やるぐらいなら株100%で積NISA突っ込んで外部でリバランスすればいい気もするが
損益通算できないって言っても中身がそんな変わらんのではそこまで影響ないっしょ
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:28:08.07ID:Nf8ZZ0me0
>>317
そのくらいまで母親名義の金で残したら税金どうなる?
株価はただでさえ相続税が高くなりやすい。

そして仮に65から20年積み立てしたとして、出口戦略はどうする?
@85歳のババァが出口戦略考えながら運用できるのか?
今の話で言うと
65歳でもらう。
A繰り下げして70歳でもらう、その場合は81歳で損益分岐点
B65で年金をもらいつつ、年40万を積み立てニーサで投資85歳から受け取り開始。これみたらわかるが年利3%で240万円をつみたてで投資した場合、328万円、これでの利益は136%。
https://i.imgur.com/TPuCDxb.jpg
40万円の積み立てを年利3%で運用した場合85歳でもまだ70歳受け取りの142%に勝てない。
しかも受け取る時になって暴落などきたら目も当てられない。こうみたらインデックスより年金の方がリスクとしては良くないか?

ちなみに70まで繰り下げして、仮に68歳で死んだら3年分の年金は遺族が無課税でもらえるからね?
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:30:21.36ID:H5NPA1fi0
バランスファンドに惹かれる人って2種類いる
リバランスによるリターンの最大化を狙う人と、株100%の変動幅を嫌う人
積立NISAでは圧倒的に後者が多い印象
合わせて特定もやろうとしてる人は、NISAは真面目運用で特定はちょっと冒険してみたいって人が多いんじゃない?
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:30:59.53ID:Nf8ZZ0me0
>>321
積み立てニーサは若い人がながーく使うことで初めて意味が出る投資方法。
60超えて積みニー使うくらいなら、現金でお金貯めて年金繰り下げした方がいい。
どうしてかって言うと引き落とそうと思った時に暴落が来たら目も当てられないから。
つまり積み立て投資は引き落としも少しづつしかできない。
まぁこれは受け取り額にもよるし、実際は税金とかかかるからもうちょい違う結果になるが

俺なら年金繰り下げ受給する。
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:32:47.54ID:Nf8ZZ0me0
>>322
ガチホ戦略を取るつもりで積み立てニーサのことをしっかりわかってるなら、積みニーこそ株式100%、特定口座で債券とか入れたらいいのにね。

俺は個人的に100%それで保有しないのなら、バランスファンドは買うべきでないと思うよ。
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:37:02.22ID:Nf8ZZ0me0
>>321
ちなみに平均寿命論で言うと受け取りする85歳から女性の平均余命90歳までたった5ねんしかない。
世界株式だとリーマンショックから立ち直るのに約4年かかった。
つまり受け取りの85歳の時にリーマンショックがもし起きたら受け取りは89歳から。
うーんやっぱハイリスクだよなぁ
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:39:53.81ID:Nf8ZZ0me0
>>325
あー確かにごめん。そうかも。
したら積み立て投資したらどう? するなら債券多めにした方がいいと思うよ。
俺は60過ぎからの積み立て投資はしないけど。
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:41:05.96ID:1/kkwVXz0
老後はぶっちゃけ最適化する必要はないだろ
遺産いっぱい残したいとかなら別だけど
生活費が年金で足りなくて繰り下げすれば余裕が出る
かつ貯金もあるとかなら繰り下げで貯金使ってそこまでしのぐってのもありっしょ
まあ自分がじいさんになるころにはそもそも基準が厳しそうだし
年金の信頼度も落ちてそうだけど今繰り下げするしないだったらするのもありだと思う
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:42:09.87ID:7qKAOs/00
>>328
別に積立投資やりたいとかじゃなくお前の言ってることは事実と違うだろってだけだから
まあ確信犯的に嘘はいてる訳じゃないんだろうが、そういうのが一番たち悪いわ
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:44:29.75ID:PeSnzMzA0
>>331
大抵のリーマンは老後2000万ぐらいあれば十分だって
ない?
今すぐ労働全力やって入金力つけろ。副業なんなり全力でがんばれ
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:45:48.66ID:H5NPA1fi0
>>324
俺も全く同意見
でも特定ってNISAみたいな縛りが無いから、「駄目そうだったらさっさと撤退出来るお試しチャレンジ口座」ってイメージが付きやすいんだと思う
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:49:11.54ID:PeSnzMzA0
>>334
入金毎月3万が限界の人

入金毎月10万でも余裕だぜ
っていう人がいるから話があわない。

前者はバランスで後者は株100余裕だろう。

入金力は個人によって全然違うことを前提に話し合いましょう。
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:52:56.69ID:P2EIxxLG0
>>331
俺が言いたいのは
仮に65歳時点で800万程度の余剰資金がある場合(積み立てニーサ20年分)
@81歳までに死ぬと思うなら、普通に65歳から年金受給
資産はそのまま息子にあげるか、適宜贅沢に使う。
A81歳以上まで生きるなら、年金繰り下げ受給しつつ400万は生活費用に使う。
Bすごい長生きする自信があり、なおかつ受け取り始める80歳ごろに買った銘柄が大暴落が来ない自信があるなら40万円づつ積み立て投資。
まぁBでやりつつ日本国債とかを手堅く買うか、定期預金に入れる方法もあるけど、それならAのやり方で良くないか?俺は自分が80の時にリーマンショックきたら耐えられないな。
まぁ@-B好きなやり方があるけど、俺ならAを選ぶかなって感じ。

>>330の通り、高齢になったらリスクを取るのは怖いとおもう。
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:55:58.77ID:PeSnzMzA0
人間
それぞれ
考えが違う
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:02:07.81ID:PeSnzMzA0
>>341
3万円以下が半数もいるんだよな。
君の前提がおかしい。
世の中満額できる人だけじゃないんだよ。ボンビー
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:05:57.78ID:Nf8ZZ0me0
>>342
確かに積みニー満額まで入れれない人はバランスファンドはありだと思う。
でも>>306みたいな買い方はちょっと違うかなーとは思う。
だってこれってミックスフライ定食頼んどいてエビフライだけ追加で大量に頼むようなもんじゃん?
それならミックスフライ定食大盛りにするか、単品でいろんなフライ頼んで自分だけのミックスフライ定食作ればええやん。
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:05:59.14ID:PeSnzMzA0
>>343
半数以上が満額じゃないのに、投資するなは暴論では?
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:12:17.72ID:Nf8ZZ0me0
>>346
でも事実じゃね?
とにかくバランスファンド+株式投信みたいな組み合わせは10年後にリバランスできなくなっちゃうからやめた方がいいと思うよ
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:18:46.06ID:H5NPA1fi0
>>344
その例えはビミョーw
エビフライ好きな人ならエビフライだけ追加でもう少し食べたい事は普通にあるでしょ
NISAの目的は長期資産の形成だけど、NISAの運用目標は節税額の最大化なのよね
特定口座でリスク取って頑張ろうとしてるなら、まずはそれをNISA口座でやろうよってね
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:19:12.86ID:2/e6Gr000
>>347
バランスファンドとインデックス組み合わせるの気持ち悪いから分かる

でもオルカンや8均等じゃまともにアセットアロケーションする気無いだろうし
ガチホするだけなら好きなもん買えば良いと思うわ
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:23:36.58ID:pBiGgQAs0
>>335
多分、前提条件が間違ってるんだよなー
「枠は全部使い切る」これを前提条件から外す
これだけで話はずっと簡単になる

シンプルに株:現金の1:1アロケーションを考えてみる
予算3万なら1.5万ずつの積み立てになる
っで、その実際のリターン、リスク、レシオはmyindexとかで調べてもらうとして
これら数値を仮にMI値とするw

1年後、株の評価額が22万なら22:18になるから、これをそのまま放置するなら
リスクは当然上昇してる
だから、元のMI値に戻すなら、翌月の積み立ては現金のみ3万円を積み立てる
これで22:21、更に翌月は1万:2万で積めば23:23で元のMI値に戻る

ただ、このポートフォリオ、本当に他の何かより期待値高い?って話なんだよな
現金をポートフォリオから抜いて計算してる人は根本的に間違ってて、積荷を
株100%でも別にいいんだけど、対向する現金なり他資産なりを同じように積まな
いなら、時間経過に伴ってリスクがどんどん上昇していってるよ?気付いてる?
って話だけど、気付いてる人は全然OK!そうでない人は気を付けた方が、、、
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 20:46:45.90ID:MdKS2PJY0
>>352
面白いね
でもリバランスの考えから言えば、高音になってる株を売って利確した上で、現金にしないといけないんじゃないか?
割高な株を売って、割安な現金を買うから良くなるわけだよね。でもそれすると積み立てニーサの利点がなくなるよな。その点でバランスファンドは勝手にファンド内でリバランスしてくれるからいいんでない??
その考えから言ったら、やっぱ満額枠を使いきれない人はバランスファンドを考慮してもいいかもしれないな。

それよりも、8均等とかみたいなバランスファンドはなぜその割合にしたかを書くべきだよな。
8均等とか絶対ノリで決めてるだろ
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:06:45.35ID:H5NPA1fi0
>>354
給料から積立予算3万円は毎月発生してるからね
積立序盤ならすぐに対応出来るはずだよ
積立終盤ではリバランス開始から完了まで何ヶ月もかかるだろうけど
実はバランスファンドも同じで、リバランスは高値アセットを極力売り崩さず、ファンドへの新規流入額を標準より多く安値アセットに割り当てることで行われている
その方が売買コストを抑えられるから
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:37:56.57ID:pBiGgQAs0
400万円積むとさ、10%の変動で40万円動いちゃうんだ
毎年40万の投資予算だとノーセルリバランスは1年掛かりになる
TECLとか極端な例だけど、4ヵ月程で100%上昇してるんだよな
これをノーセルリバランスで立ち向かうドン・キホーテ感ときたらw

ノーセルは最初はいいけど後半になるほどしんどくなる
昔、ノーセルリバランスは上手くいくほど特定口座が際限なく膨らみ
続ける(コントロール不能になる)って書いたら、意味分からんてレス
されたんだが、こういうことな
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:44:57.66ID:PeSnzMzA0
>>356
松井証券の投信工房やれば解決ですわ。
ツミニー特定口座対応。
年数回リバランスも自動。
買付リバランスも余裕。

はいおしまい
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:45:33.15ID:s8VdC4HO0
銀行に入れて眠らせておくより少しでも増えるところに入れておけ
財務省がめずらしく貧乏人のために動いてくれた制度
余計なこと考えずにコツコツやれ
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 21:52:12.24ID:Qccs/ZZX0
しのごの言わずにあれこれ考えずに米国株一本
積荷もiDeCoもポイント投資もSP500
(特定だけオルカンだけど)
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:06:32.38ID:+k6v+27A0
【米国株式・先進国株式・全世界株式 】積立投資10年間で最も資産が増えたのはどの投資対象だ
https://youtu.be/Q3c3WCV__9Y
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:14:27.89ID:+k6v+27A0
>>359
オルカンも先進国も米国もほぼ同じ動き。オルカンも先進国も米国経済に強力に影響される

ならば一番リターンのいい米国1本OKだわな
http://get.secret.jp/pt/file/1594645807.jpg
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:44:35.23ID:iv12Xt/J0
>>366
馬鹿な人に教えてあげるけど、そのグラフってちょうど日本のバブルがはじけた時からだよね?
さらにいうならそのグラフって為替ちゃんと考慮してる??

俺が言いたいのは今のアメリカがバブルではないのかってこと。俺なら他の国も少しは入れるけどね。
結局こればっかりは30年後にならんとわからん。
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:49:51.71ID:BdvOuX0Z0
>>368
為替のこともう少しお勉強しましょうね、お馬鹿さん
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 22:58:00.64ID:HQiyeKCg0
スリム全世界と楽天VTはどっちが良いの?
株関係の有名な動画は見てる
面倒だから投資金額の半々でもええでしょうか?
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:07:54.54ID:PeSnzMzA0
>>374
楽天VTはベンチマークとの乖離がひどすぎる。ごみ。
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:07:54.55ID:iDErogfK0
>>374
これから中小が来ると思うならVT
これからは大きい企業が伸びると思うなら全世界

でも小さい企業って株の割合も大きいから大して差はないと思う。
俺は手数料安いからイーマクシス全世界にしてる
楽天VT Iは安いのにVTは高いよね
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:13:55.34ID:ZqhzM6fu0
>>371
馬鹿に教えてあげるけど、この動画ちゃんとみろカス。
特に3分50秒と6分20秒からみたら自分がいかにカスかがわかるぞカス
https://youtu.be/wwm1KOqYucQ
こんなん常識なのに何言ってるんだ?
アメリカ盲信するのは俺は危険だと思うよ
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:18:02.68ID:ZqhzM6fu0
勘違いしないで欲しいんだけど、俺は日本すごいとは思わないよ。確かに今後日本はすいたいするとおもう。そもそも日本のインデックスはどう考えてもクズ銘柄が入ってしまうから。
ただ今後日本がインフレを正しく対処できたら、再度日本のターンが来ると思うよ。なんだかんだ言って日本円の信用は強いし。コロナの時に日本円が買われたのがその証拠

脳死してアメリカマンセーしてると多分20年後には痛い目見ると思うで。
0383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:21:48.24ID:PeSnzMzA0
>>381
将来のことは誰にもわからない
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:25:24.30ID:PbuMQGo50
>>383
その通り。
だから安易にアメリカ100%は危険だと思うんだ。

オプションとして何割かをアメリカ株で作るのはいいと思うけど、株のアセットがアメリカ100%は流石に危険だと思う。
まぁ20年後に笑うのはどちらか楽しみだ
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:30:34.55ID:PbuMQGo50
>>386
じゃあ聞くけどこの動画で間違ったこと言ってる?
どこかおかしい点があれば言えよ。

>>366のめちゃくちゃなグラフ見て日本クソ、アメリカサイコーって言ってるのがちゃんちゃらおかしいことはわかるだろ?
まぁ馬鹿には理解できないんだろうな、馬鹿だから
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:36:36.88ID:HQiyeKCg0
少しは楽しみ欲しいので楽天VTとスリム全世界の半々でスタートします
20年後のリターンが楽しみです
平均200万/年投資するので5000万にはなってて欲しい
マイナスだったりしてw
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:37:18.57ID:+SCEUl4d0
>>381
>>日本がインフレを正しく対処できたら、再度日本のターンが来ると思う

この人は投資しない方がいいと思う
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:54:54.73ID:0INzijxg0
アメリカも全世界もどっちがバカとかないでしょ
集中投資してリターンを上げようとするか、
全世界市場の平均を取れれば満足するかの違いでしょ
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/13(月) 23:57:36.26ID:d6KmirSM0
今このタイミングで債券買ってもしょーがないと言われた。
これからは利上げしかないからかもしれないが、これは正しい?
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:15:35.85ID:OA8LYCqN0
>>396
やめたれw
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:20:16.94ID:waFIOrDT0
お前ら米国1本言ってるけど、jpモルガンの長期予想は無視?
完全に米国が足引っ張る予想してるんだが、その辺どう考えてんの?
なんとなくで良いなら俺も米国100%なんだけどな、GAFAM 落ちる気しないわ
0399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 00:21:05.10ID:pplCrUBo0
まあインデックス投資の原理原則に忠実なのはオルカンだろ
アメリカ一本は集中投資ってことを忘れたらいかんよ
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 01:00:47.31ID:mLqZnhjs0
リスクって取るものじゃなく負うものだよね
リスクを取ったらノーリスクじゃん

というのは30年前の受験生の感覚なのかな。
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 02:03:49.85ID:sZjblvJB0
どうせ最近の中国株だけ見て言ってんだろ

新興国不要論者であふれてたけどどこに消えたんだろうね
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 02:19:42.83ID:irocm+lb0
>>406
それでもなおアメリカ中心だな
この先アメリカに勝てるとしたら中国だけのような気がするので中国は押さえておく

欧州、日本、豪州、カナダが今後アメリカ上回るイメージはどうしても沸かない
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 05:25:02.51ID:XRHuFO5z0
>>406
馬鹿はこういう恣意的なグラフにすぐ引っかかる
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 05:53:49.27ID:Cmrnk3Qm0
世界経済の話なら覇権国家の交代は、歴史的には戦争で決まるんだよ。バブル期にジャパンアズナンバーワンで日本が覇権を取る分野があり得たが、アメリカがそれを許さなかったから日本が伸び悩んだけの話。例えばOSのトロンとかは、Windowsになり得たから日本からマイクロソフトやビルゲイツみたな人が出たかもしれない。SONYがAppleになり得なかったのもそこらへんが影響してると思うけどね。今HAUWEIが潰されているのもアメリカの覇権の力だから、今後もアメリカが覇権国家であるならアメリカが伸び続けていく。

そして覇権国家とは軍事力によって維持されるから、核を持っていない日本には覇権を握る可能性はゼロ。将来的に中国がアメリカを上回る可能性があるがアメリカは全力で阻止するから50年間くらいは無理だと思うな。
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 06:04:56.79ID:Bx76ydWK0
>>408
いや、不要だろ。
全世界に勝手に入ってるから。
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:32:10.98ID:dc+srK0O0
予想なんて無理だからね
だーれもコロナ禍なんか予想できなかったんだから
全世界の株価指数に乗っかるのが一番安心
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 07:53:59.31ID:67+/+iqA0
バフェット太郎の投資戦略は「米国の超大型優良株に投資して配当を再投資し続ける」というものなのですが、この投資戦略について、「売り時」はいつ?
と疑問に思っている人も少なくないと思います。

結論から言えば、この投資戦略に「売り時」などなく、バフェット太郎は永久にこのポートフォリオを維持していきます。

そもそもなぜ株式投資に「売り時」があるのかと言えば、利食いと損切りをするためにあります。
たとえば、十分値上がりした株を利食いすることで、そのお金をまだ値上がりが期待できる銘柄に振り分けることができますし、
また、見込み違いで値下がりした株を損切りすることで、それ以上損を大きくしないことができます。

こうして売買を繰り返すことで、利ザヤを抜いて資産を増やす投資家もいますが、投資の世界はあらゆる情報を瞬時に織り込むため、市場を出し抜くことは極めて困難です。
そのため、長期投資でお金持ちになったシニア投資家はたくさんいますが、短期投資で勝ち続けているシニア投資家はほとんどいません。

そのため、将来に備えた資産形成を考えるなら、売買を頻繁に繰り返す短期投資よりも、売り時が存在しない優良株に投資し、長期で保有し続けた方が賢明です。

具体的な銘柄を挙げれば、コカ・コーラ(KO)やプロクター&ギャンブル(PG)、ジョンソン・エンド・ジョンソン(JNJ)などで、
これらの銘柄は景気に業績が左右されることがほとんどなく、毎年安定したキャッシュフローが期待できるため売り時が存在しないのです。また、年金収入のように四半期毎に配当金を永久に受け取ることができます。


そのため、優良企業の株に「売り時」など存在せず、株価が急落してもバイ&ホールドに徹し、配当を再投資し続ければいいのです。

ただし、これらの銘柄は業績が景気に左右されにくいとはいえ、景気後退局面で株価が暴落しないというわけではありません。
業績が安定していても株式市場から投資資金が流出する場合、つられてディフェンシブ株も売られることもあるのです。
しかし、そういう時こそ安定した業績と企業の競争優位性を決算書などで確認したら、配当を再投資して次の強気相場に備えれば良いのです。

投資家が相場から逃げ出している時というのは、優良株を割安で買えることを意味しますから、この時の買い増し分が長期的に見れば資産拡大の加速装置としての役割を果たしてくれるはずです。

とはいえ、「お金がいくらたくさんあっても使わなければ意味がない」と考え、やはり「株には売り時が存在する」と考えている人も少なくないと思います。
たしかにその通りなのですが、「お金を使わなければ意味がない」のと「利食い(損切り)する」ことは同じではありません。

先に挙げたような優良株に投資していれば、株価が上がっても下がっても毎年安定した配当が期待できるので、仮に5000万円運用していたとすれば、毎年150万円の収入が永続的に見込めます。
そうした「特権」を放棄して株を現金化しても、銀行から得られる利息は雀の涙しかありません。

そう考えると、株の「売り時」など考える必要はなくて、必要な時に必要な分だけ配当を使い、それでも足りなければ株式を一部利食いして、残りはそのまま運用し続けた方が賢明です。

資本主義社会におけるお金持ちの「特権」をわざわざ手放す必要はないのだからww
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 08:41:56.13ID:snZwFzit0
定期預金してたのが馬鹿みたい! 投資楽しいです。でも加熱気味で怖いから現金割合は高めとこ。
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 08:51:01.02ID:874kJeo30
ワイ氏、全資産中投資割合は十分の1

余力と言う言い方がいいのか悪いのかわからないけど
定額貯金もしてない普通の預金口座寝かせ。

いくらくらいを投資に回すのが正解かがさっぱりわかんね。

1000万回しても現物取引なら損害は3割みときゃいいよね?
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:07:48.85ID:EOmpS9mE0
40代でその質問の仕方がヤバいよね
せめて遅いと感じたからふつにーと比較したけどどっちがいいのかとかそこら辺でやっとスタートライン
普段どんな生活送っているのか
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:36:04.78ID:S22Z/+vu0
>>429
いつから始めようと正しいデータは正しい。
>>380のデータはずーっと昔からみんな言ってたこと。
それを動画化した人はいないけど。
批判するなら具体的にどこが間違ってるのか説明してよ。

値段の推移なんて切り取るところで全然違う。
ドル建てか円建てかをちゃんと統一しないと比較はできない。ちゃんと加重平均のインデックス同士で比較しないといけない。

これをしないと国同士の経済成長なんてわからんだろ??
別にアメリカが投資先としてよくないとは言ってないよ。
ただデータは正しく評価しようねってこと。
おけ?
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:40:37.98ID:VUTQCQ4F0
>>427
同じく
物足りないから特定でもSP500とオルカンその他に月8万積立ててる
ついでに楽天ポイント投資もやってる
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 09:55:18.37ID:qRWitv8b0
特定は利益20万までは申告いらないはずだが、
@そもそもそんなに利益出すほど必死になってない
Aちゃんと申告している
お前らはどっちなんだ
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 10:03:57.87ID:tYUSmD9L0
長期の資産形成に「米国つみたて投資」が最適といえる理由
https://gentosha-go.com/articles/-/20742

人口ピラミッド
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 10:48:29.50ID:2/pAAFV60
>>432
君が他に副業とかしてなかったらいいんじゃない??
ただ基本的には一度確定申告済みで払った後に、再度確定申告で回収するのがいいんじゃない?
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:25:28.27ID:OA8LYCqN0
投資やってる人は色々浮気して色々やってるからほぼ確定申告必須だろ。
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:31:02.36ID:2/pAAFV60
>>437
でも仮にだけど、例えば子供の未成年口座とかで投資する時に、利益が年20万以下なら確定申告なしで口座作って何もやらなくてもいいの?
詳しい人教えてもらえん?
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:36:13.73ID:OA8LYCqN0
>>438
特定口座の源泉徴収ありなら確定申告いらない。
なしなら必須。
他に投資して損益通算したかったら、確定申告必須
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:51:52.74ID:2/pAAFV60
>>439
これみたら、特定口座で源泉徴収なしにして確定申告もしなければいいんじゃないの?
https://i.imgur.com/zYRRKIj.jpg
というのはさ。
子供の未成年講座で高配当株したいんだよね。
高配当株で子供の33万基礎控除使えたら、アメリカでの10%は帰ってこないけど、損益通算もできるしいいんじゃないかなって。
仮に配当が3%だとしたら1000万円近くの高配当株を税金控除で持てるんじゃない?
詳しい人教えてもらえん?
証券会社に聞いてもよくわからないですって言われたんだけど
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 11:55:58.31ID:OA8LYCqN0
子供に1000万渡す時点で贈与税発生するが大丈夫か?
証券会社は税の質問には答えないよ。
税務署にいってどうぞ。
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:04:36.41ID:OA8LYCqN0
贈与税がかからない財産は、生活費や教育費として必要な都度直接これらに充てるためのものに限られます。したがって、生活費や教育費の名目で贈与を受けた場合であっても、それを預金したり株式や不動産などの買入資金に充てている場合には贈与税がかかることになります。
うん。かかるな
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:06:21.50ID:OA8LYCqN0
担当も何も税金問題の解答は税理士しかできないですし。安易に解答したら金融庁案件
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:26:05.91ID:lPrv/6vg0
積荷の金額ってコロコロ変えるんじゃなければ
最初は満額積み立てつつも後から金額下げたりしても問題ない?
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:30:08.15ID:OA8LYCqN0
>>447
みんな考えることは一緒。
株式投資なんて名義預金に速攻認定される。
http://www.legal-souzokuzei.com/832/
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:30:10.56ID:lPrv/6vg0
>>450
そうなの?ドルコスト平均法がどうのっていう問題があるかと思ったんだけど
積み立てを継続してれば大した問題じゃないってことかな
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:30:53.99ID:OA8LYCqN0
ジュニアニーサやるしかないわな。
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:31:46.02ID:OA8LYCqN0
>>453
金がないのに無理してやることはない。解約は本当にお金がなくなった場合の最後の手段やね。
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:33:04.25ID:ERQsNu7p0
税理士に相談してお墨付き出たんならともかく、
個人の「多分これいけるんじゃね?」でギリギリのライン狙いに行くのは税務署が怖いから絶対やりたくない
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 12:57:14.54ID:jH1YByZS0
最近動画貼られ過ぎでない?
見てないんだけど、全部投稿者同じだったりしないよね?
投資絡みの動画って全体的に宗教っぽくて気持ち悪いんだが
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:34:47.85ID:2/pAAFV60
>>463
貯金がないなら初めは生活防衛資金を貯めることが大事。
よく生活費3ヶ月分とはいうが、俺は1年分の生活費は貯めた方がいいと思うよ。生活防衛資金がないと例えば失業した時とかに株が暴落したら詰む。
具体的にいうと俺は現金で300万を生活防衛資金としている。
最低でも100万は必要だよ。
まずはそこからじゃないか?
一月8万貯めれば一年でいける。
がんばれ。
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:35:58.09ID:2/pAAFV60
>>463
あとは年収や、リスクだよね。
年収1000万とかあるなら生活防衛資金は少なくて済むし、自営業みたいないつ失業するかわからない仕事はやっぱ多めに持っといた方がええよ
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:42:25.02ID:2/pAAFV60
>>458
単純にいろんな本とかより、YouTubeの方が分かりやすいし、細かいルール変更に対応してるからじゃないか?

最近だとジュニアニーサの変更とかさ。
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:00:09.03ID:1u52BnpF0
両学長とかは楽天経済圏推しまくってるね
というかポイント稼げるかに重点置いてる動画投稿者が目立つ気がする
(確かにそれだと楽天にどっぷり浸かるのがベストなんだろうけど)
0474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:37:52.48ID:bQywydgI0
楽天市場はamazonに比べると使いにくいのが欠点だな
楽天経済圏極めればポイントはメチャクチャ貯まるみたいだけど
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:38:05.67ID:zYS26b9N0
>>438
いろいろ間違ってる。
まず所得税、住民税、贈与税の3点に分けて考える。

所得税は全国民が基礎控除48万の枠がある。
住民税は未成年は125万まで非課税。
だから、儲け全部を非課税にしたいなら48万以下に抑えればいいとういうはなし。

20万は年末調整対象者(つまり社畜)の雑所得は確定申告申告不要という話。無職の未成年はもっと枠がでかい。

譲与税は親→子じゃなくて、子→親の時に発生するらしい。素直に考えれば、あたりまえだ。
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:43:54.89ID:2/pAAFV60
>>474
ポイントは全部電気代か電話代に使えばおけ。
それができないなら楽天ポインで投信買えばいいだけ。

とりあえず楽天銀行、楽天証券、楽天カード申し込みしたら?
めちゃくちゃでかいよ
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:46:10.61ID:E4Yj9NZQ0
>>473
ある程度のレベルまではめっちゃ勉強になるとは思うよ。
初心者は本で勉強するより、絶対YouTubeとかで詳しい人の話聞くか、Twitterとかでできる人の話聞くのがいいと思うけどね。
インデックス投資するなら学長、もふもふ不動産、神経内科ちゅりおあたりは見といてもいいんじゃないか?
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:47:35.53ID:zYS26b9N0
だから、確定益48万以下なら未成年も無職も確定申告はそもそもいらない。
一方で、申告して取り返したい税があるなら確定申告すればいい。
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:51:23.21ID:E4Yj9NZQ0
>>479
ごめんよくわかんないんだけど、未成年口座で高配当株とかやるとした場合、特定口座、確定申告なしにすれば48万以下なら全部もらってええの?
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:53:42.80ID:zYS26b9N0
>>478
個別株や個別REITの配当分配金は課税されるので取り戻したいなら確定申告。
無分配投信や譲渡益だけなら不要だね。
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:56:04.00ID:pbUyDggf0
>>471
マネーブリッジもなのか、更新遅れだの注文執行不能だの
お知らせがトラブル告知だらけとは思ってたが最近の楽天
はなんか酷いな
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:57:03.32ID:jfY57e5c0
贈与税は親から子でもかかるけどな
子から親にだけかかるとかいうトンデモ理論どこから出てきた?
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 14:59:15.74ID:E4Yj9NZQ0
>>481
その課税はアメリカの10%のこと?

アメリカでの課税10%はそもそもアメリカで取られるし、確定申告申告してもむりじゃないの?
二重課税になってる場合は取り返せるけど

俺がききたいのはアメリカでの10%は課税されるけど、日本での20%は438のやり方だと取り返せるの?
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:03:35.83ID:zYS26b9N0
>>480
配当は株式比例配分になってるから、課税されてるで。高配当狙いなら確定申告必須。
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:07:26.34ID:zYS26b9N0
>>485
未成年の話で、どっから外国課税の話が出た?
所得税払ってるならされんじゃない?
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:11:10.54ID:zYS26b9N0
>>484
子どもを私立医学部に入れるつもりの親だったらどうするの? それがわかるときは時効。

実際のところ生計一なら、ねーよ。
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:15:38.63ID:0Ls1o4Xt0
>>468
自分もそうだけどSBIと楽天の両方の口座持ってて
商品によって使い分けてる人多いと思う
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:15:52.16ID:OA8LYCqN0
もういいから税務署いってきいてこいや。ここは素人しかいないんだから中途半端な答えしかないぞ。
それを参考にしてやったとしても、税金に関する責任は本人だけにかかるからな。
誰も責任や保証をとってくれないぞ。
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:16:57.34ID:OA8LYCqN0
ちなみに税務署で事前に相談してもあとでそれは違いますと言われることもあるぐらい
カオスなのが税金だからな。
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 15:22:50.64ID:lPrv/6vg0
>>492
アマゾンと楽天とヨドバシを使ってるけど
アマゾンは商品偽物だったとか開封済みだったみたいな口コミ多くてちょっと怖い
あと最近プライムじゃないものが増えたけど正体不明な感じがする
楽天はまだ普通の個人商店みたいなのが出店してるんだなーって感じ
冷蔵の名産品とか買うなら楽天だな
配達最速はヨドバシだけど値段を比べるとアマゾンのが安いな
日用品をたくさん買う時はアマゾンだとあちこちからバラバラ来て鬱陶しい
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 16:14:58.89ID:2eQVP0+m0
ふるさと納税は年初のイオンカード✕さとふるの10%還元が強かった
あと最近はaupayマーケットもふるさと納税で還元ばら撒きやってたはず
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 16:20:27.31ID:1u52BnpF0
ソフトバンクユーザーだから楽天並みにヤフーやSBI関連のポイントの使い勝手が良くなるとありがたいんだが
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 16:37:26.06ID:2z8X7Wee0
>>489
源泉なしでも配当や分配金は先に取られるよ
取られたくなきゃジュニアNISA口座使うか、素直に確定申告しなさい
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:09:04.82ID:rzCOHJ6G0
楽天で積立てて、貰えるポイントの1%分も上乗せしようとしたけど
上乗せ予定のポイントは購入金額に含まれるのね
例えば月に2万円積み立てて、ポイントの200を上乗せしようと思ったら
20200円を購入して、うちポイントを200を使う
って設定しないとダメなんか

普通に2万円購入ポイント200使う、で設定したら19800円が引き落としで
残りの200円分はポイントになるんか


ややこしいな1ヶ月だけミスったわ、先に言ってくれよ楽天さん
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:44:54.36ID:TCmd4BbX0
積み荷始める
オルカンを買う

で、いま余剰資金が90万円あるんだけど
オルカンを今、特定で一括で買ってもええんかな?
ドルコスト法でちょろちょろ分散させた方がいいのか?

買ったら積み荷みたいに20年くらい放置は出来る
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 17:51:28.84ID:pplCrUBo0
>>511
ドルコスト平均法はあくまで気休め
理論的には一括投資が正解
(株は長期的には右肩上がり、市場のタイミングは読めないという前提なら)
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:12:55.31ID:OA8LYCqN0
>>511
本当に放置できるなら一括してる。悩んでる時点で一括メンタルじゃない
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 18:31:48.00ID:qZFUIpwA0
>>504
子NISAは個別、子NISA特定と未成年特定は無分配投信がシンプルでいいかもね。

うちの例だと、5年以上経って子NISA特定で個別買って確定申告必須になっちゃったけど。
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 19:04:21.53ID:jH1YByZS0
>>516
子NISAの配当金って塩漬けにされるんじゃなかったっけ?

子供何歳か知らんけど、基本的に子NISAって成人になるまでガチホする制度だから個別自体向いてないのでは?
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 19:45:31.88ID:OA8LYCqN0
>>519
現在がバブルかどうかなんて誰にもわかりません。
過去振り返ってバブルだったなっていうのは誰でもわかるけどね。
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:46:10.09ID:9khYzZ1A0
>>518
子NISA課税口座で再投資できるし、翌年の非課税枠でも再投資できるで。
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:11:48.64ID:I61ySTuA0
素人質問で済みません
nisa口座のつもりで取引してたんですが、よく見たら一般口座で取引してました。
売却益20万であっても利確したら確定申告マストですよね?
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:16:09.88ID:1qjH/SKJ0
実体経済がどうだっていいわ。要は儲かりゃいいんだよ
一番大事で基礎の基礎だぞこれは
いくらすっ高値で買おうが次の買い手が居るなら金出さない理由無いだろ
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:17:16.28ID:OA8LYCqN0
>>528
マストだし、利益や損失計算も自分でしないとだめ。ガンバレ。
0531名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:12.34ID:7DxD7vM70
>>529
それをみんながやるとバブルが起きる。
今のアメリカ経済はリアル大きすぎて誰にも潰せない状態。
俺はこのあとドカンと落ちると思うけどね
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:45:08.79ID:1qjH/SKJ0
>>531
だからそんなもん誰でもわかっとるわ
ニコラス・タレブじゃあるまいし。いつかくるその日はいつなのかって
そのために張るか逃げるかどっちか手打ってんのかよ
つまりは「儲かるために」は
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:57:14.13ID:OA8LYCqN0
>>531
そらいつかどかんと落ちるよ。当然だよ。いつかな
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:31:07.39ID:+P8KWWC40
長期で持てる握力があって株の成長を信じるなら一括で買うほうがいい
とはいえバブルを知ってる日本人にはできないことだけどな
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 23:43:25.41ID:WuHKW8Ac0
NISAは利益を2割減らさずに済むっていうとメチャクチャでかく見えるけど
2割減ってもなおNISAよりデカイ利益が出せるやり方がある
まとまった金があるのなら、だけどね
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:18:00.39ID:VG26s6fc0
>>525
>>526
勝手に脳内が2024年以降になってた
確かに2023年までは再投資出来るわ

2024年以降は全解約のみ引き出し可能だから
投資続けるなら配当金は塩漬けだよね?
ちょっと勿体なく感じてしまってインデックス投信買ってるわ
0545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 00:36:54.56ID:pL5ZfoIH0
年120万入金を今後最低5年は確保出来るんで、つみニーじゃなくて一般でSBIバンガードS&P500で行こうと思ったり
誰か背中押して
あと、過去スレ読んでて思ったのは一般120万毎年5年vs600万一括だと600万一括のが利益期待出来るという認識でOKかしら?
0549るーぷ
垢版 |
2020/07/15(水) 02:37:14.39ID:WSIEjbK00
だから損切できない、
すれば損益通算もできない、

カモにとっては2重にダメだって。
カモの相場における期待値はマイナスだよ。歴史的に絶対に言い切れる。
死カモ、これから右肩上がりとも限らない。
ダメダメの2乗だって。
20%ボーナスじゃ無い。言い切れる。
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 02:52:46.54ID:XIzbD4xv0
つみたてnisaって今やってる人でも2042年から更に19年非課税投資出来るの?
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 04:33:42.71ID:zq+5biid0
>>544
継続管理勘定からの配当分配金のこと?
子NISA課税に移されて、再投資できるだろ?
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 07:32:05.20ID:ZoTQwp/S0
山本伸
世界規模で「日本化」が急速に進みそうだ。
これまで「日本化」とはデフレ下の低成長が続くことを指す場合が多かったが、ここで言う「日本化」は少しニュアンスが違う。
新型コロナの猛威に対処するため、主要国では大盤振る舞いの景気対策が相次いで打ち出された。
国際通貨基金(IMF)の試算によれば、4月時点で全世界の財政出動は8兆ドル(約856兆円)に上るとされる。
しかも、どこの中央銀行もかってないほどの超低金利・超緩和策を採っている。
これはバブル崩壊後の日本がたどった道に酷似している。
海外旅行や宿泊、外食など、世界で蒸発した需要がそう簡単に元に戻るとは考えられないので(とりわけ観光立国のフランス、イタリアなど)、少なくとも財政に余裕のある主要国は軒並み「日本化」してくると予想される。

佐々木明子
先日学んだのは「コロナ禍で低成長・低インフレという「日本化」が世界で進むと、中央銀行の緩和は続き、結果株高になる」という仕組み。
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 07:36:39.54ID:MVDP/npK0
子NISAからの配当課税だ、未成年の基礎控除48万だとチマチマクヨクヨグチグチ言ってる前に、そんな簡単に数十万の譲渡益、配当は出てこねぇよ、ってところだな。
0557名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 08:49:08.99ID:CR0FPacg0
無駄な俺に教えてください
20年で800万積み立てて、最終的に1200万円になったとします
この場合の利回り(年利?)って何%と答えればいいんですか?
50%ではなさそうだけど
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 08:53:26.97ID:LP9Ee4Hk0
>>493
それ親の義務として学費払ってるだけだろ
投資で得た資産や現金を渡すのと教育費を同列で語るなよ
その程度の知識で贈与税かからないと断言するとかアホかよ
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:02:55.44ID:CR0FPacg0
年率3.8%×20年で1.5倍なんですね
ありがとう
このへんの考え方が全然分からなくて「3%とか5%って全然儲からないんじゃない?」って勝手に思ってました
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:52:16.18ID:WJJvbHVZ0
>>562
これどこのサイト?
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:27:51.56ID:vQzMGZUp0
現在 投資信託60万(積み立てNISA) 銀行900万
今この状態です
銀行の現金とり崩す勢いで特定で
もっと投資信託購入したほうがいいでしょうか?
独り暮らし43歳
入金余力月5万です
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:37:06.19ID:BQ+50lSG0
>>577
自分なら銀行300万
残りの600万を60ヶ月(5年)に分散して月10万

毎月余剰5万+10万 毎月オルカンに15万円積み立て投資します
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:53:45.48ID:5lCG/SdD0
>>577
300万はネット口座で置いておく。
100万は地元の銀行に置いておく。
400万は個人国際10年
100万を数年に5年で分散して投資。
投信の60マンはそのままホールド。

今の余剰資金5万は3万は積み立てニーサ、1万は現金、1万は債券買う。

そうすると5年後にはだいたいだが現金460国債+債券460株式400万前後で50代を迎える。

あとは少しずつ株を現金か債券に買えていきつつ積み立ては続ける。
そうしたら65歳時には最低でも現金と債券で1000万くらい持ちつつ+退職金、そしてインフレヘッジに株式もてる。

50代超えたら株の割合は減らしたほうがいいよ。
資金が少ないならなおのこと。
ここの奴らはイケイケお勧めするけど311とかリーマンショック経験したやつなんてほとんどいないんだから。
GPIFのポートフォリオみなよ。あれくらい堅実な方がいい。具体的には株式と同じくらい債券も持った方がいい。
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:55:36.63ID:5lCG/SdD0
ちなみに全額をネット銀行に入れないのは、災害時ネット銀行はストップするから。
東北にいた時に震災にあったけど、結局すぐ引き出せたのは地元の銀行だけだった。
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 11:58:59.85ID:E9ym9W4N0
>>583
災害に遭う可能性は低いけどいざという時の現ナマは必要だよな
クレカメインの生活してるけどいざという時の為に財布に5万は入れてるし
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:08:16.35ID:5lCG/SdD0
>>579
このやり方だと、48歳時に現金300万、株式960万になる。
多少の増減はあるが。
明らかに年齢を考えても株式が多すぎる。
仮にリターン4%、リスク30%とした場合、暴落がきたら一気に300万消えるんだよ?下手したらそれが3ー5年続く。
50超えて耐え切れるか?
これ20-30代ならいいけど、50代でこれはきついと思うけど
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:12:23.83ID:TUk46r2q0
>>577
以前の俺によくにてる。
貴方に足りないのはプランだね。
何歳までにいくら作る必要がある?そこから計算を始めることだね。
ここで説明しきれるもんじゃないよ。しいていうなら投資は投信だけにしといたほうがいいって事位。
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:12:28.48ID:MZE0e4wG0
ここの平均世帯年収って1000万程度と想定してるけど、家に現金いくらある?
なんだかんだ100万位はあるのが少し不安で
ま、泥棒対策なんだけど
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:26:53.51ID:dF6LiBIy0
投資初心者でようやくつみたてnisa口座開設。
夫婦それぞれで3万3千ずつ全て米国株式に突っ込みます。
15年後くらいに住宅ローンの足しになればという思いです。
ちなみに家は5年後に買う予定で、頭金は300万くらいで、手元に800万くらい貯蓄で残しときます
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:27:07.72ID:19XdvPec0
なんでここの人はエリートばかりなの?

色々めっちゃ詳しいし。
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:36:05.85ID:dF6LiBIy0
>>595
5500万前後くらいです。。
子どもはいないですが、あと2年くらいでつくる予定です。
年齢は34歳で、年収は900万くらいです。妻はパートで働いています
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:37:08.63ID:CR0FPacg0
>>582
株を年齢とともに少しずつ債権に変えていくのってどうやればいいの?
スイッチングできないから株売ってその分債権買うって方法でいいの?
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:42:36.16ID:dF6LiBIy0
>>599
首都圏の新築マンションの平均が5800万くらいなので、決して高い認識ではなかったのですが…
やっぱり高いですよね…
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:44:03.76ID:MZE0e4wG0
積み立てニーサ利用の40歳前後で世帯年収1000万は現実的な年収だと思うけど
マウントと感じたらスマン
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:44:20.64ID:JgGpppA10
>>597
首都圏の物件は2馬力フルタイムが前提だよなぁ
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:45:49.63ID:dF6LiBIy0
>>602
なるほど、二馬力じゃない場合は4000〜5000が妥当ですよね。
ただこの価格だと全く良い物件がないんですよね
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:50:06.24ID:5lCG/SdD0
>>599
そしたら二人合わせて年収は1100万くらい?
家を買うなら、10-13年ローンで購入できるレベルにしないと。具体的には頭金300プラス預金で500、月々10万出すとして2000-2500万程度が限界だよ。

悪いこと言わないから中古の一戸建てかマンションで我慢しな。
普通に30年ローンとか勧めるやついるけど将来地獄だよ?
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:53:51.18ID:hJc6rfDc0
しかも子供も作るんだろ?
どう考えても生活設計狂ってるよ
FPに相談してみ?同じような意見言われるから
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:54:23.41ID:5lCG/SdD0
>>600
新築である必要あるの?
新築なんて、買った瞬間に20%値下がりするんだよ?
もし新築で買うなら、最後の一部屋とか二部屋になった時点で交渉するといい。
普通に20%は値引きしてくれる。
マンションの値段はだいたい築15ー20年で底値、あとはほとんど変わらない。
ただ築30年超えてくると流石に補修代とかかかる。
なので築10-15年でコスパいいマンション探すのがええよ
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:57:17.39ID:JgGpppA10
>>604
ローンなんて50年組んで、あまった余剰資金をインデックス投資に回すのが今のはやり
(一部層)
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:57:29.25ID:dF6LiBIy0
>>607
いえ、中古で良いのですが、築10年以内だと中古でもあまり値段かわりませんでした…
築15年以上は、嫁の希望はNGとのことです
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:03:24.19ID:5lCG/SdD0
>>605
しゃーないよ。それが君の限界だよ。
仮に今から月5万貯金を増やせれば5x12x20で1200万出せるからギリ3500万程度の家帰るかな。

するとするなら、子供作るの諦める、これからめちゃくちゃ節制する、お前が手取りをあげる。妻に副業してもらう、親に負担してもらう、東京を出る、安い物件で我慢する。そもそも家を買わずに賃貸で暮らす。

さぁどれにする?
俺なら安い物件で我慢だな。
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:04:50.24ID:5lCG/SdD0
>>610
誰も言わないけど自己破産の原因の25%は住宅ローンだからね?
まぁ後悔しない生き方しよ。
買ったらもう後戻りできないから、しっかり考えて買うんだよ
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:07:58.52ID:6+Hv3Nx40
>>584
うちは子供三人いるから超守備的に二年分確保してるわ
独身だったら多分ヤマゲンの言うとおりに三ヶ月分で勝負してると思う
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:13:13.97ID:5lCG/SdD0
仮に本当に5000万の家買うなら、月6万をリスク資産である株に使わず、そのまま定期預金か個人向け国債で運用。

今から月15万貯めて5年で750万。
頭金300+今ある預金500+750で残り3500万。
これを一月15づつ払って変動金利で20年ローンだね。
本当にそこまでして新築のマンション必要??
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:14:14.92ID:5lCG/SdD0
ここのスレの人たちってお金ないのに攻めすぎ。
攻めの投資は金持ちの特権だから、素直に投資は余剰資金でやろう
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:21:38.96ID:JgGpppA10
5000万の物かって失敗したら自己破産できるってかなりの好条件だと思うけどなw
失敗しても命は取られない。

投資にお金突っ込んでもお金が増えるだけで、その間の家族の幸せは増えないからな。
幸せはプライスレス
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:29:40.94ID:gXX1AlzN0
各自のリスク許容度は違うんだから、自分のリスク許容度が低いからって押し付けすぎでしょ

といっても俺もリスク許容度そんな高くないから、
現金と株2:3くらいでやってるけどね
コロナでも耐えられた
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:44:05.95ID:Xkq2hJIy0
>>588
災害用に3万。
防衛資金はないな。低利の銀行ローンとサラ金契約してる。更にクレカ2枚あるし。

世帯年収は去年は850万で今年は750万くらいかな。
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:56:46.43ID:D/0Si60w0
世界で一番の地震大国の国土の上に、
ローン組んで家買うのは、かなりのギャンブルだわな

地震保険なんて慰め程度の微々たるものだし
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:02:21.43ID:XVLmSKPq0
東京駅から35分、駅徒歩9分
千葉だけど駐車場庭付き新築一戸建て3300万で買った
管理費や修繕積み立て費、駐車場代無しにひかれた
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:13:35.00ID:JgGpppA10
駐車場代はわかるけど、管理費修繕費はどっちにしろ発生する。(家のメンテで)
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 14:36:21.42ID:Xkq2hJIy0
>>628
オレの両親かよ。100歳まで息災でな。
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:19:58.86ID:PFh1kqsc0
>>616
俺は手取り17万だけど毎月7万は投資してる
そうでもしないと老後3000万問題がクリアできないからな
プラスサムゲームなんだし人生は一度きりだから勝負に出ないとな
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:30:59.89ID:aVjg0QG50
人生に大きくかかわるのにこんなところで相談してるのが草
FPにでも相談行けよ、高くても数万だろ
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 16:09:31.20ID:5lCG/SdD0
>>630
年齢とかによるでしょ。
若くて独身ならおけ。
>>592みたく結婚してて妻はパート、今後子供作る予定あり、家のローン作る予定ありならリスク高い積み立て投資なんてする予定ないんじゃない?
それより現金で愚直に積み立てるべきだよ
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 17:30:07.15ID:M8gLUGig0
30代医師、勤務医。
子供一人、専業主婦一人。
 
40までに独立資金3000万貯めないといけないのに、まだ貯金500万しかない。
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 17:46:12.57ID:t+SGwSjL0
S&P500を脳死で積立すれば幸せになれると聞いてこの界隈にやってきた。リスクなど知るか。下がってもさらに買う。入金力を高める方にリソースを注ぐ。それだけだ。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:11:15.77ID:10WIfrzy0
子供が小学校高学年〜中学生くらいで、非課税の継続管理勘定で運用できる期間は限られているけど
使い勝手が一応良くなったこの機会に、新規でジュニアNISAを始める予定の人います?
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:12:21.15ID:EVhVxiKs0
sbi証券ならできるよ。

ただ為替コストとか、自動で再投資してくれないこととか考えると個人的にはemaxis slimでいいかなって思う。
VOOとemaxis slimって比較したらどうなの?
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:25:51.38ID:KAhmpfWW0
>>635
意識はするけど、リスク、リターンが過去のものだしね。

さらにファンドの海によるとリスクの足し算とリターンの足し算みたいだし。そっから正規分布する前提で計算するみたいだね。
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:28:24.36ID:KAhmpfWW0
各アセットの相関も考慮されてるのか。
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:28:58.55ID:JgGpppA10
>>635
しない 脳死
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:42:42.41ID:0Gje3JUc0
セミリタイヤする場合は投資信託と高配当ETFどちらがオススメですか?

現状、夫婦で積み立てNISAで、オルカン
NISAでspyd、hdv
ジュニアnisa でイーマクシススリムs&p500
積み立てています。
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:49:27.14ID:OWn09OuX0
積みニー初心者です。
無分配と分配の積立NISAがあるらしいですが、無分配のものってあるんでしょうか
目論見書を見ても分配するものばかりなので…
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 18:50:48.24ID:JyF9ytN40
>>646
人間が手間暇かけるといらない助平心出したり忘れたりビビって買えなかったりろくな事がないから普通にファンドで全自動化した方が良さそうだな
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:01:52.29ID:EVhVxiKs0
>>647
俺の場合だけど、俺の場合買ってる株の8割はインデックス投資配当金なし、2割は高配当株にしてる。

暴落した時に精神的に安定するし、暴落しても配当金出たら食い潰さなくてもいいし。
効率的ではないとは思うけど。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:10:13.44ID:+uGcmeUg0
emaxis slim8均等と
slimがつかない8均等と
手数料のほかに違いがありますか?
中身全く同じなら共存してる意味ないと思いました。
謎です
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:20:48.37ID:JgGpppA10
>>652
ノーマルが先にできてたが、手数料競争が始まってslim がでてきた。
中身は一緒。違いは手数料だけ。
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:19:45.55ID:GqA0HBG30
積みニー始めたいけど同居してる両親が猛反対してる
今30代前半独身、手取り月20万前後
親が60代後半、父は定年後の契約社員&母は専業主婦

自分も収入はもう増えそうにないし両親の老後も自分の老後も考えたら貯蓄だけでやっていける気がしない
生活費+α抜いた余剰の中から1、2万ずつ積み立てしていくのってそんなに無茶でリスク高いんだろうか?
15〜20年頑張って続けていればリスクは比較的低いんだよね?
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:33:09.66ID:GqA0HBG30
>>660
それも考えたけどなんか意味分からんくらい反対されててさ
口座こっそり開設しても届いた必要書類とか帰宅前に黙って破り捨てられそう
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:38:50.55ID:JyF9ytN40
30前半のいいおっさんなんだろうけど、実家に住んでる以上は親には逆らえないだろうし言う事聞くしかないのでは
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:40:02.68ID:JgGpppA10
>>659
30歳になってまで親の判断がいるようじゃやめとけ。
致命的に向いてない。
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:48:58.52ID:0h1F9cdH0
>>648
出さないことがあります
と書いてあったらおそらく無分配
ルール上無分配を名言できないのです
>>659
idecoツミニーふるさと納税満額しなさい、親には相談しないで自己責任で始めて下さい
slim オールカントリー買っとけば間違いないです
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:52:52.22ID:/wicakXY0
>>659
アラサー月収18万こどおばだけど積荷始めたよ
そこまで危機感持ってるなら始めた方がいい
親は反対するだけで助けてくれるほどの資産が無いのなら尚更だよ
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:55:01.47ID:MZE0e4wG0
>>659
人生相談みたいになるけど、20万前後から増えないなら転職したら?余程やりがいのある仕事なら別だけど、収入を増やす方法なんていくらでもあるよ
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:57:16.55ID:dF6LiBIy0
>>609
・頭金に現状資産の8割注ぎ込んでローン返済
・頭金に現状資産の2割注ぎ込んでローン返済、夫婦で満額つみたてnisaで15年後に繰り上げ返済

どちらがいいんだろ?
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 20:59:50.61ID:GqA0HBG30
>>669まで
みんなレスありがとう
本当は家出たかったよ
まあ自分の稼ぎが少ないのがいけないんだけども
あとどうでもいいけどおっさんじゃなくておばさん

自分の稼ぎを今後はこう使いたいって言ったら反対された流れだったんだけど、調べるほど魅力的に見えてきてるから多分これ以上揉めたらもう黙って始めると思う
ROMに戻るよ
重ねてありがとう
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:05:22.68ID:+5W7iDW90
>>671
所得が少ないなら実家にいなさい。
今はみんな一人暮らししたがるけど、仮に東京で一人暮らしした場合の平均生活費は一月16万。
実際はもっと低いが、確実に損する。

イデコとかニーサの書類は局留めにして貰えばいい。
頼めばやってくれる。

一昔前はバブル崩壊して長年日本の株価は停滞してた。
あなたのお父さんくらいの年の人は若い頃に株を買って痛い目見たから勧めないんだよ。
あなたのことを心配しているから邪険にしなさんな。
それとは別に積み立て投資はできるならした方がええ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:07:19.05ID:+5W7iDW90
>>671
あとは可能なら転職できないか調べてみる、それが不可能ならブログとか転売とかの副業始めた方がいいよ。

俺も転売とブログで月5万くらい稼いでる。
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:09:59.64ID:JgGpppA10
実家は楽すぎて人間として腐っていく
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:14:30.95ID:+5W7iDW90
>>659
仮に実家暮らしなら月10万は貯めれるだろ?
とりあえず積みニーマックスと現金貯金。
君が自営なら月五千円だけだけでもイデコ開始するといい。

それで現金が100万たまったらイデコも開始でどう?
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:15:48.24ID:+5W7iDW90
>>674
事業所得は美味しいぞ。
今は買付だけ自分でやって、販売はアマゾンと嫁に頼んでるし、ブログも嫁に書いてもらってるけどな。

きゅうよしょとくあげてもたかが知れてるんだよ。
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:25:02.88ID:hFG+jOmX0
今、積立ニーサしてる。
たとえば年間貯金が100万の場合、
40万投資して現金60万貯金する
10万投資して現金90万貯金する
どちらにしますか?どれだけ現金を残すかということなんだけど。
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:30:45.44ID:xB1N4gx20
>>678
50歳以下でそれなりに健康なら積荷満額1択
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:42:26.42ID:goVED1Gg0
>>678
毎年100万の予算が降りるってことでしょ?
俺なら常に100万だけ貯金で残して毎年の予算は全額リスク資産に替える
貯金を使ったら予算から充当、車の買い替えとか家の修理費などは計画的に別途積み立てる
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:45:19.36ID:cpL+WOLw0
つみにーマックスで積み立ててる人は、特定でETF買ったりしないの?

余剰資金は特定でも投資信託のほうがいいのかな?
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 21:46:05.23ID:JgGpppA10
>>682
かう。
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:05:07.67ID:hFG+jOmX0
現金ある程度ないと不安でない?
急に現金必要になったら積立ストップしたり払い出しすればいいですか?デメリットありますか?
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:06:40.50ID:JgGpppA10
>>688
投資は余剰資金でやりましょう。
積立中止や、ツミニーで一部売却は一番やってはいけない方法です。
0690るーぷ
垢版 |
2020/07/15(水) 22:11:33.90ID:WSIEjbK00
積み立てバクチなんだから、シロートがやるのに反対するのは当然。
博徒がやるもの。
まして時期は悪いね。

バクチで積み立てなんてありえない。
機動的にやるもの。
0691るーぷ
垢版 |
2020/07/15(水) 22:14:03.19ID:WSIEjbK00
歴史的に見て、庶民が良かった長生きした時代が直近の50年。

ここから悪くなる、寿命も短くなると考えるのは妥当だろう。
むしろその親父のが、シロートで年寄りの割には、株に向いてると思う。
マジで言ってる。
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:31:46.49ID:C+rQWHwO0
所得増加に希望はないけど親と同居で生活コストを切り詰められるなら
積立投資のオッズはかなり良いと思うけどな、人生儘ならんもんだw
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:32:07.69ID:JgGpppA10
>>692
親に理解がない。(親が過去金融商品で大やけどしてるなど)場合は、配当通知書がくるだけで家族会議が発生する模様
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:37:33.76ID:mYVNzlfy0
親世代ってバブルの印象強いだろうし仕方ない気もする
気持ちは分かるがただ遺産貰う立場としては株式やって欲しいなぁともね
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:57:52.88ID:cpL+WOLw0
資産拡大ならETFより投資信託のほうが安定していいんだよね?
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 22:58:43.92ID:JgGpppA10
>>702
楽天カードだから
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:10:55.66ID:o8slgJw00
参考用

【グロ5の設定日2/12〜7/15まで】 ※カッコ内は年初1/6〜7/15
iFreeNASDAQ100  +9.53% (+20.50%)
USA360        +8.35%  (+16.89%)
グロ5          +5.16%
ウルバラ        -0.91% (+5.03%)
slimSP500       -6.35% (-1.12%)
オルカン        -7.02% (-3.54%)
slim先進国      -7.45%  (-3.23%)
slim8バランス     -8.26% (-6.28%)
グロ3          -10.35% (-5.55%)
slim国内リート    -23.79% (-20.98%)
slim先進国リート   -25.59% (-20.87%)
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:29:26.03ID:ckGY370k0
俺も30歳前半だけど、積立NISA、iDeCoを両方満額でやってる。投資先はVTIとS&P500で全額米国。
それでも月に20万円ほど残って貯金してる。今は1000万円ほど貯金になってるけど、流石にもっと投資に回すべきか。
買うとしたらバカの一つ覚えみたいに米国ETFで良いのか、世界的に分散すべきか迷うな。
皆ならどうする?
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:33:35.40ID:JgGpppA10
>>709
脳死VTで労働戦士になる
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/15(水) 23:49:10.88ID:GqA0HBG30
>>659です
ROMに戻るって言ったけどまだレスくれる方いて驚いた
ありがとうございます
iDeCoも気になっているので積みニーの準備始めつつ勉強したいと思います
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 00:12:35.36ID:SMzDPSTL0
>>659
うちの会社にも30半ば独身、実家暮らし
休みはスロット

こんな奴大人でもなんでもないよ
ただ年のいった子供

家賃払って、自炊して、掃除洗濯して
自立してる奴が大人なんだよ
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 06:44:59.30ID:Ra6LzjHY0
ここの連中給料高い人ばっかだな
若い人は少ないのか
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:33.87ID:OIb2JFrV0
年収300万程度でも月3.3万を貯金に回すぐらいはできるだろ
それをそのまま積み立てNISAに回せばいいだけの話
それでも生活に余裕が有れば特定にも手を出せばいい
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 07:56:18.50ID:vFJzZDIJ0
>>723
年齢や金持ち貧乏関係なく、株を売買してる人は情報量も発言も多い。
そして積立NISAオンリーでガチホしてる人は話す事もなくなってスレを卒業していくか、ROMしてるだけだと思う。
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 07:58:02.77ID:qNQEmgkT0
実家で家賃も食費もかからないのは本当に羨ましい
浮いた分全部積立に回せるんだし良いことだと思う
自分の年収が低いからっていうのもあるけど
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:08:21.51ID:pK47Lj590
経済的に考えれば実家に住めるなら住む方が合理的
俺は自由に女連れ込みたかったから無理だったけど
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:13:17.25ID:aZ/ILKJ60
実家に居ても働いてるなら食費光熱費くらい全部出すべきじゃねーの
それでもひとりより圧倒的に安いんだし
まあ払わなくてもその家の勝手だけど寄生してるなら黙ってた方が恥かかなくていいと思う
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:16:46.90ID:Oi9VkN3k0
実家に寄生してまで、金を貯めたい理由なんて
普通の人にはないだろ
身の回りの世話や金銭面で親に甘えてるだけだわ
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:18:15.80ID:/ZOCYlYv0
実家に住めるなら住んだほうが絶対に良い
投資で金持ちになれば両親に恩返しもできるし
Win-Winやぞ
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:21:09.70ID:F1IAzLvQ0
世の中には通勤片道1.5時間以内におさまるなら家賃補助出さないって会社もあるんだぞ、若者がこれだけ搾取されてる時代にそれでもなお一人暮らししなきゃいけないってことはないだろう
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:32.18ID:sfzyijve0
>>735
1.5時間は草
ブラック確定だから転職しとけ
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:50.31ID:fFB+7BTv0
だいたい一人暮らしなんてここ20年くらいだよ。
サザエさんみなよ。
昔なみんな同居してた。
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:29:13.52ID:cyWSnV6S0
>>731
両親が年老いてから相続税対策に贈与やらアパートローンやらで泥縄するくらいなら、生活費なんて最初から入れるべきではない。
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:30:20.86ID:F1IAzLvQ0
>>737
俺もそう思うから3年以内に公務員転職目指してるよ…こんな会社だから当然毎日どの部署も全員残業してて勉強時間もあまり取れないけどな…
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:44:53.85ID:Rs0B407y0
47歳自営業
妻は公務員
子供は小学生低学年2人
住宅ローンの残は1,500万
預貯金は1,200万
株600万(妻に内緒)
夫婦で積立NISAを今年から満額しててジュニアNISAは現在口座開設待ち
預貯金の半分を切り崩して4年間でジュニアNISAに満額入れようと思ってます。
妻は暴落を恐れてNISAには消極的なのですが年齢的に考えて老後資金を積立NISAで作るのはリスクありますか?
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:49:13.46ID:0bCydSbt0
>>688
低利のフリーローン契約すればいい。
低利で借りられないなら、それはお前の信用がないってことだから、現金手元に持たないとな。

最初に300-400万くら投資でお金に働いてもらうようになれば、改めて現金を積み立てればいいよ。

よく防衛費とか言うけど、実際のところその防衛費で助かったという話は聞かないから、実のところ無駄に日本円に投資してだけと思ってる。
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:49:26.55ID:g4m5/5ly0
うわああああああ
下がるの待っていたら上がったあああああ
機会損失したあああああああ
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:52:20.83ID:0bCydSbt0
>>741
小規模企業共済&iDeCo満額だろ、そこは。
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:57:20.71ID:Mn7sNcoz0
障害基礎年金+A型作業所の給料で積荷やってる俺もいる。当然こどおじだけど

作業所行ってきます
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 09:04:16.35ID:pK47Lj590
>>738
20年というか4,50年前だろうけど、一緒に住めるのは長男だな
次男以下は問答無用で追い出される
女は結婚できなかったら女が一人前に稼ぐのは難しい時代だから実家に置いてはもらえるけど、扱いは極めて悪い
恥と思われてたから
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 09:20:36.27ID:Rs0B407y0
>>745
>>746
小規模企業共済は家買う前に月5万を2年ほどしてましたけど住宅ローンを組んでからは月5千円にしてます。
住宅ローン控除で税金はほぼ免除されてたりするのが2年後に終わるので小規模企業共済は増額も考えなきゃならないですね。
自分の収入でほぼ生活費を賄って貯蓄は妻の収入から公務員の共済貯金に月20万くらいつぎ込んでます。
妻を説得しないとNISAに回す資金が無いのですが暴落を恐れる妻に絶対大丈夫って言えなくて十中八九は大丈夫くらいしか言えないのですよ。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:19:47.21ID:5prX45GI0
うわああああああ
下がるの待っていたら上がったあああああ
機会損失したあああああああ
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:28:45.59ID:277f2ua20
実家ぐらしのやつと一人暮らしのやつじゃそらもう完全に前者のほうが甘々だからな。
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:45:38.54ID:dLiU1sJb0
>>751
普通にインフレリスクを伝えて、貯金の一部を株に避難させるイメージを伝えれば良いんでない?

実際インフレして貯金が暴落する事くらいしか怖くなくない?
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:51:26.35ID:K3Xpj5Mc0
>>755
何種類かポートフォリオ作って貯金のみ場合といろんなリスクを含めて比較するわけか
プレゼン力が試されるな
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:56:47.73ID:277f2ua20
>>751
投資脳じゃない人を無理やり投資の世界に連れて行っても不幸になる未来しかない。
含み損で人よりストレス率圧倒的に高いのだから。
現状うまくいってるなら無理やり変化する必要はないのでは?
最効率がすべてじゃないよ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:58:02.12ID:277f2ua20
まぁどうしても投資の世界に入れていならまずはポイント投資で耐性つけて行けばいいと思うよ。
最初から現金なんて、損失ダメ絶対人からしたら受け入れられない。
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 11:58:41.78ID:Gxuxqjpv0
うわああああああ
下がるの待っていたら上がったあああああ
機会損失したあああああああ
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:20:23.95ID:277f2ua20
>>762
せやで庶民は儲からない。ギャンブルやってどうぞ。
投資で儲けやすいのは最低でも1000万ぐらい種銭ある人の話だからね。
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:30:06.27ID:2EWuO3Mz0
積立期間中の株価暴落ってボーナスステージだろ。積立終わった後とか売却局面で暴落したら大損だけどね。

積立ニーサで投資始めて二、三年でコロナショックとか、理想的な積立投資で幸運としか言いようがない。これで株価下落がメンタルに悪いとか考えている人間は積立投資の理解が根本的に間違っているから、投資やめた方が良いよ。
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:41:42.00ID:2EWuO3Mz0
住宅ローンを目一杯借りているんだけど、35年変動金利0.8%で二年目。住宅ローン控除あるから10年は、繰り上げ返済しないと考えているんだけど、ローン控除終わったら全力で繰り上げ返済をするか、積立ニーサの非課税期間が終わったらにするか思案中。

理論的には繰り上げ返済せずに可能な限り資金を投資に回した方が良いのはわかっているけど、見落としてるリスクがありそうな気がする。もし固定金利なら最後まで住宅ローンを引っ張れたなと、今になって失敗したと思っている。
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:42:21.52ID:zLwu174A0
>>724
年収300万だと16で割って月収19万弱、手取り7割5分で14万ちょい
貯蓄目安は月収の2割程度とすると年収300万の適正額は3万弱

これを前提にすると、俺なら1.5万を積荷でsp500全力、1.5万を貯金
に振り分けるな
長期投資は労働所得からの無限の弾丸を前提にしてるから、枠を
埋めることより無理なく続けられることを優先すべき
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:48:09.60ID:277f2ua20
>>765
ローン繰り上げは金利が変更されて1%超えてくるようなら検討するなぁ。
それまでは繰り上げなしで。
むしろ全力でコロナ関係の特例をつかって住宅ローン期間延長したいところだね。
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 13:01:14.59ID:6pqMIqKw0
20年くらい独り暮らしのおっさんだけど、家賃払うのが一番馬鹿馬鹿しいわ
かといって家を買う気も金もないわけだが
実家に住めるならそれが一番
一回2年か4年くらい独り暮らししてみれば家事も身に付くし
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 13:39:01.09ID:Oi9VkN3k0
>>770
それって結局、どこまでいっても未婚者の発想なんだよね
既婚者なら、家賃もったいないとか
家買う気も金もない
なんてならんのよ
だって、嫁子供のために、家が必要だからな
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:03:08.14ID:Jw7AfHuY0
つみたてNISAは20年以上先でみれば、
損する可能性は低くプラスサムゲームであると
聞きましたが、損する可能性は何%ぐらいなのでしょうか?
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:10:42.11ID:277f2ua20
>>774
第三次世界大戦が起きて世界があぼーんすることが起きる確率と同じぐらい。
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 14:30:28.33ID:pK47Lj590
>>774
39年あればまず損はしないと思う
20年だと積荷枠で投資した分がトータルでマイナスになっている事はありえる
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 15:32:17.89ID:fFB+7BTv0
>>774
まずは自分の買ってるファンドのリターンとリスクを調べよう。
それをファンドの海のアセットアロケーションに打ち込むとわかるよ。
ちなみにVTIを20年間の3万円積み立てした場合、元本割れする可能性は役7%、30年なら4%
https://i.imgur.com/4QEdbJt.jpg
これが怖いなら債券とかの割合を増やすべき。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 16:20:06.23ID:gHll4urr0
>>786
あぁごめんID変わってるけど俺は784だよ
君こそ調べもせず計算もしてないけど大丈夫??
自分の買ってるインデックスの諸経費抜いた期待リターンとリスクとかちゃんと調べてる??

まぁ為替は正直どう動くかわからんから、これだけはなんとも言えないよね。 ただここ何回かの暴落が起きると円高に進むから、ドル建ての株と円を一対一で持つのは割とアリかも知れんね
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 16:47:14.18ID:78wIJHLe0
>>765
死んだらローンはチャラだから利率が繰上げ返済は得策ではない
利率が米国債の利率を超えたら検討してよいかな
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:16:51.82ID:277f2ua20
>>787
円なんていくらでも労働で稼げるだろ。
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 17:29:00.23ID:yi93fMiD0
>>782
去年はバランス馬鹿が積荷枠株一本派に噛みついてたのをよく見たよ
損益通算ガーが口癖だった
確か8均等大好きだったなそいつ
コロナショックでの下落っぷりと戻りの悪さに絶望して投資をやめたのかもしれない
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:09:31.43ID:gHll4urr0
>>791
やー難しいよね。何も考えずバランス一本も悪くはないと思うが、自分の考えと合うバランスファンドがないんだよな。

個人的には積み立てニーサは株式100%、イデコも株式100%、特定口座で海外債券と株式、それとは別に現金と変動金利の国債買って、イデコのスイッチングで少しづつ債券の割合増やすのがいいのではと思うんだけどどうだろう。
今33だから60で受け取るとして23000&#10006;&#65039;12&#10006;&#65039;27で元本で750万近くあるわけで、これを50前後までに全て株式から海外と日本の債券にスイッチ、+250万くらい債券買えば最低1000万は債券で保有できる。
積みニーは800+特定口座で200万くらい買えば株も現本で1000万くらいを持てる。
それに現金500万くらいあれば年金も合わせてまぁ老後は安泰な気がする。どうだろう?
積み立てニーサとリバランスは相性悪いし、積みニーしかできない人はバランスファンドと現金で積み立てて行くのも割とありな気がする。
個人的にはGPIFと同じ銘柄選定で作ったファンドとかを手数料安く作ってくれたら買うんだけどな。
emaxis slim GPIF鯨ファンドとか誰か作ってくれないかなぁー。
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:13:50.72ID:gHll4urr0
>>790
大事なのは株式と日本円、債券が反対方向の値動きすると言うこと。
つまり株が値下がりした時は円高になる。その逆もあるわけよ。
さらに株をドル建て、債券を円建てすればよりその逆相関は強くなる。
つまりリスクヘッジになると言うこと。
自分で言っててあってるかどうかわかんないから誰かチェックして笑
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:20:54.85ID:iy+Ghu400
株式と反対方向の値動きをする保証ってどこにもないからあんまり債券への分散は魅力感じないな
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:24:00.59ID:gHll4urr0
>>794
たしかにねー。
なんか株も世界中に分散したらいいって話もリーマンくらいから変わってきてるよね。

今後日本では積みニーとか、イデコ、アメリカでも401kみたいな基本ガチホを意識した制度がたくさん出てるよね。
そうした場合、みんなGAFAMとかをガチホするから、大手企業の株が今まで以上に硬いものになるんじゃないかって思うんだけどどうだろう。
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:30:08.17ID:nfatcBQB0
>>793
セオリーつーか、今まではそうだったんだけど。安倍黒ちゃん以降、それが崩れた。
逆相関になる前提は、インフレでそれに見合う国債の利回りがあること。
今は先進国中央銀行が競って0からマイナス金利=債券価格が天井張り付きだから、債券持つってことは中央銀行に竹槍で歯向かうような問題だから。

最低単位でいいから米国債生債券持っておくと、学べるよ。
そんなわけで、オレは今は株REIT米ドルロングで、米国債は金利3%越えたらナンピン買い下がりで行こうと思ってる。そのときは経済健全化してるのでここのみんなは大儲けでみんな債券なんか忘れてると思うけど。
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:31:55.32ID:WFKCFHc10
ここにいる人らは何歳でセミリタイヤするつもり?
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:33:28.21ID:277f2ua20
>>797
しない
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:34:58.95ID:nfatcBQB0
ちなみに2018年から3%で買い下がった米国債はコロナショックで+36%くらいの値上がりしたから。株、債券の比率半々だったらほとんど影響なかったし、今の戻りで資産トータル増えてるね。
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 18:36:06.49ID:nfatcBQB0
>>797
金融資産3000万になったら視野に入れる。
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:05:38.45ID:cVNgFwri0
>>797
何歳というより、資産3000万くらいが目標
無欲だし結婚する気も無いから月5万程度バイトかネットで稼げばなんとかなる計算
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:16:47.58ID:ftmBiRPx0
>>795
まさに今回のコロナも機関投資家が前代未聞の動きだと狼狽したんだよ
俺ら個人投資家がお構いなしにどんどん金を突っ込むもんだから
実態も業績も知らねー、雰囲気が全て!下がったから買いまくれ!な人達にプロが翻弄された
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 19:58:05.89ID:oHydE63N0
>>801
買ってるのは生債券。
償還2040年前後のやつ。一番欲しい32-37年は発行されてないんだよね。10年債が出てから仕込む。
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:28:40.09ID:+9FlX2Qw0
>>797
リタイアの予定なし
積極的に何かをしようという意欲が薄いから仕事(=社会との強制的な関わり)すらなくなったら完全無気力で確実にボケると思うので
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:32:10.11ID:yi93fMiD0
妻子もいないようなユーチューバーの人生論とかクソの参考にもならない
そりゃあ適当できるわって感じ
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:37:04.17ID:zLwu174A0
投資系youtubeで見てるのってジムクレイマー応援隊くらいだわ
日本でもこういう番組やってほしいなーって思いながら見てるw
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:40:10.59ID:FisCg0rT0
専業主婦とか家事手伝いみたいに収入がない人って
つみたてNISAしても問題ならんの?
年40万程度なら大丈夫?
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 20:49:51.55ID:oHydE63N0
>>805
インカム3%で90万。総合課税で48万控除されるとして、年収は80万くらい上乗せできるだろ?
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:26:15.52ID:277f2ua20
仕事は楽しいぞ?
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/16(木) 21:40:40.89ID:x617IzP90
>>797
52〜55で完全リタイアが目標
結婚相手が一回り上だし、休みも合わないから65まで働いたら夫婦の老後が楽しめなくなる
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 01:21:17.78ID:IUXgH4ZG0
スレチだけど楽天証券の楽天ポイント目的の月額5万円で特定口座で買うのって何がいいだろう
信託報酬低めのバランス型で良いのないだろうか?
1日でも高値でつかまないようなやつで
0823るーぷ
垢版 |
2020/07/17(金) 01:39:59.12ID:q17SYvXw0
買い一貫だと、安全なんて無理だよ。
時期を待つのが基本になるだろうし。

まして高値ゾーン空中戦なら、損益通算
ニーサじゃ無く損玉を機動的に損益通算する必要のが高くなってしまう。

机上の空論だよ。マジ。
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 03:31:28.66ID:mGuru+gy0
>>822
グロ3 がおすすめ
十年後には資産倍になってるよ
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 05:36:00.46ID:IugEUoTS0
8均で1年ちょい積み立ててるけどオルカンに鞍替えしたほうがいいんかな?
一回変えたらまたコロコロ変えそうだからやめたほうがいいかもじゃが...
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:12:58.30ID:esyFtjo40
>>827
8均のポートフォリオなんか何の根拠もないぞ
一方オールカントリーは市場ポートフォリオだから名だたる経済学者達が推すポートフォリオ
なんとなく分散されてるから良さそうとかいうしょーもない理由で選んじゃダメだよ
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:17:15.42ID:IugEUoTS0
>>829
聞いといてすまんがオールカントリーって言っても米国50%で構成されてるってその辺どうなんかなぁと思って
8資産も以前はそう言った感じで推されてたから買ったけど今は微妙なんよな 結構風評コロコロ変わるもんだと思ってたほうがいいんだろか
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:26:43.34ID:esyFtjo40
>>830
時価総額加重平均だから今たまたまアメリカが多いだけで、将来的には比率が増える事もあるし減る事もある
オールカントリーを固定比率投資か何かと勘違いしてる人多いよな
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:45:15.35ID:ktk3B6Ed0
>>828
尚更、ローン組んで借金で家買うのはギャンブルだわな。
地震大国の日本で。

地震保険も微々たるものだし。
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 06:51:42.27ID:j71tr+qm0
>>837
増えないけど国にガチガチに守られてるし優待+配当で10%近くあるしたった十年ほどで元と思えば最高やん
いくら株価下がっても気楽にいけるし
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 07:49:51.17ID:wx1jCSdB0
>>840
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいやです



ぼくは配当貰ってわんこ飼うねん
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:31:29.75ID:k7lpY7Re0
高配当株を個別で買うのってうまくいくと効率いいんだろうけど、結局損切りできなくてずるずる損を増やしそう。
今の時代どの企業も50年持つかなんてわからんし
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:32:35.31ID:+oSRlH9G0
インデックススレで少し書いたけど、8均等は国内債券を27.5%になるよう調整すると
リスクが大幅に下がり、シャープレシオが0.6%に改善される。
オールウェザーの観点からするとなかなかに面白いPFだと思う。あくまでも簡易版ではあるけどね。
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:35:59.43ID:+oSRlH9G0
>>845訂正
×27.5%になるよう調整すると
○40%になるよう調整すると

27.5%分を別で積立って意味です。
多分8均等のウィークポイントは、債券比率だと思うので。
債券はデフレ不況を乗り切るのに必要なアセット。
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:37:08.24ID:Gr/JBU6o0
国内債券なら現金でよくね?
どうせほとんど増えないし
楽天銀行やあおぞら銀行でいいっしょ
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:38:31.10ID:Gr/JBU6o0
でも各銀行残高1000超える場合は債券も考慮してもいいかな
前みたいに国債キャッシュバックがあればそれが1番だけど
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:40:26.94ID:+oSRlH9G0
>>847
そうだよ。だけどもオールウェザーPFを組むのは、なかなか大変なんだよ。
だれでも手軽に出来る商品とは言うのは、ありそうでないんだよ。
>>849
インフレ時では目減りするからNG。
最低でも変動10は必要。しかし変動10はファンドと併用したほうがより確実性が高い。
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:47:33.18ID:joptHY9N0
つってもずっとデフレだしなあ
ほとんど増えない債券に4割も入れるのもったいないわ
インフレになって金利上がったら、それまでに買った国内債券は値下がりするわけだし、インフレヘッジになってなくね?
インフレ対策は他に持ってる株式とかでいいでしょ
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:49:18.64ID:joptHY9N0
変動10のことスルーして読んでたけど、物価連動国債のこと言ってたのかな
ならインフレ対策になるね
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:53:11.19ID:+oSRlH9G0
>>853
ドルコスト平均法を20年行えば、最低でも50%は改善できる筈。
本物のオールウェザーPFでは債券比率を55%は使用するんだけどね。
インフレ対策で15%使用する。8均等の場合は国内債券40%換算でリートで17.14%使う事になるね。
そこそこのバランスではないかと思う。
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:03:40.70ID:+oSRlH9G0
>>855補足
レイダリオ氏の全天候理論では、債券はデフレ対策アセットとして捉える。
つまりデフレ不況下(つまり現在)は債券価格が上がる時期なんですよ。
だから債券は積極的には買われない。利上げされてから買うのがセオリーだよね。
しかし投信の長期投資では、ここも小額で買い付けていく。これで平均値を目指すという訳。
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:08:46.32ID:kh1CwU970
>>844
基本バイ・ホールドだよ。同業で極めて競争優位性の企業に
キャピタルゲインじゃなくインカムゲイン狙いだから
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:15:59.36ID:xoEm5P750
>>845
あれはあくまで過去20年のデータによるシミュレーションだから国内債権の利回り2%とかになってる
マイナス金利下ではもっと割り引いて考える方が現実的だぞ
債券のリターンは、ほぼ0と思って丁度いいんじゃないか
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:22:47.42ID:+oSRlH9G0
>>858
現在はそうだし、レイダリオ氏本人もその可能性は高いと言っている。
しかしでは債券は買わないのか?といえばそうは言っていない。
というのは、カネの貸し借りなしでは、そもそも株式市場も経済も成立しないからだよ。
この先は貨幣理論の話になるので、完全に未来予測論だから、ここでやる類の話ではないけどね。

しいて言うなら、投信では先進国債券や国内債券といった、インデックス系の先進国国債がある程度含まれるものがよいと思う。
新興国債券やハイイールド債、ジャンク債なんかを含むのは、利回りよくてもリスクは相対的に上がってしまうからね。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:27:19.14ID:+oSRlH9G0
色々書いたけど、投信を一定時期に全額利確し現金化してしまう予定の人は、債券は不要と思う。
債券を入れる理由は終身保有、つまり老後も取り崩しながら運用していく人向けです。
そうでないなら株式と現金だけでいいと思うよ。
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:33:40.34ID:xoEm5P750
しかし国内債券は過去20年とかだとリターン2%リスク2%とかのシャープレオお化けだったから、沢山混ぜてシミュレーションするとシャープレシオが向上するんじゃないの
これからは完全に別物と思ってるけどな
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:36:02.10ID:CCro7FQ/0
今さら日本の高配当株が話題になってて草
絶対儲からんからやめとけ
大人しくインデックス買っとけ
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:15:53.65ID:Y4srmUPT0
高配当個別株投資とか毎月分配型投資信託有難がる老人と大差ない
インカム重視だからキャピタル気にしないとか意味不明
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:13:34.56ID:r9fwr/Og0
>>845-846
9均等 8均等:ゴールド(h有)=8:1
10均等 8均等:ゴールド(h有):現金(円)=8:1:1

8均等 6.3 12.2 0.52
9均等 6.8 11.5 0.59
10均等 6.2 10.3 0.60
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:17:42.73ID:mfAdkOI00
8均は脳死放置できる人に向いてる。こんな掲示板みて意見聞いてる時点で向いてない。
8均はすべての予想を完全に放棄して、労働に力を入れて入金力を高める手法だからね。
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 11:27:38.52ID:3FH/M+Xy0
うわああああああ
下がるの待っていたら上がったあああああ
機会損失したあああああああ
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:27.64ID:1EmnB8sZ0
楽天カードは来月買付け分を今月15日に決済する
だから積立設定はその3日前までに済ませないとカードで落ちないから来月は購入出来ない
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:08:39.50ID:M18drNl90
>>867
ゴールドもなかなかですね。少しリスク高いけど。
8均等の弱点はやはり新興国通貨危機だろうな。
でも少し手を加えれば、安定したPFになるね。
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 13:43:17.53ID:UjMnV1jn0
>>872
楽天なら12日までに設定しないと次月のは買えない
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 14:22:13.92ID:i3jieeu90
積立ニーサやってるんだけど、債券は選べないよね?銘柄はニーサ口座で選べるやつに絞ってる?
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 16:25:25.01ID:89v5S5Xh0
債券やバランスは買うとしたら非課税枠でなんか買わないし
今のタイミングで買ったりもしない
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 17:47:24.68ID:CTrQHkJe0
>>891も1つの真理だけど
「非課税枠で元本割れリスクの高い商品を買うなんてもったいない」と考える人がいてもおかしくない
NISAは損益通算できないのだから
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:11:13.58ID:mfAdkOI00
>>892
そんな人はiDeCoで定期預金がおすすめ。
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:20:37.59ID:5ZzuDoL20
損益通算言うけど三年しか繰り越しできないぞ
非課税期間終了時に損失が出てもその後の三年間で損益通算を活用できる状況になるかは不明
一方利益が出れば非課税メリットは確定
合理的な判断をすればどちらを優先するかは明らかだ
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 18:22:26.42ID:mfAdkOI00
>>896
NISAランキング上位みてこい。どいつこいつも含み損で苦しんでそうな銘柄ばっか
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:21:02.42ID:SWuP9kL70
低所得者のワイ、どう皮算用しても早期リタイアは無理なのでほどほどの額を投資し、ほどほどに使う。
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 19:53:50.54ID:m4gQeyGs0
>>901
働くのが嫌で1500万貯めて
45歳で早期リタイヤ
もう17年生き延びてるw
来年から厚生年金特別支給開始
投資は22歳からやってる
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 20:44:02.20ID:cwGUXXFN0
>>906
ワイのことかな?
s&p500は三千円投資始めたら17%ぐらい含み益

バイク買い替え費用貯まったけど来年買い換える予定だから
そのお金を働かせるか定期に入れるか思案中
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:33:27.11ID:exWAiMQl0
SBIでNISAを利用したいんだけど、申請書はあるけど返送用封筒を無くしてしまった。
封筒だけ送ってもらうのも面倒だし、普通の封筒で送っても大丈夫かな?
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:38:27.29ID:m4gQeyGs0
>>904>>912
株、不動産、投信、FX、金・・
結局率の良かったのは
1、駅近不動産投資
2、新興株

生活はとにかく自炊
小さくても狭くても早期自宅購入
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 21:41:16.83ID:o6EMrvuu0
>>913
口座有ればオンラインで出来るんじゃないの
もう何年も前の事で忘れたわ
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:01:51.34ID:cwGUXXFN0
>>922
人は何かを得るためにはそれと同等の対価を支払う必要がある

お前は投資で成功するために髪を対価に支払ったんだな
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:12:15.25ID:TJ3j4x8I0
>>927
どうして底辺で叩き合うんだチビハゲくん
世の中どうしようもないことのほうが多いからNISAなんかやってるのに
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:27:21.78ID:BZUVstSU0
>>804
それがバブルなんだよなー
こういう動き1回経験してるから怖い
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 23:05:32.62ID:CmgglMMB0
参考用

【グロ5の設定日2/12〜7/17まで】 ※カッコ内は年初1/6〜7/17
USA360        +9.14%  (+17.73%)
iFreeNASDAQ100  +8.85% (+19.74%)
グロ5          +5.56%
ウルバラ        -0.64% (+5.31%)
slimSP500       -5.85% (-0.59%)
オルカン        -6.77% (-3.28%)
slim先進国      -6.86%  (-2.60%)
slim8バランス     -8.61% (-6.64%)
グロ3          -10.57% (-5.78%)
slim国内リート    -24.33% (-21.55%)
slim先進国リート   -24.90% (-21.20%)
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 23:23:17.09ID:8m0FXoB+0
早期リタイアしたいわー
75歳まで働けって勘弁して欲しい
70歳越えて20歳そこそこの若者と働くとかどうなんほんま
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 00:07:50.86ID:TeHoW8zh0
男は仕事がなかったらすぐに弱るよ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 00:19:56.00ID:Czy1bDUh0
俺の先進国リートさんも死体になって転がっとる
まあ投信なんだから放置しておけば良いんだろうけどまさかこれ程とは
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 00:26:13.69ID:t0JFnvjb0
まぁリートは遅効性アセットなんで、株式とは基本ズレるものだよ。
でないとインフレ対策にならないからね。
それとコロナで苦戦しているけど、航空なんかと違って必ず人は箱の中で活動する。
だからリートは必ず復活するよ。そう言い聞かせてJリート買ってますw
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 00:36:13.42ID:hY7pQXWo0
バブル崩壊後も狼狽えずガチホしとけば問題ないんだろ
個別は倒産したり原発が爆発するような所だと終わるが
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 00:44:37.50ID:EPWr3/jt0
>>938
ウルバラ調べてみるわ
特定口座だと自動で運用益が20%取られる分を考えるとそれなりに利回り高いのがいいんだよね
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 00:57:07.39ID:CcnUpp+80
積立NISAの40万って年区切り?加入月で見るの?
今から申し込んだら8〜12月しかないなって思って。
0945るーぷ
垢版 |
2020/07/18(土) 01:27:55.60ID:Ol19Uzzp0
ウルバラはお勧め。

今回のコロナ暴落でも頂上から25%しか下がらなかった。回復も良い。
なんだったら、吹いたとこを指数とユーロを
軽く空売りヘッジ回ししても良いと思う。
0946るーぷ
垢版 |
2020/07/18(土) 01:28:56.79ID:Ol19Uzzp0
もしイデコでウルバラがあるなら、外側口座に連携させて
それをやると思う。俺も。
0947るーぷ
垢版 |
2020/07/18(土) 01:30:04.93ID:Ol19Uzzp0
指数は半分くらいはインバースかWインバースでも良い。
そっち側は、娯楽にもなるだろう。その分、余分なバクチをやめられる。
0948るーぷ
垢版 |
2020/07/18(土) 01:30:45.41ID:Ol19Uzzp0
全世界特攻、新興国特攻とか、ね。
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 01:52:37.06ID:ejj7ku0e0
>>933
アメリカはロビンフッド証券の利用者1000万人以上が買ったから上がったし日本はテレワークリーマンと日銀のタッグが押し上げた
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 07:36:54.77ID:KWhnfGke0
今年からNISA初めて来年から積み立てNISAに切り替えようと思ってるんだけど、その場合NISAで買える非課税枠が1年ごとになくなるんですか?
買ってから5年間非課税だから問題ないんだっけ?
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 08:59:16.51ID:e2L0+USO0
>>254
投資経験の浅い数人が騒いでいただけだったろw

『上がりもしないが、下がりもしない。狼狽売りしにくいのがメリットだ。防御力が凄い!』


『各アセットを分離して売買出来ない事を知れたのは、コロナ暴落で知った "戦訓" だ!  これは今後の投資に生きるだろう』
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:09:29.70ID:ryDVJGSj0
債券や株に比べると泡沫と言っても差し支えがない程度の規模のリート市場に4分の1を投資する攻めのポートフォリオ
これをさも初心者向けみたいに言う風潮がおかしい
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 09:35:37.76ID:aiYMACrP0
>>957
あなたが興味あるものが面白い銘柄だよ。新興国はどんな国で構成されているかとか、ヨーロッパの将来はどうかとか。
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:08:22.54ID:PaWEMGxm0
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 10:55:40.18ID:oZ9NDSRB0
>>965
すごく懐かしいコピペだな
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:52:45.63ID:Up6k8khW0
>>981


slim先進国株式って何で人気なん?
SP500か分散したけりゃオルカンでよくない?
なんか中途半端な気がする
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 14:56:12.74ID:g5JiQjmm0
>>983
新興国は政情不安やボラティリティが不安
でもアメリカ集中投資は長期で見るとリスクが高い気がする
そう言う人は先進国買うんじゃない?
自分はオルカン派だけど
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:17:37.94ID:In+C4gsy0
>>983
アメリカ1本じゃ分散されていないので怖い
オルカンだと中国やらが含まれているから気にくわない
だから先進国って感じなんじゃないの
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:24:18.09ID:Re//8SXq0
単純に先進国のほうが歴史がある(投資信託の)ゆえに積立設定で放置してる人がおおいだけ
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:42:05.75ID:zHx6lbqE0
先進国は日本含めて人口が減る一方だからな
人口の大小はGDPの大小と相関性がある
先進国の中でもアメリカだけは例外で唯一人口増が見込めるし自国でエネルギー資源も賄える
アメリカ一国のみに投資するのはこういうはっきりとしたバックボーンが存在するから
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:43:39.76ID:oJ/6Yssd0
アメリカだって出生率2を大きく割り込んでいて移民が安定して入ってくるという皮算用で人口増を見込んでるんだよなあ
世の中コロナ禍みたいな事もあるし分からんよ
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:46:49.29ID:ejj7ku0e0
>>990
過半数はメキシコからの不法移民なんだろうが移民国家としての魅力はまだまだあるとは思うがコロナじゃねぇ…
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 15:59:12.86ID:JBfsjzH30
新興国インデックス見りゃ分かる
中国があれだけ不透明な動きしててそれ以下の韓国インドブラジル南アなんてどんな爆弾抱えてるか分からんからな
そんなのひとまとめにした新興国インデなんてギャンブルでしかない
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2020/07/18(土) 16:51:21.22ID:dU2ip/t20
ぶっちゃけ全米でも大差ないだろうけど全世界投資は「インデックス投資の教理に忠実」という安心感が得られる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 3時間 12分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況