X



【NISA】少額投資非課税制度 43【積み立てNISA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 21:29:25.02ID:Chy30Bos0
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980 が立てること

前スレ
【NISA】少額投資非課税制度 42【積み立てNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1574708853/
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 00:49:08.81ID:B0bz6US50
2階建てにするなら1階部分の非課税期間延ばしてほしい
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:09:28.95ID:Fl1SqiyG0
これから積立NISAを小額ながら始めようと思います

iDeCoをマネックスでやってるので、NISAもマネックスでやろうと思います!
これからよろしくです

ちなみに積立NISAではslimオールカントリーを買おうと思っています。
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:26:21.82ID:GF5lL/Ew0
♂49才
節税目的でイーマクシスアメリカsp500一本
今月から樂天銀行毎日積立て、増額で今年の40万枠は使い切る予定

イデコはまだ申請中
月68000円の上限まで使えば住民税が24万節約できそうなので、イーマクシスアメリカsp500に入れる
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 01:36:44.06ID:7G0VSiWX0
SBIで口座開設まで完了した
年明けから始めたいんだけど、買い付けの手続きは年明けてからするほうがいい?それとも前月の何日までに、ってのある?調べても全然わからない
銘柄はどうやって選ぶべき?外国株がいいのかなと思うけど、それもいろいろあるし…とりあえずランキング上位を狙えばいいのかな
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 02:01:11.35ID:XD1STLC80
来月から積立NISAを行おうと思っているのですが銘柄は多く買わずに絞った方が良いのでしょうか?
とりあえず楽天全世界と楽天米国、Slim8資産を購入しようと考えています
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 03:44:49.83ID:eIWRvZIe0
>>8
Slim8均等中心にな、出来れば50%以上
長期安心して保有出来続けられ、リバランスもやり易い
俺は4種類買ってる、その中にはフィデリティ欧州と言うアクティブファンドも少し入れてある
今のトコこれ凄い成績
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 08:54:10.20ID:33kRvj6+0
イデコいらんから普通NISAと罪建てNISA療法使えるようにしてほしい
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 10:47:47.93ID:9l63xyka0
来年あたり下げそうな感じがするから離隔のために売ろうかと思うけど
それだと積立の意味もないしな…
別にいますぐに現金が欲しいわkでもないし
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:46:20.77ID:0/rxw95e0
ちょい暴落が今年中にくるか、来年1〜3月中にくるか悩ましいな。
高値になった時点で毎年売るのもありかと。
定期預金よりはマシだと思えばよい。
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 12:09:56.53ID:PJXkuHK/0
>>8
こうなるから絞った方が良いよ
去年の4月から毎日積立
iFreeSP500 +10.66%
楽天全米 +9.88%
スリム先進国 +8.74%
野村6均 +8.17%
スリム全世界(日本除く) +7.62%
楽天全世界 +7.16%
スリム8均 +6.86%
ひふみ +5.02%
ニッセイ4均 +4.94%
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 12:35:08.22ID:yTiL78T80
ホントに20年後増えてるのかな
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:05:29.05ID:Zm2q0rwD0
>>19,20
バランス中心なら続けられるしバランスでマイナスになる世界になっても損は小さいはず
株100%は続けにくいし大損害する恐れがそれなり以上の確率である
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:08:10.14ID:ZCN5y4A+0
>>20
400万越えてプラス運用してたときに-20%食らったら含み益の減りやばそうだな
そのあと上がると戻り方も凄そうだが
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:25:15.58ID:Z4Li+V860
暴落のサイクルは約10年
リーマンショックから10年以上経つのでいつ暴落来てもおかしくない
これから20年の間に2~3回の暴落に会う可能性がある
3度目の暴落までに売却が必須
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 13:28:41.02ID:aV1jRKRb0
怖くなりだすのはせいぜい1000万超えてからだよ
300万や400万はウォーミングアップの段階でしょ
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 14:06:05.23ID:vvxE5qh10
なぜみんなそんなに「積立総額の増減」や「20年後の価格」を気にしてるのかがわからない
全部一度に売却するわけじゃないし
ましてや今から20年後に一気に売るなんてありえん
20年かけて機械的に積み立てて20年かけて機械的に売却していくもんじゃないの?
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 14:09:36.67ID:0/rxw95e0
>25
タイミングよくそれが簡単にできれば誰も苦労しないがな。
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 14:19:59.76ID:V50oEBte0
バランスは、8資産とかより
たわらノーロードバランス標準型と積極型を五分五分で持つのがいいと思ってる
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:12:05.41ID:J5uFu7400
今アメリカが強いからスリム米国1本で行きたくなるけど
積み立てから取り崩すまで40年でしょ
アジアが強くなってくる予想もあるし新興国入れた方がいいのか考えるなー
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:19:36.59ID:aH8UZ7n70
>>32
楽天インデックスバランス株式重視や債券重視でもいいんだぞ
肝はツミニーは損益通算不能なのでツミニー内でマイナスになるのは絶対に避けないといけないの
バランスファンド中心で20年保有してマイナスになる確率は相当低いはず
株やリートのリスク資産はiDeCoや特定口座で、スイッチングや売買自由だから
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:23:09.07ID:aV1jRKRb0
仮に40万が20万になったとして損益通算不可による逸失利益は4万円
そこまて怖いか?
そもそも、そんなヤバイ状況の世界でまた投信するの?
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 15:52:45.22ID:wRmW4yNU0
>>33
新興国は通貨で相殺されそうな気もする
どの国も通貨高を嫌う傾向あるし
40年先の為替のことなんて全く予測不可能だけど
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:03:39.32ID:ZCN5y4A+0
>>33
そうなったとしてアメリカが指を加えて見てるだけとは思えんけどな
こればかりは分からん。
個人的には新興国は韓国が入ってるから老後の金を預ける気になれんが
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 17:33:16.83ID:eSeKjnXb0
途上国から先進国になった国って、俺が思いつく限り

・日本
・シンガポール
・オーストラリア
・南アフリカ
・アメリカ
・カナダ

だけだと思うんだけど他にあるかな

アルゼンチンは逆のパターンだが
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 18:06:40.76ID:EhBW+f9O0
>>43
俺は
自分がiDeCo 月1.2万、つみたてNISA 月3.3万、特定口座 月15万、それ以外に月々10万を現金で貯蓄
年2回のボーナスのうち半分を現金で貯蓄
妻がiDeCo 月2.3万、つみたてNISA 月3.3万、特定口座 月5万、それ以外に月々5万を現金で貯蓄
0047名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 18:25:59.19ID:ZySfwlP80
自営だからイデコ月6.8、ツミニ年40、個人年金2.5。小規模やりたいが、原資がないw。
現金も貯まらんw。
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 18:48:59.34ID:Fl1SqiyG0
>>46
!?!?
恐れ入りますが、手取りに対してどのくらいの割合でそんなに資産運用できてるんですか?

僕は残業なかったら額面28→手取り20ちょいなので、とてもじゃないですがそんなに出来ない……奨学金返済もあって結構しんどいです

尊敬します、凄すぎる…
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:09.27ID:Vm0F49hU0
2年ツミニーやってたけど、来年フツニーに変えるとして
この2年積み立ててきたツミニーの扱いってどうなるんだろうか。そのまま20年間非課税扱いと思っていいのかね
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 19:51:59.10ID:FTOln5eB0
子供考慮すりゃ年間600万越えだし
ideco的に会社員での高額所得として世帯年収2000万あたりかな?
新卒時代から飛びぬけた年収は考えられないから+αが絡んでいると見た
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 19:53:12.39ID:vY7r0Db70
>>27
正論
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 20:28:30.44ID:Ayz0Vu3P0
>>43
積み立てNISA3万、定期預金2万、純金積立1万
それぞれボーナス月に2万
イデコはやってない独り身で20年動かせないのはそれがリスクだと思う
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:01:00.19ID:tjDiPPpz0
>>46
俺も月50万で似たようなもん夫婦2人分のNISAにVOO20万と特定でグロ3を25万積立中あとは会社のDCがマッチング入れて5万
子供の大学が終わったらさらに年150万追加する予定
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:12:22.38ID:V50oEBte0
来年からideco口座開くので、sp500はそちらで買おうと思う
銘柄少ないし
積立NISAは何買おうかな
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:16:32.19ID:V50oEBte0
>>33
自動運転や宇宙開発など、次の産業を考えても
米国中心は固いような気がする
新興国が多少富をつけても次のスタンダードを決める力はないと思う。
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 21:21:55.81ID:vvxE5qh10
>>57
毎月分配型って……
複利はじめ長期投資のメリット殺してるし
まともな株式インデックス投信ないし
そも機械的な利確で分配金出してないし

積みニーしてるのに定期的な売却しないの?
タイミング計って売却するつもりなら買付けもタイミング見て一括でやったら?
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 22:26:08.66ID:Q7DyOS6e0
GDP的に米国に並ぶと言われてる中国は
成長するのは2030までで
2030から世界平均以下の成長になるらしい
高齢化などが理由

テレ東の日経ニュースで中国の専門家が言ってた
中国の国内の研究者の間でもコンセンサスらしい
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 00:34:16.56ID:LQgWJ8Kj0
楽天で、来年の積立NISAを辞めたいんだけど、
来月のクレカ購入を中止するにはどうしたらよいでしょうか?

設定解除しても、来月の初日の買い付けを辞めることができません
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 08:16:59.59ID:ObQbaARz0
解除してみたけど普通にできたよ
「設定解除日は2020年01月06日です」というのが出たらOK
それから設定照会のページ見たら注文消えてると思う
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 09:21:02.85ID:ri7ibVG40
カード(銀行)に買付金額以下の金しか入れて無ければ買付されないよ
この前楽天とSBIで資金調整してたらちょうど引き落とし日に金入ってなくて買付されなかった
1%取り損ねてくやしいです
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 09:46:22.60ID:U/mLDpI60
カード滞納をサラッと言ってて凄えな
信用情報に傷が入るぞ
気にするのは500ポイントじゃないだろ
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:10:37.12ID:MkF110Yz0
初歩的な質問で申し訳ない
500万円投資考えていて20年動かす気はない
積立ニーサとニーサをどう使えば?夫婦2人で考えています
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:11:59.38ID:MkF110Yz0
インデックスファンド?のみで利回り1%で運用できたらと考えています
イデコは考えていません
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:28:04.80ID:MkF110Yz0
ありがとうございます
20年で税引き後の利回り3%とか夢見過ぎですか?多少のリスクはとれます
500万が400万に減る程度なら
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 14:40:45.29ID:soIMaGu50
>>80
低所得者の俺は積荷1:現金2でやってる
今年始めたばっかなんで当面はあまり関係ない(今時点で何が起きても今後の
積立額の方が遥かに大きい)けど、開始15年目当たりでリーマン級の株安債権安
があると現金ないともう取り戻せない
暴落時は巻き戻しの円高になるから、現金さえあれば色々やり様もあるだろうと

てか、その点で言うと積荷内での株全振りやらバランス大事やらは割とどーでも
いいのかなー?って思ってる
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 15:00:28.38ID:hU0a2n9u0
>>85
それなら他の人も言ったがSlim8均等かな?最悪のシナリオでそのぐらい負ける
>>89
出口でショック来たらツミニーの全てのファンドが死ぬ 例外はツミニーに無いゴールドだけ
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 15:42:38.37ID:UaKvsXfF0
>>85
利回り3.7%でリスク20%なら、なに買ってもいいよ。
一般NISAで日経個別高配当10-15銘柄、JREIT、SP500、ダウを400万。100万は320万に下落したらナンピンか、500万2年突っ込んで400万になったらナンピンか。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 16:34:02.81ID:lLcndWrj0
>>93
受け渡し日が1月の日付になるように買う
注文約定から受け渡しはファンドによって違うから買うファンドのやつ見て自分で考えなさい
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 16:37:22.60ID:qmG2iLfc0
>>85
何も考えずバランスファンド買って大丈夫

20年見るなら一般NISAより積立NISAにしといた方が税金掛からないよ
一般NISAは4年後に見直ししないといけないしね

初年度は積立NISAで月々33,333円×2と特定口座で月々15万×2積立
後は特定口座のものを一部解約しながら積立NISAを増やしていけば良い
追加投資するなら特定口座は解約する必要無いよ
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:06:11.37ID:JfeufJaY0
何の知識もない素人ですが周囲に勧められしんきんJリートオープンていうのを買いました。
大幅な利益は望んでなく預金よりはましかなという感覚で買いましたがこういうのって大損することもありますか?
ちなみに少しでもリスクを回避するため分配金を毎月受け取る形にしました。
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:13:01.10ID:qmG2iLfc0
>>97
信金としてはとても正統派な営業
今年は金融機関はJREITを推してたからね

JREITはもう落ち目
信金の人も売っても良いって言ってない?
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:41:17.49ID:JfeufJaY0
みなさんご意見ありがとうございます。
買ったのは先月ですが時期が悪かったですかね?
とりあえずいきなり大きく落ちさえしなければ分配金含めてトントンになるかなあと思いまして。
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:06.84ID:h0SwpnTQ0
>>100
>>97 には可哀想だが、購入手数料2.2%を払って信託報酬1.045%のJREITオープンを買ったとしたら、鴨がネギしょつてソバと出汁までもってきてくれた感じだから、さっさと解約して、ネット証券で国内リートインデックスの投信を買った方がいい。
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 17:46:38.38ID:C8tyFMy20
これだけ低コストノーロードインデックスが広まってるのにまだ高コストのファンド買っちゃう奴がいるんだな
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:06:17.49ID:qmG2iLfc0
>>101
ドンマイすぐ売ろう
窓口で売ってる商品なんてネット証券慣れしてる奴なら全部詐欺にしか見えないレベルだからね
ネット証券に移るか、どうしても窓口が良いなら積立NISAだけしてるのが良いよ
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 19:37:28.26ID:qmG2iLfc0
日本円は日本人にとって低リスクだから、資産に占める日本円の割合が増えればリスクは落ちるよ^^
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:28:30.01ID:tPK4r8Sf0
新nisaはどんな考えであれに決まったんだよ
シンプルに一階を積立nisaで満額やったら二階部分で今までの一般nisaを使えるでいいだろ
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:31:14.41ID:JfeufJaY0
>>107
10年間分配金もらえた場合もしそのあと破綻してもマイナスにはならないから10年間潰れなければOKって考えなんです。
実際10年もつと思いますか?
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 20:39:47.97ID:dKB5jMuQ0
いまだに出口で大暴落とか考えてる靴磨きがいるな
積荷は出口も20年あるって事を理解してないんだろうな
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 21:59:33.47ID:Vajqo4k20
今すぐjリート売ってグロ3買え
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:18:20.84ID:LQgWJ8Kj0
10年くらい積み立ててもリバランスできないのってアホ過ぎる欠陥システムなんだけど
イギリスとかにあるNISAみたいなのはリバランス(スイッチング)できるのかな?
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:47:48.16ID:t/6EXuHb0
だよな
怒るのは財務省
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:00:33.84ID:XSMRblG40
>>126
20年間、今の商品で信託報酬を取り続けることができるんだぞ

スイッチングできるようになったら、他の安いファンドや、これから登場する人気ファンドやら自由に移行できるようになってしまう
競争に晒される
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:01:35.60ID:XSMRblG40
君が今月買った楽天全米は、20年近く塩漬けされる。
これは証券会社にとって最高のことだよ
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:02:21.18ID:opA9l0p60
それで一番損するのって投資家だから別にいいんじゃねーの
益出てりゃ税金は取られるし
証券会社も窓口であってファンド運営してるわけじゃないからな
安いファンドに乗り換えます?そーですか、ぐらいなもんだろ
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:06:12.61ID:/z6fqHuj0
>>113
その20年は取り崩し期間だろ?
そこに直撃すれば結局は損する
その20年で課税期間に入るのを繰り下げできるってなら話は違うがそうはならんだろ
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:14:21.60ID:2J0THTLF0
NISA口座で投信中心で120万ずつやってて、このまま5年分やったらさらにロールオーバーして
老後まで寝かし続けようかとかも思ってたんだけどこんな後から小出しにいろいろやられたらかなわんぜ。
今、数%利益が見込めてる投信から少しずつ売ってしまおうかな・・
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 00:34:41.86ID:tJ3dtCYi0
積み立てならいつ初めても変わらない
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 01:18:06.91ID:BNKg/gYr0
暴落したときは、いつ暴落が止まるのかが不安で始められない。
止まったと思ったら上がりだし、直前の最安値と見比べrてしまって割高なので始められない。
いつになっても始められない。
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 01:37:09.59ID:XmjMERPt0
てか大した暴落起きない可能性もあるからな
暴落なんて気にせずアセット決めて放置が良いよ
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 05:30:26.47ID:pff0cRIS0
>>133
積み立て期間の初期は上り坂より下り坂の方が儲かる
可能性が高い
もちろん、日本のバブル崩壊後のように長期低迷とか
食らうと死ねるけどw
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 05:48:38.67ID:Nlmq5Ikc0
すいません、システムがよくわかってないんだけど、
NISAで5年間(高配当個別株など)やったあとに、つみたてNISAに移行して20年間やる(emaxisslimなど)のが一番賢い?
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 07:11:38.85ID:opA9l0p60
半端なことやるよりマシだと思うけどな
非課税口座最大限に活かすにゃ配当吐き出しマシーンにするか
徹底的な値上がり益に賭けるしかないし
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 07:17:49.59ID:Nlmq5Ikc0
>>140
最適解を教えて下さい(´・ω・`)
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 07:26:27.61ID:2V/8YyvS0
>>131
お前20年の枠全てで損する想定なの?
仮にその様な状況になったとしてもそれは積立NISAのせいじゃ無い
お前が否定してるのは積立NISAという制度じゃなくてインデックス長期投資そのもの
もっと言うと資本主義経済そのもの
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 08:13:00.33ID:gYpYhXdn0
NISAは20%のレバかけてるのと同じようなもので勝率自体が上がるわけじゃない。
課税口座でやる場合よりさらにリスクに注意しなけりゃならん。ふつニーなら5年の期限もあるしな。
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 08:17:32.55ID:XeCr2kwa0
ひふみワールドプラスが良さげですが、ここでは話題にならないのは、信託報酬が高めだからですか?
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 08:25:44.88ID:XmjMERPt0
>>146
ひふみは人集まりすぎるとダメになるので買ってる人も話題に出さないだけかもしれん
自分で良いなと思ったらそっと買っとけ
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 08:37:50.91ID:6Ld7R4kz0
特定口座も含めた自分のアセットアロケーションの中で一番期待リターンが高いアセットをNISAに入れておく
これが俺のジャスティス

元本割れが怖いならNISAで国内債券インデックスでも買えばいいんじゃね?知らんけどw
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 08:38:36.66ID:lRkwbA0x0
結局新しいNISAって今持っている投信とかそのまま引き継げるのか
それともリセットされて買いなおさないといけないのか?
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 09:00:14.22ID:B8A+qYfM0
>>148
期待リターンが高くてリスクも高いものが一番元本割れ確率が高いのだが。
積NISA枠の元本割れを回避したいなら低リターン低リスク一択だよ
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 09:02:36.16ID:XFOYvLt50
ググってみたところ、積み立てNISAに適している投信の条件は
・できるだけリターンが高く、コストが低く、分配金なしのもの

よって、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が無難かつおススメなのだそうだ
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 10:11:01.95ID:WCxA8b180
今年から始めようと楽天にNISA口座をつくったんだけど
なんか設定の締切に間に合わなかったらしく、買付は
来年の1月からになったみたいなのよ

これって20年間の今年1年をまるまる損したってこと?
それとも実際に買付が始まる来年から起算して20年で
大丈夫なの?
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 10:12:24.07ID:8AhzqNRG0
バランス型信者だからグロ3がめっちゃ良いものに見えるんかな?
8均等好きな人ならグロ3魅力的だもんね

アセットアロケーション信者的にはグロ3面倒だし海外債券の割合多過ぎてちょっとしか組み込めないよ
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 10:12:59.83ID:WCxA8b180
楽天証券引き落としで毎日積立を選べば
なんか増額なんとかで40万まで増やせた
らしいんだけど、ポイントが欲しかったんで
楽天カード引き落としにしたのよね
そしたら毎月積立になっちゃって、
増額出来なかった
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 12:48:52.14ID:INelZrpN0
>>159
日興の(グロ3の)バックテストはかなり胡散臭い
リーマン時を含めてもこの成績!みたいに言ってるけど、実際は積んでるポジ
飛ばさないように部分的に売って実効レバ下げたりって作業が発生するはず
未来が見えてるバックテストならこの部分で(全数検索よろしく最適化すれば)
結果はどんだけでも装飾できてしまう
実際にリーマン級が来たら米株(現物)全力より酷い傷み方すると思うけどなー
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 13:26:33.77ID:VKL9ULFp0
NISA枠でグロ3購入予定、いつ注文までが今年枠になりますか?
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 13:29:24.18ID:rm4vj4zD0
みんながグロ3って言ってるから逆に怪しんで買ってない
説明聞いてもいまいち腑に落ちないんだよなあ
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 13:49:22.59ID:VKL9ULFp0
>>169
無能
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 14:00:11.63ID:8AhzqNRG0
>>166
まぁ、未来の話すると債券ガタ落ちするだけでもボロボロになるしね
でも買う気がしないって程悪いファンドじゃないから良いんでない?

>>168
株式と同程度のリターンで株式より低リスク
代わりに最悪のパターンでは消滅しかねないバランスファンドだと思っておけば良いよ
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:24.63ID:4wwkf8GT0
ロールオーバーがなくても、オルカンの年5%幾何平均期待リターンなら
120万の5年非課税のほうが40万の20年非課税より期待値大きい

どんな制度に変わっても、グロ3か8均かオルカン(日本除く)にぶち込む予定
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:30:36.75ID:BGfG9E0y0
オルカンの良さは、債券とのリバランスに最適なこと
グロ3や8均は、逆相関になるアセットがない。ゴールドくらいかね
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:31:35.72ID:f2zSwscV0
幾何平均期待リターンってどうやって推定するんや
幾何平均取った年数に依存してグチャグチャな値にならんか?
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 17:56:41.59ID:8AhzqNRG0
>>174
一般
NISA120万 vs 積立NISA40万+特定口座80万
でロールオーバー無しで年率5%で計算したところ

20年目まで一般NISAの方が課税額少なくて、21年目から積立NISAの方が課税額少ないよ

その頃には制度変わってそうだから意味はあまり無いです
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 18:27:52.64ID:8AhzqNRG0
>>174
シート組んだのでついでに報告

ロールオーバーあり:一般NISAが常に有利
投資額40万以下:常に積立NISAが有利
投資額60万:11年目から積立NISAが有利
投資額80万:14年目から積立NISAが有利
投資額100万:18年目から積立NISAが有利
投資額120万以上:21年目から積立NISAが有利
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 18:39:15.99ID:02/Yo+vz0
うちの子の幼稚園、インフル数人出てて今週アウトやわ 
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 18:58:07.09ID:4wwkf8GT0
>>176
昔見た、どっかの証券会社の推定リターンが以前5%だった。
今検索したらJPモルガンの数値でてきて、全世界は4%になってた。

>>179
年間投資額をその金額で固定してない?
増えた分を特定口座で再投資していくと非課税の投資額が多い一般が有利なはずだよ
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:06:48.12ID:8AhzqNRG0
>>183
...ん?
もしかして、年利5%は分配金で受け取って再投資の計算?
オルカンって書いてたから、普通に分配金無しで積立していって、最終的な課税対象額だけ求めてたよ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:09:53.49ID:2V/8YyvS0
>>179
ちょっと話が見えないんだけど、40万円以下だとなんで積立NISAが有利なの?

>投資額40万以下:常に積立NISAが有利
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 19:22:40.87ID:8AhzqNRG0
>>186
説明しようと思ったが図無しじゃ面倒過ぎた
新制度来たらグラフ出します

ついでに間違えてました
「投資額40万以下:1〜5年目はイーブン、6年目〜積立NISAが有利」
混乱させてごめん
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 20:20:52.52ID:4wwkf8GT0
>>184
あー、すまん、こっちで計算しても15年先からは積立NISA有利だった
条件1、投資額:1~5年目毎年120万投資し、16~20年目でさらに40万ずつ投資、合計元本800万
条件2、NISA:一般NISAは120万5年で、積立NISAは40万20年で恒久化したとする。ロールオーバーは不可の設定。
条件3、投資先:オルカン年初一括。非課税枠は5%、特定口座は税額を考慮し4%運用。

結果:15年目までは一般NISA有利。16年目からは積立NISA有利。
中途報告;
 5年目から、一般NISAの非課税額が696万円で変化しなくなる。
 13年目から積立NISA側の非課税枠が一般NISAを追い越し、差を縮め始める。
 20年目に積立NISAの非課税額が1388万円で変化しなくなる。
具体額概算:10年目、20年目、30年目
一般:883万、1386万、2132万
積立:851万、1592万、2516万

せっかく計算したからブログネタにするわ。
9割がページビューゼロの弱小ブログだからきっと見つからないだろ
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 20:35:43.05ID:4wwkf8GT0
今回の計算で考えられることは
積立NISAが有利
・20年後まで年間40万円、合計元本800万円を長期間使用しない場合
・現状積立NISAに回せる金が年40万円以下
一般NISA有利
・現状それなりの余裕資産(40万以上600万以下)があるが、10〜20年以内に使う予定の場合
・オルカンより有利だと信じられる投資先が一般NISAのみ対象の場合
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 20:47:53.98ID:vGBNuVdd0
むかーし、一括120万をふつにーにするかつみにー+特定口座にするかを比較したとき、
想定利回り(と信託報酬)によって変わった気がするな。
どっとがどっちが忘れたが、結果自分はふつにーにした。
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 20:48:56.13ID:f2zSwscV0
>>183
それ単に一年後のリターンの期待値なんじゃないの?複数年度またいでないと幾何平均リターンじゃないんじゃね?
幾何平均にこだわる理由はよく知らんけど
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:44:04.80ID:4wwkf8GT0
>>198
それそれ。
5%の根拠が欲しかったから記憶から掘り起こした。
去年は5.75%だった気がしたんだけどな、全世界。

後、計算結果ずれてた。
一般NISAのほう、16年目~20年目の計200万円の追加を計算にいれるのわすれてた。
積立が勝つのは20年目からで、30年目で50万円程度差が出るけどこれじゃ誤差だね。
20年間元本固定しないと一般NISAに勝てないことを考えたら、
一般NISAの自由度優先だよね
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 21:49:40.45ID:mhPM/iYp0
今年30になって、一般NISAで枠使ったけど、来年以降はどのタイミングで積み立てNISAに切り替えようか迷うな
今は独り身だから投資額に余裕があって一般NISAにしたが、新NISAはロールオーバーできないことも考えられると早めに積み立てに切り替えた方がいいのか…
でも、積み立てNISAもころころ変わって制度が変わるかもしれんしな…迷う
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:03:49.66ID:fKdCawP90
>>202
とりあえず気になったところ
・課税口座の5%→4%は長期投資では結果に影響出るからダメ
 最終価格-購入価格で計算が必要
・積立NISAで使わない現金が1〜15年目まであるんでリターンかなり失ってるよ
0206名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 22:30:12.54ID:4wwkf8GT0
間違った数値書いて申し訳ないから、
再計算した結果もう一度書いとくね
概算値  5年、10年、15年、20年、30年 (万円)
一般NISA 696 883 1110 1612 2466
積立NISA 683 851 1073 1593 2516
税を繰越 678 831 1027 1504 2349
4%で特定 676 822 1001 1443 2136

NISA枠に入りきらなかった分は4%で運用した設定。
税を繰越、は途中の利益確定を一切せず5%運用し、最後に利益確定した場合
4%で運用、は毎年末に利益確定した場合。

>>204
NISAと特定口座の出入りがそこそこあって計算面倒なので、
仮に4%運用(毎年末に利益確定した場合と同等)としてる
代わりに税を繰り越した場合の数字も置いとくからこれで脳内補正してよ
資産も初めから余裕資金800万ある人、って設定じゃなく、
毎年の収入からある程度拠出して、余裕なくなって、若干余裕が出てくるっていう
現実的に人数が多そうなパターンを想定してみた
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 23:36:25.50ID:6IU9H5NX0
イギリスのISAって毎年285万までなのかよ
なら日本も300万くらいでいいだろ毎年
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 04:37:02.34ID:R1DSqscm0
英国人は貯蓄しないそうだからな。それも込みなんだろう。
ただ日本の制度は結局複雑だったり中途半端だったりみっともないんだよな。一部の投機家を問題視とか。

もっとも600万で枠足りなきゃ結婚して子ども育てろって話でもある。
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 06:23:23.56ID:dKwDph0i0
「年金しっかり払えないから自分で増やせよ、税金優遇してやるからよ!」
って作ったクセに「やっぱり税金惜しいから期間決めたろ!縛り付けたろ!」だからな
ジャップランドこんなのばっかり
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 06:41:34.86ID:1nVkEjW/0
非課税5年だと常に出口を考えて含み益10%も出たらうずうずして安眠できなさそう
全て損益通算不可なのが悪い
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:23:28.83ID:/i9kLAWL0
損益通算できたって
戻ってくるのは利益にかかる約20%の税金だろ?
40万円を20年投資して10%マイナスの36万円になってたとして
4万円の損を通算できたとして8千円戻ってくるかどうかだろ?
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:41:21.91ID:Rpt5oiFK0
つみたてNISAで損益通算不可を恐れてるのってバランス押しの特定の人だけじゃね?
一国集中は勇者だなと思うけど、2009年とか2001年の20年前の株価指数と比較して恐れる必要があるとは思えんよ。
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:48:52.61ID:FJwm5PhZ0
だから、お前ら普通NISAと積立NISAをごっちゃにするから話が噛み合わないんだよ
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:53:19.41ID:ij6iAo080
普通のNISA恒久化するだけでいいよ
制度かえるなよ
株の売買で儲かっている個人から税金を取れずに
ひがんでいる公儀が制度変えているようにしか見えない
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 07:59:46.16ID:6IW0gkhn0
バフェット太郎です。

2019年11月末の資産総額は約7500万円と、前月の7260万円から240万円(+3.3%)増加しました。


11月は新規で50万円入金しました。

現金比率は7.1%と、前月の7.4%から0.3%ポイント低下しました。これは市況が好調だったためです。


11月はプロクター&ギャンブル(PG)とベライゾン・コミュニケーションズ(VZ)の二社から計1130.59ドル(約12万4000円)、税引き後810.85ドル(約8万9000円)の配当金を受け取りました。


11月はファストフード世界最大手のマクドナルド(MCD)の株式を195.34ドルで30株、5860ドル(約60万円)分買い増しました。


バフェット太郎10種の構成比率最大銘柄はプロクター&ギャンブルが12.5%で、次いでウォルマート(WMT)が10.4%、アルトリア・グループ(MO)10.1%と続いています。

反対に、構成比率最小銘柄はエクソン・モービル(XOM)が9.1%、次いでIBMが9.3%となっており、12月はこのうちのどれかを買い増すことになりそうです。


11月の騰落率はS&P500種指数が+3.4%だったのに対して、バフェット太郎10種は+1.4%と、2.0%ポイントアンダーパフォームしました。

これは、米国株式市場が史上最高値を更新するなど強気相場が続く中で、連続増配高配当株などのディフェンシブ銘柄が冴えなかったためです。


配当再投資込みの累積収益額は14万4000ドル(約1580万円)と、過去最高を更新しました。

さて、バフェット太郎が保有する銘柄はどれも地味で退屈な銘柄ばかりなので、強気相場が続く中で市場平均をアンダーパフォームすることは想定の範囲内です。

ただし、米経済がリセッション(景気後退)入りするなど弱気相場入りすれば、これまで買われすぎていた銘柄が大きく売られるため、パフォーマンスはいずれ逆転すると思います。

そのため、いかなる景気局面であっても「バフェット太郎10種」を愚直に買い増し続けるだけです。
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 08:08:02.32ID:F7GiA4ww0
上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0231るーぷ
垢版 |
2019/12/11(水) 08:16:15.85ID:7S2deem40
損の分布が実際には凄すぎて広すぎて想定出来無いんだよ。

とりあえず公式には、わずかな可能性だけど、
と、めんどくさいから言うんだけど、実際には生身のニンゲンがその集合場で
売買するんだから、それじゃ済ま無い。
結局は日々薄い可能性だけど、そっちに帰結する。

税金を取られるのを回避するためにニーサで
さらにはそのために作戦手口自体も影響されるんだから、
同等以上に、損益通算できないマイナスが作用してもおかしくは無い。

想定は、プラス分と同等。

俺よりどんだけ諸君が相場の天才か知らんが。
興味もねーな。マジ。
0232るーぷ
垢版 |
2019/12/11(水) 08:19:52.45ID:7S2deem40
相場のプロなら、

A銘柄x5枚

を回すとして、
そのうち1枚益を出すものをニーサに割り当てる。
なんでそんなことが可能なのか?
相対する指数を売り回しとかしてるからなんだよ。
そっちは先物オプションで益をロールオーバーする。
なんだったら、家族の口座に付け替えることも可能。合法だよ。完全に。

そういうツールだってこと。
これでつかまると趣味ならともかく、利殖にはなんねーだろうね。
負けでも楽しむ戦争ゲーム
みたいな感じ。
実際、バックボーンは殺し合いだし。真実。
毎日、電車に飛び込んでんの見てんだろ?
だんだんそうなる、ってこと。だんだん、ね。
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:04:37.10ID:dPSh810D0
新ニーサって結局、最初の5年は低リスクの
投信を非課税枠20万限度で積み立てないと、
次の5年間の非課税枠100万限度を使えない
って解釈でOK?
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:30:57.17ID:AuLtBjN10
長期投資してほしいのか短期させたいのかワケわからん制度作りやがって
積荷と統合して、一階を積荷枠にすればいい話だろうに
アホなのか
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:37:59.09ID:KaPngJJ10
>>235
まだなんも確定情報は出てない。日経の記事が唯一のソース。
自民税調のメンバーが観測気球を流しただけの状態と思われるのでまだ右往左往しても意味なさげ。
0238名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:50:59.11ID:dPSh810D0
>>237
えっと、今日のニュースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191211/k10012210301000.html

>来年度の税制改正で、政府・与党は、個人投資家向けの
>優遇税制の「NISA」について、2024年以降、投資信託など
>リスクの低い商品に優先的に投資する仕組みに改め、
>安定した資産形成を促すことにしています

…ってあったから、もう決まったのかと思ったんだけど
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 10:56:51.59ID:g+bDvx9A0
今始めちゃった人は82万も少ない枠でやってたわけだから
その分の額は後で公平にかさ増ししてほしい
0241名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:01:26.25ID:dPSh810D0
…って、よくよく読んだら俺が書いた>>235って
全然違ってるじゃんかよ、二段階は止めて
ただの別枠にしただけか?

>非課税となるのは5年間で合わせて最大610万円ですが、
>「積み立て枠」に投資をしない場合は、非課税の総額が
>小さくなる見通しです
0242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:06:36.30ID:KaPngJJ10
>>238
NHK でも出てたのか。
内容は日経の記事とほぼ同じだけど、NHK の記事だと、つみたてに向いた投信に制限される枠の 20 万を消化しなくても自由枠 102 万は利用できそうに書いてあるね。
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:07:12.97ID:dPSh810D0
積立(投信)枠:最大20万×5年=100万
投資(株式可)枠:最大102万×5年=510万

合わせて非課税枠は610万

積立枠は必須か? それとも任意か?
記事を読む限りでは任意のように見えるけど
0244名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:09:23.91ID:KaPngJJ10
不明なのはロールオーバーがどうなるかだね。
120万で投資したNISA残高を5年後に評価額無視してそのまま102万の自由枠に持ってけるとは考えにくいけれど、場合によってはそうなりそうな気配が。
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:26:55.55ID:ij6iAo080
とりあえず現行の一般NISAは5年延長したうえで新制度なのか?
0247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:38:17.29ID:wLQ1ehH90
ロールオーバーは触れてないが
まさか新NISAが5年だけとは思えない
積み荷は現在とは別になるのか
40万が20万に減額されてトータル20年にするのか・・
わからんな
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 11:46:53.42ID:KaPngJJ10
>>247
せっかくリンクされてるんだから NHK の元記事みようぜ。
つみニーは「5年間延長し、2023年までに始めれば、20年間の投資期間を確保できるようにする」って書いてあるじゃん。
0249名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:42:24.87ID:wLQ1ehH90
ということは
20万積み立て枠(新規、株不可))
102万普通NISA5年延長(120から102万に減額、株可)
40万既存積み立てNISAの5年延長(最長20年は規定変わらず)

3階建てか
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:53.13ID:EfqAmME80
仏荷終わるなら現行積荷ベースにすりゃよかったのに
選択方式廃止して、積荷60万、普通100万
0255名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 13:02:24.28ID:8vDIj94O0
ようは今後も普通NISAやりたいなら、20万の投資信託を買ってみかじめ料を払えってことでしょ。

富裕層優遇じゃなくて証券会社優遇だよ
0257名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 13:07:23.45ID:KaPngJJ10
つみニーの最長 20 年 (20 枠が上限) って話、ときどき出てくるけどどーやって実現するのか謎なんだよね。
つみニー 10 年分の枠利用して売却せずに翌年の枠をもらわずに解約、帳票類の保管期限である3年が経過してからも一度つみニー開設したらどーなるのかとか。
普通に期限延長だけで2018年から利用している人は25枠もらえるよーになるんじゃないのと予想してる。
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 13:28:35.43ID:EWsNdB/50
俺も大概なんだが俺以上に鈍い(投資なにそれおいしいの?それよりパチ行かねー?みたいなw)
同僚たちまで来年からつみにー始めるとか言い始めてる
正直もう嫌な予感しかしない、3年以内に世界恐慌とか起こりそう
0263名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 14:41:51.86ID:Xptb2QYJ0
wikipediaに書いてあるような平均回帰だと、回帰が強く現れることは過去との独立性が強い証拠になりそうな気がするのだが
0265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 14:53:43.90ID:C+7Jq4Av0
自分も積み立てNISAより新NISA使いたいと考えてるけど、ロールオーバーの枠がどうなるかだな…
そこによっては積み立てNISAに変更したい
0266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 15:09:06.81ID:Xptb2QYJ0
>>264
独立性が強いってことは長期によるリスクの軽減はないってことやん
独立なものを積み上げていくってことはエントロピーをマックスで増やしていくわけだし
0271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 15:36:15.93ID:KaPngJJ10
株価 : 企業価値 × 市場の評価 ・・・式(1)

という式があるとして、株価指数全体を見たとき企業価値は基本期待リターン程度で成長するよね(指数構成企業の損益を全部トータルすると、期待リターン×純資産程度の利益になってるよね)っつーのがパッシブ投資の出発点だと考えてくれ。
長期投資だと平均回帰効果が出るのは、企業価値の総和は期待リターン程度で成長するだろうし、市場の評価も過去に発生した程度のレンジに収まるからなのだな。

一方で、期待リターンを中心とした標準偏差で値動きの確率分布を推定するのは、式(1) の企業価値の変化も市場の評価も一緒にしてリスク(標準偏差)に還元して評価するっちゅーモデルなわけよ。
景気循環一周分程度の期間なら、市場の評価が熱狂から幻滅へ移り変わるランダムな様相をある程度再現できて妥当な分布になるけれど、それ以上の長期になるとどうしても現実からのズレが出てくるの。

ファンドの海のシミュレーションとかで 10 年超の分布を見て、あれが絶対だと思うならそれは間違いだよ。
0272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 15:37:16.68ID:OHbyrF7P0
>>266
時間とともに相関が減衰するだけで
独立ではないですよ
例えばリートや債券が数年ごとにトレンドが反転すれば上下のブレは打ち消す

しかし不動産資産額が上がるか下がるか時間軸で相関があるでしょう

新興国は成長するかもしれないしないかもしれない
先進国も同じ
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 16:03:28.79ID:UpYd9bpG0
>>273
あーオルカンじゃなくて分散積立ね
積立額がある程度行ったらちょっと考えなきゃ行けないけど、最初はこれで良いよね
0275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 16:06:28.32ID:Xptb2QYJ0
>>272
まあ独立性を強めていくと長期投資はリスクを減らさないっていう山崎元的結論になって、現実は反対かもしれないぐらいしか確かなことは言えないね
0283名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 18:05:29.67ID:FJwm5PhZ0
なんか頭でっかちな人が多いな
インデックスの長期投資って市場が成長するって大前提だよね?
だから直流成分の分だけ短期変動に強くなる=元本割れし難くなるんじゃないの?
成長しないんならそりゃいつまで経ってもリスクは変わらないんだろうけど
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 18:50:16.52ID:hO/0IVmB0
口座開設からつみたてNISAを1年して2年目で一般NISAに変更して、非課税期間が終わってつみたてNISAにまた変更したとすればつみたてNISAの残り期間は19年になる?それとも20年?
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 18:50:33.67ID:HpGfZG1A0
積み荷二階建てできるとええけど
積み荷枠でもで
制度変化は対応できるやつが勝者
投機的側面を如何に減らすかのゲームやでこれ
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 19:24:05.49ID:BJxQtX/i0
>>278
3地域均等か〜
これから積立NISA始めたくて、今証券口座の手続き中やねんけど、
オール・カントリーとどっちが良いか迷う

確かに円高リスクもあるんよね
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 19:31:28.05ID:kh0Oqk/X0
上を向いて積立よう〜ぉぅぉぅ♪お金が無くならないよぉぅぉぅ〜に♪思い出す春の日〜♪ひとぉ〜りぼっちの夜ぅ〜♪
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 20:03:03.29ID:orj2JVV70
銀行でおじいちゃんがニーソやニーソくれって鼻息荒くしてた
受付けの女性行員も苦笑い
じゃあとか言いながらスカートまくってくれたら良かったのに
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 20:16:48.87ID:Abvmn3v90
きっしょ

お前が
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 22:18:47.74ID:F3wdww7x0
>>285
残り期間って投資可能期間か運用期間どっちだ
現時点では投資可能期間は2037年までだから一般NISA終わったあとの2037年までの期間しかできないんじゃない
今度の改正でいつ始めても20年間投資可能になるのであれば、1年使っているから残り19年×40万を利用できるんではないかな
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 22:25:29.95ID:FMuNl+640
毎月分配型は利益がなくても分配するので、その場合、元本を取り崩していると聞きました。
なので実質の預貯金額?預託額?が減っていく可能性があるんでしょ?
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 22:26:30.79ID:FMuNl+640
あの、ここで投資と投機を間違えたらダメだと言われたのですが、つみたてNISAは投機なんですか?
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 22:56:04.68ID:xadcneAE0
>>303
投機家はあくまで投資的でなくてはなりません 投資という観念をなくした投機はバクチである しかし、投機を離れた投資もない この意味において、いかなる投資も投機であると信じ、戦術もこれから出発するのです
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:00:17.78ID:KcGTJFw30
>>301
どのページのことをいってるんだ?
5年と20年のグラフは年率でプロットしてるせいで大数の法則が効いてるだけの詐欺だぞ
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:01:23.77ID:Rpt5oiFK0
>>303
投資信託は解約するまでが投資で解約した瞬間から過去に遡って投機になります。
「投資とは失敗した投機のことである」っつー相場格言もあるんで。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:31:22.59ID:uXMpW+c90
ちなみに証券会社も投資のプロではない。
他人のカネから手数料取るだけのビジネス


まだ保険会社のほうが投資のプロと言える
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:37:29.66ID:FJwm5PhZ0
>>308
対数の法則が効くという事は理論値に近づくという事はなのでは?
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:41:30.64ID:FJwm5PhZ0
>>311
まぁ、でも5chの自称プロよりはマシかと思うんだ
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 23:47:11.11ID:KcGTJFw30
>>313
年率が収束するのは確率的に当然でリスクが減ってるからでは全くない
このグラフでリスクが減ってると主張するのは完全に詐欺
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:00:14.75ID:ExhYyGGQ0
社員が、働いてる会社の商品に詳しいとは限らないよ
自分ちで売ってるものに興味ない販売員なんてよくある
証券会社に限らず、どこもそんなもんだよ…
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:00:16.81ID:i2BJZulW0
>>315
なんか山元の受け売りみたいな主張だね
まぁ、リスクはさて置き長期投資で元本割れの確率が低くなるのはマルキール先生も言ってる事だから俺はそれに従うけどね
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:01:16.66ID:i2BJZulW0
>>317
それは知ってるw
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:13:30.68ID:9BBdMxos0
>>319
まあ金融庁よりはるかに山崎元信じてる
でも金融庁のグラフが完全に統計で嘘をつく方法なのは警告しとく
どうせ最終的には宗教問題やしな
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 00:18:44.58ID:CH10DRh90
NISAと新型NISAは完全別物って思っていいのね。
なら新型できたらそっち始めるから、それまでに旧型NISAのトータル5年600万円の枠、買って売ってで使ってしまおう。
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 04:36:02.50ID:Kv3xGq+W0
来年の初日受渡日を狙う場合の取引日?(詳しくは実際に申し込んで調べてね)
現物株、ETF:27日
国内投信(TOPIX、日経、REIT等対象):26日
USA360、8均等、ウル株:24日
グロ3:23日

グロ3は受渡日まで長いんだな
見間違いの可能性大いにあるが多分それぞれこんな感じ
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 07:26:24.64ID:ViONeTZE0
>>324
リバランスアリの方が成績が良いとしたら
それはそういう状況と期間を選んでるだけ

例えば株が上がり続けている途中でリバランスのために
売り続けていったら持ち続けるより損だろ?
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 08:24:23.02ID:BcrNwSKw0
去年から積立nisa始めて2年消費、来年からは普通nisaで2023年までやって、その後また積立nisaで18年、もしくは新型nisa5年間残りまた積立nisaを期間終了まで、て出来るの?
普通nisaに移行したら積立nisa期間て消費されないの?
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 08:38:10.38ID:+sfhmxis0
切り替えややこしいから新型NISAじゃなくつみにープラスふつにーにして欲しかったわ
なんで余計な事するのかね
金持ち優遇が問題ならふつにー枠も40万とかでもいいからさ
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 10:03:52.12ID:AlZT4gsz0
>>330
積立NISAのいつ始めても20年って、別に20年じゃなくて積立NISA終了までなら何年でも出来そうだけどな
特に20年に関する規約なく無い?
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 10:17:45.82ID:Ox/XtAA60
>>330
なんでこーゆ勘違い多いんだろ?金融庁のサイト読めばいいのに
ツミニは2037年まで投資可能で、投資したものは20年間保有できるってダケ
2019年に投資した分は2038年末まで保有可能で
2037年に投資した分は2056年末まで保有可能
積立NISA期間の消費の意味がわかんない
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 11:19:04.07ID:3mk32As90
>>335
こーいった勘違いは日経の報道なんかが悪くてね。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52437940R21C19A1SHA000/
の記事だと
「非課税で積み立てられる期限を延長する。現行では最長で2037年末までだが、原則としていつから始めても20年間、非課税になるよう改める」
とか書いてあるのよ。
つみたてNISAで枠20個もらったらそれ以上は新たな積立ができなくなるという読み方もできなくはない書き方なのね。
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 11:28:19.62ID:/zWkvcdV0
今日の日系の10時4分の記事でも色々出ているが・・

そんな事せずに1000万の枠を無期限でドーンと与えて
一気に1000万使おうが、20万円ず50年に分けて積立しようが
好き放題にさせてほしい
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 11:59:29.14ID:/rbFEfnZ0
一部解約のとき、口数を入力するけど、解約される口数てのは、初めた当初の口数から売られるの?
安く買えた時の口数を売られることになる?
初心者に教えてください
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:42:34.51ID:h5UEew+80
日本株式 6.3%
米国株式 36.5%
先進国株式 15.7%
新興国株式 12%
日本債券 5.3%
先進国債券 6.1%
新興国債券 5.4%
日本REIT 6.3%
先進国REIT 6.4%

平均リターン 6.8%
リスク 15.4%
シャープレシオ 0.44

来年の購入予定をピザロに入れてみて出力された割合を
myIndexに入れてみたんだけど、これをどう見ればいいの
か分かんないわw
リターン維持しながらリスク下げるなら日本債券を増やせ
ばそうなるけど本当に?日本債券の価値が分からん
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:54:40.03ID:ZO//fhiq0
>>344
マイインデックスはあくまで過去のデータだから現実として今はマイナス金利な国内債券に関しては最もあてにならないと思う
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 12:58:04.71ID:8MYw1DFu0
SBI証券の週間出来高ランキング(ジュニアNISA)見てると…
02位 8918 ランド
09位 1357 日経ダブルインバース
10位 2928 ライザップ

買付金額ランキングには入っていないようだが、こんなクズ株をずっと持ち続けるつもりの人が一定数いるのかよ…

確かジュニアNISAって18歳になるまで途中売却出来ないよね?
なんでこんなクズ株買ってるんだ?
18歳の子供に「ねーパパ、なんでこんなクズ株・ETF買ったの?」って言われた時に
どう答えるんだよ…
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:06:43.95ID:0/dqVFme0
>>335なるほど、そういうことか。始めた時から連続する20年だと思い込んでたわ。どうもありがとう。安心して切り替えられる。
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:17:07.32ID:FcJJTAw60
松井証券第四代社長松井道夫曰く、個人向け国債なんてハイリスクな商品、うちでは取り扱いません。
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 13:46:39.69ID:4EKTRIlU0
イギリス株式型ISA
非課税枠:年2万英ポンド(累積非課税投資額上限なし)
投資可能期間:恒久
非課税期間:無制限
途中売却:自由(年内資金引き出し再拠出可非課税枠の消費とならず、分配金再投資は新規とみなされない)

これの丸パクリでいいじゃん、2000万円貯めなきゃならんのだろ
全員が枠全額使わなきゃなくてもいいんだから、貧乏人でも出来る範囲で貯めればいいじゃん
嫉妬とか妬みなんかね?
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 16:38:32.18ID:c8aeHnIm0
>>352
これがいい
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:03:41.47ID:JV6r8KMF0
>>355
投資経験者は1階の積立を行わなくても2階の商品を買い付ける事ができる。

今までの経験を重視するなら、ロールオーバーでなら120万で購入した分(120
万+運用益)をロールオーバー可能だが、24年以降に新たに購入する分は102万までとかってなるんかな?
結局明言されてないから判らんけど。
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:28:15.22ID:vUzdvm/E0
>>346
売却代金はジュニアNISA課税枠に移って再投資可能。課税枠の現金は翌年のジュニアNISA枠に投資可能。

要するに一般NISAと同じで非課税狙いだろうね。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:30:23.39ID:eOaq/lJw0
>>356
間違ってるとも言えないか...
上限年40万、全期間800万だから、2018年に始めた人で売却せずに持ち続けてたら2037年で満額800万になり投資終了
まだ未確認だけど、途中で売却すれば保有資産は800万以下になって2038年も投資できるのかな?
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 18:29:00.69ID:hBVsswkd0
投資初心者なんですけど質問いいですか?
冬のボーナスが去年の2倍になったからこれを機に積み立てニーサ始めようと思うんですが、国内、先進国、新興国の割合ってどれくらいずつにしたらいいですか?
貯金が今回のボーナス以下しかないからまだ積み立てニーサは辞めといたほうがいいですか?
https://i.imgur.com/SKcdvIH.jpg
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:48:26.29ID:vUzdvm/E0
>>371
全額ロールオーバー可能だろ?
ジュニアNISAもそのまま移管できそうだな。

3人家族で122×5の1830万か。子ども枠がでかいな。
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:50:00.46ID:4EKTRIlU0
とりあえずNISA作って10年期限でISAに近づけていくという話だったのに、
なんで改正して後退すんの?
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:55:02.08ID:vUzdvm/E0
>>376
ほんとバカっぽいよな。生債券も入れろと。
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:55:30.06ID:vUzdvm/E0
>>375
よし、頑張れ。
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 19:58:51.62ID:c8aeHnIm0
大体長期投資推奨しときながら期間を限定するというのが間違い
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 20:02:23.66ID:vUzdvm/E0
我が家はあとまるっと4年で600万ほど
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 20:06:20.46ID:vUzdvm/E0
4年で600万ならなんとかなりそう。ガンバンベー。

>>381
その年は102万まで、R6年以前は時価を控除で受け入れって書いてあるぞ?
0388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 20:43:35.51ID:vUzdvm/E0
>>385
一般NISAが150万になってたら、102万が新NISA2階に、48万が1階 (20万部分)ってことだろ。
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:03:17.83ID:If8EdMGX0
ジュニアはNISAわざわざやんなくても総合口座で子供の確定申告すればいいんじゃないの?損益通算できるし。まあ、うちの場合一人に毎年三十万も益でない。
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:09:34.46ID:Z2l8LrTH0
>>390
その通り。
だから子供の口座は特定源泉徴収なしにして運用してる。
ジュニアnisaとか意味わからん。

配当金は確定申告すれば少しは戻ってくるけど、配当金ないものや優待株中心に回してるわ。
0392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:11:28.69ID:vUzdvm/E0
確定申告面倒じゃん。リーマンには。平日半日つぶれるし、子出れ税務署いかなければならないし。
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:15:37.63ID:vUzdvm/E0
だもんで、ジュニアNISAは個別銘柄、未成年特定は無分配の投信がいいね。今年は年末にリバランスかねて特定の益出しと確定申告するわ。
0396名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:18:44.43ID:4EKTRIlU0
貯蓄から投資へだ、2000万円足りないだ、言う割に
優遇減らすってどういうことなんだ
言ってることとやってることが違うじゃんか
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:21:01.66ID:Gd5cm+jP0
税制なんてコロコロ変わるからね。キャピタルゲインにかかる税を気にするなら売らなきゃいいんだよ。
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 21:49:21.09ID:/xJY7ydK0
面倒くさいというより
税金周りを学校で教えないし
会社でも勝手にやってくれるから
よくわからんので
やらないだけだろうね
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:21:19.39ID:myARSQIO0
ああ、時価102万円分まで移管できるって案が出てたのか。
これまでと同様、一旦売って買いなおすのと同じだから妥当ではあるな。
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:30.16ID:h5UEew+80
>>398
現状は所得に厳しく資産に甘い税制だって言われてて
資産に課税しようず!キャピタルフライトが起こるから止めとけ!
って議論はずっとされてるぞ
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:25:37.57ID:/xJY7ydK0
>>410
それは素晴らしい
かえって被害者が増える可能性はあるかもしれんけど
現代社会や政治経済で
もっと金融や税制を教えて欲しい
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 22:45:17.87ID:h5UEew+80
>>344 なんだけど、、、、
色々試してみてたんだが、slim8均全力にどうやっても勝てない
と気付いてやる気がなくなってきた

slim8均全力
平均リターン 7.1%
リスク 11.9%
シャープレシオ 0.59

myIndexなんかおかしくね?どうも結果に納得がいかない
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:03:18.54ID:vhcqoWwz0
>>417
myindexのリスクリターンのデータって、円建てで統一されてないのでは?
ドル建てやらも混ざってた記憶。
だからデータめちゃくちゃだよ
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:06:55.21ID:fyXUe+490
積みニー今からやる初心者ですが、これどうですか?


eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 11111円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)    11111円
楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型) 6111円
ニッセイTOPIXインデックスファンド           2500円
SBI・新興国株式インデックス・ファンド         2500円
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:23:17.05ID:OiL6NbE20
>>420
米国株の重複がひどい 3重 そして
バランス多めが長期積み立てを続けられて損益通算不可のリスクを低くする
Slimの米国¥11,111をそのまま楽天の債券重視型にプラスする

これで大分スッキリして、ノーセルリバランスが20年間可能になる
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:38:42.12ID:AeOMhbmi0
>>420
その配分なら楽天インデックスの株式重視1本でよくない?
それかオルカン
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:52:16.47ID:HWXQOjbN0
初めての投資信託で積み立てNISA今月から設定して昨日受け渡しだった。かなり少額だけど27円増えてた
まああんまり増えた減った意識せずにこれからコツコツ積み立てくわ
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:00:08.77ID:1tRAfAQX0
>>427
分散するのはいいけど、その配分だと株式部分はほぼ全世界の時価総額比だから全世界株式買うのと変わらない
で、楽天インデックスバランスの株式部分はは全世界株だから、株式重視の方にすれば一つで済む
nisaはリバランスに制限あるからファンド少なくした方がいいよ
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:21:59.97ID:nE05f+nx0
>>417
国内リートなんか20年も歴史ないのに過去20年のデータに基づいて8資産均等の成績を出したのがそれなんだぜ
何を持って導いたのか全く意味不明だよな
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:25:44.10ID:FpprNw1J0
>>431
別に30年だから意味があるわけじゃないだろ

10年と20年を比べるなどすりゃいい
古いデータほど現在との相関が減る
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 00:34:18.14ID:nE05f+nx0
>>432
そんなん別にどうでもいいよ
シミュったら過去20年実績データと出るけど、20年も実績が無いJ REIT込みでどうしてそうなるのか不思議なだけ
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:24:36.95ID:3G+ph8zB0
>>365
ジュニアNISA終了、一般NISA終了。
で、2階建ての新制度NISA始まる、でいいんだな。
年齢制限書いてないから未成年も開けるのか?

5年後の12月31日までが非課税期間、というのは一般NISAと変わらず、
20万円:特定累積投資勘定(仮称)、投資対象は現状のつみたてNISAと同等
102万円:当該特定非課税管理勘定(仮称)、投資対象はおおむね一般NISAと同等だが、制限アリ
制限a、デリバティブ取引や整理銘柄などは、投資対象から除外することがある。
 詳細は内閣総理大臣と財務大臣が協議して決める。
制限b、102万円の枠を使う条件。どちらかを満たさないと利用できない。
 b1、20万円の枠、使わねーよ、って届け出をする
 b2、直近6か月以内に20万円の枠を使って何かを買っている

えーと、うっかり20万円の枠を1月1日に使い切ったら、
7月1日以降102万円の枠がフルで残っててもつかえないってことか
何この証券会社に苦情電話殺到しそうな仕組み
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 01:50:34.26ID:3ZtlGvR00
で今度ロールオーバーするつもりの180万になっている俺のVOOは新制度でもう一回ロールオーバーできんのかな?
0437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 02:47:10.83ID:3G+ph8zB0
ロールオーバーらしき言葉は見つからないな
各種記事でもできない方針ってでてたからアキラメロン

非課税投資枠を拡大・再利用可能・期間無制限
という本家ISAと同等制度にするだけでいいのに何故にこんな複雑化させるかなー
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 03:57:11.79ID:sFinjfIs0
>>437
「令和2年度税制改正大綱」のPDF 24-25 にある (ヘ)-b
がロールオーバーの規定。特に金額上限は書かれてないので全部ロールオーバーできそう。
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:00:51.91ID:RYvtivGz0
>>438
教育資金目的でつみたててる俺みたいなやつもいるんだから、ジュニアつみたてNISA 年40万まで みたいな感じで生まれ変わればいいのに
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:27:25.73ID:vV1XGxgx0
>>440
未成年は払い戻しありの新NISAに合流だから枠が拡がって自由度upで。5年後の話だけどな。
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:30:06.17ID:idW4Y8gm0
>>424
今日ボーナス入って、2100万。退職金見込み、個人年金込み。借金別に280万。
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:33:44.96ID:6t2mgMs20
でも金融資産1000万以上あると
特養とかの料金高くなるのか?
その金融資産というのが預貯金だけなのか、証券類も含むのか
わからんのだが
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:34:57.38ID:5irBoFb10
>>400
印刷して郵送の方が更に面倒くさいだが
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:57:22.29ID:Qj5SQnh/0
さて、名著『市場リスク 暴落は必然か』によれば、「暴落は必然で回避不能であるため、投資家は暴落に慣れなければならない」とのこと。

多くの人たちは株式投資について「株は安く買って高く売るもの」と考えているわけですが、必ずしもそれだけが資産運用というわけではありません。
たしかに株価が安い時に買って高くなったところで売り抜けることができれば、その分キャピタルゲイン(値上がり益)が期待できるので儲かります。

しかし、株を買ったり売ったりと頻繁に売買する投資行動は、長期的に見ればサイコロの目の数を当てるようなものなのでギャンブルに近く、手数料分損するものです。そのため、個人投資家は一度買ったら永久に売らないことが最も賢明な投資法になります。

とはいえ、誰もそれができないのは、一見簡単そうに見えるこの投資法もやってみると案外難しい投資法だからです。

たとえば、一度買ったら永久に売らなくて済む優良銘柄に投資しなければならないわけですが、たとえばそれがバフェット太郎の場合、コカ・コーラ(KO)やプロクター&ギャンブル(PG)といった銘柄になるわけです。

これらの銘柄は参入障壁が高いだけでなく、業績が景気に左右されないため、投資家心理が悪化した弱気相場の中でも安心して買い増せるので、安定した収入が見込め、積立投資ができる個人投資家と相性が良いです。


仮にこれが将来有望のイケてるグロース株だったりすると、強気相場のなかでバリュエーションが割高な株をひたすら買い増す羽目になってしまうので、長期的なパフォーマンスを押し下げる原因になってしまいます。

すると、「割高なら買い控えて、割安なら大きく買い増せばいい」と考える投資家もいるかもしれませんが、次の割安に買える局面が今の割高と指摘されている水準よりも安い保障がどこにもないことを考えれば賢明な投資戦略とはいえません。

たとえば、金融危機後の強気相場において、ダウ平均は7000ドルから2万6000ドルまで大暴騰したわけですが、バリュエーションについては金融危機前の高値1万4000ドルを超えた2013年頃から割高だと指摘されてきました。

仮に「割高なら買い控える」のなら、2013年から5年間買い控えていることになります。
さらに、永遠に1万4000ドルを下回らないかもしれないことを考えると、将来、永遠に買い増すことができなくなるので機会損失となってしまいます。

そのため、バリュエーションに注意して投資判断を下すというアイディアは、一見すると賢明な投資戦略に思えますが、再現性のない机上の空論であることから控えた方が良さそうです。

こうしたことから、安定した収入が見込めて積立投資をする用意のある個人投資家は、現金を無駄に遊ばせないためにも、常に概ね適正価格で買える地味で退屈で保守的なディフェンシブ銘柄へのバイ&ホールドと配当再投資が賢明と言えます。
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 07:59:28.84ID:387ZEuKd0
>>444
メールで画像(jpg)送るのめんどくさいから、プリントアウトして郵便で送るレベルの昭和のオッサンおるからね
動画を送るのにデカイUSBメモリーを郵便で送ってた時はさすがに吹いたわ
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:24:58.86ID:3haX3u8L0
>>437
マイナンバー登録で1口座に限り、無条件で年間120万円売買分まで非課税だけでいい。売買の合算で120超えたら課税対象、ただし売却の際は課税扱いの売却にするか選択は可能で。
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:28:20.14ID:vNYNrVDp0
もっとロールオーバーに触れてほしかったが
まあやめる気はないんだろうな
現普通NISAと新NISAだけでいいや
by低額の長期積み荷ーに興味はない中年・・・
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:29:01.82ID:dR1gtFbl0
リバランスに制限あるとか知らんかったわ
来年から始めようと思って調べ始めたら分からんことばっかり
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:29:28.39ID:3haX3u8L0
>>424
2500越えたあたりから計算するのやめた。
騙されて入った社員積立てと個人年金が失敗で、個人年金は国内債権と読み替えることにして、個人向け国債含め国内債権は一切手を出していない。
0451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:30:42.73ID:rnFJCbQC0
>>424
下らないアンケートをとるなゴミ
アホが自分語り始めるだろ
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 09:34:30.63ID:SElXAos60
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■

シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY

■■■■■■■■■ Strong sell! ■■■■■■■■■

速報

【ワシントン時事】12月13日
■難題を先送りした形で、なお予断を許さない状況



ホワイトハウスの報道官
■中国との第1段階は条件では一致したが、法的文書はまとまっていない
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 11:28:36.35ID:V8K5Dkxq0
今月から開始
40万枠使い切るように、楽天で毎日積立て設定
ようやく買い付けが始まった。4日目
保有商品の評価額合計 123,054 円 -22 円 (評価損益)
預り金合計 61,538 円
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 11:49:40.15ID:bNYHLR9a0
年末ち2015年のNISA分の投信を売って買い換えようと思ってるんだが
タイミング間違えると同じ投信の2016年分のNISA分が売却される?
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:28:58.40ID:trISWYf70
大体12で割れない金額で枠を設定している時点で
政策当局者は頭が悪い
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:31:56.63ID:trISWYf70
>>455
そうならないように、年末の数日は、売買できないようになっているかも
証券会社のサイトで年末の取引カレンダーが出ていると思うので
それをよく読んだほうがいい
クリスマス休暇もあるから、海外の投信は意外と早く年末の取引が終わると思う
0463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 15:42:49.08ID:x/nF1dO/0
税制大綱読んだけど
ジュニアNISAは子供の年齢に関係なく令和6年になれば源泉徴収なしの払い出しが可能になると言うだけであって
その気になれば子供が成人するまで配当金を非課税で受け取り続けることも可能なの?
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 16:44:39.72ID:iqTJrKfk0
今日と月曜日の8均等どうなるか?
リート爆下げ株爆上げでヨコヨコ?
リートの下げと債券が死んでるから
下がって欲しい
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 17:35:13.87ID:axNOnrx/0
今年の分が終わったんで自分の保有割合を見てみたんだけど
新興国株の割合が日本株より先進国(除く米国)株より多いって気づいた
漠然と米株重複してるなーとは思ってたが、先進国(除く米国)株がこんな
少ないとは思わなかった
ていうか積荷って思ったような割合にするの難しすぎね?制度の不備だと思う
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:21:09.79ID:dJ7AIO520
>>470
制度の不備というレベルではなく、欠陥だよ。
スイッチングできない仕様は、顧客第一でなく証券会社第一主義。

非課税というエサで証券会社を助ける国の制度だよ
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:25:11.26ID:VApKk5h20
積立nisaやってる人って20年持ち続ける人ばかりなのかな
ある程度のとこで利確したりっていうのはあり?
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 20:26:19.42ID:qCP6KI8m0
そんなもんやる前から分かっとかなきゃいけないもんじゃないのか
投資信託がパッケージ品である以上、
そのパッケージ内に何が入ってるかぐらい
少なくともそれは公開されてるだろうに
何のために目論見書とか運用報告書があるんだよ・・・
0480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 21:43:41.19ID:FpprNw1J0
20年は失敗したらもったいないから
まず5年で練習した方がいいのかもね
スイッチングできないばっかりに
酷い制度だ
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 22:07:32.30ID:ivKLIQ1w0
>>463
新NISAに合流になってる。ネックの払い出しが可能になって、枠が122万に増加。
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/13(金) 23:09:04.13ID:NR4ZGYHQ0
考えてもみろ。GAFAを抱えてて経済でも軍事でも世界一の米国が終わるときは全世界も道連れだ
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 00:45:20.81ID:BgzqIX5d0
30年前はジャパン・アズ・ナンバーワンだったんやで?
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 01:26:16.52ID:J9pzwngp0
積立NISAの税制難しくてよくわかんないんだけど、この理解で合ってる?

NISA積立枠を毎年40万使い切ってるところに分配金が出たら
それはもう非課税枠には元加できない

よって普通の証券口座か銀行口座で受け取るしかなくなり
NISAの分配金なのに課税されてしまうという不利を被る

従って分配金の出る投信を積立NISAでやる場合、積立枠を
常に分配金の額だけ空けておく必要がある
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 01:33:36.67ID:JV45YyjZ0
>よって普通の証券口座か銀行口座で受け取るしかなくなり
OK
>NISAの分配金なのに課税されてしまうという不利を被る
NG、非課税で分配される。

「購入する」枠が40万。
分配金を再投資しようとしても、それも購入枠を消費する。
そのため長期保有しようとする投資家には分配のない商品が人気。
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 02:23:02.68ID:J9pzwngp0
>>493
ありがとう
不利がないなら毎月分配型の投信を買って
小遣いもらっちゃうって割り切りもありだね
人間いつ死んじゃうかわかんないからね
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 03:05:53.77ID:XnKN6SVg0
非課税口座を有効に使う方法

14年〜15年
NISA ニッセイ外国株式インデックスファンド 100万
16年〜18年
NISA ニッセイ外国株式インデックスファンド 120万(16年)
NISA emaxisslim先進国株式インデックスファンド 120万(17、18年)
19〜23年
NISA ロールオーバー、余りをemaxisslim先進国株式で埋める
24〜28年
NISA1階 emaxisslim先進国株式インデックスファンド 20万
NISA2階 ロールオーバー
29〜33年
つみたてNISA NISA1階をロールオーバー、余りをemaxisslim先進国株式で埋める
34年〜42年
つみたてNISA emaxisslim先進国株式インデックスファンド 40万
0497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 03:09:22.44ID:JV45YyjZ0
>>494
投資対象が同じ商品なら、分配の有無で決めるのはナンセンス。
分配対象が多いほうが、信託報酬(コスト)が高くなりやすい。

例として、毎月分配だと1.5%、年1決算(分配なし)だと0.3%で投資対象が同じ商品があったとする。
分配有無だけで1.2%のコスト差が生じる。
この二つの商品を比べる。もし仮に300万円投資していたら、
全社は後者に比べて分配1回ごとに3000円の手数料を支払っているのと同じ計算になる。
各段に高いATM手数料を支払っているのと同等。
もっと低コストな方法があるから、そっちを選んだほうがいい。
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 03:10:32.85ID:XnKN6SVg0
新NISA、つみたてNISA共に、また近く見直しがあり
5年後につみたてNISAに1本化し
枠は120万円
制度期間、つみたて期間共に恒久化になると予想している
今回の処置は、それを有効するための布石
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 04:32:24.69ID:J9pzwngp0
>>497
分配するたびにコストがかかるっていうことか
うーん、投信て人任せでいいのが売りなのに実際はいろいろ面倒なんだね
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 05:22:36.41ID:F8ZqznbS0
sbiの積立nisaで課税枠シフト設定有りに設定する方法が分かりません
どうすれば良いのでしょうか
nisa枠ギリギリ注文の有り無しは設定できるが連動してるのかな?
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 06:48:30.91ID:zZnRuEVh0
オメーがプラスになってるの見たことねーぞ!
とか言ってごめんなsbi新興国
オメー本気出すとスゲーなw
0505名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:38:39.19ID:a9t7d7go0
>>491
俺は全部分配金が出るファンドを買っている
貯めて増やすよりも、取り崩すときの決断のほうが難しいから
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 08:42:18.20ID:ATqgJI190
>>498
それじゃ2014-2018年に限度まで投資していた人が有利すぎないか?
以前から投資していた人はロールオーバーで最大15年の非課税期間があるのに対し
今年から始めた人は10年しか恩恵受けられないし
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:00:31.42ID:SMTRC2950
8均等と全世界除く日本半々で放置してて利益は出てるけど放置プレイってほんとつまらんなw
まあ個別では痛い思いしてるからこれが正解なんだろうけどね
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:25:35.05ID:0y9808/V0
知識がないままつみにー始めて
迷って銘柄絞り切れなかったから5本で様子見てて
業績悪いのを切って来年から3本にする予定だったけど
ここ最近になって悪かったやつが伸びてきてほぼ同じぐらいになったから
どれを切ったらいいのか分からなくなった
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 09:52:50.86ID:DDCoIKbP0
銀行でつみにーすすめられたんだが、これってどこでやるかで変わったりするの?
銘柄?が違ったり?
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:01:53.49ID:fZJWkHll0
>>515
取り扱ってる投資信託が異なる
SBI、楽天あたりでやるのがおすすめ
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 10:09:28.70ID:mGjmUeQ20
すみません、記事見てもわからなかったのですがつみたてnisaが2042年まで延長になったようなのですが、20年間だけ非課税運用というのは変わらないのでしょうか?
それてと2018年に始めた人は25年つみたてられるという事なのでしょうか?
0518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:30:11.81ID:6WxQB26K0
>>517
まだなってない。自民と公明がそんな方向で来年法案だすよって決めただけ。
20年間は変わらず。税制大綱の記述以外に妙な制限が加わらなければ2018年から利用開始した人は25枠利用できそう。
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:31:09.92ID:MkM88a1N0
>>517
2018年に投資した分は2038年まで非課税で運用できる
2019年に投資した分は2039年まで非課税で運用できる
中略
2042年に投資した分は2062年まで非課税で運用できる
0520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 11:42:58.25ID:NTwNIfry0
無知ですまん。一般NISAの再投資型のメリットってなんだっけ?
5年後の+分に税が掛からないってこと?
現金化しなくても税が掛かるんだっけ?
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 13:55:13.28ID:zZnRuEVh0
積荷ってさ、当初思ってた以上に不出来な制度だよな?
投資対象に制限がある上に枠があるから売買によるリバランスが制限される

投資対象の制限を緩和するか、積荷口座から特定口座へ移管できるように
して、移管すると積荷枠が復活するようになればいいと思わん?
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:02:41.09ID:byYVIcq50
楽天で40万使い切る方法ないの・・・?
今のままだと399996円で終わる
増額も最大までしてるんだけどね

毎月33333で積み立ててる人も最終的には399999になって1足りないよね?
0525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:09:24.77ID:OQKq6L240
>>520
再投資と受け取り選択型ファンドで分配金を再投資するとNISA枠が減る
無分配一択ファンド(自動的に再投資)だとNISA枠使われず枠以上の投資が出来る事になる
基本的に無分配ファンドがいいけど、
来年からの外国税額控除で分配金受け取りが有利になるかも
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:17:49.29ID:YFuTXQ4I0
>>524
昨日来年分セットしたけど、毎月3種、11,000×3で設定して、残る4,000を、1種のボーナス設定で好きな月に1回設定して合計40万
参考までに
0527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 14:33:54.60ID:JSvRPzG+0
ETFなら分配金の心配も要らない。
配当実績のない1681にNISAはつかわず、1306と1680の二点張り、ラスト2000円未満になったら、信託報酬の低い未分配のTOPIX連動で120万でいいじゃんね。
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:40:34.03ID:f4SfgTHP0
>>528

72の法則(72のほうそく)とは、資産運用において元本が2倍になるような
年利と年数とが簡易に求められる法則である。

おおざっぱだけど72÷10=7.2で 年利7.2パーセントだと10年で倍になる
72÷20=3.6で 年利3.6パーセントだと20年で倍になる

みたいなイメージ
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 15:46:12.95ID:JV45YyjZ0
今年の一般NISAの取得価格が合計で120万と50円だった
投信だけど、ただの四捨五入の都合かな、支払額は120万だった
取得価格が支払いより少し高めだと、特定口座では税額若干減って得だけど
NISAだと意味ないな、これ
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 17:12:04.40ID:n35pP5R90
>>521
現状は上限800万で制約があるから、年40万買ってれば20年で買えなくなる
月3万とかにしてたら20年超えても買える
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 17:54:45.55ID:w5EXABG60
金に対する意識の差だね
自分は1kwhあたり26円の電力会社だったけど1kwhあたり25.5円のところに変えた
これで先に2000万貯めるのは貰ったわ
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 18:16:45.58ID:wjtxsQ7Z0
>>43

イデコ 24万
NISA 21万
普通  576万
定期 1000万
国債 3500万
0548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:59.87ID:zIP7JopZ0
自分に言い聞かせてそう
0549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 20:19:42.89ID:J9pzwngp0
>>491に関してだけど、いろいろ調べてみたら、以下のルールになっている模様
つまり積み立てNISAで非課税の分配金が欲しければ、ETFではなく投信を買えってことか

・ETFの分配金を株式数比例配分方式以外で受け取ると課税される
・投資信託の分配金はどのような方法で受け取っても課税されない
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 22:22:44.74ID:oO8V8SqO0
>>515
つみたてNISAだけは銀行とネット証券に大差無いんだよね
もし銀行で投信するならつみたてNISAだけにするべき
つみたてNISA以外の商品はヤバいもん多い
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/14(土) 23:32:59.27ID:hdD3MqL+0
ふむ、積み荷を年40万にして分配金を再投資した分は課税対象になるのか?
再投資と受取なら受取のほうがいい?
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 00:07:33.39ID:nzGuU8KX0
一階の積立部分を使い切らないと二階の個別株が使えないってのが引っかかる
ロールオーバーを考慮した制度設計じゃないからね
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:05:03.72ID:y2oeVrmU0
>>521
2037年までの制度だった為
2018年に投資した分は2037年までしか運用できなかったのが
2042年まで制度が延長されれば
2038年にロールオーバーすれば2057年まで40年運用できる
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:12:18.35ID:y2oeVrmU0
>>563
今でも120万枠超えててもロールオーバーは出来るから
1Fの積立が必要なのは新しく買う時だけで、
ロールオーバー分には関係ないかもしれないと思っている。
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:20:36.97ID:nzGuU8KX0
>>565
なるほど
しかし投信やってない人間には一階を埋めないと新規に株etfを積立できないのは
全然使えない制度になるなぁ
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 01:33:46.90ID:6eCXYvZB0
新制度が気になるなら税制大綱読もうよ。
20万のつみたて枠(1F部分)を利用しないって登録すれば102万の自由枠(2F)だけ使えるって書いてあるよ。
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 02:45:53.63ID:Np0WRs/40
1Fにオルカン入れて、2Fにグロ3のトップヘビーなワンツースリー構造にするって言ってんだろ
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 03:18:37.98ID:y2oeVrmU0
>>567
確かに自民党の税制大綱に色々書いてあるわ
・一般NISA利用者は届け出を出せば、1F利用せずにロールバック可
・届け出を出さなければ、6か月以内に投信を買えば、株投資可。
 1F20万を埋める必要はない?ロールバック可
・1F投信は5年後積立NISAにロールバック
0572名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 04:53:45.67ID:nh/AiPC40
利用しない、が選択できるなら1階部分使わないと2階が使えないみたいな使い勝手の悪い制度にする意味がわからない
何考えてこんな案通したんだ
0574名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 07:59:27.47ID:dzt+8D080
なんか昔のファミコンソフトの抱き合わせ販売みたいな姑息なことやってるなww
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 08:44:18.83ID:WTiPDju40
罪にーしようと思ってますが皆様何名柄程度購入してますか?
素人は全世界一個で十分とは聞くのですが
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:14:07.93ID:ePZ5g7i00
寝バックが好きです
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:15:32.80ID:b3n5aRyj0
580 名無しさん@お金いっぱい。 2019/12/15(日) 11:14:07.93 ID:ePZ5g7i00
寝バックが好きです
0582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:21:09.43ID:rROFVhYd0
俺は立ちバックかな
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 11:36:41.30ID:Gl3UvCtS0
NISAは非課税口座へ移管した時の時価が「買値」になってしまうのが致命的な欠陥なので使ってない。
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 12:23:02.62ID:9f7KoUg50
日経新聞読むと

新NISA一階はスデニNISA契約してたら
使わずに二階だけ使えるってことで
枠は増えんから一階枠を捨てるだけ
一回部分は積立NISAに移せる
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:07:28.42ID:/YsrDoRX0
今のNISAの投資信託は新NISAにそのまま移行できるのか?
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 16:57:25.43ID:2fQfb3mp0
単に1000万まで非課税なんじゃないの?
年の限度額とは関係ないだろ。

投資額+利益が1000万超えたら考える話じゃないのか?
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:14:13.76ID:LQjxuP2F0
定年後の年間支出は年金プラス積立NISAで充分だと思うわ。もちろんそれ以外で多少の現金は必要だろうけど。
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 17:18:03.51ID:hLcjCe5s0
普通NISAの人は2020年枠をいつ使う?

予想は3月ぐらいまで上昇し、夏にかけて下がると思うので
年後半に使い始めようかと
しかし2021年は低迷しそうな気もする
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:08:02.04ID:7FfLUEN40
もし来年(2020)から一般NISAを開始し、
2024年新NISA移行、2029年積立NISA移行、積立NISA終了2042年とつないだ場合
途中で一般NISA分を処分する必要はあるけど、
投資枠は最大120*4+122+2*4+20*5+40*9=1070万になるのか
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 18:09:58.49ID:tF6W/KZr0
そんなの予想できるわけない
私は今年で定期的な積み立てはストップして
来年からは評価損が出た時だけ買い付けることにした
イデコが月6.7万だからというのもある
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 19:23:05.07ID:2VWa5Sym0
つみたてnisaって、運用途中(20年未満)の人が死んでしまったら、解約で現金の相続になるの?
それとも運用した状態で相続になるの?
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:27:58.46ID:91e2VJxA0
>>601
ふつにーの人はもう去年からロールオーバーの年度だから……
と思ったけど2015年はまだ100万の時期だから空きあるかな。
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:37:44.80ID:FuSz57pr0
積荷でインデックス40万、余裕があれば特定で少しだけアクティブ
で行こうかと思ってるけどアクティブは手数料高いのね
利益出ないかも
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 20:48:47.77ID:3KRiodb90
どうでもいいけど、67歳ならもう同級生で墓の下に入った人もチラホラ居るんだろうなぁ・・・
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 22:34:36.09ID:y2oeVrmU0
まず、NISA口座を開設している方が亡くなった場合、
相続人は死亡を知った日以後遅滞なく、金融機関へ「非課税口座開設者死亡届出書」を提出しなければなりません。
NISA口座で資産運用をしていた方が亡くなった場合、相続が生じた時点でNISA口座内の株式等が払い出されたとみなされます。
相続発生時点で含み益があれば、非課税になります。
つまり、被相続人(亡くなった方)がNISA口座内で購入した株式等の取得価額と相続発生日の時価との差額については、非課税になります。
NISA口座を開設している方が亡くなった場合、NISA口座内の株式等を相続人のNISA口座に受け入れることはできません。
NISA口座内の株式等を相続によって取得する場合、相続人の特定口座か一般口座のいずれかに受け入れることになります。
受け入れる株式等の取得日は相続発生日となり、取得価額は相続発生日の時価となります。
なお、亡くなった日以降の配当金や分配金は非課税にならないため、所得税・地方税がかかります。
特定口座へ移管するには、金融機関に「相続上場株式等移管依頼書」を提出して移管の依頼をします。
この際、被相続人のNISA口座と相続人の特定口座は、必ず同一の金融機関でないといけません。
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 22:39:19.44ID:uWZAD5l80
>>622
簡単にまとめてくれ
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:07:31.28ID:FxtvM38p0
>>624
ほらみんなこう言ってんだから
コピペだけしないで早くまとめてくれ
>>625
>>626
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/15(日) 23:47:01.48ID:/YsrDoRX0
40代の同窓会でも、クラスの中で1人か2人はすでに三途の川
渡ってるらしいな
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 02:28:46.38ID:R13d1E6h0
積み立てNISAやってる
同僚がしつこく聞いてくる
書面で詳しく教えてやっても何度も何度も同じ質問をしてくる
そして年間40万円もどうやって用意してるの?って
だから配当金だって言ってるだろうが
お前株式投資向いてないわと逃げた
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 03:14:09.33ID:RxvIPNHO0
ここはお前のお母さんとちゃうぞ
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:30:37.41ID:ch+E3xN60
相続する場合はとりあえず払出(解約)して受け取って、それから再度運用するかどうかを検討する方が損はない、と理解した。
20年運用して、20年で取り崩すとなると、結構ないい歳だからさぁ。
運用は20年としても、払い込みを20年以前で終わらせてかないといかんかなと。
そうなると必然的に資産分配は現金預金が増える…。
そのほうが相続人は楽だろうし。
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 07:58:24.75ID:9Jx0zEZc0
2015年12月末〜2019年11月末までのバフェット太郎10種とS&P500ETF(IVV)の配当再投資を含めたトータルリターンは以下の通りでした。

バフェット太郎10種:+53.2%
S&P500ETF(IVV):+66.2%

S&P500ETFのトータルリターンが+66.2%だったのに対して、バフェット太郎10種のそれは+53.2%と、市場平均を13.0%ポイント下回りました。


11月の騰落率はS&P500種指数が+3.4%だったのに対して、バフェット太郎10種は+1.4%に留まりました。
これまで比較的好調だったコカ・コーラやプロクター&ギャンブル、マクドナルドの三銘柄が値下がりしたことが響きました。


バフェット太郎10種の組み入れ比率最大銘柄は日用品世界最大手のプロクター&ギャンブル(PG)の12.5%で、次いで小売り世界最大手のウォルマート(WMT)が10.4%と続きます。
一方で、組み入れ比率最低銘柄は石油メジャー米最大手のエクソン・モービル(XOM)の9.1%です。

さて、バフェット太郎10種のトータルリターンはS&P500種指数のそれを13.0%ポイント下回っていますが、今後、この差は一層拡大する可能性があります。

なぜなら、米異国株式市場はFRB(米連邦準備制度理事会)による量的緩和政策に支えられて強気相場が続く公算が大きく、とりわけグロース株が値上がりすることが考えられるためです。
そのため、ディフェンシブ銘柄ばかり保有しているバフェット太郎は市場平均に後れを取りやすいというわけです。

しかし、長期的に見ればバフェット太郎10種は市場平均を上回ることが期待できます。


楽天証券の「トウシル」によれば、25年以上連続で増配してきた企業で構成されている配当貴族指数のトータルリターンはS&P500種指数を大きく上回っています。

なぜ、配当貴族指数が市場平均を大きく上回っているのかと言えば、弱気相場の中で配当を再投資することで、
より多くの株数を買い増すことができるため、次の強気相場で資産を大きく増やすことができるからです。

一方で、S&P500種指数構成銘柄の中には弱気相場で減配する企業も少なくありません。

これでは、せっかく割安な価格で株を買えるのにも関わらず十分な量の株を買い増すことができないので、次の強気相場で株高の恩恵を十分に享受することができないのです。

とはいえ、上のグラフのように、配当貴族指数がS&P500種指数を常にアウトパフォームするわけではないので、大きすぎる期待は禁物です。
どういうことかと言うと、上のグラフはドットコムバブル崩壊直前の2000年を起点としているため、配当貴族指数により有利なチャートになっているということです。

当時、ハイテク株を中心としたグロース株が大暴騰していた一方、バリュー株が出遅れていたため、
2000年を起点にしてしまうと、配当貴族指数に採用されているバリュー銘柄のパフォーマンスが著しく良く見えてしまうのです。

そのため、配当貴族指数とS&P500種指数のパフォーマンスは10〜15年で見ればそれほど大差ありません。
言い方を変えれば、配当貴族指数への投資が報われるのは15年以上かかるということです。
この15年の中に弱気相場が一〜二度入ることがキモになるわけです。

従って、バフェット太郎10種は15年以上の長期で運用しなければ成果が見えにくいため、忍耐強さが必要だと言えます。
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:04:34.88ID:Y9vipljI0
毎日大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着でマウント取りたがる荒らしがいます
最近はグロ3の信者として2つ以上のIDをコロコロ変えながら熱心な工作活動
IDコロコロを指摘されたり発狂時は、ID変えずに連投の傾向あり

上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 08:54:27.71ID:cLU6ZMy50
>>622
>被相続人のNISA口座と相続人の特定口座は、必ず同一の金融機関でないといけません。

マジか?めんどくせー・・
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:12.23ID:32Cvn6ye0
相続は手続き面倒だけど、
それ以上になくなった人がネット取引していると
どの証券会社や銀行に口座を持っているのか
わかりづらいという問題もある
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 11:06:18.70ID:m7/VK7Hp0
今年のnisa枠ほとんど使ってない
オリンピック後株価はどうしたって下がる見込みだし
つられて日経平均連動の投資信託もダメそうだし


教えてエロい人
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 11:21:06.43ID:32Cvn6ye0
英国の制度参考にしてるんだったらちゃんと機能している
英国の制度の完全なパクリでいいだろ
同じ島国なんだし
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 11:39:12.18ID:2iUb8hWt0
日経平均なんか景気に連動してないんだしオリンピックが終わったからどうとかそんなに気にする事じゃない
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 14:39:18.46ID:yQacGTRh0
>>651
オリンピックがなんでその国の株価と連動すると思うの?
もしそうならオリンピック前に買いまくってオリンピック後に売りまくればみんな儲かるけどね
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 14:51:00.52ID:I16IiFZR0
新興国だったらオリンピック前に公共事業が山ほど入ってオリンピック後は公共事業が無くなるから株価に影響あるかもね

九州や北海道でオリンピックするなら影響あっただろうけど、今回東京だからほとんど関係無いな
REITは分からん
0656るーぷ
垢版 |
2019/12/16(月) 15:52:52.79ID:42HrC5oH0
ある程度、カネも技量も無いと上手く利用出来無いよ。
それなのにカモが、目一杯理論的な有利性を取ろうとすると、
かえってかなりきつくなる。
俺は、優待取りと米SPXS捨て張りとか手数料コスト低減のためだけ
限定して使ってる。

自然に1銘柄あたり数枚回せる、それを数十種くらい回せ無いと
上手く機能し無いと思う。
それこそ相場師か準相場師レベルのヒトが、
限定的なコスト削減のために使うツールで、
それを長期投機決め打ちとかでカモが使うと
ロクなことにはならないと思う。

限定的なツールと割り切るのが大事だと思う。
特定口座だって、コレクターさんみたいに、5〜25%中期的にばんばん取れるヒトじゃ無いと
スプレッド負けするよ。完全に。
それで勝てる、って天才だと俺は思う。
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 19:30:06.53ID:JczvoSgl0
2000年開催のシドニーの場合、1993年の決定後から開催年までオーストラリア株は約8割も株価が上がりました。しかし、開催後は下げトレンドに転じています。

2004年開催のアテネの場合は、1997年の決定から1999年にかけて株価は急騰し約4倍になったものの、その後は2002年まで下げトレンドとなりました。
これはオリンピックによる財政難が表面化したためといわれています。また、世界的なITバブルとITバブル崩壊の影響もあったと考えられています。

さらに2008年開催の北京の場合は、2001年の決定後から2005年まで、株価は次第に安くなって約半値になったあとに反発し、2006年から2007年にかけて底値から5倍に急騰しました。
ただし、2007年をピークに開催年の2008年まで株価は大きく動いて3分の1になってしまいました。 これは中国の資源バブルとその崩壊の影響と見られています。

2012年開催のロンドンでは、2005年の決定後から2007年までは右肩上がりで約3割上げました。しかし、2008年から2009年にかけて急落。
その後、オリンピック開催まで再び右肩上がりとなり、4割ほど株価を上げました。一時、株価は急落してしまいますが、主に2008年に起きたリーマンショックの影響と考えられています。

2016年開催のリオデジャネイロでは、2009年に決定後、2010年まで約2倍に急騰しますが、2010年後半をピークに開催年まで相場は次第に下がり、約4割下落しました。しかし、開催後に株価は反転しました
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 20:10:13.19ID:bpKAcU8p0
今年の12月は小暴落こないな。
つまんねえの!
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 20:50:37.27ID:bpKAcU8p0
おれも今年秋からはじめて様子見しながらほんの少しづつ投資していった。
30数万も残っているのでなんとか消化しようと思ったが、ここんとこ高値だよな。 .
なので無理に投入せず、来年からコンスタントに月33333づつ投資することにした。
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 20:53:16.46ID:2P7h4aJ+0
つみたてnisa投資ファンド迷ってるんだけどslim全世界(除く日本)一本でいい?
新興国がないslim先進国と迷ってる
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:01:24.55ID:0ajuS6jF0
12月からなんですがオールカントリー 20日に注文すると年内間に合いますか
受渡日が4日後なので27日に受取れるという事でいいんでしょうか
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:26:39.16ID:hSOs4zwR0
当面は債券安だろうからリバランスするならチャンスな気もするけど
受け渡し日のことを考えると年内もう日数が残ってない
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:30:40.97ID:hSOs4zwR0
>>673
暴落時に政府や中央銀行に余力があるのは欧米のみ
新興国は世界景気が良い時は先進国以上の好調を示す時もあるけど
逆に悪い時は先進国より傷む上に回復も遅い
日本は、、、ホープレスじゃね?w
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:31:26.68ID:ceNPDlyO0
来週はクリスマスだし今週で実質今年も終わりだね。東証の株式は受け渡しが2営業日になったからまだ余裕あるよ。
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:34:20.47ID:7IrdoBWH0
>>645
つトリプルベア
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:43:11.43ID:tzLIrQV10
去年の年末に20万円分一括で入れようとしたら約定日を確認してなくて枠を無駄にした
お前らは気をつけろよ
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 21:45:07.45ID:bpKAcU8p0
>670
やだよ。
非課税枠なんてたかが知れてる。
冒険はせず柔軟に投資戦略をかえていくことにした。
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 22:07:25.62ID:m7/VK7Hp0
>>680
初めて知った、面白そうだね
どうなるかわからないけど、全損でも80万なくなるだけだから
今年の残りnisa枠全部使ってみる

どうもありがとう
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:40:11.58ID:882xt7fC0
これから始めるんですが月々の積立で
NISA口座
日本株16,000円
外国株16,000円
その他
日本債券10,000円
外国債券10,000円
の配分はどうでしょうか?ご意見ください
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:34:15.90ID:Vz8ucUmU0
今月から開始
40万枠使い切るため楽天で毎日積立て30,769円
12/9約定、12/12受け渡しが最初
評価額155,923
評価損益+2,078
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:40:47.65ID:V2bMPk9i0
今からつみに―から始めるなんて。ふつにーでいいじゃん。
5年延長されるから年100万を最高10年運用できるのは後4年だけだぞ
終わってからつみにーでも間に合うのに
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 00:54:39.63ID:URZ+Xvb20
>>687
それニッセイ4資産均等のバランスファンドとか、楽天インデックスバランス(株式型)とか、そーゆーの1本じゃあかんの?
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 03:03:40.82ID:A+vyy6Pt0
ジュニアニーサやってるんだけど今株が良すぎるから買いたくないんだけど何買えばノーリスクノーリターンですか?
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 04:49:34.84ID:SzDveS+x0
12月末までは下落相場が続いてほしい
15年度NISAのロールオーバーした分の追加投資が出来なくなる
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 07:14:02.27ID:ssYIfqvQ0
>>688-693

>>687です
ありがとうございました。よくわからなかったので不安でした
新興国債REITの追加とかバランス一本にするかも考えてみます
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 07:45:14.50ID:Lql1HL3y0
債券型のバランスファンドに15万入れてみたけど一年で4000円しか増えなかったよ
まあ増えただけ良かったけど
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 08:23:59.58ID:os0h2nHv0
>>694
ノーリターンでいいのか?
お前はノータリーン。

うちの息子にはJREITのくず銘柄と世界REIT買い増して、リバランスかなぁ。
あとはダウ、SP500、日本中小を2、2、1で積み立てるわ。
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 08:44:49.59ID:ZqCycNoM0
ほんとは個別銘柄やETFだけをジュニアNISAに入れて、無分配投信を源泉徴収なしの特定に入れればいいんだけどね。

それだと子ども口座だけが膨らむので、夫婦の一般NISA埋めてからだね。
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 10:29:55.77ID:EiC2xvZx0
振興国は下がる時も激しいけど吹く時は凄い吹く
米株一本でいくくらいなら新興国も入れといた方がいいと思うなー
どうせ食らう時は-50%とか逝くんだからw
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 10:54:06.42ID:3AZ5Khx10
-50食らったらピェーとかいってテンパってアホなことしそうだけど
まあ積み立てだし長い目で…耐え…られるかなあ
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 11:18:45.85ID:ZqCycNoM0
>>705
子どもの学資どうすんだ?
3人いれば子ども手当て、月に4.5万入るだろ?

子沢山でなによりだな。羨ましいねぇ。
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 11:20:10.64ID:ZqCycNoM0
>>709
だから廃止されるんだよ。
2024年からは新NISA統合されるようだけど。
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 11:26:38.72ID:HO7yn7OB0
初心者丸出しな質問するけど、積立NISAって分配金がそのまま再投資されて手持ちに加算されるって事でOK?
そのタイミングって毎月1回?
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 12:05:58.79ID:IVNCtEPN0
>>714
つみたてNISAの銘柄に分配金はない
仕組み上、再投資のありなしを選ばなくちゃいけないだけ
ややこしいけど
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 18:47:26.30ID:jupXSQUy0
世帯1000万以上か。
なおさら子どもの学資積み立てが重要じゃんか。
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 18:49:03.77ID:BKKCAUip0
楽天毎日積立じゃ40万の枠使えないね
毎月積み立てならボーナス設定で40万ピッタリいける

とはいえたった1円の差だけどw
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 18:59:50.65ID:mT6pCqDT0
所得制限引っかかる奴なんてイデコなんて対象外にしろよ
ちゃっかり節税するとかワッチ怒るよ
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 19:07:24.37ID:0IZizQ0W0
所得1000万オーバーでこのスレいる時点でレアだな
本来は激務だったり本業の方に集中すれば所得倍増するところを効果の薄いNISA気にしてる訳だしな
レアというかバカ
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:21:52.20ID:oXfmk2Hl0
去年の年末暴落時に20万×2回で一気に突っ込んでスタート。今年は毎日1000円にして、
暴落のタイミングでボーナス設定で10万×2くらいを突っ込もうと思ってたのに
すっかり忘れてて今慌てて毎日ボーナス設定で上積みしてる。なんとか年内受渡で
40万使い切れそうで安心した。

SBIでeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)で+17%。
10年以内に一度がっつりマイナスの時とかあるんだろうなあ。
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 20:50:06.75ID:MoN1hAd10
>>725
ニートか?
働けば所得倍増するって
そんなわけないだろ
所得300万が集中したら600万になるのか?
ならねーだろアホ
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 21:40:46.35ID:CGaLHqvw0
ここに無職がいますけど何か?
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 22:07:59.35ID:PKOkMRv50
手数料を重視して楽天VTIからSlim米国に変えたけど肝心の損益差では圧倒的に楽天VTIなのな・・・
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 22:28:02.18ID:DUI76Y9K0
>>736
その言葉の意味がよくわかります!
会社員時代は年収が全てだったんですけど
独立してある程度すると価値観が必ず変わりますよね
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:40:36.29ID:dTsrf6kl0
俺も自営業だから来年から本気出す
今はダラダラ 
収入1000万円減ったら税金400万ぐらい減るからなあ
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 23:51:57.78ID:e92o1F6x0
隙あらば自分語り
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 00:20:20.68ID:66hLazX70
こういう金のスレでは自分語り大いに良しだと思うよ
個人的にはどんどんやって欲しい
ただし欲を言えば自虐風自慢みたいのやられるよりは、正々堂々と自慢されたい
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 01:03:50.59ID:WegYuphj0
>>740
よそでやれカス
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 03:17:28.26ID:OIQQeoSn0
嫁にNISAって何って聞かれたから
教育資金の積立だよって答えてしまった
子供が受験の10年後揉めそう
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 03:38:17.65ID:FDQ/nTbY0
>>744
おもしろ要素どこ?
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 09:41:26.27ID:agC2d43O0
>>735
そうそう、楽天の話になると必ず「乖離がどうのこうの」言う奴いるけど
圧倒的な損益差の前では信託報酬差や乖離なんて消し飛んでしまう
細かいことを気にするよりも楽天を選んだ方が心理的にも楽だろう
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:32:26.54ID:ru2WkoFG0
年末でNISA枠使い切ろうと思ったら株価がすでに上がってて困った人結構いるだろ
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:36:19.40ID:+bs7TjS/0
楽天インデックスバランス債券重視型
売却しない長期積み立て前提での話、リバランスしてくれるバランスファンド有利だから
損益通算も出来ないからね 
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 10:58:55.08ID:+bs7TjS/0
>>756
そう 他の債券含むファンドとの違いでは為替ヘッジも付くので無用なリスクが無いのも利点
将来大きく円安になれば逆に利益減るが損する訳じゃ無い ヘッジはある方が手堅い
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:30.89ID:oiasvrYC0
8均等は中国韓国の株式のウェイトがでかすぎて(APPLやGOOGLよりテンセントやサムスンの方がウェイトでかい)好きじゃない
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:24:35.42ID:VXN71sJG0
滑り込みでNISA枠使ってインデックス投資始めようと思ってるけど今すったか値で買っていいのか悩みが出てきた
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:35:42.85ID:7BM2R/ZG0
普通NISAならそれも少しは分かるけど積ニーならさっさと始めた方がいいと思うよ
早晩落ちるなら長い目で見たら大して変わらないし
いつ落ちるか分かるならNISAでインデックス投資なんかしてる場合じゃないですよ
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:39:05.89ID:sfnD+zUz0
米国株は日本時間25日午前6時、中国株は24日13時が、権利付最終売買日となる。投資信託は銘柄によって申し込み不可日や受け渡し日数が違うから、それぞれ確認してくれ。
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 12:40:20.55ID:qVm3svj40
投資額は大きい方がリターンも大きいので、最初に多く入れるのは、たとえ含み損になっても意味があると思うけどね。

下落したときに金がない、枠がないってのが一番辛い。
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 13:28:24.73ID:pty1pbOV0
>>764
受け渡し日的にはそうでも25-26日休日のファンド多くね?
ファンドによっては23日も休日のとかあるし21-22日は土日休日
だから、20日最終日くらいに思っとく方がいいと思う
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:07:04.35ID:agC2d43O0
>>779
一番左側に番号が書いてあって、その130に

130 楽天・インデックス・バランス・ファンド
(債券重視型)(楽天・バンガード・ファンド
(バランス債券重視型))

…ってあるでしょ
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 14:35:57.56ID:u8JQXEUI0
これは無理かもしれんねw

よく分からないまま慌てて投資するのはどうかと思うので、NISA枠は気にせずに少額で投資しながら覚えた方が良い
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 17:43:11.44ID:pty1pbOV0
株の比率を上げるのは簡単(てか、選り取り見取り)だけど、その他資産は途中から
積み上げるのがかなり難しい
てか、積み上げだけならできるけど株の比率が下がらないw

だからいっそ開き直って積荷は株100%で全損も覚悟、特定口座で広い選択肢から
その他資産は積み上げて全体としてバランスを取るのがいい気する
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 21:49:10.15ID:jdvGlcwZ0
ツミニー初心者なんですが、楽天で今年の仕込が終わったから来年の注文しとこうと思ったんだけど、積立可能額が0円になっていて注文できません。カード決済なら証券口座残高0円でも買えると思ったんだけど、ダメなのかな?
誰か教えて下さい!
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 22:03:21.01ID:m/50O0nN0
ここ数日で評価額が2万くらい上がってるけど、
これが10年後なら数日で20万上がるのか
恐ろしいな
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 22:41:34.37ID:i3/K6N+e0
2019年は暴落といえるものがきてないからな。
こんな高値になっちまって困った。
枠が大きく残ってしまったが、無理に投入することはやめたわ。
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 23:05:09.40ID:i3/K6N+e0
枠をフルに使って利益だせてる、かつまだ18年間残ってる
なら長期でもつ。オレなら。
未来のことは誰もわからないので自分なりに決断するしないな。
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 23:07:45.12ID:ENqPDVgu0
>>785
積荷は株100だよな、バランスファンドなんか買う気せんわ、グロ3は別だが
んで特定口座で債券買ってるわ。
積荷でわざわざ8均とか4均とか買ってるひといるけど
不思議でしょーがないわ。
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 23:20:31.97ID:i3/K6N+e0
↑悔しいのうwww
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 23:28:32.03ID:M+eei5+F0
ギリギリで2019年内に開設できた
3万ちょいを13回に分けて毎日積み立てとなった

約定日09 受渡日12 が初回
約定日17 受渡日20 が最新 7回で21万ちょい
評価損益+3,670
損益率+1.70 %
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 02:28:12.56ID:LqP4/9dG0
>>796
積荷だけだと選択肢狭すぎだからなー
債券て一口に言っても先/新バランス、為替ヘッジの範囲(振興国は
フルカバーしたいけど先進国は半分だけでいいとか?)色々あるしね

ただ、年40万で全部賄いたいならバランスファンドもアリだとは思うよ
slim8均のバックテストが申し分ないのも確かだし?
まあ、過去20年に限って偶々という可能性もあるがw
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:56:44.65ID:P1q0q8GK0
バフェット太郎です。

おかげさまで拙著『バカでも稼げる 「米国株」高配当投資』の12刷が決定しました!
お買い上げ頂いたみなさん、そしていつもブログを読んでくださっている読者のみなさん、本当にありがとうござます!

「年金2000万円不足問題」を受けて、これまで資産運用に興味がなかった人たちも少しずつ関心を持ち始めたことや、米国経済の一強状態が続いていることなどが本の売れ行きに追い風となったようです。

さて、少し昔の話をすると、実はバフェット太郎は10年以上前からブログをコツコツと書いているのですが、
これは、故松藤民輔さんのブログ「松藤民輔の部屋」や藤沢数奇さんの「金融日記」、ちきりんさんの「Chikirinの日記」を日課のように読んでいて、「ぼくもこんなブログを書きたいな」と思ったのがきっかけでした。

そして、彼らの「無法バブルマネー終わりの始まり」や「なぜ投資のプロはサルに負けるのか?」、「自分のアタマで考えよう」を読んで、「いつか(自分も)本を出版したいな」と思うようになりました。
とはいえ、それは叶うはずのない夢をなんとなく思い描いていただけで、真剣に思っているわけではありませんでした。

しかし、時代は変わり、スマホが普及すると人々のインターネット利用時間が飛躍的に増加しました。
これはすごく大きな変化で、ニッチなジャンルを取り扱うブロガーでも多くの固定読者を抱えることが可能になったのです。

一方、出版業界は労働生産人口の減少といった構造的な不況の中で、発行部数3万〜10万を超えるベストセラーを狙うのではなく、3000〜5000部が確実に売れる本をたくさん出すといった戦略に切り替えるようになりました。

結果、「ニッチなジャンルを取り扱うブロガー」と「3000〜5000部を確実に売りたい出版社」の利害が一致したことで、バフェット太郎のような「米国株」というニッチなジャンルでも本を出版することができるようになったのです。

こうした時代の恩恵を受けて、バフェット太郎は「いつか本を出版したい」という叶うはずのなかった夢が実現してしまったのです。

加えて、中学生の頃に参考書を買っていた地元の書店に自分の本が並ぶことや、
投資の勉強をするために読み始めた日経新聞に自分が書いた本が広告として掲載されるなんていう、夢にも思わなかったことまで実現しました。

とはいえ、出版業界の構造的な不況が終わらないことや、ブロガーの露出場所(ツイッターやインスタグラム、YouTubeなど)が増えていることを考えると、
本を出版するということは何も特別なことではなくなってきているのかもしれません。

言い方を変えれば、情熱を持って好きなことを書き続けられる人なら、「本を出したい」という夢はきっと叶うということです!
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 07:59:56.53ID:sTo5SOdI0
上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです

他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました

インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です

反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 08:44:27.75ID:x6mZiiBA0
ジュニーサがぎりぎり介設間に合った!
三口座

何買う?
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 10:52:28.98ID:wZvZlxGc0
>>809
好きなの買えば
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 12:47:39.82ID:odH/OW680
>>809
子どもの年は?
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:31:38.42ID:ZFm5QXda0
名前はまだない
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 15:35:40.28ID:bBUZWiBw0
>>809
おむつ
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 17:13:32.41ID:0SFf5DVY0
年内に口座開設間に合ったからNISA枠使いきったどー、12月頭に始められてたらまだよかったんだがワイはいつも動くのが遅いな
もしくは早すぎて無事死亡にならんといいけど、積み立て開始しちゃったから血尿漏らしても買い増すぞー
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:20:03.66ID:XNSuA+N+0
>>806
今年12月が初だったから40万埋めたけど、-200円となってます。
埋めたらいいというものでもないかもしれないし、今後金融庁の決定事項が変わる可能性もあるし。
のんびりいきましょうよ。
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 18:25:14.82ID:9pexRcfL0
積立nisa始めたけどいつの間にか特定口座まで手を出したって人居る?
最初は遊びのつもりで特定で新興国ちょっと買ってただけなのに、ついにニッセイ4資産やslim8均等とか買い出してしまったよ
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:00:20.73ID:jLo4y4Go0
受渡日が今年だったら
今年のニーサ枠って認識でいい?
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:24:11.31ID:gMKsTuMX0
>>825
積立NISAでS&P500設定してるけど、それとは別に特定口座で8資産均等型とかオールカントリー積立てるのってアリ?
やっぱり特定口座は安定重視で行きたい
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:37:16.69ID:Y0IWIkp10
>>827
8均は安定寄りかもしれないが、オルカンは全部株だから落ちる時は落ちるよ
安定は時が解決してくれるさ
気にせず自分が信じたものを長期保有
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 19:54:02.94ID:gMKsTuMX0
おっしゃ来月から特定でオールカントリー月2万積立開始するぞ
月5万+積立NISA33333円の人は手取りすごそうだな!
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:00:19.46ID:kow6N5T/0
始めて3年で11%の利益が出ています。
今から暴落が来る前提での話しですが、先に利益確定しておくのが良いのか?そのまま積み立てを続けるのが良いのか?

ネットでは非課税枠を消費するから積み立てを続けるべき。ってのが多いんですけど、暴落前に利益確定して、暴落後に積み立て始めた方がさらに利益が増えるのでは?と素人ながら考えています。
そのまま積み立て続けるのと、利益確定後に積み立てるので複利はどちらが有利になるのでしょうか?
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:09:17.70ID:8Q0GKsVG0
近いうちに暴落が来ると強く思うなら積立はそのめまにして日経ダブルインバースでも勝っておけばリスクヘッジになる
15年以上残ってる非課税枠で利確するのはもったいない
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:27:33.50ID:8vM50wRe0
>>819
オレオレ。
iDeCoから始まりNISAを追加してつみたてNISAに切り替え、特定口座にも手を出して、今は特定口座でグロ3とS&P500、iDeCo・つみたてNISAでS&P500にしてる
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 20:37:14.46ID:BMVFz78G0
積み立てニーサ枠一杯

ほかに特定口座で

ファンドラップ4割
テーマのある(ゲノム関連)投資信託6割
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 21:02:07.70ID:mL59tMuh0
すいません先日積み立てNISAの口座が開設されて、やっぱり一般NISAに切り替えたいと思ってます。現在は口座は空の状態ですが今切り替えたら非課税期間ってどうなりますか?
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 21:12:59.98ID:mL59tMuh0
>>844
つまり口座切り替えだけして1月に入って投資をすればそこから5年非課税ですか?
また、今の積み立てNISAのままにして同様に来年1月に初投資すればそこから20年ですか?
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 21:25:20.29ID:7hSTkbwa0
普通NISA口座で買った伊藤忠とKDDIがよく上がってる
配当も高いから何年か持っておきたいが
値上がり分を利確するのも魅力だよな
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 22:04:00.48ID:cFv0DSHg0
質問です!
楽天カード(1%還元)決済5万円までですよね。
ポイントつかなくてもクレジット支払い月10万円など設定する方法はないんですか?
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 22:32:53.41ID:LqP4/9dG0
>>835
その手の商品は概ね下振れするからなー
指数に対して固定倍率できっちり逆の動きしてくれるなら凄い魅力的なんだけど
そんな商品あり得ないしなー
てか、もし仮に存在したなら俺は先ず債券をその手の商品で全部置き換えるわw
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 22:35:50.84ID:NaAuO88k0
俺はとりあえず来週利確売りする
仮に来年も上がり続けたとしても、「損をしない」ようにする
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 22:39:34.39ID:cIwMSATN0
今って下がり要素あるか?
米中貿易摩擦はとりま緩和でEU離脱のゴダゴタもとりあえず目処はついたし
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:01:14.47ID:q07unNIt0
つみにー開設したはいいけど今の上がり相場が怖くて手が出ません。やはり下がった時に手を出すべきでしょうか?
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/19(木) 23:07:31.08ID:LqP4/9dG0
>>855
つみにーより先にFXをやってみることをお薦めする
茶化してるんじゃなくて真面目な話、1000通貨単位で遊べるとこなら大怪我しないし?
逆向かうリスクとストレスを経験すると景色が変わるぞw
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:10:42.27ID:/Nt8ftgo0
今から下がることが分かるエスパー君は
全信用力を使って金をかき集めて最大限の信用売りをすれば
一生働かなくてもいいくらいには稼げるんじゃないですかね
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:13:50.98ID:ONFpw03D0
世界中でリセッションリセッション言われてる
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:29:01.38ID:0ao8Xlh90
>>754
俺も困ってるw
さすがに個別買うような空気ではないから
スリム8とグロバラとあとなんかを40万づつ買おうか検討中
0861るーぷ
垢版 |
2019/12/20(金) 00:33:41.36ID:QJMWxcnH0
ジョブズなんかにちょうちん付けてたら、いくら破産しても足り無いよ。
やくざのがマシ。現実には。
勝機はあるよ。やくざのが。
ジョブズじゃホンニンが儲かるだけで、あんたらは単にカモ客。
遅すぎる。
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 00:56:35.80ID:JX4pFWC50
下がるのがいつなのか分からないなら分かったうちに入らないだろ
「時期は分からないけどいつかは下がります」なんて誰でも言えるわ
ずっと言い続けてればそりゃいつかは当たるだろうな
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 01:33:42.28ID:UJmJ33Y20
つみに毎日か月毎かどっち選んでる人が多いだろう
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:21:08.57ID:YzOSDp0h0
世界的に株価が高い今、積み立てNISAをアメリカ株で始めるのはいかがなものでしょうか
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:23:51.43ID:I3s6nUrb0
投資は早い者勝ち
待てば負け組
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:54:30.98ID:4HFUilk/0
これからnisa始めたいと言ってる友人いるが、今が高いと思って踏み出せないらしい。
まぁ俺も今の時期からのスタートは躊躇ってしまうわ。
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 07:57:06.52ID:bk0/F6aT0
さて、名著『市場リスク 暴落は必然か』によれば、「暴落は必然で回避不能であるため、投資家は暴落に慣れなければならない」とのこと。

多くの人たちは株式投資について「株は安く買って高く売るもの」と考えているわけですが、必ずしもそれだけが資産運用というわけではありません。
たしかに株価が安い時に買って高くなったところで売り抜けることができれば、その分キャピタルゲイン(値上がり益)が期待できるので儲かります。

しかし、株を買ったり売ったりと頻繁に売買する投資行動は、長期的に見ればサイコロの目の数を当てるようなものなのでギャンブルに近く、手数料分損するものです。
そのため、個人投資家は一度買ったら永久に売らないことが最も賢明な投資法になります。

とはいえ、誰もそれができないのは、一見簡単そうに見えるこの投資法もやってみると案外難しい投資法だからです。

たとえば、一度買ったら永久に売らなくて済む優良銘柄に投資しなければならないわけですが、
たとえばそれがバフェット太郎の場合、コカ・コーラ(KO)やプロクター&ギャンブル(PG)といった銘柄になるわけです。

これらの銘柄は参入障壁が高いだけでなく、業績が景気に左右されないため、投資家心理が悪化した弱気相場の中でも安心して買い増せるので、安定した収入が見込め、積立投資ができる個人投資家と相性が良いです。


仮にこれが将来有望のイケてるグロース株だったりすると、強気相場のなかでバリュエーションが割高な株をひたすら買い増す羽目になってしまうので、
長期的なパフォーマンスを押し下げる原因になってしまいます。

すると、「割高なら買い控えて、割安なら大きく買い増せばいい」と考える投資家もいるかもしれませんが、
次の割安に買える局面が今の割高と指摘されている水準よりも安い保障がどこにもないことを考えれば賢明な投資戦略とはいえません。

たとえば、金融危機後の強気相場において、ダウ平均は7000ドルから2万6000ドルまで大暴騰したわけですが、バリュエーションについては金融危機前の高値1万4000ドルを超えた2013年頃から割高だと指摘されてきました。

仮に「割高なら買い控える」のなら、2013年から5年間買い控えていることになります。

さらに、永遠に1万4000ドルを下回らないかもしれないことを考えると、将来、永遠に買い増すことができなくなるので機会損失となってしまいます。

そのため、バリュエーションに注意して投資判断を下すというアイディアは、一見すると賢明な投資戦略に思えますが、再現性のない机上の空論であることから控えた方が良さそうです。

こうしたことから、安定した収入が見込めて積立投資をする用意のある個人投資家は、現金を無駄に遊ばせないためにも、常に概ね適正価格で買える地味で退屈で保守的なディフェンシブ銘柄へのバイ&ホールドと配当再投資が賢明と言えます。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 10:02:35.50ID:GSKiCv6U0
>>873
株の株価と投資信託の基準価額の違いを教えてあげたらいい
素人でよくあるのが投信の基準価額が高過ぎるからあまり買えないとか今後落ちるとかの勘違い
投信は複数の企業の株を買い集めて調子の悪い企業を外して伸び盛りの企業をインさせる入れ替え戦を常にやっている
なので基本的には常に値が上がり続ける卑怯な戦法な訳ね
株はその企業が生まれてから死ぬまでのサイクルが50年とか言われてるから株価が伸び続けるのは難しいけど
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 10:08:43.79ID:CSfTrfS40
今のNISAを新NISAの2階部分にロールオーバー可能(金融庁説明会より)。
さらに、新NISAの1階部分は20万積み立てて、
つみたてNISAにロールオーバーし
その時点で仮に時価総額が30万あったとしても
つみたてNISAでは10万とならず、20万つみたてができる。
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 10:18:10.94ID:CSfTrfS40
つまり

14年から満額NISAに預けていた人は
総額560万円を
ロールオーバー2回申請して15年間非課税で運用でき、

24年から新NISA1階部分を使用した場合は
24〜28年は20万を
つみたてNISAにロールオーバーして25年非課税運用でき、

29〜33年は新たに20万投資し20年間非課税運用、
34〜42年は40万投資し20年間非課税運用できる。
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 14:28:31.36ID:hTLKczkR0
せっかっくNISAでプラスなのに個別株で帳消しどころかマイナスで
何のために株持ってんのかわからん
本当に何年も持ち続けたらいつかは上がんのけ
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 15:02:17.07ID:Q1/HY/jX0
>>885
グロ3の代わりなら8均等では?
来年は外国税額控除絡みでファンドの優劣代わりそうだし、もう少しグロ3で様子見しとくか

>>888
現状の一般NISAロールオーバーは120万枠を超えてロールオーバー出来る
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 15:17:36.46ID:aIKDdpU60
100万枠だった去年と今年はロールオーバーせずに積立NISAの方がよくないか?
150万とかまで増えてる人いるならいいかもしれんが
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 16:06:58.32ID:Q1/HY/jX0
>>891
計算はしてないけど、一般NISA→新NISA→積立NISAとロールオーバーしていくのが1番良さそう
金融庁の思惑通りだけどな
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 17:07:02.45ID:GzMqp3o80
未成年証券口座でジュニアNISA終わったあとは、ふつにーやつみにーの口座を開くことはできるんかな?
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 18:35:58.64ID:089RVemt0
>>899
2024年から新NISAに合流。払い戻し制限廃止、枠122万に増額。つまり優遇措置拡充よ。
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 18:58:25.41ID:Q1/HY/jX0
ジュニアNISAは廃止
ただし、今までは18歳になるまで非課税で引き出せなかったけど、2024年以降は全て解約する場合のみ非課税で引き出せるようになった
正直めちゃくちゃ使い勝手良いわ
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 21:05:14.33ID:ug8c2ogP0
数千万の養育費がかかる子育てをする時に、数百万も優遇して負担を減らしてくれると考えれば素敵やん?
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 21:05:18.65ID:089RVemt0
うちは2月に着床して10月末にこの世に出たわ。

オレの試算だと子ども一人の養育に2000万かかるけど、教育費のうち2000万は補助が出る。そのうち200万は現金でくる。

しばらく前に女房子どもは不良債権と言われたけど、今の時代はよいリスクヘッジになるな。
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 21:33:49.27ID:ClTun/AG0
>>907
不良債権とかひどいw
まぁほぼ事実だけど
でももし教育が上手くいって一流企業に入ったりしたら鼻が高いでしょ
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 21:43:59.99ID:ayfswc560
SBI証券でつみニー設定してるのに買えてない
口座にお金入れて購入日20日になってるのに
余力そのままだし手動で買いたい
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 22:39:01.35ID:Ya/Sj0X80
>投信は複数の企業の株を買い集めて調子の悪い企業を外して伸び盛りの企業をインさせる入れ替え戦を常にやっている

これから下がる株を売って上がる株を買えば儲かるのは当然だが、その予想がいつも当たるんなら苦労しないわな。
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 00:01:40.35ID:Oh8/MZ6G0
積立NISA口座を2019に開設して2019年1度も取引せず2020年から取引開始した場合
非課税枠を使用できる期間は
2019-2039(開設した年から20年)
なのか
2020-2040(取引開始してから20年)
どちらなのでしょうか
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 00:36:53.59ID:0QmsMOMU0
20年非課税を20回ってわけでなく2042年までいくらでも(今年からだと23回)ってことであってますかね?
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 01:08:13.75ID:Oh8/MZ6G0
>>915
その年で投資したものの非課税が20年後になるのは把握しております
積立nisaは年間40x最長20年=800万非課税になると思いますが、この最大投資可能年数20年がいつからカウントされるのかが分かりません
開設した年(2019)に投資しない場合
2019-2039
2020-2040
どちらになるのでしょうか

また、もし投資可能年数がカウントされてから途中の年(2030年)で投資しなかった場合、次の年に持ち越しができないのは分かりますが、投資できる期間が
2020-2041
と一年伸びるのでしょうか(積立nisaは2042年末まで投資可能のため)
0919sage
垢版 |
2019/12/21(土) 01:23:59.82ID:rbnIp1Kv0
>>909
注文日が20日なら、約定が20日or21日
受け渡しはその3〜4日後
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 01:28:38.76ID:6NiVKnDb0
ジュニアnisa、解約で引き出せるなら始めようかな。
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 01:46:33.43ID:3P303bti0
>>918
つみたてNISAは20年分運用可能
期限が伸びたので今から始める人も最長まで利用できる
一年ごとつみたてと一般は切替可能なので別に開始から連続20年である必要はないはず。
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 02:19:11.12ID:TCrXPw6H0
>>918
投資可能なのは2018年から2037年
非課税期間が20年

2019年に利用しなければ、投資可能なのは後18年分720万
5年延長するという話もあるが
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 02:35:22.39ID:a7DmRQYe0
一般nisa口座をこの間開設してとりあえず限度いっぱいまでインデックスファンド買ったけど、どう考えても積立nisaのほうが得だよね?
すぐに売って積立nisaに切り替えて積立直したほうが良いんかね?
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 02:55:06.38ID:2AWZ3D7G0
積立NISA開設してからまだ何も買ってないのですが、一年分損することになりますかね?来年から20年分積み立てることできませんか?
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 03:00:35.44ID:qH5310kX0
5年延長するらしいから

2018からMAXで枠を使えば
40万×25年だよ

つまり1000万
非課税期間は20年は変わらず

まぁこの短期間にコロコロ変わってるから

将来的には恒久化してるだろうし
年間投資額も上がるはずだから
どうでもいいっちゃどうでも良いが
0927るーぷ
垢版 |
2019/12/21(土) 03:10:56.66ID:2/oFslek0
結局、ニーサは本質的に

A、長期タイミング投機に向く
B、死カモ、スプレッド取り回転みたいな投機手口の一部固定化玉に向く

それはコトバで積み???ニー
とか言っても本質的に同じ。
コトバでだまされると大損ぶっこくよ。
各人、ゼロから相場を考えて自分なりの戦型を建てるべき。
それ以外に逃げ道は無い。
もちろん丁半バクチはいつでも可能だけど、それって実は絵に描いたモチ
机上の空論で丁半バクチでさえ最後までやり切れない、
すなわち丁半バクチ以下に期待値が下がってしまうのが、相場の現実の歴史的統計結果だ。
対極にごく少数で莫大な勝ち手が存在する。のも事実。
どうしても最終的には、統計的な対照にはなってしまうんだよ。
罪ニー
と言う語呂ダジャレが本質を突いた真実で、色を付けて臨むべきじゃ無い。
それは断言出来る。

自己実現でこーいうこと書いてんじゃ無い。
ひとつには罪滅ぼしの悪業回避の免責。
本当は存在する名無しベテラン相場師勢の間接コーチングが目的。

目的は達成できてる。
情けはヒトのためならず、ってことだ。

逆に他人をだましてわかりずらいとことで益を得ようとしてる連中が居る。
それも事実だ。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 03:20:27.93ID:HnfYc/JW0
だらだらしゃべるなゴミ
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 06:18:14.20ID:WHufdzl20
このスレってバカばっかりだから
まともな返事は期待しない方がいいよ
他のスレと比べて著しくレベルが低い
>>915
主にこいつのせいだけどな
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 06:58:32.37ID:dYfZfFzH0
>>924
>>925
「保有期間」は20年
「投資可能期間」は年度しばりであって「20年」のしばりはない
税制改正で延長が続けば20年超えて買い続けることが可能
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 07:56:49.15ID:5a/4okoc0
ワイのemaxisslim米国がたった一年で+29.91%になった
枠がなくなるーって駆け込んだだけなんですけどね
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 08:04:11.27ID:ohE64Jks0
>>923
売っても今年の枠は戻らんから売る必要なし
積み荷にしたいなら来年分から変更すればいいよ

来年分のふつにを少しでも買うと積み荷に変更出来るのが再来年になるから注意ね
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 08:32:08.10ID:sYCuLtXg0
2歳の子供の貯金が200万くらいあるけど、18歳くらいまで渡さないからジュニアNISAで一括で放り込んであげるべきか
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 10:06:19.64ID:yHEHEXSD0
>>936
うん?保有できるのは800万で変わらないよ
買うことが出来る期間は20年しばり無いって言いたかったんだけど、伝わる?
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 10:36:13.80ID:Dsg/LIoY0
遅く始めた人への救済として2037年までなら積立NISAをいつはじめても20年間積立出来るってだけなのに早く始めてれば21年目に枠が復活すると思ってる奴がいるのか
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 10:58:03.24ID:RVq0XedB0
>>948
このあいだの大綱に期間延長については書いてあったが、早く始めた人がその延長期間を
使えないなんて内容があったっけ?
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 10:59:35.59ID:dhNqQ6PK0
え?NISAのスタートって口座開設からなの?違うよね?
俺も今年開設し終わってて、年明けから始めようかと
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:20:21.92ID:TL+At8aQ0
もう今年は暴落来ないかなぁ
先週くらいに少し下がった時に余ってる枠を突っ込めばよかった
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 11:37:20.51ID:YREma3RJ0
>>951
いつ始めても積立期間20年ってのは同じ、去年始めてれば2037年で終わる。
積立開始年は2037年までだから現状では21年目以降に新たに始める事は出来んよ
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 12:41:56.27ID:TCrXPw6H0
積立という言葉が間違っているのかな
年40万までの20年定期、途中解約可、非課税が
2037年まで毎年出来るという話なのに。
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 12:59:58.34ID:yaMnPMV50
積立の5年間延長はまだ始めてない人への優遇であって(来年からやる人は18年分の控除しか受けられなかった)
初期からやってる人は2037年で終わりってことなんだよな?
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:09:40.17ID:OxUZf8+T0
オリンピックまでに+20万円近くなってたら、オリンピック期間中に売却しようかな?オリンピック後リーマンショック級ありそうやし
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:12:57.66ID:yHEHEXSD0
>>964
ちがう
初期からやってる人も今からやる人も皆2042年まで買えるんだよ

19日にあった金融庁の説明会についてレポートしてるブログを見てきたら?
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:17:13.17ID:wm9wuoMs0
最近思うのが・・・というより投資関係のとこで話すのが
老いた時の頭が心配ではあるね
海外でも投資しっぱなしで億稼いでいても
そのままで死んでいったとかニュースちょこまかあるし・・・
60ぐらいは何とかなっても現実問題、70過ぎると個人差はあれど
能力の劣化は著しい
一応、個人的にはnisaに限らずidecoも個別も追加投資は50歳までにしようと
思っているけど(idecoは50からは節税のみ活用)
どうなんだろね
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:19:47.75ID:cSra/YLR0
>>968
老いたら確定申告とかとても困りそう。住民税だけ不申告にするのに区役所の窓口に別に行かないといけないし。
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 13:36:10.58ID:7XpWyLzQ0
国語力なさすぎワロタ
2018年に積立NISA口座開設して同年から枠を40万の内1円でも使ってやつはは2038年まで
2018年に積立NISA口座開設して2019年から枠を使い始めたやつは2039年まで



極論、いつ始めようが20年積立できるんだよ
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 14:18:37.03ID:MhJTZNmP0
>>973
俺も嫁に気持ち悪いから近寄らないでって言われて号泣してしまったわ。
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:17:30.61ID:yHEHEXSD0
>>974
2020年税制改正大綱のこと踏まえて話してるんだけど、そこは大丈夫かな?
こんな所にブロガーさんの名前出すの嫌だからぐぐってくださいな
大和総研って所はみたことないから見にいってみたけど、ちゃんと書かれてるよ?
↓抜粋
◆大綱では、一般NISAと「つみたてNISA」につき、投資できる期間をそれぞれ5年延長するとした。これにより、一般NISAは2028年末まで、「つみたてNISA」は2042年末まで投資できることとなる。
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:28:29.42ID:TCrXPw6H0
>>974
例えば2018年に買ったものを保持できるのは2037年までの20年間。
これが最長20年間の縛り。積荷はロールオーバーはまだ可になっていない

投資可能期間が2018から2037の20年間。
それを5年延長して2042年にしようとしている

同じ20年間だから混乱しているけど、二つは別だから
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:38:35.74ID:/usRzK6q0
>>972
違うよね?
20枠の限定はないよ
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:56:35.38ID:UhUtiRJ+0
毎日積立で枠使い切るの失敗した
受け渡しが12/30までだからslimオールカントリーの場合23日の注文が最終だ

いや、受け渡しが約定から3日後のファンドをボーナス注文しとけば良いのか?
とりあえずslim先進国で枠埋めとくかね
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:59:43.00ID:BdnU4axC0
980です。
すみません。
エラーで次スレたてられません。
980ふんでしまってごめんなさい。
どなたかお願いできませんか?
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:23:27.64ID:l2EW0Tcl0
いつ始めても20年okになるなら20年の枠を無駄にしないためにも年始から始めた方がいいですよね?
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 17:26:52.40ID:UhUtiRJ+0
2018年から始めたやつは枠25個
2019年から始めたやつは枠24個
2020年から始めるやつは枠23個
それぞれの枠は20年間非課税
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 21時間 11分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況