X



【iDeCo・イデコ】個人型確定拠出年金 23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:10:45.03ID:NA4Lzy1g0
○ 確定拠出年金って何?
確定拠出年金は、拠出された掛金が個人ごとに明確に区分され、掛金とその運用収益との合計額をもとに年金給付額が決定される年金制度です。
○ イデコ(ideco)って何?
掛金を企業が拠出する企業型年金と加入者自身が拠出する個人型年金(iDeCo)があります。
○  初心者はどうすればいいの?
運営管理手数料がかからないSBI証券で口座を開設しeMAXIS Slimバランス(8資産均等型)を買いましょう。

厚生省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/kyoshutsu/index.html


※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1552948532/
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:45:54.59ID:NJD2dfuP0
たておつ
悩みに悩んだ挙句slim全世界日本除く1本で行くことにした
つまらない選択したかなあと思ったが株式100%は人から見たら過激かもな
それにしてもSBIの返信用封筒小さいな
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:20:39.49ID:kIFfV/Gn0
たておつ
SBIの封筒分かるw
自分折り直した
0006 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/04/09(火) 23:59:36.28ID:wznvu4It0
>>4
私も先進国株式100%でやっています!昨年末は総悲観状態でした…
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 04:26:14.62ID:z3Iw1o250
>6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa8a-jfYu)[] 投稿日:2019/04/06(土) 21:38:20.64 ID:Di6beiYGa
>イデコはやめとけ
>将来の課税が確定していて控除が無駄になるくらいマイナスになるからさ

>7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b9de-hvIZ)[] 投稿日:2019/04/06(土) 21:39:00.21 ID:ZaxhmKbn0
>オナニー

>8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-FJOE)[] 投稿日:2019/04/06(土) 21:39:30.37 ID:9BAXTNDud
>>6
>ほんこれ

そんなことないよな?
せっかく会社に何度も掛け合って無理いって書類通したのに
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:30:13.66ID:NfF9DUIJ0
スイッチングした者だが約定日4月9日価格決定日4月9日で
4月10日現在取引履歴なし資産状況で見るとまだ持ってることになってる
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:36:10.16ID:cW3ukKUi0
(^^)オハヨ
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:12:44.62ID:vFdvXZqn0
>>4
俺も同じ結論。
日本は除外、先進国は米国が高い方がいい、新興国も少し入れたい、の結果。
米国80に新興国20くらいの比率も考えたけど、それなら1本にしてしまえ、って感じ。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:38:34.68ID:1vZtOWwP0
>>4
iDeCoは株式が普通だろ
0012るーぷ
垢版 |
2019/04/10(水) 08:07:35.14ID:HFwXfim50
イデコにもっとも向くのは、Jリート高配個別。次に高配当優良個別二ホン株。
二ホンで生きてるんだから当たり前。配当税その他、代理人のウデ含めて
ハンデ戦過ぎる。米ファンドなどは。
やるなら農林中金米クソ株ファンドっぽいが継続監視が必要。
ファンドならほんとはグロ3がもっともイデコに向く。

無いんだから無いモノねだり、あるモノで勝負する、ってのは間違ってる。
それでは単なる博徒だ。
基本、相場はニュートラルの戦場。
米国株は当然ながら割高。半値だったら俺でも買うよ。全値だって買ってるが。
ならば、より優位な状況で戦える米国勢との差は
楽天全米とかスライムとかのカタログデータF35みたいな
0.17よりも、もっと差がある。蓄積と戦闘の回転でもっと差は出る可能性のが
ずっと高い。同じと考えるのが錯覚。為替だけでも差があるではないか。
それ以外に何か見落としていないと、なぜ、言える?
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:38:24.08ID:LHy+LWsQ0
なんかアホな事言ってる奴いると思ったらクソコテか
NGしとこ
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:56:41.43ID:vkw7ExoY0
間違えたとおもっても後から売り買いすればよいだけ。手数料かからないしね
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 19:29:45.86ID:ooVfQaEJ0
自称古参の不思議な上から目線
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 05:34:30.74ID:OqJpSdH90
スイッチングで売ったはずの商品がまだ持ってることになってる
持ってないはずなのに資産が減ってる

何この糞システム

セレクト移管の時と同じで後から修正されるのだろうか?
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:15:53.14ID:BzWfThYE0
移管かんがえてるんだけど、ゴールデンウィーク挟むとさらに時間かかるんですかね?ゴールデンウィーク後にやったほうがいい?
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 08:27:31.79ID:gcBTzCes0
iDeCoは非課税が売りなんだから株式に全振りで間違ってないよ
むしろiDeCoで元本保証商品買う方がおかしいと思う

生活防衛のための無リスク資産は気休め程度に利息の高いネット銀行の口座にキャッシュで置いとくか、ネット証券のMRFで寝かせとく
(当分使う当てが分は定期口座かMMF、個人向け国債変動10年など)
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 09:10:09.10ID:VrlDeu/U0
>>23
無能
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 12:40:44.17ID:ja+FDdS10
年収1200万ぐらいだとiDeco23000円/月でどれぐらいの節税メリットあるの?
ちなみに扶養家族なし
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 13:12:12.58ID:7Ejlf4gv0
>>27
イデコの枠なんて自分の資産のほんの一部で、現金もあれば不動産も持ってるだろ。イデコを全部株にしても全体に占める割合なんか知れてるんだからイデコ内で持つ意味ないものは極力入れないこと。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:27:13.17ID:bJ2RCmCY0
まあ何のために制度利用するかって話にもなるけど
株式10割も、元本確保型10割もまあ分かるよ
資産形成か節税目的かで割り切ってるわけだし
半端に株式と債券やら定期やら混ぜてるのが一番よくないと思う
本人としちゃガード固めてるつもりが、一番ガードが甘いスタイルだもの
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:40:41.80ID:uaNYOk7z0
分散投資
0035名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:50:33.88ID:q7kfMf2d0
預貯金とか給与とか現業とか不動産とか、いろいろ分散してるだろ
1%でも下がれば死ぬという話じゃないだろうし好きにすればいいんだよ
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 16:26:31.53ID:FbAhKxhs0
ほとんどが年間276,000円組だろ
そんな少額枠で組み合わせがどうだの不毛な議論するなよw
好きに組めばいいわw
0051名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 19:58:05.84ID:ejVxiIPx0
>>47
引き落としから約定反映まで長すぎるよね
どこかに預けて金利を得ているのではないかと勘繰ってしまう
定期なんか即反映してほしい
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 20:14:28.99ID:vwPJ+Eqz0
事務委託先金融機関の手数料も上がるかもね
ソース探してるけど見つからないのでお前ら協力してくれ
0061名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 14:47:36.72ID:DEoJ3cog0
楽天のバンガードが始まったときに
vtとvti4割ずつ、たわらの外国債権2割で始めて
今は放置しているのだけれど
何か良い投資信託出てきた?
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 15:29:15.53ID:5YNRkmhx0
>>61
>One DC 先進国株式インデックスファンド
>ベンチマークは、MSCI-KOKUSAI(配当込み、円換算、為替ヘッジなし)
>信託報酬率は、税抜0.109%

たわら先進国株式の上位バージョンみたいのだけど、
楽天iDeCoで取り扱うんじゃないかって噂はあるようだ。
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 15:43:29.12ID:x1R/bj0n0
>>61
楽天にはいい投信出てないな
ラインナップが時代遅れになってる
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 10:07:35.78ID:DA5pu9F70
>>66 >>65 選択肢が少ないから、全世界を選択したい時、楽天全世界しかない。
検索すると、楽天全世界を止めました、slim全世界日本除くに変えました、ばかり出てくるから不安になったけど、今更手続きや設定を変えるの大変そうだなー
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:39:11.97ID:vbXiQMs00
ダウ三尊天井じゃなくて超えてしまいそうだな。
チャート的には上昇するんだろうけど、この先なんて絶対買いたくないわ。
4月からdc移行組の買い付け日が25日だけど、投資初心者が天井買いする流れか
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:47:40.30ID:DPRJk7Wx0
俺は別に何も考えずただひたすら積み上げるだけ
俺の投信計画

・ideco
毎月23000円 現在SBIセレクト移行の為,現金化している
使えるようになったらslim先進国100%で50歳まで行く

・投信編(積立nisa含む)
slim先進国,slim新興国,slim日経,slimtopix,slim sp500,sbi新興国,ニッセイ外国株
この7本を軸に金を1年間で150万投入
配分は企業秘密
これを50歳まで続ける

ただこれだけやねん
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:56.90ID:WV4zxofG0
細かく分けりゃいいってもんでもなかろうが
好きなようにやったらええわなw
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:26:24.72ID:pkgHKGuY0
ヒ口セ通商のLionFXって取引高上位で上場企業だから安心して利用できるね!
スキャもOKだしスワップもいいね
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:01:06.34ID:pkgHKGuY0
おススメだよ!

ヒ口セは取引高上位で上場企業だから安心して利用できる
スキャもOKだしスワップもいいね
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:54:44.11ID:G5gFYK7O0
俺と社長の二人しかいない零細なんだけどこういう会社に務めてるからこそideco入ったほうがいいよな?
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:01:36.02ID:+MDK19FX0
現金手渡しでも明細書くらい同封されてるでしょう
雇用保険が引かれて入ればバイトでも社員でも雇用だよ
やばいのは請負とか個人事業主扱いで雇用保険入ってないやつね
失業しても失業給付なし
仕事中にケガしても労災なし
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:14:36.75ID:L2OSLKcw0
>>85
思うに会社の規模は関係なく今後の給与体系だったりキャリアプラン次第なのでは
というか掛け金払って問題なく生活出来るなら今のところ損する制度じゃないんだから普通にやればいいんじゃね
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:37:05.83ID:tno1Oyf/0
みんなありがとう。雇用保険も健康保険証もあるし年金も引かれてる。
源泉徴収票もあるから大丈夫だよね。
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:58:58.59ID:gf5AQ34N0
大丈夫
俺も知人が立ち上げた会社へ転職して5人しかいない零細だし
普通に社会保険加入しているとこで状況は似たようなもんだろうからな
書類も自分で作成、印も自分で押したりと楽で良いんじゃね?
給与体系もどうなってるか知らんが問題ない
二人なら会社内の整備もいずれ自分の都合の良いように出来るかもなぁ
裁量効かせられるとこういうのも面白くなるよ
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:09:48.27ID:L2OSLKcw0
会社が記入するとことか判子押すとこ自分でってとこじゃね
まあ俺も社員二人パート二人の零細だが会社記入欄は一応社長に書いて貰った
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 09:35:03.75ID:+KFOfj6+0
>>100
国民健康保険を脱退して健保や共済(社会保険)に入る
ついでに家族も従業員にして自分の給料と家族への給料を月5万円くらいにする
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 10:05:59.27ID:n+rIedR60
>>99
うちも20人程度の会社で自分で書類作成して自分でハンコ押したけど
小さい会社で事務全般やってたら普通じゃね?
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 15:44:53.19ID:Q8ffaJk80
>>107
既存の各国保組合に多額の補助金を出していて、今後はそういった国保組合を公営国保に統一してしまいたい。
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:29:23.86ID:NPYdbue00
大学生で、親の扶養に入ってますけど、国民年金は払っています。
idecoに加入できますか?
idecoが全額所得控除なのであれば、idecoに支出する金額のみバイト代を増やしても私の収入が親の扶養範囲内に収まるのであれば、親の扶養に入り続けることが可能であるという認識で大丈夫でしょうか?
是非、ご教示ください。
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:47:59.09ID:OGJlHdWM0
>>109
可能だけどおすすめしない
大学生なら近いうちに就職するでしょ?
就職先によっては強制移管になる

バイトで年間いくら稼ぐ気や
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:39:54.59ID:8GYPUwYY0
>>111
猶予ですよね?
後払いの方が節税対策になると聞いた事があります。

夏休みと春休み、倉庫の仕分け頑張れば個人事業主の拠出限度額81.6万円は稼げると思ってます。
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:44:37.34ID:ZRyAMnr+0
手数料上がるのかよ
うわあああああ国に騙されたあああああああああもう駄目だあああああああ
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 02:19:24.33ID:uiJJVKGX0
とにかく資産運用がしたいってことならNISAやればいいでしょ
投信じゃなくてもワンタップバイとか少額から株が購入できる証券会社もあるし

所得控除の恩恵もないし、60歳までまだまだな学生が
ずっと引き出せないDCはもったいないよ
0118るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 05:00:57.28ID:EKQ7HGtV0
あえて対論出してるネタだろ?
弁証法って言うんだっけ?学ねーからわかんねーや。
なんとなくコトバ使いでそう感じる。
0119るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 05:03:01.65ID:EKQ7HGtV0
倉庫の仕分け
ってのがまずネタくさい組み合わせ。
あんたらが世間知らずか量られてんだよ。ってーか、からかわれてる。
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:14:20.94ID:8GYPUwYY0
>>119
ア○クルで働いています。
夜間、倉庫で荷物を仕分けてます。
結構、時給いいので。

1番聞きたかったのは、idecoを使えば103万の壁?を突破できるんじゃないかな。と。
このまま働くと親の扶養控除から抜けそうなので。

自分大学生ですが、idecoの全額所得控除を活用すれば専業主婦なんかも夫の扶養に入ったまま実務上の収入を増やせそうですよね。
0123るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 09:16:20.78ID:EKQ7HGtV0
俺は信じないけどアスクルと言う設定の良さに敬意を表してウソじゃ無いと仮定すると
たとえば次のような稀なモデルになる。
それを主張したいんじゃ無く、そのくらい稀なモデルだってこと。

A、カキコから知能は高い。が、あまり大学の就職アドバンテージを重視して無い
B、たぶんまあまあの大学の成績上位者で単位とかほぼ取得しちゃってるとかの設定
ゼミもたいした経験にならないとの判断。
C、社会勉強でアスクル。インターンもどきより肉体労働。いい根性だ
D、親はサラリーマンでけっこう高収入ぽい設定。一家としてのバックボーンもまあまあ強い
E、国民年金は猶予しないで払ってる。効率と言うより社会変動ヘッジくらいの意味

R1、だったら趣味を兼ねて長期投機利殖も良いだろう。
勝てるかどうかは知んねー
なんとなくネタくさいんだが・・・勝てる力量あるやつの
確かに、ヘッジくらいの意味なら、18-22で年金積んだ方がアドバンテージはあるよ。
行きがけの駄賃、って意味になる。設定だが。
ほんとにこんなやつが居るなら、下手なエリートより息子としちゃ、いいだろ。
ネタだな。優秀なのにせこい、ってのがつじつま合って無いな。実際にはいねーな。
カネは劣るやつだから自分を守るために必要なんだよ。
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:32:55.08ID:MVMoKnpa0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

■■■■■■ 速報 ■■■■■■

トランプ氏の「ちゃぶ台返し」懸念
毎日新聞

米財務長官、日米通商協議に「為替条項」を「確実に盛り込みたい」盛り込みたい
朝日新聞 4月15日
0126るーぷ
垢版 |
2019/04/15(月) 09:35:03.81ID:EKQ7HGtV0
あと、厳密に言うと、ほんとのかなり外資系の世界的上位企業とかだったら、
そっちの選択のが、就職試験で評価される感じはするような気もする。
身元調査なんとなくするような国家公務員系でも評価されるか。
ただ、学閥からは外れてる設定にはなってる。

まあ、なかなか大胆な設定だな。
設定通りなら悪くは無い、ってハナシにはなっちゃう。
見栄っ張りで無ければ自慢の息子だろう。
小財産持ってて自然に考えても、そういう設定にはなるのカモしれないので
現実の可能性もある。その場合はレアなだけで正解系でもあるかな。
だいたい、二ホンの社会の隘路は常に兵站。その意味では勉強にもなる。
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 10:51:27.16ID:h3PseFzx0
>>121
専業主婦が収入増やせるとか何バカな事言ってんだ?
つーか本当に扶養とか控除とか理解してんの?
頭良さそうにふるまいたがるプライド高いバカにしか見えない
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:01:16.89ID:X8lXy5x90
>>121
配偶者と子では違う。
所得税住民税の控除と健康保険厚生年金の控除は、また仕組みが違う。

103万越えても、イデコ入れば130.6万まで指摘の通り所得税と住民税の所得割りは0、住民税の均等割りは課税される。

130万(どころか月収11万以下)越えると、イデコ関係なく健康保険国民年金の扶養から外れる。
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:08:08.26ID:5Oh4VqCm0
毎年のように仕組みが変わってるからな
うちの母親は一定の年金収入だけなのに扶養から外れたり扶養に入れた年もあれば外れる年もある
条件がコロコロ変わってるから
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:19:15.76ID:X8lXy5x90
アスクルだと、106万で社会保険負担か。

まず、父親の職場の扶養手当ての条件、健保の扶養の条件問合せ。
勤労学生までなら130万以下でFA。

次に国保、厚生年金を自己負担覚悟で130+イデコ80万で、所得税と住民税の所得割りの最小化を目指す、かね?
扶養の方が圧倒的にコスパいいと思うけどな。
親と社会に感謝しろよ。
ショボくれたおっさんでさえ、お前を支えているわけで。

あと、俺の息子が同じ相談してきたら、根拠示して大学で学ぶことに注力させるわ。(* ̄∇ ̄)ノ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:28:07.11ID:5Oh4VqCm0
大学生が低賃金で酷使され貴重な時間を浪費するとか、資源の無駄だよな

物理学者がノーベル賞を受賞するのだって、ほとんどが20代の頃に発表した論文に対して。
30すぎるともう頭が固まる
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:30:21.76ID:5Oh4VqCm0
大学生本人にはその自覚持てないだろうけど、雇ってる側からしたら最高の搾取だ
40過ぎの爺よりよっぽど使えるからな。脳の若さが違いすぎ

爺と同じ時給ってのが異常。大学生なら倍の時給貰わなきゃ元が取れんよ
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 12:50:36.42ID:W5j5Ykyp0
>>127
は?増やせるよ。バカなの?
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 13:37:06.06ID:C5uOXvAo0
若い頃からiDeCoは勿体無い
これから結婚、出産進学、住宅購入とでかい支出が控えているのに
60まで引き出せないと言うデメリットは大きすぎる

住宅ローン控除が使える間はiDeCoの非課税メリットも大幅減かゼロになる事だってありえるのに

やるならiDeCoよりNISAだろ
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:14.28ID:O1h/3udu0
イデコはその分住宅ローンを多く借りる羽目になること
退職金が平均あれば退職金控除はほぼ使えないこと

これがあるから資金ロックされてまでやるかと言われたら微妙
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:03:17.08ID:X8lXy5x90
>>134
生物系だと知的な仕事の成果は、35くらいまでピークでいける。

まあ、世界を拡げるためにはバイトもいいけどな。牛のオークション会場で牛引いたり、夜中の本屋で棚卸ししたり、コンビニでねちょねちょしたりは学校ではできないし。
とはいえ、単純労働は年食ってもできるからな。
もったいないとは思う。
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:06:13.02ID:4Qy2pXtW0
>>138
激しく同意

でも住宅ローン減税だけで非課税メリットが大幅減orゼロになることはないって前ここの人が言ってたぞ
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:26:10.36ID:O1h/3udu0
独り身や転勤者なら買わないよね
家族いたら買った方が安く着くことが多いから買うけど
住宅ローンとイデコは減税が減る可能性はあるよ年収次第
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:36:30.18ID:xAkwcrh20
遺した家で割とモメたから
俺は家買いたくねえや
金以外遺すものあったら割と迷惑するんだよな
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:14:54.91ID:PHDNNHg80
どんな躾を受け、どんなふうに育ったら相続で揉めたりするのかねぇ?
不思議でしょうがないわ
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:22:27.48ID:xAkwcrh20
仕事もない田舎の無駄にでっけえ家
お前が継がなくてどうするのって言われても困るわ
都合のいい時だけ息子扱いされりゃ分かるよ
都会の一軒家ならまだしも
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 20:34:48.95ID:4Qy2pXtW0
金銭だけできっちり等分できれば揉めることは少ないだろうけど、家となるとめんどくさいよね
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:21:05.03ID:uHHQPTI90
親が元気な家に相続の話はケリをつけておくべき
自発的にやりたがらない親が多いから尻叩け
痴呆になってからでは手遅れだ
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:01.59ID:uHHQPTI90
>>148
無駄にでっけえ家って、無駄に固定資産税掛かって維持修繕費もかかるよな。
築30年頃にいろいろ痛んできてガンガン金かかってくる

家族構成や人数なんて人生の中でコロコロ変わるから、臨機応変に変えられる賃貸や貸家も有意義
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:32:52.82ID:DI1U5D4x0
農林中金の米国厳選はどうなんだろうか?
NISAではインデックスなもので、イデコでは
アクティブも良いかなと思い始めてる。
インデックスよりも一気に下がるかもってのが
気になるというか怖い。
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:49:32.62ID:NZLvWqEC0
>>154
個人的にはここのファンドマネージャーの投資理念が好きだから買ってるけど、特に思い入れがないならインデックスにしておいた方がいいと思う
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 22:54:49.52ID:xb5NbRlA0
>>146
うち長男+姉妹の三人兄弟だけど絶対揉める自信あるわ
姉妹2人受け取りの死亡保険金とか、既に姉妹2人名義の親の家とか
0158るーぷ
垢版 |
2019/04/16(火) 02:07:14.58ID:DnlKgKYj0
俺は農林中金やってる。
指数を上乖離してる。特に下げで強い。

米国配当貴族って指数があるんだが、特に下げで強い。ここんとこ。
それは予想された事態で、だいたい成績が良い限りは続けても
勝てる期待も充分じゃないの?
特に下げで耐性あるのは救いはあるよ。
0159るーぷ
垢版 |
2019/04/16(火) 02:12:13.39ID:DnlKgKYj0
防御的に組めば下げで強いPF作るのはたいして難しいことじゃ無い。
それは二ホン株も同様。
むしろ、指数が投機化しやすいので比較して簡単なんじゃないのか?
できないとしたらかなりウデが悪いんだよ。
ファンドマネージャーなんて腕の悪いやつしかやってない、と言えばそれまでだが、
よくよく考えれば、そんなに難しいことじゃ無い。
何も絶対勝てって言ってんじゃ無く、出来の悪い投機的な指数より
防御力上げるだけなんだからさ。二ホン株なんかは。
米国株は知らねーけど、成長株も多いし、それはどうしても指数の占有割合がでかくなる。
ダウの負け犬戦略、ってだけでも下げ耐性は上がるんだからそんなに考えるほど難しいもんじゃ無い気もする。
0160るーぷ
垢版 |
2019/04/16(火) 02:13:59.98ID:DnlKgKYj0
ただそーいうファンドは一切、イデコには無いな。
仕手投機が大好きなんだろ。金融庁とか日銀とか。
農林は今んとこかなりまとも、ってとこだよ。
0161るーぷ
垢版 |
2019/04/16(火) 02:17:31.28ID:DnlKgKYj0
内容は見てねー
めんどくさすぎるし米国株だし
配当率くらい出てるといいんだが、たぶん米国税の配当10%税アップ分は
米国勢より不利なんだろ。
そこにハンデを持ってくるってだけでも配当無し成長期待のアマゾンとかフェイスブックとか
二ホン勢は買いやすい傾向になってしまう。

カモだな。
完全に。
0162るーぷ
垢版 |
2019/04/16(火) 05:36:51.33ID:DnlKgKYj0
米国厳選
A、FANGが入って無い。暴落時に極度に下げる傾向は回避できそうな期待
B、26銘柄で現金10%
わりかしマトモな売買が期待できる。
B-2、指数独特の売買ロス、指数追い掛け飛び付きなどが回避できる期待
B-3、わりかし下値で買ってくれる売買が期待できる雰囲気
担当者が代われば一気劣化して成績も落ちることもありうるが
追加下値買いリバランスが期待できる。
たぶん総資産が減り始まると普通のファンドなので成績が落ちそう
単に投げまくり効果

監視していて成績が劣化し始まったら注意。指数より下げがきつくなる、など。
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:50:12.09ID:WzK1r311O
>>109
まだ加入したばかり?
なら付加年金が超優良制度だから今からでも加入した方がいい
毎月掛け金400円プラスされるけど、受け取り時はほんの数年で元が取れる
過去2年間くらいは追納できたはずだからまだ間に合うぞ
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 06:56:45.96ID:O5TUCaSj0
>>163
よっしゃ、予想通りだわ
60で引退なんて無理そうだから65まで拠出できるのは有難いわ
20年も30年もインデックス運用出来て運用益非課税とか素晴らしい
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 07:26:29.62ID:V6OuZv1n0
つみニーが楽天の人は、イデコどこにしてるの?
同じ楽天?それとも管理が面倒でもSBIに分けてる?
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 07:32:46.71ID:Q7zNTHm90
>>167
俺は特定口座も入れて全部楽天
楽天iDeCoはあまり商品良くないが、3つまとめたら問題なし
楽天全米楽天全世界など良いのもあるし
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:03:51.55ID:30ssI4Cm0
>>163
乙。

運用期間が+5年で、運用額はサラリーマンなら+140万、自営なら+400万。夫婦ですげぇ額運用できるな。
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:34:35.54ID:sQ8T7LnC0
>>163
いやいやw
小規模企業共済を65まで掛ける予定だから、iDeCoは60で満期にしてくれないと困るんだが。
65まで塩漬けとか勘弁してくれよ
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 08:36:55.76ID:sQ8T7LnC0
>>171
そうしてくれないと小規模企業共済と2本立ての俺みたいな人は受取時に課税ががっぽりになってしまう。
控除枠が通算されちまう。

これ死活問題だぞ。運用益とか吹き飛ぶ
0178るーぷ
垢版 |
2019/04/16(火) 09:47:58.63ID:DnlKgKYj0
ああ、さすがにそれは無いと思う。オプションが増えるってこと。
ついでにたぶん、運用だけなら10年延長だと75、SBIなんかそれになると思う。
厚生年金は75まで可能なら、オプションでそこまで延ばせるはず。
だとするとけっこう額はでかくなる。

死ぬけど。
まあ、死ねりゃばんばんざいの長生きヘッジだからな
よく死ねばいいんだと言うんだけど、そ〜言うやつがすっきり死んだの
見たこと無い。
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 09:48:23.61ID:2ibNMk6D0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

銀行の赤字が何を意味するのか考えたほうが良い 身震いするくらい恐ろしいことだ!

■■■■■■地銀の信用格下げが加速している(ブルームバーグ)■■■■■■
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:55:09.13ID:MsdGboh20
>>173
退職金控除の五年ルールとの兼ね合いで
影響おおきいよな

長期の計画性が求められる公的制度は
コロコロルール変えないでほしいわ
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:10:58.31ID:fczDiitD0
65歳までになったってことは、60〜64歳までに年金みたいな形で受け取る予定の人は出口考え直さなきゃいけない感じか?
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:29:43.41ID:PcF7Fpbw0
one dc 先進国を採用したとこはあったのかね?
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 13:19:17.17ID:sQ8T7LnC0
厚生年金加入、70歳以上も 厚労省が納付義務を検討
受給額を上乗せ
2019年4月15日 23:47 [有料会員限定]

厚生労働省は会社員らが入る厚生年金について、一定額以上の収入などがある場合、70歳以上も加入して保険料の支払いを義務付ける検討に入る。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43565480Q9A410C1MM8000




いずれ破綻。団塊ジュニアが老人なったら全て終わる。
日本の人口動態を見れば明らか。
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:50:18.51ID:sQ8T7LnC0
氷河期世代は、
20代の頃に必要ないと仕事を拒まれたが、70代になると仕事しろと要求されるようになる
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 14:51:47.30ID:pXiAOQgI0
よほどの収入がある人ならいいんだろうけど、老後も一定水準を維持しようと投資をしてきた人も納付する側になったら堪らないよな。
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:15:21.33ID:XjiJnb2t0
>>190
せつねぇな。
老後の貯蓄と教育費の積立てが要らないので、頑張る必要がないのがいいけどね。

年収240万の消費のために、夫婦で80万くらいの稼ぎ。
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 15:20:36.55ID:NZHyOeqd0
もっと安くていいか。
国民年金150万、配当分配金4%40万、労働50万。(* ̄∇ ̄)
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 17:41:41.08ID:oNgOJRn20
元本保証の貯金あるんだから、元本割きにしたり
受け取り数年前から景気後退すると思うなら貯金タイプにすればええやろ
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 18:46:43.71ID:HHLuoc8w0
>>196
特別法人税が廃止されるまでは、特定でグローバル3倍3分法買ったほうがいい
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:19:22.56ID:LASm08Yj0
>>177
>企業型と個人型(イデコ)に分かれており、企業型は主に企業が掛け金を拠出する。イデコは個人で払い込む。
>いずれも加入期間は20〜60歳までとなっている。厚労省は企業型と個人型の両方を20〜65歳までとする方針だ。


この書き方だと、一律で65歳満期に変更するように読み取れるな
これで何年後かに特別法人税が復活したら完全な詐欺だわ
国家による国民への詐欺
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:28:31.24ID:b8YYb/E00
>>163
中身読んでないが重要なのは選択肢
60で終了しても良いのだろ?
ここが重要
拘束や延長よりも選択肢が増えることが重要
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:32:41.48ID:b8YYb/E00
>>199
逆じゃね?
70以降も年金払えるとかどう見ても年金破綻が
明らかになってideco然り移行させようとしているようにしか見えんが・・・
海外がこんなんだから確実に同じ道歩んでるなぁと感じる
一度、先進他国を学んでみると良いよ
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:34:18.17ID:b8YYb/E00
これだといずれ株式の課税も見直されるだろうな
恐らく利益金額による累進課税になると思う
これも他国になぞると予想
0210名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 23:45:07.29ID:cYou1QeE0
60歳くらいになって5年節税目的でイデコやることにしよっかな
特別法人税復活もガチでありそう
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 00:45:05.48ID:9DiQgOG/0
国の年金がヤバいから自分で準備しろってことで確定拠出年金を推進してきたんでしょ
特別法人税とか受取り時期変更とか改悪したら本末転倒では?
改悪するようならいよいよ切羽詰まってるんだなと思う


大臣の普及拡大したいって発言あったし拠出期間のみの延長だと思いたい
0215るーぷ
垢版 |
2019/04/17(水) 02:31:34.02ID:jPkGTbL+0
さすがにそれは無いだろ?
その上げた税収でヤクザのお母さんとか豪邸住んでるヒトの生活保護に補充するわけ?
ありえない。
それやっちゃうと、やくざと役人が粛清される原因になりうるよ。
世の中って変わるから。
さすがにそんな危ない橋渡る必要は無いだろ。
あと、さすがにイデコって個人資産だから、ちょっと資本主義の否定になっちゃう。
ヤクザと役人天獄じゃ無いんだから。
役人政治家だってそんなテンパってるやつばっかじゃ無いだろ?
0217るーぷ
垢版 |
2019/04/17(水) 02:35:20.79ID:jPkGTbL+0
いざとなれば、暴落時に外で先物売って、中で日経平均ファンド買えばいいから大丈夫。
けっこう先物系ってぐだぐだでロールオーバーとか口座間付け替えとか簡単だから。
大部分は負けてる税金払ってるカモお客さんだからそんなにうるさいことは無いよ。
うるさくてもさばきは可能だよ。
そう心配したもんじゃ無い。
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 02:37:07.84ID:RrBV/fwC0
日本証券業協会、銀行協会や生保協会、損保協会などの金融機関の団体からは課税復活の可能性がある凍結ではなく、完全廃止が都度要望されているってある
復活したらiDeCo始めようって人居なくなるぞ
0219るーぷ
垢版 |
2019/04/17(水) 02:43:20.03ID:jPkGTbL+0
正直、やくざの鉄火場のテラ銭に限りなく近い。
それが本質、ってとこなんだろーね。
しかし、置いとくだけで毎年1%とか気が狂ってるレベルだね。
トルストイのイワンのバカの悪魔に近い。そいつの発想だな。
生活保護に税金掛けるべきだろ?
俺より完全にぜいたくしてる。
0220るーぷ
垢版 |
2019/04/17(水) 02:46:02.19ID:jPkGTbL+0
特別法人税も累進課税にすべき。
むしろ貧乏人には0.2とか調査費で割り戻しすべきだな。
それが一律1%オーバーとか、農奴に掛ける人頭税に近いぜ。マジ。
0221るーぷ
垢版 |
2019/04/17(水) 02:48:46.85ID:jPkGTbL+0
累進課税って言うなら、生活保護には税率2倍くらいで掛けるべきだし、
生活保護のやくざのお母さんの豪邸にも2倍くらいの財産税を掛けるべき。
資格審査とか税金使わずにカネで処理しろよ。
あと、俺には羽毛布団を送れ。当然だと思うが。
0222るーぷ
垢版 |
2019/04/17(水) 02:51:09.29ID:jPkGTbL+0
劣る者、弱き者はカネで我が身を守るしか無い。
劣る者、弱き者ほど、ささやかな蓄財は必要、ってこと。
それをムチ打つような行為はすべきでは無い。
神の罰が当たるぜ。
神がいないとしても、ね。
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 04:16:47.53ID:w04AkCfU0
65歳まではたらく人には朗報か
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:23:09.30ID:SrxYu4K+0
55歳から節税対策に始めたから65歳まで掛けれるのはありがたい
どうせ65歳までは引き出せないし
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 08:23:50.08ID:V5GjOp9X0
60で退職金もらって、65でiDeCo一括解約したら、退職所得控除二重取りできるから
いまの制度なら60で退職再雇用がベストだな
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:38:42.87ID:dqVkxOv70
公的年金等控除って年間70万までだから
60〜64歳までで350万か
これがいきなりなくなるかもしれないとか恐ろしい
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:47:33.71ID:HTfW3n/y0
>>226
idecoは過去14年以内の退職所得を含めるから、51歳で退職しないと駄目
https://crypto-theta.com/wp-content/uploads/2018/08/401k_retirement_allowance.003.png

過去5年以内しか見ないのは小規模共済

だから51歳で退職金を貰って自営業始めて小規模共済に加入し、65歳でiDeCo満期金受け取り、70歳で小規模共済を受け取るのがベスト
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:41:25.02ID:CFKDbFM+0
>>85
二人でイデコ+やれよ
>>92
給料払ってりゃ強制だろ
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 14:44:05.76ID:CFKDbFM+0
>>100
裏技がある。健康保険が会社分合わせて月1.2万にできる。
0240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 17:01:27.79ID:CFKDbFM+0
重複期間除くだけなんでiDeCo受け取り遅くするかと中まで分割受取りかね。

役員報酬少なくして残りの報酬をどうやって受け取るかだな。
0243名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 18:27:04.17ID:FxjlmHhN0
>>236
>>129では?

サラリーマンだと、諸手当に関する扶養
所得税に関する控除
住民税所得割りに関する控除
健康保険に関する扶養
厚生年金に関する扶養
の基準がそれぞれある。

控除前のは社会保険2つと住民税の均等割。
0245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:04:50.91ID:JZ4k2XL50
それ以前に自分で株なり債券なりを購入しているだけ
名前に年金ってついているのが紛らわしくて誤解している人多いんだよね
確定拠出年金を廃止したり特別税をidecoに
戻すとかが無理なのがここやね
企業年金だのと根本的に制度が違う
0246名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:14:36.89ID:OadGVkPz0
とりあえず、5%の利が乗ったら定期にスイッチングして、下がった時に買い増しするってのを繰り返してる。
現状、楽天全米とたわら外国くらいしか5%超えないけど。
0248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:10.20ID:OadGVkPz0
スイッチングにかかる日数は3営業日程度だから、そこまで機敏ではないかもしれないけど、気が向いた時にやってるよ。
0252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:45:38.75ID:UxjaeVTv0
>>250
これデイトレじゃなくねーか。文盲かな。
スイッチングして定期に入れて、下がったところで買い増しっててことだと読めるんだが。
難平の方が近い気がする。
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 20:54:43.59ID:ob3bBJO80
全然「ごっこ」じゃないのに「ごっこ」に触れてあげないといけなかったか。
すまんなぁ。
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:14:56.45ID:FuQZOLGQ0
小さな枠かつ一回の取引で時間がかかる短期売買に全く向いてない資金を動かす
それがごっこ遊びじゃなく真剣に賢明だと思ってやってるなら尚更大笑いだよ
0259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:25:17.38ID:i4H3tmMz0
>>258
_(:3」z)_同じ。玄人に狙い撃ちされてそ
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:30:23.16ID:RttIyTqM0
だから相場が読める天才は定期預金で拠出して、タイミングを見てスイッチングするんだろ?
俺は凡人だからガチホするだけだわ
0264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 22:58:46.64ID:FdpVlxTA0
投信ってある程度日経なりダウなりとタイムラグあるから狙って安値を買える印象あったんだけど違うんけ
0270名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:57:15.33ID:4NLrMpn10
相場を読める玄人に素人が突っかかってる流れか
0271るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 01:08:44.20ID:5BdEjWY50
無抵抗で急谷食らったら続行不可能になるよ。実際的には。
家族が関係するならそっちの理解が得られなくなる。
それが無いなら心理的に不可能になる。
急回復すると決めつけ過ぎている。
インド株なんか急落してそのままえんえん底這った歴史とか過去にあったと思う。
二ホンバブルもほぼそれ、だし。
負け手が投げたから回復してんだよ。
主体的な視点が抜けてると思う。
投げなきゃ、違う市場にスライドした可能性だってあった。
たとえば日経平均はえんえんと底這って指数外の市場や社債転換社債などが活況を呈す、など。
それをシンクロニシティーと言う。
トランプ、じゃナカッタ、トルストイが提唱し、
ポリスと言うロックグループが証明した科学的理論だ。
端的に、カモが投げるまで相場は安い
と言う歴史的なケツ論格言に位置付けられている。
0272るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 01:15:11.53ID:5BdEjWY50
そのうち、入れ替え銘柄の新銘柄が大損害を出す
それの繰り返しになる可能性だってある。カモが指数ばかりやると。
アクティブばかりやるとひるみみたいにクソ化する。
それを避けるためにNYダウは意外な出し抜く入れ替えばかりやっている。賢明だ。

まあ、そのうちわかるよ。
15年経ったらとことんハナシ合おう。ここで。
生きてレバ、ね。
イデコで死ぬんじゃ無い。
バクチ経験バクチ習慣出来たところで
勝ってればエスカレート
負けてれば挽回しようと無理して
死ぬことになる。
死ななくてもゾンビ化するだけカモしれないし、大損ぶっこいて
ノックアウトで済むカモしれない。
まあ、15年だな。
ただ、イデコ決め打ちなら30年掛かるカモしれない。
普通にやるよりはマシだが、最期に負けるなら負けは莫大にはなるよ。
心理的にも。そしたら15年目で土下座して俺はあやまろう。
30年目には負けるけどな。その時とことん吟味しよう。15年後に。
0274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 06:58:09.21ID:HK9vy9/x0
時価評価額 623,504 円
評価損益 +55,328 円
投資累計額 568,176 円
運用利回り 8.89 %
資産タイプ ● 外国株式 
楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))

買ってほったらかしだわ
このスレには年末売っちゃった人が結構いたが結局買い戻したのか未だに指咥えてるのか
0275るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 07:00:37.06ID:5BdEjWY50
だからあんたみたいなのは例外で普通は4割下げれば投げて終わる、
終わらなきゃ6割下げるんだって。
自分だけ良ければそれでいい、ってもんじゃ無いよ。
年食ってそれ食ったら回復不可能。心理的にも。
0276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 07:01:24.24ID:2Tl2TwK+0
新サクラ大戦きてんね\(^o^)/

新サクラ大戦:PS4で今冬発売 キャラデザは久保帯人
0277るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 07:03:38.38ID:5BdEjWY50
あとは転げ落ちる岩石になる。
心理的にも実際的な行動でも。
若くて額も少ないからすかしてられるが、
バクチで年金作ろう、ってハナシだからなー

キミの場合は、30年経ったらハナシ合おう。
俺の方が死ぬか完全に放逐モーロクしてるが。
0284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 08:45:02.78ID:0UKOeBuc0
ヤバそうな時だけ逃げるとか
スイッチング頻繁にする人って積立総額大したことないだろ。多分
性質上、積立と複利と時間の関係でいちいち売却することの意味ないだろうし
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:03:14.44ID:LZDTTrke0
楽天というかjis&tなんだろうけど、メイン画面で手数料無視した利益出すのを止めて欲しいわ
手数料込みが重要なのに隠すなと
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:21:18.28ID:qA48z9sn0
バブル崩壊は1990年だったけか。
今から29年前

団塊世代が40代、団塊ジュニアが中学生くらいの時だ

日本の高度経済成長を牽引してきた団塊が、年功序列社会の中で昇給していき
40代の稼ぎ時にバブルが起きた。

今は団塊ジュニアが40代。ミニバブルだ。
経済成長ゼロという状況下での株不動産のミニバブル

これが過ぎると死の50年がやってくる
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:41:33.87ID:qA48z9sn0
米国投資するにも円貨決済は辞めとけ

日本の将来は、インフレと高金利、円安の破綻スパイラルが来る
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 09:47:28.85ID:DX8RzOhF0
半導体株に要警戒!

Chip Stocks Soar While Analysts Say  the Industry ‘Wallows in the Mud’
決算次第で失望も、アナリスト警告
Bloomberg

ロングボウ・リサーチ
●テキサス・インスツルメンツ(TI)を含む4社の投資判断を引き下げた
●2019年後半の売り上げ改善に対するコンセンサス予想は「過度に強気」だ
●中国と欧州での受注の不確実性や以前認識されたよりも過剰な在庫、半導体価格に対する下押し圧力の復活などを踏まえ、回復の見通しはより慎重になっている

ドイツ銀行のアナリスト
●回復のタイミングは不確実なままだとわれわれは考える
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:49:03.63ID:6/tTdCm80
氷河期は400万人が非正規雇用らしいから低年金で生活保護になるんだよ
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:20:33.66ID:dybMYj9r0
支える人が少なくなるのに生活保護の制度が今と同じ水準で持つわけないじゃん
今からいざとなったらナマポなんて言ってるヤツは野垂れ死にだ
誰も同情しない
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:26:15.02ID:6/tTdCm80
>>298
嫌だといっても20年後には生活保護レベルになる人が大量に発生するんだよ
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:46:31.48ID:6/tTdCm80
人生100年とかいったらそんな金は用意できないだろ
低年金はいずれは金が尽きて生活保護になるの確定だから
0302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:47:40.49ID:DX8RzOhF0
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================

■■■梯子外し相場が到来! ■■■

Sell in May, and go away

Sell in May=「5月に売りぬけろ」の格言は生きている
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:28:56.33ID:KoIq6ZMd0
>>295
割合的に就業人口悲惨だし
人数的にも大したことないぞ
建設なんて露骨にその世代いない
建設冬の時代とか商社冬の時代とか金融ショックとか
ふざけた時代だからなぁ
しかも公務員枠も減らしている
0308るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 16:35:13.05ID:5BdEjWY50
だから老人低コスト生活アルバイターしか、悲惨は回避できないって・・・
ごく少数のカネ持ちはいつでも居るけど。
俺の姪っ子とか。冗談だが。
0309るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:37.48ID:5BdEjWY50
老人と海
みたいなのが一番幸せだったと言う、よくある逆転のオチになる。なりがち。
だったらどうせ負けるんだから、そっちの負けをターゲットにしたっていいんだよ。
0310るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:53.47ID:5BdEjWY50
相場と長期
って意味で言うと、暴落をスルー出来るのが最大の勝利だよ。
明々白々じゃん?なんで事実から目をそらすんだろ?
なんだったら暴落で儲ける事=真実のヘッジ
を画策すべき。
永遠のバブルで損しても、なかなか死ぬまでは行かないよ。
バブルでハナクソ程度設けるより、暴落で儲けてヘッジした方がいい。

その意味でも実は相場投機で年金作れと言ってる割に
やってることはまったくおかしい。金融庁とか。政府とか。
完全におかしいだろ?
まあ、円がメルトダウンするのをヘッジしろ、って言うんだったらちょっとつじつまは合うが、
だったらドル円Cコールみたいなもんが使えないとほんとのヘッジにならないよ。
火だるま炎上で抵抗する程度になっちゃう。
0311るーぷ
垢版 |
2019/04/18(木) 16:42:53.58ID:5BdEjWY50
タテマエが過ぎると
大勢ちゃんと生活保護掛けます、とかやりすぎると
わずかだが、円がメルトダウンする原因のひとつにはなりうる。
すべてはそっち方向にバイアスは掛かってることは掛かってる。不吉だよ。
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 19:18:09.63ID:nJh55YTF0
「特別なことをしなければ儲からない」
「バイ&ホールドで儲かるなんて宗教」
そう考えてやったことが裏目に出てれば連投したくもなるよ。
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 20:58:37.90ID:F26X/f1V0
株や為替やる奴9割負けるのに自分はうまく立ち回って勝つとか言ってるやつ多いなw
勝つのは手数料取る証券会社とか金融機関だよ馬鹿な奴らだわ超笑えるw
0315名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:58.54ID:qA48z9sn0
>>314
あと、国な。

節税できても掛け金の元が取れなかったら結局、数百万を預金で凍結されてたのと同じこと。
それは国がより多くの借金できる余地を与えだけ
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 23:27:31.09ID:qA48z9sn0
>>316

>>274こんな僅かな積立しかまだしてないのにプラスを喜んじゃってアホウなのかなw
あと数年で60歳になる人?

序盤はマイナスを喜ぶべきなんだけどね
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 00:28:35.55ID:RrDQxoZs0
差があったとしてせいぜい年率0.05%未満だから1ヶ月でも早く始める事の方が重要
自動的に最安追従のSlimの方が低コストになる可能性は高そうではあるけど
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 01:50:56.06ID:RKIXJtHU0
やるかやらないかでダラダラ悩み
始めてからもわずかな信託報酬の差でころころスイッチング(笑)するんだろうな
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 08:00:14.07ID:Bj5pVYnO0
>>316
その書き方だと日本株も含まれるから正しくないな
先進国株(米国株)インデックスをホールドしているだけで誰でも勝てる。だ
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:19:21.40ID:/Odif+b30
IMFの見解では2030年の世界のGDPの比率では、
中国1位、アメリカ2位、インド3位、日本4位
らしいね。
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:21:20.95ID:uBr1CXRU0
>>329
こういうバカはなぜか頑なに米国を否定する
持ってる人への嫉妬なのか、それとも足を引っ張りたいだけなのか
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:58:33.76ID:cSl8dhQJ0
アメリカに変な理想というか魅力感じてる奴は
停滞した時投げずにいられるかどうかだなあ
IEFAの方がリターン大きかった長い時代もあったわけだし
その間見向きもされなかったわけで
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:23:17.99ID:/Odif+b30
更にIMFの見通しで先進国は2050年にはEU加盟国を全て足しても世界のGDPの10%も無いらしい。
だから先進国の人は購買力も下がるらしいし日本もその頃には8位だかその辺らしいね。
だから子孫には金融資産を残していかないと貧困に勝てなくなる。
2050年に世界のGDPの上位が殆ど入ってるTPPを日本は大切に扱わないと労働者は大変な事になるのは確か。
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:29:03.97ID:jgTbaxGU0
世界経済の成長が信じられないんなら定期にしとけばいい
答えは20年後、30年後に出る
でも、資本主義が続く限り株は上がり続ける
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:41:54.87ID:E8MJPT5/0
>>331
ここ20〜30年を考えるとまだGDP3位、2030年でも4位ってのが全く信じられん
人口が先進国の中では比較的多いってことはわかってるけどさ
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:09:51.99ID:E8MJPT5/0
>>344
あー、なるほど
でも逆に海外の一般人に知られてる日本の企業ってそんなにあるもんなんか?
パッと思いついたのは車、バイク、カメラ、ゲームハード、FANUC
結構たくさんありそうだな
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:21:51.40ID:GyAEgbqy0
スリムTOPIXの信託報酬が0.14%に下がったおかげで、
現時点ではSBIセレクトが一番経費が安くなったのか。
DIAMDCも下げてくれないかな。
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:23:11.76ID:INdrX9hT0
52歳のサラリーマンだけど今からやっても意味ある?
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:28:26.04ID:LqlVne2a0
>>348
所得税率による。
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:40:46.61ID:EnP5t2qy0
>>348
住民税だけでも10%だしすぐ満額定期で
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:18:37.02ID:INdrX9hT0
年収450万くらいだと思うから所得税率は20%?
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:37:20.79ID:lVX67D8Z0
>>345
そうなんだよ
国全体のGDPじゃなくて
1人当たりのGDP上げなきゃ根本的な解決にならないんだけれどもね
もう23位くらいまで下げてる
老人が死んで人数減った時に一人当たりのGDPが保たれていればいいけれども
老人がなくなってからもどうにかなるためには
1人当たりの名目GDPが上がらなきゃならないのに
政治家や官僚、政財界は全体のGDPでしか考えてないから
そこを広められたらいいのにね
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:37:33.38ID:8x6GnzbO0
>>352
5%か10%だね。節税額は住民税込み4-6万が8年以上積み立てて、60で積立て終えても62歳までは引き落とせないけど、OK?
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:41:57.89ID:8x6GnzbO0
日本語じゃないな。
節税額4-6万×積立て年数だけお得。
積み立てられる年は今から60〜65歳まで。
60歳で積立て終わらせても、引き出せるのは62歳から。
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:46:37.31ID:lVX67D8Z0
>>333
でも実は米国も中国も人数がいるからGDP高く見えるけれども
1人当たりのGDPになると実はそれほど高くないんだよね
リヒテンシュタインとかモナコとかそっちの方が断然高い
国としての影響力とかは米国、中国、日本とか高いんだけれども
1人当たりの経済力はそこまで実は高くないんだ
だから目指すべきは一人当たりのGDPを増やすことなんだよ
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:41:20.30ID:/LaJ/NTv0
>>354
年末調整を見たら5%ぽい。
節税しなければ本来はなかったお金と考えればすぐ引き落とせなくてもOKです。
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:38:01.93ID:/+41wxid0
>>359
本来なかったお金が節税分として毎年帰ってくるけど
引き落とせないのは積み立てるお金だからもっと大きいよ
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:02:42.88ID:FRhtZqPU0
>>361
60から働くのはアホ。
60で持ち家買って、自己資金3000万あれば75まで年金繰り下げて人生逃げ切れる。年収300万でも可能なんだよ。ただし単身限定な。家族いたら不可能。一生働かないと。
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:18:33.78ID:ZQiJWCUW0
独身の寿命って10年くらい短いらしいし、年金受給遅らせるとそれはそれで損するかもしれんけどね
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:54:21.19ID:SjqmjtkX0
>>364
60の段階で
・持家あり
・借金なし
・貯金3000万
ってこと?
簡単に言うなよw
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:55:10.29ID:MFP3aScN0
>>364
思考が余りにも貧乏人視点

年寄りもでも不動産収入や配当など不労所得がある人がたくさんいるんだよ

単身限定? 70過ぎて子供の面倒見てる奴がいるのかよw
子供達や孫達に囲まれてる老人が勝ち組なんだよ
0368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 12:59:02.18ID:G3FUZmgZ0
60の段階で
・持家あり
・借金なし
・貯金3000万
 不動産定期収入あり
 株数千万で配当数十万あり
上級国民なら余裕だよな
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:02:23.10ID:Ny0/glia0
>>359
年間積立て額は、27万6千円。
節税額は年末に所得税から1万4千円戻って、翌年6月から2700円づつ住民税が下がってとられるんだよ。それで、合計年間4万5千円ってこと。

老後の貯金を毎月3万以上してるならイデコの定期預金の方が手数料数千円払ってでも、いいですよ、って話。
あと、退職金貰ってから、変な投資する前に練習する時間がありますよ、程度。

他の資産や家族構成、60歳以降の就業予定が判んないので、なんとも言えないけど。
65歳まで働くことにして、イデコ12-13年定期2万円JREIT3千円くらい掛けて、 350万円くらいの老後資産上乗せって方針と作戦はどうだろうか。
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:07:20.00ID:MFP3aScN0
>>368
うちの親はそんな感じだが要介護なのに所得税90万、後期高齢者保険(国民健康保険から強制移管)で年100万
すごい搾取だぞ年寄りの病人から
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:08:58.87ID:Ny0/glia0
>>369
>100万持ってて孫大量の70歳
みんなにバカにされてるるーぷの15年後だな。
大量ではないだろうが。
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:13:33.72ID:MFP3aScN0
バカにするのと妬みは同じだからな。
天皇陛下が誰かをバカにすることはない。
妬みを感じないから
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:13:35.06ID:Ny0/glia0
>>368
持家あり→いらん。必要なら築30年を買う。
貯金3000万 →これは50前半でいくだろう
不動産定期収入あり→JREITで代替え
株数千万で配当数十万あり →今なら1000万で40万越えるだろ
上級国民なら余裕→低級だが、夫婦共働きならなんとかなる。
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:23:15.34ID:OzM+W92J0
>>366
25歳くらいから結婚諦めて家賃払う代わりにワンルームマンションの住宅ローンに当てて、iDeCoとつみにー満額でいけるいけるぅ♪

2000万円 1LDK
35年(SBI全期間固定金利0.84%)
月々55000円
ランニングコスト(固定資産税管理費修繕費など)
月々25000円

住居費月80000円
iDeCo23000円
つみに33000円(これは20年だが)
定期預金14000円(20年後は57000円に増やす)

これで15万
生活費を10万円と仮定して、
毎月手取り25万を維持してればできる。

そしてライフイベントにお金を使わない。
車買わず、結婚せず、子供育てず、ギャンブルせず、趣味をAmazonprimeにしてギャンブルせず健康に過ごせばできる!

つまらん人生だが老後は勝ち組!
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:29:51.93ID:MFP3aScN0
高齢世帯、45%超が一人暮らしに 2040年の東京・大阪
2019年4月19日

2040年に向けて、都市と地方にかかわらず世帯の単身化と高齢化が進む。国立社会保障・人口問題研究所が19日発表した将来推計では、40年には世帯主が65歳以上の「高齢世帯」のうち40%が一人暮らしとなる。
東京都で45%超となるのを筆頭に、すべての都道府県で30%を超える見込みだ。高齢者の生活を支えるしくみの再構築が欠かせない。
0386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:55:48.22ID:yFKmNGfl0
>>380
一人法人でiDeCo+やってる俺には必要経費でモノが買えてヤフーショッピングのポイント合わせれば30%ポイントバック。
もうウハウハですわ。
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 15:59:39.10ID:yFKmNGfl0
iDeCo+で26.4万給与代わりに出すと法人と個人の社会保険料8万得。
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:47:48.73ID:OzM+W92J0
>>385
老後の生活を守るために決まってるだろうがこのスカポンタン!
0391 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/04/20(土) 17:21:06.36ID:BHBPUFcv0
>>390
皆そう答えるけれども、本当にそう思っている人は少ない
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:06:44.28ID:yFKmNGfl0
>>392
役員報酬自分で決められるからね。そのまま支払うかiDeCo+で報酬減らすか。見かけの報酬減れば社会保険料減るよ。
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:13:24.07ID:k8gE9nmM0
>>382
年寄りの5人に1人は認知症になるらしいから東京は凄いことになるね。
0397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:42:35.07ID:wgR2f+S+0
家族のいない年寄りを一カ所に監禁して外国人に世話させる
社会負担を最小限にする為にはこうなるだろう
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:03:21.00ID:OzM+W92J0
>>401
後は死ぬだけだから先などないぞ
成人してから5%は60歳までに死ぬわけだから下手すると老後のための金を用意してても使う前に死ぬのかもな

元のテーマは>>364の「60歳以降働かずに逃げ切れるかどうか」だからその人生に意味があるのかどうかは知らん
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:06:30.99ID:PnjMhCDp0
結局、みんな先を見過ぎてんだよな
二十年とか想像を絶するはるか先の未来、平成元年に平成二十年、昭和元年に昭和二十年、大正元年に大正二十年、明治元年に明治二十年
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:19:18.58ID:5CEVA0DM0
>>405
27歳の時に55歳満期の個人年金入った時は先が長いなーと思ったけど、今年3月に受給開始したらホントに入ってて良かったと思ったわ
払い込みが700万で受け取りが15年で2100万
過ぎてみればあっという間よ
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:40:22.46ID:Rqgtbdho0
>>407
デフレがとんでもなく続いてくれて良かったね
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:01:26.98ID:0Y5V7Du80
ありゃ
知らないうちにDIAM国内株がスリムTOPIXに抜かされてたのか
さすがスリムだがDIAMも頑張れ
それかマネックスにスリトピ追加してもらうかだな
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:05:00.86ID:yFKmNGfl0
>>406
法人成りしたら法人住民税幾ら払うとか法人が社会保険事業所になってほうしいにたいしてるとか分かってる?
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:06:44.87ID:yFKmNGfl0
役員報酬に対して法人が幾ら社会保険料負担するか分かってる?
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:14:29.02ID:GzMVPUBJ0
マウント取ってもったいぶってないで説明して差し上げろやハゲ
0419名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 05:25:30.85ID:+LK/QssK0
世界経済は停滞なく成長し続けてんのに、年金やら利率が急速に下方修正されんのはおかしいだろ
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:06:34.15ID:EqzJldhn0
>>423
詐欺?イデコの契約に所得からの控除って書いてないでしょ?65歳にできて、控除額が変更できない法律的な理由あるか?
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:35:44.19ID:qvK+ChAJ0
日本は貧乏な単純労働者に優しい税体系だからな
いつまでたっても生産性上がらんわ
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:56:41.67ID:etPOXY0y0
>>357
うーん
これは酷い
女性は正社員辞めて出産して戻ってもパートみたいなことを繰り返してきたからなあ
もう2019年だからこれからは変わっていくだろうけれども
0438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:30:55.00ID:lY7kJ1+L0
>>429
そ、その手があったか…
0439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 14:32:48.21ID:L+716cdo0
今は夫の給料が上がらないから、夫婦共働きが当たり前。
で女性は低賃金が当たり前の日本。詰んでます。
欧州でさえちゃんと物価も賃金も上がってんだよな。
うん、先進国株式一本でいいや。
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 16:02:41.93ID:xz2OBmE+0
VTとかVTIとかアメリカ株よりぼったくり過ぎてね?
そりゃ手数料商売だからある程度は必要だろうけど、さ?
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 17:58:19.55ID:c7xWR5mA0
バンガードの信託報酬が安すぎるんだよ
最近なんかどっかで読んだぞ
昔よりETF買ってくれる人は多くなったけど、
信託報酬での儲けは半分になったとか
0445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:17:42.01ID:xz2OBmE+0
でもさ、楽天VT0.37%でVT0.1%、楽天VTI0.31%でVTI0.04%は
投資ファンド->マザーファンド->ベビーファンドの三重取りすぎねーか?
0447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:31:49.41ID:SNk14Hy/0
楽天シリーズはFoFだから長期投資だと高くつくぞ
素直にファミリーファンドのスリムにしたほうがいい
0448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:35:37.17ID:c7xWR5mA0
高くつく、っていうか
元のETFの信託報酬がある限り下げようがないラインてのが存在するわな

例えばVTIでいいけど、ドル転とETFそのものの買い付け手数料、
分配金の再投資もあるってこと忘れちゃいかんよ
逆に言えばそれを加味すれば0.2〜0.5%でも十分に低水準だよ。今の投資信託は
0449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:39:37.16ID:xz2OBmE+0
昔に比べりゃ安くて十分だけど、ちょっと調教されすぎなんじゃないかな
といっても、iDeCoの分はある中で買うしかないしなー
0453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:14:20.75ID:q8GsglW80
入り口は節税をエサにして
出口でがっぽり取られるように改悪されそうなんだよなあ
それだけが心配
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:28:21.70ID:c7xWR5mA0
中抜き仲介業者に見えるんだろうが、
それは払うべき手数料ではあると思うがね

ていうかそれ俺らに言われてもな
ファンドに直接なんでその差があるの?って聞けばいいんじゃ
同じようなこと言われると思うけど・・・
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:36:06.75ID:8udm99eI0
出口でがっぽり取られるようなったらその後ideco加入者激減するやん
ここ3,40年の一時の加入者狙いで嵌めようとかするかな
意味あるようなないような
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:30:26.89ID:WKZFdhB50
特別法人税復活したら節税くらいしかメリットないこの制度のメリットがいよいよ無くなるんだが
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:37.30ID:79ys57K/0
貰う時の税金ってどうなるんだっけ?
例えば60で退職金2000として。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:22:57.66ID:uJarbIFy0
いやだから退職金で2000万使うてことだろう
普通に所得税で計算した額の半額だっけな 退職金控除超えたぶん
ありえんけど退職金で控除使い、利益が1億なら4500万くらい持ってかれる
特定口座のがマシだったケースもありえなくはないが可能性としてはとても低い
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:23:39.13ID:uJarbIFy0
あんごめ、半額だから2250万
一億利益出たとしても特定並みだからやはりいいね
掛金控除もあるし
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:37:21.35ID:KmeC+2HK0
ベビーから以外で買えるの?
ベビーからの手数料からみても、米株で含み益なると思うんだが。
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 00:10:53.44ID:PrhOAbk60
iDeCoはマネックスにしたよ
NISAは楽天にしてみた
SBIはHPのウイがYahoo!JAPANみたいな配置で拒否反応が出た
楽天もアフィサイトみたいにグチャグチャで見にくいけどね
0471るーぷ
垢版 |
2019/04/22(月) 06:41:48.41ID:58SYkM8L0
だから推定配当率さえ謎。
配当分は何処行った?
0472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 06:42:50.52ID:ELKwZKNG0
^_^
0473るーぷ
垢版 |
2019/04/22(月) 06:44:49.68ID:58SYkM8L0
こんなめんどくさくて儲からないモノ、ロクなツールが無いモノ、
さっさと暴落来た時、外で先物売ってゼロにしちゃいたいよ。
ほんとの本心はそれ。50倍日経平均とかあってゼロにすぐになると良い。
0474るーぷ
垢版 |
2019/04/22(月) 06:51:42.16ID:58SYkM8L0
イデコに必要なのは、

1にグロ3
2にSPXL米SP500を3倍攻撃先物買いリバランス それを買うファンド
低コスト、スプレッドちゃんと取るアクティブ
3にSPXS米SP500を3倍攻撃先物売りリバランス それを買うファンド

ジムロジャース商品先物滑り売りで取られるのを買い続けるファンド
が許されるなら、そっちのが5000倍くらい許されると思うんだが?マジで。
実際、どっちかは儲かる。買いか売りの3倍の。たぶん3倍超えて。長期だと。
一方、ジムロジャース賞品先物は確実に損する。長期だと。
同様にバブルゾーンならかなりの負け期待は出るよ。
後になんなきゃわかんないけど。それって単なるバクチなんだが?
0475るーぷ
垢版 |
2019/04/22(月) 06:53:13.03ID:58SYkM8L0
すなわち現実にはバクチの可能性をクローズした方がいいってことになる。
夢も希望も無いが。実直に行くなら。
俺が悪いんでも偏ってるんでも無い。そっちが偏ってるんだ。
15年経ったらとことんハナシ合おう。
0476るーぷ
垢版 |
2019/04/22(月) 06:56:38.92ID:58SYkM8L0
イデコでNYダウ買い
外で暴落時にSPXSニーサ買い

これはかなり実直な手口になる。
もちろん非常に難易で割合がカギになる。
下でNYダウ買いし、吹いたとこ反転でSPXSを小玉でたんねんに建ててく必要もある。
が、もともとバクチで年金を作ろうと言うのだから、危険で当たり前。
むしろあわよくばゼロに近づけることに積極的にチャレンジすべき。
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:17:32.91ID:PR2CnwBq0
>>407
俺も20年以上前の20才の時に会社出入りの保険のオバチャンに勧められるがままに個人年金に入った。
月10000円だけど何故あの時もっと掛けとかなかったのか航海中。
「受け取る時に倍以上になる。絶対に損はさせない。その時が来たら私に感謝するでぇ」
ってムカつく言葉貰ったけどw
受給はまだまだ先。 当時の金利で計算するらしいのでさっさと全期全納した。
iDeCoは苦戦中w
0479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 09:33:39.14ID:AH1YuJ7w0
15年は毎日暴落が来ると雨乞いの様に連呼して暴落がいざ来たらほら僕の言った通りでしょ^_^
で、僕はこの教材買ったから儲かったって売りつけてドロンするパターン見える。
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:19:55.64ID:n2KsRWLg0
満期までまだ長いんだから、今は世界恐慌を期待すべき
満期するころに恐慌なら元本割れだよ
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:29:49.90ID:n4H6if/R0
定期預金なら元本割れはないだろ
とにかく無謬のエリート官僚が考案した制度なので、制度の失敗は無いんだよ
すべてお前らの自己責任
そのうち70歳受け取りで控除額は50%になるんじゃね?
0483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:33:27.87ID:lGA2vwK+0
>>481
積み立て終わるまで暴落こなくて右肩上がりならそれはそれでいいんじゃない?
先の事はわからないんだし
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:25:41.30ID:sivxlkrx0
>>486
手堅いなー50歳過ぎてるならいいと思うけど50歳未満なら
そのバランスと楽天全世界か楽天全米50%50%でいいのでは?
スイッチング出来るのだから
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:12.41ID:n2KsRWLg0
出口戦略が重要だから、受け取り日を60歳から65歳まで任意に決められるのが現状だよね?

つまり>>163はその選択の幅を狭めるってことだよね?
60になった時に最高の好景気で、受給するのに最適なタイミングだったとしても、
65まで塩漬けにされて、なんとかショックの暴落に巻き込まれるリスクが産まれる
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:32.59ID:n4H6if/R0
>>492
2009年と2014年なら5年後の方が良いわけだが、先のことは考えるだけ無駄
とにかく、こいつのメリットは節税しかないから、今後の控除額次第だわ
退職金や年金への課税強化はほぼ確実だし、さらに消費税増税すれば不景気を自己実現できるし、つまりお上のさじ加減次第
結局、二十年のトータルで数十万の節税が関の山だと思う
餌で釣ってるのは見え見えだが、国には他の目的があるはず
0499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:30:40.63ID:n2KsRWLg0
どんだけ増税しようと2040年問題は乗り切れない
IMF管理下で公務員も官僚も利権もリストラ解体だよ
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:43:04.75ID:n2KsRWLg0
健保組合4割が赤字 17年度決算、黒字額1030億円減

早期退職しない限り面接が続き…「45歳以上クビ切り」横行中


健康保険組合連合会(健保連)は大企業の社員らが入る全国約1400の健康保険組合のうち、2022年度に4割超で保険料率が10%以上になるとの試算をまとめた
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:35:40.03ID:AH1YuJ7w0
海外の企業は30年間で大幅に売上高が伸びて利益も伸びてるけど
日本の企業は売上は伸びてないけどリストラと下請けイジメで利益を出してる構造だからね。
だから国内の設備投資が不足してるし人も育ってない、中国の事業の展開力にもスピードにも負けてしまう。
0505るーぷ
垢版 |
2019/04/22(月) 20:26:20.05ID:58SYkM8L0
安らかな死
ってのは言うほど簡単じゃ無い。カネだけでも達成できないが
極端にカネが無くてもきついだろう。だが、まずは
病の苦しみ
これを極力軽減するのが大事になる。
健康と気力と覚悟が大事だが、第2義的なサポート手段として常にカネも来る。
老いの苦しみ
老化して能力が落ちる苦しみも努力次第ではかなり軽減できる。
これもカネのサポートも必要なようだが、ひとつ救いはある。
ひーこら働くと上手くデザインできれば老いの苦しみは最小化できる。
ブッダ自身、そっちのが得策とは言っている。多少病気でもなるべく軽くとどめ
活動した方が幸せ、と言うのだ。
わかりやすく言えば、苦しみが少ない。
誰もが味わっているのだが、老いと病気と死ぬ苦しみはなかなか莫大くさい。
ひーこら生きるのが生きる苦しみかもしれないが、
単に楽して生きてても生きる苦しみは生じて来る可能性は高い。
そっちは可能性としてあきらめてるので本当によくはわからない。
が、直感的に言うと、弱いモノがカネで解決しようとすると危険は莫大になる。
やりそこなうと耐えがたい苦しみが待っている。
確かに幸運なやつも世の中には居る。
だが、それが自分なのかどうか?
最初から小さな負けを確定した方が良いような気がする。
死ねばいいんだ、とか生活保護もらえばいいんだ、とか甘い気がする。
一方で、経済闘争なら強い人もそこそこいるだろうが、果たして相場で
そんなに居るのだろうか?
ものすごい疑問だ。
人類頭脳戦の殺し合いの天王山は戦争と相場だと思う。
それをオブラートで包んでいる。
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:02:20.78ID:v1tl+Y3B0
SBIの運用商品が除外になるらしく初めて預け替えってヤツをやってみた。六年で運用益35%ありがとう。
0507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:21:26.34ID:4JUiHNC/0
>>492
複利で回せる期間が長い方がメリット大きいと思うけどね
暴落暴落と怖いなら定期に入れたら?
投資向いてないだろ
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:52:09.15ID:PrhOAbk60
>>507
メリットが大きいというより、長ければ長いほどリスクが小さくなるだけのこと。
思考停止の複利アホにはわからんか
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:57:59.07ID:PrhOAbk60
複利アホは毎年確実にリターンがあることを前提として考えてんだろうな
運用実績がマイナスの年だってありえるわけで。
預金利息じゃねーんだから
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 23:13:17.49ID:BwTdFQHx0
イデコデビューしたぞ
slimのTOPIX、先進国株式、国内債権、先進国債権を25%ずつ
債権多めだけど42歳だからこんなもんでいいかなと思ってる
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:10:13.24ID:3JpRWAu80
まあ、最初は好きにやってみればいい
詳しくなってきたら自分なりのスタイルも確立されるだろう
0515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:45:49.10ID:qKA6cOBv0
>>477 iDeCoは米国株1本にしてるので私も11〜12%行き来してます。
積みNISAでは全世界株式1本にしてますがそっちは3〜4%くらい。
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:44:53.04ID:9HTqye/I0
日本と韓国除いて全世界買いたいけど、
そうなるとFTSEエマージングて雪だるま新興国になるのか
ちょっと実質コスト高いよな、SCHEのETF買付てるから三重課税されてんのかな?
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:12:42.46ID:VDAEWkbQ0
>>513
イデコはコスト高いからな
イデコで債券なんて金捨ててるようなもんだろ
がっつり株いった奴は150%、リスク避けた奴は3%と初期からやってる奴はくっきり明暗分かれたよ
今後はどうなるか分からんがこの結果見てまだ債券行くなら別のところに金置くの勧めるわ
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:28:49.25ID:BctmC1XG0
>>519
そりゃ、リスクの高低でリターンの高低差がでるのは蓋然性あるわ。

もっとも債券は日欧無理だし、米国債もちょっと怯む水準まで高いな。
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 08:58:35.33ID:dIcMMfMp0
三井住友・ライフビュー・日本株式ファンド
って2018年1月から切り替えたんだけど
損失酷いんだが、運用下手くそすぎないか?
そのくせ手数料はしっかりとるんだが、
利益も出せないのに手数料とか舐めプすぎ
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:20:52.62ID:azGt+yfC0
>>523
idecoは長期投資なんだからアクティブじゃなくてインデックス買ったほうがいいっしょ

って思ったけど、国内株は225もTOPIXも糞すぎてアクティブ買ったほうがまだ増える可能性があるか
やっぱ、海外株インデックス一択だな
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:00:35.07ID:F57O3uaF0
時価総額500億くらいで早いとこ東証一部の足切りすりゃあ、もう少し良くなんだろうけどなあ
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 15:40:28.30ID:aQcNgZrj0
>>519
一般的にはイデコは元本保証が多いから
リスク取りたくないけど節税したくてイデコやってる層にはいいんじゃないの
0532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:24:52.62ID:F57O3uaF0
中国は難しいんじゃね?
MSCIは市場の開放性とかも先進国の要件に入れてるし
韓国でさえ為替市場が問題とされて先進国になってないみたいだし
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:25:47.30ID:S/8PUvv30
国内の金利が底値近辺なのに金利が上昇すれば下がる国内債券は魅力がない。
自分なら元本確保か将来の円安を予想して外国の債券にする。
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:48:32.74ID:AbRvhk6M0
中印はでかすぎて、国民1人当たりのGDPに限界があるから先進国という枠組みにはならんだろ
日本が後進国になったりする可能性のが高い
0535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:00:41.60ID:zJUiDS6c0
何も考えずにアメリカ株インデックスでいいんだよ
日本は別として資本主義経済は長期的に右上がりであがるはずだから
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:28:06.08ID:s2zCfFKf0
でも最近の中国は市場開放に躍起になっていて外資受け拡大に中国上場のETFを日本でも上場の話が無かった?
逆に日本のETFも中国に上場みたいだし。
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:39:26.47ID:1eIZGdil0
>>536
日本の人口が増加し続けるから土地が足りなくなる、なんて今の人からしたら考えられんだろうな
昔は人口増加の危険性ばかり言っていたけど今は少子化ばかり
世界的に見たら増えてるんだけど
0539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:25:27.80ID:0FWTvpkU0
>>535みたいな楽観的なレスが増えてくると、バブル崩壊が近付いたということを示している

バブルの要因の一つは楽観主義の蔓延
0550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:40:06.02ID:BnOcc74c0
>>527
無いよ。特にチャイナは。
0551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:43:18.55ID:6eynZtYk0
^_^
0552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:52:57.50ID:+idJzZfT0
今の中国だと外国人投資家からいきなり梯子を外すみたいなことしてもおかしくないからなあ
0553名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:59:40.86ID:H62jm4ZQ0
>>552
さすがに中国も昔日本がバブル状態になったと同じで
所詮海外が中国に金を渡してるからバブルになってるだけって、、、、
まさかまだわかってない?
0554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:20:45.00ID:l7o1y9F10
でも中国が潰れたマジでリーマン級以上になりそうだからやめてくれ
リーマンショックを数年で持ち直させた中国には感謝してるわ
0555名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:10.39ID:0FWTvpkU0
>>554
ラジオ・自動車・航空機・電話・電力供給といった発明が普及した技術革新の黄金期であった1920年代

各社の株価は急成長、人々は素晴らしい未来を夢みていた

そして1929年、ウォール街の悪夢が起きる
ダウ平均株価は381.2に上昇していたが、以後25年間この水準に戻ることはなかった。
0559名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:15:21.32ID:f4p8cpTB0
>>558
AI・電気自動車・自動運転・シェールガス・スマホ・ブロックチェーンといった発明が普及した技術革新の黄金期であった2010年代

各社の株価は急成長、人々は素晴らしい未来を夢みていた

そして2020年、ウォール街の悪夢が再び起きる
ダウ平均株価は2万6951に上昇していたが、以後25年間この水準に戻ることはなかった。
0562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:25:11.55ID:FOFOzCdN0
>>538
マスコミの連呼に乗せられる奴が多過ぎだよね。
0563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:33:46.35ID:BB2Gzc7a0
>>561
多数決で、日本人が大統領になっちゃうでしょ。
0564名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:02:29.39ID:7gUYAL3Z0
エコノミストは逆イールドで下がる連呼してたけど現実はアメリカ株は上がってる。
本当にエコノミストの予想はいい加減であてにならない。
ただ言える事はGDPが上がってる国の株は長期でホールドしとけってだけだね。
0565名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 06:36:47.62ID:1aZ8D/mR0
>>538
ある時代に「当然こうなる」とみんなから言われていることが50年後には全然嘘だったというケースは多い
俺らも今の時代の常識に騙されないようにしないとな
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 09:08:13.90ID:83ereNGR0
ていうかあんまり上がってもらっても困るんだけど
Slim米国一本民からしたら
ヨコヨコかだらだら下げててくれよ
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 13:33:10.17ID:R8sXKbIg0
これからもアメリカ最強なんだよ
中国をたたきつぶせ
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 14:08:56.63ID:b0Vp35Tq0
>>570
1989年には世界中のマネーが日本へ集中し、
2019年には世界中のマネーが米国へ集中しているということ

あとはわかるな?
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:12:06.33ID:3jAMYT540
>>570
配当別だし、時価総額は越えているそうだけどね。
もちろん、アメリカとは比べることもできないが。

あと、為替やインフレ率加味したら純粋に13倍ということはないよね。
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:16:41.18ID:W9iDJAT40
>>571
いやわからんが
バブル期の日本と今のアメリカは状況が全然違うだろ
0587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:20:23.10ID:wE0xJgxb0
>>586
これがどんな数値かわからんけど高い方がいい
ただ日本は米国債捨てるほどもってるからそれいれたらこんな数値にならなくね?
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:06:11.86ID:MztduRxv0
もう金本位制にリターンする事はないって読みだろ
自分もそう思うけどな、そう思わない国もあってもおかしくない
0592るーぷ
垢版 |
2019/04/25(木) 03:54:43.00ID:dJ/JFpWG0
▽ニーサでSPXS   50 >吹くに従って売り上がりのイメージで80くらいまで
▲NYダウ全力買い   100

数字は実換算サイズ。
動的な長期調整は必要にはなるな。
0593るーぷ
垢版 |
2019/04/25(木) 03:57:20.31ID:dJ/JFpWG0
中期180日くらい単位で1か2期くらい上昇相場切り取りを想定して
金玉買い、ってのはアリだとは思う。トレンドを捉えるのが難しいが。
工業原料、中国インド人の娯楽品でもあるんで、下乖離を取る、
と言えないことも無い。外れても知らんけど。
俺も金玉投機くらいしか買い投機はできない気はしてたんで小玉やってみるつもり。
0594るーぷ
垢版 |
2019/04/25(木) 04:00:57.28ID:dJ/JFpWG0
中国は本気で軍事バブル

電撃戦 =軍備を整えて恫喝で政治経済の結果を得る。
その分をさらに軍事バブル投機に回す

やるなら、たぶん通貨が守れないので金玉買いに動いてる気配はある。
中国元資産に投機バクチするくらいなら、理屈は立ってるよ。
中国投資って意味なら。

一体一路と核武装、核恫喝って意味では兆候は出てるよ。
米国の政治変動に合わせて隙間を突くこともできる。と言うかそういう戦略なんだろ。
他に手が無いから。好きでやってるわけでは無い。彼らも。
戦前の二ホンといっしょで限界なんだ。
0595るーぷ
垢版 |
2019/04/25(木) 04:11:29.39ID:dJ/JFpWG0
外貨準備:金保有比率

は金本位制って意味では無いと思う。
自国通貨をいざとなれば捨ててもいい、みたいなメンタルが比率が低い
外貨のが好き、ってのに現れてるような気がする。
二ホンは違うような気もするが、それも深層心理から言うと錯覚なのカモ?
イケるとこまで投機回しして究極で捨てる=外貨に信を置いてる
と言えないことも無い。
まあ、輸出で外貨稼いだ蓄積なんだろうけど、だったら金に分散しても
おかしく無い感じ。
まして個人の金嗜好傾向はむしろ中国インド二ホン台湾のが高いと思う。
謎は多いんだが、おもしろい資料。上記は仮説して推論始めてるだけ。
直観的には深層心理とは関係してる気もする。
スイスも低い。また違う理由があるんだろう。だから二ホンも独特のバランス感覚なのかも?

中国は買ってくる可能性が高い。
もしくは腐敗金ですべて個人と支配者一族で買うのかもしれない。
もしくは彼らは外貨は好きなんだと思う。
拝金教度の高い国ほど外貨代替え金保有比率が低いような気もする。
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 06:28:52.63ID:IJOQIBg60
日本はただでさえ債権国でリスク回避のために何ちゃら危機で円が買われる。
その時に金本位制にしてたら中央銀行が自由に通貨発行ができなくなってしまう。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 07:26:26.89ID:jQwMdqpE0
現在の金の保有と、金本位性は関係ない。
通貨の信用は、国家が与えている。
金の信用は、その希少性が与えている。

だから円が暴落して紙屑になることはあっても、金の価値は永遠に残る
0599るーぷ
垢版 |
2019/04/25(木) 07:58:38.60ID:dJ/JFpWG0
金本位制じゃ無くても、何らかの通貨の安定に金30%裏付け連動してもらいたい
みたいな感情はあるような気はする。
二ホンスイスはそれが必要無い、
中国はどうせメルトダウンするんだから連動させちゃもったいない、
別個に個人で腐敗金で溜めときますよ、みたいな感じなのかもしれない。

ドイツはかなり通貨への愛着と安定への願いが強いんだろう。
元は中国人に取ってはむしろハナクソ、一時的な戦時兌換紙幣みたいな感じなんだろう。
実は深層心理は。

思ってる以上に金への嗜好は強いのカモしれない。
逆に言うと過剰な暴騰でプレミアム付くのにも抵抗は実はあるのカモ?
わりかし安定への心理的な連動くさい。
0600 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/04/25(木) 08:07:43.83ID:dTRGPpH00
>>599
>ドイツはかなり通貨への愛着と安定への願いが強い
第一次世界大戦後のドイツではハイパーインフレが起こったので、彼らはあんな状態はもう二度と体験したくないのです
0601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 08:54:24.30ID:IJOQIBg60
日本は輸出が有るから金が無くても円に信用が有るのは確か。
今回の年末年始で日本企業が休みで円高に歯止めがかからないのは笑ったけどw
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:56:11.40ID:eL8fF0Sk0
円安もあるが含み益ちょっと増えてた
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 23:03:16.80ID:jQwMdqpE0
地方自治体が運営する公立病院の赤字拡大が止まらない。自治体の補填を除いた本業の赤字総額は2017年度に4782億円となり、12年度比で5割増えたことが日本経済新聞の調べでわかった。
最終的な損失も膨らんでおり、公的負担が急増する恐れがある。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43736670V10C19A4SHA000?n_cid=NMAIL007


健康保険料はどんどん負担重くなってんのに病院は赤字拡大とかw
自治体が潰れる前に、市立病院がどんどん潰れるな
路頭に迷う患者が増えれば、健康保険料の値上げは抑制できるかな
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 07:59:17.93ID:gg87BzPj0
よくわからん大本営発表だが日本の景気は気温と天気の影響をかなり受けるからな
連休中の天気が荒れてるから気になるんじゃないかな
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 08:34:20.65ID:FUeCQMF70
>>604
医療の質と価格と受けやすさ、2つしか選べないからね。

そのうち分かれるでしょ。
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 12:45:53.03ID:bkASYu8K0
gw10連休なんて迷惑しかないな
病気になったら困るよ
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:22:22.23ID:eKFyZcdU0
>>604 職員の基本給や、ベア上げない続けないと辞められてしまうんですよ。
勤続2年で55000円給料上がって県下一の給料でも辞める人は辞める
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:03:20.36ID:3mKMISLn0
>>609
こっちの近くの病院は連休中も月から金は通院やってるみたい
まぁ入院患者がいるだろうからどこも完全には休めないだろうけど

郵便局も日曜やってるとこは休みなしみたいだな
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:30:22.02ID:DwIQpKc80
>>611
折角医者増やしてるのに美容整形とかに行かれちゃって
医療用の医者が大量にいる訳じゃないからね
美容整形医増えてどうすんだって思うわ
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:00:03.15ID:X2Y5pYcd0
確定拠出年金始めてみようかと思っています。
会社が企業型dc始めるんですが、入った方がいいでしょうか?
それとも個人型でやった方がいいでしょうか?

企業型は金融機関がみずほ銀行で会社からの掛金の拠出は特に無いようです(手数料等のみ負担)
既に厚生年金に加入しており掛金が月最高55000円まで拠出出来ると説明を受けたのですが、
この場合個人型を選択すると27500円まで拠出出来るということでしょうか?

企業型で多く拠出して節税(及び手数料の削減)を狙うか、個人型で豊富な金融商品の中から選ぶか悩んでいます
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 20:17:31.92ID:hRLvhnRK0
>>121
自分のとこの扶養条件は控除適用前
交通費等の支給額を全額含めた支給額を越えると扶養から外れて国保、国民年金がかかるようになる
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 20:31:18.68ID:jSw9CmM80
ワイ総務
選択型DC導入しようとするも基本給を減らしてその分をライフタイム手当とかいう基本給として受け取るか、投資に回すかという風に法的にしなくてはならず規程上難しすぎて憤死
基本給で色々残業代やボーナス計算してるシステムだからそれが減ったり減らなかったり人によるとかなり難しくなるうえ、給与減らしてその分投資しませんかー?といってもやる人限られるので労力の割に見合わず諦め
単純にやる人は調整控除とか引き落としでいいのになんじゃこら 広める気ないやろ
退職金積立の代わりに強制で、ならみんな何かしらやるが給与から天引きでやりたい人はどうぞ、イデコの手数料分有利です程度なら手間の割に成果少なすぎ
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 20:44:33.44ID:kKN5Lq6p0
選択型はライフプラン手当を隠れ蓑にしたそもそも脱法に近い手法だからな
本来の企業型DCの使われ方とはちょい違うわけだし
俺も導入検討したけど、会社で募集して個人の加入希望状況とか掛け金の変更取りまとめとかやるのクソめんどくさすぎんだろ
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 20:48:53.89ID:jSw9CmM80
>>619
そう
導入したとしてもその後のめんどくささがえぐい
実際やるのは聞いた感じ20人に一人もいればいいほう
幹事会社も説明してくれるらしいが節税になりますよ!投資しませんか?あ、60歳まで出せませんよ
とかなかなか賛同得られんだろ
実際に転職で前の会社からのDC使わせてー!とか言われても俺の仕事が馬鹿みたいに増えるだけだわ
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 03:46:33.93ID:6jafYJOt0
>>614
選択制だよね?拠出額と商品ラインナップ(と投資対象)次第。
Excelとかで計算してみるといい。

俺は会社が選択制DC始めて強制的に個人型辞めさせられた(当時)。
拠出額が増えたし社保(特に健康保険料)が下がったのはいいんだけど、信託報酬の高い糞商品しかないのがイマイチ。
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:41:48.00ID:3Ytsu7wa0
>>627
614です

やっぱり全般的に信託報酬高めですね
企業型はもうちょっとマシな金融機関使ってくれれば特に悩む必要も無いんですよねw

申し込みまでまだ時間もあるし、gw中じっくり比較してみたいと思います。ありがとうございます
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:28:38.58ID:HDOZbHGJO
うちの会社も今年度から、夏冬ボーナスの一部をライフプラン手当としてDC掛け金に回す選択制を導入するわ
こういう制度って本来の企業DCの概念から外れているの?
ちなみにうちは個人型との併用は可
信託報酬0.2%以外の株式投信もある
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:42:18.77ID:QbQPTUJs0
>>631
本来は通常の給与賞与とは別の財源で積み立てることを想定した制度だから、
給与、賞与から任意額を天引きして積み立てることは許されてない
でも積立額をライフプラン手当という名目で制度上基本給与や基本賞与から切り離せば、
別財源という名目で積立できるようになる
はっきりいってただの言葉遊び
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:16:08.94ID:2WLkGjQu0
【全4回FX講座】初心者でも一気に月収100万円を目指す方法

インジケーターは一切不要、”4つの成功パターン”をパパっと覚えるだけでOK。FXど素人(1ヶ月目)が
月に100万円以上を稼ぎ出した、笑いが止まらないほどにシンプルな勝ちパターンの情報が、今から60分間だけ、無料公開中!
https://cutt.ly/KrZcwu

↓こんなFX初心者さんは必見です!

「FXで稼ぎたいけど、
勉強するための時間がない・・・」

「正直言えば、すぐに稼ぎたい!」

そんなあなたの悩みは今日を限りに消え去るでしょう。なぜならFXって、“ある4パターン”を覚えるだけで、大きな利益を、十分に狙えるからです!
(なんと、月収100万円以上というレベル)

その"4つの勝ちパターン"を、こちらの動画で是非確認してみてください^^ローソク足4つの勝ちパターン"無料ページを見てほしいと思います!
https://cutt.ly/KrZcwu
※簡単すぎてビックリです!

【10秒で人生を変える方法】
※資産0からの人生大逆転!

1日10秒で月400万円!!”何も考えない”で「資産0」からでも日給10万円を稼ぎ続ける。
■しかも挫折者0、再現率100%
■1日10秒だけ!思考すら不要
・労力・経験・スキルが不要なのはもちろん「思考」すら全く不要で、本当に稼げます。
https://cutt.ly/4rZzXH
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 20:24:58.37ID:uLj4YLFV0
複利とか利回りって、どれだけ運用益があるかによるだろうけど
手数料なんてよりこれのほうが重要じゃないの?
で、銘柄ごとにその運用益の%って比べてんのあるの?
0642るーぷ
垢版 |
2019/04/28(日) 10:49:45.47ID:Gu+NGCLW0
名無しベテランの指摘する通り。
彼の温情をよくよくかみしめるべき。
反論してるんじゃ無く、良性のROMがあわれて言ってるわけなんであって。

プロだろうがアマチュアだろうが、大ドローダウンだけは絶対に避けるべき。
挽回は容易じゃ無い。普通は不可能。
0643るーぷ
垢版 |
2019/04/28(日) 10:57:00.91ID:Gu+NGCLW0
俺はコドモの頃からバクチやってるオトナをとことん観察して来た。
パチンコ屋でパチンコ玉を拾って打つところから始めてる。
幼稚園くらいだったと思う。

大負けしてから挽回してるやつを見たことは無い。

ネット上で乗ってる
A、梅田筋、粗糖1枚決め打ちローリングからの逆襲
とか、ほぼ間接的に詳細に知ってるが、
B、5000万円ドボンしてから外務員になって最終的に100億、たぶんそろそろ200億
以上実質勝ってる風林火山

とか、大例外だと思う。が、その意味は違う。
100億勝つやつが5000万円とかハナクソだってこと。
元々が我々と違うんだよ。
死匠だっていっしょ。100億勝つやつが試しに研究で1000万円捨て張りしても
それは単なる捨ての研究費。
俺らとはまったく別種の人種。

俺は慎重にえんえんと見して、がちがちにちまちま勝つチャンスがあるところからしか
バクチはやって無い。
マージャンなどは最初から回避してる。
俺は競馬でも勝っている。俺以外に勝ってるやつは一人も知らない。
たぶん名無しで10万人にひとりくらいいるとは思う。
が、たいした額じゃ無い。パチンコも同様だが、そっちのが勝つやつは多いが
負けるやつも多い。

大ドローダウンして挽回なんか絶対にできない。
断言するぞ。
歴史的天才だと自分が思うなら勝手に死ね。
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:58:26.81ID:to3mGHB40
だから定期で節税してりゃ十分なんだよ。
リーマン級一回来て安値で償還されりゃあ世話ないわ。
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:59:26.56ID:+68a/30I0
一体何が「だから」につながるのかわかんねえ
分かってる風な分かってない人っていうのは、分かる
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:49:31.51ID:lvsPJ8eS0
>>641
お馬鹿さんだなぁ
理論値をエクセルに貼って計算すれば良いと思うよ
サブプラ前の最高値でSPXLを購入していたとしても、既にS&P500をアウトパフォームしてるよ
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:53:39.40ID:lvsPJ8eS0
>>651
出るんだよなぁ
右肩上がりの相場が継続する事を前提にすれば、レバ3倍ETFは市場平均をアウトパフォームする
問題は上場廃止になるか否か
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:55:49.99ID:lvsPJ8eS0
>>655
米株は上昇期間の方が長いんだから、これからも同じ想定をするのは当然だよ
ウダウダ言ってないでエクセルで計算してみなよ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 21:01:06.97ID:lvsPJ8eS0
仮に100年後を想定したら、SPXLのリターンはSP500をダブルスコアでアウトパフォームするだろうね
資本主義は拡大し続け、供給される資本も拡大し続け、資産価値の上昇率は上がり続けるんだから
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:49.55ID:rxehwU5w0
アメリカ資本主義最高なのに
日本の資本主義だめだめ
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:26:28.34ID:X1SomVQ90
株式市場というシステムそのものが100年前に作られた古典的なものなので、
そのものが時代遅れになるリスクがある

株式上場での資金調達でなく、ブロックチェーン技術を使ったICOのトークンなどが主力になって
株式市場が衰退という未来も可能性はゼロではない
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:30:40.89ID:uHkCxnth0
>>661
零だろう。配当も議決権もないものに価値があるかよ。
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:44:50.08ID:QPZuu1QG0
アメリカの401kとか勤務先自社株買い推奨されてるせいで、勤め先が没落すると同時に老後資金パーになる例が多いとか
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 09:11:39.62ID:cQpkqUDQ0
>>661
株式市場がゼロになるって事は人が何らかの事情で働く事をやめた時だろ?
北斗の拳みたいな世界になったらゼロだね。
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:24:02.12ID:qeeFugLg0
むしろ直接金融がますます主流になってるのに時代錯誤も良いところだなぁ
これからはもっと株式市場に資本が回る時代だよ
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:15:10.53ID:oGlQj12f0
その金融そこものが新時代のシステムに変わっていくという話なんだがなぁ
今は基軸通貨として最強のドルで買えるのが米国株式
米国が作り上げた米国の利権だ。

仮想通貨は危ない?
これは投機的な売買がほとんどだから。
南アフリカランドの通貨と同じ。その国の経済規模が小さいのに、高い利率目当ての海外資金が投機目的で売買するから乱高下する。

だったら、自国通貨使わずに海外資金のほうがまだマシじゃね?って国や地域が出てくる。
それらが進むと、生活や市場での決済における仮想通貨の規模が大きくなり投機目的の割合が減り
仮想通貨の為替が安定してくる。

世界中の小国や途上国の人々には恩恵をもたらす。
自国の弱い通貨に苦しんできた人々が仮想通貨により世界市場に躍り出る
銀行口座をもたない人でもローン組めたり小口の海外株を買えたりできるようになる。

ドル覇権は低下し、米国の既得権益を損なう。だから米国は仮想通貨を恐れて規制している。
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:42.34ID:oGlQj12f0
訂正
だったら、自国通貨使わずに海外資金のほうがマシじゃね?

だったら、自国通貨使わずに仮想通貨のほうがマシじゃね?
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:20:05.42ID:oGlQj12f0
市場経済、資本主義においては仮想通貨が主流になるのは素晴らしい世界経済の発展に繋がる。
国力の差に関係なくなる。大国のアドバンテージが無くなるのさ
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:25:23.05ID:oGlQj12f0
日本は世界的に見ても仮想通貨に対して寛容な政策を取ってきた。
その将来性に賭けようとの思惑があったから。

しかし最近になって規制してくるように政策が変わった。
おそらく米国からの圧力があったのだろう。
多くの日本企業や金融機関が、仮想通貨関連のプロジェクトの延期や中止をしてきている
また日本が周回遅れになるのか
0678るーぷ
垢版 |
2019/04/29(月) 11:32:45.09ID:klUmqnVI0
通貨の信用創造は同意によってしか得られないけど、
最終的には軍事力の裏付けで決まってる。歴史を見ると。
仮想通貨が莫大になると、軍事力でキャンセルされちゃうよ。極論すると。
そのように収束する。今んとこそれ以外の歴史は無いよ。
地球の反対側の金鉱山も銀鉱山も軍事力と相場戦闘で制圧されてる。
コショウに金みたいな価値があればそれも同様。
0679るーぷ
垢版 |
2019/04/29(月) 11:34:42.19ID:klUmqnVI0
SPXLみたいなレバ掛け、
借金で自社株買って配当出す、みたいなことを米国企業はやってる。
最終的には、チャラにされた上で、違う株や違う株価指数、
違う入れ替え株でカードをすり替えられるよ。
たとえばみんなはフェイスブックのすり替え分は取れ無いよ。損害になる。
同じことがどんどん起こる。
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:50:35.15ID:oGlQj12f0
>>678
その通りだが、仮想通貨が台頭した暁に、大国が軍事力で潰すメリットデメリットを考えたら、潰せなくなる。

インターネットと同じ。ネットによって固定電話のインフラ無かった大量の国々の人々が、みんなネットのある生活をできるようになった。
これにより各々の国が世論誘導ができなくなるリスクが生まれたが、完全なネット規制なんて北朝鮮ぐらしかやってない
市場経済にとって重要になってしまったから。
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:02:58.27ID:oGlQj12f0
ブロックチェーンの発明でノーベル賞を貰ってもおかしくないビットコイン開発者
結局、匿名のまま姿を眩ました。
米国の既得権益層に恨まれるのを恐れているからこそ
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:08:25.97ID:oGlQj12f0
日本だって、米国株がこんな簡単に買えるようになったのはこの10年ほど。つい最近だ。

80年代やバブルの頃から個人でも海外投資が今みたいに簡単だったら、
もっと日本人は金持ちだったろう。

今でも海外投資のハードルが高い国はたくさんある。
ブロックチェーン技術が、この壁を無くす。
為替リスクも為替手数料も、海外送金手数料も、全て無くしてしまう
0683るーぷ
垢版 |
2019/04/29(月) 16:06:10.52ID:klUmqnVI0
そういう意味での最初のアドバンテージを取ったのはロスチャイルド家かな?
各国の戦争債権を各国ロスチャイルドで帳面上で融通し合って複合ポジションを
独占的に作ったはずだ。

誰か強者がそれを独占的にサヤ取って終わるよ。
既にその兆候は出てる。
インターネットだって、まさかフェイスブックが富を独占的にかっさらうとは誰も
予想して無い。
ブログの発明者もWIKIの発案共同デザイン者にも、一銭もカネは行って無い。
また、フェイスブックができたことによって世界の富は1%も増してはいない。
偏在が激しくなって、分配がより為されないのに為されると
明日には良くなるとの希望だけが増えてる。
未分配になるよ。間違い無く。
0684るーぷ
垢版 |
2019/04/29(月) 16:10:12.94ID:klUmqnVI0
みんなはフェイスブックを持ってる気になって、高値で役立たない儲からない株を買ってるだけ。
結局は損出して終わるよ。一時的に勝つやつ、勝ち逃げするやつも出るがごく少数だ。
まして右肩上がり前提のドルコストじゃ、敗北は決定に近い。
それはフェイスブックだけじゃ無いから。これからもどんどん出て来るよ。
PERと配当率そこそこだけは作られる。作り切れ無いのはグロースで無配当。
結局、PBRはどんどん高くなって、最期に何かスライドしてキミらは破綻する。
米国経済はひとり勝ちだが、君らが勝つわけじゃ無い。
0685るーぷ
垢版 |
2019/04/29(月) 16:10:15.34ID:klUmqnVI0
みんなはフェイスブックを持ってる気になって、高値で役立たない儲からない株を買ってるだけ。
結局は損出して終わるよ。一時的に勝つやつ、勝ち逃げするやつも出るがごく少数だ。
まして右肩上がり前提のドルコストじゃ、敗北は決定に近い。
それはフェイスブックだけじゃ無いから。これからもどんどん出て来るよ。
PERと配当率そこそこだけは作られる。作り切れ無いのはグロースで無配当。
結局、PBRはどんどん高くなって、最期に何かスライドしてキミらは破綻する。
米国経済はひとり勝ちだが、君らが勝つわけじゃ無い。
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:02:20.81ID:oGlQj12f0
>>683
異論反論させて頂く。
フィイスブックは富を産み出している。
もちろん石油や金塊など有形の富は産み出していないが、
情報という資源を生み出し、解析と活用することにより富を産み出している。
物理的にはこの世の全ては情報で作られており、モノや物質もただの情報にすぎない。

そしてその情報と引き換えに世界の途上国の人々にも恩恵をもたらしている。
データSIMの残高ゼロでもフィイスブックのみネット無料というサービスを行っている。
情報が価値を産み出すからできるビジネスモデルだ
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:50:07.90ID:bZmJwoWr0
法定通貨の価値の源泉は、それで税金を支払えるという点にある
では仮想通貨の価値の源泉ってなに?
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 07:47:42.52ID:VsidEZiI0
会社がiDeCo始めたのですが、勉強したい場合はこちらを参考にしたらいいのでしょうか?他に適切なスレはありますか?
0694るーぷ
垢版 |
2019/04/30(火) 08:02:27.32ID:E9H06MAH0
>法定通貨の価値の源泉

安定した物価と最小のコストロスでモノが買える。
軍事力を生み出し、その状態を強要できる。
スイスフランだって、小さくても経済物価安定と軍事防御力がサイズ比でとても高い
ってのがある。
一方、円の強みは安定だが、軍事的には米国の優遇属州として
ドルと米帝国軍事力に連動してる、ってのがある。
それが変われば一番一気に滅びそう。まあ、底力はあるけど。
中国くらいなら勝つよ。核戦争だと双方滅亡するけどな。
中国の中枢の戦略研究で相打ちで1億づつ死んで空いたとこに中国人が移民する
って戦略があるけどな。ちょっとした誤解。相打ちくらい行く。
0695るーぷ
垢版 |
2019/04/30(火) 08:05:37.28ID:E9H06MAH0
総合的に考えるとドルがやはり強い。
次にむしろ円、不安定な大きさでユーロ。いちおうドイツが中枢だし。
同様に円に連動するワオンとか楽天ポイントのがガクトコインみたいのより
有望そう。
なんとかマネーは中国人の裏金逃避とか基本犯罪者用。
逃避金を吸収するために取り締まって無いだけだと思う。
0696るーぷ
垢版 |
2019/04/30(火) 08:13:11.19ID:E9H06MAH0
金だって現物で無く、ユダヤ人の細工師かなんかが証券化で相場売買始めたら
ものすごい流行った近代の歴史かなんかあったと思う。
ほぼ、現在のなんとかコインといっしょだと思う。
そっちの基本構造のが発明なわけで、ブロックチェーンとか別に価値はたいして無いと思う。
国境超えて遠隔地で相殺できるのが最大のメリットだろうが、
同じことは、後進国のヤクザがやる闇銀行でもやってる。
だからそっちのが流行ってるし下手するとなんとかコインより有望。
使用してるのは1にドル、2に自国通貨、3に通貨クロスだろう。
スプレッドと変動が小さい方が優れてる。固定相場で実力が伴わなければクラッシュするから
固定がいいって意味じゃ無い。
価値が変動調整するのに安定してるのが望ましい。
どうしてもエネルギー決済と連動できるモノが良い。軍事力とも直結するし。
なんとかコインでドル買って原油買える、ってことに過ぎない。
むしろ国際化したので軍事力と直結してる。通貨は。
原始時代だったら、南洋の土人の巨大巨石通貨みたいにみんなの合意で済むんだろうけど、
それとて、あっという間に長老政治の警察暴力による保証ってことにはなってただろう。
0697るーぷ
垢版 |
2019/04/30(火) 08:20:48.02ID:E9H06MAH0
効率良く、健全暴力=言い方悪いので健全軍事力、健全警察力が買える
連動してる通貨が強い、ってことになる。
と言うことはほぼ、円ってのは属州通貨でドル連動米国連動ってことなんだと思う。
ワオンみたいなもんだ。
それにさらにガクトコインとか使う理由はほぼ無い。
あるとしたら犯罪者用。中国の支配層一族裏金腐敗金含め。
その意味では犯罪者がたむろするような店から使えるようになるんだとは思う。
0698るーぷ
垢版 |
2019/04/30(火) 08:24:08.41ID:E9H06MAH0
だとしたら円のBS拡大も、もちょっとイケそうな気がする。
逆に米国の保護が切れたら円は暴落する。
たぶん、同盟解消して中国と同盟した瞬間、円は暴落する。
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 09:21:21.42ID:QRwnbbBn0
>>693
このスレの過去スレを見たほうがいい。

ネット検索する場合はidecoのキーワードに加えて下記のワードで検索してみればいいんじゃないかな

スレによく上がる証券会社ワード
SBI証券
楽天証券

投資先ワード
インデックス投資
リバランス
Slim先進国
Slim米国
Slim新興国
楽天全世界
楽天米国
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 11:26:04.30ID:MGIpPQia0
ここには楽天とSBIの営業マンしかいませんからw
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 11:37:16.02ID:nrCoIxoU0
>>695
犯罪者御用達は現金だよ
現金には足が付かない。
大量に刷った現金がどこに消えてるかというと、犯罪者のタンス預金になっているというデータがある

仮想通貨や電子決済は全て記録されカネの流れが一目瞭然
より健全で信頼性がある
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 12:21:59.19ID:VsidEZiI0
>>699
あ、個人型がiDeCoですね、中途半端な質問にご回答くださりありがとうございます
わずかですが掛け金を増やせるようなので、限度まで増やしてみようかと思いまして
0707るーぷ
垢版 |
2019/05/01(水) 08:46:03.98ID:IoWcDOVk0
いや、犯罪者って習近平一族の何十兆円とかそーいうハナシだから。
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 10:23:44.61ID:hsC2O8d+0
>>703
現行の仮想通貨はどうなるか分からないけど少なくとも、
キャッシュレス化とポイントが今後に何かしらの変化が起こる事は確かだと思うよ。
産業は水力から蒸気、電力へと変化していったけど初動は一部の人間しか価値を見出せないで初動に飛び乗った人が大きな利益を得てる。
日本人は物を改造や改良は強いけど、物の変化に初動の対応ってのが弱い民族だから、
産業の空洞化が起こる初動で対応遅れたのもそれ。
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:02:47.50ID:0LraMf/90
安定すればビットコインが世界共通の基軸通貨になるたろな
どの国にもどの企業にも管理されてないp2pシステムなのにいまだにハックされてないデジタルコインってのが強い
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 12:37:54.54ID:UppGXp260
実物通貨と仮想通貨の2本建てになるだろう。
普段の生活における売買は仮想通貨を使うようになるんじゃないかな
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:01:00.39ID:sxvdZVZX0
ビットコインは10年以内に1枚1億円の価値がつくとウォール街のアナリストが分析している
将来的には為替など利便性の悪い法定通貨は廃止されてビットコインだけが残るだろうね
法定通貨で積み立てるidecoなんて制度は支給が始まる前に破綻するだろう
自分はそれを見越して買い時の今にビットコインを毎月買い増してる
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 13:29:24.61ID:YOMJo4kA0
仮想通貨って通貨じゃないだろ
通貨が1億円ってインフレだろ
そんな安定のないもの通貨になってもらっても困るんだが
仮想通貨なんてデジタルチューリップとでも言ってりゃいいんだ
デジタルチューリップが基軸通貨になるわけないわな
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 14:20:20.02ID:8Yds2vAY0
仮想通貨ってスマホゲーのガチャでしか集まらないレアのリアルマネートレードみたいな認識だわ。
各ゲーム(通貨)のプレイヤーには価値があっても、やらない人間にとってはゴミ。ようするにゴミ
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 14:53:47.41ID:bVq5rkfy0
アナリストは自社のポジショントークするうんこ。
0720るーぷ
垢版 |
2019/05/01(水) 16:40:12.23ID:IoWcDOVk0
金なら買えるよ。
常時買いには反対だが、小さなモーメント取ってバランス取るのは良いと思う。
歴史的仮想通貨な上に携帯性も保存性もあり、偽金作りも難しい上に
通貨の逆行性もあり、工業原料としての価値も出てきている。
地味なりに意義は増してる。むしろ高値で無いので。
0721るーぷ
垢版 |
2019/05/01(水) 16:43:09.14ID:IoWcDOVk0
市場換金性も現物、先物、さらにはETFまで出て来ておりスプレッドも小さい。
金換金証券で店頭で買い物はできない。
すなわち仮想通貨の存在価値なんか無いんだよ。実は。
あるならばんばん店頭で買い物できるはずだよ。
金玉がいちばん。仮想通貨では。腐らないし。
ガクトコインのが実際に腐ると思う。マイニングとか単なるゲームにすぎない。
金玉ゲームのが面白い。
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 11:16:21.32ID:BlLzzSUY0
信用金庫とか実店舗多過ぎだよな
そして振込やらATMやら手数料が依然としてぼったくり
老人から搾取するだけの存在
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 12:04:13.70ID:dvsW0cSa0
>>725
全く同感。
交通網の整備によって、相対的な土地の広さは変わったのだから、人口400-800万の1地方2行くらいでいいでしょ。
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 13:20:54.81ID:zSnrhbM20
過去100年だと各国の市場を分析すると概ね
株>不動産>債券>金>現金の順にパフォーマンスが良いみたいだね。
仮想通貨も普及していけば、金と似た感じになるだろうから、パフォーマンスはあまり良くないとみてる。
0731 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/05/02(木) 13:35:42.93ID:vGauNjFb0
>>730
金と債権は逆だと思います 金>債権
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 15:38:02.91ID:bbvDCmVS0
SBIセレクト移行途中
久しぶりに見たら待機資金になってた
ここから長い?
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 20:58:24.93ID:RkJAeKvt0
先月から始めたけれどそういや失業して国民年金に切り替わって収めなかった場合ってどうなるんだろう
イデコの分だけ払って国民年金は払わないなんて無理だよなあ?
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:00:08.19ID:BlLzzSUY0
米国株スレで話題になったんだが、
米国株や米国の投資信託は、楽天やSBIなど証券会社の名義で買われているから
証券会社が倒産したら全て返済されなくなるらしい。
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:04:39.55ID:RkJAeKvt0
>>738
なるほど
では再就職して厚生年金に切り替えた場合再び始めるのは可能でしょうか?
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:19:41.61ID:dJOetNtK0
>>740
厚生年金+イデコで退職して2か月後に再就職して今はそのまま厚生年金+イデコ
仕事してなかった期間の国民年金分は払ってないが
イデコは普通に引き落としがありとりあえず問題ない

退職して半年たつと資格を失ってなんちゃらかんちゃら見て急いで再就職した
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 21:41:54.43ID:RkJAeKvt0
資格を失っても60歳になったら返ってくるよね?
それとも年金支給年齢(65歳)からなのかどっちなんだろうな
この先70歳からになる可能性も高いけど
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 22:04:58.57ID:RkJAeKvt0
うーんでも調べたら年600円程度みたいだしなあ
10年放置でも6000円程度なら国民年金払ってまでイデコ継続すべきなのかちょっとねえ
いやまあ失業せんように頑張るけどさ
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 23:40:21.07ID:BlLzzSUY0
10年後は税金ものすごい上がって今より生活厳しくなるから無理な計画は建てないほうがいい
まぁでも掛け金は任意に減らせるから微量でも継続したらよい
0750るーぷ
垢版 |
2019/05/03(金) 02:29:34.38ID:bdjY70Q30
確か残金ショートしてたら引き落としは無い。そうすると年金機構かなんかの
手数料も無いから、なるべく引き落とし額は大きく維持して、残金ショートで
調整した方が得策だとは思う。
0751るーぷ
垢版 |
2019/05/03(金) 02:31:51.99ID:bdjY70Q30
GW明けは海外債券で勝負するつもり。たぶん下がってる気がする。
日々ドルコスト買いで短〜中期投機。外れても知らねーが。
長期でやるもんじゃ無いけどね。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 06:08:40.51ID:2+jMPcBt0
確定拠出年金の実態調査より〜広がる運用格差〜
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190503-00200370-diamond-bus_all

● 平均で見ると加入者の運用利回りは高い
この実態調査によると、DC加入者の通算の運用利回りは平均で2.8%となっています。
確定給付企業年金(DB)や退職一時金制度からDCへシフトした企業において、加入者
は平均的に約2%の運用利回り(想定利回り)があれば変更前の退職金と同水準になり
ます。


● 平均だけを見てはいけない
 ただし、これをもってDCの運営がうまくいっているとはとても言えない状況です。なぜな
ら、約半分の加入者は元本確保型商品(預金や保険商品)中心で運用しているため、通算
運用利回りが想定利回りである2%を下回っているからです。この中には、元本確保型商
品“のみ”で運用する加入者も数多く存在しています。このような人たちの運用利回りはマ
イナスにはなりませんが、ほとんどリターンもないため、確実に2%の想定利回りを下回る
ことになります。つまり、これはDBや退職一時金と比べて将来受け取る退職金水準が下
がることを意味します。

 このように2%の想定利回りを達成できない加入者が数多くいる中で、平均が2.8%の運
用利回りになっているということは、逆に大きな運用利回りを獲得している加入者がいると
いうこと。つまり、運用をする人と運用しない人で二極化していると言えるでしょう。現代社
会には、様々なところで格差が生じていますが、老後の資産形成においても運用している
人と運用していない人で大きな差が生まれつつあります。では、このような格差を無くすに
はどうしたらよいのでしょうか?


● 日本では依然として元本確保型商品が中心
 では、この法改正で導入された「指定運用方法」は、2017年度末時点でどのくらい普及
しているのでしょうか? まず「指定運用方法」を設定している企業は約3割です。そのうち
、約3割が「指定運用方法」を投資信託にしています(残りの7割は「指定運用方法」とし
て元本確保型商品を設定)。つまり、DC実施企業の1割くらいしか、アメリカのような形で加
入者に投資信託で運用させるような仕組みを導入していないのです。

 このような話をすると、「指定運用方法を設定していない7割の企業ではちゃんと運用されて
いるのではないか?」と思う方もいらっしゃると思います。このような企業では、加入者が運
用商品を選ぶまで人事部等がプレッシャーをかけ続けることになるのですが、考えてみてくだ
さい。そのようなプレッシャーがかかる中、資産運用の知識のない人が何を選ぶか…と。とりあ
えず、元本割れのない預金や保険商品を選ぶ人がほとんどでしょう。つまり、資産運用に関心
のない人で資産運用している人は、ほんの一部ということになります。これでは運用格差は広
がるばかりです。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 06:59:12.53ID:gGp+YiSe0
ま、このスレに来るような人は元本保証商品選ばないだろ
上の記事にあるように投資を怖がってたら格差がドンドン広がるばかり
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 07:52:30.82ID:Ur8dtShe0
>>748
うち同族経営 15人の零細だけどやってるよ
0756るーぷ
垢版 |
2019/05/03(金) 10:36:15.74ID:bdjY70Q30
ストックオプションだってありなら、こっちのが地道な労働力質確保にはつながる可能性はある。
他人と違う道、裏の道を行った方が妙味は出やすい。
同じことやってても賢いやつには見透かされる。
0757るーぷ
垢版 |
2019/05/03(金) 10:37:16.10ID:bdjY70Q30
まあ、グロ3くらいは必要だろうな。本当は。
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:14:45.70ID:lOlEBu0f0
>>752
アホ丸出しの記事だな。未来のことは誰にもわからないのに
このまま株式暴落が起きない前提で、運用格差と断定しちゃてる
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:16:41.51ID:CJEa5Un90
株式は広く分散しておけば暴落しても数年で戻るんだよ
それがわからないアホは定期預金にでもつっこんどけや
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:19:04.06ID:lOlEBu0f0
>>759
30年経っても日経平均は戻ってないし
世界恐慌の時はダウでさえ元の水準に戻るのに25年かかってるわけだが。
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:19:20.56ID:D29JFVZO0
>>758
そりゃ提灯記事だからね。こんなのにも騙される奴がいるんだよねこのスレにも。

>>755
その規模ならiDeCo+に移行した方がいいかも。手数料高くない?
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 11:22:25.18ID:wu6Hlxq90
確定拠出年金の性質を考えれば株式運用した方がいいし、
そんなの知らない。会社が勝手にやってるだけ。リスクは取りたくない
だから定期とか元本確保型にする、って言うのは分かるよ

ただこんなスレに来てまで言うってことは
自分は分かってるつもりで一番分かってない、てことになる
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:01:28.73ID:m6yq4wlQ0
なんちゃら平均ってどこの国でも
バンバン倒産したりしてるなかで銘柄入れ換えたりしてるんじゃないの?
素朴な疑問だが
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:16:03.76ID:2+jMPcBt0
株には配当というものがある、株価が上がらなくても株を持ってれば資産が増える
あのバブル代表銘柄のNTT株も今やプラスだ

それに先進国、新興国、日本それぞれ持ってれば先の事が分からなくても
どれかが上がれば恩恵にあずかることが出来る。
資本主義経済が続くなら株は上がり続ける
まあ、上の人が言うように老い先短い人は低迷期間に当たって運が悪いと恩恵にあずかれないかもな
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:44:56.70ID:2C/3cgiB0
日本株以外ならどこの株でも長期で儲かる
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 12:54:21.94ID:I2YyRCHe0
一番儲かるのは手数料取ってるとこだわ
だから投信押しするんだよ
気づかないのか
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:03.48ID:gGp+YiSe0
元本保証の人が大半の中で平均2.8%ということは株を運用している人達は5%6%の成績ってことだろ
手数料なんてインデックスなら年0.2%とか0.3%とかの世界
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:10:53.92ID:I2YyRCHe0
インデックス投信の基準価額がそのインデックスと同じ変化してると思ってるんだ。見えない手数料引かれてるのに。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:20:16.66ID:iAF6VinU0
アホばっかりだな。米国株スレの投資家達のスレで
下のようなレスがあっても皆肯定なんだよ

780 山師さん (スプッッ Sd5a-vrdc [1.75.214.164]) 2019/05/03(金) 12:47:37.42 ID:ddrFR+hQd
アメリカ株が必ず高値更新するってのはただの過去の実績であって将来もそうなるとは限らないんだよな
もしかしたら今が日本のバブル期並みのど天井でこれから20年間失われた20年が続くかもしれない

逆に日経は底値からじわじわ上がってきててこれから空前の大暴騰来そう
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 13:25:53.53ID:wu6Hlxq90
>>772
それは大前提の話ですからね
みんな知ってて言ってるもんだと

1970年から2000年代までは
少なくともEAFEの方がS&P500よりリターン大きかった時代があったし
逆にそれ今知ったの?って思うけど
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 15:08:28.42ID:CJEa5Un90
だから全世界投資、アセットアロケーションが正解なだけ
米国一国だけの株式一辺倒でもあやういし、日本株式だけでもあやうい
最低限、株・債券・現金の3アセットを多国籍で持ちつつ、積み立てる
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 16:48:41.34ID:tvU73SyZ0
>>776
つまらん
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 17:58:41.08ID:0Ehjdsty0
アセットしないと、リセットしちゃうよ🔫
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:43:08.55ID:nvPXJSbg0
SBIとか楽天のiDeCoは証券会社の手数料0だけど、どこで利益出すんだろう
シェア取ったら値上げするとか、日本株取引とかに流れるのを期待してとかなんか?
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 22:55:18.48ID:5cg+xUZL0
>>780
楽天証券の場合1つのアカウントでログインするとiDeCoだけでなくNISAや特定口座も取引できるから、
iDeCoは利益なしの客寄せパンダって感じだろ
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 23:42:01.14ID:w2QX4FFF0
SBIのNISAは特定口座内で特定口座の資金で買付するけど
イデコは全く別のアカウントで何の関連性もないからメリットなさそうだけど
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 00:40:23.34ID:4w69jsXr0
>>743
>退職して半年たつと資格を失ってなんちゃらかんちゃら

そんなのあるんだ
0791るーぷ
垢版 |
2019/05/04(土) 05:11:55.85ID:ZzT9/r/X0
定期的にばんばん倒産&没落&嵌め込み粉飾ドボンして
入れ替えてんだとは思う。参加者ごと。昔は内部コストごとトリックで入れ替えてたが
最近はコストは下がってるから違うカタチでドボンが来る可能性は強いと思う。
指数間で重点がスライドしたり、とかありうるとは思う。
日経平均が半値で市場時価総額が2倍とか。

ちなみに1989年末>現在で
市場時価総額はほぼいっしょ。日経平均は2/3以下。
実際にはすごい日経平均を買えばコストは掛かる。そんなに出ない。
市場時価総額ならもっとそうだが、結論はやらない方が良い、ってことになる。
割安いモノをタイミング取ってモーメントがトレンドが取れればそうは言えない。
結局、ドルコストって過去の投機モーメントを跡取りで取ってる気になってる過ぎない。
条件、たとえば内部コスト手数料が変われば結果も変わるよ。
簡単には大きなトレンドはこれから取りにくくなってるはずだよ。自明の理だ。
0792るーぷ
垢版 |
2019/05/04(土) 05:22:33.69ID:ZzT9/r/X0
微細だが、たとえば、隠されたコストは全米とか全世界とか大きいので
上げも下げもややモーメントとトレンドの巾は大きくなる。
単にそういうハナシだと思う。
米国株が割安くて当たりだった、1990年時点で、それは間違いは無い。
同様のことをみな中国株に期待したが、よくてスタートは2004とか2005くらい、
そこからそんなに簡単では無いと思う。
実際に、この板で中国株で大儲けとか感触が無い。
俺自身、チャイナモバイルのeCスイングとかETF回しでコツコツ儲けて、
大下げの時、ETFのすかすかの板で下乖離含めて投げて大損、
あとETF買う時、単位を2桁間違えて2分後に投げて大損、
その2回でほぼ儲け分は吹っ飛んでるような気がする。多少浮いてる程度。
すかすか投げの時は寄りだったんで株屋から電話が来た。
今日しのげばいいのでもったいないと。
当時は日経平均先物をそれの50か100倍サイズくらい売ってたから
気にしないでそのまま投げたがそんなことじゃダメだと今だと思う。
イデコだろうが同じ。ここの生き残り大逆転猛者みたいには行かない。
大負けとロスの自覚が実感できて、それこそ見えない内部ロスも実感できて
そのうち自分自身が腐って来るよ。キモチが。
そこを甘く見るべきでは無いよ。
俺自身、すかすかの板のそんなくだらないモノと付き合うのが嫌で損覚悟で投げたんだ。
日経平均売りで勝ってることに感謝して。
キモチは腐って来る。間違い無く。
そのうちわかるよ。
0793るーぷ
垢版 |
2019/05/04(土) 05:29:34.95ID:ZzT9/r/X0
ドルコストってのは結局、底値を拾える、普通のニンゲンの感情に抗して買える、
ほぼそこにすべてのドルコストの利点は掛かっている。
だが、実際には下がったところ買ってさらに暴落して行くヘルタースケルター状態なのだから
それはそれはきついと思う。何も売って無いんじゃ耐えられるとは思えない。
あと、不思議に復元力が無い。
高原コストのきつさは俺は下げ道中で気づいた。
逆に日経平均売ってて大儲けしてたから気づけたんだと思う。
今は過去のどの時点よりも高原コストは安い。
だったらチャートはもっときつくなるよ。
どー言う風にそーなるのか?
それはわからない。が、そうなる。メカニズム的に。
15年したら会おう。
そしてとことんハナシ合おう。その時にはハナシは合うと思う。完全に。
0794るーぷ
垢版 |
2019/05/04(土) 05:34:15.43ID:ZzT9/r/X0
たぶんぎざぎざしながら下がってくんだとは思う。
2018年からの感じ。確かに一番損害が少ないのは米株ドルコストだとは思うが、
そうは甘く行くもんかな?果たして?
どっかで振り落としは結局は来るとは思う。時間掛けて積み立ててそれだと
時間分の心理的ダメージもけっこうなもんにはなるとは思う。
その時、全米楽天ってのもそうは良く無い気がする。
もっとインカム配当で溜めとく必要があるような気がする。
が、そーいうファンドは無い。
コストが安くなったとか言っても、そのくらいなハナシでしか無い。
ほんとの適当な対象の低コストファンドなんて無い。
あえて言えばグロ3か。
0795るーぷ
垢版 |
2019/05/04(土) 05:41:09.68ID:ZzT9/r/X0
現状で言うとネタがまこと、SBIでiシェア8均の日々ドルコスト投機
そのくらいが面白いかもしれない。

機械的ルールで日々ドルコストで入れと抜きを繰り返す。
たとえば連続下げから反転ならドルコスト入れをやや重くする、
連続上げから反転ならドルコスト抜きへドテンして行く、などが考えうる。
簡単に勝てると思うのが非常に間違いな戦略だとは思う。
難しいんで俺自身やってはいない。インフレ率が1%と仮定して
目標年3%くらいが妥当なんじゃないかとも思う。
0796るーぷ
垢版 |
2019/05/04(土) 05:44:41.16ID:ZzT9/r/X0
引け値がそのまんま売買値段ってのも非常にまずい。実は。
そのくらいは体感できてるみたいだが。
外側のETF売買で引けで振れた方向の逆を1/2サイズとか部分サイズで当てて
回収するくらいのことをやらないと損害は蓄積してしまうだろう。
結局、チャートよりも儲かって無い、ってことになるだろう。
自分の売買のヘタさ、と思うだろうが、そうとばかりは言い切れ無い。
カモがそのまんま負けるような仕掛けは大きくも小さくも自然に掛かってしまう、
それがメカニズム、ってことにはなる。それが相場投機の歴史だ。
それを事前に微細に予言する必要は無い。
結果的にそうなる、とわかってるだけのハナシであって。
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 07:20:07.52ID:lLhaPJZy0
高齢者になって特養に入るとき金融資産が1000万超えると
料金が高くなるらしいが、イデコを分割で給付するとき
残高は金融資産と見なされるのか?
それとも年金だから関係ないのか?
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 09:52:51.30ID:jqk3UM0f0
>>797
これからは特養なんて入れなくなるよ
現状でもう希望者で入れない人が出てる。
むしろ高い料金を払う人しか入れなくなる
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 12:53:47.80ID:o+6o7SX90
アメリカの雇用統計またよかったよ
日本の失業率発表なんてガン無視なのにな
アメリカはやはり資本主義がしっかりしてるよ
雇用の安定も中央銀行の仕事になってるもん
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 23:38:50.09ID:FpvZfUfK0
途上国では、医者がアメリカに看護士として出稼ぎにいっちゃって困ってるからな
アメリカの移民はレベル高いのもたくさんいるよ
日本に来る移民は、英語もできず先進国に行けなかったゴミクズだけ
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 09:52:18.07ID:55B6zGVo0
移民側にしても昔ならともかく今の日本に出稼ぎの魅力なんて無いよ
他はどんどん物価上昇して賃金も上がってるのに日本だけ取り残されてる
優秀な外国人労働者も望めるべくもない
まあその物価やすのおかげで観光客は増えてるんだが
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:39:44.92ID:nwuxcoge0
4月から同じ会社で非正規から正社員にされたんだが、非正規の頃のイデコはほったらかしでいいの?ちなみに企業型導入してる会社なんだが。なんの連絡もないしほっといていいんかな?
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:41.53ID:26ZVJqIJ0
>>811
すでに日本は海外から見ると
物価が安い国で女を買いに行く国に成り下がってるよな
だから爆買い、不動産の外国人の買い上げ、性病の蔓延が起こってる。
0813 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2019/05/05(日) 19:03:22.63ID:GgtpJzKi0
>>812
>物価が安い国で
ここだけみると、成り下がっているのではなく成り上がっている気がしますね…
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:12.68ID:GYZk7xsc0
>>813
物価安いけど、女買いたいだけならどんな人種でもOKだぞ。語学力と中期休暇がとりにくいだけで。
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 19:54:12.07ID:M18iDWjg0
現在44歳
先日転職し、前職からの移管資産が550万ほどあります
今までは強気な資産配分をしていましたが、市場が不安定だったりして2%ほどしか運用成果出せてません。
証券会社も変わるので、イチから資産配分するのですが、残り15年と考えた場合、
どういった戦略が良いでしょう?
市場が下落傾向に転じたらと思うと、残り期間が長くないだけに、迷います
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:45:09.43ID:q0J4cEYT0
>>816
10年以上あるなら株式100%で良くない?
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:00.63ID:niQDHm0H0
>>816
100-年齢を株式に割り当てて、残りを債券にするとよいです
年に一回、買い付けの配分変更をすることで最初は強気のポートフォリオにしつつ受け取り前には暴落に強いポートフォリオになっていきます
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:24.53ID:b5DNNEXu0
>>816
株。債権はない
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:07:14.92ID:b5DNNEXu0
>>816
株は米か先進国ね。新興はいらね。日本もいらね。全世界もいらね。
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:47:08.30ID:FOPh4uyz0
お前らイデコ受け取る前に高値になったら安全資産に移行して・・
とか言ってるけど今がその高値で株は売るときなんじゃね?
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:49:42.00ID:b5DNNEXu0
>>821
は?44歳なら余裕だよ。何歳ならいいの?バカなの?
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:52:57.39ID:ZsLqKiL80
>>823
実はアンチでネガキャンしてんのか?
その発言のせいで株派の説得力なくなったぞ
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:11.96ID:b5DNNEXu0
>>824
何年ならいいんだよ。ほんとにバカなのか?
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:29.65ID:ikrhfp2Q0
>>822
出来ないからみな損するんだよ。出来たら皆大金持ち。
ここの連中投信手数料の仕組みも分かってないくせに絶対負けないと思ってるところが痛々しい。
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:05:55.67ID:b5DNNEXu0
債権進める方がよっぽどアンチだわ
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:40.05ID:ikrhfp2Q0
定期にしたら金融機関が儲からないんだよw
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:37.98ID:jRB2hthH0
分散投資って何か起こった時に対応できるようにするため
株でも現金確保も100%はお荷物資産が増えるだけ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:17:04.22ID:bGmR6FoR0
>>816
マジレスしとくと、「そのカネいつ使う予定なのか」が大きい。
「60歳になったら世界一周する資金にする」とか「使う予定は全くない」とか。

使う予定が全くないなら、全世界株100%にして気絶していればいいよ。
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:44:02.54ID:fD+eaqOK0
>>816
老後資金が別にあるなら株、ないならバランスファンド
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:45:12.01ID:ZMvkjwD80
転職で実家の和菓子屋継ぐことになって国民年金になる
退職金もなければ退職もないし地道にタラタラやってこうと思うんだが
とりあえずidecoはフルでかけとけば問題ないよな
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:48:54.21ID:air1Hr9m0
自営なら小規模共済とか換金性のあるものを優先したほうがいいぞ
金に困ることがないと思うならイデコでもいいと思うけど
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:16:24.07ID:HknfsOuT0
中国株は今後かなりしんどい思う。今ですら儲けられんだろう

>>798
特養が入りづらいのはずっと。むしろ解消方向だよ最近は
0847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:56:07.64ID:TDe48WzG0
>>845
sp500があればvtiはそこまで必要ではない
どちらか一つしか選べないなら個人的には実質コストの低いslimsp500を選ぶわ
両方選べれば最高だけど
0848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:57:36.74ID:H1xXvzgD0
>>846
中国は3年前のバブルが落ち着いたから悪くないと思うけどね
インドはずっと上がり続けてるし新興国全体は持っておいていいのでは
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 02:44:16.96ID:TDe48WzG0
いいえ構造的に100%の確率でslimの方が安いと言い切ってよい
まあもうすぐ分かるから見てなさい
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 04:28:04.30ID:ZFKlh6vH0
idecoを始めようと思ってる34歳の会社員です。
節税メリットが100万円程度あると知り、確実に得をしたいので運用商品は手堅く定期でいっかなと思っております。
リスク商品を選択された方にお聞きしたいのですが、得られる利益はどの程度見込んでいるのでしょうか?
(例えば500万円得する可能性が3割程度あるとかならリスク商品も選択するのもアリだなと思うのですが)
また得られる利益はどのように推定しているのでしょうか?
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:20.62ID:5ituz9wK0
ダウ先えぐっ
最高値更新を醸してたけど、一気に三尊天井確定が現実味をおびてきたな。
上がり続けるとか書き込んでるアホ、息してるー?
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:18:39.66ID:7RFSsYF00
>>858
他のグラフ見てみな
作り方で随分違う
このグラフは縦軸が不明だし、見易くする為にかなり加工されてる
実際を反映してないや
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:18:58.27ID:OL9tbVL50
イデコ、節税メリットあるけど例えば家を買うとき、その分頭金減って金利が増えると思えば節税分吹き飛びそう
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:38:30.01ID:3LYN/TL40
>>863
住宅ローンは住宅ローン減税あるからローン金利1%切るなら
頭金少なくして10年後に一気に減らした方がいい
10年後が60歳だとイデコで払えていい感じ
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 08:57:46.00ID:OL9tbVL50
まとまった金が必要で借金しないといけないとき、イデコ分は使えないからその分の金利がいるよねってこと
40歳くらいで家買うつもりだけど例えばイデコに評価額400万円あったとして、借入額が4500万円の時、イデコしてなければ4100万円で済む

おっしゃる通りローン減税が今はあるから4500万借りて10年後返すのが正解なんだが、40で借りたら65まで返さないといけないんやわ。10年でローンは返しきれない。


それでも金利差と控除比べたらおそらく控除のが上なんだろうが確実にマイナスリターンのローン金利が増えるの確定と思うと二の足を踏む

60なったらイデコ引き出して残り5年分は返して終わりくらいならできる
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:26:05.10ID:9ragEyQ+0
>>856
早死にするかインフレした場合は確実に得ではないよ
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:33:51.65ID:9ragEyQ+0
>>866
史上最低レベルで金利の低い今の時代に、金利が理由で住宅ローンを組むのに二の足踏んでるなら、ちょっとでも金利が上がり始めたら一生家買えなそうだね
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:48:56.70ID:OL9tbVL50
>>870
金利の低い高いの話じゃないだろが
ゼロじゃない限り影響出るやろ
年収と借入額で計算したらイデコしてると住宅ローン減税額は減るねやはり
減額分よりイデコの控除のが少し大きいけど資金拘束のデメリットそのままメリット減なのは違いない

それはいいんだけど住宅ローン減税期間終了後、イデコ拘束分の繰り上げ返済ができずその分金利払うとかふるさと納税への影響考えたら結局得なのかどうかも怪しいかもしれん
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:52:51.57ID:3LYN/TL40
>>872
あと怪しいって事は制度理解できてないからおすすめしない
はっきり得なのか損なのか理解できないものに手ださなくても生きていける
idecoのお金でソープでもいったらいい
金利とかどうでもよくなるよ
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 10:23:38.77ID:eZ3Pg1i/0
マネックスでiDeCo開こうと思ってネットで申し込みだけしたんだけど今からキャンセルって出来る?
審査のための手書き書類はまだ返送してない(というかまだこちらに届いていない)
全世界株式のインデックスファンドがないのがネックだった
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 10:54:53.48ID:9ragEyQ+0
>>872
そこまで損得を気にする性格なら少しでも金利が上昇したらお前は絶対買えなくなるだろうなって話なんだが…
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:29:47.28ID:OL9tbVL50
>>876
いや、金利は決まってるもんだから使わないといけないやん 金利が0.3パー上がったから買わないとかはないよ 住むところはいるし家賃に金利が反映されないとでも?
対するイデコは選択制であり制度を理解した上で60歳までは出せないデメリットと天秤に控除のメリットを受ける
そのメリットが縮小するのであればどうなんだ?て話や
住宅ローン限界控除されてもなおイデコ使う人ってどんな気持ちで使ってるのかを知りたかったの
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:34:39.10ID:xQzy/Xi70
iDeCoの26.4万/年控除されたくらいで住宅ローン控除MAX40万/年が減額されるだなんて、相当低収入なのに無理なローン組んだんだなぁとしか
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:42:22.13ID:Wc3x7QDQ0
4000万の家を頭金400残りローンで買うのは、レバ10で4000万不動産投資しているのとだいたい同じ。
どう運用するかだけの話。

「儲かる不動産投資を低手数料でレバ10できてラッキー。iDeCoなんて比べ物にならないくらい( ・∀・)イイ!!」」
「より確実そうなiDeCoをまずは優先する」
人それぞれ。
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:59:15.95ID:ZrH2RO+d0
>>877
じゃあさっさと買えやw
住むとこ必要なら今、家賃が発生してるんだろ?
住宅ローンを組む目的は家賃を終わらせる&老後の住居確保
iDeCoの目的は老後の生活資金準備
目的が違うんだよ

無理なローン組もうとしてるなら別だよ
年収600万くらいなら3000万くらいのローンが適正で別に控除額減らんし
年収400万くらいなら住宅ローン組んでも2000万程度が無難だろうしな
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:07:28.81ID:WXMkrKRF0
これから税金が天井無しに上がっていって、中古住宅の空き家が大量に増えてくるのが確定しているのに
住宅ローンで新築とかバカ丸出しだろ

そもそも借金する奴が老後資金を運用とかw
老後資金より借金返すのが先だ
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:11:43.66ID:WXMkrKRF0
>>881
家賃には固定資産税がかからないが、持ち家は固定資産税がかかるぞ
家賃無くしてもカネ払い続けることに変わりはない


そしてこれから財政難の自治体が更に増えるから、固定資産税は下がらない
実体の土地価格が安くても、自治体が土地評価額を下げないから
田舎とか売りたくても売れない地主がたくさんいる。

ただの荒れ地で地目山林が適当と思われる土地が、
昔のまま市街地地域の宅地と地目になったままで固定資産税が高額とか。
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:15:02.17ID:WXMkrKRF0
誰も買ってくれなくて、固定資産税を払い続けんのがバカらしいから
税支払い拒否されて管理放棄された土地や建物がたくさんある

町が接収しても、更地にするのにカネかかる
町にとっては負債にしかならない
0886るーぷ
垢版 |
2019/05/06(月) 12:27:25.86ID:kjqL39040
♪輝け!狂った嵌め込みダイヤモンド 真訳 byピンクフロイド YouTube参照

ぼくらもっと若かったころ、2019年の天井で
使い古された嵌め込み手口
ドルコスト全米信仰を信じて
ポジションを取ってみた

ご機嫌に買い下がってると信じてたあの頃
400円の虫眼鏡で便器に落ちた1円玉を探してた
0.0127と0.254の違いを論じてた
全部が腐り尽くされる以前の錯覚

輝け!
腐った嵌め込みダイヤモンド!
糞株クソ指数と黄金と信じて
なおかつクソ輝け!

底でさまよっても
指数は戻っても
きさまらのカネは戻らない
なぜだ?
何がいけなかたったんだ?

輝け!
ただひたすらに!
狂った嵌め込みダイヤモンド!

秘密の絶対勝利手口に
届くことは無い

輝け!
腐った嵌め込みダイヤモンド!

太陽を信仰しようが
全米を信仰しようが
カモがやる手口に代り映えはしない
いつの時代も

♪間奏 熱情と愚かさを表現
流れゆく時と損の拡大を表現
繰り返すほど拡大する損を表現
そして あきらめ
そして 諦感
0888るーぷ
垢版 |
2019/05/06(月) 12:37:23.38ID:kjqL39040
♪間奏 激しく下で乱高下する相場でもがき自分を見失って行く

だんだんといいかげんになってくる
ドルコストもくそも無い

輝け!
腐った嵌め込みダイヤモンド!

長すぎる停滞
輝け!
腐った嵌め込みダイヤモンド!

超期であろうが短期であろうが
どんな国にどんな手口で張ろうが
いいわけにすぎない
ただ落ちてゆくバクチ中毒患者の

♪間奏 劇的な転機が訪れる
希望とは逆 決定的な破滅の入り口を暗示

♪後奏 さみしさと喪失 イノチの喪失 死んで行くさみしさを暗示
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:50:02.59ID:k67d6Cw20
住宅ローン終わっても管理費、修繕積立、駐車場、固定資産税続くからな
それだけでも毎月5万の出費
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:50.72ID:kjqL39040
♪イヌになれ! byピンクフロイド YouTube参照

きちがいになってみろ
本気で張ってみろ
後ろに目を持て
ちょっとづつ動く相場の後ろでポジションを取るんだ

しばらくすると
意外に事は重大とわかってくる
費やされた資源と
それに対するリターン
ごきげんに信じてる時
背中からナイフを突き立てられる

年取るに従って
喪失に耐える力も失われてくる
何かカネにすがる前にカネを増やす理論
年取ってガンに冒されるその前に

♪間奏 つかめない幸せと虚像を表現
嘆き 消費された努力への嘆き
強がり 喪失された代償の無い強がり
現実 未来の現実

♪間奏
だんだん現実がわかって来る
ちょうどかさんで来た努力の果てに
換算されたカネを幸せに換算しようとしても
それをコントロールすることは出来無い
老いと衰えの中で
犯されて行く ガンと カネが失われて行く
腐っていく 心とカネが
残るのは一片の石ころ それがイデコ

♪間奏 かなりしつこい説教 むしばまれる心 それを表現
吠えるイヌ 金融庁の犬どもを表現
そしてどこかの犬どもを暗示

実際問題として
その犬どもに勝つしか光明は無い
がそれを信じだまされて
今日も一匹のカモが死んだと言う
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:54:54.73ID:OL9tbVL50
持ち家批判はどうでもいいなぁ
職場近くの港区に住みたいと思える綺麗な空き家がでるわけでもなし 諸経費や税金込みでも同じ物件なら賃貸より住居費下がるのは間違いないし
株はギャンブルで怖い!と言う浅い認識のようなもので賃貸最強!持ち家はアホ!と吠える人みたいで見てて悲しくなる

ただ都内は物件高くてローンきついのはマジだね
住宅ローンフル控除されて所得税ゼロ、住民税も限界控除されるレベル 残りの住民税分しかイデコでは控除されないからイデコのメリットは減ると言ってる
イデコもフル控除されるような安い物件はそれこそ将来過疎地になり資産価値も危うい通勤不便な立地だわ
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:37:56.51ID:h4l2Pznd0
>>895
住宅ローン控除の効果がデカいから、場合によっては10年間はイデコの毎月の掛け金減らしてもいいかも。ニーサ枠使い切っててまだ非課税運用したいなら満額でもいいかな
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 13:46:54.96ID:wD8NqGW/0
>>896
現在5,000円/月のイデコやってます
住宅ローン3,000万組んだ場合、残高1%で30万円/年
イデコの金額少ないからあまり影響なし?
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:11:13.46ID:uDb34Drf0
住宅ローン抱えながらiDeCoやっていいのは10年後に別途貯金崩してガツンと繰り上げ返済出来る人だけ。カツカツでやってて不意の出費があったらおしまいだよ。
つか自分の十年後くらい想像できるだろ。
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:31.83ID:uDb34Drf0
ああ繰り上げ返済する必要は無いわ。それくらい余裕がある人ってことだ。
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:21:30.43ID:TaGmX6Yh0
自分はイデコとツミニー比べてイデコは引き出せないからちょっと様子見でツミニーだけにしておこうと思って今年はツミニーだけなんだけど
イデコ併用した方がいい?
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:27:36.27ID:ZrH2RO+d0
固定金利ですから超絶低金利なんだから普通に住宅ローン組んで手元にまとまった金残してiDeCoなり運用した方が金は増えるだろ
頭金入れるとか繰り上げ返済するとかアホなのかと
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:28:14.09ID:ZrH2RO+d0
固定金利ですら
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:45.76ID:9gBO2ZmJ0
明日以降ドーンって下がりそうだね。楽しみ。
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:47.56ID:+Ydmf2Uh0
イケハヤ氏がS&P500買いました後に、トランプが中国製品の関税25%に引き上げること発表して、先物暴落してる

これ毎回のような
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 22:27:36.38ID:5ituz9wK0
>>909
バフェットがAmazon株を買ったらしい。
バフェットの考え方は好きだけど、ちょっと調子に乗りすぎ。令和最高値を掴んで墓場まで逝ってほしいな
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:50:47.51ID:9gBO2ZmJ0
まじどーんおちろ。まじ。
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:08:43.30ID:ceNeRzYD0
>>916
ここからが長いぞー!
加入資格審査ではiDeCo会員に相応しい人物か厳粛に審査されるからな
過去の経歴、家柄、近所での評判など全て審査員にチェックされるからな!
今からでも遅くないから近所のおばさんへの挨拶とかごみ捨てとかしっかりやれよな
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:31:12.66ID:3p5ulDbm0
楽天ははやくたわらslimだせよ
楽天バンガードVTはオールカントリーに比べたら信託報酬高いし日本株は三重課税だしあまり積み立てたくない
sbiよりアカウントが統一できるから便利かなと思ったがここまで商品がいまいちとは
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:45:19.89ID:UcXwyK/80
>>918 ほんと取り扱い銘柄増えないかな。 増えるまでは楽天全米1本にしてる。
iDeCoで取り扱うのはNISAより審査厳しいのかな。
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:45:43.68ID:q7WJaST70
>>918
俺もsbiより受け取り方法が多彩って聞いて開いたら
選択肢がVTIかVOOしか実質的になくてがっかりした
移管手数料かかるし何より時間がこれ以上かかるのが嫌だから
VOOにするわ
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:01:38.82ID:qKOYJQn90
>>923
それの何が面倒なの?
0925名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:11:38.69ID:Ush5LOlM0
>>921
取扱投信の数に制限あるんじゃなかったっけ?
だから楽天でslimはないと思う。
SBIみたいに、セレクトプランなんて裏技みたいなことしないと。
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 10:53:47.70ID:ozB1hsF10
ホームページはSBIの方が分かりづらいわ
つか、SBIの方が楽天市場みたいなイメージ
SBIと楽天しか口座持ってないから他はわからないけど

まあ今選ぶとすればslimあるとこで、SBI、マネックス、松井
商品の追加余地的にマネックス、松井
現在のラインナップ的にマネックスかな
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 11:23:03.89ID:3p5ulDbm0
楽天は一般の口座とアカウント共通で管理しやすい
sbiはリンクあるだけで別会社だからね
マネーフォーワードでも見えないから不便といえば不便
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 12:59:42.67ID:YIy25XCM0
iDeCoに関わらずともインデックス積立は上がってニッコリ下がっても安く買い付けできるからニッコリという無敵
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 18:07:37.54ID:5TVHca7t0
>>938
(´・∀・`)y-~~草
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 19:23:01.04ID:9gv7EOec0
>>933
あ、見えるんか?それはいいこと聞いた
嫁との共有財産でやってるから今これだけ積み立ててますよてのを可視化しなあかんのよ。
イデコのIDパスワード渡してsbi証券のここから見てねとしてもいいんだがやはり一元で見れたほうが安心感もあるしな
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 21:10:26.65ID:UYLzYRm30
>>940
SBIのidecoなら、
マネフォの「金融機関追加」 → 「年金」 → 「SBIベネフィットシステムズ」 と進み、
IDとパスワードを打ち込めば連携してくれる。
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 16:18:25.47ID:stnyZ5ZB0
SBIのプラン変更に伴い
4/23と4/24に旧オリジナルプランの内外株式が移管金に現金化されてた!!
今回の急落を偶然に神回避してたわ
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 21:56:34.61ID:A0UJJfci0
ちなみにログ漁ってもらったら分かるけど
昨年の野村→SBIの移管時には
野村にて9月末売却→SBIにて1月買付という神回避っぷり

SBIの新プランでの移管金買付日が判明したらまた書き込むわ
この愛され方を見るに、そこが今回の急落の底になるはず
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:09:23.38ID:B8jMXoih0
>>953
移管元積立停止→移管先積立開始はそんなにかからないけど
移管元売却→移管先買付はそんなもんじゃね?
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:36:41.24ID:A0UJJfci0
見たことないの?
職員は白シャツに黒のアームカバー、オレンジ色の指サック姿
加入者の書類を仕舞うキャビネットの見出しはイロハニホヘト
白熱球に木製の机、もちろん計算はそろばんだよ
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:40:02.25ID:/zQ2F2DP0
なるほど。イデコは年金機構のせいで始められるまでにそんなに時間かかるのか。
ニーサみたいに、すぐに始められると思ってた。
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:28:44.30ID:UOpelkj40
>>958
PCはおろか電子メールもファックスもなくて
通信機器は黒電話だけ
帳簿類はすべて手書き
コピーはガリ版か青焼き
...

ほんとなんであんなに時間かかるんだろうな
0962名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 01:16:16.85ID:RpRTHV3b0
国の外郭団体なんて、単純に人足りてない気もするけど、生産性低いのはマジだろうね。
RPAとか導入してんのかな。まあ、してないだろうな。
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 07:51:17.80ID:etvYFJzj0
今月はGWのせいで買い付け日がだいぶ遅いね。SBIセレクト移管中だから、うちも暴落回避。21日ぐらいが注文日かな。それまでさらに下がって欲しい。
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 08:17:34.47ID:gCfv6WCa0
国民年金基金は天下り団体の代表例みたいなとこだからなw
イデコにいっちょ噛みする必要なんてないのにね
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 10:17:27.79ID:k7DZz2NK0
セレクトに移管したけど積立は0から初めて
移管金はドカンと下がった時用にずっと預金のままにしてある
ずっと預金のまま続ければそれはそれで良いことだし
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 14:00:15.27ID:TSuE0R9I0
株安と円高で含み益が急落した
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 18:35:27.07ID:Jszo9N1j0
5月23日が買い付け日
自分は楽天証券なので、ログインせずに「確定拠出年金iDeCo(イデコ)」のタブクリック
→iDeCoを始める移管するのタブ→お申込み後のお手続きカレンダーで確認してる
もっと早く確認する方法あれば教えてほしい
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:29:10.45ID:7N2SHSv90
>>976
嘘乙
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:43:21.37ID:/2SN5vGX0
>>979
お前さんこの前テンプレ改変した人やな
改変はないみたいやけど、変な文追加するのはやめれや
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 21:17:06.73ID:vyeWeTvJ0
改変ってもとが変なのに変えるの嫌とかボケ老人の集まりみたいだなwww
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 22:01:12.47ID:+KaWE1BR0
スレ見てるの一人じゃないからな
誰かが気づいて立て直しても不思議ではない
むしろ一人が24時間監視してるとかどんな誇大妄想だよ
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 00:25:32.57ID:hPEnAA/00
テンプレの話になったから言うけど、何でおすすめがSBIのslim8均なんかね?
SBIは追加余地ないからマネックスのslim8均の方が良いと思うわ
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 01:42:49.68ID:LcFuAWY10
>>987
無能
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 03:33:33.64ID:ti1ZzyIY0
貯金してようが国はいざとなれば税金で踏んだくりに来るだろうし
公的年金よりイデコの自己管理の方がマシだからやってるわ
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:09:22.89ID:hPEnAA/00
>>987
反論できないから人格批判。分かりやすい。
反論できないなら黙ってりゃ良いのに。
0993るーぷ
垢版 |
2019/05/12(日) 09:38:12.47ID:tydsEE370
SBIだとiFree8均がいいと思う。俺もゆくゆくはそれを重視したい。
ロクなもんが無いから消去法でそれくらい。あまり期待はできない。
時期的に今はまずい可能性も高いが。
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:03:21.97ID:4zwP6Zyu0
( ´Д`)y━・~~994
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 11:31:24.42ID:A2Fcbd8+0
家族が受け取れる
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 11:39:24.90ID:P8OhFIQ50
うめぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 29分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況