X



【1600割れへ】J-REIT227【年末売り尽くしセール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:15:07.38ID:7AUkzY150
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/

REIT掲示板
http://reit.yumokin.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
http://info.finance.yahoo.co.jp/search/?query=1343+1345+1398+1476+1488+1595+1597

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
http://www.google.com/finance?cid=4850123

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【バーゲンセールは】J-REIT226【始まったばかり】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1509175393/
0287名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:43:05.29ID:sK+gwUrh0
>>284
モーニングスターの投信流出入明細見れば分かるよ
バイオやら通貨選択型などの年1回分配の投信にリートの流失額と同じ位流入してる
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:49.50ID:E6LNHvTs0
>>287
年寄りがそんなもん買ってどうすんだろうね?
信託報酬はそっちの方が高いだろうから
販社は笑いが止まらんだろーな
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:08:24.91ID:SSSnnxIU0
プレミアwww

まだまだ下がりそうだな
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:45:46.46ID:zgHwTwyo0
てか、まともな判断力のあるリート投資家ならAA格をメインでいじってるだろ
下位リートだけで運用してる奴なんてただのアホだよ
今はたまたまうまく行ってるけどねw
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 10:55:44.63ID:mZVQoav30
毎月分配投信がたくさん持ってるのがAA格
だからAAが次から次へと売られる
こんな簡単なことすら理解できないって致命的だろ
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:00:54.40ID:zgHwTwyo0
>>299
おまえ話の趣旨すらわかってねぇな
サッカーやったことない奴が選手にアドバイスするようなもんだ
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:02:28.85ID:uOfr12PS0
AA格のリート銘柄を持っていたら安全というのは
225の構成銘柄持っていたら安全とかいうのと同じだろw

如何に浅はかか分かるだろうw
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:24:54.34ID:mZVQoav30
>>300
いや、投資運用はサッカーじゃないからwそもそも例える必要が無いし

マジな話異様に下げ続けてるんだから需給崩壊のメカニズムを調べないといかんよ
1)モーニングスターで毎月分配リート投信の資産残高上位数本を検索する
2)該当投信の週次・月次レポートで保有銘柄上位を調べる
簡単なことだが、こんなことすらやってないのかな?おかしいと思わなかったのか?
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:38:51.47ID:U0RirVId0
NMF今日から少しずつ買い下がりで入るわ
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:46:51.88ID:sK+gwUrh0
今日も容赦のない投信の売り浴びせだな
3,4ヶ月前に比べて1日あたりの売り金額が増大してる感じだ
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:28.64ID:mYXgHVG90
まだこれからですよ
NBF40万割れを待つべきでしょう
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 11:57:21.37ID:IhXaXRgy0
リートはましだけど小型株の暴落ぶりが酷いね
リートと同じく年初から不遇だったのに更に暴落。。。
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:17:17.31ID:4CzjDj6+0
>>308
小型株は年初から強かったので、年中弱かったリートとは比べものになりません。銘柄選択がイケてないだけです。
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:24:13.94ID:a2gaGRu20
個人投資家の大多数がショックを受けて恐怖心から投売りしてるだけです。
貧乏人で頭が悪い奴は、どんな相場環境でも、絶対に儲けることができません。。
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:44:25.29ID:UKDI45Hl0
日銀早く来いよ
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:58:42.70ID:gYmpZGXV0
これはひどいな
1600割れそうな勢いで売られてる
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 12:59:55.00ID:jW+uFWiE0
安値更新
地銀の損切り待ったナシ
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:09.88ID:2HD202Oi0
割れそうで割れない1600、今週持ちこたえれば底打ちか
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:14.92ID:0kwIo+lW0
外国人の買い越しがかなり入っているから近々反転すると期待している
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:46:51.60ID:E6LNHvTs0
明日はリートが上がる木曜日なんだがどーだろ?
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:51:25.30ID:2HD202Oi0
そのジンクスはもう崩れてる
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:52:20.36ID:2HD202Oi0
今ジンクスとか言わないんだよなw
アノマリーとか言ってる
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:00:42.55ID:sK+gwUrh0
酷い有り様だ
完全にアベノミクス以前に逆戻りだよ
スプレッドも5年ぶりだっけ?
長期で投資してても全く意味の無いものになってしまったな
0328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:03:10.10ID:E6LNHvTs0
>>325
そうか?先週だけだろ下げたのは
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:38:10.06ID:tAfpUwyv0
ここは落ち着いて少しづつ買い下がる局面かな
阪急リ−トをまたまたまたナンピン
自分がんばれ 下げに負けるな
0332名無し
垢版 |
2017/11/15(水) 14:40:32.77ID:+6E2Uuec0
今日少し買った!Jリートはケンシローだーーー!!
北斗無敗拳!!
お前はもう死んでいるーーーー
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 14:57:06.13ID:E6LNHvTs0
>>>333
言った奴に圧力掛けるんだろ?公権力で
課長補佐が酔って口滑らしてたぞ
おー怖w
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:01:38.15ID:y+c1VsJD0
株を利食いした資金がREITに流れてきてるっぽい
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:07:11.13ID:y+c1VsJD0
グロの価格水準なら市場で不動産買うより自己投資口取得が明らかに有利だからな
このスレでは話題になってなかったがドイツ銀行ロンドン支店も買い進めてる
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:09:38.02ID:E6LNHvTs0
>>338
今度はグロワンが切れたかw
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:11:32.65ID:IZsa5BNu0
グロワン,よくやった。今のような市況では,
安値増資と高値物件取得は,最悪。
むしろ,NAV割れ銘柄を中心に,自己投資口買いをすべき。

ところで,今年3月の増資は,あれは全く,,,
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:17:47.14ID:IZsa5BNu0
NAV割れ銘柄は,自己投資口を買うのがよい。
もう一つは,吸収合併の対象となり,負ののれんを計上して,
財務・配当政策のアドバンテッジを確保すること。
シニアがこれ。
まあ,運用会社はよく考えているね,最近は。

で,最近増資をした銘柄というと,
大江戸,トーセイ,ヒューリック。
こういうところは,,,
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:21:45.89ID:y+c1VsJD0
シニアリビングもNAV低かったから合併対象としては絶好の銘柄だったからな
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:35:51.56ID:sK+gwUrh0
しかし自己買いしたリテは更に低い価格になってるからなあ・・・
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 15:44:01.83ID:E6LNHvTs0
>>345
してなかったらもっと下がってると思うよ
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:00:37.09ID:gYmpZGXV0
リテも自己買い発表した次の営業日は大きく上げてたよ
0350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:03:44.67ID:y+c1VsJD0
リテはNAVがそこまで低くないから効果が薄いからな
グロだと相当NAV低いから有効性が違うと思われる

今回の自己取得で一番の効果はマグロワンとまで言われてた何も行動しないグロの運用担当がやっと重い腰を上げたのが大きい
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:08:08.99ID:y+c1VsJD0
リテールの運用は古くはラサール買収したり日本コマーシャル吸収したりとリート内屈指の有能な運用だった元々の評価が高かったからな

今回のグロは不良が濡れてる猫に優しくしたとかいつも赤点のヤツが満点取ったとかの心理的効果もあるだろ
0354るーぷ
垢版 |
2017/11/15(水) 16:53:07.57ID:3rwi5FiS0
リートで自己株買い消滅って、自身としてよほど株価低水準だって自覚があるんでしょ。

NAV1割れもけっこう明朗会計だった、ってハナシになるかな。
商売だから、そこまで行ってたとは思わなかった。

相場自体、今までとは違い、リートっぽい動きにはなりつつある。
底値返し狙い、値動きが良ければ、投機対象主力で良いと思う。
色んなジャンルの中で、見通しはかなり良いと思う。
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:11:43.06ID:FLkf3cHw0
グロワンは以前から、解散したほうが価値があるといわれてたぐらい放置されてたからな。
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:25:25.26ID:4CzjDj6+0
グロワンもそうだけど、Navからみるとクソ安いのに分配金利回り5%超えてない銘柄ってなんでなの?収益力のない物件揃えてるとか、ディスカウント増資しすぎな気がするので、物件売って収益力のあるものに入れ替えた方が良いと思う
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:44:23.89ID:+Tv8tQ+W0
総悲観と思いきや何この前雰囲気?
なんか、これから戦場へ向かう、しかも勝ちに行く空気感。
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 17:56:23.47ID:GciZkgdr0
もっと下がれと思ってる。
種銭のために相続した不動産を売却した。
もう年間家賃500万が入ってこないが
くそ田舎の賃貸アパートから
都心物件への組み換えのつもりで
今はリートを買ってる。
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:10.19ID:nKrJ6Pq50
年末売り尽くしセールの後は、初売りセールがあるから、
上がるのは2月過ぎぐらいからですか?
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:16:49.91ID:sK+gwUrh0
>>357
NOI利回りが低い銘柄はNAV倍率が低くなりやすい
例えばシニアリビングはNAV倍率が0.7以下で全リート中一番低いとおもうが利回りたった5%しかない
あとは平和、プレミア、スターツ、東急なんかもそうだね
まあ一言で言うと糞リートってことだw
0366東京五輪は全日程強制辞退 全競技地方開催で
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:34.57ID:6063yzd40
>>363
岡山理科大でなく加計学園獣医学部という蔑称に
東京メディアの悪意
東京の悪意には全地方の総意で制裁を

2020年東京五輪は全日程強制辞退
全競技地方開催でシャープのμLED
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 18:59:58.66ID:/I2cCiQu0
だいぶ下がってきて盛り上がってまいりました。
1343 ETFが1709となってきてYL更新してきてる。そろそろ買い始めてもいいかなあと。。
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:20:59.33ID:FLkf3cHw0
日銀はREITの買い入れをやめたのか?
11月になってから、まだ購入ないんじゃないの?
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:28:38.46ID:+atkh1BG0
プレミアはいつ戻りますか
0371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 19:36:52.31ID:E6LNHvTs0
>>369
ホントだ今日買ってないね
てか、今月ゼロだ
増枠しとけば良かったのに株が上がってたから油断したんだろうな
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:22:33.21ID:y+c1VsJD0
インベスコは自己投資口取得決めてから右肩上がりだったんだよな
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:47:22.84ID:zMyZkUJf0
JREIT    4.32% (△0.02%)
円債05年 −0.12%
円債10年 0.04%
円債30年 0.81% (▼0.01%)
電力株    1.83% (△0.04%)
ガス株.   2.10% (△0.04%)
米債10年 2.33% (▼0.06%)
欧債10年 0.36% (▼0.05%)
0375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 22:58:35.25ID:mYXgHVG90
インフラファンドってどうしてNAV倍率がないの?
0376名無し
垢版 |
2017/11/16(木) 00:07:26.20ID:fIeCRc5u0
明日少し買う!Jリートはケンシローだーーー!!
北斗無敗拳!!
お前はもう死んでいるーーーー
0377るーぷ
垢版 |
2017/11/16(木) 04:37:27.16ID:vt9vZR0p0
家賃丸儲けじゃ無いもんね。
リスクもあるし、修理する義務さえあるわけだ。
コストは実は案外かかる。

まあ、リート自体は悪くは無いね。経営は。けっこう堅実経営。

円現物が死にたく無い損したく無い大人気なんで、
比較浮上する理由はじゅうぶん、それこそインカム勝負に持ち込める。

こうなったら意地でも底値返しだ。


趣味で。
アタマ来た。
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 07:41:34.06ID:ozj+R1Tl0
379
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 08:21:57.82ID:wwKK80sC0
高配当株はほかの株にくらべて結局値上がりがほとんどない。
だから全部リートにしました。
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:47:43.10ID:JrP3yutg0
REITもやっと底入れかな
数日前から明らかに雰囲気が変わった
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 09:50:39.52ID:MM3GGqK40
今日はリートが上がる木曜日だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況