X



数学の勉強の仕方260
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:49:37.30ID:TzytiHQu0
■質問用テンプレ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

前スレ
数学の勉強の仕方259
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1578352325/
0003大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:21:29.62ID:TjGNM1F+0
チャートもしくは類似品系の参考書が1冊およそ1000問として1問平均20分として
センター直前までのおよそ2.75年間に取り組むとして
休みなしで1日1時間かかるという計算となる
1ヶ月ちょっとで過去問対策とかはきついので現実的にはもう少し前倒しするほうがいい
チャート類似品に追加してへんな問題集をやらせているのは作業量が多くなりすぎて実質的に不可能だ
ひどい痛めつけをする自称進学校ではほどほどに手を抜こう

そもそもチャートや類似品を普通にやりきること自体がそれなりにきつい
数学の対策は高校後半から旺文社基礎問題か1対1をはじめるぐらいでもかまわない
1A2B部分なら河合塾から出た文系の数学シリーズという参考書も老舗に匹敵するほど評判がよい
旧黒大数派閥なら長岡のユーチューバー参考書が良いだろう

普通の数学教材を好きになれない人には旧黒大数派閥が向いている
旧黒大数派閥は受験対策特化だけでなくそれなりに正統派の数学学習を目指している一面があり
数学科志望や社会人の大人などに人気がある場合が多い
総合的研究は旧黒大数派閥であり
普通の数学参考書を好きになれない人には向いている
同じ派閥に文英堂の理解しやすいがある
長岡先生はさいきんユーチューバーになっているらしいので
視聴して楽しむといい
旺文社がまとめているらしい
http://www.obunsha.co.jp/service/nagaoka/index.html
0004大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:26:13.17ID:7cFdl73T0
なんで高校数学の教科書ってシグマ記号教える前に等差、等比数列の和教えるの?バカなの?
0007大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:54:47.21ID:TjGNM1F+0
たしかにどんくさい生徒になればなるほど30分とか40分になるのでかなり見通しは甘い
そんなことはわかっている
0008大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:09:35.71ID:1jjGzgno0
>>1
偏差値50台でこれ、大阪工大は化け物

大阪工大就職実績2018年度 3月卒

ジョンソンコントロールズ
ヤフー★
アクセンチュア★
株式会社資生堂★
株式会社 明治★ 味の素株式会社
丸紅株式会社★
防衛省航空自衛隊★ 国土交通省近畿地方整備局★ 大阪広域水道企業団
日本放送協会(NHK)★
関西テレビ
旭化成株式会社
全日本空輸株式会社★
第一生命保険株式会社★
株式会社NTTドコモ★
株式会社NTTデータ ★
NTTコミュニケーションズ★
NTT東日本 、NTT西日本
KDDI ★ 、ソフトバンク ★
東京メトロ 、阪急電鉄★ 京阪電鉄、近畿旅客鉄道
JR東日本 、JR東海 、JR西日本
新日鐵住金株式会社★
パナソニック株式会社★ 株式会社日立製作所★富士通株式会社
株式会社島津製作所★ 村田製作所★
日産自動車株式会社★ 本田技研工業★ SUBARU★ 三菱自動車
ダイハツ 、SUZUKI
日本郵便株式会社★
鹿島建設★ 竹中工務店★ 大林組★ 清水建設★ 五洋建設★
佐藤工業★
0009大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:41:09.32ID:JjikKPYX0
ぷらすエリート使ってるヤツいるの?
0010大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:38:16.88ID:VRXYITSx0
前スレの974さん
やっぱり青チャートがいいんですかね。
決めたら目移りせずそれをやり込むことが重要ですよね。
0011大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:43:56.62ID:0Vpx1LBr0
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用「総合職」試験合格者

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
-----------------------------東大京大(超一流大学)の壁
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
-----------------------------旧帝・一工神(一流大学)の壁
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
0012大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:44:19.51ID:0Vpx1LBr0
23位 ■新潟大学 18人
23位 ○同志社大学 18人
25位 ○法政大学 17人
26位 ■金沢大学 15人
26位 ■信州大学 15人
26位 ■大阪市立大学 15人
29位 ○東京農業大学 14人
30位 ■熊本大学 13人
31位 ■東京海洋大学 12人
32位 ○日本大学 11人
32位 ○上智大学 11人
----------------------------有名大学の壁
(10人未満省略)
0013大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:45:15.08ID:+u+bh1fZ0
このゴミスレいらないから質問スレ&出題スレ復活してくれ
0015大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:12:21.04ID:TzytiHQu0
>>14
基礎問は論外らしいぞ

980 大学への名無しさん[] 2020/02/02(日) 12:37:09.96 ID:/WC9A7540
基礎問は同値記号の使い方がおかしいので論外

982 大学への名無しさん[] 2020/02/02(日) 12:48:06.71 ID:8u/qBoP50
基礎問の同値記号乱用は結構有名だぞ
0016大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:16:23.38ID:jZkThFKC0
>>15
具体的にどの問題?って言ったら逃げたけどw
いま必死にネットで探してるんじゃね?www
0017大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 22:52:42.43ID:jZkThFKC0
>>15
IDって知ってる?

983大学への名無しさん2020/02/02(日) 13:36:09.28ID:TzytiHQu0
なお具体的な問題は挙げられない模様www
0018大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:01:56.40ID:ypTiruNE0
>>10
今の時代はいろいろと優秀な参考書や問題集がたくさんあるけど、迷ってるんだったらやっぱりさっさと昔から定評のある定番をメイン・テキストにして、勉強を始めてしまった方がいいと思うんだよね

ただし青チャートは確かに難しいから、まったく勉強してなかったようなヤツは、最初に教科書レベルの参考書を一通りこなしてからの方がいいと思うし、結果的にその方が早かったりする
「急がばまわれ」はホント
0021大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:44:05.17ID:MPBvJO560
誰か「これでわかる数学」よりももっともっと解説が詳しくて分かりやすい問題集型参考書知らない?
教科書レベルのやつ
0023大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:20:12.42ID:ofcDfZ+A0
青茶は難しいというか基本例題と重要例題のギャップがデカい
基本例題が基礎問なら重要例題は標問なんだが、
妙にむずいくせに例題だけだと入試標準レベルの網羅性はゴミなんだよな
教科書レベルの網羅性はそりゃもうピカイチなんだが、
そのレベルの演習がしたいならチェクリピの方が優れていたりする
なんつーか白以外のチャートは「みんなが使ってるから自分も」って感じで使われているだけのように思う
0024大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:25:52.68ID:ofcDfZ+A0
>>21
教科書が嫌いなら坂田使え
0025大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 03:28:17.49ID:ofcDfZ+A0
数学苦手な奴の最速ルート

坂田→マセマ合格→実力UP→頻出レベル→やさ理
0027大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 04:02:29.96ID:DhM+fmTv0
【学年】 2年
【学校レベル】 都立高校 偏差値56ぐらい
【偏差値】   進研模試68 
【志望校】   千葉大学 理学部 物理
【今までやってきた本や相談したいこと】
学校の進度が遅いので独学で教科書と駿台のカルキュールを数3まで終わらせました。
学校の授業では数研のスタンダードを使っていて、定期テストはこれから出るので試験に合わせて全部やっています。
3年になっても学校では二次試験レベルまではやらないようなので独学しなければなりませんが、千葉大の二次対策に適する問題集があったら教えてください。
現状で過去問はほとんど解けません
0028大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 04:20:11.61ID:uP2cUP5p0
>>27
マジレスすると
そのむねを教師か予備校のチューター数人に聞いてみな
河合塾だったら千葉大クラスはわんさかいるので数人のチューターの聞いたほうがいい
その学習方法をやれ
ここで聞いたルートじゃ受験に間に合わない
0029大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 04:36:52.82ID:Hj4E1GIK0
>>27
予備校に通えるなら予備校のテキストひたすらやればいい 無理なら問題集だとz会の入試の核心か河合の厳選262あたりがレベル的に同じだと思う 時間がないならそのどっちか あるなら青チャートだけひたすらやればいい
0030大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 04:41:44.03ID:ofcDfZ+A0
>>26
京大非医くらいならどうにかなるだろ

>>27
1対1がベストかな
独学なら合格数学→理系核心とかでもいいけど
0031大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 04:56:35.06ID:ofcDfZ+A0
>>23の続き
教科書レベルを先取りなり何か理由があって独学する場合は青茶より白茶が合ってる
ぶっちゃけ例題だけなら青と白で難易度の差はほぼないんだが白は導入部の解説が詳しくて教科書の代わりになる
チャートは教科書の例レベルから章末+αレベルまで網羅されてるが、
教科書の章末レベルだけを集めたのがマセマ元気、それ+入試レベルをそこそこ混ぜたのがチェクリピ
青茶を選ぶ奴の目的はこのレベルの網羅的な演習だろうから元気が出るかチェクリピを勧める
0033大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 05:59:59.20ID:b+sHzhIH0
駿台BASICてどうなん?チャート式とかと比べて。
0034大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 06:15:59.60ID:Hj4E1GIK0
>>33
レベル的には黄チャートぐらいかな 問題数は少なめだけど教科書と一緒にやれば入試の基礎は万全に身につく 分厚いのが嫌っていう人はいいかもしれない 基礎問題精巧に似てるかな
0035大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 06:55:17.13ID:XGG1zdLB0
易________難
■■■■□□□□□□ 傍用
■■■□□□□□□□ 白茶例題
□■■■□□□□□□ 黄茶例題≒基礎問≒駿台BASIC
□□■■■□□□□□ 青茶例題≒FG例題
□□□□□■■□□□ 青茶エクササイズ≒FGチャレンジ編
□□□■■■□□□□ 1対1例題
□□□□□■■□□□ 1対1演習
□□□□□■■■□□ スタ演
□□□□□□■■■□ やさ理≒ハイ完
□□□□□□□■■■ 新数演
0036大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 06:55:46.00ID:XGG1zdLB0
網羅系例題数比較 数1A+数2B=数1A2B(+数3=数1A2B3)
354+435=789 (+320=1109) 赤チャート
322+423=745 (+310=1055) フォーカスゴールド
329+420=749 (+293=1042) 青チャート
303+385=688 (+297=985) ニューアクションレジェンド
307+404=711 (+261=972) チェック&リピート
278+381=659 (+270=949) 理解しやすい数学
282+374=656 (+253=909) 黄チャート
268+335=603 (+223=826) 白チャート
219+229=448 (+197=645) シュアスタ
145+167=312 (+125=437) 基礎問題精講
109+165=274 (+116=390) 標準問題精講
107+142=249 (+111=370) 1対1対応の演習
100+125=225 (+115=340) 駿台BASIC
0038大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 09:43:53.45ID:REcQNR9Y0
>>27
定期的に模試を受けたほうがいい。
(母集団がしっかりしてるやつ)
入試本番だと思って真剣に取り組み
できなかったところを分析しろ。
余裕があれば参考書で類題を漁り解説を熟読しろ。
0039大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:04:27.85ID:Klg5P5wP0
白チャが出来がよいのは同意。きほん英語にせよ数学にせよ
難しい参考書・問題集をつくるのは簡単で初学者向けがむつかしい
だから初学者むけで定評があるのはまあハズレではない
0040大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:59:40.32ID:b+sHzhIH0
白チャ例題→マセマ実力アップは繋げられる?
ミスターステップアップとかいう塾で推奨されている繋ぎだけど。
0041大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:21:26.16ID:XDfGQu+u0
合格もやった方がいいよ
0042大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:42:24.46ID:ud1ezYex0
>>18
先に教科書レベルを数3までこなしてから青茶に入るってことですよね? あと青茶の代わりにFGでも大差ないですよね。
0043大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:36:57.85ID:XDfGQu+u0
教科書読んで計算練習もしたのに、
また教科書レベルをかき集めた電話帳をやろうとする意図が分からん
こうやって教科書レベルばかりなぞってるとザコク行きになるんだな
0044大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:48:26.03ID:L5qrIkx50
おまえら難関大レベル>>>>>教科書レベルみたいに言ってるけど
実際は難関大レベル>教科書レベルだからな
0045大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:03:19.94ID:XDfGQu+u0
>>44
地底の理系数学見てみろよ
次元が違うだろ
ちょっと微分してグラフ書けば点貰えるわけちゃうんやぞ
0046大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:14:34.40ID:HMYdAaT30
>>33
分厚くないやつでないと2年以下の受験勉強計画で数学参考書を終わらせることが不可能なので
駿台のそれとか類似品ぐらいが一番良い
0047大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:38:14.93ID:Klg5P5wP0
東大2次でも文系で7割、理系で8割取れれば合格なんだから
目指す大学・学科にあわせて調整しながらやっていくのがいいんだよ
一日の自習時間なんか現役だと8時間が上限なんだから能力
不相応な教材なんか選択してたら浪人コース一直線だ。
0048大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:43:59.18ID:2CPqCAIt0
東大だと英語も大変だし国語もあるからなー
理科も社会もそれぞれキッツいし
0049大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:44:50.01ID:XDfGQu+u0
高3から青茶を1から全部やるとか頭おかC
傍用とか章末をサッと復習して1対1や標問、実力UPとかにいけ
そこにハードルを感じたら合格を挟め
間違っても基礎力がないからと青茶を1から解こうなんてするなよw
0051大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 15:57:42.80ID:XDfGQu+u0
勉強したのにザコク行く奴はやり方が間違ってるか地頭が悪いだけな
ある程度の応用問題を解くことで初めて基礎が理解できるってとこもあるし、
あんま教科書レベルの網羅性に囚われるのは良くないぞ
学校の指定教材で1年から使ってるのならそれと心中でもいいけどな
0053大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:31:31.51ID:Ry7DJBxl0
>>52
ワタクと呼ばれたのが悔しくて仕方がないワタク生が猿真似して作った国立の蔑称らしい
国立に落ちたのが余程悔しかったのだろう
0054大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:36:45.17ID:fkcMZIwN0
ワタクが数学の勉強スレ見てるのは草
0055大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:54:06.59ID:+W+95RZY0
>>53
「国立は問答無用でワタクより偉いから蔑称はないよ」
「ワタクはワタクシリツの略ってすぐわかるけどザコクは意味不明」

ここまで何回同じやりとり見ただろうかw
それでもめげないあたり、ザコクの闇は深い
もう日本の大学なんて大概海外に負けてるのに
0059大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:08:34.21ID:L5qrIkx50
>>45
誤解を招く表現だったわすまんな
難関大(東大理1ぐらいまで)ギリ合格レベル>教科書だけマスターレベルに訂正しとくは
0061大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:23:09.79ID:EETvbSCL0
むしろ東大京大は研究費の割にはめちゃくちゃ頑張ってる方じゃね
0063大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:54:53.25ID:MPBvJO560
>>42
いや、科目ごとに

教科書レベル→解法パターン詰め込み

フォーカスゴールドはやったことがないからノーコメント
ある程度、応用まで網羅してれば何でもいいと思うよ
大事なのはさっさと始めて、確実に何度も周回させること

早くしないと演習や過去問やる時間がなくなる
0065大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:49:25.70ID:uP2cUP5p0
離散7割じゃ合格平均越える
文系は8割越えを狙うのが基本
006627
垢版 |
2020/02/03(月) 20:01:41.24ID:DhM+fmTv0
皆さまありがとうございます。
学校が基礎までしかやらないので独学では不安がありやはり予備校を考えてみます。
塾に行ったことが無いので試しに予備校の春期講習を受けてみます。
予備校のテキストを中心にして苦手分野をご紹介いただいた問題集で補強するのが良いのかなと思っています。
ありがとうございました。
0068大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:28:07.19ID:64758w+G0
>>45
ちょっと微分してグラフ書けば点貰えるだろwww
0069大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:31:32.55ID:64758w+G0
地底どころか京大も難問なんかほとんどない
阪大の方が難しいかなあ
0073大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:33:27.76ID:64758w+G0
京大って6問中2問はガチの教科書レベルだよね
さらに2問は青チャの例題レベル
0077大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:27:24.00ID:O3CeYBgi0
>>4
等差数列や等比数列の和も無しにΣ導入してどうするのか逆に聞きたいわ
0078大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:29:50.23ID:cXKHr7sU0
そういえば旧旧課程では数学Aで数列をやってたんだよなあ
確率漸化式も1Aの範囲内で出すことが出来たのか
0080大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:20.30ID:2CPqCAIt0
旧旧旧課程に至っては確率が選択で理系ですら出ないこともあった
代わりに1の範囲で軌跡領域があったけど
0081大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:44:51.95ID:O3CeYBgi0
>>79
Σをどう導入するのか聞いてるんだが?
0082大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:46:24.64ID:EC3oi7nu0
つか別にシグマなんて表現に過ぎないんだから馬鹿みたいに……とか書かずに済むしな。高校時代もやもやしたわ。
そんな便利な記法あるなら早く教えろとね
0083大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:47:51.03ID:EC3oi7nu0
>>81
等差数列、等比数列教えてから導入すればいいよ。

今の教科書は等差数列の和と等比数列の和をシグマ導入する前に扱ってるけど普通にシグマ導入してそれらの和も教えればよい。
0085大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:52:11.11ID:e2XeMMJU0
ただの記号だからこそ、数列やる前にどう導入するんだってことだろ。
0087大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:55:53.22ID:e2XeMMJU0
>>70
本気で言ってる?難易度は主観的なもんだが、それでも阪大が最難ってことはないだろ。
阪大こそ教科書レベルだと思うがな。計算力はいると思うが。がんばれば誰でも解ける。
0088大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:58:23.97ID:e2XeMMJU0
>>86
別に不可能とは言ってない。順番として数列が先の方が自然だろってこと。

数列使わずに分かりやすく定義を教えてくれる?
0090大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:03:20.64ID:Tb2yzclQ0
>>89
めんどうだからいちいち「和」と書かなかっただけ。
あなたの主張は
数列→シグマ→数列の和でしょ?
数列の和の話をする前にどうシグマの話するの?と聞いてるんです。
0092大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:05:46.38ID:yPt3mEdS0
>>90
え?シグマ定義したらそれで和の話できるじゃん?
等差数列の場合はシグマの中身がインデックスの一次関数になっているというだけの話になる。
0093大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:06:50.54ID:yPt3mEdS0
その方が議論の展開としては遥かに整理されているよね?
0094大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:08:48.81ID:OAObj5gW0
ただ総和の記号としてΣを先に導入しろという意味なら
>>77は意味不明なんだが
0095大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:10:18.01ID:y8yZRPtk0
>>77じゃない>>79
0096大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:11:47.12ID:yPt3mEdS0
現行の教科書は確認していないが、自分の時は
等差数列→等差数列の和→等比数列→等比数列の和→シグマだったきがする。
これを
数列→等差数列→等比数列→シグマ
とすればすっきりするのでは?というだけの話
0097大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:13:35.14ID:Tb2yzclQ0
>>92
なかなか伝わらないね…
初学の高校生に数列の和の話をする前にシグマの定義をどう分かりやすく伝えるのかってこと。
「定義したらいいじゃん」ではなく。
0098大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:15:04.52ID:yPt3mEdS0
>>97
だから数列の和の話をするときに導入すればいいじゃん?

現行ではシグマ抜きに等差数列、等比数列の和を教えている。回りくどい
0100大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:19:57.04ID:OAObj5gW0
>>96
>等差数列→等差数列の和→等比数列→等比数列の和→シグマだったきがする。
0101大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:23:32.89ID:y8yZRPtk0
>>96
>等差数列→等差数列の和→等比数列→等比数列の和→シグマだったきがする。

等差数列→等比数列→等差数列の和→等比数列の和→シグマの順だ

それまで数列の話しをして、数列の和を計算するという例を抜きにしていきなりΣを導入したら混乱するだろう
0102大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:27:53.94ID:yPt3mEdS0
>>101
数列の和を計算する例を抜きにする?
抜きにはしないが。

シグマも分からなければ最初は一つ一つ書き下せばよい。

自分が問題としてるのは、等比数列の和と等差数列の和を恰も特別扱いしてシグマ記号と切り離して教えている点だ
0103大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:30:48.21ID:OAObj5gW0
>>102
>自分が問題としてるのは、等比数列の和と等差数列の和を恰も特別扱いしてシグマ記号と切り離して教えている点だ

いや別にそんなことはしていないと思うが
単にΣで一般化する前に等差数列と等比数列の和を導入として出してるだけ
0104大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:31:14.87ID:W6Hg/L5m0
>>1
ドイツの大手自動車機器サプライヤーZFフリードリヒスハーフェン(以下、ZF)の日本法人であるZFジャパンは、10月3日、
代表取締役社長に多田直純氏が就任したことを発表した。
http://www.nextmobility.jp/car_parts/naozumi-tada-is-appointed-as-president-and-representative-director-of-zf-japan20191003/

大阪工大 工学部 応用化学科卒業、ドイツ自動車機器大手ボッシュにて要職を経て、
2019年 ZFジャパン代表取締役社長に就任。

日本IBM現社長を含め、大阪工大OBの実力主義の外資系大手での活躍が目覚ましいね
0105大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 00:37:33.81ID:yPt3mEdS0
>>103
今みたらそうなってたわ。すまん。

ただ、証明をシグマ使って書けばいいのにと高校時代はずっと思っていた。
0106大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 01:34:51.45ID:Kf0MeoY20
1番
白チャのチャチャチャ
白チャのチャチャチャ
チャチャチャ 白チャの チャッ・チャッ・チャッ♪

2番
青チャのチャチャチャ
・・・
0107大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 02:51:27.60ID:veeJboxw0
おまえらアホだなw
シグマを定義してから等差数列と等比数列を定義すればええんやで
0109大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:18:39.49ID:YniLJ9tN0
>>63
ありがとうございます。
各科目を最後まで終わらせてから次の科目に行くのですね。
物理が始まるので三角関数や微積分の基本を早めに抑えた方がいいのかと思い質問しました。
とにかく早く始めないとですね。
0110大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:29:32.62ID:3YXRRCR10
>>73
今年の何番と何番が教科書レベルで何番と何番が青チャート例題レベルなのか教えて
0111大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:17:50.75ID:OAObj5gW0
>>110
1と2が教科書レベルで5と6が青チャ例題レベル
0112大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:19:12.54ID:kR5pzHF40
>>110
去年の問題な
0113大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:20:34.84ID:oR1Bc35X0
まぁね、取りあえず文字をnにしてるから
シグマを使うのはどうかとw
0115大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:22:34.62ID:ef07PpEq0
京大数学の難しいところはプレッシャーだと思う問題自体はそこまで難しくないから解けないともどかしくなる
0117大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:42:38.89ID:/u7GTK4B0
東大史上最難問は1998年の後期の問題だろうけど、
最易問はどの問題になるんだろう?
2012年の文科の問題1とかかな?
0118大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:10:20.47ID:Kf0MeoY20
入試改革で一部科目に記述式を導入するとか、
進研に牛耳らせるとかの議論してるなら、ワタク文系入試に
メス入れるべきだと思う
手始めに早慶の文系入試は数学の科目配点を英語と同等にして、
足切りボーダーも6割に設定して、英社が満点でも数学が6割り欠けたら
さっくりと不合格にする処置をすれば日本の入試はかなり見違えるように
良い方向に動き出す
0119大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:13:38.97ID:OAObj5gW0
>>118
理系も国語必須な
0120大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:25:52.57ID:qWWfbLEr0
>>119
いいね
ついでに全大学外国語は英語で固定にするといい
仏語、独語、中国語、韓国語廃止でいい
0121大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:08:32.21ID:VeNBi+Gm0
>>118
入試改革の前に推薦AOを減らす方が先だろう
国公立と同水準にするのが望ましいがそれをすれば見かけ偏差値が下がってレベルの低さが露呈しワタクブランド(笑)に傷がつくからワタク当局は絶対にやらないだろうがなw
0122大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:09:22.95ID:ER011zDn0
>>33
レベルは一緒
問題数は基礎問より少ない
解説が実戦的
高2以降から使うならめっちゃオススメ
0123699
垢版 |
2020/02/04(火) 18:38:12.62ID:RpkfRLmE0
次年度高2です。青チャートのすべての問題完璧です。
練習問題も問題を言われたら解法解答だけでなく
書かれている文言まで言えます。
次に何をすれば良いですか?
成績は予備校の模試でギリギリ名前が載る程度です
志望校は京大法です。
ただ過去問は全く解けません(笑)
スタ演は簡単すぎる気がします
0124大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:44:42.58ID:BlASzt340
>>123
総合問題も?
0125大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:49:25.29ID:7x5pv8B80
>>123
良く分らん症状だなあ
俺は白茶がだいたい(全部ではない)できるぐらいになった頃京大理系の過去問やったんだけど
7割ぐらいはできたし
0126大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:49:35.04ID:D2+cmMuH0
>>123
どんな問題が解けないのかによるんじゃない?あと4割5割くらい解けるなら過去問をしっかりやったほうがいいと思う
0127大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:51:12.31ID:unQ5LAfS0
>>123
問題を言われたら解けるんじゃんなくて
問題を言われなくても問題じたいを暗記すること。
0128大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:51:30.47ID:7x5pv8B80
特定の年度で、
これはこれぐらいできるとか全然できないとか詳細書けば
エロい人が教えてくれるかもしれん
0129大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 18:56:27.74ID:wKcZzX1Y0
>>123
問題集やるとしたら入試の核心、ハイ完、プラチカあたりかな あと青チャートの例題の下の方にあるチャートだっけ?あそこから思考のプロセスを学んだ方がいい それと解く時は自分の持ってる知識から引き出す訓練をする
0132大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:06:49.27ID:D2+cmMuH0
過去問とか解く時は20〜30分考えてみたほうがいいかもね 解法暗記に走ってしまって応用力がついてない可能性がある
0133大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:12:04.31ID:OAObj5gW0
青チャートを完璧にやって京大の過去問全く解けないって頭に何か欠陥あると思うぞ
2019だと1とか5とか分からない要素全くないはずだぞ
0134大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:43:05.55ID:MbqMukTK0
北大理系(医医、獣医)って核心標準じゃ足りない?
0136大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:56:22.04ID:7x5pv8B80
北大は急速に問題難化させてるから
ちょっと予想がつかない
0137大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:43:27.10ID:unQ5LAfS0
難易度は作成者が変われば変わるんだから
おまえらなんか何一つ予想なんかできてないんだよ
できるのは過去に出題された問題の分析だけ
0138大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:56:00.59ID:Kf0MeoY20
過去の分析で終わってるだけでなく、過去の分析をやり抜いたある瞬間に
未来が映像として見えてしまわないとね
そこまで過去の分析をやるからこそ、来年の問題が設問一言一句まで
予知・クレボヤンスしてしまうんだと思う
0139大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:05:24.05ID:QWtjsOjk0
赤チャートって改訂版と改定前と旧課程版でそれぞれ全然内容が違うと聞いたけどどれぐらい違うの?
0140大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:11:53.08ID:IqRWrXzg0
>>139
理三行くなら赤チャートって言われてた時代のハードカバーの赤チャートはべらぼうに問題が難しい訳ではないが解説が不親切で実力がないと理解できなかった
数学オリンピックの日本予選向けに使ってる人結構いた
0141大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:42:37.18ID:x7ALoMfS0
情報量の違いなんだね
お囃子やホリエモンの時代
ネットが然程普及していない時代は進学校や予備校の講師、本人が参考書から吸収出来る能力と運が必要だった
下手すれば参考書の揃う本屋がないとかもあったわけだ

今じゃ、ネットで調べるなり赤本をAmazonで買うなり動画で講義を聞くなり東大までの情報量があるので選択と学習の多様性がある
0142大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:49:07.39ID:x7ALoMfS0
今の時代も公立中学では50過ぎの体育教師が進路指導なんかをやる
渋幕受験を1ヶ月後に控えた段階で「渋幕は全員が英検準1級を持っているようなところだから入学しても辛いから受験を辞めたほうがいいよ」とガセを流す
これは昨年の実話

ようは、学生にとっての情報源は講師が大であり様々な選択の参考になった
講師が東大は赤チャと言えば信じるしかなかった時代
無責任な教師や講師に騙された結論だな
今じゃ、ここのようにガセも多いが判断するだけの情報量がある
0143大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 04:53:49.58ID:x7ALoMfS0
情報量が平等であるので、昔みたいなが圧倒的な学力が必要となくなった部分もあるが、メスイキのようなマグレ合格も少なくなった
赤チャなんか過去の産物だね 数学者志望や選別なしに医学部を受けまくるわけでもなければ
0146大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:42:33.10ID:23Pdf9vX0
同値記号は使わないのが得策って色んなとこで言われてるから使わない
0147大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 05:52:02.85ID:u1SUQT+T0
答案の流れとして十分性(⇨)の検討だけでもいいのに、同値記号使うと必要性(⇦)も満たしてないと減点されるの馬鹿らしいだろ
0150大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:08:42.79ID:QWtjsOjk0
今の赤チャートは標準問題精構と同じぐらいって感じだから標問やってから必要なら上級、最後に難易度やや高レベルを固めるために赤チャの演習問題ってのがいいと思う
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%88%E5%BC%8F
wikipediaによると旧課程版の赤はそれ以前の青がベースらしい
旧課程版の赤って今のに比べてだいぶごちゃごちゃしてたような記憶があるけどその前はさらに不親切だったのか
0151大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:10:25.86ID:6KfqMvzS0
普通に読めたぞ
ごちゃごちゃ妄想かかんでええからちゃんと現物みてから文句いえや
0152大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:02:25.90ID:dWywughy0
例題だけなら白も赤も大して変わらんだろw
0153大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:40:53.03ID:vmkGE/oq0
>>123
ハイレベル数学の完全攻略やっちゃおう
0154大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:42:24.21ID:vmkGE/oq0
>>134
総理でもギリ足りないわ北大ナメすぎ
医医とか獣医ならなおさら
0156大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:41:15.55ID:1PHM1icc0
因数分解たすき掛けで苦労したぐらいの数学苦手学生用の参考書教えて下さい
0157大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:57:28.50ID:dWywughy0
>>134
核心の前に何やったかが重要だな
Z会ならチェクリピをちゃんとやっときゃ北大くらい余裕だぞ
0158大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:58:12.94ID:dWywughy0
>>156
坂田
0159大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:12:48.53ID:JfGbGFa/0
二次試験レベルの数学って解き方を学ぶよりも解き方の方針の立て方を学ぶ方が大事なんじゃないかって最近思い始めたんですけどどう思いますか?
0161大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:36:19.14ID:ihUPUjf/0
>>159
何を言ってるのか分からない
0162大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:43:26.79ID:mOkQQn7H0
>>159
それは解法暗記の次のステップだね
解法暗記の目的は全ての入試問題を瞬時に解けるようになることではなくて、
複雑な問題を分解して整理していく過程で必要な手法を学ぶことだからな
だから解法暗記だけでは中々難しいし、泥臭くあれこれ試したり考え抜くトレーニングは必要だと思う
0163大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:56:15.22ID:sJiPkqZb0
予備校の数学講師が
「数学が苦手な人はまず(ある程度の難度の問題で)問題を見たら何も見ずに最後まできちんと書ける問題を30題、50題くらい作れ」
って言ってたんだけど、市販の参考書や問題集とかだとどういうのがいいんだろうか
0164大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:08:39.35ID:dwAA6d0Z0
>>159
そういうひとにはささきたかひろのおもしろいほどがおすすめ
0165大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:10:56.62ID:SGXtolMd0
>>163
予備校講師ってのは何年たっても死ぬまで18歳向けのドリルを
ひっしこいて解いてるアホってことにいい加減に気付いたほうがいいぞ
0166大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:14:18.41ID:dwAA6d0Z0
>>23
赤チャートは基礎問題ほとんどないぞ
でも青ほどページに無理やり詰め込んでないから見やすいし
解説も親切だしチャートやるなら赤だと思ってる
青は問題ごとのポイントは載せてるけど全体視点や
上から目線で見られるようになる工夫とかないから
青の整数とかって繰り返しても何も見えてこなかったんだよねー
青チャートのテーマ30というのは好きだけど
0167大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:19:34.20ID:DhLog85Q0
>>165
その18歳向けのドリルを解けるやつ18歳以上がどれだけいるんだろうな
東大レベルは何歳になろうが難しい
0168大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:25:10.48ID:sJiPkqZb0
>>165
大学の数学の問題を毎日解いてるのか言ってたぞ
それに毎年東大や京医に合格者を数名送り込んでるしその指摘は合わんわ
あと教え子が入試数学の掌握書いてるとからしい
0169大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:26:51.76ID:EQEC+L3S0
三森か
三森はめちゃくちゃ評判いいな
関西住みだったら受けてみたかった
0170大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:52:11.52ID:SGXtolMd0
>>168
大学の数学の問題って22歳以下のおこちゃまむけ数学のレベルだよ
入試問題の掌握?ああ3冊みたけど算数だよね
0171大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:54:27.98ID:ihUPUjf/0
>>170
と、このスレに来てるおっさんが
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:56:40.69ID:Gvomyu8V0
>>173
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:56:44.48ID:SGXtolMd0
>>172
内容にまったく反論できない時点でおまえの完敗
悔しかったら内容に文句いってみ?
いっくらでも相手してやっからwwwwwww
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:58:18.04ID:Gvomyu8V0
>>173
マジこの返しは恥ずかしい
0178大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:59:04.90ID:SGXtolMd0
そもそも大学の数学の問題を「解く」とか言ってる時点で
大学の数学を高校の数学がそのまま難しくなったドリルだと
思い込んでるガキまるだし。
だからそういうガキは予備校講師ごときにまんまとだまされる。
そういうやつらがかわいそうだから俺は>>168のように名言を言っている。
0180大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:00:20.22ID:Gvomyu8V0
>>178
お前>>170って言ってるけど
記憶障害でもあるのか?
0181大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:00:47.41ID:SGXtolMd0
はい、ガイジだの恥ずかしいだのしか言えないのかな?
ほんと中身すっかすかのガキだよなおまえらって。
0183大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:01:43.06ID:Gvomyu8V0
>>181
と、中身スッカスカのおっさんが
0184大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:03:12.69ID:SGXtolMd0
>>183
東大の数学すらとけない
大学の数学がなんなのか全く知らない

これが図星で悔しかったのか?wwwwwwwww
0185大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:04:19.15ID:SGXtolMd0
ほらほらどーした?wwwww
もっと悔しがれよwwwww
0186大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:06:04.29ID:SGXtolMd0
なーーにが三森だよアホが。
それに入試問題の掌握書いてるとか「らしい」だと?無知のアホがw
こっちはそんな本とっくの昔に3冊かって熟読してんだわボケwwwww
糞馬鹿のくせに調子こくなってwwwwwww
0187大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:07:30.76ID:SGXtolMd0
大学の数学の問題を毎日解いてる?はぁ?アホ?

いいとしこいたおっさんが大学数学の問題といてる?は?ばか?wwwww

そしてそれを崇拝してるアホどもwwwwwww

ばかすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0188大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:08:26.70ID:SGXtolMd0
おまえらほんっと  ば か す ぎ w

無知のごみすぎwwwww
東大の問題が?は?何歳になっても?難しい?????はぁ?wwwwwwww
アホ?wwwww
0191大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:20:54.83ID:y/9X35tt0
真っ赤な人のレス消えてるから全部見えてないけど一言
このスレに来なきゃ良いのにw
0192大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:35:06.70ID:m1EqJ8Az0
>>166
なぜ同じチャートで青赤そこまで違うのでしょうか。
青が網羅系の中では最も定番という声が多いですが、
代替できてより良い網羅系があれば教えてください。
複数の組み合わせでも構いません。
0194大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:56:20.69ID:383HojXN0
先日2/2に桜蔭中学に受かった息子の同級生が、2/1の試験が終わった直後から中学範囲に入り始め、2/5現在、薄い中1範囲の問題集をすでに1冊終わらせてしまった件w
0195大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 22:59:28.22ID:/ELNedLA0
そりゃ桜蔭レベルになったら入る前から中学の内容やってるのいるもんなぁ
頑張んないと
0196大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:08:44.60ID:383HojXN0
(続き)
彼女は体系数学1を4月の中学入学までに1周させる計画らしい

中学受験をさせずに6年生になると同時に中学数学に入ったうちの凡人息子は、現在、ようやく中2数学(基礎からのチャート式)を周回させて終わろうとしてるとこ
簡単な1-2年数学をマスターするのに丸1年かかったということは中3数学はうちの凡人息子だと10ヶ月近くかかるかもしれない

で思ったのだが、どんなにアドバンテージをつけようと頑張っても、中学受験数学を桜蔭が受かるレベルまでやってる子たちにはきっと直ぐに追いつかれる運命なんだなと悟った

悲しいけど現実
やっぱ中学受験の勉強はせめて数学だけでも続けさせた方が良かったか?とちょっと後悔
0198大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:17:17.11ID:383HojXN0
>>195
中学の内容というか、もっともっと高度な算数をやってたおかげで(方程式を使わずに方程式の問題を解くみたいな)、中学数学なんて退屈なくらい簡単なんだろうね
確率なんかも中学数学よりも難しいしw

というか根本的な理解を必要とする解き方のオンパレード
小学生のうちからそういうトレーニングを積んでるやつに勝てっこない

計算も負の数が出てこないだけで、中1-2よりもずっと複雑な計算をやらせるよね
0199大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:18:17.98ID:ZEUlEPjx0
進学校の子に学習進度でアドバンテージとろうとしても勝てない 考え方とか一般教養の部分を磨いて学習センスに結びつけるほうがいい
0200大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:21:14.76ID:y/9X35tt0
中学数学よりも複雑なことやってるから中学数学なんて軽いんでしょ
つーか超進学校の大学進学実績がいいのって大学入試における整数や確率や計算力、図形力、読解力の素養が中学入試の時点で選抜出来るからだろうしな
0201大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:22:39.32ID:JfGbGFa/0
>>161
チャートは解き方は学べるけど難しい二次試験レベルの問題を解けるようになるには知ってる解き方をどう使っていくかを導く知識が必須だと思い始めてきた
0202大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:22:55.63ID:gX3eayno0
んー
中学受験のはあくまで「算数」で、「数学」とは方向性が違う・・・気はするけどな
もちろん「中受算数」のほうが公立中学レベルの数学なんて比べものにならないぐらいむずいけど
ただ、中受で算数が優秀だったからといって数学が物になるかというと意外に相関性がない
0203大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:23:47.46ID:JfGbGFa/0
>>162
段階としてあったんですね
>>164
整数の本書いてる人ですかね?参考にします
0204大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:26:00.72ID:W+ZcEdSt0
既に小学校卒業の時点で差が格段についてるとか発狂しそうになるな
どんなにがんばっても公立上がりじゃ勝てない...
0205大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:33:02.95ID:gX3eayno0
>>204
受験算数で勝ち残って優秀な中高一貫校に行っても、
大学受験数学までトップクラスを走り続けるのは意外に多くない
公立でも自学自習出来る子ならチャンス有るよ
0206大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:40:02.80ID:uVx+zjqA0
>>200
正しい

>>202
大間違い

マスターオブ整数、場合の数を見ると中学受験頻出問題も多い

>>204
小学校時代に塾通いしてんだから差がついて当然
卒業時点じゃなく小4くらいでかなりの差
0207大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:42:06.10ID:tcsoLyRC0
>>ID:JfGbGFa/0
いわゆる横割り本をやったら?って話だから
横割り本でググるんやで
0208大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:49:11.90ID:uVx+zjqA0
>>205
妄想乙
思い込みじゃなくてデータ出して語れよ

2019東大合格者が30人以上いる高校は20あるが
その中で公立は日比谷と浦和だけ

高校の数は国立15、公立3,780校、私立1,321校
0209大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:59:40.46ID:sJiPkqZb0
>>202
素養だから中学入学してから自主的に練習して鍛えないとダメよ それは当然
あと、括りにしたのは 超進学校の〜 だからな
0210大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:02:31.01ID:Ve15OpL+0
>>206
確かに中受の算数が大学受験レベルの数学につながるのは事実だろうが、
挙げてくれているのも「大学受験レベル数学」のほんの一部だろ?
中学受験算数が出来ていればみんな大学受験レベルが得意になれるのか、という話よ

>>208
少なくとも中受で合格するハイレベルにいたはずの生徒が、
中高一貫校のなかで伸び悩んだり落ちこぼれる例はたくさん有るよ
逆に少なくても公立でも東大行ってる人はいるんだろ?
自分が言っているのはそういう趣旨
0211大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:04:15.20ID:jbzj5PWg0
論破されたからって苦し紛れに
「それって100%じゃないだろ?」ってwww
0215大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:35:17.46ID:S4AXZj1N0
>>202
いや〜あると思うよー
誰かも言ってたけど、

> 超進学校の大学進学実績がいいのって大学入試における
> 整数や確率や計算力、図形力、読解力の素養が中学入試
> の時点で選抜出来るから

これに尽きると思うわ
0216大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:42:12.33ID:S4AXZj1N0
>>204
そうなのよ〜
子供には数学5科目を高いレベルでモノにするには正直、どう考えても高校3年間では時間が足りないと言って発破かけてる笑
0217大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 03:00:34.22ID:S4AXZj1N0
>>199
開成や灘はカリキュラムの進度が速いことで結果を出してるわけじゃないと思うんだよね

むしろ他で勝てない可能性があるから(地頭の良さだけでなく、要領の良さや学習センス、あとは周りの環境とか)少しでも早く基礎学力をしっかりつけて、大学受験のための演習の時間をたっぷり取りたいんだよね
0218大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:17:00.94ID:KL1wdcsi0
高校までのカリキュラムはしょせん「大学入試までにココまでは
到達してくださいよ」からの逆算だからな。成長の早い子どもも
いれば遅い子どももいるのと同じで、到達水準に10歳や13歳で
到達する人間が一定数出てくるだけので、そういう連中を隔離する
ための施設が灘や開成であっておかしくない。
0219大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 05:49:39.19ID:KL1wdcsi0
体系数学は薄いから、やりはじめたらあんがいあっというまに
終わっちゃうのね。小学校の間に公文とかで高校過程踏破した
層なら中1の間に中三くらいまでは余裕で行くんじゃないか。
0220大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:10:20.90ID:RC6Bir6j0
>>193
ありがとうございます。
駿台Basicたまに名前が上がりますね。
書店で見てみます。
0221大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 07:14:18.09ID:RC6Bir6j0
>>197
ありがとうございます。
青茶の代替としてFGは了解です。
教科書の次が1対1というのもあるのですね。
0222大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 08:39:16.94ID:S4AXZj1N0
>>219
学校のカリキュラム自体は1-2年の2年間で中学数学範囲を終わらせて、3年時から数TA相当の数学に入るところがほとんどのようですが、多分、一部の生徒は1年間で終わらせるスピードで進んでいそうですね
でも難易度的に言っても、数TAが1年間で履修できるのであれば中学数学3年分は1年から1年半での履修が妥当かもですね
0223大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:13:30.53ID:YcS2Ilc90
マジレスると青茶やるなら重問のほうがいいぞ
数学の重問は青茶と対応してるし基礎問題多いから
青茶の厳選版として(テーマ30よりも)使える

てか1aとかに分かれてる時点で学習進度に会わせた作りだから
受験生は1〜3まで全部合体したやつで入試の配分になってる問題集にしないと
出なくて無駄な問題ばかりやるハメになるよ
同じ理由で2の微積と3の微積を別々にしてある本も好きじゃない
東京出版すらそれだけどね
0224大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:21:26.85ID:YcS2Ilc90
>>208
曰比谷って落ちぶれてから奇跡の復活を果たしたんだけど
その方法が浪人させることだったというのは有名な話かと
つまり一年遅れで中高一貫とおなじ道をたどるだけ

公立で強いのは愛知の数高と岐阜高校くらいなもの
自動車産業でバカでも生きていけるから教育に興味ない東海地域が
例外的に私立不毛で公立が強いんだけど全国的には公立なんて雑魚
0225大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:27:45.05ID:YcS2Ilc90
>>221
1対1やる人は黄茶を挟んでる場合が多いと思う
でも一単元3〜4時間もあれば終わるから黄茶なんて分厚いだけで
使用感ではむしろ軽いんだけどね
黄茶はチャート式としては雑魚だけどそもそも存在価値が踏み台だから
チャートをメインでやるなら青以上じゃなければ話にならない

Fgは簡単そうに見えて実は難しいのが多いし独特の紙面が苦手な人も多い
今はニューアクションLEGENDのほうが断然良いと思うよん
0226大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:45:07.20ID:ZnHkkaIG0
スタ演と安田良問2019ならどっちのが力つく?
一対一終わった不登校の高2なんだけどどっちやろうか迷ってる
0227大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:55:23.87ID:iCwmIcib0
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了
0229大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:32:51.97ID:d1ufXcjq0
ニューアクションLEGENDの話題が出てる
うれしいな
昨日本屋で買うか迷ったんだよ〜
0231大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 12:59:54.30ID:+ikAyMSx0
>>223
いやいや青チャのコンパス1〜3レベルが重問にはないから代用はとてもじゃないが無理だろ
結局間に基礎問や坂田あたりを挟まないといけない
0232大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:26:02.01ID:2DzLNIoB0
>>227
どこの中高一貫校か知らないど、学校のカリキュラム自体はどんな感じだったの?
白チャートってことは教科書レベルの数学Vを3年間で仕上げたってこと?
0234大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 13:53:02.27ID:oc6w7odn0
>>200
やった内容よりも、やり方の方が重要だと思う
公式等なしで頭で考え抜く訓練をしてきた奴が結局強い。
中受勢でもこれやらずにパターン演習繰り返した子は、詰まる傾向あるとおもうよ

桜蔭は進学実績の割に、数オリAランク以上が筑駒や灘や東大寺等に比べ少ない
受ける子が少ないのかもしれないけど、数学力の面では劣ってるように見えてしまうね
0235大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 14:28:12.94ID:CTmFhvCR0
>>234
数オリみたいに、カネにもならないことに興味がないってことでしょ
医学部志望多いし
0236大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:53:18.58ID:YcS2Ilc90
>>231
入試問題集か他社の重問か何かと間違えてない?
数学の重問はめちゃくちゃ基礎から載ってるよ
0237大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:59:01.54ID:i+e9pfiH0
重問で基礎からやろうとするのはなしだな
全統偏差値65〜70ぐらいの人の最後の演習本ってレベル
0238大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:27:11.76ID:w3eDQ85B0
重問は問題選定はめちゃくちゃいいけど解説が微妙なとこがちらほらある 青チャと同じ問題でも解き方ちがったり回りくどかったり 
0239大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:28:31.93ID:w3eDQ85B0
>>237
そのレベルの人は重問じゃもの足りなくない?入試問題集のほうがいいと思う
0241大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:51:53.81ID:oc6w7odn0
>>235
予選突破者名簿見て見なよ、医学部志望者が多い高校ばっかだよw
Aランク者の2・3割は医学部進学してるらしいし、残りも東大・京大に進むような奴ばかりだぞ
数学は上位になると女が減る、興味の問題じゃなく能力の問題だと思うけどな
0242大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 16:57:13.40ID:YcS2Ilc90
>>240
偏差値の意味すらわからないなら偏差値高くてもうんちだろ
0243大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:26:36.08ID:2JYdGhZs0
数オリとかは学校にそういう風土というか文化があるかどうかだよ
それに数学自体を受験で必要だからやってるって人と趣味でやってるって人を考えたら、そりゃ女子は受験で必要だからやってるって人がほとんどでしょ
0244大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:30:23.46ID:FHvhnVpy0
>>242
偏差値=(得点-平均点)÷標準偏差×10+50だろ
どんな馬鹿でもしってる。まあおれは東大模試SS80オーバーだがな。
0245大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:37:11.63ID:FHvhnVpy0
>>243
そのとおり。ガキは未熟で自分に自信がないからすぐ大人の意見に流される。
学校に数オリに熱心な教師がいたらそれに影響されて盛り上がるし
そんな教師が学校にいなかったら参加者もへる、ただそんだけのこと。
医者は金ががっぽがっぽで数学はそうじゃないからとか、まったくもって見当違いのアホの意見。
0246大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:42:05.78ID:oc6w7odn0
>>243
>それに数学自体を受験で必要だからやってる
いやいやw数オリが趣味っていうけど、その連中は受験でも圧勝してるって話なんだけどね?
0247大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 17:47:33.60ID:YcS2Ilc90
必要条件と充分条件の違いも分からないなら偏差値高くてもうんちだろ
0249大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 18:34:54.48ID:i+e9pfiH0
>>239
全統偏差値65〜70って重問にはそれなりに苦戦すると思うよ
重問の中のチンカス問題は余裕で解けるだろうけど
そんなにチンカス多くないし
0250sage
垢版 |
2020/02/06(木) 19:25:39.18ID:YcS2Ilc90
>>248
負け惜しみキモイぞ
0251大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:28:19.33ID:BY+lkeor0
一部の層は受験勉強をわざわざ
しないだろうね、する必要が
無いから。
0253sage
垢版 |
2020/02/06(木) 20:31:08.57ID:YcS2Ilc90
間違い指摘されたら発狂とか
偏差値の件もだけど誰もおまえが得意かどうかの話なんてしてねーよ
だから偏差値の意味も分かってないんだよ
ただの馬鹿だろ
0256大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:45:13.54ID:HrCXR6YS0
新高1で春のうちに数1全部やりたい、将来的には上位の国立理系行きたいって言われたら何使って教える?
1回90分、回数は必要なだけやるとして
0257大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:48:37.26ID:i+e9pfiH0
教科書、教えず独学させる
それをこなせないような奴が春のうちに言うなら
寝言いうなボケってことで突き放す
0259大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:05:25.18ID:5p830yEh0
>>256
これでわかる数学とチェクリピがゆるくていいと思う
0260sage
垢版 |
2020/02/06(木) 22:46:10.28ID:YcS2Ilc90
5chって久々に来たけど今でもこんなのいるんだね
ID:FHvhnVpy0

なぜか急にオッサンとか言い出したけど自分がオッサンなんだろうね
0261大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:47:29.46ID:FHvhnVpy0
>>260
オッサンというワードにだけ反応しちゃったねwww
オッサンってこと気にしてたのかーwwww
0266大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:54:27.04ID:D0gnqCcZ0
>>256
春?
春のうちにっていつまでを想定してるのでしょう?
1学期ですか?

どれくらいのレベルの高校に通う子なんですか?
中学数学はどの程度の理解度なんでしょう?
それにもよりますよね

中学で塾技やHighスタンダード演習レベルは完璧にこなしているような子でも、やっぱり教科書レベル(白チャートやよくわかる数学レベルってこと)のテキストでスタートでしょうね〜
0271大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:22:06.61ID:i+e9pfiH0
小学生から老人までJKでしこるし
オヤジバレの根拠にはならないのでは?
0272大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:22:14.82ID:YcS2Ilc90
ID:FHvhnVpy0
論破とか明らかに年寄りの口癖だし自分語りとかして、何がそんなに悔しいんだろう
偏差値も必要条件も明らかに意味わかってないこと指摘されて発狂したのにオッサンだけ反応とか
そんなことして情けない自我を守ってても賢くなれんぞ
議論できない白痴ロートル2ちゃんねらーならレス返さんでいいいぞ
言うまでもないが東大の問題すらすら解けるかなんて聞いてる時点で誰もが察してるだろーがな
0274大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:24:58.72ID:FHvhnVpy0
>>272
ロートルwwwwwwwwww
オッサン丸出しwwwwwwwwwww
0275sage
垢版 |
2020/02/06(木) 23:31:37.20ID:YcS2Ilc90
世代特有のトレンドワードと語彙の豊富さて届くワードの区別もできないのか
ロートル君はオッサンという言葉に執拗にこだわるな

寝ろ
0277大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:36:33.62ID:YcS2Ilc90
悔しいとそうやって逃げて議論できないんだから
偏差値も必要条件もわからん奴が突如自分語りとかね
オッサンがネットで自我にしがみついてそんなことやってたら
もう存在が哀れだな

会話できないなら返さんでいいから寝ろ
0279大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:41:59.14ID:YcS2Ilc90
悔しいだけなら粘着して返さんでいいぞ
0281大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:44:34.71ID:ZJkKchV00
なんかTwitterで相加相乗で炎上したって書いてあったけど元ネタどれ?
0282大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:47:52.78ID:YcS2Ilc90
執念がすごいな
こいつだけじゃないけどネットで粘着してくる奴ってパターン同じで
自分の意見は言えないけど負けたくないみたいなこじらせてる精神障害の奴ばかりだよな
これで偏差値とか言ってるんだけどね
0283大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:49:55.98ID:YcS2Ilc90
>>273
5chは平均年齢40歳超えてる
0284大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:53:15.02ID:UJgI+cmd0
予定立てたんですけど、辛口でいいのでこのルートの良くないところを教えてください。

現在青チャート数学IAIIBIIIまでの例題を間違えたところ3回テスト完了&1周目から合っていたところ2周完了

これから、
理系マスト160→campass数学→ハイレベル数学完全攻略→やさ理→過去問

の予定です。 今年のセンターはIA 76 II B 79というクソみたいな点数でした。
0287大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:58:49.37ID:YcS2Ilc90
ID:FHvhnVpy0
このオッサン、意見言えないのにレス続けないと負けとか思ってるんだろうな
0290大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:05:13.13ID:e7jSLHfj0
>>256
佐藤の数学教科書はいかが?
もう売ってないけど。
家庭教師に高校数学の導入部分を手伝ってもらえるって恵まれてますね。
0291大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:08:54.42ID:QeEjf5bi0
284です。
情報不足でごめんなさい。
今高2で非進学校で来年は医学部狙ってます。
センターは同日のやつで理科は結構独学で進んでいて化学84物理80でした。
なので数学に対してこれから時間をかけれると思います。
0292大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:10:11.92ID:QeEjf5bi0
追加
なるべく地元付近に残りたいので広島岡山あたり目指してます。
0293大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:14:26.52ID:ZzwQFdC70
まぁ、叩かれそうやけど
若いうちは目標高くしとくのがいいぞとフォローしとくわ
0294大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:19:02.33ID:GkYOvc0S0
医ってことなら現役で間に合わないのも覚悟で1対1が無難だとは思う
0295大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:23:54.72ID:T5qI/EQU0
みなさんレスありがとう
参考になった 
>>266
>>290
やさしい数学ノートも考えてたけど、中学数学はよく理解してるし、やる気もあるから、(佐藤は手持ちがないし)とりあえずこれでわかる数学を使いつつ白チャで演習してもらう、という方針で参ります
0296大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:26:05.99ID:nFg33n6e0
来年から人物評価で現役有利とか考え甘いですか?
0298大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:38:15.61ID:ND4g+Q120
>>284
浪人前提ってことなんだろうけど1年でそんなにやる根気あるの?青チャやってたならエクササイズとかもやったあとハイ完→核心難関編とかのほうがいいと思う あと過去問は1冊終わるごとに
0299大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 02:43:30.67ID:ND4g+Q120
>>291
ごめん追記よんだ 青チャをしっかりやってハイ完→数研の入試問題集がいいと思う そんな詳しくないけど広大は数3多いから1対1はやめたほうがいい あとやさ理はあんま効果でないと思う
0301大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 03:44:14.23ID:cCTNvrX90
広大は複素数平面が多いしたまに厄介な問題も出る 今まで青茶やってきたなら一対一より青茶のほうがいいでしょ
0302大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:50:10.46ID:1rCqV5Ni0
>>271
あんたがオヤジかどうかは知らんけど、少なくとも同級生である高校生の男子なら

「JKで」しこるか

とは言わない気がする
0303大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:40:51.42ID:MwnjnatU0
>>300
授業中ずっと寝てたから数3初心者同然だったけど一対一だけでなんとかなったわ
二次曲線と複素数平面の方は微妙
0304大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:10:02.34ID:/geBINFk0
>>295
これでわかるの例題やったらチェクリピを高速周回がいいよ
0305大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:12:42.02ID:oGrDLgaQ0
>>303
二次曲線と複素数平面はどの教材使ってもモヤモヤ残ると思うぞ
最後の方になると暗記するしかねーじゃんっていう
0306大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:18:19.11ID:oGrDLgaQ0
でも一対一の複素数はフライング射精したせいか旧旧課程の古い傾向の問題引っ張ってきて度数法のまま載せちゃってるからな


まじめに強くなるなら教科書だけで足りないしか選択しないのが現実
この著者がフクソ関数の専門家だから
それに比べたら東京出版(笑)大学への数学(笑)とかじゃ所詮はガキの高踏趣味やろな
大学で物理数学でやったけど他のベクトル解析とか微分方程式なんかより明らかに難しくて
どうして高校数学で複素数は基礎しか教えないのかわかる
0309大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:35:30.73ID:oGrDLgaQ0
>>308
馬鹿な日本レスやめれ
0311大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 14:45:28.53ID:TkIWM97C0
チェクリピやったら一対一とかいらない
問題被ってるし
過去問でよくね
0312大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:11:30.69ID:cpEddG1q0
1対1例題演習全部やるのきついので例題から演習しないでCanPassはありですか?
0314大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:45:17.33ID:tpjZNefN0
俺は1対1演習題めんどくさくて例題やった後やさ理行ったんだけど、1対1演習題やった人は効果感じた?
0316大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:40:58.60ID:7hs/xG1P0
>>306
たしかに教科書だけはいい本だけど別に他の本でも受験レベルなら問題ないだろ

こういうちょっと大学で数学かじったやつの上から目線のイキリレスって害悪でしかないよ
0319大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:57:18.54ID:hHxZtb0w0
青汁チャや1対1ってどんな層がやるわけ?本棚の飾りじゃないよね
学校と予備校や塾でそんなにやる暇ないし、やらないでも高2U期から受験演習に入ってしまうのだけど
0322大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:14:03.02ID:+Tt05fjf0
やさ理の良さがさっぱりわからない
問題のチョイスも微妙だし

同じ河合ならプラチカ使うわ
0323大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:15:58.34ID:hEbFlX4p0
黄茶の学校の方が多いんじゃないか?
下手したら白茶の方が多いかもしれんが
0324大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:19:04.78ID:oGrDLgaQ0
>>320
頭が悪そうとお前が思ったという以上の意味はないよ
こんな便所の落書きに真面目な文章を書く奴がいるとは思わないが
それよりメタ認知の弱さが露呈してるねkkk
0325大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:24:07.94ID:oGrDLgaQ0
なんか日本人ってほんと頭悪そうだよねー

いや、悪いんだけど確かに

昔から数学者にはフランス人、ジュー、ルッシャンの3種類しかいないと言われてるがな

そいつらは文学大国でもある

ジャッポは頭が悪いから内容を含まないことや発言者の属性を言うよね

なんか(うまく言えないけど)頭悪そう(悔しい)

ほんmと国民性が幼稚だよなkkk
0326大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 21:29:42.90ID:3esfrmXq0
>id:SGXtolMd0
お前 id:SGXtolMd0 だよな?
0327大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:35:43.53ID:7hs/xG1P0
>>325
日本語不自由そうだと思ったけど日本人じゃないのか
それならしょうがないかもね
0328大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:37:08.24ID:7hs/xG1P0
受験数学を見下すのは自由だけどここは受験数学について話すスレだからな
0329大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:51:16.68ID:HWtU8aZk0
線形代数と微分積分の演習書は数多いが、その殆どは問題と解答の羅列で、
「どうやってそれを思いつくのか?」という肝心の疑問に答えていない。
問題を解くアイデアを丁寧に説明した演習コンテンツが欲しい。
0331大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:15:20.92ID:oGrDLgaQ0
>>327
逃げ場を見つけたね(笑) そんなことよりフランスに留学しようよ♪ エコールポリテクニークなんかどう? 日本人では話にならないのだらうがkkk
0332大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:16:36.78ID:oGrDLgaQ0
文学大国にはアイルランドもあったね♪ 私としたことが忘れていたkkk
0333大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:43:53.01ID:BHzclkhy0
>>324
じゃあ、俺が頭が悪いのか
そうかもね

でも頭のいいやつは、ものすごく難しいことをものすごく明快に分かりやすく、そして系統立てて他人に話せる人間のこと
0334sage
垢版 |
2020/02/07(金) 23:48:31.33ID:oGrDLgaQ0
竹内薫のほうが南部先生より頭が良いのかい?kkk
0335大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:26:28.84ID:e7+tC0ja0
嫌儲ってところがあるんだけど
君にすごくおすすめできる板だよ
0337大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:55:05.44ID:qJzI1Coh0
まぁクソみたいな日本語を読んでくれただけでも感謝しなよ
0338大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 04:24:09.57ID:+dCEYjNa0
>>336
さすがに書いた本人が分からなくてどうするよw
誰かも言ってるけどクソみたいな日本語を読んでくれたんだから感謝しなきゃw
0340大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:47:15.72ID:Uu7AFngu0
>>60
これもうシャレにならんやろ‥なんやこれは‥

海軍軍縮条約で主力艦の比率が英米より低めに抑えられた時点で、軍部の一部はこれでもう勝てないと覚悟したらしいが、こんなにカネで差がついたら米中にはもう追いつけないだろ
0342大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:28:02.55ID:Uu7AFngu0
>>341
局所で勝っても仕方ないんや
最終的にボロ負けだったのをお忘れかね
「○○では勝ってる!」とかやってるうちに、全体として負けていくんや
0346大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:13:21.86ID:+dCEYjNa0
頭の悪い人間は必ず最後は「馬鹿!」で終わるのはなぜだろ?
0347大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:14:48.79ID:uVXL7Pro0
フランスやロシアはそのわりに国力に反映するのに完全にしくじってるな。
どういうことなんだ?人材飼い殺しか?w
0350大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:17:19.38ID:uVXL7Pro0
つか大学受験板なんだから関係ない話しは学問理系板に移住しろや
0351大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:27:18.04ID:i5W4EJmf0
昭和生まれとしては、科学分野でこんなに中国に差をつけられるのは衝撃だ

また遣唐使みたいに学問するなら中国留学が主流の時代が来るのかな
0353大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:46:21.93ID:w+tELe7b0
>>349
じゃあアメリカ以外の全部の国が中国に負けてるからダメで終わりってことじゃん
0354大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:47:49.27ID:w+tELe7b0
>>351
アメリカ以外の国はすべて中国に負けてるよ
遣唐使の時代にヨーロッパからも中国に留学したのかよ
0356大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:55:26.64ID:w+tELe7b0
>>351
中国は近代のほんの一時期にヨーロッパや日本にちょっかいかけられて
後退してただけで基本的にはずーっと世界で最も豊かで学問も優れている国だろーが
昭和のバカ親父は中国がちょっと負けてた時代」しか知らねーのかよ無知無能無職。
0357大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:59:47.94ID:szP5KO1G0
学習の仕方なんて不毛なんだよね、個々にあった学習の仕方はあるかもしれないが
万人に合う学習の仕方なんて無い。
0359大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:36:56.50ID:PNcub0yU0
ID真っ赤にして連投するキチガイ毎日このスレに来てるのかよw
お前がこのスレに来るなよ(^_^)
0363大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:47:19.18ID:e2PUVNyg0
日本人の数学は大学入試で成功するのが目的
その日本のカリキュラムや教科書などをすべて研究尽くして
それを上回る進度と効率と到達水準で仕上げて運用してきた支那の諜報勝ち
その間に、ジャパンアズナンバーワンだのバブルだのを仕掛けられて
日本は完全に腑抜けの半世紀を過ごしてきてしまい、敗者衰微亡国の道を
着実にひた走ってる
目標や自慢が東大合格、医師免許みたいな底辺意識で止まっているから
国家再生や再興は無理だろうね
0364大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 13:59:59.05ID:gyLu4h4X0
そもそもが
こんなとこで学習語っている俺らに無理なんじゃね?
大概妄想&自演だぜ?
0365大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:00:44.60ID:gyLu4h4X0
何も5chでオッサンが国家を論じなくてもよくね?負け組なんだし
0366大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:04:01.70ID:+dCEYjNa0
>>360
衝撃の告白www
暇人かよ
1日中PCの前にいないで、たまには外に出て人と接してみろって、キモヲタがw
0367大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:09:36.07ID:ox3ZXW8D0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < このスレの大部分は俺が1日中、IDころころ変えて書いてるんだが?
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0368大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:12:27.18ID:w+tELe7b0
悔しがってないで
おまえらもIDころころする技術を身につけろよwww
0369大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:13:41.24ID:gyLu4h4X0
そんな機内モード押すだけの事を
技術とか言っていいわけ?
0374大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:51:36.07ID:+dCEYjNa0
    ____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < おまえらもIDころころする技術を身につけろよwww
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
0376大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:58:35.25ID:/Pv8DuMn0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <悔しいんだねwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0378大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:06:05.75ID:uVXL7Pro0
おまえらってほんと喧嘩ばっかしてんのな
0381大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:43:21.27ID:f+GmEDlb0
>>380
数学研究会とかあるのが強いね
才能ある生徒いてもそれが伸びる環境がないとな
0382大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:27:56.90ID:nRF8ZLom0
>>380
小学生もいるのな。
こないだ話題になった数検1級の小学生よりすごいじゃん!
0383大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:32:49.29ID:Q2IhRVZP0
誰か知ってたら教えて欲しいのだが
2022年から数学のカリキュラムが変わるんだよな?
それはどう変わるのかもう分かってるのか?
それはどこで調べればいいんだ?

というのも中高一貫校で使う「体系数学」が新課程対応ということで全面改定されたものがもう数研出版のサイトに出ているのだが・・・

http://www.chart.co.jp/taikei/taikei_chart.html

数TA、数IIB、数Vという枠組み自体が変わるのか?
もし先取りするのなら現行の青チャートの数TA、数IIBとかやっても無駄になるってこと?
0384大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:42:20.28ID:0kB/8Id60
ベクトルが2Bから3Cに移行だったかな
理系なら特に現行の教材で先取りしても問題なさげ
0386大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:00:22.81ID:iSgS30zj0
>>383
学習指導要領調べてね
0387大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:36:20.60ID:ecLlmkQ80
白チャ全て→一対一
白チャ例題→一対一
どっちが効率いい?
0388大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:37:27.99ID:nBRCXZA/0
京大医学部医学科狙ってんですけど
教科書と黄色チャートと過去問で事足りますか?
0391大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:05:31.41ID:nBRCXZA/0
>>389
あんまり数学できないです
0392大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:11:39.36ID:tJHVx4zA0
>>391
じゃあ多分無理 黄チャートの後に一対一対応あたりやったほうがいい それでも無理かもしれないけど一旦過去問解いて様子見って感じかな
0393大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:13:47.70ID:Q2IhRVZP0
>>386
分からないから聞いてんじゃん
知らないのにコメントしなくていいよ
ほんと、役に立たないクズだな
0396大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 00:10:50.69ID:jcvMkiDG0
>>395
ありがとうございます!
現在、中学1年生なのですが、もう中学数学が終わりそうなので自分で参考書を買って数学TAを独学しようと思っているのですが、この新課程に合わせた参考書や問題集は出ているのでしょうか?

チャート式などはまだ数学TAに整数の性質が含まれていますよね?
0397大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:26:38.03ID:geUfFgBu0
>>394
整数は数学1の「数と式」、数学Aの「数学と人間の活動」に入ってるだろ馬鹿
0398大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:38:10.53ID:7LPZUiHH0
>>397
扱いは小さなるで
>日常生活に絡めて整数や空間座標を扱う「数学と人間の活動」という単元が「数学活用」から移行されたが、多くの高等学校では「場合の数と確率」と「図形の性質」を扱うことになるだろう。
0399大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 04:58:15.19ID:Zm1meimy0
旧過程ではそもそも範囲になかった整数問題が入試にいくらでも出たが
0400大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:30:10.86ID:DqSuCHmB0
現行課程の「数学A」の「整数の性質」から、
・「分数が有限小数や循環小数で表される仕組み」→「数学I」に移された。 
・「ユークリッドの互除法」と「記数法」→「数学A」の「数学と人間の活動」に移されている。
0401大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:47:15.40ID:ngJWDn7K0
高2国医志望で数学の勉強法について質問です。
今までは一日に1a2bの問題集を2時間、3の問題集を1時間といった風に勉強していました。
しかしこれからは模試にも数3が出てくる上に理系の2次で数3が重要とのことなので、数3の時間を増やそうと考えているのですが
数1a2bを1時間、数3を2時間という風に勉強するのがよいのかそれとも数3とその他を区別せずに勉強すべきなのかアドバイスをください。
ちなみに基本的に数学には1日3時間しか使えなくて、数1a2bはやや難レベルくらいまで、数3は一対一レベルくらいまで解けるといった感じです。
0402大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:55:48.42ID:gU0OhDX50
>>401
数3の標準〜やや難を安定してとれるようになるまで数3の時間を増やしてもいいと思う ある程度できるようになれば大学の傾向に合わせればいい
0404大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:38:14.76ID:aMbgXIBq0
整数をわざわざ2つに分ける理由なんなんだろ
複素数と複素数平面でばらけさせるのも謎
0405大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:18:07.33ID:geUfFgBu0
頭の悪い奴って学習指導要領という元になるものもろくに見ないで
わかんねーわかんねー謎だー謎だーきっとあほなんだーあほなんだー
っていうよな。これバカに共通してる特徴wwwww
0408大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:36:57.25ID:Ij6MCCQq0
>>392
ありがとうございます
白チャートはやらなくていいですかね?
0410大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:47:35.71ID:3mMK2a3a0
>>409
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了
0411大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:51:19.76ID:KBJapGff0
>>410
0412大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:30:07.17ID:i6IJMO2b0
>>408
意味が分からんのだが
黄色チャートは学校で配布されてるからやる予定とか既にやってるか、ではないのか?
0413大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:41:03.76ID:rPmEZhaO0
結局安定して点が取れる状態に独学で東大レベルまで持ってくとして、一番時間がかかる科目って数学だよね
高校の偏差値50からと考えたら
1日一科目2時間の勉強ができるとして
数学は個人的には4〜5年かかると思ってる(優秀な指導者がいれば3年)
英語は単語と熟語さえ覚えてれば2年あればかなりのレベルまでいけるようになるし、理科も1年あればある程度まではいける
社会とかは半年あれば十分
国語も合格平均点なら半年あれば十分だろ
やっぱり理系はきついんだよな
頭おかしい
0414大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:50:26.00ID:geUfFgBu0
頭が悪すぎて、自分の中に引き出しがなさすぎて
もはやコピペでしか存在アピールできないwwwww

努力してレベル上げればいいだけなのにそれもできないww
なんにもできないwwwwwバカ丸出しwwwww
0415大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:56:59.09ID:KSc//mn/0
そんなオレでも今ではおじいさん
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
0416大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:09:55.64ID:DWoWAceH0
就職情報会社の学情の就職人気ランキング
1伊藤忠商事
2JTBグループ
3味の素
4丸紅

ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。
0417大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:19:57.14ID:TTZWsnHq0
就職情報会社の大学生・理系の就職人気ランキング
1トヨタ自動車
2ソニー
3JR東日本
0418大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:33:29.39ID:TTZWsnHq0
JTBの30代の年齢別平均年収は、30代前半が412万円、30代後半が459万円です。
一般企業の30代の平均年収は、30代前半が430万円、30代後半が480万円となっています。
0419大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:33:43.10ID:C/rdxZvY0
>>408
やらなくていいよ 黄チャートがきついなら白でもいいけどたぶんキツくないと思う
0422大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:26:51.05ID:AXtbBZPK0
>>421
表の数字じゃないの?
銀行も表の数字は低く見せてるけど、お掃除のおばちゃん、
守衛さんの給料までいれて水で薄めまくってたよね
0423大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:51:37.10ID:TTZWsnHq0
>>422
私の知り合いのテレビ局勤務の人もこんなもんですが。
あなたはテレビ局の知り合いは一人もいないのですか?
0424大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:54:31.91ID:AXtbBZPK0
>>423
少ないけど、大学の友人関係がテレビやメジャー新聞(NY駐在)にいるけど、
そんな安い給料じゃあないよ
0426大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:59:55.46ID:TTZWsnHq0
>>424
テレビ局の中でもテレビに出演してる人や海外勤務は高給ですよ
それくらいのことわかりませんか?
0428大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:12:54.23ID:KBJapGff0
20代後半で1000万円台はないのかい
0430大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:19:05.88ID:qxJ3EJyd0
年収高くても激務なら意味ないよ
親戚がテレビ局勤務だけど激務ストレスで可哀想なことになってる
0431大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:21:31.88ID:mMIBGMzx0
>>428
私は自営業ですが20代後半ですでに2000万超えてました
ただし現在50代が目の前に迫っていますが、1000万円代前半です
しかも途中(40代前半)1000万切って、600-800万前後をウロウロしていた時期もありましたがw
0433大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:23:24.34ID:TTZWsnHq0
意味があるかないか、かわいそうなのかどうかは本人しかわかりません

私は去年の源泉は1350万円ですが1000万未満で満足してる人は
かわいそうだと思いますが、本人は案外幸せだと思ってるかもしれませんし
0435大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:51:19.16ID:KSc//mn/0
テレビ局は、たとえばTBSとかだと連結だと6000人いても本社社員は90人とかだよ。
そして本社社員はもちろん超エリート。ここでいう年収1500万円とか。ところが
連結会計で人件費÷連結社員で計算すれば350万円程度になる。夢なんか見んこっちゃw
0436大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 13:56:13.82ID:KSc//mn/0
>私の知り合いのテレビ局勤務の人もこんなもんですが


ここ笑う所です
0439大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:28:15.96ID:DGShmNuO0
>>413
数学が大変なのは理解するが、4〜5年はかかり過ぎじゃないか?
その間何をやってるんだ?
0440大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:10:36.89ID:Ij6MCCQq0
>>412
僕のところ4stepと青色しか配られなくて
0441大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:10:53.08ID:Ij6MCCQq0
>>419
ありがとうございます
0442大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:08:09.92ID:GVdCzfmz0
>>431
こいつAmazonでクソみたいなレビュー垂れ流しまくってる老害ちゃうんw
0443大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:46:25.12ID:pW8Keb1i0
Amazonで糞レビューと言えばいちご農家だよなあ
0444大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:52:36.98ID:rPmEZhaO0
>>439
安定して、点を取るっていう事になると、かなりの勉強量が必要かと
英語よりもバラツキが出やすい科目だから
安定させるとなると、っていう事ね
他の科目はどのくらい時間かかると思う?
0446大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:10:41.63ID:i6IJMO2b0
一日2時間で4〜5年www
傾きと切片から始めるレベルかよ
0447大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:44:08.81ID:rPmEZhaO0
>>446
高校の偏差値50ってそのくらいのレベルだぞ
0448大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:47:21.43ID:i6IJMO2b0
>>447
さすがにそのレベルで東大目指したらキチガイ
駅弁入れたら万々歳
0449大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:48.18ID:rPmEZhaO0
>>448
でしょ?
だから5年ぐらいかかりそうじゃない?
ちなみに英語はどのくらいかかると思う?
0450大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:53:12.20ID:i6IJMO2b0
>>449
知らねえよ
お前のいう偏差値50なら過去形が怪しいレベルだ
5年でも無理
0451大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:09:31.50ID:+7vBzAlo0
>>1
2019志願者倍率(後期除く)

芝浦工大 30.2/センター利用最大70.6
東京都市 23.0/センター利用最大_____
大阪工大 21.9/センター利用最大60.9
工学院大 21.2/センター利用最大30.0
東京電機 16.1/センター利用最大26.4

★2020志願者倍率(後期除く)★
https://univ-online.com/exam/

芝浦工大 26.6/センター利用最大54.4 (志願者数大幅減)
東京都市 23.7/センター利用最大57.3 (志願者数減)
大阪工大 21.4/センター利用最大59.6 (志願者数微減)
工学院大 20.6/センター利用最大30.0 (志願者数微減)
東京電機 17.2/センター利用最大48.5 (志願者数増)

大阪工大はセンター利用倍率が一番高い。
西日本国公立大理系志願者はまず併願する。つまり、東日本で言えば理科大のような存在。
0452大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:02:15.98ID:Hc9cnMUq0
少し前に息子の同級生で桜蔭に受かった娘の話をしましたが、その続報です笑

4月までに体系数学1を終わらせるらしいという話をしましたが、何やら想像以上に簡単だったのか1週間ほどで体系数学1の代数はもう終わってしまったようです・・・マジか笑
0453大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:02:31.01ID:Hc9cnMUq0
計算だけ早々に中学分野を終わらせる作戦なのか、昨日から体系数学2(代数)に取り掛かっていて、昨日だけで4-5時間はこれに取り組んでいたようなので、これも1週間かからず終わるかも

うちの息子は中学受験をしない事で1年早く中学分野に入ったにも関わらず、まだチャート式中学2年数学の2周目が終わらないくらいの超スローペース
このアドバンテージも今月中には早くも覆されそうな勢いです笑笑

何のアドバンテージにもなっていないという・・・
0454大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:07:10.71ID:Hc9cnMUq0
最近はスタプラでその娘の毎日の勉強の進み具合を見ては、自分の息子との頭の出来の違いを日々実感する毎日です
0455大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:17:14.63ID:6AuV4pKk0
体系数学なんてあるの?
岡部先生のチャート?
0457大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:27:46.66ID:Tk9lzC6r0
数T・A・U・B・Vってくくりがそもそもウンコだからな〜
東大出て、文科省に入って、そのエリートさんの仕事の結果がこれではね
0459大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 09:56:33.31ID:Tk9lzC6r0
>>458
昔は、幾何・代数…みたいに括られてたじゃん
そこに戻ればいいだけ
Tってなによ、Bってなによ ⇒ 幾何で一気通貫、代数で直線上昇
ついでにいえば、憲法だって明治憲法の軸に戻せばいいのであって
今の憲法を「改正」しようとか、スタートの意識からズレ過ぎてる
0462大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 11:16:10.32ID:wlPbNSgp0
数1:数と式、二次関数、軌跡と領域、三角比
基礎解析:三角関数、指数対数関数、数列、微分、積分
代数幾何:ベクトル、空間図形、行列、一次変換、二次曲線
確率統計:場合の数、確率、確率分布、統計
微分積分:極限、微分、積分、微分方程式

こんな感じだっけね
複素数変換は当時無し(虚数自体は数と式で学ぶ。集合もそこ)
0464大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:00:10.31ID:QCW4RgXx0
>>453
桜蔭の算数の問題見たらわかるかもしれんが中学程度の数学なんてカス同然だよ それに図形問題とかも中学入試の問題の方が難しい
場合によっては入学までに黄とか白チャートのIAとIIくらいまで終わらせるなんて余裕かもしれん
0465大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:04:36.15ID:wlPbNSgp0
個人的には当時の方がいいと思うぞ
数列の後に確率統計だし
0467大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:07:27.33ID:5n7riWyD0
>>459
いまのほうがいいだろ

しかも明治憲法がいいとか聞かれてないこと語りだすあたり痛いやつだな
0468大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 14:42:04.80ID:4GhYQItp0
拓殖大卒のモノ爺だろこいつ
ネトウヨお爺ちゃんきっついわぁ
0469大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:04:05.78ID:Hc9cnMUq0
>>459
いや、むしろその時代だけが特別だと聞いてますw
その前の世代はやっぱり数T、数U、数Vと呼んでいたらしいです
0470大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:10:13.68ID:Hc9cnMUq0
>>464
そのようですね
でも入学までに教科書レベルとは言え、高校数学まで行けちゃいますかね?
東大合格の上位層はそんな感じなのかな
勝てる気がしないw
0471大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:47:03.66ID:WSo0ntLX0
てか入学前にそんなに早く進めるなら学校に行く必要ない
0472大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:25:06.43ID:Tk9lzC6r0
>>471
鉄拷に行くために指定校に籍を置く必要があるぢゃん
だから桜蔭に行くのはベスト解
0473大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:26:11.51ID:Yh722lir0
>>462
数1は、図形と式に軌跡と領域が
含まれている
関数は、逆関数、無理関数、合成関数
分数関数、
方程式は3次方程式まで
2次不等式まで。
0474大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:47:36.58ID:qHEE2HWz0
医学部希望者は、進級の簡単な他学部を見つけて併願した方が良いかも。
とりあえず他学部に入学して、1〜2年仮面浪人医学部受験という手もある。
予備校浪人だと何年浪人するか、わからない。
0475大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:10:47.91ID:QCW4RgXx0
>>474
なんで突然医学部のネタなのかはわからないけど、これ同意だわ
多浪(2浪以上)するくらいなら大学在籍中に英語と高校数学を鍛えて、目処が立ちそうなら最後の1年くらいで理科を仕上げて医学部受ける方が良いよな 
多浪は英数(国)が強くないから多浪するんだし、多浪したところで伸びきったゴムみたいになるから良くなることは滅多似た無いんだよな
0479大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:10:24.16ID:qHEE2HWz0
>>474 >>475
「東大多浪交流会」っていうサークルがあるんだけど、
仮面浪人中に、東大理科一類、東大理科三類に合格しているんだ。
だから仮面浪人も悪い選択肢ではないと思う。
0480大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:00:28.67ID:N5SwLYdz0
>>477
何という的外れなコメント
低レベルな人間には想像できないかもしれないが
受験ガチ勢は絶対に合格できる位置にいることを
確認するために通塾している
中学受験時代からしたら鉄緑会の宿題は重くないし
0482大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:18:50.08ID:KbFvpdDs0
>>481
逆に塾行かないで必死に勉強して貴重な青春の時間を無駄にしてるの哀れすぎんか?
塾行けば東大なんて楽勝やが
0483大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:26:10.70ID:Q8HMrDD60
塾いかないと勉強できないのは無能ですと自己紹介してるようなもんじゃん
金かけたらいい教育受けられるのは当然のことだし
0485大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:48:12.03ID:KbFvpdDs0
>>483
試験に受かる時点で、落ちたやつらよりは有能だよね?
入学試験は有能か無能かを見てるんだから、塾に行って受かったならそれは有能になれたということ
本人が楽しい高校生活を送れるためにも、塾で効率よく学び、効率よく自学させるのが最良に決まってる

独学で必死にやった奴より塾行ってる奴の方が遥かに出来るなんてよくある話
0486大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:49:23.80ID:KbFvpdDs0
>>484
それは吸収が悪いだけ
そーいう人は自学しても落ちてる
0487大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:15:11.99ID:Bl8RoMWv0
独学できるやつは天才だよ
0488大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:21:03.34ID:4PIv8c2B0
>>487
一人で勉強して受かるって、ほんとに賢いとは思うわ
それだけ努力した時間ってかけがえのないものなのは間違いない
けどそこまで精神強い人ってそうそういないし、普通は遊びたくなるものだと思う
結局、青春の時間の大切さとかけがえのなさも考えれば、塾に行く方が大多数の人にとっては幸せ
0489大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:32:21.85ID:Bl8RoMWv0
>>488
だねー
進捗や習熟を適切に管理するのも独学じゃかなり大変だもんね
0491大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:36:33.47ID:4PIv8c2B0
>>490
バカでも東大行けると思ってんのか笑
地頭は必要に決まってる
ある程度賢い子なら楽勝って意味
0493大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:38:12.45ID:4PIv8c2B0
>>489
それなー
独学はその子の才能を活かしきれてない事が多いからね
0494大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:40:37.85ID:4PIv8c2B0
>>492
その読解力だと君は東大無理
0496大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:44:24.13ID:ioicnX2N0
>>488
「一人で勉強して受かるって、ほんとに賢いとは思うわ」
>>491
「ある程度賢い子なら楽勝って意味」

なんだ結局賢くないとだめじゃん。じゃあ塾は関係ないなwww
0497大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 03:12:17.91ID:kwk4hIpI0
このスレッドでもずいぶん話題に上ったこともあるかと思いますが、和田氏の暗記数学には皆さんはどんな見解なんでしょう?
0498大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:48:20.33ID:UmFptDj80
数学の教材って、公式や本質的な解説が雑すぎると思う
チョチョッと説明して、あとは練習問題解け!的な作りのものばかり
本当はその公式や概念の解説部分があっさりし過ぎていて、???と
引っかかることもあるし、説明の仕方がピンとこないこともある
そこら辺がガテンできる参考書が史上初で出てくれば独学もできるし、
ジャンクチャートなどと仕方なく格闘して無為な時間を空費しなくて
済んだ受験生は過去半世紀以上に渡って億人いるだろう
0499大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:55:01.80ID:UmFptDj80
>>497
受験勉強から立派そうな学問研究まですべてひっくるめて
勉強は「暗記」が肝だから言うまでもない
和田おじちゃんの灘高的には、記憶強者として1回で覚えてしまえるから
「暗記」と呼ぶのかも知れないけど、凡人は何度も読み直し、何度も玉砕し、
何度も解き直してようやく記憶の海馬の入り口にその問題の残像を
置いていけるようになるので「理解」と呼ぶ
表現の差は、そのスピードの差でしかない
それを地頭の差と言うんだけどね
0500大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:35:06.50ID:UvPYyPGu0
馬鹿だなぁ
高校数学程度は本質なんて教わらなくても問題演習したら気付く程度の浅いところしかやってない
この程度のレベルで説明されてわかるとかいう奴はそもそも才能ないから
パターン暗記で乗り切るのが正解
才能ある奴は微分の問題解けば単なる曲線の直線近似とすぐ気付くし三角形の内角の和が180°っていうのも実は嘘だろうって気づく
この程度のレベルで説明されないと分からないのはアホ
0501大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:59:10.64ID:Mc0VOkUr0
独学で楽に東大に受かるのが最強だろ。

塾に行く時間が無駄だし、
知っていることを塾の授業で聴くのもムダ。
必要な事項は本やネットで簡単に手に入る。
進捗管理は模試で。
0504大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:39:52.94ID:QhefHvNU0
複素数平面微分積分好きだけどいろいろな曲線が嫌い
覚えること多くない?
0505大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:12:31.26ID:h2HfhDVu0
いろいろな曲線は最悪やらんでいいんじゃ。図形と方程式がちゃんと解ってれば
0506大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:42:04.53ID:8Ajem96/0
教科書はよく出来てるほうだと
思うよw限られた内容を限られた
ページ数で簡潔に必要最小限の
知識を提供してるんだしw
教科書は一応補助教材の立ち位置
だけど。
0507大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:52:00.06ID:18RzxhNj0
教科書→駿台BASIC→1対1→過去問
補助教材として辞書的に赤茶を参照
青じゃなくて赤なのがポイント
数3は合格る計算もやると良い
0508大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:32:19.63ID:B2S6IoLg0
>>506
俺は教科書はきちんろやるべきだと思ってるのだが、
wの意味がわからん。
0510大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:40:39.74ID:nn0TpfJj0
>>499
なるほど
「数学は暗記」という考えは間違っていないけど、その「暗記」の能力はピンきりなので、人によっては時間がかかる、簡単ではないよ、ということでしょうか?
0512大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:44:15.19ID:UmFptDj80
>>506
>限られた内容を限られたページ数で簡潔に必要最小限の知識を提供してる
だから教科書はダメって話ですね
0513大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:01:11.26ID:B2S6IoLg0
>>512
そういう意味だったんだね。
俺はゴチャゴチャ書いてて何分冊にもなってるやつが好きじゃないので、数学でも物理でも教科書を重宝するが。
0514大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:44:31.65ID:ltazeiZB0
公式の奥にある意味が見えてこないと、東大に受かるのは難しい
0515大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:35:54.53ID:rDcJLwmi0
微分積分に関しては、文部科学省検定教科書はダメだね。
抽象的な書き方だし、対数関数の積分なんかは、イメージしにくい。
0516大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:04:09.94ID:PG22XD2/0
教科書は東大の博士後期課程を出た頭おかしい人が書いている
参考書はその辺の学部卒の常識人が書いている
受験生にとってレベルが合ってるのは当然後者だ
0517大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:20:48.52ID:rDcJLwmi0
文部科学省検定教科書だと、
微分は「導関数」を求める。 積分は「原始関数」を求めるだよ。
こんな抽象的な説明文では、初学者は理解しにくいと思う。
0518大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:40:16.07ID:Bl8RoMWv0
暗記は苦手なのに、なぜか数学の問題なら1回解けば解法暗記出来てたわ
0519大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:50:45.98ID:MhMke7u90
>>512
ふふっ、教科書は学習指導要領の
縛りとそれに基づいての単位数と授業時間数で記述やページ数とか制約が出て来るから教科書があのようになるのは仕方がないw
とは言え、縛りが緩い時代は
数学の微分積分で物理を題材に
してた教科書もあったw
0521大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:28:31.14ID:4PIv8c2B0
>>520
72点も取れたらうかるに決まってる
東大は数学50でもうかる
0523大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:53:27.45ID:M9HbGFDl0
最近の東大って旧帝平均ぐらいの問題難易度だけど
採点が厳しくなったの?
0524大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:11:45.37ID:a/Zqhrp30
>>523
受験生の間で差がつけられないから難易度下げたんでしょ
東大が今欲しいのは女子だから、英語偏重に変わってきてるだけ
来年からは共通テストのリスニングも入るしね
0525大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:46:35.69ID:tHycqi900
数学が難しい年は、数学捨てて、理科と英語だけで理二受かったりできた
0530大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:05:07.65ID:hqR+HEZJ0
独学できるのは天才だよ
0532大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:15:24.84ID:ZugrHOYj0
無農薬や
0533大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:41:42.26ID:vJkAnJAN0
>>530
え、そうなの?
高校数学って根気良く積み上げていけばできるようになるはずだが…
0534大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:43:01.04ID:PZqJMuYk0
じゃあ俺、天才だわ
ってか独学できるのは天才だとしたら、公立の進学校に通う生徒の多くは天才
学校の進度に合わせてたら受験に間に合わねーからなw
>>530
0535大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:44:02.01ID:emK/rbKO0
>>510
ためしに英単語や歴史の年号を覚えるみたいに暗記してみたら?
暗記しさえすれば済むような問題かどうかわかるだろう。
0536大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:49:02.29ID:j7GrJGvy0
>>533
小学校からそうだよ
トップクラスの私立中学高校受験するような連中は教科書だけじゃ足りないけど
0539大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:42:19.45ID:j7GrJGvy0
数学は理解を重視してその上に解法を覚えていくところが重要なので暗記とはちょっと違う

暗記ってのはまんま脳の記憶領域に書いてあることをトレースする事だから
0540大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:56:20.30ID:173VyRte0
そうそう
ある種の解法の抽象化が必要
そしたらいくらでも覚えられる
それを解法パターンと言う
0541大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:20:45.62ID:40yNDZYf0
同じような例題を複数、例えば10問やって解説読んでなんとか理解
でも11問目が解けないこんな感じです
どうすれば良いでしょうか
0542大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:20:47.31ID:LvVIe9bl0
脳みそで覚えることを暗記というなら人間の知性なんてみな暗記でしかない
0543大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:53:11.77ID:d4DLfvH60
>>535
んっ?
「暗記数学」って、英単語や歴史の年号を覚えるみたいな暗記とは別物だぞ?
当然だけど答えの暗記ではなくて、解法パターンの暗記のことだぞ
ちゃんと「ナゼそうなるのか?どうすれば解答が導き出せるのか?」を暗記するんだぞ?

まずは「暗記数学」と言われるものが一体なんなのか正確に知った上で議論に加わってくれ
0544大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:55:41.31ID:d4DLfvH60
その上でその解法パターンを適用する試行力養成までもを含むものが「暗記数学」
>>535
0545大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:09:50.93ID:LvVIe9bl0
そのへんは何度の高い楽器の演奏と似てるね。
特定のリフを習得するのも繰り返しトレーニングが
必要だし即興で使えるようになるにも修練が必要
そういうのが100も200もつかえるようになって
一人前に人前で演奏してカネとれるようになる的。
0546大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:18:14.63ID:2178j05A0
>>529
それが大半なんだからそれでいいんだよ
数学なんて独学余裕みたいな雰囲気だして高校生がそれに騙されるほうが可哀想
0547大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:48:59.74ID:d4DLfvH60
結局、和田氏のいう「暗記数学」って

@問題演習を通して、できるだけ多くの解法パターンを暗記すること

A入試問題と同レベルの問題演習を通して、暗記した解法パターンを適用する試行力演習を繰り返す

という内容だから、結局のところ昔から行われてきた数学勉強法の王道である「ひたすら大量の問題演習を繰り返して覚える」ってこととなんら変わりはないというw
0548大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:49:30.45ID:JahC1O+v0
ジョン・ペトルーシとジョン・マイアングはお互いに1日6時間練習しようと約束してたんやし
訓練時間も大事よな
0549大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:51:02.55ID:J6jqA/rx0
>>519
>教科書は学習指導要領の縛りとそれに基づいての単位数と授業時間数で
>記述やページ数とか制約が出て来る
ふふっ、これは表向きの話で、実は国の予算と教科書会社の採算の狭間で
「おぬしも悪よのう」のゾーンを地で行く思惑の産物でしょ
テレビで他国の教科書を採り上げていたことがあるけど、数学とか日本の教科書より
大判で、ページ数も10倍近くあった
自学自習を促す作りにするか(丁寧な解説、問題の解答解説まで載せるなど)、
「教師の言うことを聞かないと落ちこぼれるぞ」と、解答は教師専用の付属品にして
生徒は授業で教師の話を聞き、教師を通してしか先に進めない狭い島国の
権威振りかざしを前提にして教科書を作るかの差でもある
0550大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:53:59.57ID:9FvuRWug0
>>547
そしてそれやっても結局理解度の高いやつの方が上だしな
覚えなきゃならないことが少ないし、覚えたことを引き出すのも速い
0551大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:06:36.49ID:C10BvByS0
暗記数学=理解+記憶+計算+組み合わせ
思考数学=長考+ひらめき

和田秀樹医師は、理解+記憶+計算+組み合わせ、を暗記数学と呼んでいると思う。

長考+ひらめき、のように無から有を生み出すことは、難しいし時間ロスが大きい。
0552大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:15:23.69ID:JahC1O+v0
思考数学派が教師の主流派だったしね
和田はええこと言った
0554大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:09:21.97ID:LvVIe9bl0
時間内に結果ださないとダメなんだから思考数学じゃダメでしょ
0555大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:02:17.82ID:J6jqA/rx0
数学は暗記…それを担保するのは「暗記力」
つまり、数学は生まれ持った暗記力という「地頭力」があってこそ
よって、和田っちの主張は「僕は(それを持ち合わせた)灘高生です」という
プロフィールの吐露
0556ragfire
垢版 |
2020/02/12(水) 14:28:19.93ID:S9Bp4hI20
>>474
時間がなくて終わりそう。
0557大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:39:49.62ID:173VyRte0
程度の低い大学ほどスピード勝負の問題を出すよな
0558大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:01:21.88ID:JahC1O+v0
スピード勝負度
高 九州大 北大
中 東北大 阪大 東大
低 京大 名大
こんなイメージ
0559大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:39:04.76ID:82HtqWIT0
>>534
進学するやつの多くは塾行ったり学校の先生に進捗や習熟を確認してもらったりしてるからなぁ
0560大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:43:09.84ID:82HtqWIT0
>>555
でも数学の解法暗記って、他の科目の単純暗記よりよっぽど覚えやすいやろ
そのまま手続き記憶として長期記憶に振り分けられるからやろうと思うわ
0561大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:50:43.06ID:vL+zPfqt0
覚えれば覚えるほど、覚えるのが楽になる。
まず、確実に最後までかける問題を30題くらい暗記すればよい。

料理出来ない人がスーパーの食材売り場にいっても何も思いつかないように、数学もやり方を覚えていなければ問題を解こうとしても途方に暮れるだけ。
まず数少なくてもよいから、自分が確実に取れる解法を意識して使いこなせるようにすればよい。
0562大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:40:36.85ID:emK/rbKO0
>>543
ちゃんと読めばわかると思うが、歴史の年号や英単語の暗記と同じとは書いてないからな。
最終的に暗記した状態を目指すが、暗記がメイン作業ではないという意味なんだが。
0564大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:15:23.20ID:vL+zPfqt0
問題と解答を覚えるのは有効なんだよなあ。
成績上がってもらったら困るやつが下げてるのかな笑
問題も覚えてて、解答も最後まで書けるようにする。
まずはそれで何ら問題はない。
0566大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:49:32.42ID:wXaUdR1o0
理系で中途半端な成績の生徒ほど、覚える作業を軽視する傾向があると思う

「文系科目=暗記=簡単」と思い込んでて、自分は「理系=思考すればいい=文系より偉い」とバカにしてる
実際はただ記憶力が悪いだけで、センター社会や英語どころか数理も大したことない

時間無制限なら好きにやればいいがね
0567大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:05:30.43ID:vL+zPfqt0
>>565
予備校の講習のテキストとか標準的な数学の問題を出す大学の過去問数年分とか、模試の過去問をいくつか買ってそれを覚えるとかすりゃいいんじゃね
1番は身の丈にあった予備校の講座とってその問題をやるとかだろうな
0568大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:17:35.85ID:MsJtktwW0
>>562
なるほど
勘違いしてたわ

しかし、>544でも言ってるが、「暗記数学」というもの自体が試行力養成までを指すので、歴史の年号暗記や単語暗記とは根本的に違うものだよな
0569大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:36:45.47ID:X5xSOHZ+0
例えば100問完璧に覚えたとしても、入試本番で今までやったことのない問題だったら手も足も出ないでしょ
0570大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:38:18.41ID:IdGSoq+j0
>>567
まず、って切り出してるから数学初心者向けの人へのアドバイスかと思ったら過去問取り組めるレベルの人への話かよ
そんなことができる人はすでに30問なんか頭に入ってると思うけどね
0571ragfire
垢版 |
2020/02/12(水) 20:01:40.96ID:540JCwCc0
>>570
まずで取り組むなら、合格る計算が良いらしい。
計算の仕方が100%こうやるってわかってないと、すごい時間がむだになる。
0573大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:26:58.89ID:mYVPkvMW0
いや合格る計算は有名だろ
1A2Bはなんとも言えないけど3は受験生なら全員やっておいた方がいいほどの名著
0574大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:38:36.68ID:WJD7Mk330
思考数学も暗記数学も
どちらも必要ですw
いくら思考すると言っても
定義は覚えないといけないし
公式だっていちいち導いてる
暇は無い、しかし、普段から
思考する習慣が無いと試験だと
覚えた解法も使えない。
0575大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:43:13.08ID:vL+zPfqt0
>>570
そりゃ初心者向けはやさしい高校数学あたりから勧めるぞ
やさしい高校数学を瞬時に解けるようになるまで訓練する その途中で計算革命とか合格る計算とかもやれば良いと思う

覚えろと言ってるのは基本的な問題は解けるけど、記述模試になると意外と書けないなって人に向けたものだ
0578大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:45:27.57ID:vn3qGzKw0
合格る計算もっているけど簡単な良問を集めましただから基本難しくないからね
寝起きに目を覚ますのにchapter2つくらいやるか程度に使うもんだよ
項によって異なるが各chapter公文のプリント3枚程度の量
少し過大評価
0579大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:36:47.41ID:hGyneOaJ0
過大評価も何も著者がそういう使い方を勧めてるんだけど
まえがきくらい読めよ
0580大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:42:49.04ID:SKpYfbO50
>>573
そうなんだ
ありがとう!
おっさんなので最近の問題集には疎くて
他に計算問題に特化した問題集でいいのがあったら教えてー
0581大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:47:04.50ID:SKpYfbO50
できれば中学レベルの計算問題にまで遡って問題量をこなしたいのだが、なんか良い計算問題集ないかな?
要はもっと計算が速くなりたいのだがw
くもんみたく、量を高速でこなして、計算に強くなりたい・・・
0582大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:59:43.57ID:j7GrJGvy0
>>581
計算力トレーニングって奴がそれに近いんじゃないか?
中身見てないから詳しくは知らんが
0583大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:03:28.37ID:emK/rbKO0
>>555
なんか違くないか?
暗記という作業レベルに落とすまでが大変なんだが
0585大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:05.06ID:emK/rbKO0
>>547
至って普通だなw

ただ暗記にフォーカスを当てすぎると、それだけが目的化してしまう恐れはあるな。

本当は抽象化なりパターン化なり単純化なりの論理が存在していて、それを見抜いて習得することが必要なのに
0586大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:17:24.04ID:vn3qGzKw0
ほんと脈絡がわからない阿呆
記述駄目そうなやつを構うのも時間の無駄なので阿呆スルー
0587大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:48:46.49ID:0nxVXw2S0
横からだけどこれが記述ダメ系のコメントだろw

>>578

もう少し日本語書かないとね
0588大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:13:10.81ID:6LEIlynr0
合格る計算もっているけど簡単な良問を集めましただから基本難しくないからね
寝起きに目を覚ますのにchapter2つくらいやるか程度に使うもんだよ
項によって異なるが各chapter公文のプリント3枚程度の量
少し過大評価



俺も「合格る計算」持ってるよ

基本的に難しくはなく、簡単だが「良問」を集めている計算問題集だ
だから、オススメの使い方としては、毎日寝起きに目覚まし代わりに2章くらいやるような使い方がベスト

各章の問題量は、項目によって異なるけど、だいたい公文のプリント3枚程度の量
少し過大評価かも知れないけど、いい問題集であることは間違いない
0591大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:24:40.71ID:mDb4LI030
合格る計算はかなりいい
大半の受験生からしたら簡単すぎるということはない
0592大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:38:20.79ID:sjtLR2390
いろいろ理屈はあるだろうけど、数学で難問(みんなが解けてない問題)を
解いて得点してるやつ見てると、決まってその手の問題の解答パターンを
暗記してることが多い
閃きで解いてるやつを見たこと無いし、「解答パターンを覚えてた」と
はっきり言うやつもいたから、受験で勝つとか、本番でグイグイどん欲に得点するとか、
そういう感じで結果にコミットしていくにはやっぱ暗記なんだと思う
まじめにやってるやつって、意外に得点をもぎ取る感じじゃあないんだよねえ
0593大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:42:29.02ID:QiKjDLFc0
東大も過去問が焼き直しされてるだけだからなあ
過去問を暗記すれば余裕で解けるよな
0595大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:05:10.05ID:BsY5O9WC0
貶すだけしか脳がない一貫基地害くんが学習を薦めるって
0597大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:50:01.40ID:IXx9w49N0
暗記と解き方を覚えるってのは違うんだよ

解法のプロセスを理解しながら覚えるのが最も効率がいい
応用が効くからね
0598大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:48:23.14ID:fIdzg0RB0
結局どうやって覚えるかってことだろ
長時間考えて解いて覚えたものは忘れない
もちろん、考えていられる基本となる知識は持ってるものとしてだけどな
将棋の棋士は、20年前の対局の棋譜でも覚えてるのは深い思考があるから
数学はある程度行くと、その過程が必ず必要になる

英単語のように、見て覚えてを繰り返す記憶法だと
使わないと忘れるんから、その時だけは良くても時間の無駄遣いに思える
0600大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:56:44.52ID:sjtLR2390
>>598
>20年前の対局の棋譜でも覚えてる
ここのおじちゃんたちも20年前の屈辱の記憶とともに
入試問題を忘れられないのかなあw
0601大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:46:49.83ID:YlJESYaL0
>>598
将棋なんてそれこそ意味記憶や手続き記憶だからなぁ
0602大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:48:52.54ID:l53bMSnl0
>>599
これどうやって教えればいいのよ?
数式はどうやってここに打ち込めばいいんだ?
0603大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:50:18.73ID:l53bMSnl0
そもそもこれ、やさ理の問題やろ
解答見ればすぐ分かるやん
0604大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:47:06.48ID:ecDjr0nZ0
確かにな 解答のどの部分がわかりにくいかを書いた方がいいと思う
0607大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:21:56.82ID:VqAa2WMy0
>>606
x=tでFを切った断面で三平方の定理使うだけ
0608大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:53:29.73ID:LnCLmae+0
>>607
ありがとうございます
解説読んでもどんな形になるのか頭の中でイメージできません
0609大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:42:46.81ID:XKLTUEML0
>>598
いや試験終わったら忘れていいんだよ
問題は期間じゃなくて量なのよ
0610大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:52:02.19ID:z8b4sAx40
数研の数学シリーズの教科書ガイドは解答が不親切で解法もスマートではない
よく見たら数研の子会社が出版していた
クソな訳だ
0611大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:57:14.85ID:cEK81u+X0
確かにあの教科書ガイドはクソ
0613大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:08:05.30ID:hvDedf7t0
東進ハイスクール、河合塾マナビス、武田塾など、
ネズミ講まがいの学習塾は辞めた方が良いよ。

校舎にまともに教科学科を理解している人がいない。
0614大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:11:01.74ID:W04MnOC90
大学教員でもまともに理解してるやつほとんどいねーからな
0615大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:19:22.71ID:hvDedf7t0
東進ハイスクール、河合塾マナビスなど高額映像授業は、売れば売るほど
儲かるので、生徒に押し付けることが多い。
放課後、高校の図書室で、学習するのが一番。

もし浪人しても医学予備校はダメ。一年で500万以上取られる。
しかも講師は、大手予備校をクビになった人が多い。
0617大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:21:12.64ID:hvDedf7t0
>>616

日々是決算 & 親身の集金  代々木ゼミナールのこと
代ゼミは、1970〜1990年代にかけて大儲けして、
今でも財産は沢山ある。最近は赤字だが、膨大な財産を経営者が、
資産を別のファミリー企業に移すことも可能。
0618大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:22:20.06ID:hvDedf7t0
>>616

日々是決算 & 親身の集金  代々木ゼミナールのこと
代ゼミは、1970〜1990年代にかけて大儲けして、
今でも財産は沢山ある。最近は赤字だが、膨大な財産を経営者が、
資産を別のファミリー企業に移すことも可能。
0619大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:04:18.56ID:cl8/w8Zy0
>>615
昔、両国予備校が特に有名だったがもうないんだな。
今は別の医系予備校が流行ってるの?
0620大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:31:37.46ID:hvDedf7t0
https://ameblo.jp/nerunayo/entry-10986628680.html
両国予備校はなぜ倒産したか
代わり映えのしないカリキュラム、テキスト、限られた講師陣。
それで効果が出ればいいのですが、私の寮では国公立の医学部合格者は0でした。
実際にテキストに関しては近年の受験対応が出来ていなかった。
私はたまたま英語の超長文であったり英作文であったり、
論文であったりが志望校の受験科目にあったのですがまったく対応されておらず、自分でやったのを覚えています。

怪しい思想教育
予備校内部では寮長や先生をはじめとして、両国のカリキュラムだけをやっていれば、
このテキストだけをやっていればどんな大学にも合格する!といって他の受験の模試であったり、
市販の参考書であったりを使用するのを極端に嫌がりました。例えば寮の部屋に市販の教科書があると何でこんなものがあるんだ、
と言われる始末です。信じられないかもしれませんが。
0621大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:54:21.65ID:oSLNwr8q0
>>620
やべーとこじゃん
0622大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:10:56.01ID:hvDedf7t0
今の医学予備校の内情も、倒産した両国予備校と同じような気がします。
医学予備校は、一年で500万円以上かかるところが多い。
両国予備校経験者が書いたブログを参考にしてね。
0624大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:05:12.88ID:5TzxtYrt0
???「北九州予備校は両国予備校の生き残りのようなもの」
0626大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:20:37.21ID:rM5ZiFT/0
いまどき医学部は東大より難関だというのは知れわたってるから県立トップ校の
上位にでも在籍してないような連中が希望することも少なくなってるだろ。そして
その階層にいてる連中はすでに独自の学習方法を習得してるはずだからおかしな
医進予備校に騙されることも少なくなってるはず。東京大阪なら鉄緑にいっとけば
いいしそれ以外なら主要都市の河合駿台にいっとけば間違いはない。それ以外に
各地の定評・実績ある個別予備校ですでに世話になってるようなところがあるなら
そこでいい。どこにも迷う余地はない。
0627大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:22:43.87ID:rM5ZiFT/0
昔は医学部の難度が十分に理解されておらず、それこそ県立3番手・4番手くらいの
おちこぼれが人生一発逆転ねらいで医学部多浪して挫折してニートになっていくと
いう事例がいくつもあった(弁護士多浪とおなじ構造)。そういう連中が中小予備校の
格好のカモだっただけの話し。
0629大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:21:32.66ID:ONlARAMc0
おじいちゃんは早起き
0630大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:37:12.24ID:nbUzbuHv0
なんで医学部の話になってんの?
0631大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:53:14.03ID:VXNsCPTF0
医学部の方が東大より難関と言われていたのはしばらく前の話じゃないの?
もちろん景気の変動次第でまた動きがあるかもしれないが。
0632大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:45:33.76ID:520gP6Py0
定員が少ない分、難度は上がりやすいだろ
それでなくても、汁がしたたるほどのカネがぶら下がっている唯一の学部だし
0633大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:40:19.48ID:TCEN/Y8O0
地方の医学部は地元に定着してくれる人がほしいから
緩い地元枠あるからな。東大(医学だからもちろん理類想定)より難関はないな
ワンランクかツーランク下だわ
0635大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:29:21.40ID:VgXjUZpl0
やさしい理系数学って偏差値60くらいでもやめるべき?
0636大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:55:51.21ID:Yt3UURLU0
60ならたぶん知識もついてないだろうしやっても効果薄い 一対一とかを挟んだ方がいい
0638大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:48:59.19ID:yhmZ/DkK0
数学で質問です
2次不等式で−x²+3x−2 < 0

を解く場合場合、両辺に−1を掛けて解く、と教科書にかいてあるのですが
両辺に−1をわざわざ掛けなくても上に凸の状態で考えればいいだけなので、逆に−1掛けたらめんどくないですか?
−1かけないと駄目なんでしょうか?

ちなみにお久しぶりですが前に数学の偏差値30代で質問に来た者です
皆さんのおかげで無事数学の偏差値は40台に来ました
皆さんありがとうyございます
https://i.imgur.com/HnJhswv.jpg
0639大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:13:37.64ID:rM5ZiFT/0
東大なんか医学部いけないヤツの行くところだろ
0640大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 16:27:20.93ID:pauTVEhe0
>>638
とりあえずスレ違いだということを自覚して個別の質問は控えて

偏差値50いかないのは勉強法がよくない気がする
0641大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:39:31.43ID:yhmZ/DkK0
>>640
どうすればいいのでしょうか?
数学は取り合えず偏差値40代になったので、次は国語と物理をやろうと思っているのですが、やはり数学からやるべきでしょうか?
何処でもいいから国立入りたいです
0644大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:58:26.66ID:B215G8xH0
なぜ早稲田に憧れるかねぇ?
トーナメントに例えたら、決勝が東大京大。
早稲田はベスト4かベスト8くらいでしょ?
なぜ、あれだけ勝者扱いされるのかねぇ。
0646大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:08:40.48ID:Lo3DNOkp0
早稲田も慶應も上から数えて15番目くらいだろ
少なくとも全旧帝よりはしょぼい
0647大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:23:50.71ID:PfJc33HP0
理系の場合
東大>京大>東工大>阪大>早慶>名古屋>東北>北海道=九州

早慶がすべての旧帝より下と言うやつは100%文系
0649大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:33:52.41ID:mgvjYs7X0
少くとも私立トップであることは間違いない。国立卒より私立卒の方が人数は圧倒的に多いから、多くの人が「私立のトップはえらい!」と思っていればそういうことになっていく。
0650大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:40:45.63ID:PfJc33HP0
>>648
愛知や岐阜・三重あたりから名大に受かるやつらで
早慶も受かってるのはほとんどいないぞ
むしろ阪大めざすやつらが早慶うけてなんとか受かってる状況
0652大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:07:05.37ID:AAgk7cGu0
関西だと神戸や大阪市立に行く奴等が早慶を蹴り飛ばしているのだが。
0653大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:10:54.66ID:yhmZ/DkK0
>>642
高2です
英語と数学は偏差値40台も安定して得意科目のようになっているのですが、国語や物理よりももっとやるべきなのですか?
0656大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:36:16.30ID:lHNIheVj0
名古屋受ける奴は地元の奴が多いのでわざわざ東京の私大を受けない
東京の大学受けるんだったら東工外一農工(獣医)医科歯科とかその辺になる
早慶は最初から考えても居ないぞあいつら
論外って奴です

東北も似たようなもん
0657大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:39:04.32ID:Yt3UURLU0
>>653
40は平均以下だし足りない英語はまず50数学は数3まで一通り 高2だったら物理は少しずつ始めたほうがいい 国語はまだで、高3夏休みとかにしっかりか最悪捨ててもいい
0658大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:14.24ID:PfJc33HP0
>>656
早慶のほうが模試で低い判定がでるから
受からないので考えていないのだよ
0662大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:47:12.68ID:EF1nAGRj0
こいつ発狂したら連投しだすやつだろうしNGぶちこんどけばいい
0665大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:49:02.05ID:EF1nAGRj0
そもそも早慶なんて行く価値なし
推薦で定員埋めて偏差値高くしてるだけじゃんww
0666大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:52:30.26ID:PfJc33HP0
>>665
行く価値があるなしではなくて難易度の話題です
私も早慶は大嫌いです
0667大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:56:14.08ID:lHNIheVj0
早慶はむずいというよりめんどい
名古屋東北はマジムズい問題が出る事がある

よって難易度は名古屋東北>早慶
0670大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:59:58.78ID:pNZD2zkw0
慶應で成功してる奴は内部生が多いんだけどな
0672大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:02:03.32ID:PfJc33HP0
>>670
慶応で成功してるやつとかではなく難易度の話題です
この話題で勝てないから論点ずらしをしようとしているのでしょうか?
0677大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:09:49.88ID:760oo8r/0
慶應>>>東北なのは併願成功率を見ても明らか
0678大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:13:58.61ID:PfJc33HP0
>>677
東北と慶応を併願するのは東北が第一志望というのが圧倒的に多いので
東北大向けの対策をするので必然的に慶応が入りづらくなります
だから併願成功率はあてになりません
0679大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:19:00.63ID:OBLyyy+G0
>>677
国立志望者にとってワタク受験は片手間だろ
片手間受験の成功率が低かったらワタクの方が難しいことになるのか?w
0680大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:21:07.16ID:s2ErKANM0
併願成功率で難易度を比較したいなら慶應志望者の国立併願成功率も持ってこないと意味ないよ
尤もそんなデータはあるわけないけどな
0681大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:23:08.16ID:pNZD2zkw0
「世の中には二種類の大学しかない。東大か、それ以外か。」
0682大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:31:02.12ID:lHNIheVj0
完全にワタク煽りかこいつ
サロンで専用スレ立ててやりなよ
飛行機飛ばし始めてるし
0683大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:32:54.31ID:wnnjF0f10
誰もワタクを煽ってない件
0684大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:40:03.11ID:PfJc33HP0
また今日もバカたちを論破して草
おまえらもっと賢くなれよ草草草草草
0685大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:37:54.47ID:dF3dDOzv0
まだかわいいもんだ
武田塾スレに住み着いてる反ワタク原理主義者はワタクに親でも○されたのかって言いたくなるあばれっぷり

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1579275450/
0686大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:00:52.11ID:w1Jr/tbw0
名大医学部をたいしたことないとか言ってみたいよ
現役の時、みごとに落ちたわ
0687大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:03:13.49ID:EXasoU2g0
役に立たん書き込みだらけだな
今夜は数強いないのか
0689大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:12:56.72ID:EXasoU2g0
毎日しっかり排泄に使ってるけど何か?
0690大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:14:05.18ID:swhAiNWZ0
>>685
でもまぁ反ワタクになる気持ちもわかるわ
数が多いからって調子に乗りすぎてる
助成金貰いすぎだし
0691大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:08:50.52ID:oyyHQK7T0
東大予算0.2兆円
私学助成金総額0.3兆円
清華大予算0.5兆円
NHK年間受信料収入0.7兆円
日本のODA1.5兆円
生活保護費3.8兆円
ハーバード大基金4兆円
男女共同参画社会予算8.3兆円
0692大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:11:47.46ID:oyyHQK7T0
なお研究開発費
日本18兆円
中国45兆円
アメリカ51兆円
0693大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:57:30.82ID:waKSNVAK0
青チャートの練習エクササイズ総合演習やった兵おる?
俺?
例題だけでお腹いっぱいです…
0697大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:58:00.43ID:Cu4O6sfM0
>>695-696
レスありがとうございます
やはり間違ってますよね
これ数研改訂版数学Uの教科書ガイドなんですがこのような間違いがあるのに驚きです
全然ガイドになってない…(T_T)
0699大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:06:32.04ID:A6hEs+IS0
受験生がやってはいけないこと
・高校課程外の範囲にのめり込む
一概に全部悪いとは言わないが、これに時間を割くことはあってはならない。
後で時間の無駄であったと認識し死ぬ。
数学と物理でこの現象は良く見られる。
0700大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:38:09.16ID:piledRy90
>>694
これ数研の教科書ガイドなのか
ガイドってほんと出来酷いなぁ
どういう奴が書いてるんだろ
0701大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:21:37.04ID:J+4adunA0
数研の解答はガイドに限らず酷い出来ってよく聞く
うちは啓林館だったけどこんな酷いのはなかった気がする
0702大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:39:48.01ID:6LnCg5P40
青チャート、俺もつまらないと思う。
解いていて退屈、というか。

基礎が大切というのはわかるんだけどね。
新しい事を発見する刺激や今現在これを覚えている喜びという実感がないんだ。
既に知っている事を繰り返しやっていて…。

その点、月刊大学への数学は見たことのない問題や解法が載っていて面白い。
文系の俺には時間の無駄という事は承知しているんだけどな
これって勉強が苦痛というのとは違うんだよ

中学生がアンパンマン見せられている感覚に近いのかな
0703大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:55:24.25ID:hGMtB7y80
チャートの最初のイントロに勉強は恋愛と同じとか言う
超絶キモいこと書いてて生理的に受け付けない
0704大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:57:47.82ID:hGMtB7y80
馬鹿が

条件式の扱い方がポイントである

なんてしたり顔で書いてる様子想像しただけでキモい
0705大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:04:10.20ID:sUHYUnmj0
問題精講シリーズの表紙が変わってたけど、改訂された?
0706大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:38:33.87ID:2NhTkRJY0
シン入試対応問題が追加。
0707大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:15:39.47ID:GuvklZoT0
>>679
新入試始まってないのに意味不明だな
本番どういう傾向で来るのかも結局よくわかってないのに
0708大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:55:37.88ID:4/7SwxmI0
>>644
早慶戦、早明戦で納得
0709大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:42:48.70ID:K2LjRf7h0
>>653
高2ならとにかく英数
国語なんてあとまわし
物理も軽くでいい
英数は50こえないと話にならない
0710大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:32:54.62ID:ToQFZk1p0
国語も最低限やらんと厳しいわ
現代文ね
ワタク狙いなら要らんが
0711大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:57:57.82ID:cisWN0Ya0
白チャートの次に駿台の国公立標準問題集canpass数学シリーズは、つなげられますか?
青チャートは問題数的に無理そうなのでやらないつもりです。
0713大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:40.17ID:ToQFZk1p0
現代文は時間かかるから国公立狙いたいなら早目にやっとかんとアウト
ワタクなら国語ぐらい落としても受かるからいいだろうけど
0714大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:21:19.89ID:mAqkNyeA0
>>653
このレベルのやつならまず親になんで産んだのか問い詰める所から始めたほうがええやろ
0715大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:47:05.20ID:X2wKUwOM0
現代文は今はわかりやすいの多いと思うけどなあ
理系ぽいからゴロゴ合うなら古文漢文ゴロゴもなくなる前に手に入れるとか
合わない人には成績落とす魔法の参考書だが。140点狙いなら行けるでしょ
数と英は時間掛かるしこの2か月弱で一通りはやりたいなあ
物理と化学も5月ぐらいからやっておきたいし(二次は片方?)。英数物化8、9月には持ってる参考書3周は終わらすとかさ
なんとか偏差値55〜60ぐらいの国公立ならまだ狙えるはず
0716大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:47:38.41ID:l/WNGW450
黄色チャート,マセマ合格と実力アップやり終えて今標準問題精巧やってるんですけど、京大東大医学部はこれだけじゃ足りないですよね。

やるべき問題集、オススメのものがあれば教えていただきたいです。
0717大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:50:03.28ID:l/WNGW450
ちなみに仮面浪人してて今年は無理っぽそうなので来年に向けて勉強してます
0719大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:18:30.02ID:503TzSul0
現代文とか読み方みたいな本1冊やって過去問やるだけだし1ヶ月がいけるだろ よっぽど才能ないなら別だけど
0720大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:20:05.03ID:503TzSul0
>>716
足りるかどうかは人によるし過去問やってみること 足りないなら個人的におすすめなのはハイ完
0721大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:26:59.38ID:ToQFZk1p0
現代文はまったくやってないと文章読む速度が足りなさすぎて時間切れになりやすい
読解の速度は計算速度同様、日々やっていくしか上がって行かない
直前1か月とかだと100%時間不足で120点行ければいい所で終わる
0722大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:51:24.60ID:5yYqdoF40
なんで現代文スレになっているのかよく分からんがw
きほん場慣れすることだろうね。しょせん高校生に読ませる程度の
内容の文書なんだから、そこまで専門的なのが出るのは最難関
大学の特定の学部だけ。そしてそんなのは受験生の大半が高得点
とれないのだから気にする必要はない。
0724大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:22:20.99ID:DVWSEKkw0
>>719
数学もそんなもんだけど
0725大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:23:33.63ID:BBZNZv4N0
【学年】現高1
【偏差値】進研模試総合76、数学63
【志望校】東大理一
【今までやってきた本や相談したいこと】
数3を独学で進めたいので、おすすめのルートを教えて頂きたいです
数1A2Bは教科書→プレ一対一→一対一でやりましたが、数3は教科書を始めたもののこれだけでは理解しきれていない感じがします
数学は苦手なので易しいルートだと有難いです
0726大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:45:46.93ID:mzZPlzan0
>>725
数学苦手なのに独学で数1A2Bを教科書→プレ一対一→一対一までを1年弱で終わらしたの?
すげーな、おい

それとも中高一貫で学校の授業に合わせて2年丸々かけてんの?

でも進研模試で数学63ってのは高3生の模試?それとも学年相応の模試?
これって数1A2Bの力がまだ弱いって事ないか?
0728大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:57:38.86ID:l/WNGW450
【学年】再受験生
【偏差値】河合 数学63
【志望校】東大
【今までやってきた本や相談したいこと】

数1A2B3共に教科書→マセマ 実力をやってきて今ちょうど標準問題精巧やっているんですが、過去問はまだちゃんと解ききれておらず、もう少し発展的なものが必要な気がします。
標問から過去問の架け橋になるような本があれば教えて欲しいです
0729大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:02:05.33ID:R7cZmOTh0
>>728
来年受けるんだよね?
上級問題精講がおすすめ。
0730大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:20:44.08ID:dYec5yqu0
標問がきちんと理解できてるなら分野別標問でもやってみたら?
0731725
垢版 |
2020/02/18(火) 08:06:13.88ID:Cej0sGUb0
>>726
数1A2Bまだまだ弱いと思います、一対一も途中です
でもそろそろ数3も進めて一通り範囲を見ておきたいと思いまして
微積物理にも使うらしいですし
あ、模試は高1のです

>>727
マセマ、元気がでる、初めから始めるですね、ありがとうございます
本屋で比べてみます!

そのあと今まで通りプレ→一対一でやってみます
0732大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:43:59.17ID:UVABYAgH0
数3は慣れが必要だから時間かかるよ あと合格る計算はおすすめ 計算力つくし難関大でもそのまま出たりするし
0733大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:55:16.27ID:yeXgPm/i0
藤原や新井といった高名な数学者は
国語の勉強を推奨している

数3は慣れの問題だから現高1の人は時間があるので今のところ放っておいていい
高名な数学者の言うことに従って読解力を磨けばいいだろう
0734大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:55:45.47ID:yeXgPm/i0
藤原正彦と新井紀子
0735725
垢版 |
2020/02/18(火) 11:59:44.84ID:Cej0sGUb0
>>732
合格る計算、1A2Bの方やっている所です!
数3のも買います、ありがとうございます

早速初めから始めるを買いました!
アドバイスありがとうございました
0738大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:27:02.12ID:3xSCnzAI0
プレ一対一のレベルって
数研の数学シリーズの教科書の章末レベル?
0739大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:08:51.60ID:uD82gQ8S0
合格る計算確かにいいんだけど
問題と解説以外の部分はほとんど使わなかった

初学の時点で数三使ってちよっと混乱したんで
別の本でパターン化終えてから使ったら効果出たね
あとで見たらそういう使い方が前提みたいだね
0743大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:18:33.53ID:E4732DWb0
入門問題精講ってこのスレだとどんな評価?
市販の参考書にしては珍しく公式の証明までしてあって丁寧だなぁと
0744大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:07:08.16ID:+Lbycp9C0
受験生が暇潰しに見るのに数学モンスターと鈴木貫太郎どちらがいいと思う?
あと共にメインの学習にすべきではないよね?
0745大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:28:04.07ID:L+SAFnG+0
>>733
その2人はろくに論文書いてないから
本当の専門家からは自称数学者と言われてる
0746大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:04:39.26ID:e4374KOZ0
現在高1で数学苦手で1から始めるんだけど、何がいいですかね…?
これでわかる数学はごちゃごちゃしてるし、回答が簡素で合わない感じかがします。
入門問題精巧は整数の扱いが無い…。
何がいいでしょうか?

ニューアクションレジェンドが見やすく良かったのですが、この本は辞書的に使うのでしょうか?
0747大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:09:18.20ID:F4AzSAbh0
>>744
数学モンスターは知らんけど貫太郎は必ず朝6時30分にアップされるので朝起きて朝飯食うまでに終わる
もちろんメインにするアホはいないが時間が絶妙だから見て損はない
過去動画は
0748大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:11:09.62ID:F4AzSAbh0
>>747
続き
同じような問題ばかりしベタな解き方か変に癖のある解き方しかないから過去動画は見なくていい
0749大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:00:16.96ID:Kh4na8nU0
>>744
どっちもいまいちでは?
モンスターはレベル低い予備校の授業
貫太郎は解いてるだけで着眼点とか全くない

こがさんとか理三の人のが結構良かった
0751大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:15:22.13ID:6PuGmYki0
2020年 大学への数学 増刊号の変更・改訂
3月増刊 
入試数学の基礎徹底
§8、9、10、11の「演習」を最近の入試問題と入れ替えました。
4月増刊 
新数学スタンダード演習
§5、7、8、11を全面改訂し、§16、17の「総合演習」を一部変更。
5月増刊 
数学IIIスタンダード演習
§7 複素数平面を全面改訂。
9月増刊 
新数学演習
§10 複素数平面と§15 総合演習を改訂。
0752大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:01:23.94ID:4+QJ6X0w0
理系で一対一をやるやつは馬鹿。
あれは数弱文系のために作られた本
0753大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:07:43.28ID:vWG0dpMI0
演習には丁度いい
あれを解放暗記書にしてるやつはバカだけど
0755大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:19:24.01ID:xxFSkx8b0
まじだよ
一対一の冒頭に理系離れの昨今を憂いて数弱の為に作ったと書かれている
解法暗記するなら青チャ例題一択
章末まで全部やるのはアホ
0759大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:15:34.89ID:6PuGmYki0
>>754
教科書→駿台BASIC→1対1→過去問
辞書的に赤茶を参照
数3は合格る計算も併用
0761大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:45:07.19ID:5Y191Lv60
>>759
赤茶は過去問や1対1でわからない問題があったときに対応箇所を読む感じですか?
0762大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:29:33.67ID:SKFAZOPH0
>>751
この基礎徹底ってやては計算演習としてはどうなん?
合格るやっちゃったから毎日の計算演習書欲しいんだけど
0763ragfire
垢版 |
2020/02/19(水) 15:30:25.89ID:HOocP20+0
>>703
信じてたのに裏切られてからもう何もするきがおきなくなったわ。
あの時間はなんだったんや。
0764大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:42:53.67ID:6PuGmYki0
>>761
そんな感じ

青茶で十分と言いながら、その後に1対1、スタ演、やさ理、ハイ完などを
薦める奴が多いことが、青茶は辞書的使用に向いていない証拠

赤茶の質問コーナーは、ありがちな疑問に答えてくれて良い
例えば、数列で『解答の途中で「n≧2のとき」としてる理由がよく分かりません。』とか

あと、個人差かもしれんが、青や黄より赤の方が見やすい
0765大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:44:30.33ID:Ztr5SdnH0
薦める奴が多いというが、殆どがアフィサイトじゃないかね
0766大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:49:01.79ID:E197TdY20
そもそも数研はチャートも含めて解答が不親切なこと多いんだよなあ
0767大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:49:22.43ID:6PuGmYki0
>>762
使えると思う
問題数は207問(2019版)で、ほとんどが大数ランクA

ただ、個人的にはドリル系はミスった問題の類題やりたいから
チェック&リピートとかの方が良い気もする
0769大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:34:18.60ID:wPY1yt1v0
>>767
なるほど
ただチェック&リピート調べたら問題数多いな
1年(10ヶ月)で終わるかな…
0770大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:44:44.05ID:+IdSc8O50
読むだけ勉強法を薦めた奴絶対に許さん
適当なこと書いてんじゃねーぞアフィカス
0771大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:03:40.44ID:hXw0CEIz0
予備校講師は18才のこどもが解く問題を
一生必死こいて解くだけのくだらない人生に
甘んじている社会のゴミだよ
0774大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:09:59.92ID:hXw0CEIz0
>>772
予備校講師さんですか?
それとも予備校講師を崇め奉ってる頭の悪いこどもかな。
板野の例を引き合いにだすまでもなく予備校講師は社会のごみだよ。
0776大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:32:51.70ID:hXw0CEIz0
>>775
予備校講師さんですか?
それとも予備校講師を崇め奉ってる頭の悪いこどもかな。
板野の例を引き合いにだすまでもなく予備校講師は社会のごみだよ。
0777大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:27:54.26ID:cnZIWBdT0
あの荒川英輔でさえ1回目は書けって言ってるのに完全に読むだけの勉強法やったやつがいるのか…
0779大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:16:23.94ID:SraG4qjW0
>>750
式変形チャンネルはゴミだろ
0780大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:10:57.28ID:vdfsWeEu0
edupa生きてたのか、YouTubeに乗り換えとは
予告にある新しい講座何も配信してない空団体状態なのに
0782大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 02:27:43.07ID:cItf87GD0
>>781
バカは自分自身が理解できないものを「馬鹿なんだー」と判断しがちだからな
0784大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:24:12.46ID:W1rdngCn0
18歳の子供の前でドヤ顔で学問だの原理だの
語り出すダサい職業
0785大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:27:59.75ID:7Lyiubqf0
解法暗記するにしても解答読んで理解したら再現できるか紙に書くよね
0786大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:27:26.85ID:ZC4/K/SR0
精巧シリーズを使って、入門→基礎→標準と進める。
入門問題精巧→チェック&リピート。
どっちがいいだろうか?
0787大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:14:25.53ID:mSGWWtCd0
>>784
予備校講師を相当嫌っているようだけどなんかあったの?
君は高校生?浪人生?それともおっさん?
0788大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:32:40.45ID:EBSucZKf0
2020年数学オリンピック日本代表候補 決定!

広島大学附属高等学校 高2
洛南高等学校 高2
海城高等学校 高2
開成高等学校 高1
洛南高等学校 高2
開成高等学校 高2
灘高等学校 高2
灘高等学校 高2
灘高等学校 高2
洛南高等学校 高2
ラ・サール高等学校 高2
開成高等学校 高2
灘高等学校 高1
灘高等学校 高1
灘高等学校 高2
灘高等学校 高2
灘高等学校 高2
東大寺学園高等学校 高1
長崎県立佐世保北高等学校 高2
灘中学校 中2 JJMO            <= 以下、中学生
筑波大学附属駒場中学校 中3 JJMO <= 唯一筑駒で勝ち残る 中3
開成中学校 中3 JJMO
都立武蔵高等学校附属中学校 中2JJMO
灘中学校 中2 JJMO
(以上24名
【学校別】
灘 10名(うち中学3年1名、中学2年2名)
開成 4名(うち中学3年1名)
洛南 3名
広島大附属、海城、ラサール、東大寺、長崎県佐世保北、筑駒、都立武蔵(中2)、各1名
0789大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:02.17ID:yfEyffiq0
灘が強いってのは、浜学園・希学園が強いってことと同義?
0791大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:10:07.02ID:QHDQoedJ0
数オリに関しては1強になりつつあるな。エリート教育の観点では
これはこれでありうべき状況なのかもしれんね。
0792大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:38:46.39ID:eRWnTUXP0
>>788
選ばれてる中学生ってもう数3まで終わってんの?
それも高いレベルで既習済みってか?
0793大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:43:28.66ID:QHDQoedJ0
灘の数学研究部は中一で高3までやるはず。
ただ勘違いされがちなのは灘中生全員がそうだと
いうわけじゃないという点。たしか灘中の新入生のうち
三人に1人くらいが中一で数学研究部に入って、
中二で大半が退部するみたいな話しだったはず。
0794大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 15:18:12.62ID:8ZeOD05p0
マセマの実力UP問題集て網羅性どうなん?
0798大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 17:57:21.71ID:0RKDzVR+0
志田は悪くないけど青茶fg替わりに使ってるのが多すぎる
網羅系読んでどうしてものところに黄色い本のはずなのに
0800大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:42:23.17ID:9A/eZNEY0
自分は昔の受験生だけど、当時の問題集は
途中の解説、計算式が省いていることが多かった。

さらにどんな考え方で、計算式を立てたかも、説明なし。
0804大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:02:02.92ID:0j//6b080
>>764
参考になりました。
実物見たけどレイアウトすっきりして見やすいです。
アマゾンでも高評価なので内容はいいのでしょうね。
0805大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:39:57.32ID:Ww6aLiaq0
数学の問題は解けても世の中の問題を数学を使って解く技はない
数学五輪ピックの問題には夢中になるけど、自分で問題を発見できないから
数学芸が社会の役にたたない
0806大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:24:37.74ID:qyAdtLE+0
>>805
面白いこと言うね〜
だからいつまで経っても数学が得意にならないのよw

そもそも彼らは数学で論理的思考力を身につけようだとか、社会の役に立たせようなどと考えて数学をやってるわけではないのよ

数学は彼らにとっては「楽しいゲーム」
クリアする快感が楽しくてのめり込んでしまっただけ
「大学への数学」の学コンに出す連中も同じだけど、セックスより気持ちいいんだってよw

おまえの言ってる事は

野球はできても世の中の問題を野球を使って解決する技はない
甲子園には夢中になるけど、自分で問題を発見できないから
野球の技術が社会の役にたたない

と言ってるのと一緒w

俺は何かに秀でてて全国レベル、世界レベルで活躍するヤツを尊敬するね
尊敬どころか嫉妬さえするわ

俺も数学がセックスよりも気持ちがいいなんて言えるくらい数学が得意になりたかったわw
0807大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 04:47:33.33ID:9D+ajX9u0
キモいつらしてつくえのまえにずっとすわってるだけだから頭がおかしい
0808大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 08:24:21.99ID:qyAdtLE+0
おまえもキモい面してるクセに何言ってんのよw
どっちもどっちだろ
特技がある分、数オリの連中の方が格上
0809大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:36:52.06ID:vfW75hqu0
数オリ本選は5問で4時間
本選出場時点で相当の数強だが、ほとんどが2完すらできないらしいね
解けないのはいいとして4時間考えられ続けるのがすごい
結局、その辺が単純記憶数学連中との差なんだろうな
0810大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:00:15.30ID:FK5UbjlQ0
>>802 モノグラフはシンプルでいいね。レベル的にも十分だし。
あれの指数と確率統計には現役のときほんとにお世話になったわ。
0811大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:28:10.31ID:ko0iaA1a0
大学以降の数学だと飛行機のデザインを見て実際に飛べるかを計算したり
ハエの重量や羽の大きさを見て毎秒何回ぐらい羽ばたきしないと飛べないのか
ノートと鉛筆でぱっと計算できたりするからうらやましい
0812大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:29:46.70ID:ko0iaA1a0
数学のエキスパートで成り立つ少数精鋭の投資家集団が
わずかな期間で何十兆円もの資産を形成したりしているのもすごい
0813大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:31:05.98ID:ko0iaA1a0
そうした数学力の基礎を受験数学で作ることができるんだから
受験生時代に一生懸命やっておいて損は無いかも
0814大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:33:53.95ID:MazN2sB80
チラシの裏に書いとけやジジイ
0816大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:46:42.56ID:ko0iaA1a0
>>815
旧課程版の前書きに書いてあるね。
0817大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:41:01.20ID:acF0tHfJ0
調べたら発売2003年じゃん
なんで今さら内容も変わってる参考書の前書きをそのまま話してるんだよ
というか数弱のための本だから解法暗記向けではないって論理が意味不明すぎる
0818大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:07:51.70ID:ko0iaA1a0
文句なら755に言ってくれ
0819大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:08:47.75ID:ko0iaA1a0
ちなみに旧課程版の方が今の版よりも問題がちょっと難しい
0822大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:36:47.83ID:vywk2+S00
数学、物理、化学の場合、高校で使っている検定教科書以外、
つまり他社の検定教科書を購入して比較しながら、学習することも必要。

他社の検定教科書の方が、分かりやすかったりする部分もある。
0825大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:46:01.94ID:trGq9UOx0
当方、駅弁医学部卒業して10年ほど。
受験生時代は数学苦手で、黄茶すら終わらなかった。
当時の数3,Cまでは既習済みだが、大学入ってから何もなってない。
数学をもう一度やり直したいと思っているんだが、何から手をつけたらいいだろうか。
0826大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:48:57.78ID:YxTEQFA80
>>825
うるせえこの野郎!!!
テメエ!!クソが!ジジイが!アホが!
くっせえぞ!じじい!きたねーんだよ禿げ!
二度とここにくんじゃねえぞ低能が!!!
0827大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:31:59.06ID:dT9V8nKm0
>>824
ほぼ全問入れ替えられているけれども扱うテーマは大差ない感じ
0828大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:32:08.30ID:mLj9bvyY0
>>825
俺も既卒社会人
You Tubeおすすめ
時間のない社会人でも電車の中で見れる
0830大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:55:59.49ID:y8d/HtIo0
旧旧課程の1対1は数式の基盤とか図形があったようだね
※TAUB、Vにそういったテーマも統合されてる
0833大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:59:17.21ID:9cnK2cZQ0
エクセル数学ってどう?
0834大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:01:16.93ID:cK7SmqyB0
どうって言われても
漠然としすぎてて答えようがない
0836大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:21:49.33ID:2Dp5OpJh0
>>810
大きな本屋に行くと並べてあるけど現代でも有効なのでしょうか?
純粋に強化したい分野について取り組めばいいのかな。
0837大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:21:53.08ID:qY3yAfGE0
勉強は苦しいと宣う方は
失礼を承知で申しますと、
馬鹿なんじゃないかと思います。

間違った情報とかクソ本に踊らされ遠回りしてるだけなんじゃないかと。

楽=本当の勉強法 なんですわ。
0838大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:36:40.30ID:GlMme1730
バカは良い教材を探し求めて永遠に放浪する
利口はどんな教材からも本質を吸収して上昇する
0840大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:03:37.14ID:o+0EPWhM0
プラスエリートのお陰で理三に合格できそうです。
清先生に感謝。
0841大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:03:38.29ID:o+0EPWhM0
プラスエリートのお陰で理三に合格できそうです。
清先生に感謝。
0843大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 00:20:20.71ID:7s2HOKxm0
現高二10月進研偏差値70でどこ狙えますか
0846大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 01:47:29.52ID:zkYqU65T0
>>843
三重大
0847Ragfire
垢版 |
2020/02/23(日) 08:03:02.61ID:k4+O9MkA0
ええやん。
北京大学。中国語は大丈夫か
0849大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:36:34.79ID:7s2HOKxm0
>>844
本当にそうだから困るんですよ。。
0850大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:34:48.41ID:pR/04O9O0
青チャートをやっているのですが時間掛かりすぎる
例題だけに絞った方がいいでしょうか?
0851大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:53:37.03ID:sIabataC0
青茶はそもそも時間かかるもんだから時間かかるの嫌だったら最初から傍用から一対一行きゃよかったんだよ
例題のみとか青茶の魅力半減未満だわ
0853大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:53:24.86ID:llT3qOGD0
勉強時間は無限にあるわけではないからね
時間に余裕がある高1の春からやるなら兎も角高2高3浪人で青チャートの内容を全部習得しようとするのは無謀だし馬鹿
ワタク志望だと科目少ないから何とかなるかもしれないが
0854大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:24:50.33ID:JKYBU6P30
一対一のあとはプラチカ1a2bと理系数学入試の核心標準編のどっちおすすめ?
0855大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:51:37.95ID:zkYqU65T0
>>854
両方やれ
0856大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:08:19.89ID:JKYBU6P30
そうか両方やればいいか
ありがとう
0857大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 18:44:34.27ID:esvowboo0
高校中退して4月から文系私立大学通うんだけど数学やり直したい 薄くて基礎だけできるような本ありますか?
0863大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:15:27.91ID:NTwlXBpc0
>>857
これでわかる数学
0864大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:57:12.11ID:hvZiIKKn0
>>857
入門問題精講
0865大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:16:31.83ID:xfbzqDdy0
図形の証明問題って中学のやつしっかりやっとかないとダメかな?
0867大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:31:22.02ID:xfbzqDdy0
だよな。ありがと
0868大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:38:36.18ID:Sslp+g1K0
試験までまだ1年半以上の時間あるなら青茶やればいい
切ってるなら基礎問題精講さっと終わらせて標問なり1対1入った方がいい
0869大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:30:18.51ID:nDfkvNDV0
>>1
■■西日本私大で宇宙工学といえば大阪工大
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もある
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/sftopics/
http://www.oit.ac.jp/laboratory/room/123
■■JAXA出身の教授研究室あり(機械工学科)

■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
0870大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 03:43:53.53ID:qFKxHSlU0
>>858
プラスエリート書店で見たけどかなり分厚いよね。
実際にやってる人っているんですか?
0873大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 11:06:47.53ID:maKAUtuz0
>>870
プラスエリート信者は薄い本を探しているという人にも
プラスエリートを連呼するアホってこと
要するにスルー推奨

逆ステマにしかならないと思うんだが
清に恨みでもあんのか?
0874大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:44:32.28ID:xHGnvcAx0
クラスエリートはむしろ数学オタク向けでしょ。
坂田アキラとかやればいいんじゃない?

分冊になってるからお金はかかるんだけど
非常にわかりやすい。
ブックオフやアマゾン利用すれば、
1つ前の版とかが結構安く手に入る。
0875大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:45:09.35ID:xHGnvcAx0
クラスエリート
→プラスエリート
0876大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:45:55.77ID:xHGnvcAx0
ちなみに数学では薄い本はかえって分かりづらいと思う。
0877大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:16:59.95ID:Dpzwj2cq0
>>857
やさしい数学ノート
0881大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:04:31.57ID:RH3/TXpv0
今日からマセマのはじはじと白チャート始めます!
まずは数学検定を受けたいですね!
0883大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 18:42:02.61ID:Pti6iVaN0
マセマも白チャートも要らない
教科書例題と青チャートで十分独学可能
教科書読んでも理解出来ないなら中学レベルの基礎が固まっていない証拠
余計な参考書を買い足すより中学範囲をやり直すべき
0884大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:02:21.95ID:83TPana80
世界一いらないもの

ゴミみたいな計算をわざとデッカイ字にしてページ稼ぎを
しているクソごみ参考書の坂田シリーズ
0885大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:04:10.29ID:gGOo9owW0
中学範囲からやらなきゃいけないようなヤツは悪いけど数学を受験で使うの諦めろよ…
無理だから

せいぜいセンターで使うくらいがいいところ
0886大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:07:07.85ID:gGOo9owW0
頭がいいとか悪いとかじゃなくて、
数学は科目の性質上そういうものだから
中学で学校行ってなかったとかそういうのしょうがないから
0887大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:12:28.07ID:WHLaQw8y0
白チャ最強
白チャと実力アップ問題集グルグルで京大合格した弓場先生最強!
0888大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:13:06.55ID:697bLbNG0
>>885
20年くらい前のガチ教科書レベルのセンターならいざ知らず
最近のセンターではそうも言えないと思う
0889大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:29:22.80ID:HNS0woYx0
中学範囲からやって、東大京大東工大の問題を解けるようにします!
0891大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:31:58.06ID:HNS0woYx0
>>890
何年かかりますか?
0892大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:44:03.89ID:Gp9/zX+C0
検定教科書+教科書ガイド+白チャート式数学(網羅式問題集)
で基本パターン習得。
0893大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:45:02.66ID:gGOo9owW0
中学1年からやり直しなら普通コースで6年だろ
まあそれをどれだけ短縮できるか
0894大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:05:35.00ID:LU3B4gor0
さっさと基礎を固めて難しい問題を考え抜くのが数学強者への王道だよ。
0895大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:08:18.59ID:r8Sup39q0
>>891
正しいやり方で真面目に毎日やれば3年くらいかなとは思う
もちろん才能によって変わるが
0896大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:14:40.25ID:HNS0woYx0
三年はきついですね
一年半で終わりにしたいです
一日4時間、土日は8時間やります
0898大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:36:21.65ID:tSRhaQAj0
>>896
基礎固めを焦らないことだよ 焦ったら難しい問題解けるようになるかもしれないけど実力はつかないから
0899大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:38:38.34ID:HNS0woYx0
じゃあ三年かける勢いでやるしかないですか
0901大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:39:07.68ID:HNS0woYx0
まずはスタディサプリからやります
0902大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:55:06.54ID:tSRhaQAj0
数学だけでいいなら1年半でいけるかもしれないけど他の科目考えたらその勉強量じゃきつい 6年分でしょ?
0903大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:09:57.34ID:HNS0woYx0
英語はもうできるので、とりあえず数学を一年半で完成させます
その後に理科を一年で完成させる計画です
東大、射程圏内ですね!
0904大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:56:46.96ID:EEjZrxWr0
>>903
中学受験勝ち組だらけの鉄緑会でも一年半で完成しないのに
なんで自分が一年半で東大レベルに到達できると思うのか?
論理的思考力が異常に低いから諦めた方がいい
0907大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:34:31.66ID:K8v7HTms0
東大理系に受かる連中は幼少期から膨大な量の問題に触れてきてる訳
故に難問に立ち向かえる
お前がたった一年半頑張ったところでそいつらに追いつけると思うか?
歴史に名を残している数学者レベルの才能があるというのなら話は別だがそこそこ頭のいいレベルでは無理です
0909大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:39:35.61ID:xHGnvcAx0
公立高校入試の数学程度ならまあほぼ解けるという前提から
数学だけに没頭するなら1年ぐらいで地方国公立理系の問題ぐらいなら
ほぼ対処できるようになるでしょ

そこから東大数学に半年の積み上げを加えていけるかどうかは才能によると思う
0911大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:47:41.39ID:xHGnvcAx0
計算力か
確かに要求される処理スピードが半端ないからな
0912大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:01:25.19ID:r5GS3E880
理系で学校が数V微積と複素数平面終わってない自称進学校の奴はスタサプでもYouTube動画でもいいから導入〜教科書レベルさっさと終わらせろ
ここで白チャとか教科書で独学言ってる時間有り余ってるオッサンの理想論に付き合ってたら落ちるぞ
0914大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:09:18.73ID:7+WXBekl0
>>912
YouTubeはよくわからんけどスタサプで授業受けながら進めた方が理系科目は効率いいんだよな 一見独学でもいけそうかと思うだろうけどきつい。できた気でいるだけなら独学でもいけるけどね
0915大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:12:36.28ID:7+WXBekl0
そもそもチャートとかFGは学習が行き詰まったときに使うものだからな 教科書はよくできてるけどガイドの質が悪いらしいのがダメなとこ
0916大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:29:56.29ID:YuZEm4EL0
数学ならスタサプよりもN予備のがいいでしょ
しかも坂田アキラは初心者にも分かりやすく説明するし
0918大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:54:17.66ID:7+WXBekl0
>>917
問題集とかやっててわからないとこが出てきたときに類題を参照にしたり演習がたりないと感じたり苦手意識のある分野を重点的にやったり色々
0919大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:55:25.76ID:7+WXBekl0
本来そういう使い方をするものだから初学独学には網羅系は不向き
0920大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 02:04:20.87ID:Y6UiPJNA0
>>912
スタディサプリのような映像授業は復習がやりにくいからダメ
つまり2周目以降の効率が悪過ぎる

解説の詳しい市販の参考書を使ってやった方が頭には入るし、繰り返しが楽だからより早く終わる
0921大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 05:44:57.36ID:6/qhFZBB0
教科書傍用の代わりに黄チャートって難易度的に使えますかね?
学校の奴は詳しい解答が配られないので・・・

ちなみに教科書は数研出版の数学シリーズ、配られた問題集はサクシードです
0923大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:41:13.73ID:VUvNScfo0
>>921
傍用の代わりに使うなら単純計算問題のみをピックアップして使う
無理ならカルキュール使え
傍用は計算力を養成するのに使うので、ついでに応用問題とかやってると結局遠回りになる
0925大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:36:51.66ID:zie4sogM0
学校配布の問題集なのに解答くばらないっての
ほんと「おしえるがわが楽するためだけ」の都合
だよな。解答みれば理解できるような課題は授業じゃ
あつかわなきゃ終いなだけなのにな。
0926大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:49:52.39ID:lmo/d+sG0
>>924
最近、動画付きのフォーカスゴールドプラスが出たばかりだし、ベクトルが数学Cに移行する新課程が2年後に迫っているから大幅改定はその時じゃない?
0927大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:50:26.42ID:uh7oT9us0
>>924
しばらく改訂はないと思う
全例題に解説動画がついたフォーカスゴールドプラスが
2019年12月1日に発売されたばかりだから

例題数にズレがあるのは気になる
4th,Plus
I+A→322,304
II+B→423,399
III→310,306
0928大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:08:01.23ID:lmo/d+sG0
フォーカスゴールドにはやらなくていいような
問題が混じっているといわれていたから
そういうのを削除して整理したんじゃないかな
0929大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:05:53.70ID:/iO8F/WH0
>>925
ところが大部分の学校は基本問題すら全然解けなくていちいち教師に
質問してくる馬鹿な生徒だらけなので、別冊回答を配って基本問題は
生徒に自分でやらせたほうが楽。

教員は昨日の東大京大の入試問題も今日みんな解いてるし、傍用レベルの
バカ向け問題などにかまっていられない
0930大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:24:48.60ID:G8UYgF660
スタディサプリ、トライイットで基本学習は、
可能でしょうか?
0932大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:46:43.52ID:/iO8F/WH0
>>931
質問しに来る馬鹿がたくさんいるのが良い学校である、と判断される
くらいバカな世の中には馬鹿な学校が多い。
0933大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:39:06.17ID:1w5cbBwA0
なんか東大や名大で確率がないとか聞いたけど
ただでさえ数学オタクでもなければほとんどの受験者は必ず解けるものでもないのに
頻出分野を坂田志田なりマスターオブ整数やハッ確やって勉強時間無駄になるのはきつそうだな
苦手とかでないなら普通にスタ演プラチカとか総合系や過去問回してくのがいいんかねえ
0934大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:55:38.07ID:1LUnuFTO0
確率とか整数は問題の相性とか運も絡むから努力が報われない可能性がある 努力が点に結びつきやすい数Vとかベクトルをしっかり固めた後でしょ 
0935大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:01:33.60ID:1LUnuFTO0
>>921
難易度的には一緒だから使えるけど役割は違うと思う 黄チャ1周やるよりサクシード1周やるほうが楽だし 難易度ちょっと下がるかもしれないけどカルキュール計算とかのほうがいいかも
0937大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:08:25.98ID:x0r378Kh0
>>929
ほとんどの教員は新型コロナ対策に忙殺されてる
呑気に入試問題なんて解いてないよ
週に数コマの非常勤なら解いてるかもしれんが
0938大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:10:42.77ID:asDsvNq40
サプリとかYouTubeとかの講義動画に頼るのはやめておけ 時間の無駄
青チャートクソ真面目にやった方が遥かにマシだから
0939大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:17:35.42ID:6/qhFZBB0
>922>923>935
あざす
いろいろ考慮した結果黄チャートにしてみようと思います
0940大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:32:11.94ID:zie4sogM0
>>929 じゃあ配れよwwつか最上位校はきほん配布してんだろうね。
微妙な公立や私立高校にかぎって生徒から解答集とりあげて、無駄に
生徒を苦しめては教員の権威向上にのみ活用してる愚。
0941大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:37:43.01ID:/iO8F/WH0
>>937
謀殺されてるのは管理職だけ。
ふつうの教員は右往左往してる管理職を横目に見ながら
ふつーに自分の仕事してるだけだぞ。
0942大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:39:22.29ID:/iO8F/WH0
>>940
いまどきそんな学校はほとんどないぞ
おまえが高校生だった30年前ならあったかもしれんが。
0943大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:43:14.56ID:x0r378Kh0
>>938
こういうアホの言うことを真に受けない方がいい
少なくともほとんどの学校の授業より動画が上
早送りと一時停止があるのが本当に助かる

青茶wwwwww
0946大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:43:12.54ID:vg269W4x0
>>943
参考書読めば1分で理解できるような問題を30分掛けて解説してるのが講義動画
そんなものを絶賛してるお前がアホだろ
0947大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:46:38.42ID:G60vs9ty0
センター10分動画をペースメーカーにして10分を目指すのがイイ
0948大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:21:08.38ID:zQigYVp10
時間効率いいからと言って学習効率がいいとは限らない 数学はじっくりやるのが大事な学問
0949大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:27:31.45ID:zie4sogM0
>>946 誰かを尊敬できるようになることで、その人のいうことを丸呑みすることが
できるようになるという、人間の生理機能もまたバカにはできんよ。馬鹿は学問の
内容より、それを開設してくれる人を好きになることで学問に興味をもつというサガが
あることは否定しようがない。
0950大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:48:41.33ID:GuBGQ5tk0
チェクリピと核心のコンビほんといいね
0951大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:51:17.59ID:xP0DU2w40
チェクリピで基礎力つけて核心でその基礎の使い方を学べるのがいいね 核心標準と難関の差をもうすこし小さくしてほしいけど
0952大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 02:10:53.48ID:eiAsVOuZ0
>>4
等差数列と等比数列の積の和を求めるとしは、シグマが命令になるし、公式として使えないしで、ちゃんと手順を踏んだほうが殆どの人には良いってことでないかな。人それぞれだけどさ。
0955大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:21:50.32ID:1Br25BkX0
>>943
動画って1回目だけの受講なら良いのだが、2回目以降にムダだが多い気がする
具体的にいうと復習がやり難くないか?

当然、3回目、4回目と周回させたいわけだが、スタディサプリの解答は講義ありきなので、解答には解説がない
ここが不便

もう一度イチから聞く必要はないし、分からない箇所(必要な箇所)を早送りで探して・・・という時間が無駄
そもそも分からない箇所でも2回目以降は時間をかけて講義を見るのはウザい
さすがに一度聞いた事なら2回目以降は詳しい解説を読めば余裕で理解できる

こんな感じで動画教材って復習を想定してない気がする

スタディサプリもテキスト自体に解答の詳しい解説が載っていれば凄くいい教材なんだけどね〜残念
逆にすべてのレベルの参考書に青チャートのような解説動画が有ればいいのにねw
0956大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:31:11.30ID:q/KDH5170
2周目以降なら詳しい解説いらないでしょ 必要になるとしても場面が少ないからそれぐらい動画みてもいいと思う テキストの質は悪くないらしいし青茶身につくまでやるより効率いいんじゃね?
0958大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:38:41.88ID:rgQgb0cR0
>>957
役割と量が段違いだから替わりにはならない でもしっかりやりこめば実力はつく 実際チェクリピと過去問だけで東大文1とか宮廷理系受かってる人もいるみたいだし 核心標準は青茶のエクササイズぐらいのレベルで難関編は超難関大の合否で差がつく〜捨て問並かな
0959大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:45:17.63ID:rgQgb0cR0
青茶を1〜2周しかできなくて消化不良起こすぐらいならチェクリピと核心標準を3周ずつぐらいやったほうがよっぽどいい 他科目とのバランスも考えたら尚更 青茶はいい教材だけど身につけるのに時間がかかる
0960大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:02:29.53ID:z7lqBWAM0
>>956
「らしい」とかってやった事もないのに憶測でモノを言っちゃダメでしょw
そもそも、スタディサプリは青チャートよりずっと基本の教科書レベルだし
0961大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:38:25.43ID:IGt9WviH0
フォーカスゴールドプラスを買えば
解説動画がついてるじゃん
0962大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:09:36.51ID:dMkaQNR30
>>955
> 当然、3回目、4回目と周回させたい
しねーよアホ
> 解答には解説がない
ある
> 青チャートのような解説動画が有ればいいのにねw
青チャートの解説動画www
サンプル見たけど酷かったぞ
0963大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:14:36.56ID:L1whTqez0
その理屈で言えば、河合最上位OWテキストにも解法解説などない 講義でノートをとり復習で自分で纏めるのみ
模範回答が後日ダウンロード出来るのみ
0964大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:18:24.15ID:L1whTqez0
スタサプはトップ、ハイレベルは必要な部分は解説が付いている
そもそもスタサプは演習用テキストではない 教科書のようなものだ
復習が必要ないとは言わないが周回演習には向かない
0965大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:18:27.82ID:9Ep9jaxv0
>>954 おっさん好きなら鈴木貫太郎でも見てろよw
0966大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:44:35.88ID:TbP11DlG0
>>959
青茶例題が1042問
チェクリピ例題が972問
核心標準が150問

青茶が1~2周しかできないのにZ会だと3周できるってどういう計算?
0967大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:07:39.81ID:7/gtoiYl0
だいたいこんなとこで質問してる暇があったら
立ち読みして自分で選べよって話だ

その能力もないなら、何やったってたかが知れてる
0968大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:09.34ID:RJwDKKTI0
青茶は例題だけならそんなに時間掛からんよ
殆どの高校で青茶が配布されてるから青茶に載っている問題を解いてないやつは当然不利
アホ向け講義動画なんか見てないで青茶やれ
0969大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:31:27.31ID:TbP11DlG0
>>960
「スタディサプリは青チャートよりずっと基本の教科書レベルだし」
とかってやった事もないのに憶測でモノを言っちゃダメでしょwww
0970大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:35:25.67ID:TbP11DlG0
>>968
> 殆どの高校で青茶が配布されてる
そんなわけねーだろドアホ
だったら一般販売しねーよ
0971大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:48:16.76ID:qzM0fipE0
偏差値60ぐらいの高校で白か黄の方が多いぐらいなのに青がほとんどとかどこ情報だよ
0975大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:17:09.94ID:z7lqBWAM0
>>962
だから、お前はいつまで経っても数学の成績が上がらないんだぞw
いいから周回させとけってw
0977大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:38:13.59ID:U7dOJS/c0
中二で東大6完の準備が終わる中高一貫進学校
高三で中学の数学が怪しいことにも気がつかずに、
自由自在からやらないとにっちもさっちもな、公務員教師を
養うためにある一般公立校
あの世とこの世ほどもあるこの次元の差は、議論しようが決して埋まることはない
0978大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:15:12.62ID:DHzc7DYL0
>>966
なんで例題だけなの?青茶例題だけだとたいした実力つかないだろ エクササイズとか総合演習やらない理由は?
0980大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:16:18.69ID:xSiGj6jb0
おまえらさんざん繰り返されてるアホな議論で顔真っ赤にしてないで
今年の東大京大の問題解いてみろよ。
0981大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:24:06.08ID:w3Tfgbm/0
今年の東大京大は難しかったね 本番だと2〜3完でボーダーかな 京大のナンプレとか本番出されたら焦るだろうな
0982大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:44:10.86ID:SHs0qnjh0
>>980
解いてみろよとか言う前に昨日のうちに君の解答ここに貼って欲しかったわ
0983大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:46:19.55ID:z7lqBWAM0
>>977
って事は中学受験の勉強で人生のすべてが決まってしまうことになるのだが・・・笑
0984大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:47:04.18ID:ofkKmf4R0
>>980
おまえさんざん繰り返されてるアホな書き込みで顔真っ赤にしてないで次スレ立てろよ。
0985大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:55:04.93ID:U7dOJS/c0
どんなに難しくても、ユーチューバーたちは自分の動画内でいとも簡単に解いているよ
0987大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:19:08.96ID:w3Tfgbm/0
青茶は例題と類題をどっちもやると時間かかるのに1周目は例題だけだと実力を身につけにくいと思う それならチェクリピとか4ステップみたいな問題集やったり1対1みたいな比較的薄めの網羅系やった方が時間効率はいいと思う
0988大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:22:13.14ID:thJv+KUQ0
青茶の例題だけっていうのは文字通り例題だけなのか類題もやるのかで変わってくる みんな例題しかやんないの?
0989大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:26:05.34ID:1oZatGlP0
例題やらんと一対一もできんだろ
全部解くならなんで一対一やるんだ
0990大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:28:29.38ID:xSiGj6jb0
これから勉強系アホカスユーチューバーどもが
予備校で公開された解答をじっくり吟味してから
ドヤ顔で解説動画をUPするよ。
しょせんアホカスユーチューバの実力はそんなもん。
0991大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:29:26.03ID:xSiGj6jb0
>>984
おまえはさんざん繰り返されてるアホな書き込みで顔真っ赤にしてないで首吊れよ
0992大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:30:05.20ID:9Ep9jaxv0
>>979 たしかに肝心なところ丁寧に扱わないあたり
職業教師って感じする。すくなくとも親切ではないね。
0993大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:33:12.39ID:w3Tfgbm/0
>>989
どういうこと?青茶例題やった後に一対一やるの?そんなにやる必要ないでしょ 俺が言いたいのは青茶やるなら一対一のほうがいいよねってこと 教科書と受かる計算ぐらいはやった後のほうがいいと思うけど
0994大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:34:11.07ID:9Ep9jaxv0
アホカスユーチューバーつっても、視聴回数稼ごうとおもったら
あんがい編集に拘らないとダメなんだぜ?つか、こだわりなさい
0995大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:36:05.35ID:thJv+KUQ0
数学は大事だけどそれ以外の科目の重要性に気付いたほうがいい 特に現代文 大学教授もよく言ってるけど現代文ができないせいで論理的に不備があっても気にせず解答提出する人が多い
0996大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:37:30.82ID:xSiGj6jb0
以前別スレで宣伝してたロシア語コテハンの数学解説チャンネルはあかんかったな
いまはひとつの動画につき5人くらいしか見てないようだが。
0997大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:38:45.01ID:xSiGj6jb0
>>995
そんなん中学教師も高校教師もふつーに言ってる
ちなみに現代文とはいっさい関係ない
0998大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:40:20.86ID:xSiGj6jb0
論理の源泉にあるものが現代文っていうのが典型的無批判無能無知馬鹿阿呆カスウンコ低能ゴミくずだと自覚したほうがいい。
1000大学への名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:41:26.57ID:xSiGj6jb0
だれだよ最近の京大はイカしたからたいしたことしなくても受かる言ってた馬鹿。
ほんの数年間の分析だけでドヤ顔して受け売りほざいてんじゃねえぞ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 2時間 51分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況