X



数研出版チャート式数学19 赤青黄白緑紫黒スカイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:00:31.35ID:W5bIOtvQ0
教科書から受験まで
高校生活&大学受験のバイブル 数研出版のチャート式を語るスレです。

2017年4月現在、数学のチャートには、
赤青黄白緑紫黒スカイの8種類37書目が書店店頭で発売されています。

難しい方から
赤チャート、青チャート、黄チャート、白チャートとなります。
他に
緑チャート(2種類3書目)←この2つは別内容
スカイチャート(入試準備・2書目)
紫チャート(文理2書目)
黒チャート(医学部・難問集)
があります。

数学以外にも、英語、理科、地歴公民、国語のチャートもあります。

青黄白チャート(白の数3除く)には、全例題・練習問題を掲載した書き込み式の完成ノートが発売されています。
また、黄チャートには、学校採用専用で基本例題のみを掲載した完成ノートもあります。ただしこの書籍は書店店頭注文により取り扱えます(そもそも解答なし商品です)
公式HP http://www.chart.co.jp/

前スレ
数研出版チャート式数学18 赤青黄白緑紫黒スカイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1492437370/
0080大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:30:47.49ID:Q8JpMDRo0
保守
0081大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:20:22.37ID:BvwObwoZ0
赤チャートと過去問だけでいいことをもっと広めて欲しい
0082大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:44:19.18ID:3pzDNwLs0
黄色例題だけで普通に偏差値70まで行くけどな。あとは目指す大学の過去問や模試の復習でいいんちゃう。
0083大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 01:43:31.37ID:M0VdhMfx0
>>82
頭がいい人ほど簡単な参考書で超難関まで足りるんだよw
平凡だったり頭が少し良いだけの人は低い難度から積み上げていかなきゃならない
頭が悪い人は。。。
0085大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:26:10.88ID:pjbbyKJS0
青チャートと黒100しかいらん
赤チャートは微妙に証明が省いていたりするから意味わからん
本当全色難易度被りすぎだわ
教科書章末レベルまで(青チャ☆1~3)
難関レベルまで(青チャ☆4~5プラス黒100)
でええやろ。
結局、教科書→1対1→過去問が最速難関合格ってコース。
0086大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 07:59:29.98ID:U89SXrwV0
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了。
0088大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:46:14.83ID:enzNPF0O0
チャートって教科書からの接続を想定しているよね?数研出版の改訂版教科書から青チャート
その場合4STEPとか傍用の役割はなんなんだろう計算練習用ってこと何だろうが重い問題もある
数研出版はどんな風に想定してるんだろうか
0089大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:16:46.16ID:rvc4tAmG0
青チャートは教科書いらずぞ?証明全部書いてあるから、教科書必要なし。
これが赤チャートやフォーカスとの違い。
教科書→1対1レベルってのが本来取るべき形なのに
数研は4step販売してる意味がわからん
実際、問題数は青チャート<教科書+一対一
青チャートが辞書並み!!だぁって言う人がいるけど、
一番効率がいいのは青チャート以外一切手を出さない事かな
0090大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:57:03.20ID:7GbuN9Gl0
◆ LL7 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田 ◆
http://ll7.jp/
LL7とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです 。(幹事校:慶應)

2020年度から、「法学部3年間+法科大学院2年間」の5年一貫教育で司法試験合格をめざす「法曹コース」制度がスタートします。
法学部法曹コース(3年間)修了者は、特別選抜を経て法科大学院(2年間)に進学できます。
そこで法科大学院の無い大学は、有力な法科大学院を特別枠で受験できるよう、連携(協定締結)を進めています。

■新潟大学
→東北大・神戸大・慶應大・中央大・早稲田大の法科大学院

■信州大学
→中央大・早稲田大・金沢大の法科大学院

■熊本大学
→九州大・神戸大・中央大・早稲田大の法科大学院

■鹿児島大学
→中央大・神戸大の法科大学院

■西南学院大学
→九州大・琉球大・早稲田大・中央大・立命館大・関西大・岡山大の法科大学院

■明治学院大学
→早稲田大・中央大・慶應大の法科大学院

■立教大学
→中央大・慶應大・早稲田大の法科大学院

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2019/07/29/1419699_003.pdf
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2019/07/mknpps000000yvs5.html
0091大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:23:20.44ID:k+jPhYV60
問題数は青茶の方が遥かに多いが?

なんで青茶だけは例題オンリーの設定なんですかね
0092大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:03:28.32ID:rvc4tAmG0
例題 練習 エクササイズ 総合 含めてだよ?
数研のサイトとお手持ちの一対一で数えてみればわかるよ
0093大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:24:20.34ID:Kof7EWoo0
網羅系例題数比較 数1A+数2B=数1A2B(+数3=数1A2B3)
354+435=789 (+320=1109) 赤チャート
322+423=745 (+310=1055) フォーカスゴールド
329+420=749 (+293=1042) 青チャート
303+385=688 (+297=985) ニューアクションレジェンド
307+404=711 (+261=972) チェック&リピート
278+381=659 (+270=949) 理解しやすい数学
282+374=656 (+253=909) 黄チャート
268+335=603 (+223=826) 白チャート
219+229=448 (+197=645) シュアスタ
145+167=312 (+125=437) 基礎問題精講
109+165=274 (+116=390) 標準問題精講
107+142=249 (+111=370) 1対1対応の演習
100+125=225 (+115=340) 駿台BASIC
0094大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:05:13.57ID:M/eUpYHv0
>>89
改訂版の赤読んだことあるか?
赤チャートも公式の証明は基本全部載ってるんだが
0095大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:34:13.31ID:02Ur//0X0
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終
0097大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:03:57.37ID:kbPokVZw0
テンプレに安価するなバカ
0098大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:35:53.64ID:/mkj4eGS0
改訂版の赤は証明の途中式省いて載せてる箇所はチラホラあるね
それでも証明は全部載ってるから、確認程度でいい人にはコスパ最強。
でも大抵は青茶or教科書1対1→過去問で充分
これでも足りないのは整数か確率の奇問だから、そこらへんは大数か広瀬のどっちか足せばok。
正直、青茶黒100黒医を廃刊して赤茶をもっと改訂しまくってアップデートして欲しい
白茶黄茶は絶対にいらん。旧課程の長岡教科書みたいに1冊にまとめた教科書出せばいいだけ
0099大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:44:38.02ID:NoBwe67H0
今のラインナップだったら赤が最強かな。
0100大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:49:34.74ID:xF/7aCf70
数研テキスト
1A 745題 2B 932題 3 594題
1対1
1A 208題 2B 282題 3 236題
数研テキスト+1対1
1A 953題 2B 1214題 3 830題
青チャート
1A 960題 2B 1171題 3 884題

大差はないね。お好みでって感じか。
0101大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:08:21.33ID:llTF2D8t0
白チャはゼロから作り替えてくれ
オレの受験に間に合うように・・・
たとえば、ベクトルの38番
内積はcosθを使えとチャートで散々言ってたくせに、38番の「内積を求めよ」では
cosθが一切使われていないので理解がピタリと止まってしまった
白チャのクセに前言放棄して「内積にcosθは使いません」理由すら書いていないのは
いかがなものか?
ほんのささいなつじつま脱線が起こるだけで初心者からもジャンク本認定される
0102大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:29:00.12ID:mq5mfJ240
>>101
手元に白茶がないから詳細はわからんけど
成分で計算してるんじゃないの?
0103大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:44:34.62ID:G8G9jYqg0
>>101
初学で2B全てやったけど理解に苦しんだことは一度もないな
数研の教科書も買って一通り読んだけれど白チャートの方が詳しく書かれていてわかりやすいと思った
38番程度でわからなくなるのなら内積の最初の説明部分を理解できていないか絶望的に数学センスがないかのどちらかだ
0105大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:55:22.31ID:fjbtXDcp0
白チャの説明にある「内積はベクトルではなく数です」ってのが混乱の根
数じゃないベクトル同士の掛け算「a→・b→」が内積だって定義してるのは、
ベクトル同士を掛け算したら「数」に化けるってことで、その化ける説明は
どこにも書かれていない
また、成分による計算は(a1,a2)(b1,b2)⇒(a1b1+a2b2)と書かれているけど、
上の38番は成分の定義をナイショで飛躍させてしまっているのか、OA=2という
「一個の数」がそのまま計算できるのが当たり前みたいに論理飛躍まくりしてる
一冊の本の中で理屈と問題の整合性が全く取れていないのがチャート
これで初学者に理解しろというのが土台無理
といって、はじはじまで堕ちたら、初学者を上から目線でバカにしてくる物言いに
耐えないといけないからなあ
0106大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:44:21.76ID:qc+gflZU0
>>105
なるほどね
そこの部分って他の黃青赤だとどう説明されてるの?
暇なら本屋でチェックしてぜひまたレビューしてほしい
0107大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:26:22.29ID:09e9Zd7Y0
内積は物理で言う仕事=エネルギーを計算するための道具だもんな。
外積はトルクとか角運動量を計算するための道具だし。
物理をやれば、こういう風に使うんだと分かるんだけど、
数学だけなら、そういうお約束の計算方法だと思って覚えるしかない。
0108大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:00:19.54ID:yvmy8CiF0
文系科目と違って数学は答えが一意に決まるし、論理的だから好きっていうのが
数学傾倒者の理屈なんだけど、数学の本で本当に論理一貫、完全整合性担保で
書かれているものってないなあ
だから、一つの問題に納得して別の問題を解き出すと「あれ、さっき言ってたのと違うじゃん」
みたいなことが起こって混乱し、でも出版社とか編者は個々の問題の中だけで解説していて
常に公式や原則や他の問題との整合を頓着して無くて、学習者は数学が実際には
「ちっとも論理的でない」ことに諦念して数学嫌いになっていくんだと思う
0110大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:52:59.16ID:09e9Zd7Y0
上に行けば行くほどそうなんだけど、自然科学って案外、
各論の寄せ集めなんだよな。
知ってなきゃどうしようもないと言う部分が増えてくる。
0111大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:10:08.38ID:J/fhKHdo0
たとえば、ベクトルの38番
内積はcosθを使えとチャートで散々言ってたくせに、38番の「内積を求めよ」では
cosθが一切使われていないので理解がピタリと止まってしまった
白チャのクセに前言放棄して「内積にcosθは使いません」理由すら書いていないのは
いかがなものか?
0113大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:31:01.12ID:jt3auCN20
別に38は余弦定理使っても答え出せるし
そこまで進んでいれば2乗から内積が出てくるのは何度も目にしてるはずだしね
0114大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:39:55.41ID:ghKOsOFX0
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了した。
高二に入ってからは京大過去問
0115大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:10:48.58ID:JYxulNiD0
>>114
日本の高二レベルは、支那の中1くらいなんだね
日本の数学教育を徹底的に調べ上げて対策している支那の圧勝
「日本は地上から消える国」と豪語しているだけのことはある
0116大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:40:02.73ID:X1KSA/i70
河合塾 2019年6月25日
入試難易ランキング
■工学系■

57.5
上智
東京理科
都市大(情報工学 都市/建築)
明治
中央
法政
同志社
立命館
関西学院

55.0
理科大
都市大(情報工学 都市/建築)
青山学院
中央
同志社
立命館

■総合・メディア情報■
55.0
青山学院
都市大 (メディア情報学部)
同志社
立命館
0117大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:43:19.95ID:5WWAiMlY0
>>82
黄色の例題で70行くなら白色の例題とEXERもやれば凡人でも60ぐらいは行くかな?
0118大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:00:46.34ID:poOaLngL0
60は行くんじゃん?
教科書 章末までみっちりやったら河合は60超えた。
模試の時期によるだろうど60の壁はそんなに高くない。
70前後ぐらいに高い壁があって80はわからんw
0119大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:38:46.21ID:+MfaSyUl0
青チャに三昧没我すれば、青チャはできる子になれる
ただそれだけのこと
0120大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:59:12.28ID:6PY+yCkH0
黒チャートは大学への数学の宿題よりも難しいよな?
0121大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:38:19.02ID:oeZND/Ii0
チャートならFGかな
ページ構成が散らかってないので、見た目が汚くないし…
0122大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:25:07.94ID:BYnV6m3H0
>>118
ありがとう
0123大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:46:45.47ID:+4Ga2Ftn0
フォーカスは微妙。公式の証明載ってないしね。
網羅系は教科書プラス問題集を一冊で済ませられるから意味ある。
ニューアクションレジェンドを茶水の三省堂で見たけど使いやすはマックスだね
数研も白はこれでわかる並に薄くして、赤をもう少し本気だせば最強。
四色は無駄すぎ
0124大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:21:19.74ID:sCoDT1Nm0
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)

阪工大はもともと理学系も強いんやから、
宇宙理論系含めて理工学部も作るべきやね
東大 阪大 九大の旧帝 理学部と一緒にレポートされとるし

タイミング的には創立100周年の2022年がええな
データサイエンス学科は理工学部に属させたほうがええねん
0125大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 07:01:15.25ID:opt7pv060
>>123
ニューアクションレジェンドって名前からして網羅系では最高難易度かと勝手に思ってたんだが
チャートで比較すると黄と青の間くらいのレベルってのは本当?
0126大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:25:31.39ID:5W1S26mo0
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了
0128大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:45:01.05ID:TfHgLtGU0
チャートのさあ、別冊を挟むために、本体の裏表紙が別冊分だけ隙間作ってじゃん?
あれ、あの頭の悪〜い仕様はなんともならないの?
バカッぽいよね
フォーカスみたいに2冊そのままラッピングでお終いでいいじゃん
0129大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:57:25.38ID:L82MEvgc0
>>128
書店で学校専売品を注文したらいいのでは
0131大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:30:47.87ID:38YjOvos0
現行課程のチャート式の改訂ってどれくらい充実したのかな
整数とデータの分析、複素数の例題が増えたのと
学習コラムが増えたみたいで
0133大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:05:06.43ID:60D2q8W70
受験数学におけるチャートシリーズの重要性・比重って5%くらいはあるもん?
0135大学への名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:01:12.82ID:Jf3iw0En0
>>126

すげぇ
0136大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:25:11.50ID:uOHvKXXw0
チャート式大学入学共通テスト対策 数学IA+IIB
新刊でます
0137大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:22:43.93ID:dFwvCyo60
共通テスト用のチャートこんな早くに出すなら
青黄白の中途半端な増補改訂版出す必要あったか?
0138大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:03.22ID:Td6pgYWe0
マイナーチェンジでしっかり儲けが出るんですよ
0140大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:29:39.31ID:vN0iHchu0
新学習指導要領対応のチャート式新バージョンっていつ頃出そう?
0141大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:46:02.65ID:wW892hQu0
中学の時に高校範囲まで用にやりたい奴はやっておけ的に
配布された白チャートを終わらせた。
早い同級生は中一や中二で終わらせてたけど自分は中三で数Vまで終了。
高校入学後は学校の授業とは別途、自分で勝手に北から順に
旧帝大の文系→理系と過去問各5年分以上を解いていき、
高二前の春休みですべて終了した。
高二に入ってからは京大過去問と学校で
0142大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:23:42.35ID:p+51ZjSs0
>>140
2022年4月から新しい学習指導要領に変わるそうだから2021年に1A 2022年に2B 2023年に3Cが発行されると思われる
0143大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:51:16.96ID:rvmTGp/60
  
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大
0146大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:26:11.90ID:B/Yp8oG/0
数学はひらめき
0147大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 23:30:44.07ID:cDGavKNd0
ちんちんかゆい…



ちんちんかゆいおいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0148大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 06:51:13.33ID:h/dBL8+i0
黒って簡単だよな
もっと難しい問題集ない?
0149大学への名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:37:19.47ID:dxqdwodW0
大学への数学の学力コンテストや宿題
0150大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 10:50:08.10ID:k6bpT4eA0
超難関になる都市大
大胆な大学改革 東急が全面支援 都市大が早慶をターゲットに驀進!

河合塾 2019年9月6日
入試難易ランキング
■工学系■

57.5
上智
東京理科
都市大(情報工学 都市/建築)
明治
中央
法政
同志社
立命館
関西学院

55.0
理科大
都市大(情報工学 都市/建築)
青山学院
中央
同志社
立命館

■総合・メディア情報■
55.0
都市大 (メディア情報学部)
同志社
立命館
0151大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 23:57:00.95ID:M8mcFFT00
赤チャートって2017年から簡単になったんですか?
2014年のほぼ黄色い赤チャートなら古い難解な理論とか受け継いでますか?
0152大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:15:16.93ID:hab6lrfO0
赤茶は受け継いでるよ
文字の詰め込み感凄いけどねw
レスにあったレジェンド買ったけど、青茶よりは確実に上だね
まぁ、一見黄茶レベルと見間違えるけど、問題全部に目を通すと
設定がややこしいのを満遍なく混ぜてる感じ。

赤茶は白黄青茶と被ってる問題はすべて排除して、黒茶と融合して発展問題と定義証明だけをがっつり細かく
載せた方がいいね。高校数学+αのチャート版みたいのがいいかもねー
0153大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:02:44.40ID:7tJh5YZQ0
チャートは公式の導出・証明載ってるけどフォーカスゴールドは載ってない
レジェンドは?
0154大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:11:10.01ID:gNuWaW8v0
フォーカスゴールドはレイアウトの前に倒れた

フォーカスアップってゆうのも中古で見つけたから調べたんだけど
アップ→白→黄→青→ゴールド→赤 くらい
0155大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 09:52:29.39ID:UqPRM0Ve0
レジェンドも、もちろん公式の導出と証明載ってるよ
青の上位交換がレジェンド。
フォーカスは存在意義不明w
フォーカスやるなら、河合ならチョイス→やさ理 駿台なら基本演習→理標 z会ならチェクリピ→核心
みたいな方がマシ。教科書前提の網羅系とか無駄の極み過ぎる。
   
0156大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:30:24.80ID:9xqhMmTB0
レジェンド気になってるけどラッピングされてて立ち読み全くできないのがなあ
チャートは改訂されてからコラムがかなり充実して面白くなってるけど、
レジェンドのコラムも似たような感じなの?
0157大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:04:43.20ID:UqPRM0Ve0
レジェンドにもコラムあるよー
都内の大型店舗ならレジェンド見れるようにしてある。
赤茶コラム並みの充実感はないけど
受験生なら東大だろうとレジェンドと過去問だけの方が無駄が無くていいかな。
難関大の定石レベルまで早く仕上げるなら、赤茶だと情報詰め込み過ぎてシンドイ。
レジェンドの方がちゃんと別冊に分かれてるからチャート式挟み込み方式みたく
イライラしないし、紙面の見易さはレジェンド>>>越えられない壁>>>チャート式
そんな感じ。
0158大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:44:31.33ID:qnIef8in0
レジェンドは一般販売するなら立ち読み出来るようにしないと、参考書問題集を中身を見ないで買う奴すくないだろ
先生が勧めるなら既に学校採用だし
0159大学への名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:27:20.82ID:QZddrSTr0
中学生がチャートの話をしているならホノボノだけど、
高校でチャートとか、すでに手遅れじゃん
0161大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:01:48.67ID:dSjhvkTc0
>>158
梅田の紀伊国屋は中身見れるようにしてあった
デカイ本屋に行け
0162大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:42:59.72ID:iR6l/IMi0
チャート信者じゃないけど、レジェンドがチャート式超えてるかというと微妙だったな
店頭販売始めたのは好感持てるんだが・・・
0163大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:27:56.49ID:6OomiR2l0
「東進生の9割は他で勉強したほうが受かります」
第一志望合格率1割の惨状、費用高いだけで指導力ナシ――担任助手が語る東進ハイスクールの教育実態
mynewsjapan.com/reports/2319
0164大学への名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:31:15.31ID:hstJ/rSw0
女性宅に約40回電話も 元埼玉県議をストーカー規制法違反容疑で逮捕(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00000046-mai-soci

知人女性にメールを複数回送ったなどとして、埼玉県警は21日、元埼玉県議の伊藤雅俊容疑者(37)をストーカー規制法違反容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。
0165大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 07:13:14.50ID:Mdkt73yP0
いつの間にか青黄白UBの増補改訂版出てた
赤だけは出ないんだな
0166大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:10:28.50ID:YEjRqyxs0
センタープレテスト頑張る
0167大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:41:16.23ID:sGOY6CY50
スマホでスクロールしながら読めるタイプのチャート式を出していただきたい
(´・ω・`)
0168大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:41:54.45ID:cCk31A6B0
無駄に種類を多く出して多く出費させようという狙いがきらい
最初から辞書や辞典のように分厚いのでまとめてくれればいいものを
0169大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:07:26.64ID:TRFe5MMi0
それが今の赤チャートじゃないのか
改訂されてから基本問題も網羅されてシリーズ中で一番守備範囲が広くなった
数学に関しては赤チャと過去問だけで行けない大学なんてある?
ていうか赤チャ3冊マスターしようと思ったら他の教材なんてやってる暇ないだろうし

参考(帯裏の難易度表)
https://www.chart.co.jp/goods/item/sugaku/level/images/degree_of_dif_chart_revised.jpg
0171大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 06:07:55.81ID:fn8i+C5y0
てか、高校数学の参考書って中学数学が分かってることが前提で書かれてるし、
中学数学は小学校の算数が分かってることが前提だし、
小学校の算数は突き詰めて考えると何が前提なのかよく分からなってくるし、
そうやって考えていくと、結局幼稚園保育所で当たり前として教えていることに問題があるような気がしないでもない
(´・ω・`)
0172大学への名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:41:41.38ID:4xHUt8YQ0
大学数学シリーズ良い感じ
0173大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 18:11:48.77ID:on58Ptp00
白チャート例題と黄チャート例題の難易度は何割くらい被っている?
0174大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:06:08.42ID:BFwjp9Ch0
白チャート→赤チャート
0175大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:13:23.78ID:R33f75S30
代数幾何とか基礎解析があった頃の青チャートを赤チャートに格上げして、
さらにその後下の方にも範囲を広げた今、黄とか青の意味あるのか?
0176大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:08:37.33ID:jz5xm9qk0
すみません
スレチだったら申し訳ないのですが、中学のチャートについて教えてください

チャート式基礎からの数学 中学1-3年

これはレベル的にはどれくらいなのでしょうか?
高校でいう青チャートと同じレベルだとは到底思えないのですが(レベルは白〜黄チャートくらいかなと)

この3冊を完璧にして通る高校のレベルはどれくらいだと思いますか?
0177大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:19:25.53ID:LiMbo70i0
逆にどれくらいのレベルの高校目指してるの?
公立入試なら中学青チャートマスターしてればたいていはいけると思うが
それより上だと、
体系数学チャートや数学ハイレベル難問集ってのもある
0179大学への名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:26:28.57ID:yy5MvG/Y0
そういえば高校受験板ってあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況