X



英語の勉強の仕方321
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:00:57.00ID:fFCKtCKT0
前スレ 英語の勉強の仕方320
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1535204794/

◆予備校のテキスト・板書ノート・参考書の売却
■ブックスドリーム学参プラザ
http://www.booksdream.net/
■ブックオフ
http://www.bookoff.co.jp/

★質問者は下記を記載して質問する
【学年】
【志望校及び学部】
【現在の偏差値(模試名必須)】

・英語の試験で配点がでかいのは大体は長文。
 なので、単語や文法語法の習得に走りすぎず、解釈と長文を何度も読むことを勉強の中心にする
・同じ英文でも何度も読むことで効果大。特に音源付きの教材ならそれに合わせて音読やシャドーイングもすると良し
・英語は積み上げの科目で一足飛びに上達はしないので焦らず毎日やる
・無理に難しい教材を使って背伸びせず、解説を読めば理解できる本や英文がなんとなくは分かるものを使う
・志望校が決まってるなら過去問の最新年度を見てどういう問題が出ているかを掴む。その上で自分に何が足りないかを考える。
0679大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:42:42.57ID:XRbbvvyq0
>>678
駒場の教科書って話題になることあるけど、普通の長文だったよ
あれを受験対策にって聞いたことあるけど、速単で良くね?解説も特にないし…って思った

まあ長文問題集それだけやってるなら、それの復習がなんだかんだ一番かなあとか思ったり
目標点と今の点数の差によるけど、自分は復習優先してZ会取って予備校の直前講座1つ取るくらいだった
他の科目との兼ね合いあるけど、数学50点というのは文系なら結構なアドバンテージなので油断せず頑張って
理系ならもうちょっと欲しいからやっぱり頑張って
0680大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:46:25.90ID:ECzWnVk20
東大英語なんかたいして差がつかんわ
文系は数学理系は国語だろうに
0681大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:54:25.96ID:GAvb88FA0
>>678
いろいろアドバイスありがとうございます
確信がもてなくても案を出してくれるだけでも相当ありがたいです

>>679
性格的に油断しがちなので直前期に気を引き締めていきたいですね
長文の復習は意識的にやらないと数に追われそうなのでしっかりやっていきます

>>680
10年前ならともかく今はかなり差がつくと思いますよ
0682大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:54:32.57ID:KEYxY8Qn0
高3同志社志望の独学です、
やった参考書、シス単5章と今1739、速塾(同義語?はやってない)、仲本、ネクステ1.2章(項目だけやりまくって全部2回ぐらいしか解いてない)基本はここだ(見たら訳でるまで)基礎100(途中で合わなくてやめた)、ハイトレ2、パラリ1、

今パラリ2スタンダードレベル途中、基礎100合わなくて基礎問題精巧を今20までやってる(先生に基本の40まででいいと言われた)、ファイナル緑途中(4択以外ボロボロ)
書き込めないのでもう一度投稿します
0683大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:02:09.06ID:KEYxY8Qn0
>>682
河合出版のパラリのストラテジー緑の
スタンダードレベルをスラスラ
読めるレベルってどれくらいですか?
先生のオススメはそのままパラリ3まで行って
過去問行け言われたんですが、
オーバーワークな気がしてきました。しかも、自分の英文法レベルはファイナル緑の
並び替えを結構間違えて、過去問にも
並び替えがあって、
政経もまだ一周してない
0684大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:03:27.54ID:KEYxY8Qn0
>>683
古典は長文し始めたばっか、
現代文はまだアクセス終わりかけ、
バランス考えれば英語長文あまりしない
(毎日今までの長文は音読する)ほうが良い
と思っていますがどうでしょうか?

ただまだ同志社の英語問題傾向しかみてなくて、昨日見てもうわきつそうって思って怖くなって手をつけてないし、流石に先に一回過去問やって見るべきですよね...
0685大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:07:37.74ID:KEYxY8Qn0
>>684
先生がああいってるけど、個人的には英語長文の話で正直新しい長文や更に論理深めるよりより、過去問に慣れて行くほうがいい気がすると思ってんですが、先生が目指してたのは国公立ですしその話でされてるんじゃないかと思ったりする
0686大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:10:55.60ID:7uWpJanR0
その先生って何者だよ
学校の先生か?塾?予備校?何歳くらい?
0687大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:11:09.59ID:tdVgFTxS0
>>684
まず浮気癖をなんとかしないとな。
どんな本でも一冊なり一章なりをきちんと終わらせて
それを5周も10周もしないとその本から果実は絞り取れないよ。
それからオーバーワークかどうかは俺等にも先生にも分かるわけないでしょ。
赤本をやった本人にしかそれは分からない。
まず赤本を1年分やって参考書にあたって「これはオーバーワーク」とか
「全然足りない」とか判断するものだから。
この時期だからもう赤本→問題集・参考書→赤本→のサンドイッチ学習は始めていい。
0688大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:13:58.16ID:iXHyOSSa0
>>683
同志社英語は長文8割、その他2割なんだから長文以外は守りの勉強。長文を攻めの勉強でいくべきだから君の先生の指示は全くにもって正しい。
赤本やって文法問題がボロボロならなんとかするための補強は必要だが、同志社ならパラリーやった上で長文やるのは正しい。良い指示をしている先生だから先生ともっと話し合えよ。
0689大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:14:34.87ID:KEYxY8Qn0
>>686
塾の先生で年はよく知らないです30ぐらい?
夏終わりぐらいに相談だけ2回してもらいました
0690大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:15:47.79ID:KEYxY8Qn0
>>687
やはり過去問やって判断するべきですよね、あと浮気癖もやめます
0691大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:19:02.80ID:tdVgFTxS0
>>690
あと今までいろんな参考書で齧った部分は
齧った部分だけを何度も読み返したり解き直した方がいい。
例えば200ページある参考書で23ページだけやって放置してるなら
残りの177ページは切り取ってゴミ箱に捨てていいから、その23ページだけは
何度もしないと今まで勉強した時間と労力が無駄になってしまう。
0692大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:20:08.88ID:KEYxY8Qn0
>>688
無料で相談してもらってたんで、あんまり行くのは正直申し訳ないです、過去問解いてない自分がこれはいらんとか言うのはおかしかったです。今やってる参考書終わらせてから同志社の問題解いてみようと思います。その後で自分でちゃんと判断できるように頑張ります
0693大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:24:51.02ID:KEYxY8Qn0
>>691
確かにせっかく時間割いてやった部分をずっと放置するのは勿体ないですよね、上手く復習にも取り入れていきます

話変わりますが、自分って結構人に流されやすくて、これが良い言われたら揺さぶられるし、自分の勉強法に自信がないから、こうやって相談してて人から自信もらおうとするのってあんまり良くないですよね
0694大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:28:41.73ID:iXHyOSSa0
関関同立の中で、同志社は英語が最強に難しくて、選択科目の政経は簡単。
立命館は逆で、英語が優しくて、社会科目が鬼難問なのだが、赤本みれば一目瞭然。
同志社は文法問題少ないが、立命館は文法問題多くてしかもネクステレベルで点がとりやすい。
全然違うだろ。早く赤本やって研究しろ。
今はできなくていいから傾向分析のために直近2年分くらいはやるのは必須。
あと半年あれば政経はなんとかなるが問題は英語だろうな。
0695大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:29:04.26ID:tdVgFTxS0
>>692
今やってる参考書終わらせないでも赤本読んでいいとは思うよ。
どうせ今やってもボロボロで自信なくすだけだし最初から右手に解答・解説
左手に問題を持って最初から解説を読みながら問題の意味が理解できそうか
難しさはどの程度か噛みしめるだけでいいよ。
その上で気づいた事や疑問があったら自作した「同志社ノート」にでも走り書きで
書いといた方がいい、ふとした疑問とか気づいた事は書き留めないと忘れてしまうから。
あとでその走り書きから勉強するヒントや埋めなきゃいけない疑問点を意識下に置いて
対策を考えたり少しずつ解決していった方がいいと思うよ。
0696大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:29:30.10ID:KEYxY8Qn0
正直、質問した理由が出来るだけ多くのアドバイス貰って「これで大丈夫なのか」と自分に自信欲しかっただけで、自分でもっとちゃんと考えれば解決する話でした。こんな自分にわざわざありがとうございます。もう勉強に戻ります
0697大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:31:55.21ID:KEYxY8Qn0
>>695
丁寧にありがとうございます!疑問点をメモしてそこから穴を埋めて行くはやった方が良いですよね
0698大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:31:55.59ID:tdVgFTxS0
>>693
いや、色んな人や本の意見を聞いたり情報を収集するのは良い事だし
頑固な人よりは素直な人の方が受験においては絶対にいい。
でも何が正しくて何が間違ってるかという判断は俺等がするわけでも先生がするわけでもなく
赤本を解いた自分しかできないという意識は持った方がいい。
所詮、他人は他人で本人以上に正確な判断はくだせないわけだから。
0699大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:32:15.56ID:iXHyOSSa0
>>693
>話変わりますが、自分って結構人に流されやすくて、これが良い言われたら揺さぶられるし、自分の勉強法に自信がないから、こうやって相談してて人から自信もらおうとするのってあんまり良くないですよね


人と相談するのは意味があるが、自信をもらおうとするのはお門違いだ。自信は自分の勉強プロセスしかから生まれない。今日一日やり切ったと自分で思えればいい。基本的に受験は自分との戦い。
0700大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:32:31.46ID:XRbbvvyq0
>>693
人に聞くのは良いことだけど、そのアドバイスが自分にためになるかは実際に試した方が良いよ
過去問と比較するとかね
0701大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:35:03.39ID:KEYxY8Qn0
先生にも言われました、自分がわかるのは自分だけだ。そこをしっかり考えて冷静に客観的に自分を見ろと、それが一番大切ですよね
0703大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:39:50.30ID:iXHyOSSa0
ライトハウスの見出し語丸暗記やweblio単語テストよりも赤本研究はましだけどな
0705大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:54:06.41ID:dw+cKZmc0
解釈教室とは書いてる奴の話は相手にしない方がいいぞ。
今に入試の長文に全く合っていないし、京大も英文が以前よりかなり易しくなった今、全く必要ない。
0707大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:12:35.18ID:3gzKoYzq0
>>705
お前は勘違いしてる
解釈教室が理解できるレベルなら積極的にやるべきだ
構文解釈だし、そもそも長文とか関係ない
0708大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:19:09.09ID:iXHyOSSa0
>>705はニッコマ程度だろうな?英文解釈教室の価値もわからない。短文と解説だけなら負担は少ない。
0709大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:26:36.81ID:kPPizyyH0
Z E.T.
0710大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:14:59.10ID:iXHyOSSa0
>>651

マーチレ以下なら基礎英文問題精講の構文編40問だけ完璧にやれば短文は問題なしになる
0711大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:36:54.33ID:eFWGkc5/0
基礎精講を侮るな
これを全文完璧にやれば、

日本の大学入試で読めない英文なんて無くなる
0712大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:43:48.56ID:dw+cKZmc0
>>708
その短文解説も解釈教室なんて今の受験に全く必要ないんだけどw
0713大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:52:36.77ID:eFWGkc5/0
そんなコトないだろ
ビジュアルTUやったら、英文読みの力が飛躍的に伸びたし
テーマ別やったら、さらに中長文と総合問題の力が飛躍的に安定した

解釈教室はこれらの元本なのだから、きちんとやれば
上記3冊と同等以上のモノが得られるハズ
0714大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:55:22.92ID:tdVgFTxS0
そこまで今の受験英語は易化してるのか?
にわかに信じがたいんだけど。
英文解釈教室も別に難しくはない。
極普通に英字新聞を読んだり英語論文を読むのに
必要最小限必要とされる知識を列挙したものに過ぎないわけだし。
伊藤和夫先生はそこまで奇をてらった現実にお目にかからない文章など使ってない。
むしろ英文700選の方が「アメリカ人は絶対こんな表現使わないぞ!」と
ツッコミ入れたくなる例文だらけだったけど。
0715大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:03:05.50ID:XRbbvvyq0
解釈教室までやる余裕も必要性も大体の入試にはない
少なくとも東大早慶上智にはいらなかった
0716大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:03:34.30ID:7uWpJanR0
お前にアメリカ人が使うかどうかなど「絶対に」判定出来ない

まあ、お前がアメリカ人なら話は別だが
0717大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:16:13.64ID:z7nV74M50
>>715
そんなの人によるだろ?
うちの兄弟は2人とも学部は違うが早稲田だけど英文解釈教室も700選もやったよ。駿台はいってないけど。
0718大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:40:11.67ID:z7nV74M50
>>716
留学とかしてたらわかるよ
0719大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:04:21.29ID:PLSdYiAU0
人によるのは当然だけど、そんなこと言ってたらアドバイスなんかできないからなぁ
ちなみにamazonだと、
本書が必要な受験生はごくごく限られており、現時点での主な読書層は社会人や大学生なのが実情ではないかと思います。
ってレビューがあって、ほかにも同様に高度すぎる旨のレビューがちらほら
中には、今の入試には不要と断言している塾のページもある

自分もそう思う
英文解釈教室やろうかなんて考えるレベルにいる人は、他の科目や分野(英作文とかリスニング等)の対策したほうがいい
0720大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:09:21.30ID:K1ADFnlh0
ネクステと小森の実況中継を1周やっても
センターの文法が4割しか取れないカスなんですが、
2週目入るならどっちがいいですか??
文法以外は取れるので合計は平均125点とか悪くない?点数なんですけど。
0721大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:11:33.63ID:K1ADFnlh0
ネクステは1周さきにやったけどよく分かんなくて評価低いこと知って
クラスの英語出来るやつがオススメしてきた小森 英文法実況中継ってやつに
乗り換えたんですけど点数には響かないんですよね…
0722大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:32:46.34ID:accEUCPN0
センター過去問の文法だけ20年分何周も解き直しなさい。
0723大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 16:51:18.54ID:XRbbvvyq0
>>720
ネクステ理解できてたなら定着させるためにネクステ
理解できないならそもそもの理屈が分かってないのでそれを教えてくれる本
小森って人のその本は知らないけどそれが良いならそれ
合わないなら仲本の英文法倶楽部かなあ
0725大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:02:33.92ID:iXHyOSSa0
>>719
根拠はAmazonのレビューかよ。

こっちは実際にやって早稲田受かってるし。
0726大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:06:00.53ID:v4cELJMn0
浪人して4択英文法問題がでない大学に変えたのでネクステにほとんど手を付けていませんがやるべきでしょうか?
模試だといつも文法問題は8割ほどです
0728大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:17:24.50ID:iXHyOSSa0
>>726
試験で四択文法問題でないならネクステいらない。
0729大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:45:05.82ID:M2OqAGJF0
>>726
文法は難しくない。
ここの先輩達もそう思っている筈。

難しいのは文法用語で学者がわかりづらく説明してるので難しく感じてしまうのだろう。

「No more 広島」は正解
「No less 広島」は不正解
問題集や比較構文の例文暗記云々は文法理解する上で効果が薄い
0731大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:07:47.92ID:tdVgFTxS0
>>720
ネクステージがいくらカス問題集とは言ってもセンター文法4割しか取れないわけないでしょ。
どう考えても丸っきりマスターしてないはず。
最低5周してよ。それでも4割だったら土下座して謝るから。
0733大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:17:12.72ID:M2OqAGJF0
>>732
そこは気になってた

リメンバー パールハーバー!は間違いで
パールハーバーズ!と加算名詞にしなければ間違いなのかと。
0734大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:20:55.50ID:7uWpJanR0
比喩的に表す場合は可算扱いになるんだよ
an Edison とかと同じ
0735大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:43:15.81ID:3gzKoYzq0
ネクステは解説が親切とはいえないだけで、なぜ誤答なのか書かれてないとか
頻出文法問題集には違いないんだから
ネクステやっても点が取れないのは、理解してない、ちゃんとやってないだけ
0736大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 20:56:33.30ID:tdVgFTxS0
>>735
俺も本屋でざっと立ち読みした感じでは良い問題集には思えなかった。
河合塾系の文法問題集なら問題が1ページなら解説が3ページくらいで分厚いので
初学者には絶対そっちの方がいいだろと思う。
内容も理解せずにやみくもに大量に問題をなぞってもしょうがない。
少々問題数が少なくとも解説を読んでしっかり理解し
それを何回も何回も覚えるまで繰り返した方が力が付く。
0737大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:01:29.15ID:M2OqAGJF0
文法を理解しやすい本を紹介できればとおもうのだがあんまり知らない(..)

時制の英文法なぞ長過去、短過去といえば分かりやすいのに。

ワタスが駅に着いたとき友は出発してしまっていた。

こんな単純な文章を英訳するのに頭を悩ますこともないのに。
0738大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:12:51.72ID:5vuklWE+0
文法用語なんかに文句言ってるようじゃ英語学習者としても教える側としてもまだまだ初心者
0739大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:13:25.85ID:tdVgFTxS0
旺文社系の英文法の問題集なども
問題の量と質は十分だけど解説が不十分だったりするんだよな。
逆にシグマベストとかマイナーな出版社などの方が問題の量が不十分だけど
解説は十分だったりもする。英語だけでなく全ての教科に共通してるから
おそらく出版社や編集長の方針がそうなんだろうと思う。
0740大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:28:30.04ID:tdVgFTxS0
センター試験の文法問題で高得点が獲りたいのならこれでいいと思うよ
http://www.kawai-publishing.jp/book/b-01/index.php?sesIsbn=978-4-7772-2002-1&;PHPSESSID=b282d9e6b76e3455e82b1e312895966f

解説は十分すぎると思うんだけど、もしこれで解説が何を書いてるか分からないといなら
再度ここに質問にきてよ、より初心者向けの問題集から提示するから。
0741大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:37:21.44ID:dw+cKZmc0
>>732
広島そのものは可算名詞じゃない。固有名詞だからね。
No more Hiroshimas! ここでのHiroshimaは「広島のような原爆が落ちる街」という意味。そのような「広島のような原爆が落ちる街」を複数形で全般的に(総称的に)
表している。
0743大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:50:18.34ID:dw+cKZmc0
>>741
たぶんアメリカの新聞ならNo more Amuro!っていう見出しを載せただろうね。
この場合は安室奈美恵は一人しかいない存在だから。
この場合のNo more ○○は誰か有名な人(スポーツ選手など)が引退した
時に惜別の意味で使う場合の用法。
0745大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:55:18.31ID:7uWpJanR0
一人しかいない存在だからじゃなくて、本人を指しているから、なw
0746大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:57:15.48ID:dw+cKZmc0
本人=一人しかいないじゃないの?
ダウトとか書いてるバカ、石田秀雄の冠詞の本どれでも読んでみたら?
0747大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:59:45.53ID:tdVgFTxS0
歌詞でNo more cryと出てきたら「もう泣かないで(いいよ)」という意味だよね
カルチャークラブの名曲「The War Song」でもno more warと連呼してるけど
「戦争反対!」という意味。
文法的に厳密な事を言えばno more warsの方が正しいが欧米人はそんな細かい事は気にしない。
0748大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:01:00.15ID:7uWpJanR0
一人しかいない存在だからという理由で可算扱いにならないのであれば
a Namie Amuro のような使い方自体が出来なくなるだろう
当然 No more Hiroshimas という使い方もね
0749大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:02:06.73ID:/Z/rW8cR0
冠詞講義と冠詞トレ持ってますが?
その上で君の書き込みは全部

ダウト
0750大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:02:23.41ID:tdVgFTxS0
No more Hiroshima(s)も意訳すれば「原発反対!」だよね。
0752大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:03:51.03ID:tdVgFTxS0
>>751
ヤクルトと巨人が頑張れば何とか成り立つ
0753大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:06:07.48ID:tdVgFTxS0
日本人が考えるよりは欧米人は冠詞や複数形を真剣に考えてない。
割とぞんざいに扱ってる。 実例を見れば分かる。
0754大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:09:17.63ID:tdVgFTxS0
三単現のsやbe動詞の変形は誰がどう考えても悪習だから
数百年後の英語からはis、was以外はおそらく消えてるしsも消滅してると思うよ。
既にフィリピン英語やインド英語やアフリカ英語から消滅しつつあるし。
0755大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:29:39.89ID:L5H+sxnP0
英文解釈教室は受験対策に十分ではあるけど必要ではないと思う
それより難度低くていいからたくさん長文読んだ方がいい
0756大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:40:30.70ID:i9Dm0nrb0
>>755
必要と十分が逆じゃないか?
0757大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:43:35.65ID:i9Dm0nrb0
>>754
インド英語は何でも進行形にするから意味が分からない
0759大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:45:53.40ID:XRDhdEy90
要約問題って、国語力なんだよなあ。。。
国語力ってことは、幼少期のママの熱意と環境作りなんだよなあ
そしてママを熱中させる僕の生誕地頭にかかってるんだよなあ
だから、いくら英語をやっても無駄なんだよなあ
所詮は地頭
0760大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:31:57.75ID:dG52IUqe0
現在底辺高校に在籍しているが、緊急に受験準備をしなきゃいけないひと用のプランとして下記のものも利用するとよい。
☆★☆5冊で完成!!   最強のテンプレ★☆★
単語 @システム英単語ベーシック
熟語 Aアップグレード英文法語法の熟語編
文法 B仲本の英文法倶楽部
解釈 C英文解釈の技術入門70
総合 D日大・東洋大学・駒澤大学の赤本
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0761大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:03:05.90ID:ST2kERlJ0
>>759
馬鹿でもどうにかなるのが、論理
要約問題なんて自頭は必要ない
答えが目の前にあるんだぞ
0762大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:32:51.85ID:qRFQE4aQ0
>>761
馬鹿ではダメ
地頭は問題ないには同意
ちょっと練習すれば要約はできる
馬鹿は克服できる
本人次第だがな
0763大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:05:11.18ID:ZJlYGCH+0
英作文の勉強には構文集を覚えるのが第一歩だと言われたので、
ターゲット1000の例文を全部頑張って暗記したんですけど、ひょっとしてこれ構文集じゃないのでは…!?
0765大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:24:07.42ID:MG0C9L390
>>763
それで肝心の英作文はできるようになったのか?
0766大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:12:15.04ID:2/lTXmae0
試験で緊張したり焦らなくなる方法教えて
0767大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:49:47.75ID:qRFQE4aQ0
>>766
緊張しても焦っても高得点がとれるくらい学力をつける
例えば入試が高校受験レベルの難易度の問題だったらどう?解いてて緊張したり焦ったりしないでしょ?
0768大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:39:22.18ID:G6a79+aY0
この前の50点だけど文法問題集ってビンテージでいい?学校で買わされたんだけど難しすぎる?
0769大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:44:27.58ID:gVK2Ulyj0
難しすぎるからやめた方がいいよ
中学レベルからやらないと無理
0770大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:54:21.67ID:Nx+NXS450
>>768
十分、簡単ではないけど自習できるレベルの解説
(なんでこうなるの?と思った箇所は先生に聞け)
中学レベルの文法なんて、高校で訂正されるものなんだから、気にするな
ただ中学必須英単語は確認して忘れたものは覚えとくこと
それと中学英熟語は当たり前だからと理由で高校熟語集にでてないことが多い
本屋で中学のものを立ち読みして確認するなり、
辞書の*がたくさん付いてる熟語を憶えるなりしよう
0771大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:57:12.77ID:G6a79+aY0
この前言われた中学の問題集買ってやって間違えたところをわかってメルカリで超英文解釈マニュアル届いたからさあ始めようか高校の文法問題集どうしようかなってところ
熟語はやってみる単語はそこそこ覚えたつもり
0772大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:02:43.50ID:eBrTAXBx0
50点のやつはがんばってもせいぜい80点だから
高校のものは必要ないとほぼ断定できる。何度も
中学レベルか高校の「やりなおし系」を繰り返すべき。
8割とれば中堅以下駅弁に引っかかるので安心しろ。
0773大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:08:16.62ID:gVK2Ulyj0
>>771
その段階なら文法対策にヴィンテージやらなくていいよ
その手の文法問題集は文法語法問題対策だから先に長文読めるようにした方がいい
その解釈の本やればいいんじゃないかな
0774大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:21:13.32ID:G6a79+aY0
じゃあとりあえず超英文解釈マニュアルやってみるよ
ありがとう
0775大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:03:09.53ID:MG0C9L390
>>771
ビンテージは立ち読みした。
やる必要が無いと思う。
理由としては分厚すぎる。
あれを全部やろうとしたら受験が確実に終わる。
間に合うはずがない。
もっと薄い奴、もっともっと薄い奴を探してやるべきだ。
一見分厚くとも問題は20ページで解説が80ページの本とか結構あるから
ちゃんと本屋で確認して問題数が極限まで少ないのを選ぶべき。
それで問題数が厳選された問題集を最低でも10周回して丸暗記すればセンターの平均点は絶対に超える。
無題に数多くの問題を解けばいいというものではない。
0777大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:23:18.26ID:MG0C9L390
「中学の問題集買ってやって間違えたところをわかった」のだから
たとえば・関節疑問文と・比較の文が弱いとしたら
現在持ってる問題集で間接疑問文と比較の文を目次で抜粋して
その章だけを集中的にやる方がいいと思うよ。 穴じゃないところはやらなくていいでしょ。
それで時間を節約できる。 あとノートは作った方がいいんじゃないかね。
関節疑問文ノートと比較の文ノート。色んな問題集や参考書で知らない知識とか必ず出てくるからメモっとけば
あとでそのメモをノートでチェックするだけで大きく力がついてくと思うよ。
0778大学への名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:02:25.62ID:qRFQE4aQ0
ある程度文法ができるやつにはネクステいいね
詳細な解説は要らないから、とにかく問題を解きまくってアウトプットの作業をたくさんしたいってやつには良い本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況