X



政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:21:28.19ID:zxL9bD470
<国公立大入試>2次の学力試験廃止 人物評価重視に
 政府の教育再生実行会議(座長、鎌田薫・早稲田大総長)が、国公立大入試の2次試験から
「1点刻みで採点する教科型ペーパー試験」を原則廃止する方向で検討することが分かった。
同会議の大学入試改革原案では、1次試験で大学入試センター試験を基にした新テストを創設。
結果を点数グループでランク分けして学力水準の目安とする考えだ。2次試験からペーパー試験を
廃し、面接など「人物評価」を重視することで、各大学に抜本的な入試改革を強く促す狙いがある。
実行する大学には補助金などで財政支援する方針だ。
 同会議のメンバーである下村博文文部科学相が、毎日新聞の単独インタビューで明らかにした。
 同会議は「知識偏重」と批判される現在の入試を見直し、センター試験を衣替えした複数回受験
可能な新しい大学入学試験と、高校在学中に基礎学力を測る到達度試験の二つの新テストを創設
し、大規模な教育改革を進めようとしている。11日の会合から、本格的な議論に入る。
下村文科相は「学力一辺倒の一発勝負、1点差勝負の試験を変える時だ」とし、新テスト創設の
必要性を強調。さらに、大学ごとに実施する2次試験について「大学の判断だが(同会議では)2回も
ペーパーテストをしないで済むよう考えたい」「暗記・記憶中心の入試を2回も課す必要はない」と述べた。
 私立大も新テストを活用するのであれば、同様の対応を求める方針だ。
 同会議の改革原案では、各大学がアドミッションポリシー(入学者受け入れ方針)に基づき多面的・
総合的に判断する入試を行うよう求めている。
 だが、面接や論文、課外活動の評価を重視する新しい2次試験では、従来のペーパー試験に比べ、
人手など膨大なコストが発生する。下村文科相は「改革を進める大学には、補助金などでバックアップ
したい」と述べ、国が費用面で支援する考えを示した。【福田隆、三木陽介】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000014-mai-life

前スレ
政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1472025473/
0767大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 06:47:07.66ID:v1ApwlZ+0
『新潟大学、法曹教育で法科大学院と相次いで連携』

新潟大学は中央大学法科大学院と法曹人材の輩出を目指して教育連携することになり、新潟大学で連携協定の調印式を開いた。
新潟大学は2017年で法科大学院を廃止しているが、東北大学、神戸大学とも同様の協定を結んでおり、新潟大学で3年間学んだ学生が連携校の法科大学院へ進み、5年間で司法試験受験資格を得られるようにする。

新潟大学によると、協定は政府が近く、法曹教育で学部原則4年、大学院2〜3年の学習期間を5年に短縮する新コースを設ける予定であることに合わせて結ばれた。
調印式には新潟大学の馬場健法学部長と中央大学大学院法務研究科の小木曽綾研究科長が出席、協定書に調印して協力を誓った。
新コースがスタートすれば、新潟大学法学部を3年で早期卒業した学生が中央大学法科大学院で2年間学び、司法試験受験資格を得られる。
両大学は今後、入試やカリキュラム編成に関する具体的な協議に入る。新コースのスタートは2020年度からになる見通し。

新潟大学は定員20人の法科大学院を設置していたが、入学者の減少から廃止に追い込まれた。
弁護士や検察官、裁判官を目指す高校生は法科大学院が設置されている大学を受験する傾向が強く、新潟大学法学部は法科大学院の募集停止後、受験生が一時減少する結果となった。
相次ぐ法科大学院との連携には、受験生確保の狙いがある。

大学ジャーナル
https://univ-journal.jp/24655/
0768大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:48:14.30ID:kzrsy3vk0
>>1
東大の入試がなくなったら東大に行く意味がない
入試のない東大に行くのは
公立小中学校に行くのと同じくらい大した事ない
0769大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:20:11.36ID:WcVmAUom0
ただでさえ今忖度問題で、国民の信頼を失くしているんだから
こんな忖度入試に都合が良さそうな改革は止めようよ。
まるで忖度社会を創ろうとしているようじゃないか?
0771大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:52.09ID:NIZZ8sPV0
人物重視の改革なんてやったら入試に対する信頼性が台無しだ。
これまで予備校の様な大学とは独立した組織で高い偏差値を叩き出せる者から順番に難関大学に進学できたから、入試の公平公正さを信じる事ができた。
この事に家柄や性別など関係なく偏差値が高い者が受験で勝てると言うこれまでの光景が強い公平感を生み出していたのだ。
現に「特定の人種が大学受験で差別された」等と言う疑惑は日本に無い。これは、日本が世界に誇れる優れた文化だと思う。
その優れた文化を、人物重視の入試改革で台無しにされかかっているのだ。
0772大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:39:24.67ID:H44CL43Y0
人物評価は、定義、採点基準が不明確で疚しい合否判定をカモフラージュできる悪の元!
0773大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:02:16.21ID:ZCMEGz3N0
>>721
>できるだけ役立たせようという視点は前提として持たないといけないんだよ

役立つとか役立たないとか人の勝手でしかない。役に立っていなさそうでも別の誰かの視点では役に立っているのかもしれない。
そんな事より人に新入生を選ぶ裁量を与える事によって発生する不公平や
独裁者に都合の良い受験生ばかり優遇して独裁国家創りの援助をする等の害悪を防がなければならないんだよ。



>的確な予知などしなくても明らかではないか?

明らかになっていない。
0774大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:11:41.80ID:8Vtmn57w0
>>773
>役立つとか役立たないとか人の勝手でしかない。
>役に立っていなさそうでも別の誰かの視点では役に立っているのかもしれない。

それは役立つかどうか全く審査しなくていいと言ってるのと同じ。
そんな無茶な話はない

それだったら権力者の裁量で選んでも
役に立ってるかもしれないぞ

権力者とか独裁とか、一方的な見方でしかない。
独裁でも別の視点では民主的かもしれない(逆もしかり)


>>的確な予知などしなくても明らかではないか?

>明らかになっていない。


「明らかになっていない。」ことは明らかになっていない



それ以前に

3ヶ月も経ってからレスしてくんな
それ自体がルール違反だ

ば〜か
0775大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:16:36.24ID:8Vtmn57w0
言うまでもなく国立大学は国のために役立つことを目指して設立された機関であり
だからこそ税金を注ぎ込まれている


だから、何が役に立つかの判断は難しいとしても、それはそれとして
「役に立つのかどうか?を考える」という視点は絶対に必要です


社会の役に立たないものに税金は使えません
0776大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:30:17.89ID:8Vtmn57w0
>明らかになっていない。

これについて補足すると

現代のカリキュラムは80年前のカリキュラムと
数学・物理・化学などの基礎科学についてはほぼ同じである

それらの科目は戦争時
砲台の設計などに用いるために課された(という面がある)

「戦時の用」のためのカリキュラムと
現代必要とされるカリキュラムが
別であることは自分には明らかと思える

もちろん情報科学(コンピューティング科学)など現代向けの講義も
大学の単位としては課されるようになった

しかし入試(二次試験)には情報科学は加わっていない
(センターには選択問題としてBASICなどちょっと加わっているが)

日本の国際競争力を保つためには(手遅れかもしれないが)
数学と理科の配分をいくらか減らして
コンピューティング科学を
選択科目でよいから二次試験に加えることが必要だろう
0777大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:34:31.13ID:8Vtmn57w0
現代は戦艦や砲弾ではなく
ITで戦争している


国家間はITを駆使して経済のステージで定常的に戦争しているのだが
弾が飛び交ったり流血したりしないから
戦争してるという実感が湧きにくいだけだ


空爆で市民が殺されるのも
経済的に負けて経済苦で市民が自殺したり飢え死にしたり
あるいは育てる費用がないから胎児が中絶させられたりするのも
「殺されてる」という点では実は同じなのだがね


ITで戦争しているのならITの技術をもっと教育の中心に寄せないとね
0778大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:38:41.80ID:llDr/xzM0
>>777
>ITで戦争しているのならITの技術をもっと教育の中心に寄せないとね

それはそうだけど、今使っているPCと未来のPCの使用が同じであると言う保証が無いから、
時代が変わっても変わりにくい部分に関する試験するべきだと思う。
0779大学への名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:16:04.72ID:NGzCADFs0
>>774
>それは役立つかどうか全く審査しなくていいと言ってるのと同じ。

役に立つ立たないは、人の勝手だよ。
例えば敵は役に立つのか?
敵も日本人として納税しているかもしれないから、
自分から見て役に立つ受験生だけを優遇するのはおかしいだろ?
結局役に立つか否かではなく、能力が有るか無いかしか問えないんだよ。
0780大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:36:00.74ID:/hwL4amH0
アメリカの真似をして日本中で一般入試率を減らして、AO入試や推薦入試ばかりにしたら、
優秀な理系人材が育たなくなるのじゃないのか?
以下のPDFによるとアメリカの高等学校では、できの良い理系学生が育たないらしいじゃないか?

アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生
http://aoitani.net/aotani/Studying_Abroad/September.pdf
>アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生というのはごく普通です.
>できのよい理系大学院生の99%が留学生だという見方をする人もいるほどです
0781大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:26:23.46ID:lI/SQa3b0
人物評価にすると、人物評価で評価されない格好、人物評価で評価されない発言は一切できなくなるから
行き着く先は
全員マニュアル通りの同じ格好、全員マニュアル通りの同じ発言するだけのこれになるだけだぞ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/perogirl/20160713/20160713021429.jpg
0782大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 21:38:34.13ID:Xsb8NRev0
age
0783大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:17:35.10ID:533rzpkC0
納税者の75%がこの入試改革に反対している。

国公立大2次試験の学力試験廃止に賛成? 反対? 意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10186/result
(政府の教育再生実行会議は、国公立大入試の2次試験から学力試験を廃止し、人物評価を重視した試験に改革することを検討。)

現在

反対    19364 票

賛成     4519 票

わからない  1707 票
0784大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:52:33.11ID:a24D+pJ+0
>>783
四ね
0785大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:21:46.08ID:MxSAgM2F0
【東大推薦入試でAO義塾が合格者NO.1へ!】
東大推薦入試が今日発表になりました。
東大推薦入試の合否が発表され、AO義塾からは13名が合格しました。(2月10日22:00時時点)

https://facebook.com/story.php?story_fbid=1301218316561431&;id=227237597292847&_rdr
https://twitter.com/sora_yohei/status/697408832494931968

4 名前:風吹けば名無し@転載禁止[] 投稿日:2016/02/11(木) 19:25:21.21 ID:RsxMTK+s0
なお一応課されていたセンター8割の基準すら守られなかった模様

http://www.news24.jp/articles/2016/02/10/07322087.html

>またセンター試験で「第一段階選抜」の基準に達していない合格者もいた。


センター8割未満で入れる東大は紛れもない低学歴なんだな・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0786大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:48:01.27ID:fCoAfS750
ペーパーテストで知能の選別ができないというくらいなら、人物試験で本当に優秀な生徒を
選別するのはもっと不可能だろう
0787大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:54:19.24ID:6/DD3VEU0
新テストてどうなるのよ
0789大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:54:08.24ID:dR+PVoiI0
従来通りで良いんじゃないか?
0790大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:00:56.23ID:h2WUt+i30
こんなことしたら
最高学府が灘や開成になってしまう
高卒初任給のほうが高額だったり
0791大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:19:20.89ID:l9gqO3ri0
>>1       
9月10日まで出願受(通信卒業して東大教授になろう)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文) 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業 
・入学検定料1万円
・通学生と同様に最短4年で卒業できる(学士は2年半)
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
1分でわかる慶應通信
https://www.tsushin.keio.ac.jp/1minute/
慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・司法試験予備試験・公認会計士を目指す学生もいる
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/
奨学金充実。貧乏でも大学生になれる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
0792大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:54:27.97ID:CxsecZhp0
age
0793大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:08:40.86ID:IOsXPmtv0
1次試験を段階評価にして、点数の優劣をうやむやにして、
2次試験を採点基準が不明確な人物評価に変える事で、
悪い権力者の意思次第で馬鹿でも一流大学に進学できる社会を創る気なんだろうな。
0794大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 23:23:55.71ID:CRCX3N+H0
東大は元からうんちやろ
0795大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:39:16.92ID:QAQuiMiq0
筆記試験の場合、出題者は迂闊に悪問を出題すると批判の対象になってしまうので
出題者に良問を出題させる努力を強いることができる。
一方、人物評価試験は他者の批判を受け付けないので、出題者は平気で不当行為を働くようになる。
以上より、人物評価試験よりも筆記試験の方が優れている。
0796大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:43:14.69ID:1xlvxNln0
私は現行入試の擁護派だけど、やっぱり二次の筆記試験は続きそうだな
東大も京大も続けると言っているし
0797大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:12:54.71ID:2xeh6+5R0
「人物本位」の入試が日本を滅ぼす
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51905456.html

人物重視の入試は悪い権力者にとって都合の良い情実入試を実現させて、日本を腐らせる。
だから人物重視は良くない。
0799大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:16:28.04ID:d9DHAOst0
大学入試に人物評価の様な権力者の意思でコントロールされかねない評価方法は、良くない。
何故なら、それは特権階級や被差別階級を生み出す原因になるからだ。
平等な社会を維持する為にも、大学入試は権力者から見てコントロール不可能な学力試験であるべきだ。
0800大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:55:20.68ID:jDhElFdN0
どうせコネ至上主義の社会を作る為に、恣意的に採点する事が可能な人物評価を強要しているんだろ?
日本をコネ至上主義社会に創り変えたがっている悪い権力者が大勢いる事を我々は見抜いているんだぞ!
大学のように税金で運営された公共機関がコネ至上主義に進む事は、公私混同の推進であり本来あってはならない事だ。
だから一般庶民は、この改革に断固反対しなければならない。



文科省OBひとりに年間数億円のムダ 天下りの闇拡大〈AERA〉
https://dot.asahi.com/aera/2017013000171.html
>文部科学省の補助金が、天下り受け入れ大学に42億円交付されることになっていた。はねのけた大学にはゼロ。

文科省が補助金の見返りに天下り先を用意させていたとしたら、大学に支払われた補助金は賄賂みたいじゃないか?
0802大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:50:38.88ID:mUkjpImA0
国立大学のような公共施設は、国民が平等に利用できるべきだ。
入学試験は、これまで通り公平性の保証できる学力試験にするべきだ。

人物評価重視の入試は入試の合否が恣意的にコントロールされかねない。
だから、人物評価重視の入試は公平性が保証できないからダメだ。
0803大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:55:35.84ID:RKdZb8Wy0
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.
0804大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:21:06.58ID:6FYXb7kc0
>>802
>恣意的にコントロールされかねない。

誰かの利益は、別の誰かの不利益だから誰かが自分の利益の為にコントロールできるような制度を作ってしまったら、
その権力を得られなかった者達の不利益になる。
だから、恣意的にコントロール可能なシステムを構築してはいけない。
0805大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:04:28.48ID:mTH0hCeK0
コントロール可能=忖度可能
0806大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:43:39.96ID:nBfSxZGP0
でも大学側が共通テストの配点をものすごく下げれば、素点ではなく段階評価にする弊害を
なくせるかもしれないな。
そうすると極端に二次試験重視の入試になるけど。
0807大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:50:24.56ID:q2C0Btl+0
入試改革は正しいと思っている奴は、人物重視の危険性について真面目に考えてほしい。
入試が人物重視だと、悪い権力者が自分の子女や支持者ばかり不当に合格させて、
意見の合わない者を不当に不合格にするかもしれないんだぞ?
そんな事になったら、独裁的な国家になってしまう。
国民が持つ多様な考え方を受け入れられるのは、結局今まで通りの学力重視の入学試験なんだ。
0808大学への名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:39:31.76ID:kepN02d50
>>769
忖度したしなかったで揉めているけど、そう言う事にならないように
忖度されたら困るような事は、予め忖度できないような仕組みで決定されるようにしておけばいいんだ。
入試に人物評価を取り入れる行為は、上記の考え方に反する。
0809大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:46:15.07ID:5kQurbGV0
筆記試験の場合、出題者は迂闊に悪問を出題すると批判の対象になってしまうので
出題者に良問を出題させる努力を強いることができる。
一方、人物評価試験は他者の批判を受け付けないので、出題者は平気で不当行為を働くようになる。
人物評価試験よりも上記のような自浄作用の働く筆記試験の方が優れていると言える。
0810大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:34:31.94ID:yoP/gaM30
いきなり全国規模で改革を進めるのは、愚行だ。
なぜ改革が上手くいくかどうか検証するという大事な経緯を政府は省略しようとするんだ?
0811大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:44:37.36ID:toIk0pTV0
国や政府にも触れられると困る秘密や隠し事が有るんだ
0812大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:08:30.11ID:07ioCqmf0
今まで、おこなってきた人物評価試験の妥当性を検証しているのか?
0813大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:13:49.23ID:xo2MCBmh0
>>812
する必要があるよな?
0814大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:03:13.54ID:OORkmfu30
腐敗した文科官僚の生き残りとおぼちゃま元塾長の接点が「人物評価」ということになる。
人は成長し、成熟を成し続ける。
中等教育レベルの忖度態度で人生の進路・岐路を左右する判断は意味がなく逆行だろう!
0815大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 18:35:43.58ID:ZWkateMw0
日本の大学入試改革は、なぜ迷走するのか
具体性のない「マジックワード」は危ない
http://toyokeizai.net/articles/-/86799
0816大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:59:38.74ID:Bi3cKd/x0
少し前の新聞にも、一般入試で入った生徒よりAOで入った生徒の方が中退率がずっと高いという
調査が載っていた。人物試験なんか当てにならない。
0817大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:04:21.28ID:iS+DHEfW0
人物評価入試は、忖度入試の原因になるから良くない。
人物評価は、採点者が悪い権力者に忖度して不当な合否判定が出る恐れがある。
0818大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:32:03.46ID:BcC8WfEd0
税金で学ぶ機会が得られる国立大学の学生の地位は公平に与えられるべきである。
故に国立大学は、縁故などと言う不公平な理由で新入生を選んではいけない。
もっと言うと国立大学の入学試験は、客観的に評価され試験の公平さが保証される学力試験が望ましい。
0820大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:14:51.31ID:xjqITrLB0
ただでさえ今忖度問題で、国民の信頼を失くしているんだから
こんな忖度入試に都合が良さそうな改革は止めようよ。
まるで忖度社会を創ろうとしているようじゃないか?
0822大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:16:20.00ID:CXmyXBwa0
人物重視の改革なんてやったら入試に対する信頼性が台無しだ。
これまで予備校の様な大学とは独立した組織で高い偏差値を叩き出せる者から順番に難関大学に進学できたから、入試の公平公正さを信じる事ができた。
この事に家柄や性別など関係なく偏差値が高い者が受験で勝てると言うこれまでの光景が強い公平感を生み出していたのだ。
現に「特定の人種が大学受験で差別された」等と言う疑惑は日本に無い。これは、日本が世界に誇れる優れた文化だと思う。
その優れた文化を、人物重視の入試改革で台無しにされかかっているのだ。
0823大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:36:37.20ID:CsWutZRQ0
人物評価は、定義、採点基準が不明確で疚しい合否判定をカモフラージュできる悪の元!
0824大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:27:04.99ID:Jlz1HJTmO
上級国民の子供達を、AO入試枠で早慶へ進学させてきたけど、国立大学へ進学させたいって世代が台頭してきた。
自分が上級国民の親なら、問題ばかり起こしている早慶なんかに自分の子供を進学させたくない。東大、東工、一橋へ行かせたい。
本格的な格差社会の突入だわ。
面接での自己アピールでは馬術、弓道、ボーイスカウト海外経験などの上級国民らしい華々しさで、一般の受験生をはるかに凌ぐ濃密さ。
そして上級国民ばかりが合格を勝ち取る。
0825大学への名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:36:44.70ID:U0GNCKb10
良く「アインシュタインも従来型の日本の入試システムだと学者になれない」なんて言う奴がいるが、
日本の入試システムでも僅かな工夫でアインシュタインを合格させることができる。
例えば、アインシュタインは、数学と物理の点数が最高点だったそうだ。
一科目でも最高点取ったら無条件合格というルールを前もって提示しておけば従来型の日本の入試システムでも合格させられる。
逆に、人物評価試験が天才を不合格にしないという保証はない。
だから、人物重視の入試改革なんて必要ないんだ。
0826大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:26:27.70ID:F4bNvqyh0
現行の入試制度を批判する人は何かというとアインシュタインなんか引き合いに出すけど
アインシュタインやビルゲイツ、ザッカーバーグ、スティーブジョブズなんかは欧米社会でも
異端児だったんだから、欧米の受験制度がああいう人間を生んだわけではないと思う。
0827大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:22:19.31ID:L50zl2q50
age
0828大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:56:03.49ID:ML0ZMvOV0
>>570
パズルができないって事は、頭が悪いって事じゃないか?
0829大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:27:08.05ID:rWCdS7NY0
>>743
>政府にとって不都合な真実を反映させてしまっているから

その不都合な真実とは、例えば「次世代のエリートとして大学で教育したい集団の点数が思わしくない」とかだろう。
0830大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:25:01.33ID:0+cqna7D0
age
0831大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:26:19.04ID:TXNfHAzx0
アメリカの真似をして日本中で一般入試率を減らして、AO入試や推薦入試ばかりにしたら、
優秀な理系人材が育たなくなるのじゃないのか?
以下のPDFによるとアメリカの高等学校では、できの良い理系学生が育たないらしいじゃないか?

アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生
http://aoitani.net/aotani/Studying_Abroad/September.pdf
>アメリカの理系大学院では,学生の4 割以上が留学生というのはごく普通です.
>できのよい理系大学院生の99%が留学生だという見方をする人もいるほどです
0833大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:05:03.62ID:0cYN9xQL0
age
0834大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:20:30.37ID:CJgEAPEe0
納税者の75%がこの入試改革に反対している。

国公立大2次試験の学力試験廃止に賛成? 反対? 意識調査
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/10186/result
(政府の教育再生実行会議は、国公立大入試の2次試験から学力試験を廃止し、人物評価を重視した試験に改革することを検討。)

現在

反対    19364 票

賛成     4519 票

わからない  1707 票
0835大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:07:46.21ID:HO7LPtTb0
日本は民主主義の国だから多様な意見に耳を傾けなきゃいけないんだぞ?
それなのに特定の宗教や思想に人物評価で優劣付けて大学進学者の思想をコントロールして、
特定の意見の人だけが発言力を持てるような社会にされてしまった場合、
日本の民主主義が機能しなくなってしまうではないか?
だから人物評価は、民主主義国家の大学入試において有害なんだよ。
0836大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:22:18.88ID:trmND4wB0
入試改革を行う前に、義務教育に飛び級を導入する等の改革はしないのだろうか?
飛び級が無いのも日本独自の風習だぞ。
0837大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:01.96ID:wEE/4D480
ペーパーテストで知能の選別ができないというくらいなら、人物試験で本当に優秀な生徒を
選別するのはもっと不可能だろう
0838大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:43:00.98ID:0RofgowV0
人を知能だけで選ぶのはまちがいということ

知能は高くても
良心が欠けてたりリーダーシップが乏しかったり
反社会的だったりしては有用な人材とは言えない
0839大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:07:11.32ID:jZSgajG60
>>838
>良心が欠けてたりリーダーシップが乏しかったり

良心の定義が人によって違うからそんな物を大学入試に用いるべきではない。
「良心の自由」って言うだろ?

リーダーシップは大学入学後に身につければ良い。
ただの寄せ集め集団でしかない高校生時代に身につけたリーダーシップよりも、
大学で自分が選んだ研究室の仲間と過ごして身につけたリーダーシップの方が良いだろう?
0840大学への名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:43:59.30ID:ZqQgxq+W0
>>838
日本は民主主義の国だった筈だ。
民主主義と言えば、「みんなの意見を平等に聞こう」と言う考えだった筈なのに、
「次期大学生を選べる」なんて言う公的な権力を与えられた採点者が、
受験生の良心等の思想に優劣をつけてしまうなんておかしくないか?
0841大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:17:49.87ID:DozFyhvQ0
こんなことしたら
最高学府が灘や開成になってしまう
0843大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:50:42.95ID:DFff/GKB0
age
0844大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:54:12.18ID:80PvqiPa0
1次試験を段階評価にして、点数の優劣をうやむやにして、
2次試験を採点基準が不明確な人物評価に変える事で、
悪い権力者の意思次第で馬鹿でも一流大学に進学できる社会を創る気なんだろうな。
0845大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:41:11.96ID:b+EjtUxX0
権力者の都合で合否が決まるような入試制度を作ってはいけない。
日本の制度やシステムは、三権分立の様に、なるべく権力者の自由が利かないものであるべきだ。
だから、人物評価等と言う主観的で曖昧な概念を受験に持ち込んではいけない。
そのようにしないと、権力の暴走が起きてヒトラーのような独裁者が生み出され、国民の人権は脅かされてしまう。
0846大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:18:34.96ID:b+EjtUxX0
筆記試験の場合、出題者は迂闊に悪問を出題すると批判の対象になってしまうので
出題者に良問を出題させる努力を強いることができる。
一方、人物評価試験は他者の批判を受け付けないので、出題者は平気で不当行為を働くようになる。
以上より、人物評価試験よりも筆記試験の方が優れている。
0847大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 18:21:28.19ID:JhR831PO0
私は現行入試の擁護派だけど、やっぱり二次の筆記試験は続きそうだな
東大も京大も続けると言っているし
0848大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:50:09.42ID:QUi3Dlxv0
「人物本位」の入試が日本を滅ぼす
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51905456.html

人物重視の入試は悪い権力者にとって都合の良い情実入試を実現させて、日本を腐らせる。
だから人物重視は良くない。
0849大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 04:33:23.49ID:ihH8UtWj0
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0850大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:08:14.11ID:fGb65qms0
大学入試に人物評価の様な権力者の意思でコントロールされかねない評価方法は、良くない。
何故なら、それは特権階級や被差別階級を生み出す原因になるからだ。
平等な社会を維持する為にも、大学入試は権力者から見てコントロール不可能な学力試験であるべきだ。
0851大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:07:42.15ID:nGvt/5Y50
頭の良さは生まれつき決まってるのだから
ペーパーテストは平等でも公平でもありませんよ。
頭の良さも顔の良さも身長も不公平です

入試に必要なのは「公正」です
0852大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:04:37.18ID:9Io2GI400
どうせコネ至上主義の社会を作る為に、恣意的に採点する事が可能な人物評価を強要しているんだろ?
日本をコネ至上主義社会に創り変えたがっている悪い権力者が大勢いる事を我々は見抜いているんだぞ!
大学のように税金で運営された公共機関がコネ至上主義に進む事は、公私混同の推進であり本来あってはならない事だ。
だから一般庶民は、この改革に断固反対しなければならない。



文科省OBひとりに年間数億円のムダ 天下りの闇拡大〈AERA〉
https://dot.asahi.com/aera/2017013000171.html
>文部科学省の補助金が、天下り受け入れ大学に42億円交付されることになっていた。はねのけた大学にはゼロ。

文科省が補助金の見返りに天下り先を用意させていたとしたら、大学に支払われた補助金は賄賂みたいじゃないか?
0853大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:17:19.60ID:xgqPJqtW0
民間英語試験を大学入試に利用しないように、学識者が国会に署名を提出したそうだな
まあ民間英語試験はまだわかるが、人物試験なんて絶対にやめるべきだ
0854大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:51:24.25ID:tpH96rJV0
国立大学のような公共施設は、国民が平等に利用できるべきだ。
入学試験は、これまで通り公平性の保証できる学力試験にするべきだ。

人物評価重視の入試は入試の合否が恣意的にコントロールされかねない。
だから、人物評価重視の入試は公平性が保証できないからダメだ。
0855大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:34:20.95ID:71I/hpWp0
>>854
>恣意的にコントロールされかねない。

誰かの利益は、別の誰かの不利益だから誰かが自分の利益の為にコントロールできるような制度を作ってしまったら、
その権力を得られなかった者達の不利益になる。
だから、恣意的にコントロール可能なシステムを構築してはいけない。
0856大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:43.20ID:ejojBXDU0
コントロール可能=忖度可能
0857大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:59:28.34ID:LYPST0OM0
学力テストでも権力者の都合に合わせた思想コントロールはできるけどな

世界史や日本史なんてそうじゃん
0858大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:40:22.21ID:MTKlud430
>>857
>世界史や日本史なんてそうじゃん

現体制の正当性を説明する為の捏造された歴史を教えている国が近くに有るらしいな。
だから留学生同士で自国の歴史について語り合うと話が噛み合わなくて変な事になるらしい。
0860大学への名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:58:44.67ID:9Nm8LTOY0
筆記試験の場合、出題者は迂闊に悪問を出題すると批判の対象になってしまうので
出題者に良問を出題させる努力を強いることができる。
一方、人物評価試験は他者の批判を受け付けないので、出題者は平気で不当行為を働くようになる。
人物評価試験よりも上記のような自浄作用の働く筆記試験の方が優れていると言える。
0861大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:31:27.36ID:oEKgvN7O0
いきなり全国規模で改革を進めるのは、愚行だ。
なぜ改革が上手くいくかどうか検証するという大事な経緯を政府は省略しようとするんだ?
0863大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:03:17.52ID:aa2JD/0q0
今まで、おこなってきた人物評価試験の妥当性を検証しているのか?
0864大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:10:24.27ID:jDKCm/Us0
バカでも入れるんなら大学いらないだろ

その前に東京大学なんて役人になるだけだろ
東京大が必要ないだろ
役人が法律なんか知ってるのか?

怒鳴ってケチつけて脅かしてるだけだろ
いつも不正なことやって逆切れしてるだけにしか思えんよな
ごみ回収とかで楽な仕事なくせになまいきだ
午後は風呂入って早退してんだろ ばればれだ!役人シネ
0865大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:43.44ID:hcptN30b0
腐敗した文科官僚の生き残りとおぼちゃま元塾長の接点が「人物評価」ということになる。
人は成長し、成熟を成し続ける。
中等教育レベルの忖度態度で人生の進路・岐路を左右する判断は意味がなく逆行だろう!
0866大学への名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:09:40.53ID:FnngzXRp0
日本の大学入試改革は、なぜ迷走するのか
具体性のない「マジックワード」は危ない
http://toyokeizai.net/articles/-/86799
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況