X



早稲田商の印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/11(土) 18:36:15.10ID:QZO0OH48
教えて
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/23(木) 23:02:30.30ID:K921F8N8
数学の入試問題が無駄に難しい
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/23(木) 23:17:20.44ID:2afaHTpf
商学なんて経済学とちがって、算数が出来れば十分なのにな。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/23(木) 23:18:16.71ID:TtfG6vU2
東大理三3の併願上位の早大政経ならともかく、
早大商の受験生じゃ誰も解けないような問題だっけ?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/24(金) 00:29:03.88ID:j/TIuhjs
>>100
早慶商に入学して、
周りが商学興味無し上位学部落ちてしょうがなくばっかりでも失望するなよー
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/24(金) 01:16:55.78ID:V5KIeR/W
>>106
まぁ、そうだな。早稲田第一希望の人が行くところ。

まぁ、経済行っとけw
経済は経済で政治との格の違いに悩むかもしれんが俺には分からん。

ちな、早稲田商
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/24(金) 10:03:21.51ID:6b9kyPbz
早稲田大学商学部は商業高校から行くべき学部
内部進学でも元商業高校の早稲田実業から行くべき学部
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/27(月) 00:02:12.10ID:zDkcI2Rj
商学なんて算数できれば大丈夫。
会計とかどちらかと言うと訓練と合理性だからな。
ミクロ経済や高度なマーケティングでもやらん限り数学知識なんて不要。これが経済学部との違いだな。
ただ理論の経済学より実践向きだから、会社にとっては即戦力なる。
そして数学入試であそこまでの難易度が必要か疑問。
あと慶應商 Aが優秀とか言う奴がいるけど、大学入って数学なんて大して使わないから、早慶商の入試形態で優劣をつけること自体無意味。
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/27(月) 00:24:13.49ID:zDkcI2Rj
>>110
だって事実だから笑
慶應経済や早稲田政経なら数学受験を生かす機会あるかも知れんがな。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/27(月) 00:48:58.91ID:VOvVRZWt
>111
早稲田政経が数学必須になった、って話題になってるけど、
従来の数学・社会選択と比較すると配点比率が大幅ダウン、
範囲も数学TAのみで、実質的には数学軽視なんだよなぁ。
少なくとも、数学高得点で逆転合格したような人間、つまり
俺のような人間は合格できなくなる。
2年前に受験で本当に良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況