大阪のそこそこの進学校に通っていた者だが、
文系
同志社>>関西学院≧立命館>関西
理系
同志社>立命館>>関西≧関西学院
のイメージだぞ
ここで、偏差値うんぬん言ってる工作員(特に関学と立命)いるが、偏差値だけで大学決めるやつなんてまず居ないだろ
文系なら関西学院と立命館なら関西学院のほうが行く人多い
理系でそこそこの進学校なら、同立は受けても関関は受けるやつあんまいない
関関同立はバカにされがちだけど、どこも良い大学だから、受験生は工作員に惑わされず頑張れ 
ちなみに、自分はマーカンではない