X



【コロナ】 もう授業やってる高校 【休校長期化】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 20:56:02.68ID:wCQtYfyB
長引けば長引くほど高校の差が出そうだな


実名攻撃大好きKITTY sage ▼ 2020/04/18(土) 12:32:49.99 ID:lP8N4vow0 [1回目]

ある学習塾で働いています。

塾も当然休校のため生徒に電話をかけて学習状況(高校からどんな課題が出ているのか、授業フォローはどのようになっているのか)聞いていますが
想像以上に差が出ていますね。

最近、進学実績を伸ばしてきているとある私立高校は通常の時間割通りにオンライン授業を実施

オンラインでの中継ではないが、映像を別撮りして配信しているところもある。

同じ私立高校でもプリントを送り付けてこれやっといてというだけのところもある。

また、映像での対応が難しいと考えたのか、ある意味いさぎよく、休校期間中はスタディサプリを利用しての学習を促している学校もある。

公立高校でもオンラインでの授業やフォローをはじめたり、準備しているところもあり、

5/6までの休校で済むならば開校後に課外授業や夏休みを短縮しての授業で進度を取りもどすこともできるだろうが、休校が長期化した場合(というかどう考えても長期化する)

に学校間で相当な差が生まれそうです。

理系で進度が遅い学校であれば共通テストまでに理科の範囲が終わらないということまであるのではと考えられます

とある高校では1学期中の開校は無理だと考えて準備しているという一方、5/7から通常授業がはじまるからそれまで乗り切ればと宿題だけで済ませてる呑気な学校もあります。

これから受験を考えている家庭は検討している中学・高校のコロナ対策へのスピード感も今確認しておくとよいと思います。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 21:17:29.23ID:wCQtYfyB
開成高校
https://kaiseigakuen.jp/
2020.04.07
対面授業が出来ない期間の学習について

新型コロナウイルス対策として、対面授業の開始が5月7日以降となっています。

対面授業が開始できるまでの期間、既にお知らせしましたとおり、ICT 教育(インターネットを利用した教育)にて、課題提出や授業動画の配信、遠隔授業などで学習指導を行います。

有料契約によってアカウント制御できる形で運用していますので,開成の生徒と教職員に限定された利用となります。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 21:17:43.43ID:wCQtYfyB
広尾学園高校
https://www.hiroogakuen.ed.jp/weblog/archives/35430

4月15日から全校生徒1700名が参加する全校オンライン授業がスタートしました。朝8時25分から朝礼を行い、1時間目から6時間目まで、時間割通りに授業が行われます。

有志生徒たちが新入生や在校生のために『オンライン授業案内ページ』を開設。手順を理解するための動画や問い合わせフォームを公開しています。

職員室隣りにはオンライン授業や情報機器に関するヘルプデスクが開設されて相談に対応しています。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 21:21:57.12ID:wCQtYfyB
日比谷高校
http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/
4/15より、オンライン学習支援を実施しています。

現段階のオンライン学習支援はあくまでも「補完的」なもので、参加できなくても問題ありません。

http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/20200409Online.pdf
保 護 者 様
オンライン授業実施に伴う環境整備について(お願い)

さて、都立学校においては令和 2 年 5 月 6 日までの臨時休業が続いておりますが、それ以降に通常の授業が開始できたとしても、
本校教職員あるいは生徒から新型コロナウイルス感染者が発生した場合には、その都度 2 週間程度の臨時休業とせざるを得なくなります。

こうした事態となった際、お子様にその都度学習課題を配布し、自学自習を継続していただくことのみでは、本来果たすべき学力形成が困難となることも予測されます。

5月7 日以降このような事態に陥った場合に、お子様の学習を保証するために、オンラインによる授業を実施することを校内で検討しています。

つきましては、大変心苦しいお願いとなりますが、学校から発信するオンライン授業を御家庭で受信できる通信環境の整備をお願いしたく存じます。
具体的には、御自宅に Wi-Fi 環境がなく、モバイル(LTE)のみでインターネットを使用している場合は、速度制限や超過費用等が発生する場合があります。
長時間のオンライン授業でも、安心して授業を受けられるようインターネット環境を整備されることをお勧めします。選択肢が複数ございますの
で、具体的にどのような通信環境を整備すればよいのかは、各御家庭で御判断いただきたく存じます。
現時点では、5月7日以降に1コマ約 30 分以内の授業を1日当たり7時限程度、発信できることを目指しております。

また、現在お子様には紙ベースでの学習を進めていただいているところですが、その学習を支援し、補完することを目的としたオンラインによる学習支援を全学年4月13日以降の
平日に少しずつ発信することを計画し、準備しているところです。
5 月 6 日までの臨時休業期間中は、「授業」としての発信ではなく、あくまでも「学習支援」としての発信となりますので、希望されるお子様に参加していたければと考えます。
参加方法については、学習支援クラウド(classi)を通して 4 月 10 日までに御連絡差し上げます。
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 21:28:06.13ID:wCQtYfyB
海城高校
https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2020/04/7c91671457c660dd21355116d6a1f3c8.pdf

4/14 インターネットを介した遠隔学習指導について

本日から新年度1学期が始まりましたが、残念ながら、みんなで学校に集い、対面での授業を開始することが出来ません。

そこで、本日からは在宅の生徒諸君に向けて、インターネットを介した遠隔学習指導を開始します。
新たな学習はこれまで通り各「学年連絡用ページ」を基盤(プラットフォーム)にして行います。
今日までの間に基盤の性能アップを図りましたので、これからは様々な機能を活用した多様な形式の授業が可
能となります。
ただし、生徒、教員の双方に ICT リテラシーが要求されますので、下記のような段階(第 1〜第 3)を
順に踏みながら新しい学びの形を探って行きたいと思います。
生徒諸君は下記の各段階の「*」印に示された指示に従って学習に取り組んで下さい。


第 1 段階:「一方向資料配信型」をメインにした遠隔学習指導

*春休み同様、資料(教材)を配信しますので、それらに取り組んでください。
*ただし、配信される資料にはこれまでのテキストデータだけでなく、音声データや動画も含まれます。
*ほぼ一週間はこの形式で行います。

第2段階:「双方向資料配信・受信型」の遠隔学習指導
*第 2 段階からは、生徒諸君は配信される資料を受け取るだけでなく、自分から担当の先生へ質問や
作成したレポートを送信することも出来るようになります。送信方法は、その時点で教えます。


第3段階:「双方向ライブ(オンライン)型」授業も適宜織り交ぜた遠隔学習指導
*生徒諸君の ICT リテラシーが一定水準に達したら、いわゆるオンライン授業やライブ形式の質疑応答
も必要に応じて実施します。
*Office365・Teams の Web 会議機能を用いて行いますが、その使用方法はその時点で教えます。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 21:30:48.52ID:wCQtYfyB
聖光学院
http://www.seiko.ac.jp/

本校では、5月7日(木)より通常の学校活動を開始したいと考えています。

それまでの期間は、生徒の登校を停止し、Webを利用した授業で対応します。

ホームルームや個人面談についても Hangouts Meet を利用して実施します。

また、教材等は週1回程度郵送で配布します
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 17:46:25.07ID:11QzeRUM
フッカーが生配信しとんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況