X



東大の文系と理系どっちが難しいかに結論を下すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:13:24.16ID:AIZr8wFe
1 科目が違うので難易度は比較できない→比較できます。
2 理3が一番難しい→O科O類という括りでいうなら正しいです
3 文系は数学が簡単だから数弱が多い→東大の場合はそうではありません
4 文系は暗記重視→いや、理系も暗記です。というか受験は80%暗記です。
5 理転はきついが文転はできる→どっちもできます

1 科目が違う
科目が違うので比較できない!どっちもすごい!という人がいます、確かにどっちも難しいです。
しかし合格難易度というものは科目の難易度には関係ありません、母集団のレベルにのみ左右されます。
たとえ東大入試が加減乗除の問題10000問になったとしても合格者は依然としてトップの3000人です。
(ミスの少なさ、計算速度など求める力は変わってきますが、トップのできる人はどの力も高いのです。)
ですから、文系と理系の母集団の高さの違いが論点となります。
これはセンターの点数を見ればいいのですが、文系と理系ではほとんど差はありません。
(特に合格者平均を見ると差は更に小さいです。理3だけは他より高いです)
ですので理3以外はほとんど難易度は変わりません。そもそも最低点は10点違っても最低点付近で合格する人は少数で、大した差はありません。
本当に学力比べしたいのなら科類でなく二次の点数(文系同士や理系同士で)やセンターの点数でしましょう。

2 理3が一番難しい
これは事実です。ですが理3が難しいだけで理1と理2は文1・2とほとんど変わりません。
また理3は難しいですが、対応するレベルの文系生はもちろんいます。
文系にも文科4類という定員100で卒業後外資金融に100%就職できるところを設置すれば文系のトップ100位が流れ込みます、そのレベルは理3と同じになります。
なので文系に理3に相当する科類がないだけで文系の上位層は理3と同じ学力です。

3 文系は数学が簡単
これは事実ですが、文系は数学で50点をとることが望ましいといわれております。
また、文系は数学にかける時間が理系ほどではないです。
つまりみんな同じような勉強時間で同じ問題を解いているので結局求められる要領の良さが東大レベルに達していないといけないのは理系と同じで、数学だけを取り上げても意味ありません。
また、国語と英語も文理で差は大してないが数学は文理で大差があるので理系のほうが難しいという人がいますがそれは違います。
そもそも英語は文理で配点が同じなので文理で差がつかないのは当たり前です、文系のほうが英語ができること自体おかしいです。
国語はもともと差がつきにくい科目ですが、文系のほうが国語で差がつきます。
文系では80点と60点で20点差がつくので国語にかける苦労は理系の苦労の2〜3倍だと思われます。その分理系は数学に力を入れているので大して変わりません。
そもそも文理とも高校3年間という等しい時間を与えられており、時間のかけ方が違うだけで勉強時間や負担はほとんど変わりません。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:13:58.28ID:AIZr8wFe
4文系は暗記重視
いいえ、理系も暗記です。とくに化学や生物は暗記がとっても多いです。
もちろんそれでも世界史のほうが覚えることは多いです。
しかし、理系科目は本当に言われるほど思考力が必要なのでしょうか。
少なくとも数学は大した思考力は求められていません。
それは灘や開成に中学受験で受かった生徒が東大に落ちていることからもわかります。中学受験のほうが思考力が必要です(とは言えパターンは塾で教えられている)
しかし東大は思考力をそこまで求めていません。大事なのは問題パターンの暗記とちょっとした常識範囲内での思考力です。
これは理3でも問題が同じなのであてはまります。はっきり言って「計算」は一番思考力のいらないものです。
ですから理系は思考力を使う場面とまったく使わない場面の両方が存在します。
それは文系でも同じで、一問一答形式の問題は東大でも出題されますし、それは理系の計算と同じでまったく思考力を必要としません。
しかし、論述(特に地理)では思考力が必要です。(しかし世界史は100%暗記です。思考力はいりません、教科書を丸暗記するだけです、その代わり暗記力は超大事です。あとは600字を書く文章力)
また仮に文系のほうが暗記の比重が大きくてもそもそも思考力>暗記ということ自体おかしいです。
思考力と暗記力はどちらも才能であり、暗記が得意でも思考力がない人、思考力があっても暗記力がない人がどちらもいます。
暗記は努力次第でどうにでもなるから、馬鹿でもある程度は暗記できるから暗記力は大してすごくないという人がいますがそれは間違っています。
なぜなら暗記できる人が多いということはつまり、上位に入るためにはさらに暗記ができないといけないということです。
バカでもできるということはバカがどうあがいてもできないほどの暗記をこなさないといけないということです。
(実際東大文系はバカでは入れないので、バカが努力で到達するレベルの暗記量ではないです。)
そして、実は思考力も暗記力と同じくらい誰にでもある能力です、ですから理系のほうすごい理由にはなりません。
また暗記がそれほど簡単じゃないことは理系の英語の点数が高くないことからもわかります。
英語はすべての科目の中で一番暗記の比重が大きいです。それなのにバカでも英語ができるという風潮はありません。
文法も暗記ですし、わかりにくい言い回しなどもネイティブが簡単にとけてしまうことからも暗記だと分かります。
つまり暗記はバカでもできると言いながら英語ができない人はバカなのです。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:16:30.40ID:AIZr8wFe
5 理転と文転
理転がきついのは理系のほうが難しいからではありません。
文理で難易度に差ができないことは上述の通りです。ではなぜ理転がきついのでしょうか。
理由をあげましょう。

そもそも文系科目は伸びにくい=あとから参入しても差は小さい。
つまり理系がちょっと遅れて文系科目に手を付けても前から学んでいた文系との差は大して大きくない。
一方理系科目はやったかやってないかで差は歴然としているので(例えば数3は知識がないと0点)一見理転は難しく感じる。

文系のほうが理系より伸びが小さいうえ、理系は最低限必要な基礎学力固め期間が長いです。
この期間の長さは圧倒的に理系>文系です。ですから残された時間が10か月未満なら理転はきついです。
これは理系と文系の伸びの違いによるもので、決して理系のほうが難しいというわけではないのです。 
文系はもともと文系脳があれば基礎学力固め期間を乗り越えればその後の応用期間であっという間に凡人を超えてしまうことが可能なので成功しやすいです(もともと文系に向いている人は)
しかし理系はいくら理系脳があっても基礎学力固め期間が長いので、それを乗り越える前、あるいは乗り越えてすぐ入試となると失敗する可能性が高いのです。

これは地理と数3を比較すれば明らかです。地理は暗記は少ないです、ほとんど思考力です(いうて典型論述は思考力もいらないが)
つまり、基礎学力固め期間=暗記期間が短いのは地理で、応用期間はもともと地理脳があるならあっという間にほかの文系を超えられます。
つまり才能ゲーです。一方数3は違います、いくらあなたが数学脳があっても暗記期間に数3の膨大な公式と問題パターンを覚えなければなりません。
それを終わらせれば数学脳があるあなたならあっという間にほかの凡人理系を越すことになります。
しかしほとんどの文系はこの暗記期間を過度に恐れ、理転をやめてしまうのです。
そりゃ受験の月とかの数3のページ数の多さをみたらちょっとびびっちゃうのもわかりますが他の理系もそれを半年〜10か月で終わらせたわけですからあなたができないことはないのです。

実際は十分な時間を与えられれば理転もぜんぜん難しくない。
多くの人が理転が難しいというのはネットや教師の意見を受けて理転をしようとしないからである。
つまり理転する前から難しいと思いこんであきらめるから結果成功例が文転よりはるかに少なく、「理転は異常」という風潮を作り、敬遠されているだけなのだ。
また文転で失敗する理系はとっても多いのにそうした人はネットで発言しない(失敗を喜んで発表する人はいない)ので成功者だけが発言し、まるで文転=余裕という錯覚を生み出しているのだ。
文転する人はもとから文系科目もそれなりにやっていた人が多く、成功しやすいのも当たり前で、同じ条件を文系と理系に与えた場合、成功率は大して変わらない。

また、東大以外の場合理系のほうがきついということもあります。
ですから東大以外では理転>文転が成り立ち、それを東大にも当てはめようとすることも原因の一つです。

つまり理転がきついのではなく、理転をしようとする人自体が少ないからです。
少ない理由は東大以外の理転>文転情報を鵜呑みにしたり、他人の根拠のない忠告を真に受けたりするからです。
反論ありますか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:20:14.73ID:+ui78tNk
長文キッモw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:21:53.88ID:MB//quxV
バカはイヌ飼うな
通る人通る人に吠えさせて頭おかしいんか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:23:50.18ID:POtSyzEE
東大合格後の進振り
理系→文転は簡単
文系→理転は難関
終了
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:24:51.41ID:SqSXgJZg
テレビやYouTubeの東大受験企画も文系で文V狙いばっかり
つまりそういうこと
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:25:31.00ID:+ui78tNk
>>6
長文キモいけど>>3にある通り
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:26:14.00ID:+ui78tNk
>>7
そりゃ受験で入り易いのは分散やろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:26:33.31ID:AIZr8wFe
>>6
それは要求科目が違うからです。
文系の法学部や経済学部は要求科目がほとんどありません。
一方理転する場合は数学や理科などの専門科目を学ぶ必要があります。
よって進振りでは確かにめんどくさいですが、それは入学してからの恩恵の違いで、
入学難易度に関係ありません。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:27:36.81ID:4ap8pnYZ
高2時点での偏差値(文理共通)は理1>理2>文1>文2>文3

理系と文系でセンター得点率が変わらない?数3無しで理科基礎とか言うゴミ科目があるのに?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:28:01.33ID:AIZr8wFe
>>7
それは私のキモイ長文の3にあるとおり基礎学力固め期間が短いので
時間の足りない芸人が受かる確率が一番高いのが文系なだけです。
ほとんど失敗してますが
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:28:22.52ID:AIZr8wFe
3ではなく5でした
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:28:30.55ID:nxS28wNl
文系は数学3から逃げた雑魚
理系は現代文も古文も漢文もやってるのにな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:28:43.05ID:+ui78tNk
>>10
ほんで君は東大関係者なん?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:30:03.56ID:+ui78tNk
>>14
数Vなんて計算ゲーやろw
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:30:13.14ID:Edv2QLYF
理系は社会科目2教科やらんだろ
まともな点数取るのに必要な最低限の労力は日本史世界史>>>理科=地理だからな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:30:38.75ID:fTjtdJGq
東大文科受験者は国語で理系の2〜3倍もかけないわ せいぜい1.5倍
その時間英語社会に回したほうが点になるからな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:31:49.63ID:POtSyzEE
wakatte補正で理系の勝ち
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:32:15.70ID:AIZr8wFe
>>11
理系の選ぶ地理もゴミ科目です。そもそもセンターはゴミです。
高2時点の偏差値は国数英ですが、数学は理系のほうが早く手を付けるので点数が高いのは当たり前です。
また国語は差がつきにくいので結果理系が高くなります。
英語は文系のほうが高いのはセンターや二次の点数でわかります。
また以前は文系のほうが高いというデータもありました。
結局模試によって違うので全く参考になりません。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:32:37.06ID:vqid1NPg
日本の国がダメになったのはこんな大学があるから。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:34:20.54ID:AIZr8wFe
>>15
東大の文系です。文系を擁護したいので文系よりの意見になっています。
ですから理系の皆さんの反論を聞きたいのです。
道理にかなった反論があった場合は自分の考えを改めます。
とはいえ、東大であろうがなかろうがこの議論に必要なのは倫理のみです。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:34:25.18ID:Q84dLVq4
こんだけの長文で文科は楽じゃない!って言い訳しか書けないなら結局理科のほうが難しいんだろう
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/03(金) 22:35:55.26ID:AIZr8wFe
>>18
そうですか、自分は古文に結構時間かけたので。
まあ人によって戦略は違うので何とも言えませんので2〜3倍は
言いすぎたかもしれません。ごめんなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況