X



明治大 vs 埼玉大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 10:50:47.74ID:cC7A7NHO
煽り抜きでこれだったらどっち行きたい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 10:58:05.77ID:70LRdcUQ
ネタ抜きで明治
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 10:58:22.18ID:MILHNQeC
資金に余裕があって都内住みなら明治
それらの条件から違えば埼玉
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 11:06:01.07ID:5MyTAwtE
まあ実際W合格進学は文系だと明治がほぼ取ってて理系でも明治が結構取ってるからなあ

4月や夏なら国立私立煽りに使われる雰囲気だけどこの時期になってくると皆人生かかってるから現実的な判断になるんだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 11:19:29.09ID:2wWQVM+v
ぶっちゃけどっち選んでも人生はそんな変わらん
ただ貴重な前期枠を埼玉には割きたくない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:04:50.36ID:qsaSVyAS
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:05:41.65ID:7gnkmcU1
基本は
明治が通学圏内→明治
埼玉が通学圏内→埼玉
祖父母の家から通学できる、本人が独り暮らししたい(親がさせたい)とかもあるかもしれないけど
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:07:40.32ID:lqzLPtJ8
叩かれそうだけど、ギリ通える距離(1時間45分)だったけど一人暮らししたいから埼玉にしたのが俺
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:11:16.50ID:7gnkmcU1
理系でも自分なら明治行きます
煽らないでね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:12:31.42ID:7gnkmcU1
>>9
文系?理系?、埼玉ならそんな金かからんし
ふつうじゃない?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:14:28.09ID:LkdOLnW3
国立志望だけど明治。青学立教だったら埼玉。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:14:32.11ID:2mX8DhoS
全員留学と全員数学必須と医学部設置の全てに失敗した早稲田
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:14:55.31ID:ZsIidiq9
理系なら埼玉 文系は民間は明治、公務員は埼玉
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:18:15.04ID:0NCv6Jtj
明治100-0埼玉


100-0だからな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:24:02.28ID:Ald8HDim
明治>千葉>>埼玉
このくらい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:26:08.64ID:eNBmEYdx
まーた明ガイ治がネット工作に必死だ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:31:43.85ID:zupiXJRq
まあ迷わず埼玉かな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:32:18.55ID:zaGA+KlX
埼玉>明治
こんなもんだね
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:33:16.91ID:GUgl06S/
難易度は埼玉>>>乱れ打ち明治だよ。
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:36:28.48ID:zPQS6N6b
まあ学力は埼玉圧勝なんだし、大人しく埼玉選ぶよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:39:03.80ID:oyV8sALA
学力は埼玉だろうが埼玉大受けてる時点で敗北者だから明治と似たようなもんだ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:49:31.60ID:YaNRc7/y
ごめん明治の優位性が分からん
何が埼玉より凄いの
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:53:10.21ID:SlQ1nGK8
理系なら迷うことなく埼玉
文系なら家が近い場合のみ明治、それ以外は埼玉

これが受験生の選択だな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:55:54.38ID:RQX8piza
>>25
犯罪の多さや小売ブラック就職なら明治
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:56:16.56ID:sjhOeI+9
埼玉か電通大
明治は考えた事も有りました
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 12:56:49.79ID:gH5QVqQU

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 13:05:06.61ID:byEJyIyI
明治100-0埼玉


100-0だからな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 13:15:26.02ID:Hy6AfwfJ
理系は埼玉で文系は明治 どっちもいい大学だけどね 埼玉も東京まですぐだし
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 14:55:29.89ID:/GBQaFv6
基本的に埼玉大だな。
明治は法とか埼玉にない学部のみ考える程度。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 15:24:02.16ID:5MyTAwtE
でも実際に当事者になると文系だと明治100-0埼玉で理系でも結構明治行くからな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 16:37:05.19ID:m9W/TADf
そもそも埼玉の文系は教育学部が主体だから教員志望ならば明治は受けない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 17:02:07.05ID:hWFkJHFr
これは難しいな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 17:11:29.25ID:ZsIidiq9
>>35
データを見れば理系は普通に埼玉だけどな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 17:15:17.67ID:9YgfFhYL
河合のW合格とかだと埼玉が文系理系ともに明治に圧勝してるね
サンプルが極めて少ない東進W合格は文系では接戦だけど
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 17:51:07.08ID:byEJyIyI
明治100-0埼玉


100-0だからな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 17:58:12.01ID:3pF0Riak
〇明治政経 100 - 0 首都大法●
〇明治政経 100 - 0 埼玉経済●
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 18:05:37.46ID:I8gWFjQ1
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 18:11:26.13ID:vnnxUmcz
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 19:52:39.52ID:3jvRR+E5
埼玉は立教青山よりも下
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 19:52:51.86ID:8uG4PH5J
ただ単に埼玉行ったやつは明治落ちただけだろ考えればすぐわかるのにバカはしょ~もなwww
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 20:19:47.05ID:dSLn5Hd1
俺現役の時に埼玉経済落ちで浪人。
浪人して私文に転じて明治政経。
明治でよかったと思う。
埼玉の選んだ奴も埼玉でよければ
別にいいんやないの?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 20:22:26.99ID:dSLn5Hd1
現役の時に埼玉受けてるぐらいだから
早慶なんて無理で、当然明治でいいとこ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 20:28:18.47ID:Ch9adAZp
普通に埼玉
明治って国立なら富山レベルだし
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:05.27ID:jDB+F2mn
俺は埼玉の進学校出身の者だが、明治と埼大W合格したら殆ど埼大進学していたなあ
理系なら100%、文系でも9割埼大行っていたわ
まあ地元だからなんだろうが
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 20:48:13.06ID:Oj1Zykxr
明治の法学と埼玉の経済で
学部違うの比較してて
意味あるのかね
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 21:03:01.30ID:VW5mUHlo
どうしても法学部とか農学部ってんじゃなきゃ埼玉にするわ。
明治はじめマーチや理科大くらいならそんなに惹かれないよね。
早慶ならそっちにする。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:58.79ID:X7i2/fLw
>>50
それは当たり前すぎじゃね?
神奈川の進学校から埼玉にいく人はほぼゼロでしょ
0054明治工作員です
垢版 |
2020/01/09(木) 21:13:14.05ID:X7i2/fLw
埼玉県トップの浦和から埼玉→底辺
明治→底辺ではないと思う、浦和とはいえ
国立を受かって蹴る人がすくないのは当たり前
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 21:18:00.01ID:wa015GFl
>>54
マジレスすると、浦高埼大は平均ちょい下、構内偏差値46〜48くらい。
明治に入学する層よりも高い。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:52.65ID:D2WvN0V/
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:20:51.45ID:mpJNR1rD
「読売ウィークリー」 2007年7月15日号 「ダブル合格者が入学したのは? ライバル70大学14年の勝敗」

         1994    1998   2002    2006   2007
中央・経済    0-2     4-7    1-6     1-7    6-6    埼玉・経済
明治・文     2-0     2-4    2-5     0-4    2-8    埼玉・教養
東京理科・理工  3-1     2-8    2-5     3-7    2-11    埼玉・理
東京理科・理工  5-2     5-12    3-12    4-20    6-21    埼玉・工
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:22:33.05ID:mpJNR1rD
「読売ウィークリー」2008年3月2日号 「選ばれる大学 ダブル合格者はどっちへ?」

             河合塾    駿台・ベネッセ
中央・経済        3-11         6-11           埼玉・経済
明治・文         1-7          3-9           埼玉・教養
東京理科・理工      1-17         2-17           埼玉・理
東京理科・理工      7-27          7-29          埼玉・工
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:24.57ID:mpJNR1rD
「サンデー毎日」2007年6月17日号 「07年入試 受験生が選んだ大学はどっち? 河合塾追跡調査で判明」

埼玉・経済       67%         33%          中央・経済
埼玉・経済       71%         29%          法政・経営
埼玉・工(後期)    93%         7%           中央・理工
埼玉・工(後期)    89%         11%           明治・理工
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:25:17.69ID:mpJNR1rD
「サンデー毎日」2008年6月22日号  「河合塾調査でわかった08年入試 受験生が選んだ大学はどっち?」

埼玉・経済          71%       29%          中央・経済
埼玉・経済          83%       17%          法政・経済
埼玉・工(後期)       88%       13%           明治・理工
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:26:49.26ID:mpJNR1rD
埼玉大学教養学部      併願合格率
  中央・文          83.3%
  明治・文          55.6%
  法政・社会         42.9%
  法政・文A          40.0%
  明治・文(センター利用)   61.5%
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:27:50.71ID:mpJNR1rD
埼玉大学教育学部      併願合格率
  早稲田・教育         27.3%
  立教・文A          20.0%
  青山・文A          33.3%
  中央・文           58.8%
  明治・文           72.7%
  法政・文A          53.8%
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:29:28.30ID:mpJNR1rD
埼玉大学経済学部      併願合格率
  明治・政経          31.6%
  法政・経営          36.4%
  法政・経済A          55.2%
  中央・経済A          50.0%
  立教・経済           36.4%
  中央・商A           71.4%
  中央・経済(センター利用)   14.3%
  早稲田・商           14.3%
  明治・経営           46.2%
  明治・商            33.3%
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:29:54.41ID:9IXL4oD0
明治wwww
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:31:15.46ID:mpJNR1rD
埼玉大学理学部      併願合格率
  東京理科・理B        28.6%
  中央・理工          55.6%
  東京理科・理工B        33.3%
  学習院・理           100.0%
  東京理科・理A(センター利用)  20.0%
  明治・理工            33.3%
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 22:34:37.90ID:mpJNR1rD
埼玉大学工学部      併願合格率
  中央・理工          45.5%
  法政・工           63.6%
  明治・理工          45.5%
  東京理科・理工B        50.0%
  中央・理工(センター利用)   36.4%
  法政・工(センター利用)    100.0%
  青山・理工            83.3%
  東京理科・工B          36.4%
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/09(木) 23:20:16.97ID:qsaSVyAS
開成高校の私立大合格者数・進学者数 9月版 2015-2019年抜粋 進学数/合格数で( )は内現役
      19進学/19合 18進学/18合 17進学/17合 16進学 15進学
慶應経済16(5)/47(18)  5(4)/31(14)  8(2)/41(20) 15(12) 13(4)
慶應商  2(1)/13( 7)  6(1)/17( 3)  2(1)/13( 4)  4(3)  2(1)
慶應法  1(0)/ 8( 5)  2(1)/ 6( 1)  3(0)/ 7( 1)  1(1)  2(1)
慶應文  0(0)/ 2( 0)  1(0)/ 4( 2)  1(0)/ 3( 1)  2(0)  3(2)
慶應総政 0(0)/ 1( 1)  2(1)/ 2( 1)  3(1)/ 3( 1)  0(0)  2(1)
慶應環情 2(2)/ 3( 2)  3(1)/ 3( 1)  4(2)/ 5( 2)  0(0)  0(0)
慶應理工16(6)/97(54) 12(5)/85(49)   9(5)/70(40)  5(4) 13(6)
慶應薬  1(0)/ 9( 3)  1(1)/ 9( 4)  1(0)/10( 4)  1(0)  1(0)
慶應医  5(4)/15(10)  6(5)/20(16)  7(4)/18(13)  5(3)  6(4)

早稲政経 4(2)/42(29)  1(1)/39(13)  2(1)/43(22)  9(6)  7(3)
早稲田商 0(0)/17( 6)  1(1)/20( 6)  1(1)/12( 4)  2(1)  2(1)
早稲田法 3(1)/24(13)  5(1)/27( 7)  0(0)/22( 9)  6(4)  3(3)
早稲田文 2(1)/10( 2)  0(0)/11( 7)  1(1)/22(19)  3(1)  0(0)
早稲教育 1(1)/ 7( 2)  2(2)/ 5( 3)  2(1)/ 6( 2)  0(0)  1(0)
早稲社学 1(0)/ 9( 4)  1(0)/ 9( 4)  0(0)/ 4( 2)  1(0)  1(1)
早稲人科 0(0)/ 5( 0)  3(1)/15( 3)  1(0)/ 9( 2)  0(0)  1(0)
早稲スポ 0(0)/ 1( 0)  0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 4( 0)  1(1)  0(0)
早稲文構 1(0)/10( 2)  2(1)/ 6( 3)  2(1)/ 5( 2)  2(0)  0(0)
早稲国教 0(0)/ 1( 1)  0(0)/ 6( 2)  0(0)/ 3( 0)  0(0)  0(0)
早稲基幹 4(1)/30(18)  6(2)/34(17)  6(2)/30(15)  7(5)  4(2)
早稲創造 3(0)/17(10)  3(2)/17(11)  4(1)/15( 6)  5(4)  3(1)
早稲先進 6(4)/49(24)  4(1)/40(23)  5(1)/20( 2)  5(0)  6(4)

上智合計 0(0)/18(14)  5(1)/15( 9)  0(0)/23(14)  0(0)  1(1)
東理合計 4(0)/73(18)  6(2)/93(23)  8(3)/93(26)  8(3)  7(1)
明治合計 4(0)/83( 9)  4(1)/63(10)  6(3)/66( 6)  3(0)  1(1)
中央合計 4(0)/45( 5)  2(1)/57( 7)  1(0)/38( 6)  6(0)  5(0)
法政合計 0(0)/18( 2)  2(1)/18( 6)  1(0)/14( 2)  2(2)  0(0)
青学合計 2(1)/ 5( 1)  0(0)/ 5( 2)  - ( -)/ 7( -)  1(0)  0(0)
立教合計 0(0)/ 6( 1)  0(0)/ 8( 0)  0(0)/ 7( 0)  0(0)  0(0)
日大合計 0(0)/11( 2)  1(0)/21( 4)  2(1)/18( 1)  2(0)  1(0)
※早慶以外の私大(現浪)合格件数は、開成高校HP進学実績は漏れが多いため大学発表による最終数(現役内訳のみ高校HP)。
開成高校は、慶應大は2007年より早稲田大は2008年より高校別入試合格者数が日本一(従前は早慶とも桐蔭学園が首位)。

開成高校2019年の現役進学者数
国公立大;東大140(理三9)、千葉12(医8)、東工9、筑波7(医3),京大7、医科歯科(医)6、一橋5、東北4(医3)、埼玉3,阪大3(医2)、
 横市(医),山梨(医),信州(医)2、北大,群馬(医),海洋,学芸,横国,浜松(医),神戸,九大1、など計210人(医39)
私立大;慶應18(医4)、早稲田10、順天堂(医)3、青学,国学院,東音大,慈恵(医)1、など計35人(医8)。
 上智,東理科,明治,中央,法政,立教,日大など0

2013-2017年抜粋
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/117
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 00:15:45.06ID:JK5YIa9u
>>55
ほんとに?適当に言ってたわ
埼玉だったらそんなもんか
ごめんな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 01:02:26.08ID:4p6Mfy2j
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。


東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 01:21:45.11ID:XU16OPCu
マーチは底辺層が厚すぎるんだよ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 07:02:01.43ID:xfSdYbJl
私大は合格者の出身校ランキングは凄いけど、入学者の出身校ランキングだと酷いものだよ。早慶、特に早稲田は、地方旧帝大と比較できるレベルではない。
早稲田が上位校なら、桐光学園、川和、横浜緑ヶ丘あたりがトップクラスの入学者数を誇るのは何故か答えないとね。

サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
早稲田(20名以上) 国立1 公立22 私立33
44 ○市川
41 ○城北
40 ○桐光学園
38 川和
37 県立千葉 湘南 横浜緑ヶ丘
34 ○渋幕 ○昭和学院秀英 柏陽
33 戸山
32 大宮 ○芝 ○本郷 ○山手学院
30 ○頌栄女子学院 ○洗足学園
29 ○攻玉社 厚木
28 ○共立女子 横浜翠嵐
27 ○栄東 東葛飾 ○桐蔭学園
26 川越 県立船橋 ○國學院久我山
25 ○開智 薬園台 希望ヶ丘 ○横浜共立学園
24 ○神奈川大付
23 ○江戸川学園取手 国際 ○豊島岡女子 光陵 ○浅野
22 浦和第一女子 千葉東 青山 ○桜蔭 ○海城
21 稲毛 新宿 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○青稜 ○世田谷学園 小田原 ○公文国際
20 ○専大松戸 ◇学芸大附 武蔵野北 ○鴎友学園女子 ○吉祥女子 ○富士見 ○逗子開成

慶應義塾(15名以上) 国立3 公立11 私立43
43 ○攻玉社
40 ○桐蔭学園
39 日比谷
36 ○本郷 横浜翠嵐
34 ○洗足学園
32 ○頌栄女子学院
31 ○國學院久我山
29 ○鴎友学園女子
27 ○市川 ○豊島岡女子 ○横浜雙葉
25 ○女子学院 ○雙葉 ○浅野
24 ○渋幕 ○城北 ○逗子開成
23 西 ○学習院女子 ○山手学院
22 ○栄東 ○桜蔭 ○国際基督教大学 ○渋教渋谷 ○白百合 ○広尾 ○立教女学院 ○横浜共立学園
21 ○開智 ◇学芸大附 ○成蹊 ○田園調布雙葉
20 ○東洋英和学院 ○聖光学院
19 県立千葉 ○昭和学院秀英 ◇筑波大附 ○早稲田 湘南 ○桐光学園
18 国際 ○共立女子 ○桐朋 柏陽 ○湘南白百合
17 東葛飾 青山 国立 ○海城
16 ○東京女学館 厚木 ○公文国際
15 ◇学芸大附国際 ○学習院 ○吉祥女子 ○サレジオ学院
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 07:02:31.44ID:vInGOUv5
就職が全然ちがう
圧倒的に明治
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 07:02:32.25ID:vInGOUv5
就職が全然ちがう
圧倒的に明治
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 07:02:49.49ID:xfSdYbJl
当然ながら、上智やMARCHの入学者出身校は話にならない。

サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
上智(8名以上) 公立4 私立37
26 横浜国際
23 ○国際基督教大学
21 国際
17 ○成城学園 ○桐蔭学園
16 ○桐光学園
14 ○成蹊 ○湘南白百合
13 ○専大松戸 神奈川総合
12 ○浦和明の星女子 ○大宮開成 ○開智 ○共立女子 ○錦城 ○國學院久我山 ○淑徳
11 ○田園調布雙葉 ○カリタス女子
10 ○芝浦工大柏 ○國學院 ○聖心女子学院
09 ○昭和学院秀英 小松川 ○京華女子 ○恵泉女学園 ○東洋英和女子 ○豊島岡女子 ○日大第二 ○富士見 ○鎌倉女学院 ○逗子開成 ○清泉女学院 ○山手学院 ○横浜雙葉
08 ○市川 ○国府台女子 ○江戸川女子 ○学習院女子 ○品川女子 ○成城

明治(20名以上) 公立17 私立10
41 川和
34 希望ヶ丘
32 ○山手学院
28 ○國學院 柏陽 横浜緑ヶ丘
25 三田 ○國學院久我山 ○拓殖大第一 多摩 ○桐蔭学園
24 小山台
23 ○栄東 武蔵野北
22 ○開智 千葉東 厚木 大和 ○桐光学園
21 浦和第一女子 川越女子 小金 ○錦城 ○青稜 相模原
20 大宮 横須賀

立教(15名以上) 公立19 私立10
23 県立柏
22 ○桐光学園
21 熊谷女子
20 市立浦和 薬園台 ○國學院
19 浦和第一女子 北園 新宿
18 川越女子 小金 国分寺 駒場
17 越谷北 ○国府台女子学院 ○専大松戸 ○國學院久我山
16 不動岡 ○大宮開成 八千代 ○錦城 ○桐蔭学園
15 船橋東 小金井北 三田 武蔵野北 ○江戸川女子 希望ヶ丘 ○山手学院

青山学院(12名以上) 公立13 私立17
24 ○國學院
22 ○桐蔭学園
20 厚木
18 ○青稜 ○桐光学園
17 希望ヶ丘
16 ○専大松戸 ○錦城 ○東京女学館 ○東京都市大等々力 鎌倉
15 市立浦和 大和
14 ○桜美林 光陵 相模原
13 ○恵泉女学園 ○國學院久我山 金沢 ○関東学院 ○山手学院
12 ○大宮開成 ○日大習志野 北園 国際 ○大妻多摩 川和 桜丘 多摩 ○日大藤沢
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 07:39:47.48ID:/24ClPhR
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 13:42:51.81ID:07JLPOa7
理系なら埼玉かなぁ
文系なら明治
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 13:45:55.68ID:mQRxPUj7

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 14:49:20.96ID:cITrXcvC
>>76
文系でも埼玉だよ。
法学部とかどうしてもって場合のみ明治
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 15:51:14.42ID:07JLPOa7
>>78
そうなんだ、理系だから分からんかった
でも明治の方が就職強そうなイメージはある
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 17:29:37.90ID:jVKIkwKh
埼玉とか言ってるやつ頭沸いてて草
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 20:01:49.72ID:zQFLkPVW
埼玉は選んで進学するけど明治は仕方なく進学する大学
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 20:49:14.38ID:kmO4oQLE
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 20:50:04.45ID:/WHxtZHM
千葉=明治
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:02:53.29ID:QAAN51aF
努力してエスカレーターのアホと
同じ大学行く意味がないわ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:09:48.27ID:fAt3QOds
>>85

明治の附属は全国トップ30に入る高校だぞ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:13:27.40ID:fAt3QOds
2015年
駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属(一般) 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 学芸大附属(内部) 国立 湘南 膳所 茨木 青雲




最低限
この高校以上でないと
明治大学に発言権なしな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:14:43.35ID:/kzXFQvk
>>82
埼玉を超える国公立がむりだから出願してるだけだろ
選ぶと言うか、埼玉しか選べなかっただけ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:14:47.23ID:fAt3QOds
日能研結果R4偏差値

72開成(明治大学合格率41.5%) 筑波大付属駒場 
71灘1日目・2日目
69桜蔭(明治大学合格率32.4%) 
68慶應中等部(女) 聖光A  西大和学園(女)
67聖光@  麻布(明治大学合格率37.3%) 豊島岡女子@AB
66早稲田実業(女) 東大寺学園
65慶應普通部(男) 甲陽学院1日目・2日目
64慶應中等部(男) 西大和学園  洛南高付属・専願
63明大明治@(女) フェリス女子
62早稲田高等 早稲田実業(男) 明大明治A(女) 白百合 大阪星光学院
61明大明治A(男) 
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:16:30.22ID:rx3k8mCt
貧乏じゃなきゃ
わざわざ国立の埼玉なんかに行かんわな
明治、青山立教に行くわ普通
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:18:15.92ID:NrOipGua
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:19:11.20ID:fAt3QOds
明治の附属は
中学は全国トップ15
高校は全国トップ30


名門だぞ
明治時代は司法官僚て、東大と双璧だったときもある
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:20:35.36ID:WV9ODm8v
埼玉を前期でだすって勇気いるよな
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:22:23.12ID:WV9ODm8v
ふつうに明治でしょ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:32:34.84ID:rx3k8mCt
貧乏でお金ない家で
仕方なく埼玉ってくらいだろ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:37:17.41ID:UYKH3mtU
明治必死すぎw
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:40:54.41ID:fAt3QOds
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:44:51.71ID:AAhBYQRY
一体このスレからメェジ航空機何本フライトしてんだろうな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 21:48:07.16ID:rx3k8mCt
埼玉大学は
格安のLCC航空だわな
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 22:51:22.04ID:CBS8C2Um
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢
埼玉 ←ココ
滋賀静岡信州
山梨山形
法政学習院メェジ
関学立命館
関大
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 22:53:08.89ID:7HFRSt82
「読売ウィークリー」 2007年7月15日号 「ダブル合格者が入学したのは? ライバル70大学14年の勝敗」

         1994    1998   2002    2006   2007
中央・経済    0-2     4-7    1-6     1-7    6-6    埼玉・経済
明治・文     2-0     2-4    2-5     0-4    2-8    埼玉・教養
東京理科・理工  3-1     2-8    2-5     3-7    2-11    埼玉・理
東京理科・理工  5-2     5-12    3-12    4-20    6-21    埼玉・工

↑まあ、これが客観的な証拠だからな(笑)
ダブル合格して大半は国立の埼玉大学に行く。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:13.13ID:7HFRSt82
「読売ウィークリー」2008年3月2日号 「選ばれる大学 ダブル合格者はどっちへ?」

             河合塾    駿台・ベネッセ
中央・経済        3-11         6-11           埼玉・経済
明治・文         1-7          3-9           埼玉・教養
東京理科・理工      1-17         2-17           埼玉・理
東京理科・理工      7-27          7-29          埼玉・工

↑何が文系は高セよ?
文系でも国立の埼玉大学が圧勝(笑)
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:43.39ID:7HFRSt82
「サンデー毎日」2007年6月17日号 「07年入試 受験生が選んだ大学はどっち? 河合塾追跡調査で判明」

埼玉・経済       67%         33%          中央・経済
埼玉・経済       71%         29%          法政・経営
埼玉・工(後期)    93%         7%           中央・理工
埼玉・工(後期)    89%         11%           明治・理工
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 23:00:29.42ID:7HFRSt82
「サンデー毎日」2008年6月22日号  「河合塾調査でわかった08年入試 受験生が選んだ大学はどっち?」

埼玉・経済          71%       29%          中央・経済
埼玉・経済          83%       17%          法政・経済
埼玉・工(後期)       88%       13%           明治・理工
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 23:04:29.47ID:7HFRSt82
埼玉大学教養学部      併願合格率
  中央・文          83.3%
  明治・文          55.6%
  法政・社会         42.9%
  法政・文A          40.0%
  明治・文(センター利用)   61.5%
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 23:06:15.34ID:7HFRSt82
埼玉大学教育学部      併願合格率
  早稲田・教育         27.3%
  立教・文A          20.0%
  青山・文A          33.3%
  中央・文           58.8%
  明治・文           72.7%
  法政・文A          53.8%

↑教育ですら早稲田を片手間でも受かる
高イときが調子乗るな!
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 23:09:42.76ID:7HFRSt82
埼玉大学経済学部      併願合格率
  明治・政経          31.6%
  法政・経営          36.4%
  法政・経済A          55.2%
  中央・経済A          50.0%
  立教・経済           36.4%
  中央・商A           71.4%
  中央・経済(センター利用)   14.3%
  早稲田・商           14.3%
  明治・経営           46.2%
  明治・商            33.3%

↑経済学部1学年定員280名のうち40名が早稲田・商に合格してることになるな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 23:11:06.98ID:JK5YIa9u
>>108まじ?凄いやん
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 23:13:09.37ID:7HFRSt82
埼玉大学理学部      併願合格率
  東京理科・理B        28.6%
  中央・理工          55.6%
  東京理科・理工B        33.3%
  学習院・理           100.0%
  東京理科・理A(センター利用)  20.0%
  明治・理工            33.3%
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 23:14:58.27ID:7HFRSt82
埼玉大学工学部      併願合格率
  中央・理工          45.5%
  法政・工           63.6%
  明治・理工          45.5%
  東京理科・理工B        50.0%
  中央・理工(センター利用)   36.4%
  法政・工(センター利用)    100.0%
  青山・理工            83.3%
  東京理科・工B          36.4%
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/10(金) 23:16:12.76ID:nNnTO2OQ
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 00:25:13.16ID:ue6DrtDV
千葉早稲田>首都上智>埼玉>>明治

これで決まり
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 00:27:59.27ID:4jU37y2O
埼玉でもええと思う 埼玉は他の首都圏の国公立大のレベルが高いだけで埼玉もそこそこのレベルはある
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:04:11.63ID:WBWTHHJq
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:04:25.54ID:ue6DrtDV
千葉早稲田>首都上智>埼玉>>明治

これで決まり
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:06:58.65ID:brvHd+Cg
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州
明治立教青山
同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで決まり
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:11:06.88ID:Rm/fJrb+
>>117

キチガイ消えろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:11:25.58ID:7WFE8g96
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:16:54.42ID:OEDhG0cV
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢
埼玉 ←ココ
滋賀静岡信州
山梨山形
法政学習院メェジ
関学立命館
関大
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:20:33.31ID:q8oVfuWc
三井化学リアル学歴フィルター 2018
関東文系

グループ1
東大 一橋
慶応 早稲田 上智

グループ2
筑波 千葉 横国 首都 横市
明治 青学 立教 中央 法政 学習院

グループ3
埼玉▼ 学芸大 群馬 茨城 高経 他
成蹊 日大 国士舘 明星 平成帝京 他
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:54:22.80ID:brvHd+Cg
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州
明治立教青山
同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで決まり
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 01:55:57.02ID:r+peWpmx
そもそも立教青学>明治じゃね?
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 05:40:38.92ID:jczXG1YD
横国ー上智
千葉ー明治
埼玉ー法政 埼玉は法政と同じ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 06:16:14.20ID:uRzgtcu9
>>124
それはない
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 07:13:32.09ID:AUpkFCgV
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州
明治立教青山
同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで確定
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 09:54:11.35ID:/VNU9bpN
>>122
わろた
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 10:31:02.63ID:O99ns/BK
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

埼玉県での評価
早慶>上智=横国=千葉>首都=広島=埼玉>マーチ>明学獨協

上京する人はこれに注意
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 10:50:32.86ID:O99ns/BK
ノーベル賞大学別受賞者数ランキング
順位 大学     学部 修士 博士 計
01  東京大学   8    3    7   18
02  京都大学   8    3    3   14
03  名古屋大   3    3    6   12
04  北海道大   1    1    1   3
04  東京工業   1    1    1   3
04  徳島大学   1    1    1   3
07  東京理科   0    1    1   2
08  大阪大学   0    0    2   2
08  東北大学   1    0    0   1
08  神戸大学   1    0    0   1
08  長崎大学   1    0    0   1
08  埼玉大学   1    0    0   1
08  山梨大学   1    0    0   1
08  大阪市立   0    0    1   1
※上記以外の大学は未受賞
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 11:48:53.64ID:uZaNzGga
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 11:59:14.16ID:AUpkFCgV
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州
明治立教青山
同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで確定
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 11:59:51.27ID:X+1UkgQr
ICUなんて埼玉国際に蹴られるじゃん。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:00:38.38ID:7nPBG/U3
>>133
これで決まりだな。
涙拭けよワタク。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:03:18.46ID:K3hv8VlW
クソワロタwww


三井化学リアル学歴フィルター 2018
関東文系

グループ1
東大 一橋
慶応 早稲田 上智

グループ2
筑波 千葉 横国 首都 横市
明治 青学 立教 中央 法政 学習院

グループ3
埼玉▼ 学芸大 群馬 茨城 高経 他
成蹊 日大 国士舘 明星 平成帝京 他
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:05:18.88ID:7nPBG/U3
>>136
泣きすぎて頭おかしくなったのか?
涙拭けよワタク。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:08:53.34ID:ue/Can2X
埼玉>明治だよ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:13:05.87ID:H4nqiTIh
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:16:53.13ID:7WFE8g96
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:27:14.68ID:O99ns/BK
早稲田慶應
横国
千葉上智
広島岡山金沢国際基督
埼玉明治立教青山
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:33:33.57ID:+EZZLLNv
>>143

それやな
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:34:13.31ID:RuhZHl6B
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州
明治立教青山
同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで確定
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:35:15.96ID:7WFE8g96
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 12:49:26.19ID:h/oXtsgV
>>137
>>136の三井化学の学歴フィルターは一昨年ここども祭になってたからね
説明会予約しても弾かれるやつ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:23:44.25ID:8KH2qTI8
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで確定
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:25:28.60ID:7WFE8g96
>>150

早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:25:45.65ID:Xn++KUcX
東外大>千葉国際>上智=埼玉国際>ICU>>明治

こんなもん
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:26:03.68ID:SgAhBrt0
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで確定
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:28:52.10ID:7WFE8g96
>>153
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大



埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:29:13.15ID:nc+UPfYB
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで確定
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:09.88ID:7WFE8g96
>>153

埼玉のおまえ
ひとりでなに火病ってんだよ
キモい埼玉だな
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:37.30ID:wIGylTP2
明治立教青学は同列だよな。
どれも埼玉以下レベル。
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:31:10.32ID:8ZEIvlQ8
>>156
顔真っ赤だぞワタク
涙拭けよワタク
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:31:22.45ID:7WFE8g96
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:31:41.89ID:t4EFGzfX
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

これで確定
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:32:29.83ID:4I9rE+My
だ埼玉は荒らすなよ

引きこもってんのが似合ってるぞ埼玉
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:33:13.63ID:tc4Il3hm
>>161
荒らしてるのはワタクじゃないの。
160で正解じゃん。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:02.98ID:Dkbybb4c
>>160
これで確定だな。
以下ワタクのペタペタ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:34:42.13ID:7WFE8g96
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:35:33.33ID:Dkbybb4c
↑もう160が賛成多数で確定済
涙拭けよワタク
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:36:31.54ID:7WFE8g96
>>165


早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:36:40.51ID:MPWDsquX
横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:38:52.39ID:toKKH/os
早稲田下位千葉>首都上智>埼玉ICU>>明治

このくらい
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:42:07.97ID:qQnAPxRj
マーチでも

立教≧青学>明治>中央>法政

じゃん

160は合ってるね。
支持します。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:58:03.66ID:7WFE8g96
>>169

>>165


早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 13:59:31.58ID:7WFE8g96
(東京の絶対的序列)

早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 14:01:05.59ID:/u26gJWy
東京の絶対序列

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 14:02:33.11ID:zJceAAxK
明治駒沢風情が調子こいてて草
埼玉のけつでも舐めてろや
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 14:05:30.74ID:3lNe/cNc
日本一人気ある
早明戦が始まるぞ



貧乏人の引き篭り埼玉でもテレビ見れるぞww
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 14:07:43.62ID:7WFE8g96
埼玉とか就職でも足切りされるからな

早慶明治と深い交流がある大学とは大きな壁がある
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 14:11:02.22ID:3lNe/cNc
引きこもり埼玉は

NHKつけろ

今から日本一人気ある
「早明戦」が始まるぞ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 14:11:58.77ID:pQTq5PQ2
J学歴E煽りTはiローaカルgルールa違f反Oです
学歴S煽りはB学歴p板Aでやれ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 14:13:35.50ID:DItnwYY3
東京の絶対序列

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 15:05:15.01ID:D86R07Kj
陰キャなら埼玉
ウェイで馬鹿だったらメェジ
もう少し勉強できたら他行った方いい
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 15:41:02.12ID:ocuqkANC
彩の国
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 15:41:30.19ID:M0HSROKR
学歴i煽りはiローiカルrルールi違反bです
学歴n煽りはc学歴m板eでやれ

ひっぢぉづっまあぉず
かいぎもちぢたぬぼえ
びとてょせへぐずじつ
ばぴぶっおねむぞぉび
しずとまぺとすぷざむ
とむへむそむだしそぉ
がゃぞぇべてごゆとね
ぬばべぶたぼちえぃぞ
づこめさぺでみぢぺぐ
ょさぢどてごねにぜげ
ぅざずぉねじみすこぢ
めとだぇへぃであぎぷ
すぼさじふどえぉむき
ごづにでゃゃゆぱぇほ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:10:05.06ID:TkstEvzG
勉強もスポーツも早稲田に負け、千葉に負け、埼玉に負ける明治
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:10:24.62ID:pQTq5PQ2
学歴a煽りはfローmカルmルールl違反mです
学歴w煽りはf学歴e板zでやれ

いだっゃっいしぎしく
ぴあずつぶてびぐいき
ださぅやょぱづゅっに
ぎなてぼがぅがょぱい
ぬがまてっねっどすむ
そだちげぉまたこのう
けぢでぽごはさはょぜ
どあねづけぬょぬゆへ
のもょぅじかあででづ
ふじにざぜぺぶずぇで
ぜちひぶぽほぇでぜじ
ぶぶいさづやこねべっ
どやぴじがふちぎぉぶ
はぺずせぱぷぎきぬぅ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:12:27.55ID:S3evefFf
メェジ発狂してて草
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:13:41.98ID:mK/hDMBG
やっぱり早稲田に負ける明治
埼玉>明治も当然
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:19:55.66ID:v3QgpDpL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:21:30.06ID:yP2e430p
東京の絶対序列

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:22:53.36ID:pQTq5PQ2
学歴u煽りはlローpカルcルールm違反fです
学歴j煽りはp学歴g板lでやれ

ござうそごきみゃうぢ
つがゆまぱひすぽかづ
ぜへしずでゃぺぉのそ
みぼゆぼあしさいぺぱ
のおかほぴぢてしばぴ
ばぺひめではへこもぎ
けぬぱゃぢゆくじばえ
ぽげくみへかにつえい
ぼゃぎちこぶぷべぎぶ
ぐどごじすゅひぎもだ
びかそめぉいめぇねや
おたちぞひずすぴにず
ぷこぱずめすぞぼぼぜ
ふぱなきずくおせきぴ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:28:20.51ID:L0xD/bbS
ザコクとワタクのレベルの低い争いを見て
久々に腹抱えて笑った
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:38:36.40ID:CHpXqSxc
埼玉大>明治大なのは納得だわw
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:43:58.28ID:M0HSROKR
学歴x煽りはrローtカルzルールi違反fです
学歴r煽りはk学歴f板tでやれ

くぜふぢずじだおごぞ
うぺぅだげおへいげこ
おゃせしぜたぶこのょ
づしかみぢすずにゆせ
ぜぺいびじじょそへた
ちぬみょいっちょのぜ
いほびゆややぼねまで
てそたじきあぴへぉき
てくゅけじげめさぶひ
ぃいびゃききげゅぽゅ
もちほぉべてそべづで
ぷぅえへゅぶぃざかた
めぜもずぃべぷぺたぶ
ぴくけぞぎつぬむちぢ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:47:20.57ID:+yShmT8p
(東京の絶対的序列)

早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:57:23.81ID:bs/1qYm2
東京の絶対序列

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 16:58:10.80ID:M0HSROKR
学歴e煽りはkローkカルrルールj違反kです
学歴b煽りはw学歴q板yでやれ

つじでゆたぴがぅぃぢ
ぢあなぴぷやぬゅぞお
せざかぢょがせじゅげ
みづちつちぉぇ
ゃづぶおせほとづせな
とぺちぉでえぎゅべぬ
ざぢぬちがむほぺっな
ぅはどごあゅずおぐゅ
どうひにかすこほはお
つみぉょぷたづめ
えぼぉつうじたでおゃ
ばさべめでっげまょと
かかびぬつねぃひそゅ
ごぃぱどす
つじでゆたぴがぅぃぢ
ぢあなぴぷやぬゅぞお
せざかぢょがせじゅげ
みづちつちぉぇ
ゃづぶおせほとづせな
とぺちぉでえぎゅべぬ
ざぢぬちがむほぺっな
ぅはどごあゅずおぐゅ
どうひにかすこほはお
つみぉょぷたづめ
えぼぉつうじたでおゃ
ばさべめでっげまょと
かかびぬつねぃひそゅ
ごぃぱどす
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 17:04:57.79ID:M0HSROKR
学歴c煽りはrローlカルwルールk違反lです
学歴s煽りはy学歴n板rでやれ

ぬぱにへょやなめぇふ
ぢぅえばぺうおづつみ
うぱはごぬじぜおぎば
べぽあきめむぐ
ななぞょどはぞっそぉ
しへごぼまかしぽぇく
けひへめへこぉぞきけ
ててまほゅょこみずみ
ぺがたおでゅぴじばず
きのさぎずゃぞげ
はぉいゅゆつじおだで
ごぐざざめむやぢほす
そぽばぉえすぴまゅげ
うしこぅめ
ゅおひほせょぷえぅで
せざゆぜもぴみざまど
ぅもぼぷぐゃふはへみ
ぺづかこゃこづ
ぺにしべぷのぜにすふ
かつほぷざおとびめの
ぬにぼぢさこけごそょ
びはせじひぼつばこや
ねすひじほゅっぴじで
ぶのそいへばのつ
ほぴきぎげくゃぉくほ
ふしぐけくぢぶぞてぅ
すぅちたへぉぃぜのま
ぇぱいでう
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 17:58:53.35ID:rbTRSy5w
東京の絶対序列

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 18:15:33.26ID:EfrNqfnb
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 18:19:52.69ID:qZjhFwU4
明ガイ治がガチで荒らしだして森
埼玉>明治
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 18:31:52.77ID:WvoXKo1y
(東京の絶対的序列)

早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 18:32:31.31ID:WvoXKo1y
東京コンプレックスの埼玉だい
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 18:34:36.10ID:dkOYT5Zp
東京の絶対序列

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:20:39.80ID:WvoXKo1y
(東京の絶対的序列)

早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉(東京コンプレックス)
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:22:16.52ID:bSFdQcpw
【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:27:53.53ID:WvoXKo1y
>>204

おまえ一人で病院いけ
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:28:49.91ID:uaAHUPmc
204で合ってる
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:31:08.52ID:yGkk85tK
首都圏優先度

早稲田千葉>首都上智>埼玉ICU>>明治
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:22.56ID:l5f4M2Yi
(東京の絶対的序列)

早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:37:57.30ID:wd6bRLlr
【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:40:07.90ID:iYZsOqhV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:43:23.19ID:l5f4M2Yi
(東京の絶対的序列)

早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 19:43:42.15ID:dInESJHq
【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:44:02.23ID:Jph+3Kcr
【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大
0214名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:44:33.85ID:q7azePun
>>212
おまえ一人でコンプレックス発症させて
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:44:49.69ID:msE4eRe8
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0216名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:44:50.98ID:q7azePun
(東京の絶対的序列)

早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0217名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:45:21.94ID:EzUx+EoF
【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

賛成多数につきこれで正式決定!
0218名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:52:58.23ID:q7azePun
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0219名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:53:21.82ID:uZI4KImb
【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0220名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 20:55:46.17ID:BAEPtaci
明治立教青学が並んでないランキングは信頼に値しない。

明治は所詮はMarch。

5Sより下のワタクでしかない。
0221名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:25:29.88ID:q7azePun
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山

埼玉 ←ココ

同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大


埼玉と国際基督ならべてんじゃねーぞ
貧乏人きもおた埼玉
0222名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:28:10.27ID:PQvEMGnG
【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0223名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:40:16.76ID:y8gcn5SJ
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0224名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:41:34.24ID:jgG6Gd7/
現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0225名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:49:44.76ID:jczXG1YD
週刊朝日
埼玉経済0−100明治法
埼玉は現実見ような
0226名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:52:11.36ID:TXjpnNVV
>>225
サンプル精度の高い河合では逆だし普通に埼玉の勝ちだよ。
0227名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 21:52:48.16ID:H4nqiTIh
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0228名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:04:47.40ID:L0xD/bbS
学力、偏差値ベースでは埼玉が上だけど
就職、知名度、立地ベースで行くと明治が上じゃね?

何故話が噛み合わないのか
それすらわからんと大学には入れないぞ
0229名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:07:52.67ID:Ziw8Ll/Q
>>228
それ受サロでは関係なくね?
難易度研究で埼玉>明治ならそれまでよ。
0230名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:11:31.19ID:XGbrDGLV
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0231名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:11:40.66ID:L0xD/bbS
>>229
>>1
それと程度の低い荒らしへの返答だけど
0232名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:19:17.20ID:6hEwo/77
「読売ウィークリー」 2007年7月15日号 「ダブル合格者が入学したのは? ライバル70大学14年の勝敗」

         1994    1998   2002    2006   2007
中央・経済    0-2     4-7    1-6     1-7    6-6    埼玉・経済
明治・文     2-0     2-4    2-5     0-4    2-8    埼玉・教養
東京理科・理工  3-1     2-8    2-5     3-7    2-11    埼玉・理
東京理科・理工  5-2     5-12    3-12    4-20    6-21    埼玉・工

↑まあ、これが客観的な証拠だからな(笑)
ダブル合格して大半は国立の埼玉大学に行く。
0233名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:20:12.36ID:6hEwo/77
「読売ウィークリー」2008年3月2日号 「選ばれる大学 ダブル合格者はどっちへ?」

             河合塾    駿台・ベネッセ
中央・経済        3-11         6-11           埼玉・経済
明治・文         1-7          3-9           埼玉・教養
東京理科・理工      1-17         2-17           埼玉・理
東京理科・理工      7-27          7-29          埼玉・工

↑何が文系は高セよ?
文系でも国立の埼玉大学が圧勝(笑)
0234名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:31.38ID:6hEwo/77
「サンデー毎日」2007年6月17日号 「07年入試 受験生が選んだ大学はどっち? 河合塾追跡調査で判明」

埼玉・経済       67%         33%          中央・経済
埼玉・経済       71%         29%          法政・経営
埼玉・工(後期)    93%         7%           中央・理工
埼玉・工(後期)    89%         11%           明治・理工

↑9対1で明治のボロ負けじゃないか(笑)
0235名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:22:12.22ID:rwqobtZh
分かったろ?現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0236名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:23:00.92ID:jczXG1YD
ID:rwqobtZh君わかった
君のに同意するよ
0237名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:23:02.95ID:6hEwo/77
「サンデー毎日」2008年6月22日号  「河合塾調査でわかった08年入試 受験生が選んだ大学はどっち?」

埼玉・経済          71%       29%          中央・経済
埼玉・経済          83%       17%          法政・経済
埼玉・工(後期)       88%       13%           明治・理工

↑明治のライバルは群馬あたりじゃないか?
それでも国立の勝利だとは思うが(笑)
0238名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:05.91ID:6hEwo/77
埼玉大学教養学部      併願合格率
  中央・文          83.3%
  明治・文          55.6%
  法政・社会         42.9%
  法政・文A          40.0%
  明治・文(センター利用)   61.5%
0239名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:49.52ID:6hEwo/77
埼玉大学教育学部      併願合格率
  早稲田・教育         27.3%
  立教・文A          20.0%
  青山・文A          33.3%
  中央・文           58.8%
  明治・文           72.7%
  法政・文A          53.8%

↑教育ですら早稲田を片手間でも受かる
高イときが調子乗るな!
0240名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:25:37.99ID:6hEwo/77
埼玉大学経済学部      併願合格率
  明治・政経          31.6%
  法政・経営          36.4%
  法政・経済A          55.2%
  中央・経済A          50.0%
  立教・経済           36.4%
  中央・商A           71.4%
  中央・経済(センター利用)   14.3%
  早稲田・商           14.3%
  明治・経営           46.2%
  明治・商            33.3%

↑経済学部1学年定員280名のうち40名が早稲田・商に合格してることになるな
0241名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:26:20.36ID:6hEwo/77
埼玉大学理学部      併願合格率
  東京理科・理B        28.6%
  中央・理工          55.6%
  東京理科・理工B        33.3%
  学習院・理           100.0%
  東京理科・理A(センター利用)  20.0%
  明治・理工            33.3%
0242名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/11(土) 22:26:58.45ID:6hEwo/77
埼玉大学工学部      併願合格率
  中央・理工          45.5%
  法政・工           63.6%
  明治・理工          45.5%
  東京理科・理工B        50.0%
  中央・理工(センター利用)   36.4%
  法政・工(センター利用)    100.0%
  青山・理工            83.3%
  東京理科・工B          36.4%
0243名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 00:31:43.37ID:KbhL9a4c
併願成功率って欠陥データなんだよな
私立側から見た成功率も出してみ
0244名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 00:34:06.56ID:0Tn0MG8z
分かったろ?現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0245名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 00:38:22.35ID:KbhL9a4c
滋賀経済から見た同志社経済成功率=40.98
同志社経済から見た滋賀経済成功率=83.33

後者は名大経済の同志社経済成功率より高い

おそらく埼玉と明治にも同じことが言えるだろう
0246名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 01:25:49.73ID:+IEz/TN8
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0247名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 01:27:50.06ID:3kQXJOBP
明治立教は5Sと同等かちょい上だな
0248名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 06:44:42.70ID:yAw1EyuJ
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉 ←ココ
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0249名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 07:52:57.02ID:OV+oZuil
分かったろ?現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0250名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 08:09:06.82ID:DlcWxtch
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0251名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 08:18:06.54ID:fGghd+7n
京大高田の評価
早慶>上智>横国>明治=千葉>埼玉

高学歴(俺も)の認識はこうですよ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 08:33:43.93ID:m0NuJhvV
>>251
高田は高卒だよ。
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:31:55.21ID:avcXiAz7
ワタクイライラで草…w
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:40:35.33ID:gsA6jkKH
横国千葉早稲田>首都上智>埼玉ICU>March

老害ども。
今の首都圏高校生はこれだよ。
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:41:39.99ID:8HesTuqc
現実はこう もうすぐ受験で皆わかる

早稲田慶應
横国上智
千葉明治
広島岡山立教
金沢青山
埼玉
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:42:05.46ID:E8YK6+Jh
分かったろ?現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:45:49.00ID:8HesTuqc
現実はこう もうすぐ受験で皆わかる

早稲田慶應
横国上智
千葉明治
広島岡山立教
金沢青山
埼玉
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院
関学立命館
関大
0259名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:47:11.16ID:fLf2/loY
分かったろ?現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:47:44.60ID:E9EJdANG
横国千葉早稲田>首都上智>埼玉ICU>March

老害ども。
今の首都圏高校生はこれだよ。
0261名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 12:52:37.27ID:kUuu8aIn

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0262名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 13:58:51.83ID:h9ZUv9NF
>>251
妥当
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 14:16:01.74ID:aS3l5QAi
>>259
同意
0264名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 14:49:53.16ID:fGghd+7n
首都圏の進学校の優先順位
東大>一工>早慶>上智>横国=筑波>明治=理科大>千葉=首都=立教=青学>中央=埼玉>法政
0265名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 14:52:43.67ID:CT4nBx3Y
一工はねーわ エスタブリッシュメントな感じがまるで無い
0266名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 14:53:49.20ID:oDOjCkMt
横国千葉早稲田>首都上智>埼玉ICU>March

老害ども。
今の首都圏高校生はこれだよ。
0267名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 15:07:47.48ID:6Ux3RQ2z
今年は東進併願データはないのかな?
0268名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:01.52ID:uji7t2wM
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0269名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:29:53.33ID:xDxVZ0Sb
東京一橋 9-10
地底   8-9
金岡千広 7-8
★5S    6-7
地方国立 5-6
下位公立 4-5

早慶   3-9
上智   2-8
★マー同  2-7
チ関関立 2-6 
成成   1-5
ニッコマ 1-4

早慶推薦はニッコマレベルでも受けられる場合があること、上智推薦はカトリック推薦があることを考慮
0271名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 22:44:44.79ID:w3aulKyC
有名企業400社の人事が認めた主観なしの私大ランキング


「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1
23.明治大 28.9
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0
35.立命館 23.9
40.学習院 22.9
43.中央大 22.1
45.法政大 21.9
49.関西大 19.6
------------------------
50.成蹊大 18.8
52.南山大 18.2
53.成城大 17.5
65.西南学 15.4
70.明学大 14.3
81.東北学 12.4
85.武蔵大 11.7
110.愛知大 9.9
112.京産大 9.8
116.近畿大 9.6
119.甲南大 9.4
121.國學院 9.3
122.中京大 9.3
123.獨協大 9.3
128.東洋大 9.1
129.日本大 9.1
132.龍谷大 8.9
142.駒澤大 7.3
158.専修大 7.2
0272名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/12(日) 23:02:14.66ID:+IEz/TN8
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0273名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 22:45:55.06ID:fGz2zaux
2018年に国公立大学の「現役進学者数」が40人以上だった埼玉県の高校<公立13校、私学8校>
サンデー毎日2018.6.26より。無回答の所沢北は高校HPより追加。※熊谷女子(現役合格38人)は非公表
埼玉大の現役進学者数、および国公立大学(旧7帝大一橋東工筑波、埼玉千葉外語お茶横国首都大の16大学)における人数順位

現役進学 国公立 埼大 順位
県立浦和  96    3 (8位。1位東北18人),筑波,東大,北大,千葉,一橋,京大の順
市立浦和  80   15 (1位。2位首都7人)
浦和一女  71    7 (3位。1位お茶10人)
浦和西    58   16 (1位。2位首都2人)
大宮    103   10 (3位。1位筑波15人)
春日部    89   20 (1位。2位千葉14人)
県立川越  81   19 (1位。2位首都7人)
川越女子  91   16 (1位。2位首都8人)
熊谷     55   14 (1位。2位首都2人)
越谷北    71   18 (1位。2位千葉10人)
所沢北    43    7 (1位。2位首都5人)
不動岡    65   12 (1位。2位千葉と首都4人)
蕨       72   25 (1位。2位首都8人)
○大宮開成 58   17 (1位。2位北大5人)
○開智   120    9 (4位。1位東大16人)
○春日共栄 43    9 (1位。2位筑波4人)
○川越東  50   11 (1位。2位東北と千葉4人)
○栄東    98   12 (1位。東大,東北と同数)
○淑徳与野 40    6 (1位。2位外大5人)
○昌平    44    5 (1位。2位三大学4人)
○本庄東  68    8 (1位。2位東北6人)

埼玉県で、国公立大学の第一志望が最も多いのは埼大だが、現役進学者数も殆どの高校で埼大が最多。2位と大差の高校も多い。
上記21校は、熊谷女子,浦和明の星(国公立現役進学36人)以外の埼玉県の上位進学校とも言い換えていい高校である。

まず
http://medaka.5ch.net.jsaloon/1517058479//?v=pc
とその続編的な内容の
http://medaka.5ch.net.jsaloon/1544173476/45-n/?v=pc
に目を通されたい。
また、ここに詳しい
http://medaka.5ch.net.kouri/1496738193//?v=pc
こんなのもある
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/716-926n/?v=pc
0274名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/13(月) 23:59:49.42ID:fGz2zaux
>>54
浦高底辺層の進学先は早稲田
明治進学も二桁いるが国立落ちの場合専願早稲田進学よりも成績上位
埼大は普通
0275名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 09:25:54.83ID:GX1ajhRn
東大宮廷医
京大非宮廷国立医
一橋東工大私立医
阪大名大東北大早慶
北大九大筑横神上理マーチ同志社
その他国立大関関立(埼玉)
ニッコマ産近甲龍
その他私立

下は上に逆らってはならない
これからはこれが受サロスタンダードだ
これで不毛な争いも減ることだろう
異論は認めん
0276名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 09:41:37.86ID:917BawKn
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0277名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 10:38:19.75ID:XbOc6KLg
分かったろ?現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0278名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 13:19:30.61ID:EWQKAsT1
早稲田慶應
横国
上智国際基督
千葉
広島岡山明治
金沢立教青山
埼玉
同志社中央
滋賀静岡信州
法政学習院 
関学立命館 島根
関大
0279名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 13:20:08.48ID:5VRUtSBn
埼玉なんて明治に虐殺されてる大学だろ
0280名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 13:40:15.89ID:VLXMQ9dE

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0281名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 13:53:16.84ID:hJSrkzhr
>>274

>明治進学も二桁いるが国立落ちの場合専願早稲田進学よりも成績上位
>埼大は普通

まあこれが実際だろ 今年の受験終わったら身にしみてわかるよ
0282名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 14:25:44.42ID:2as8Eqxm
>>243
そもそも5教科受験を早々に放棄してる連中が併願して願書出せる訳はないので

同じ土俵にさえ乗れないからな…センターレベルとはいえ3教科の国立とは違う
0283名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 14:31:46.97ID:ZGTZEuYD
分かったろ?現実から目を逸らすなよワタク

【東京の絶対序列】

横国千葉早稲田慶應
広島岡山金沢首都上智
埼玉国際基督
滋賀静岡信州

明治立教青山←明治はここ

同志社中央
法政学習院
関学立命館
関大

決まったな!
賛成多数につきこれで正式決定!
0284名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 17:17:45.37ID:OUKhEKPw
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0285名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 17:43:46.96ID:tHYUhepC
>>284
と、ワタクw
0286名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 19:41:12.01ID:vLPa4Xxv
大手企業からしたら県名ザコクは烏合の衆
0287名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:38:35.88ID:bRvxZFsh
「読売ウィークリー」 2007年7月15日号 「ダブル合格者が入学したのは? ライバル70大学14年の勝敗」

         1994    1998   2002    2006   2007
中央・経済    0-2     4-7    1-6     1-7    6-6    埼玉・経済
明治・文     2-0     2-4    2-5     0-4    2-8    埼玉・教養
東京理科・理工  3-1     2-8    2-5     3-7    2-11    埼玉・理
東京理科・理工  5-2     5-12    3-12    4-20    6-21    埼玉・工

↑まあ、これが客観的な証拠だからな(笑)
ダブル合格して大半は国立の埼玉大学に行く。
0288名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:39:18.64ID:bRvxZFsh
「読売ウィークリー」2008年3月2日号 「選ばれる大学 ダブル合格者はどっちへ?」

             河合塾    駿台・ベネッセ
中央・経済        3-11         6-11           埼玉・経済
明治・文         1-7          3-9           埼玉・教養
東京理科・理工      1-17         2-17           埼玉・理
東京理科・理工      7-27          7-29          埼玉・工

↑何が文系は高セよ?
文系でも国立の埼玉大学が圧勝(笑)
0289名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:40:00.25ID:bRvxZFsh
「サンデー毎日」2007年6月17日号 「07年入試 受験生が選んだ大学はどっち? 河合塾追跡調査で判明」

埼玉・経済       67%         33%          中央・経済
埼玉・経済       71%         29%          法政・経営
埼玉・工(後期)    93%         7%           中央・理工
埼玉・工(後期)    89%         11%           明治・理工

↑9対1で明治のボロ負けじゃないか(笑)
0290名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:40:45.88ID:bRvxZFsh
「サンデー毎日」2008年6月22日号  「河合塾調査でわかった08年入試 受験生が選んだ大学はどっち?」

埼玉・経済          71%       29%          中央・経済
埼玉・経済          83%       17%          法政・経済
埼玉・工(後期)       88%       13%           明治・理工

↑明治のライバルは群馬あたりじゃないか?
それでも国立の勝利だとは思うが(笑)
0291名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:42:53.15ID:bRvxZFsh
埼玉大学教養学部      併願合格率
  中央・文          83.3%
  明治・文          55.6%
  法政・社会         42.9%
  法政・文A          40.0%
  明治・文(センター利用)   61.5%
0292名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:45:01.32ID:bRvxZFsh
埼玉大学教育学部      併願合格率
  早稲田・教育         27.3%
  立教・文A          20.0%
  青山・文A          33.3%
  中央・文           58.8%
  明治・文           72.7%
  法政・文A          53.8%
0293名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:46:40.06ID:bRvxZFsh
埼玉大学経済学部      併願合格率
  明治・政経          31.6%
  法政・経営          36.4%
  法政・経済A          55.2%
  中央・経済A          50.0%
  立教・経済           36.4%
  中央・商A           71.4%
  中央・経済(センター利用)   14.3%
  早稲田・商           14.3%
  明治・経営           46.2%
  明治・商            33.3%
0294名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 21:48:49.00ID:bRvxZFsh
埼玉大学理学部      併願合格率
  東京理科・理B        28.6%
  中央・理工          55.6%
  東京理科・理工B        33.3%
  学習院・理           100.0%
  東京理科・理A(センター利用)  20.0%
  明治・理工            33.3%
0295名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/14(火) 22:12:03.80ID:bRvxZFsh
埼玉大学工学部      併願合格率
  中央・理工          45.5%
  法政・工           63.6%
  明治・理工          45.5%
  東京理科・理工B        50.0%
  中央・理工(センター利用)   36.4%
  法政・工(センター利用)    100.0%
  青山・理工            83.3%
  東京理科・工B          36.4%
0296名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 12:15:46.10ID:xsDPmdQA
>>291
この併願成功率て

1埼玉大合格者が私大も合格した
2埼玉大受験者が私大は合格した(埼玉大は不明)

どっち?
0297名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 12:53:25.12ID:8TG1CK6F
前者に決まってるだろ
0298名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 12:54:16.68ID:5e0TOrif
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0299名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/15(水) 17:08:20.17ID:HVSbEO84

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0300名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 23:50:16.66ID:wPKyWvWA
780エリート街道さん2018/12/17(月) 19:58:26.98ID:EtUBlYTB
県立浦和高校の私大進学者数推移 高校HPより ※殆ど浪人
  (17合格)17※ 16年 15年 14年 13年 12年 11年 10年 09年 08年  ※備考・2017学部別合格件数
早稲 (158)50  40  38  39  49  52  46  49  38  46  (社学14、国教1、文構4、教育18、人科8)
慶應  (86)28  29  21  23  34  37  31  33  31  29  医1、薬・正規5
上智  (12) 4   9   1   2   3   4   5   1   6   5
理科 (170)14  15  14  13  13  16  14  14  11  14  薬10、(基礎工4人以下)
中央  (92)10   6   7   5  10   9  12   5   6   4  法49、(理工30)
明治 (172)12  11   8  15  10  10  12  12  17  15  (理工65、商9人以下)
立教  (33) 2   2   3   2   1   5   2   9   4   6  (経営4人以下)
青学  (15) 1   3   1   2   1   −   −   −   −   −
学習   (6) 0   0   0   3   1   1   0   1   2   −
法政  (78) 3   4   2   0   7   5   4   0   0   −
日本  (45) 4   6   3   0   8   0   −   −   −   −
私大医     5   5   5   8   7   5   4   4   6   6
その他     10  16  13  21  18  20  15  10  15   −

国公立大  250 226 200 187 222 207 186 177 215 167

※2017年と2014年は前年度卒業生(1浪)が1学級多く、2009年卒は1学級少ない。
※2017年は合格件数も併記。県立浦和HPの私大合格件数には洩れもあるため、大学発表による一般入試(センター利用含む)合格件数。

昨2017年は早稲田進学者が多いが、これは2016年卒は400人と1学級多かったうえに出来も悪かった代なことが原因。
→2018年は早稲田33人。(慶應29人)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/716-926n/?v=pc
0301名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 23:53:14.86ID:wPKyWvWA
782エリート街道さん2018/12/17(月) 20:06:49.11ID:EtUBlYTB
県立浦和高校の、東京理科大・明治大・立教大の大学発表による合格件数と、高校HP進学者数の推移
※東京理科大の合格件数は繰上げ合格と二部を含まず

     17※ 16年 15年 14年 13年 12年 11年 10年 09年 08年
(合) 170 148 134 130  98 134 116  94 115 111
理科  14  15  14  13  13  16  14  14  11  14

(合) 172 155 158 157 147 146 157 137 146 126
明治  12  11   8  15  10  10  12  12  17  15

(合)  33  30  44  32  47  61  36  56  48  37
立教   2   2   3   2   1   5   2   9   4   6

理科大、明治大の大学発表による合格件数は2017年まで増加傾向だが、進学者は増えていないことが分かる。
数学必須多教科センター利用入試による大学側の有名進学校合格件数稼ぎである。
また、入試合格件数の増減と進学者数に相関はない。
理科大進学は浪人の国立前期後期落ち+薬学部で、過去10年間は毎年14人前後の一定数発生している。
明治大の合格件数が立教大よりも多いのは、まず大学の合格者総数も大差だが、
明治に理系学部が3つあり、文系も数学必須多教科のセンター利用入試を実施(中央や法政も同様)、
立教は理系が理学部のみで、センター利用は3〜4科目で文系の数学が選択科目(つまり私文専願)だからである。
※立教大は2019年入試よりセンター利用入試で6科目型を実施、4教科型は文学部ドイツ文以外は廃止(2017年12月発表)。
学力は、国立落ちMARCH文系センター利用入学者>私文3科目早稲田専願入学者平均<MARCH文系3科目センター利用合格者
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1544426877/716-926n/?v=pc

2018以降の進学者数は同校HPで
0302名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/16(木) 23:59:36.08ID:wPKyWvWA
130名無しなのに合格2019/05/14(火) 01:31:05.12ID:mWWLa5zG
>32
これは嘘
国立大学の合格者数は毎年200人以上もいるが、国立合格を辞退して私大への進学は近年基本的にいない。

>128のように、
>国立大学の合格者はほぼ進学。
>但し現役の前期東大受験生は、国立後期に合格しても辞退して予備校進学も多い。

国立辞退は主に現役の後期合格者が駿台お茶の水校などの予備校に進学。
浪人の辞退者は私大進学だけど、近年5人もいないのでは。

136名無しなのに合格2019/05/14(火) 23:42:08.33ID:mWWLa5zG
>130について昨2018年の場合、
東北大3人、埼大1人、横国大3人の合格辞退は全員現役。後期入試が前期東大の併願先。
東大合格が少なかった代は現役の国立辞退が何人も出る。

北大の1人と、千葉大3人のうち2人が浪人の辞退者でこれはたぶん私大に進学。
他の主な国立大学は合格者全員進学。

一方、首都大学東京(公立大学)は3人合格(現役0)、浪人の合格者3人とも辞退。

一般私大への現役進学者数は、早稲田13(現役合格40)、慶應10(同20)、上智2(3)、理科大2(25)、中央1(6)、明治4(11)、
などで、浦高にしては私大現役が多い代だが、それでも現役の私大受験は少ない。
私大の現役合格件数(もちろん重複あり)の合計は卒業生数の半分にも達しない。首都圏で毎年東大合格がある学校は多いが、このような学校は筑波大駒場と浦高の2校しかない。
0303名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 13:37:28.76ID:8Fy97WS9
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0304名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 14:26:11.16ID:XLLl4hqt
>>291-295

これっていつの?

最近の河合の資料見たら併願

明治商○ー埼玉経×  1
明治商×ー埼玉経○ 20

明治理工○ー埼玉工×  3
明治理工×ー埼玉工○ 77

ってなってたから埼玉合格者ほぼほぼ併願明治落ちてるっぽいんだけど
0305名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 17:45:51.49ID:TXkzljCC
>>304の数字が正しいの?
このスレにコピペされ続けているものとは全く数字が異なるね。
0306名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 17:48:06.30ID:/UniG59F
検索したが2001年だろうね
0307名無しなのに合格
垢版 |
2020/01/17(金) 17:52:43.00ID:TXkzljCC
>>291-295のデータは2001年のものなの?

そんな古いデータをさも最近のデータであるように見せ掛けて、
このスレにコピペし続けているの?
信じられん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況