不作だった理3を除いて理系が暴騰した去年ですら理2は330で入れる
点数内訳で言うと以下のようなゴミみたいな点数でも入れるのに
センター98=802
数60
英65
理70
国40

各科目の解説
【センター】
英 馬鹿でも185はいく
数 最後の問題少し落としても190は行く
理 完全なボーナスステージ190いかないのは知的障害
国 理系ガイジは苦手な人も多いので152でもいい
社 いくら何でも85は安定しない?
これで802
なんと言う楽さか

【二次】
数 高得点は難しいかもしれないが、東大は簡単な問題も多いので1対1レベルを押さえておけば60以上は余裕である
英 リスニングの難化が見られるが、文章は全体的に簡単なものが多く、65点ぐらいまではすぐとれるようになる(センターすらゴミのTAWASHIですら47点)
理 全部が全部難しいわけではなく基礎的な設問が非常に多いセミナーとかしっかりやりこんでおけば35+35は堅い
国 古文漢文は簡単な文章が出されることが多い、古典を勉強することから逃げなければ25は取れるだろうし、現代文も15点はいくらなんでもいくでしょ?

なぜお前らはこんなのも取れないの?