X



一橋経済やけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/10(火) 14:10:54.71ID:Kl8dSw0I
スレタイ
0222名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 19:32:16.64ID:doxf8Smv
>>216
一番大きいのはマンションじゃなく都営住宅やでw
そんなもの見て萎えるってどういう生活してるんだ?
人混み云々、田舎者か?
0223名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 19:36:09.57ID:doxf8Smv
>>196
おうよ
日曜日朝8時お疲れ〜
このスレもイミフw
ってかワイ理系だけど塾で国語教えてるんだが
0224名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 20:04:39.14ID:bvtfzr2s
>>218
東大落ちで誇ってる時点で一橋とは同じ土俵にたてない
0225名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 20:06:36.32ID:bvtfzr2s
>>221
一橋が滑り止めって凄いね!!
でもその一橋に蹴られるのが早稲田なんだけどどう思う?
0227名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 20:35:44.09ID:9aijxD8f
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0228名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 20:36:17.16ID:YrC1oMoK
エコノミックアニマル
0229名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 20:36:50.28ID:9aijxD8f
>>215
嘘つけ

一橋より慶応の方がはるかに上だよ

そもそも所詮旧商の一橋と東大を一緒にするな
0230名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 20:39:24.23ID:e5+Nf1eA
なんか一橋コンプ発症してるやつが湧いてきて鬱陶しいのでグッバイします
0231名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 20:40:45.25ID:ZL+QSbNT
>>229
ゲェジ
0232名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 21:16:28.03ID:bvtfzr2s
>>226
人によって違うのはわかるけど一橋と早稲田だったら99%が一橋を選ぶよ
1%は後期経済辞退者が早稲田行ったかもしれないから(まぁないが)
一橋を滑り止めって言うなら後期試験を意味してると思うんだけど後期文系の頂点に位置する一橋を滑り止めって言える人はいないよな
妄想は大概にしろや
0233名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 21:35:10.04ID:kNb4xUx+
>>222
マンションじゃなくて都営住宅やね ちょっとボロかったな
田舎者やで数キロ圏内に7階建てぐらいが数本 学校の近所は田んぼ、牛を飼ってる農家とか
山手線のラッシュでココには住めないと思ったわw
0234名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 22:14:18.41ID:tPckvhkZ
一橋みたいな1学年1000人もいない小さな大学が受験サロンでこんなに存在感大きいのは興味深い
自分より下だと思ってた奴が一橋に行き、自分は東大落ちて私文早慶
その一橋が早慶より世間の評価が高いなんてことは死んでも認められないわけ
東大なんてカスリもしないのに特攻した落ち武者もそいつの意識の中じゃギリ落ち早慶
ギリ落ちというのは多くても20人くらいだろうが、数百人の脳内東大ギリ落ち君が生まれ、一橋叩きに精を出してる状況w
憐れだよ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 22:54:18.98ID:TFW9QlZG
自己欺瞞ていうやつだな
自分が信じたいことが自分の中では真実になる
0237名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 23:03:16.54ID:TFW9QlZG
早稲田を第一志望にしてる奴がすべり止めに一橋前期を受験する?
3科目に最大限勉強時間投下しなければならない奴が、すべり止め大学のために全く傾向が異なるセンター試験と一橋二次対策をやる?
頭悪過ぎだろ
0238名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:18.88ID:9Qk3HJj/
古賀たまきの間違いだらけの大学選びより

一橋大学・・早慶水準を大きく超えるが・・・
【概説】「・・・」に入れたいのは「実質的難易度もそれなりに高く、東大には及ばぬ」
ということだ。一橋の説明にも多言を要さない。以上で十分。
【難易 73】日本で3位だが、見かけはかなり低い。
東大、京大同様、一次5教科、二次4教科、文系で2次数学必修などによる。一般に麻
布、筑波大付属、東京学大付属などで、真ん中よりやや上ぐらいの人が入ると思えばよ
い。換言すれば、この水準の高校でも、そのぐらいでなければ入れない。
【伝統・実績】日本で3位。特に経済(学)界では圧倒的な実績。
だが知名度は低い。人数が少ない、総合大学ではない、進出分野が偏っているなどの理
由による。早慶を大きく超えるのを知る者は、きわめて少ない。存在すら知らない者も
多い。
【実力】日本で3位。ただ経済(学)界以外はあまり人が行かない。
昔、塾で秋本という子を教えた。とても良い子だったが、おつむは弱い落ちこぼれ。そ
れ故、私が一橋大生と知っても「でも先生より村田君の方がいいよ」などと言っていた。
村田君というのは、中学のその学年で一番の子だったのだろう。普通の小中で一番だっ
たぐらいで、一橋以上に入れることはほとんどないのも知らないのだ。そういうのは、
よくて早慶水準と思ってほぼ間違いない。それすら到達しないのも多い。
【就職】最も強い分野。この分野だけは京大に匹敵すると言ってよい。
【競争相手】直接はないが、経済(学)界では京都と争う。
【おススメ度】もはや薦める薦めないといった水準ではない。
だが、こうは言える。東大か京大に不合格で早慶に(合格したとして)入るのだったら
安全策で一橋にしておく方がずっといい。(中略)
 もう一つ。本来は早慶水準が狙い目だが、もしかしたら一橋が、などと思った人が一
橋対策をとったとする。たとえ落ちても、早慶に踏みとどまればよいが、それさえでき
ず、国私とも共倒れ(この場合、一流にはいれず)になる者も多い。それならはじめか
ら、早慶かその水準の国立を狙う方がよい。
0239名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 23:24:24.38ID:LNut0Ztp
入学希望者全員を入学させた状態から大学側が気に入らない入学者を排除して
いくと大学のランクが高くなると勘違いしている奴が一橋をやたら持ち上げる
0240名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 23:28:58.88ID:Cl147W6f
東大から逃げたの?
0241名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/15(日) 23:32:05.59ID:Cl147W6f
一橋って要は東大から逃げたんでしょ
0242名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 00:15:22.45ID:/6asG4XQ
阪大でも早稲田政経と5分5分で進学するのに一橋が99%蹴るとか妄想でしかないだろ
流石に早稲田を過小評価しすぎ
0243名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 04:32:57.56ID:hTh7A4Pl
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0244名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 04:34:01.61ID:hTh7A4Pl
>>234
一橋より早慶の方が評価高いだろ
現役メガバン幹部見ろよ
所詮旧商のくせに国立面するな
0245名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 04:35:34.63ID:hTh7A4Pl
>>238
古賀たまきって大企業における出世力重視だよ

一橋はこの分野で早慶にボロ負けだろ

いい加減現実見ろ
0246名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 04:37:28.20ID:hTh7A4Pl
【伝統・実績】日本で3位。特に経済(学)界では圧倒的な実績。

近年自慢の実績が激減してるけどな
0247名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 04:38:50.99ID:hTh7A4Pl
古賀たまきは一橋卒の一橋工作員でこいつが重視してるのは要はメガバン頭取とかだよ

古賀たまきが重視するメガバン頭取等で早慶にボロ負けしてるじゃん

いい加減現実見ろ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:20:13.53ID:oxnX3vZ5
阪大だったら、東京にある早稲田政経とどっちにするか迷うのは有ると思う
一橋と早稲田政経で、早稲田政経蹴るのは惜しい感情はあってもほとんどが一橋を選択すると思うが?
一橋を蹴って早稲田政経進学のケースって自分は聞いたことがないが
0249名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:25:21.39ID:c831RPym
一橋が東大から逃げたと言うが、一橋に行きたくて選んでる人の方が多いと思う
東大と一橋は偏差値以上の差がある
かといって、東大がだめだから一橋に下げても一橋もそうそう簡単には受からない
早稲田政経は東大から逃げてなくても東大に行けてない時点で一橋と同じ
まして私立専願は最初から国立大学から逃げている
0250名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:27:04.70ID:TizcqLQD
一橋、早稲田の両方受けてる時点でダブル合格すれば迷わず一橋に行く
早稲田政経に行く奴は内部上がりと推薦AOと私文専願が99%
0251名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:29:39.42ID:TizcqLQD
それと第一志望の国立落ち
0252名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:32:51.94ID:OvsrfilA
東工もそうだけど、一橋と早慶の上位層とは能力的には変わりないよ

早慶はすそ野が広いから全体として(7倍、10倍の人数を)比較するとだいぶ差が出るけどね
同じ1000人比べたら下手したら早慶の方が優秀まである

皆が言ってるようにダブル合格したら一橋を選ぶのが普通だから序列として一工が上なのは間違いないけど
古賀某がいうように大差があるようなもんじゃない
0253名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:37:17.32ID:OvsrfilA
一つランクが違う大学同士ではどこでもある法則
上の大学は下の大学と大差があると思いたい
下の大学は上の大学とは大差ないと思いたい

その証拠に一橋は東大と大差ないと思ってるだろ
東大は一緒にするなと思ってる

どこもみんな同じ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:38:02.58ID:hTh7A4Pl
>>252
早慶志望はソルジャー大の一橋なんてそもそも受けない

ダブル合格なんて序列の理由にはならないよ
0255名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:52:22.58ID:OvsrfilA
ソルジャーではないけど、傍流って感じは払拭できないかな
東大合格者数が多い高校程一橋は少ない
一橋が多いのはトップレベル公立高校とか東大はちょっと無理かな〜という自己認識の2番手校
積極果敢さに欠けるという点で長期的には東大落ち早慶と差がつくということはあるかもね
0256名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 06:52:43.64ID:TizcqLQD
>>254
早慶志望なんていないんだよ
無意識のうちに国立を諦めて、3科目受験、2科目あるいは1科目受験の早慶を第一志望しているだけ
自分が諦めたものは忘れよう、見ないようにしよう、否定しようという意識が働いているだけ
それが受サロでの一橋憎しの書き込みの実態
自己欺瞞だよ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:01:54.62ID:TizcqLQD
>>255
ないよ
一般入試定員を絞っている早慶の中で、記念受験を除いた東大落ち早慶の実数は何人いるんだい?
グノの合格体験記にあるように、負け犬根性丸出しで大学としても来て欲しくない学生
0258名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:04:47.91ID:OvsrfilA
>>257
受サロのコピペによく実績がのってるじゃん
社長数とか役員数とか
一橋の一番得意な分野で東大京大とそんなに人数も変わらないのに2位を慶應にとられてるのはどういうこと?
0259名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:05:36.45ID:OvsrfilA
役員数は慶應1位だったかな
詳細には覚えてないけど
0260名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:16:26.61ID:TizcqLQD
積極果敢な東大落ち早慶w
東大落ち早慶は推薦AO早慶となんら変わらないよ
定員450名の一般入試組に10人の東大ギリ落ち組がいたら、450名全員が同じ学力だというアホな論理だからな
日本人がノーベル賞受賞すると、日本人偉い自分偉いと勘違いするアホと同じ
0261名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:18:37.75ID:c831RPym
東大を受けるというチャレンジを実行できるところは凄い
東大を落ちたというコンプレックスをバネにチャンスに変えられる精神力があるか
負け犬根性でコンプを抱えてくすぶってしまうか
どちらを選択するかで、一橋より早稲田政経の東大落ちの一部の方が優秀かどうかが決まる
0262名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:23:35.97ID:c831RPym
一橋決めうちで第一志望で入った学生は、早慶を第一志望で入った学生同様、大学受験での挫折体験がない分、
努力すれば願いが叶うという成功体験を持ち、自信を持っていろんな事にチャレンジする
明治から仮面浪人で一橋に入った いきものがかりの水野は、
それに驚いたという
明治では、自分の限界を決めてる学生が多かったらしい
0263名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:24:51.44ID:TizcqLQD
>>261
自分の学力を客観的に把握出来ていないだけ
東大などカスリもしないのに、ギリ落ち又は運悪かったと思い込んでるアホ
出願するだけなら誰でもできる
そんなに可哀想な自分を評価してもらいのかw
0264名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:30:54.13ID:TizcqLQD
そもそもチャレンジするのは大学に入ってからだろう?
明治で頑張ってトップを取り、社会で成功しようと何故考えない?
女々しいんだよ
負けた自分を正当化するなよ
次頑張ればいいだろ
0265名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:36:21.31ID:OvsrfilA
なんか発狂させて申し訳ないけど
俺は早慶の上位層は一工と同程度に優秀と言ってるだけだからな
傍証もあるよと
一橋さんは早慶に逆転されないように頑張ってね
0266名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:39:15.89ID:TizcqLQD
相手が発狂してるんじゃなくて自分が発狂してることも素直に認められないから大学受験に失敗するんだよw
0267名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:44:25.68ID:TizcqLQD
受験サロンでの一橋叩きは朝鮮人の日本人叩きと同質だな
相手を否定しないとコンプレックスに押し潰され、アイデンティティが崩壊するんだろ
もう、こっち見るなよw
0268名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:47:45.59ID:CbzsfIyF
>>264
隙あらば明治wwww
0269名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 07:49:38.96ID:DlbrGeyP
>>252
早慶の上位層が優秀なのはその通りだが、
一橋の良さは、学力下位層が居ないこと。
学校全体として、学力レベルが保証されてるんだよね。
0270名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 08:55:12.91ID:zAJjZj5B
早稲田雄弁会でもこのスレの一橋保守派には勝てない
一橋の方がスジが通ってるからな
黒を白だと主張して論破することはできない
0271名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 08:57:43.90ID:YvI5bbcq
2ちゃんも言葉の応酬遊びとしては面白いが、マジでコンプ丸出しでくる私文がいるから困る。
0272名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 09:25:01.40ID:zAJjZj5B
負けた自分を肯定するには、朝鮮人のように近隣者への恨みに転換しないとアイデンティティが崩壊する
その通り
ロシア、中国に怯えて頭を下げてきた民族の歴史を直視できず、当時収奪するものなど何もない貧しい朝鮮を併合した日本に何年も噛みつく朝鮮人
ロシアの南下、清国の影響が日本に直接及ぶことを恐れ、緩衝国とすべく併合したんだが、諭吉が言うように関わってはいけない民族だった

こんなことを一橋の世界史、日本史で書くと確実に落とされますよw
0273名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 10:09:21.91ID:Rp9iZSDu
プッw
0274名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 10:11:52.62ID:Rp9iZSDu
さすが一橋スレは奥が深いわ
チンポが大きくないと一橋は満足させられないということだ
難易度だけなら一橋地歴は日本一だからな
チンポが重要
0276名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 10:18:26.42ID:Rp9iZSDu
しかし高校生でこれだけの文章書ける学生はいないだろう
内容といい、文章力といい、受験生の枠を越えている
受検サロンはレベル高いな
0278名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 13:05:58.64ID:HgFijrLW
どなかも書いてたけど一橋ってたった一学年たった1000人しかいないのに存在感がスゴイ
受サロでも東大京大よりスレ多いかもだし、毎度袋叩きにされてるw
0279名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 16:15:45.77ID:ZLPSvcvu
一橋 東工大までは、ほぼ100%早慶は滑り止めにする。
東大に突撃しないで確実性を取るのも受験生としては成功だからな。
0280名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 16:45:48.37ID:hTh7A4Pl
>>256
それを言うなら一橋志望なんていないだろ

東大断念者が泣く泣く目指してるにすぎないじゃん

所詮旧商が調子に乗るな
0281名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 16:48:00.44ID:hTh7A4Pl
>>255
一橋はソルジャー

いい加減現実見ろ

三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0282名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 16:48:53.68ID:hTh7A4Pl
>>262
所詮旧商の一橋なんて受けてる時点で挫折だろ
0283名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 16:49:51.44ID:hTh7A4Pl
>>271
コンプ丸出しは旧商ソルジャー一橋

誰も旧商ソルジャーにコンプなんて無いよ
0284名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 16:50:59.21ID:hTh7A4Pl
旧帝じゃあるまいし所詮旧商のくせに国立面するなよ
0285名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 17:04:07.13ID:OvsrfilA
日経平均採用銘柄225社 社長
出身大学ランキング 2018

1 東大 36人
2 慶應 29人
3 早大 21人
4 京大 17人
5 一橋 12人
6 中央 6人
6 大阪 6人
8 北大 5人
9 同志 4人
9 九大 4人
11 東工 3人
11 名大 3人
11 横国 3人
11 神戸 3人
11 青学 3人
11 明治 3人
11 関学 3人

https://www.youtube.com/watch?v=JKIFrFk18nU

これでソルジャーは酷だろ
その他の国公立なんかどうすんだ…阪大とか…
0286名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 17:11:11.48ID:1UZ062dp
>>279
つまらない人生だな
0287名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 17:16:44.87ID:1UZ062dp
>>249
>一橋に行きたくて選んでる人の方が多いと思う
お目に掛かったことないねぇ
0288名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 17:35:25.10ID:ZLPSvcvu
旧商何て言いだしたら東大なんて、戦前こそ天皇の官吏養成所だったけど、
戦後は公僕養成所。現実は所詮アメリカの手下養成所じゃん。最近はどんどんアメリカに追従、隷属してる。
つまり、東大は所詮、国民のサーバント 或いはアメリカのフォロワー乃至はスレイブってことになる。

一橋は元々御三卿だから、ロード・ヒトツバシか、サー・ヒトツバシヨシノブだよ。
将軍になってからは、マジェスティーか少なくともハイネス。
公爵ならデューク。

因みに明治後の軍隊の将軍(大将)はジェネラル。ソルジャーは下士官や兵だから、
一橋がソルジャーってことは無い。わかったかな (笑)それじゃあ またね。
0289名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 18:18:19.57ID:w82QdpIZ
>>279
滑り止め?
一橋合格者でも早慶上位合格率は半分もいないのに何言ってんのww
一橋不合格者に至っては1割ちょっとしか受かってないww
早慶不合格で一橋合格の方が遥かに多い現実を見ようね
0290名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 18:30:43.34ID:RC0RmUwm
早慶の法政経あたりをすべり止めにできる受験生はいないよ
何故なら東大、京大、一橋とも、癖のある早慶の入試対策なんて全くやらないから
受かればラッキーぐらいにしか考えてない
勿論、東京一に合格するような受験生が真剣に早慶を取りに来たならば、ほぼ受かるけどな
0291名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 18:32:18.88ID:w56eSrb5
>>289
臨床心理学をかじるとよい。
こういう人の考え、発言、行いが理解できる。
0292名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 18:38:32.77ID:RC0RmUwm
勘違いな奴が多いが、東京一と早慶文系の比較は出来ない
ボクシングで言えば階級が違うんだよ
東京一はヘビー級
早慶はライト級
0293名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 19:47:25.82ID:hTh7A4Pl
>>285
日経225ってどうせ日清製粉とかそういう雑魚企業で稼いでるだけだろ

日経225にどんな企業があるのか調べてから言えよ
0294名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 19:48:30.96ID:hTh7A4Pl
>>292
旧帝と所詮旧商が同じ階級のわけないじゃん

何勘違いしてるんだよ

だから旧商は馬鹿にされる
0295名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 19:55:13.44ID:z6uFR4xT
文系
東大
京大一橋
阪大
名古屋神戸早慶
東北東外九州上智
北大筑波横国お茶明治
千葉首都阪市広島立教青学同志社 これで合ってますかね?
0296名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 19:58:14.90ID:hTh7A4Pl
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0297名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 20:07:11.50ID:hTh7A4Pl
>>295
合ってない

一橋より早慶の方が上

一橋は所詮旧商ソルジャー養成校
0298名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 20:53:42.92ID:OvsrfilA
同じコピペ何回貼ってんだこいつ
一橋に執着ありすぎだろ
…受サロじゃ珍しくないか
0299名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 21:28:39.02ID:q/nKaB6M
>>289
流石に草
一橋落ち早慶なんてそこら中におるやろ
0301名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 22:35:58.47ID:7cm4JvHJ
実は、国立大と私立大では根拠法が異なります。根拠法が違うのですから両社は別ものです。批判を恐れずに言えば、私立大は大学ではありません。
我が国では、私立大は国立大に行けなかった人を収容する学校業者であり、国が公益性を認めない分野領域でサービスを提供する業者な訳です。
私立大学はニーズのあるところで経営を行う民間資本であり、経営は自己責任ですから当然の帰結です。
国立大は公的使命が目的であり、私立大は経営が目的です。
0302名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/16(月) 23:58:27.83ID:ZLPSvcvu
旧何チャラなんて何の意味がある?
東大だって旧蛮書和解御用と旧お玉が池種痘所。東工大は旧職工。
0303名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 00:56:59.85ID:t/+6wNkP
>>229
面白いな。慶應の方が一橋よりもはるかに上だったら、どうして慶應蹴りが一橋には山ほどいるのかなあ? 慶應には一橋蹴りが山ほどいるのかい?
0304名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 01:01:44.97ID:t/+6wNkP
>>281
40年も前に卒業した、ほんの一握りの優秀な先輩に縋るの、いい加減やめた方がいいと思うよ
0305名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 01:04:52.93ID:t/+6wNkP
>>265
早慶の上位層は確かに一工と同じぐらい優秀だと思うけど、それって5人に1人ぐらいでしょ
0306名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 01:14:20.30ID:t/+6wNkP
>>289
279は早慶は滑り止めって言っているのに、なぜか「早慶上位」に話をすり替えているな
一橋合格者のほとんどは、慶應商には引っかかるよ
0307名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 01:18:11.84ID:8sa4vaFI
経済学って宗教?科学でいう再現可能な実験がないでしょう
0308名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 01:18:24.04ID:t/+6wNkP
>>293
必死やなw
0309名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 01:44:42.78ID:ae8MwUrC
279
東大 京大 一橋 東工大合格者で早慶も合格した者は、ほぼ100%国立を選ぶ。
この4校受験生は、国立の方が本命で、早慶は滑り止めとして受験する。

東大とそれ以外の3校だと、東大方が受験科目は多い上、偏差値も上。
難易度に差はある。そこで東大では合格確実でなくボーダーだが、他3校なら合格確率が
高いと判断する受験生の中には、東大受験を回避する者もかなりいる。
せっかくセンター試験+2次試験に掛けて来た労力を無駄にしたくないし、入学後の
授業料を考慮したら、1次が無い上に、3科目で済む私立に、わざわざ高い授業料払って行く気
にはなかなかなれないのが大方の受験生の心理です。東大駄目なら早慶で良いやとスパッと
割り切れる人ばかりなら、受験掲示板で一橋が、これだけやっかまれ誹謗されるはずもありません。

科目数や出題分野が東大より若干少なくなるとはいえ、京大や一橋・東工大の入試問題だって
解けるようになるまでに、どれだけの努力を要するか?受験生なら本当は皆知っています。 
0310名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 02:03:38.78ID:3g/WVo7k
>>309
やっかんではないんだなぁ
絡まれて鬱陶しさしかない
ちな早慶理工
0311名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 02:04:23.03ID:ae8MwUrC
東大本命でそこにエネルギ-集中する受験生は、早慶併願しても手が回せなくなる場合もある。
東大の歴史と早稲田の歴史は勉強の仕方が違うし、慶應で小論文出す学部は対策必要になる。
一橋と早稲田では国語の負担がまるで違う。
現役で時間が無ければ、国立の最難関と早慶難関学部の併願は避けて、本命単願の方が成功確率が
高くなると思う。
0312名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 02:06:21.67ID:P9361T2T
>>307
それなら文系は全て宗教か。お前は頭が変だね
0313名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 02:08:45.49ID:ae8MwUrC
一橋東工大の方から早慶に絡むことはないよ。
早慶も一橋東工大に絡むことはまずないよ。
絡んでくるのはマーチからだよ。
0314名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 02:25:53.92ID:8sa4vaFI
>>312
文系が非科学なら宗教。言霊遊び
0315名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 04:32:26.34ID:YRWMAavp
三菱FG社長 慶応経済
三菱頭取 慶応経済
三菱信託社長 慶応経済
みずほ頭取 早稲田商
みずほ信託社長 慶応経済
みずほ証券社長 慶応経済
SMBC信託社長 慶応経済
SMBC日興証券社長 早稲田商

一橋はソルジャー
旧商はソルジャー
0316名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 07:09:17.60ID:didyNaFg
東大はゴリゴリの受験エリートから超有能まで振れ幅激しいけど京大、一橋あたりは尖ったのが少なくて安定してる
早慶は意欲的だけど実力が伴ってないやつが多い。
理系は受験エリート歓迎だから東大がぶっちぎりで良い。

一工メリット
就職よし
上に東大京大しか存在しない。マウント取れる
都内にある。しかも東工大は一等地
研究が強い
学費が安い
一工デメリット
難易度が高い
知名度がない

普通に考えて東大京大の次点としての存在感が強すぎ
0317名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 08:33:12.38ID:wljZk0Yl
東大京大以外は全部滑り止めだよ
国立も私立同様に乱れ撃ち可能とすれば
東大受験生は早慶だけでなく一工も滑り止めにして
東大合格者は100%一工を蹴り飛ばす
0318名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 08:34:59.19ID:B33qZ+6C
>>305
5人に1人として文系限定でも3000人
一橋は何人だっけ?
0319名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 09:08:18.72ID:igScX+FF
>>317
それは東大受かったら他の大学には100%行かんだろう
何のために超重量級の二次試験を受けたのか
0320名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 09:12:35.76ID:EgiOfNKO
【キャリア官僚】2019 国家公務員採用総合職試験 合格数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位 ○早稲田大学 97人
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位 ○慶應義塾大学 75人
7位 ■九州大学 66人
8位 ○中央大学 59人
9位 ■大阪大学 58人
10位 ■岡山大学 55人
11位 ○東京理科大学 50人
12位 ■千葉大学 47人
13位 ■神戸大学 41人
14位 ■一橋大学 38人
15位 ■広島大学 37人
16位 ■東京工業大学 33人
16位 ○立命館大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人
20位 ○明治大学 19人
 
0322名無しなのに合格
垢版 |
2019/09/17(火) 18:21:22.71ID:hwne68Y/
>>318
一橋は1学年1000人ちょっと
ただ、5人に1人と言ったのは、早稲田であれば政経と法、慶應であれ法と経済が対象なので、4000人中800人程度
商や国教やSFCに5人に1人も一橋生よりも優秀な奴がいると思っていたら大笑い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況