X



【悲報】慶應と早稲田、圧倒的に差がついていた…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/06(金) 04:33:38.51ID:T056YLfn
>慶應は近年、偏差値が全体的に上昇していた。法、文、商など早稲田より偏差値が上回る学部も目立つ。

大手予備校によると、早稲田と慶應の法学部に合格した人の94.4%が慶應に進んだ。早稲田・政経と慶應・経済でも、61.1%が慶應を選んでいる。



94.4%が慶應は草
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/15(日) 23:21:58.04ID:m33BiG4B
>>124
医学部あって、慶應ってOOO終わった。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 09:26:39.17ID:ufU3O1yE
続きにこう書いてある。
もはや慶應より上は、東大京大一橋だけだと。

>>文系では特に法学部の人気が高い。偏差値は69で医学部に次ぐ高さだ。

慶應法科大学院は昨年の司法試験に最も多く合格している。

合格率でも京大、一橋、東大に次ぐ4位で、私大ではトップだ。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/04/16(月) 10:46:13.12ID:WkygEzJY
早稲田商0−100慶応商

勝負にならないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況