X



★★★ビルメンテナンス(設備)Part.447★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/02(土) 16:51:02.77ID:H6gD3Vhd0
ビル設備の維持管理。運転、基礎点検、小修繕、その他雑用処理など。
学校は電気・機械系専門校、訓練校ビル設備科、理系Fランク大など。

資格は建築物環境衛生管理技術者(通称「ビル管」)、電気主任技術者、
電気工事士、ボイラー、危険物、冷凍、消防設備、エネルギー管理士など。

ビルメンに含まれる清掃・警備等はそれぞれ専用スレが有るのでそちらへどうぞ。

※前スレ
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.446★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1691861154/
0102名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:34:17.18ID:L2DQ4yjD0
ビルメンを抜けられなかった男の現実
・ただの40代無職、もう若くないしボケーっとしてたらあっというまにアラフィフの初老ジジイ、それでも孤独で貧乏なまま人生終盤へ
・今から再就職できたとしてもずっと年収200~300万のワープア底辺奴隷
・若い頃から毎月の給料を競馬とFXに注ぎ込むギャンブル依存症なので歳取って仕事が無くなったらそのまま乞食へ、将来のホームレス予備軍
・貧乏でも他の業界で一時期年収500万までいったことが忘れらず少しずつじわじわと後悔が強くなり、ノイローゼ気味になり一生ギャンブル依存症も治らず
・おそらくこれから一生彼女ができない

ビルメンから抜け出し区切りつけてギャンブルもやめとけば実現出来たこと
・株でも買っておけば配当で毎年サラリーマンの年収500万程度に相当する安定収入プラス1億円以上の資産
・毎日寝っころがって生活
・好きなときに国内でも海外でも好きなところへ旅行
・好きなときに有名店や高級レストランなどの何万もする霜降り和牛のステーキやすき焼きなど食べ放題
・日常的に風俗でモデルやグラビアアイドルとたくさんハメハメできた
・ギャンブルをやりたければ遊びでまた100万で億目指すこともできた
・それなりの車を買えた
・安定した収入と資産ができたので場合によっては彼女もできた
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:36:42.60ID:L2DQ4yjD0
ビルメンになるなら、先に結婚してから落ちて来いよ。
そうしたら人並みの生活はできる。
安月給で夜に家を空ける男が大黒柱として認められるのは難しい。
体力あるうちはブラックでいいから経験積んで若い女と恋愛しとけ。
ビルメンに独身で落ちてくると、40、50がらみのバツイチ子持ち婆とか、
風俗嬢とかしか縁が無くなる。
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:38:14.83ID:L2DQ4yjD0
372 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/10/12(土) 17:42:13.57 ID:CW69Pcwb0
おら東京さ行くだー
おら東京さ行くだー
東京行ってビルメンやって風俗堪能するだー
0105名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:38:38.22ID:I/4quX6X0
荒らしいい加減しつこい
0106名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:41:17.68ID:L2DQ4yjD0
200 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2020/04/11(土) 17:25:13.84 ID:vLGXAzSK0
ビルメンは60過ぎのジジイでも風俗通いするからどこでコロナもらってくるかわからんぞ
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:42:33.88ID:I/4quX6X0
>>106
それは迷惑毀損です
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:42:59.20ID:L2DQ4yjD0
このスレはビルメンの妖怪達が性欲を満たそうと努力し、
風俗嬢のため、風俗業会の売り上げを守るために妖怪の性欲を発散して風俗嬢に金を貢ぐ物語である。

ビルメン人間は姿かたちこそ醜いが、その心は風俗嬢を愛し、マンコを尊ぶ性義の味方であった。
ベム、ベラ、ベロ、ビルメンの性欲人間達はコロナに感染している風俗嬢に向かって敢然として勃ち上がる!
ベロは斥侯として乳首を舐め回り、ベムとベラはその4本指を駆使してマンコを掴むのだ。
ただしベラだけは感情に走り過ぎるときがあるがベムにたしなめられ、うまくリードされてマンコを舐める。

しかし、彼らには理解者がいなかった。風俗嬢の為に貢ぎ、風俗嬢の稼ぎを守るためにコロナマンコを舐めても風俗嬢はそのことを知らないのだ。
妖怪人間ビルメンである為にオンナから恐れられ嫌われ、果ては警察から追われる身となるのであった。
それでも彼らはコロナと戦い続けるのだ。
今日も、そして明日も、妖怪としての能力を風俗嬢のマンコを舐める正義の力として、コロナマンコに向かって敢然とナマで挑んで行くのである。
風俗嬢の為に尽くしていれば必ずいつか完全な人間になれると信じて・・・。

妖怪人間ビルメン
「早く人間になりたーぃ」
0110名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:44:25.24ID:L2DQ4yjD0
435 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2020/10/06(火) 21:34:36.61 ID:J8WaB+Sz0
この業界に居るとマジで女縁が無い。
出会い系でもパーティでも厳しい。
風俗嬢以外、手を握れない。30後半で生涯独身の予感、辛すぎる。
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:46:25.14ID:vty2KSny0
>>107
ありがとう助かる
0113名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:47:19.73ID:vty2KSny0
>>112
それな
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 19:47:50.47ID:9CzmjUDv0
>>110
それはデマ
おれは20代のセフレ2人いる
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 22:37:41.21ID:74vsqtCV0
次、最終面接だ
社長と30分ほどの予定なんだがどんな準備すればいい?

・髪型は?刈り上げないと駄目?
・ネクタイの色は?
・どんな逆質問すればいい?
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 23:29:48.53ID:dBD1/avj0
同業他社から設備の受験考えてます。過去スレで「免許持ちも特別扱いは優遇しない」的な書き込みありましたが、研修に入ったらカリキュラムも免許なしと同じってことですかね?鉄道電気とか運転理論とかもう一回勉強するのだったら嫌だなぁと思いまして
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/03(日) 23:42:02.67ID:/JzQ1yvj0
履歴書の趣味の欄って意味あるのかな。テニス(10年)柔道(2段)しか書いてないけど旅行とか映画鑑賞とかも追加したほうがいいのかな。
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 09:13:08.57ID:R6O3x0kE0
コ・ピ・ペ!
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 12:22:51.54ID:R6O3x0kE0
コ・ピ・ペ!
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 13:48:11.32ID:R6O3x0kE0
わっしょい!
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 13:53:06.73ID:nUSPzMjm0
ビルメンスレおおすぎだろ
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 14:06:08.44ID:nUSPzMjm0
また元のビルメンスレに戻ったな
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 14:38:06.90ID:nUSPzMjm0
荒らし止まった?
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 14:53:16.35ID:vrZXtZjk0
止まりましたね
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 15:39:31.26ID:nUSPzMjm0
前の荒らしのほうがしつこかったよな
中身変わったのか
0132名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:01:53.21ID:ueF3FPOM0
前の荒らしってどんなん?
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:11:13.62ID:nUSPzMjm0
休む暇もなくスレに張り付いて連投してたイメージ
そのせいで誰もビルメンスレ使ってなかったよな
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:24:02.78ID:+sBNjcZO0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
この業界で長くやるコツは低賃金非正規で見ざる聞かざる言わざるを徹底することだ
ビルメンは年収330万くらいまでが精神上好ましい。たまたま給料のいいとこへ入るとあとは下がる一方だ。
たいした技能もないのが勤続年数だけで500万ももらってた奴がリストラされて転職となったがひどく給料が下がったと聞いた。
現業のビルメンはリーマンショックのときに若手や高学歴、高スキルも含めて求職が殺到して余ってる。
要は、検針球替え糞抜き人員に300万払っても儲からないから
500万貰っててリストラで辞めていった奴がしてた仕事を300万の非正規にやらせて人件費浮かせたいんだろうな
だから、運よく系列に潜り込めても正社員で500万近くもらうようになれば遅からず現場から外されてフロント・マネ業務させられて
仕事も音をあげるまでどんどん押し付けられて残業地獄になる未来が待っている。
作業服着てたのがスーツに変わり、定時で上がってたのがサービス残業になり
上司の怒号が飛ぶ殺伐とした事務所で電話、PC、プリンタ、コピーのデスク仕事オンリー
汗ばんだ額をぬぐいながら窓の外を見るといつの間にか外は真っ暗
地獄の満員電車に乗らなくて済み、日が暮れる前に帰れて上司もいない土日祝の休日出勤が唯一の息抜きだったりで
サービス残業80時間、メシフロネル全てが慌ただしい毎日
欠員が出れば来週から(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡へ)転居してくれもあるし
1年のうち365日が「嫌なら辞めろ」と言わんばかりのプレッシャーとストレスとの闘いになり
都合のいいサビ残要員や全国転勤要員とかの調整弁にさせられてしまう。
それを嫌がれば常に人件費カットのリストラ名簿上位に載るようになるぞ!

もう残りの人生、非正規を更新していくだけの渡り鳥でいいって気がしてきた
頑張って正社員になっても、残りの人生を考えたらしんどいことをするだけ
管理職になりたいわけでもないのに有形無形の退職勧奨に怯えながら会社にしがみついても良い事より悪い事のほうが多い
向上心がありお金が欲しい人は他の世界へ逝くのが早道だろうな。
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:24:20.12ID:+sBNjcZO0
冷静に議論するなら、
「平で残業なしで500万貰えるビルメン会社が存在するか」 が論点になるのではなかろうか

勤続年数重ねて定時上がりの平でも500万って発言する奴が最近居着いているようだが…
わいは「ない」派や
なぜなら、たしかに系列で長年勤務すれば昇給していくだろう
しかし普通の人は500万も貰えるようになる頃には主任なり所長なり役職がつくはずや
当然残業もせずにそそくさと帰るなど許されない
中途採用でも40過ぎれば、当然所長とか責任者をやらなけりゃならん
出来ないなら地方に転勤とか、本人が嫌がるありえない人事で自己都合で退職してもらう

篩にかけて使える人間だけ残していくのが昇給のある系列ビルメンの人事だからな
マネジメントしたくない、責任とりたくない、検針球替えだけしときたい、でも年収500万欲しい
こんな事を言うやつが上位系列で勤続するのは夢のまた夢やと思うぞ

20代30代に張り切って結婚しながら妻子を養って頑張れた人間でも
息切れすれば即お役御免で有形無形の退職勧奨が待っている
ビルメンといえどこの辺りは、普通の会社と変わらんね
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:24:35.55ID:+sBNjcZO0
毎日、誰が一番最初に退社するかの我慢比べ

もちろん最初に帰ったやつや土曜日に休んでいたやつの机の上には次の朝どっさり仕事が積まれている
0137名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:25:01.25ID:+sBNjcZO0
系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる
現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ
満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー

予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり
協力会社の勤怠管理やったり

俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから
もう40歳超えてるのに
1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって
中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし

通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定


要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから
1年試用して使えそうなら正社員に登用して
クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:25:50.62ID:+sBNjcZO0
系列がほぼビルマネ業務になったから
現業はその系列の下請けの独立が安請合いするしかないのが最近のこの業界

ビルマネ業務じゃない系列は名ばかり系列で早晩消えゆく運命

3次会社設立で無能はそこで修羅場送りになる

JR東日本 → JR東日本ビルテック → RB工装
三菱電機 → 三菱電機ビルテクノサービス → 菱サ・ビルウェア
東急 → 東急コミュニティー → 東急ビルメンテナンス
イオン → イオンディライト → 白青舎
東京海上日動火災 → 東京海上日動ファシリティーズ → 東京海上日動ファシリティーサービス
NTT → NTTファシリティーズ → NTTファシリティーズ○○
三井不動産 → 三井不動産ファシリティーズ → 三井不動産ファシリティーズ関西
0140名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:32:13.80ID:+sBNjcZO0
みんなはシャワートイレとか古いのを新しいのに変える仕事とかやらされる?
何気に屈辱なんだよねあれ。
便器の前にひざまつき下から覗いてナットを外すとか。
臭いしゴム手してるとはいえ怪しい汚れが尽くし服も汚れる。
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:32:34.78ID:+sBNjcZO0
とにかく30歳以下で、この業界に来るのはもったいないよ
将来、600万とかいけるならがいいが
定年まで300~400万じゃ、悲しいぞ
0142名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:32:48.05ID:+sBNjcZO0
悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。

地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。
話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。
技術もスキルも身につかない。
事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで
落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ

給料は安くて、
・結婚できない(将来は孤独死)
・家も新車も買えない(みじめみじめ)
・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない)
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:37:26.42ID:+sBNjcZO0
確かにホワイトカラーの仕事じゃないから600万なんてのは無理だ。
底辺の仕事だよね。勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。
あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。
年収300万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。
家賃15万の公団なんて住めないよね。

でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。

Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。
車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。
給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。

Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。
本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。
ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。
リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。
12月末で退職するって。

全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:37:59.50ID:+sBNjcZO0
戦後最長の好景気だったのに非正規雇用拡大&ジリ貧給与&人員配置合理化でトリプルコストカット
業務負担が増えているのに給料は上がらず、将来の雇用保障もない
コロナ不景気下ではさらに労働環境は悪化するのは確実
まさに生き地獄のビルメン業界
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:38:21.58ID:+sBNjcZO0
758 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/10/05(土) 16:11:50.73 ID:uvYSIVzm0
一応系列で、激務現場で残業月100時間超、残業代入れれば400万超の収入になりそうだけど1年もたず来週にも退職願出して、今月にも辞める予定
体もたんしストレスマッポ。客・所長の要求レベルも高い(俺が無能説)。てか設備やれずに工事しかやらせてもらってない。
このご時世、マターリとまでは望まないけどルーチン+若干のスポット・残業20時間以下で300万超なとこ探してるわ

でも見つかる求人ほとんど都内なんだよなぁ
片道2時間じゃ通うの辛いし、会社も交通費高くなるような社員は採らないだろう
引越するのもやぶさかでないが、年収下がって単身生活、、、いま実家だから月10万以上貯金できたけど、月の生活費に10万位はかかるだろうから、もう無理か(´・ω・`)
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:38:24.59ID:R6O3x0kE0
ageage
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 16:54:22.19ID:r9bbAhsb0
俺無能でコミュ障もちだからどこ行っても嫌われる
最初の会社じゃ有能扱いで頼りにされてたけど、もう自信のじの字もなくなった
今のところはイキナリ主任扱いで年収400万で優しい先輩多いけど
一部の人から鬼のように嫌われてる
俺みたいなのどこ行っても同じだよなぁ
来世に期待するか
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 17:52:16.46ID:HAYnrWhu0
コピペ!
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 18:18:20.72ID:+sBNjcZO0
何より俺のすごいところは、自分が常に正しいことを言っているという自信を一点の曇りもなく持っていることだ。
だから他人に嫌われることをまったく恐れない。
日本社会は、みな一緒に進まなければならないという同調圧力が強いが、この俺には関係ない。
0151名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 18:19:09.43ID:+sBNjcZO0
自由になるためには嫌われる必要があるんです

自由とは、他者から嫌われることである

あなたが誰かに嫌われているということ。
それはあなたが自由を行使し、自由に生きている証であり、自らの方針に従って生きていることのしるしなのです。
たしかに嫌われることは苦しい。できれば誰からも嫌われずに生きていたい。承認欲求を満たしたい。
でも、すべての人から嫌われないように立ち回る生き方は、不自由きわまりない生き方であり、同時に不可能なことです。
自由を行使したければ、そこにはコストが伴います。
そして対人関係における自由のコストとは、他者から嫌われることなのです。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 18:19:35.01ID:+sBNjcZO0
理解されず認められないことも、怖れられ嫌われることも、俺は生きる力にするのだ。
万人の流れに依らず、自らの価値観だけで道を選ぶ者はそうするより他にないのだ
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 18:19:52.64ID:+sBNjcZO0
-完全な自由を手に入れる-

嫌な人と関わりたくない、人付き合いを避けたい。人間関係で悩む方は誰もがこう思うはずです。
承認欲求は「人から嫌われたくない」、「みんなから好かれたい」という欲望で、食欲や性欲と同じで本能的なものです。
しかし、人間関係での自由を手に入れるためには、この承認欲求を手放す必要があります。
例えば「食欲」で考えると、好きな食べ物を、好きなときに、好きなだけ食べられる状態が食欲の自由ではありません。
ラーメンを食べても満足、お米を食べても満足、パンを食べても満足、ピーマンを食べても満足、食事の量が多くても少なくても満足。
これが食欲から開放された完全な自由です。
性欲も同じで、若い不倫相手とのセックスでも満足、マンネリ女房とのセックスでも満足、1人でAVオナニーでも満足。
これが性欲に振り回されない完全なる自由です。

そして、承認欲求から開放された本当の自由とは、他者から好かれてもいい、嫌われてもいい、尊敬されてもいい、バカにされてもいい、怒られてもいい、笑われてもいい、ホメられてもいい。
「他者にどう評価されようが私は一向に構わない」
この姿勢が人間関係の本当の自由です。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 18:21:21.83ID:+sBNjcZO0
正直、ぼくはみなさんのために投稿しているわけではありませんw

普段から「みなさんのために投稿しています」とは言っていませんし、そもそもみなさんのために何かをしようと思っていません。
なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。
もちろん結果として、みなさんのためになるだろう! という期待はありますし、

とは言っても、みなさんのためにやっているのではありませんし、こういうことを言うと嫌われますw
まぁぼくの場合は、他人から嫌われることを全く気にしていないので、問題はありませんが。
むしろ、「みなさんのためではない」と言うと、なぜ怒られるのか理解できません。
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 18:21:48.11ID:+sBNjcZO0
自由になるためには嫌われる必要があるんです

「健全な劣等感とは、他者との比較のなかで生まれるのではなく、『理想の自分』との比較から生まれるものです。」
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 18:53:16.73ID:4Rxsy/Ck0
>>148
ま?
0157名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 18:54:28.56ID:Xq7fcdqe0
辞めたとしても次はうまくいくかわからないし今よりもっと酷い状況になるかもと考えるとなかなか踏ん切りがつかない
今回初めて転職してみたけどやっぱり仕事のやり方や技術的なことや人間関係等すべてリセットされて慣れるまでには相当の時間と労力と根気が必要だなと思った
何よりも次に行きたい会社とかやりたいことが具体的に無いのが致命的で
自分がどうなりたいのかどうしたいのかの明確なキャリアビジョンがないまま転職してもうまくいかない気がしてしまう
この歳になってキャリアビジョンがないのはまずいとは思っているけど…ただ楽して生活したいみたいな現実逃避的なことばかり考えてしまう
0158名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 19:35:34.77ID:OEx6RvHw0
ビルメンらしからぬ真面目な人だね
多くのビルメンは楽で居心地のいい職場を求めて、転社を繰り返すもの
何で難しい資格を勉強して取ったの?
楽な現場に巡り合うための武器にするため
気楽に行こうぜ
0159名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 19:56:12.49ID:r9bbAhsb0
まだ入社して半年たってないけど大失敗なぜか俺のせいにされたし
あんな頭の良い先輩が自分の失敗に気づかないはずない
普通に俺がやったってこと言われてパニックで何も言い返せなかった
とりあえず電けん3を来年取れるよう頑張って次いく準備しよう
課長からお前次失敗したらクビだからって言われたし
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 20:02:11.31ID:a7jkrGIO0
コピペスレ。
0161名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 21:19:23.05ID:nUSPzMjm0
うめ
0162名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 21:25:09.32ID:+2dTNAGR0
ホテルは激務って聞いてたけどまったりやわ
まだ新人ってのもあるけど深夜とかひたすら漫画読んでる
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 21:37:36.05ID:8xfVB/Eh0
おれもホテル行こうかな
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 21:48:37.76ID:+2dTNAGR0
ヘタレイによると夜とかひっきりなしに依頼来るらしいが
0165名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 21:50:20.61ID:nUSPzMjm0
>>162
規模小さいんじゃね
俺の経験だとホテルは一番の地雷
0167名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 22:02:05.26ID:nUSPzMjm0
でかいホテルいたけど仮眠中に何度も起こされたわ
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 22:03:51.32ID:r9bbAhsb0
仮眠できない宿直は無理
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 22:44:58.92ID:AOqRpL740
築浅(5年)の病院に2年居たけど、夜中に院内から電話がかかってくる事は無いので、2人同時にグースカ寝てた
今思うと恵まれてたな
0171名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 22:52:53.84ID:Gcdu9ETH0
>>167
同じくそんな感じで、夜中呼び出し無ければラッキーだったなと言われる
この時期だと空調(FCU)が効いてないとか夜中に来る(測定すると温度も風速も問題ないが、客が暑がりだと文句言われる)
0172名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 22:54:15.13ID:nUSPzMjm0
>>171
ホテルが一番地雷だわ
ホテル経験しとけば他は楽に感じる
0174名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:00:42.26ID:d1wRddV80
>>171
ホテルあるあるだな

あと多いのが湯煙での煙感の発報。警備が対応すれば良いのに人手不足でビルメンまで駆り出されるw
0175名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:01:48.24ID:+sBNjcZO0
頭の良い労働者は必要とされてないからなw
生きてるロボットしか必要とされていない日本w
0177名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:02:29.66ID:+sBNjcZO0
15年前のリーマンショック時に33歳で3種持ち
現在の人手不足の日本で48歳で2種持ち
どっちが就職しやすいかって言ったら前者だ

少なくとも48歳では正社員は無理
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:04:03.00ID:+sBNjcZO0
リストラされてよく分かったのは、やり直せる社会なんて嘘っぱちだということ。

「1度の失敗やつまずきでおしまい。これが本当のことですよ」

特別な資格や特技のない人間は、ひたすら長時間労働するか賃金の低い仕事に甘んじるしかない。
こんな社会に希望があるのかと思う。
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:04:16.27ID:Gcdu9ETH0
>>174
あれ、他のホテルでもよくあるんだなw
湯煙発報するからユニットバスの入口に扉閉めてと書いてあるのに、解放してお湯張りする
冬だと加湿目的の確信犯もおるw
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:06:27.28ID:+sBNjcZO0
ビルメン業界の構造的に儲けることが難しいため、社員や組織へ投資することができずに待遇が悪化しているのです。
「業界の構造が悪い」としか言いようがないので、技術革新でどうにか改善されることを願っています。
そうでないと、こういった業界が選ばれなくなりますから。

そんな構造とは、以下のとおりです。

・価格競争が激しい
・利益率が低い
・労働集約型
・衰退している
・その結果、もうブラック業界だと知れわたってしまった業界

価格競争=コスト競争でもあるので、コストダウンは間違いなく人件費がターゲットにされます。
熾烈なコスト競争は社員の待遇悪化を引き起こします。
これは利益率の低さも同様で、どちらも儲からないため長時間サービス残業が横行しやすく、
なのに年収300万円以下、という業界がざらです。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:06:52.36ID:+sBNjcZO0
労働集約型といった、人間の労働力をあてにしてビジネスを回している業界も待遇が悪くなります。
人間の力を前提としたビジネスモデルなので、人間が頑張らないと回らず、どうしても労働環境が悪化しやすくなります。
現場の人間の力で成り立っている飲食業や運送業(トラック等での配送)に加え、
IT業界もまた、「IT土方」と揶揄されるように
0182名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:07:11.42ID:+sBNjcZO0
7個以上当てはまるなら直ちに転職すべきブラック企業の特徴

ブラック企業に勤め続けることは、肉体的にも精神的にも大きなダメージを負います。
もしあなたが、次の特徴に7個以上当てはまる会社に現在勤めている場合は、直ちに転職することをおススメします。
そのままでは心身の健康を害します。

ブラック企業の代表的な特徴を10個、並べます。求人票や口コミサイトでもチェックしてみてください。

1.長時間労働(月の残業時間は45時間まで! 例外はあっても法定基準は覚えよう!)
2.休日や有給休暇が少ない(業界によっては年間休日100日切る! 多い業界は120日以上! 1カ月分も違う!)
3.週休2日制(「完全週休2日制」と書いてないと、月の土曜日ほぼ出勤!)
4.給料が最低賃金以下(月の労働時間である160時間で月給を割ってみよう! アルバイトのほうが稼げるぞ!)
5.残業代なし(れっきとした法律違反! 残業代は残業時間1分から支給対象!)
6.固定残業代&裁量労働制(どちらも正当な残業代が消滅するうえ、無限に働かされる!)
7.やたらと情熱的なアピール(「夢」「やりがい」「絆」といった甘言しかアピールできない会社だぞ!)
8.やたらとアットホームをアピール(社長が絶対君主な昭和の家長制だぞ!)
9.ずっと求人募集している(離職率が高過ぎて求人をなくせない!)
10.口コミサイトで大炎上(ネガティブな意見が集まりやすいネットでも、生々しい情報はだいたい合っている!)

もしこれらのことが1つでも当てはまるのなら警戒しましょう。
0183名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:09:23.03ID:+sBNjcZO0
目の前のことに振り回されている限りは、人間は賢い人でもバカになる。
このことを、私たちはよくよく考えたほうがいい。

たとえば、言い方はよくないですが
「貧乏が頭を悪くする」 というハーバード大学の研究があります。
頭が悪いから貧乏になるのではない。
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:09:42.18ID:+sBNjcZO0
早く投資家の側に回ってください。労働者の側に回ってはダメ。
トマ・ピケティは、投資のリターンが賃金労働のリターンより高く、その傾向は強まっていると指摘しました。
資本家がどんどん裕福になる一方、自分の時間を切り売りする労働者は取り残されます。
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:10:52.60ID:+sBNjcZO0
出世出来るのは良いんですよ。
給料上がるのも良いんですよ。
定年まで雇ってくれるのも良いんですよ。

だから、仕事の為に社畜にもなれるんですよ。

でも、こういう見返りが無いのに、社畜になってる中流以下リーマンって何??

会社が近いうちに転覆しますよ?
時代も激しく変わりますよ?
何、人間性捨ててんですか?ってことですよ。
理解出来ません。
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:15:14.29ID:+sBNjcZO0
30歳 年収400万 金融資産500万
40歳 年収500万 金融資産2000万
50歳 年収360万 金融資産5000万
60歳 年収0    金融資産7000万
70歳 年金180万 金融資産5000万
80歳 年金180万 金融資産3000万
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:16:08.76ID:+sBNjcZO0
今の会社にしがみついては生きていけない

不安定な時代となり、会社員は、今の会社にいつまでもしがみついてはいられない状態になってきました。
定年まで勤めて退職金と潤沢な年金をもらい、悠々自適に過ごすという設計が難しくなったのです。

そして、会社自体も大きいところから小さいところまで競争にさらされ、しっかりと利益を出して生き残っていくことが難しくなりました。
人件費などの費用のコントロールも難しく、本音を言うと従業員を自由に雇い、自由に解雇することができればもっと安定して利益が出せるのに、という場合もあるでしょう
(もちろん自由に解雇などはできませんが)。

そこで、人件費をなるべく増やさないため、
「サービス残業は歓迎しますが有給残業はなるべくしないでください」
「給料を上げるのは難しいです」
といった話が出てきます。
当然、皆さんの給与はなかなか上がりません。
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:16:28.23ID:+sBNjcZO0
離職率が高い、人が集まらないって事はやり方が間違ってるんだよ
そしてそういうところには他では働けないレベルの人間が居着くようになるから完全に負のスパイラル
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:16:50.67ID:+sBNjcZO0
人手不足じゃなくて金不足なんだよ
だから人材を雇うお金もない
それを人手不足という言葉で濁してるだけ
「金はあるけど人材が足りない!来てくれたら優遇するよ!」 ではなく
「金がないから人材を雇えない…どっかからタダ同然で働く奴隷が降ってこないかなぁ」
というのが本音

だからビルメンは売り手でもなんでもないただの痩せ餓えた奴隷市場
0190名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:18:51.75ID:+sBNjcZO0
系列の人はとりあえずFIREの準備はしといたほうがいいよ
50歳すぎると、ろくでもない部署にまわされる恐れがあるから

ここで、あっそー じゃあ辞めたるわ!が出来る人と、必死にしがみついて鬱になるかじゃ大違い
0191名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:19:21.67ID:+sBNjcZO0
高卒で転職3回あると2種+選任・保全経験あっても大手には相手にされんな
中小企業の工場で安月給でコキ使われるかビルでキ〇ガイとうんkの相手するか
どっちも全くやる気おきねえなぁ・・・
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:24:21.37ID:+sBNjcZO0
俺はこれから先、職を転々としても、良い状況にも悪い状況にもならないだろう。
結局は底辺職に就いて同じことの繰り返しになる。
それでも俺は来年また転職する予定でいる。
なんていうか、成長したいが成長できない環境にいるので、刺激を求めて外に飛び出てしまうのかね。
俺は派遣社員はそれくらいが丁度良いと思う。
派遣社員で同じところで同じ仕事を続けてしまうと、何もできない人間に確実になる。
派遣社員だったら、いろんな経験して技をその都度盗んでいったほうが自分のためになる。
派遣社員は技術泥棒になるべし!派遣社員は裏切り者で丁度良い。馬鹿正直は自分が馬鹿を見る。
どうせ底辺なのだから、底辺なりに充実させていったほうがいい。
ぶっちゃけ派遣なら劣悪な就職先は結構あるし、簡単に入れる。俺にはそれしかできんのよ。

【格差社会】底辺はまともに勝負してはダメ
https://aogen-net.com/?p=2397

今回のコロナショックで世の中が不景気になりますから、50代以上の会社員は首を切られる可能性も出てきましたねー!
50代で首切りにあったら、どうなるかを下記の動画で解説していますから、是非ともご覧下さい。
https://youtu.be/tLlxOP7VPYo

手取り15万円の貧困層、アンダークラスから抜け出す方法 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RmC5WMRk6M8
0193名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:28:04.75ID:+sBNjcZO0
235 名前:名無し検定1級さん[sage] 2017/08/22(火) 12:55:06.09 ID:wFA1ql4b
体力的にきついから同じこと
60過ぎても肉体労働

236 名前:名無し検定1級さん[sage] 2017/08/22(火) 13:59:13.77 ID:6l86eIce [2/2]
>>235
そういうもんか…
世の中うまくいかないな
鬱病発症しかけてるからなんとか
しないと…

237 名前:名無し検定1級さん[sage] 2017/08/22(火) 16:25:57.02 ID:hJK78qhk
オマケに夜勤で鬱病になる人多い

238 名前:名無し検定1級さん[] 2017/08/22(火) 17:58:40.99 ID:0/T+R5Mb [1/2]
>>233
65歳以上の高齢者を雇うと会社に補助金が60万円とか90万円とかおりるらしい。
自分の職場では高齢者ばっかり。
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:29:45.98ID:+sBNjcZO0
会社辞めて、次、就職するときは以前よりずっと安いお給料で再就職……
これは社会制度としての賃金切り下げメカニズムです。
この「安全弁」があるから競争力の無い日本企業がなんとか生きながらえることが出来ている。
しわ寄せは全部労働者に来ています。

最近は人手不足で売り手市場とか言うけど
それは、年齢が変わらないとしたマクロ論の場合だけ
各論では、10歳若かった10年前の自分ほうが
たとえ資格不足で不景気で買い手市場であったとしても今よりも遥かに引く手あまた

そういうのに騙されて転職しても仕事がきつくなるか年収下がることになるだけ
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:30:59.40ID:+sBNjcZO0
40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている
リストラするくらいなんだから40代なんか雇い入れる訳がないよ
よほどの敏腕の熟練者か低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷以外は。
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:31:26.77ID:+sBNjcZO0
40過ぎたら資格取って転職とか意味なし
激務になるか給料が下がるかの2択しかない
落ちぶれるだけだ
やめとけ
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:32:05.50ID:+sBNjcZO0
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。
これを学校や社会では教えてくれません。

もしかしたら先生すら知らないから盲目的に時給労働を選択してしまうんですよね。
なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。
しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。

頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。
コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得しましょう。
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:32:32.48ID:+sBNjcZO0
ヒシヒシと感じるのは「これほどまでに企業は中高年社員を手放したがっているのか……」という現実です。
実際、2022年も100社程度の企業に人員リストラスキームのコンサルタント営業をしましたが、
「当社にはそんな提案は不要です」と断られたのは数社だけでした。
つまり、それ以外の90%近くの企業は、「戦力にならない中高年社員は、外の世界を見てもらい、他に稼げる場所を見つけてほしい」と、切に願っているということです
0199名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:33:19.15ID:+sBNjcZO0
日本では、ここで言う「勝ち組」になるための教育はされません。
負け組になることが良しとされて教育されます。

それは何故なのか?
おそらく、実際に教育している人も負け組になることが良しとされて教育されたからだと思います。
あと、もっと上の勝ち組の人にとってその方が都合がいいからかな。

子どものころに周りの大人の言うことをはいはい聞いて”真面目に”生きてきた人は超負け組になってしまう。
なかなかトラップだらけの世の中です。

これに気付けないと、筋金入りの負け組です(ニッコリ

実は勝ち組への裏ルートがあります。
資本主義の話をしていた部分で、「今では社会福祉が充実していて…」というのが前振りですw

支配される側を負け組とするなら、そうでなければ勝ちですw
私は、ナマポでもヒモでも、労働を強いられていない人は勝ち組だと思っています。

そういう人たちは、過程はどうであれ、世の中の仕組みに則って合理的な生き方をしている訳ですから。
子どもの頃に何も考えず大人の言うことをはいはい聞いてきた人に比べたら、まぁ優秀でしょうよ。
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:33:46.66ID:+sBNjcZO0
75 名前:名無し検定1級さん[] 2011/09/18(日) 16:41:01.78
さるショッピングセンターの電気主任技術者の仕事(二種)

・炎天下で荷物を担いで階段の上り下り
・炎天下でルーフドレインの掃除
・炎天下で外部床補修

主任技術者が次々に辞めていく・・・Orz
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2023/09/04(月) 23:34:02.81ID:+sBNjcZO0
79 名前:名無し検定1級さん[sage] 2011/09/19(月) 14:50:20.34
さる二種現場での待遇

・机と椅子無し(席がない)
・名刺無し
・社員証無し
・携帯は自腹
・作業服の寸詰め及びクリーニングは自腹
・食事は外食

仕事は力仕事の重労働・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況