>>188
ヘッドハンターはいないよ
企業から欲しい人材を要求されて探すのは個人情報保護法が出来てできない
人材紹介会社に登録してる連中から探すのはヘッドハントとは言わない
中小の人材紹介会社では案件情報が少ないので逆に求職者に合わせて企業にアタックしてくれる処はある
でも人材紹介会社が企業に声を掛けて採用してくれるか採用時に金を払う
それなら自分で企業に声を掛けて採用を問い合わせた方が企業も欲しい人材なら費用なしで採用できるので確率は高い