X



配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ72
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0855名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 13:32:05.02ID:0F49wci80
バック駐車するとき、
他トラックとの距離感が掴み辛い時がある
やっぱり深視力って意味あるのかなと思うわ
バックモニター見れば一発で分かるけど。
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 13:47:53.33ID:jvPAz4AU0
カメラ無しは怖すぎる
てかカメラないトラックなんか乗ってたら
その内とんでもない事故起こしそう
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 14:39:38.56ID:j7/pf0SX0
配送先に来た時って何て挨拶すれば良い?
先輩は毎度様ですーって言ってるけど聞いたことない挨拶で凄い違和感ある
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 15:40:33.16ID:d0vMde9F0
どうもこんにちは

顔なじみなら、いつもお世話になっています
関西圏なら、毎度お世話になっていますなのかな
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 16:05:31.26ID:irN03ZGi0
月平均残業時間40時間で固定残業代が
10万付く月収32万の4tルート配送の求人見つけたけどいわゆるブラックってやつ?
ちなみに年休120日
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 16:05:33.22ID:j7/pf0SX0
ありがとう
配達員ならこう言うべしって決まりは特に無いのね
おはようございます、こんにちは辺りでしばらくやってみようと思います
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 17:41:46.44ID:iFB1JzsS0
>>862
書いてることが本当なら、かなりいいと思うぞ
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 18:25:11.35ID:PQ/J2/EY0
>>862
夜勤かな?
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 18:43:19.34ID:Apgmylxq0
>>850
トラック運転手なんて、コロナ禍以前はマトモな求職者からは見向きもされなかった職種だろーが
今はコロナ禍前は来なかったようなマトモな求職者からの応募来てるんだろ?
文句言ってんじゃねーよ

本当、運送業ってどこまで世の中舐めてるんだろう
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 19:08:57.52ID:wKn97C/x0
その意味不明な上から目線の舐め腐った態度でしっぺ返しを食らっている自分に気が付いた方がいいぞ
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 19:33:59.30ID:PQ/J2/EY0
皆どこの求人サイト使ってるの?
俺の知らない求人サイトがあれば教えて欲しい
0873名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 19:39:02.53ID:irN03ZGi0
>>865
多分緑
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:29.45ID:irN03ZGi0
>>866
9時〜18時
0875名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 20:14:06.32ID:nBKzSvSN0
>>862
固定残業代=ブラックみたいな風潮があるけど運送だとみなし残業はそんなに珍しいものでもないでしょ
長距離とかだと割と当たり前
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 21:05:48.92ID:bIIZhINF0
みなし残業www
納得して働けるならいいんじゃね?!
wWww WwW
0878名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 22:19:28.21ID:7M0+WlMN0
>>862
手取り25くらいか
クソだろ
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/22(木) 23:54:13.66ID:PQ/J2/EY0
>>878
そんなに税金惹かれんの?
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 01:56:19.83ID:IG1Aj59f0
>>871
↓これだけは本当だわ
> ロクに未経験の新人を育てる気概もない
☆未経験者にも分かり易く丁寧に教えます!←真っ赤な嘘だった
ロクな教え方もされず、一通りの説明を受けただけで独車。
話すと長いから省くが、間違えると「これ教えたよね?」の一点張り
「教えた」と「説明した」は似て非なるもの。こいつは一通りの説明をしただけで教えた気になってんだろうが全然違う
ロクに教えもせずに一人前の仕事を要求するなら俺の本業の方の仕事でこいつと同じやり方をして同じ台詞を言ってやりたいわ
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 05:14:50.49ID:0L2fkVaj0
そういう奴っているよね
お前は一回説明受けただけで全部覚えられるのかと
案の定そいつもミス多いし覚えが悪い
他人に厳しく自分に優しいやつね
自分の教え方の下手さは棚に上げて
無能に多い
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 07:19:39.37ID:fJQ2gALz0
そもそも一度でモノ覚えるヤツならこんな業界に来るはずがねぇw事故物件だから仕方なくこの業界にいるんだよな。
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 12:02:34.61ID:XTSFVHeJ0
>>881
普通だろ
厚生年金だけでアホ程引かれるよ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 12:19:35.16ID:wNGNItYj0
>>870
おれ今の会社で3社目だけど最初の2社の新人研修は酷かった
2日目からキレてばかり
ほんのちょっとした間違いで5分以上怒鳴られまくる
ほんと意味が分からんかった
運送業はまともな社会人になることすら出来ない馬鹿が多いのは確か
あと会社によって体質がけっこう違う
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 13:13:43.03ID:OReIvbnF0
初心者は荷物が決まった仕事がいいよ
運転と荷役を両方考えるよりは運転に専念しやすい
毎日違うもの積むうちの会社に素人来たけど、正直どっちつかずになってる
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 15:19:11.75ID:upOvzjB60
決まった仕事はずっとやってると飽きる。
だけどいろんな物運べるということは他の人の嫌な仕事もやらされる可能性もある。
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 20:02:46.40ID:ttcss+E30
大阪で食品以外で2t〜4tの仕事探してるけど、どこも25万が最大だわ
土曜隔週で休み欲しいし
0897名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 21:05:19.12ID:TswTLFj50
どうやら、採用になりそう
まだ始まるまで時間あるから
未経験だから2トンのハコのやつ練習したいけど
出来ないわな
乗りながら慣れるしかないか
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 21:24:13.47ID:ttcss+E30
>>897
大丈夫だって猿でも乗れるよ
それよりもこれから暑くなるから長袖の冷却機能が付いたロンT買いに行ったら?
0901名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 21:46:10.83ID:FFErAS120
この業界に入ってまだ約1ヶ月だから食品関係が良いか悪いかは分からないけどこれだけは言える。
新聞だけはやめといた方がいい
0902名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 21:47:39.73ID:LR+FmKb/0
>>901
昔は新聞が稼げたんだけどな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 22:09:27.37ID:ZCANX3zo0
小学生の知能しかないのもたくさんいるからね
自分がなにを注意されてるのかわからないらしい
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/23(金) 23:25:20.61ID:MWvr19BN0
食品配送なんか辞めとけ
センター便ならまだマシだけど店舗配送はやるなよ。件数は多いし細かい陳列、前出しありとドライバーに何でもやらせる
0908名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 01:19:18.99ID:CsqmvNQM0
>>906
スーパーはあるらしいな
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 02:31:22.42ID:clcN4IGE0
食品は積み下ろしに行くセンターにいる人間も変なやつばっかり。あいさつしても返してこなかったたり変なとこで怒ったり
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 11:04:19.46ID:8QB2s/M00
>>897
マニュアル操作は覚えているかい?
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 11:04:54.12ID:c9ZGeTCr0
2t求人で月給35万
8,000円×日数(22日〜24日)
+残業手当(100,000円〜300,000円)
って求人があったけど怪しすぎる。どんだけ残業させるんだろうか

一応、応募して面接で聞いてみるつもり
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 11:10:40.88ID:8QB2s/M00
>>894
作業が細かい
手積み手下ろしが多い
コンビニ等は別として工場に直で入る会社だと出発時間が遅れたりして時間に煽られまくり
0913名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 11:19:11.10ID:v2NWb1DH0
でも食品は一番安定してる気がするんだよな
他にお勧めある?
雑貨とかはどうなの?
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 11:25:33.33ID:XNIFpBnT0
>>910
なんとなく、、
いま、イメトレしてみたけど
やってみないと、やっぱり不安だね
ま、見習い期間が1ヶ月から3ヶ月とのことなので
なんとか
かなり昔、少しだけマニュアル乗ったこともあるので


あとはバックしての駐車かな
ずっと軽にのってたから、感覚がかなり違うと思う
昔からの運送屋という感じだったので
バックアイとかついてないような気がする
少し見学させてもらったけど、そこ確認しなかった
個人店も回るので、せまい駐車場もあるかもしれない

ま、多少失敗しても、謝りながら、覚えるまで、気合いでやるしかないですね
ありがとうございます
0915名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 11:30:09.56ID:c9ZGeTCr0
>>913
個人的には住宅設備品がおススメかな
店入れや現場入ればかりだし、日祝休みな所がほとんど
0916名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 12:20:04.72ID:gaphwuKw0
運送は、扱う商品の1個単位の質量が大きければ大きいほどまともな人が多いような気がする
完全に個人的な感想だけど
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 12:52:34.23ID:c9ZGeTCr0
>>917
何十件のも居酒屋回って配達するけど良いのか?
重たい一ダース程の酒瓶持ちながら階段上ったりするぞ
0920名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 14:24:25.79ID:DJWAe3Vt0
卸会社の面接いったけど
缶のへこみ買い取り
瓶わりました買い取り
あおり運転等で急ブレーキ踏んでも
このざまだから
基本手つみ
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 19:01:59.03ID:ZUEpE/i/0
>>919
メーカー系物流子会社のことでしょ
サントリーやキリンとか
0922名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 19:02:20.80ID:DFpAC4Ed0
長年飲食業やってたからわかるけど食品の配送ドライバーはやりたくないな。冷凍庫や冷蔵庫にしまわせる店もあるし飲食店に居るやつなんかクソばっかりだしピックも手早くやらなきゃいけないみたいです冷凍品溶けちゃってる事多くてあっちこっちから苦情食らってるし路駐してたら速攻駐禁切られて自腹だし。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 19:39:57.32ID:FMcTuM+K0
末端の配達ほど条件厳しいからな
大型で原料を食品工場に搬入してるほうが全然楽だ
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 20:16:43.66ID:9BxBmJdC0
だからタンクローリーに乗るべきなんだよ
荷物が破損することもないし作業だって基本的にホースを繋ぐだけ
毎日帰れるし給料もそれなりに貰える
0932名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/24(土) 23:14:13.79ID:Dt70fvH90
拘束時間12時間超え
深夜便
配送先で仕分け
過積載
積み込み2時間超え

退職しましょう
0933名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 01:37:18.04ID:/5m1OBT40
LPガスの配送はどうかな?
腕が太くなってムキムキマンになるとか
聞くけど
あれは何歳くらいまでできるだろ
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 03:20:49.35ID:tQtSGJz90
>>922
夏はエンジン切ればすぐ温度が上がっていくし
会社からは商品が痛むからエンジン切るなと言われるがアイドリングがうるさいから切れとオッサンが怒鳴りこんでくる
最近の3t以上はエンジン切ってもバッテリーで冷凍機動かせるのもあるみたい
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 07:21:52.32ID:ENS/vMlb0
運送への転職考えてる40歳だけど、
残業無し週40時間、年休120日、ボーナスありで
400万もらえる運送ってどういうのがある?
妻が大黒柱で、自分はパートか残業なしで働けるところさがしてる
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 07:59:39.62ID:SPTpPZ5N0
>>782

山パンて何も知らないけど、大変さが分からない。
パンなら重くは無さそうだし、菓子のようにかさばらない感じで。店舗配達で時間にうるさいとか?

生協は配達が一軒家より団地がメインだから。運ぶのも水、米、とにかく重いのを階段で5階まで運ぶ。
これが出来ればどの運送屋でも出来るじゃねーか。とも思う。
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 08:19:25.24ID:qIYbTaxh0
>>935
生協
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 10:04:11.96ID:l5z35a0j0
>>935
定期的にあらわれるな
かまってほしいならいえよ
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 10:06:48.23ID:dGpFcSI30
>>935
海上コンテナの元請け
具体的には上組やフジトランスとかな

ただそういう会社に40歳未経験で入るのは相当ハードル高いよ
難易度でいえば今から東大目指すくらいのレベル
0940名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 10:06:56.35ID:l5z35a0j0
>>936
仕分けから参加
一定の時間内に50件〜の配送だからな
宅配みたいに夜に配達したらだめやし
0941名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 10:20:33.89ID:tQtSGJz90
山パンは確か白ナンバーだから運転の他に仕分けや営業、工場内の雑務と色々やらないといけない
運転のみしたいなら子会社のヤマザキ物流へ
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 11:50:57.60ID:3uMqXRRE0
秋から軽貨物やることになった
今は在職中だけど、会社にもやめる旨話してる
これから開業届け出して黒ナンバー手にいれる
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 11:59:20.23ID:Z5ysZ9Zf0
>>936
安全運転に関してかなり煩い
運転中の指差し呼称を忘れるな
ちゃんと録画してチェックが入るぞ
安全運転に関して意見を求められるぞ
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 12:14:59.75ID:l5z35a0j0
営業ナンバーて簡単にとれるの?
トラックの場合は一定の決まりあるよね?
0945名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 12:35:54.17ID:76Y6b9j30
36歳経験無し、個人宅の配送のやつに電話したら「経験無い人はちょっと」と断られたわ
未経験者歓迎みたいなこと書くんじゃねーよ
死ねやゴミ業界
0947名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:12:18.67ID:fuu7V8JF0
コロナ収束したら掌返したように「未経験歓迎!!!」って募集するんだろうな
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:12:53.80ID:hUOYoFJq0
>>942
おぉそれはドキドキするな
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:14:33.83ID:hUOYoFJq0
>>945
おぉそれはふざけてるな
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:20:58.85ID:5AXYyeUt0
>>939
その中にいるけど残業なしは無理。年間休日も隔週土曜日は仕事だから120日は無理。年収は初年度で550くらい。
0951名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2021/04/25(日) 13:43:47.16ID:vPv1Yk3r0
未経験だから
倉庫へのバック付け
ピッタリできるか
駐車場バックいれできるか
You Tubeみて勉強してるわ
バックカメラついてるならいいんだが

まあ初めは未経験だし
多少車ぶつけても大丈夫だろう
倉庫なんてぶつけてなんぼだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況