X



転職失敗した。苦しい part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 16:40:48.60ID:u79nw+zk0
転職して研修きてるけど社風とか色々合わなくて辞めたい。
やっぱ仕事前職絡みで探せばよかったと後悔
0004名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 17:53:53.90ID:laEVFjoy0
俺も薬剤師辞めなければなー
0005名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 17:59:00.68ID:SxnWwI3h0
おつ
入ってからのやっぱり辞めますに比べたら採用受諾後辞退なんて屁でもなかった
我慢して入ることなかった
最初の直感は大事だ
0006名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 18:23:58.57ID:rLD+SZBu0
仕事は楽だが休みが少ない(100日)って会社から、仕事はキツイが休みは多い(120日)に転職したけど辞めたい
後者のが給料も高いが自分には前者のが合ってたわ
0007名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 18:36:45.86ID:PaIczj260
毎日13時間ぐらい会社にいて土日は家で仕事してるようなのが上司で困る。
仕事は下に渡さない。疲れたと言いながら会社にいるのが楽しそう。
0008名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 18:46:03.13ID:d+XC44jP0
>>6
分からなくもない
その逆行ったらまあまあ満足しんだけど、結局金も欲しくて忙しい所でも良いからまた転職する予定
人間の欲は本当に怖い
0009名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 18:58:01.09ID:6AqEam/d0
明日からの仕事のこと考えると落ちて何もする気にならない。
上司への相談案件複数抱えてるんだけど、上司に仕事の相談するのが億劫で・・・
一年かけて上司への苦手意識がかなり醸成されてしまってる。
0011名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 20:39:48.67ID:qxtDDGCr0
終電で会社行くで
退勤は平日通り
金も生活もどうでもいいから人に迷惑掛けたくない
無能には人の倍働いても無理なんだ
0013名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 21:40:18.32ID:JIBpJhXC0
>>8
結局ないものねだりなのかもな
失敗したとは思うけど、転職しなかったらしなかったで転職したいってずっと言ってたかも知れん
0014名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/03(火) 22:18:55.25ID:q+0K84j10
来月冬のボーナスだけど今年は何とか例年通り貰えそうだけど、来年以降ヤバそう。みんなの所はどう?
0015名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/04(水) 02:23:42.55ID:v9RIDZ3h0
転職して年収200万近く上がったがまじで上司が糞。上司は上司がいる時だけぺこぺこしていなくなったとたんにやたら俺に指導してくる。まじで死ねはげと思っているがどうにかならんもんかな〜笑その上司はみんなから絶賛嫌われておりますwww
0016名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/04(水) 06:51:35.72ID:GxckVbZt0
>>15
転職して200万も年収がアップして上司が指導してくれるとか何が不満なんだ?年収下がって放置プレイの俺からすれば天国だぞ。
0017名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/04(水) 07:32:14.91ID:o1JjCRK30
毎日辛すぎて、転職前のこと思い出したり、いっそ死んだら解放されるなーとかふと思うことあるけど、とても実行する勇気はない。
0018名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/04(水) 07:35:46.48ID:v9RIDZ3h0
>>16
粘着質なくそなんだよ。重箱の隅をつついてくる感じ。ちなみにそいつの能力は終わってる。だから余計こんなやつにってなるんだよな。放置の方が数倍マシ。普段雑談してこないのに一生懸命喧嘩売ってくるのはまじで笑えるから。
0024名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 07:19:41.13ID:EJJLvmUK0
人権が有るのは二十代までだな
不満が有ったら会社も親身になって話聞いてくれる
三十超えたら口も聞いて貰えない家畜以下の扱いだからな
社会ってよく出来てるわ
0025名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 07:19:50.07ID:4ad7awGq0
わかる。もう仕事の色んなことから開放されたい。
毎日辛い思いするのも疲れた。よく倒れないなと思う。
0026名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 07:32:29.64ID:4ad7awGq0
辛くて自殺する人の気持ちちょっとだけわかる気がする。毎日辛いけど、辞める勇気も家族や友達に相談する勇気なくて、いっそ死んじゃったら、勇気とかそんなの関係無く解放されるって。こんな気持ちなのかも。
0028名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:11.40ID:XAajxpjm0
いまより良くなる見込みがないならさっさと見切りつけて死んだ方が良い

たしかにこう思ってるけど、怖くて実行できない
0029名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 20:49:09.80ID:ku6ZZc770
入社して1ヶ月。
上司にすごく良くしてもらっていて、周りからも凄く期待されているからか(表面上良い人を演じているだけ)、終電まで上司含め週2回くらい飲みに連れて行ってもらったり、22時くらいまで仕事のことについて熱く語ってもらったりしたけど、そもそもの仕事に対する熱量が自分と上司では違うくて、上司は自分の10年後くらいも見据えて期待してくれているけど、このままだとそのプレッシャーと熱量の違いに潰されて死んでしまいそうに思う。
周りから見たらなんで辞めるのと言われそうだけど、そもそも自分は仕事はほどほどで良いと気付いたんだ。。。
退職してもよいかな。。。
0030名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:02.22ID:Ohpy7T/i0
早過ぎるだろ1ヶ月とか。

せっかく飲み会に行っているのなら、率直に意見言ったらどうよ。
入社して1ヶ月とかなら「仕事どんな感じかな・・・?」って、上司が聞いてくるだろ。
『期待感大きくて辛い』って、言ったらどうよ。
0034名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 23:50:23.37ID:Dxb3SvCJ0
転職してまだ5ヶ月だが身体も精神もズタズタボロボロ
会社辞めて1週間くらいでもいいから何も考えず体休めたい
けど今の仕事辞めたらまた職なんて見つからないしバイトじゃカケモチでも収入足らない
今のままでは絶対潰れるが貯蓄食い潰したから収入途絶えたら生活できない
どうすることもできない
  
寝ないといけないが身体が痛くて寝付けない
こんな辛い思いしてまで何で生きてるんやろ
独り身で守る物も人も居ないのに
自分一人だけの生活費を稼ぐだけなのに
0035名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/05(木) 23:59:32.27ID:g9YUajzG0
スレの進行パターンが昭和時代劇レベルだな

この意味が理解できるか?

「老年世代」「幼年世代」

あとは…

「脳みそ萎縮の呼吸」の使い手
0036名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 07:16:28.01ID:ETeq6Ixt0
漠然と、死んだら辛過ぎる現状から解放されるなーって思うな。そんな度胸ないけどさ。
死ぬくらいなら辞めろって話だけど、実際に自殺しちゃう人って、死ぬより辞めることの方がハードル高くなってるのかな。
0037名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 07:18:15.60ID:WpZOr5br0
>>34
独り身ならまだ気楽っしょ
家族持ってみ?それはそれで、ヤバいから
次見つければ辞めれば良い
0038名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 08:05:10.05ID:N0KuSDsZ0
設計から施工管理系の会社に入ったけどほとんど社内調整やら外部の会社との折衝作業やらで疲れた
コミュ障にはツライ
仕事量が守られてる設計会社とかないのかな
0039名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 08:55:33.25ID:Xi7APsro0
11月に大企業に転職したが早速失敗した感がある。
色々聞いてないふざけたことが多すぎる。人事も偉そうな奴ばかりだし、何より社員のスキルレベルが高くない。
0041名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 09:28:13.73ID:Xi7APsro0
>>40
専門職だからスキル伸ばしたい。最終的にはフリーランスなりで週3仕事くらいで生きていきたい。
業務自体は難なくこなせそうだけど、業務が属人化してやらねばいけないことが増えるのが嫌だ。
0042名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 10:14:20.35ID:n3TtyuxG0
専門職でスキル伸ばしたいなら下請けの小さい会社のが良いよ
大企業は調整みたいな仕事が多いからスキルは身に付かない
0043名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 11:55:04.21ID:ncFglMqk0
なんかこうして見ると大手も零細も大して変わらんね
仕事大激減で給料2割カットされたから転職活動中や
こっちも生き残る為に家賃とか払うものは払わなきゃいけないしな
0045名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 12:12:36.55ID:14xAyAgC0
詭弁やな
大企業の方がええに決まってるやん
待遇、安定、経歴諸々考えたうえで敢えて下請け行く動機づけがない
0047名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 14:11:18.85ID:CHhfLn4B0
100人以下の企業を避ければいいだけ。零細・町工場。
150人超えてくると、まともな会社がほとんど。
賞与も普通に4ヶ月はある。
0048名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 17:27:01.32ID:yhyinwdq0
いまは良くても将来どうなるかわからないよね
過去15年でもリーマン、震災、コロナとかあったし
0049名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/06(金) 17:29:36.04ID:Z5SBXthW0
大手でもリストラするんだし
楽しめてなおかつスキルのつく仕事探すしかないよなあ
0051名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 06:15:34.95ID:0rEIH3zo0
>>50
まじそれ
今のところウザイ取り組み多すぎ
月に7枚ぐらい関わった人にお礼の手紙を書くとか
アホか、これがノルマになってるのがw
0054名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 10:28:55.78ID:Icbxz/RG0
土木とか建設系とか現場系に転職しようかと思ってる
今年27ですが、高卒から事務やってますがめちゃくちゃ仕事が面白くないし
人間関係も冗談なノリみたいな事しても何それ的な感じで友達がやってるの現場作業が羨ましくてしょうがない
やりがいもないし将来性も無いし現場に飛び込みたい汗かきたい馬鹿話もしたい
将来は資格も取ったりしてチャレンジしたい…
0055名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 10:44:16.87ID:B3OJI7s/0
そういう理由で行きたいんですね
自分は人と話すとかよりは身体を動かす、健康でいたいって理由で外の仕事がしたいって思います。
0056名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 11:03:20.35ID:qo19wuto0
将来は資格とってチャレンジしたいって27の言うことかね
もう時間の余裕ないと思うんだけど
0057名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 11:14:09.03ID:dcnufrmC0
現場ならではの面白さはあるけど、基本は底辺作業員やで全部が全部、そんなノリで働ける会社でも無いし、
パワハラ・モラハラ・低賃金・コンプラなにそれの真っ黒ばっか

>>55
現場作業員もコミュ力無いと死ねるぞ
建築とか、周りの業者と折り合い付けられないと仕事にならんし
0058名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 11:14:18.90ID:sWKZ0nvi0
クソブラックで、監視カメラで監視されてるし、盗聴もかな?
社長が8枚のマルチモニターで監視してて、座って仕事してるヤツは仕事してないとか言って嫌ってる
嫌われてるから仕事も出来て18年ぐらい居ても昇進出来ない人も居る

社長は社員のこと私物化してるし、仕事が有っても家の引っ越しや台風対策で手伝うのは当たり前、会社の隣に城みたいな豪邸を建ててる

滅茶苦茶な仕事をしてる障害者おじさんを課長にしてるし、ゴミ屋敷みたいな机と事務所でモラハラ、パワハラえげつない
賭博してる社員とか、ベトナム人蹴ってる社員とか居る

上司の命令は絶対で断れない、質問したらキレられる、教えないとか無視とか
周りの若い社員は後何年後かには辞めたいって言葉しか言わないし、毎月数人退職するし
やべぇ所に来てしまった…
0059名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 11:16:24.65ID:sWKZ0nvi0
窃盗も多々あるし、治安も悪いし
社員の安全より売上優先、ボロボロの道具
社内備品は基本100均
なんなんだこの会社
0060名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 11:17:07.01ID:GXGEYUzl0
ジムいって筋トレするなら半分くらい肉体労働ある仕事がいいなと思うけど
スキルとか考えたらそう都合よく職はみつからんね
0061名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 11:33:35.19ID:bkHGa1i80
>>54
5ちゃんで転職相談しても基本ネガティブな回答しかないよ○○業界はブラックだから辞めとけみたいな
まだ20代だし興味あればやってみれば良いのに
0063名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 12:20:26.24ID:KhQHIYg10
転職先があわないからまた探そうと思ってる
仕事は好きだけど零細で他にやる人がいないから過剰に期待されてるらしく仕事量と給料が全く見合わない
試用期間で初任給みたいな給料なのに会社の重要な案件ふってくるのが意味わからない
試用期間中に辞めたことないんだけど早いほうが会社にもいいだろうし
次見つけてから辞めよう
0064名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 13:13:53.40ID:sg/EGCmp0
自分で思うほど自分の仕事大したことあれへんで
あんまり思い上がらんほうがええで
0065名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 13:16:03.92ID:B3OJI7s/0
まあでも転職しても見極めつけて辞めていける人が羨ましいかな
自分は極限まで金尽きたりしないと辞めれない人だからな
0067名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 14:31:48.83ID:83dgCDgW0
>>66
辞めた後や求職中は、そう思う事もよくあるね。
でも結果的に、前職以上のところに意外と行けるもんだよ。
0068名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 14:35:59.42ID:dcnufrmC0
腰が重い方で、動くとなったらよっぽどの事なんで、戻りたいと思った事なんて一度たりとも無いけどなぁ
0069名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 14:36:37.07ID:83dgCDgW0
>>64
その通りや。
自分が辞めても会社は特段困らない。普通に会社は存続して行く。
優秀な失業者はたくさん居る。代わりに採用すれば済む話し。
0070名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 14:54:20.35ID:GXGEYUzl0
俺の会社は五百人規模のメーカーで
五年連続十数億円の赤字だから
辞めて後悔はないな

とうとう売れなすぎて社員全員で二十万円くらいの製品テレアポするってなったし
いい時期に辞めることができた
0071名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 15:31:50.18ID:t54rE8wm0
>>56
すみません貴方は何の仕事で何歳で転職に関してどういう気持ちなんですか?

>>62
確かに知り合いも辞めたから怖いですね
>>61
未経験で行ければ選んで飛び込んでみましょうかね1からですけど
0072名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 15:40:24.97ID:sg/EGCmp0
>>71
俺は弁理士で28歳で転職は前向きなものであれば良いと思ってるよ

30見えてきたんだから、将来は〜なんてふわついたこと言ってフラフラできるような歳じゃねえだろ
チャレンジしたいってんならウダウダ言ってないでさっさと資格取れや
0073名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 15:58:01.27ID:cmSmNFDb0
>>72
30前は焦るしそもそもスキルなしで会社にしがみついてる人の末路が怖いんよ

一見アホそうに見える兄ちゃんらも真面目な人は勉強してると聞いてまだ未来あるなと
経験なしで資格取れるなら取ってるっちゅーねん
0074名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 16:02:41.59ID:sg/EGCmp0
27から取得を検討する資格であって、未経験でないと取れないものなんてねぇだろ
甘ったれたこと抜かすな
0076名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 16:10:45.84ID:TzJ3QS4o0
みんなスレ汚しすまんな

施工管理系は受験資格経験いるくね?
まあ会社によっちゃ嘘並べるらしいけどたまに大手でも問題になってるやつ
>>75
0077名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 16:12:38.22ID:sg/EGCmp0
>>76
そういう資格もあるのね
言われて気づいたけど、知財系の資格にも実務経験求められるものあったわ
なるほどな
0079名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 16:21:48.61ID:sg/EGCmp0
なんかキツイ言い方ですまんかった
ただほんとに余裕がない歳だと思うから頑張ろう
0080名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 17:15:40.57ID:v9jFO4ik0
10月末に一斉に何人もの人が辞めていった
理由は11月までいる人は大概もうちょい待ってボーナスもらってからってなるから
会社としてはそれを阻止したいがために9月から10月にかけて圧をかけて退職の方向に持っていくとの噂
もともと何十人雇ってもほとんどが1年そこらで辞めていくような会社が身につけた知恵だろうが
グループ全体で150人にも満たないような会社なのに未だにこんなことやってる会社っていろいろスゲーなって思った
まぁ回ってるか回ってないかで言えば回ってないけど
0081名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/07(土) 23:51:23.21ID:QSCVXikK0
【仕事】ハロワ求人の低賃金ぶりに怒り 「田舎だと正社員でも年収250とかザラ」「転職しようと思ったけど諦めた」★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604756024/ 

【経済】「持ち家vs賃貸」「車」家計費を節約するには、買わずにレンタルでも十分?★8 [NAMAPO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604754651/

【東京】時速94kmで信号無視の自転車はね死亡、運転の80歳男性に無罪判決…裁判官「直前の雨で道路ぬれ急ブレーキでスリップの危険」★10 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604758574/
0082名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 09:23:09.33ID:3LdLnW5J0
流れ読んでないけど施工管理に資格はいらないよ
社内調整と現場調整スキルがあればいい
資格のいる工事やら点検は外注に任せるし
コミュ力勝負の世界
0083名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 11:54:33.62ID:ogrJqa7h0
施工管理する人じゃなくて、作業員やりたい人

なので、現場実務の部分じゃなくて、事業所の専任や、現場の主任技術者の枠に入れる=頭張る職人として必要になってく施工管理技士の話だろよ
0084名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 14:56:50.46ID:WxAM0uYO0
今年3月に転職して月給34万・賞与年間90万前後だけど12月でやめる。
毎月220〜240時間働かされる。土日祝年末年始関係なく年間休日78日しかなくて夜勤ありの不規則勤務。
求人票と雇用契約書には年間休日125日で月給24万と記載されてるから入社したのに。

おかげで休日も寝るだけで終わるし、頭痛やら腹痛も増えて体がおかしくなってきたし。
疲労が溜まって抜けなくなった。
0086名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 16:17:42.92ID:Fwnzb+pc0
>>84
心身に不調がでたら辞めたほうがいいよな
ひどい職場にあたったね

次は少しでもマシなとこ見つかるといいな
0087名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 16:26:58.13ID:8ljFphKi0
先月入社した超絶ブラック企業、入社してすぐ求人票の条件と違う所とか労働基準法に違反しまくってる所が多々あって、先週の水曜に初めて退職の相談後正式な退職の話を金曜にしたらその金曜日付の退職になったわ
自分としては1日でも早く辞められたのはラッキーだったが最低でも14日間は勤務する覚悟はしてたけどマジで頭おかしすぎるはこの糞会社、世の中の為に1秒でも早く倒産しろ
0088名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 17:38:11.12ID:TN7X/aBG0
転職後、雇用条件通知書と異なる働き方をせざるを得なくなりました。
再度発行してもらった方が良いと言われて自分もそうしたいけど、
転職したばかりで正直言いにくい。。。
0089名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 18:58:00.97ID:IkD/ga+g0
中小企業から大企業に転職して3年だけど、前職の方がよっぽど優秀なら人多かった。中小の方がやる範囲広いし企業名で戦えないからそうなるかな。尊敬できる人がいるが近くにいるかどうか非常に大切だと思いました。
0090名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/08(日) 19:23:59.86ID:jXIb2fXo0
11月に大企業に転職したけど、聞いていない舐めたこと多いし、IT系の専門職なのに環境しょぼい。副業月30万あるし、ベンチャーに転職しようかなって考え始めた。
0091名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 00:33:50.42ID:SM/i43rW0
1度しかない人生だし、身体も1つしかない。
独身なら、後悔しないように好きに生きれば良いよ。
0092名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 05:25:28.55ID:Ms6y5WoH0
せっかく入社したけど、モラハラ上司と合わない…
仕事内容もイマイチだし、もう一つの内定先にしておけばと、後悔。。。
面接と内容・態度違いすぎ。
リモートだから仲間もいない。
早朝に目が覚めるし、疲れが取れない。
失業保険も終わってしまったし詰んだ。。。
早く次を決めて辞めるしかない…
0093名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 07:18:35.32ID:CXNaLMIE0
会社× 従業員を信用しておらず監視体勢がかなりキツイ、後出しか情報隠しが酷い、入社時提出物が山程あった
人▲ どこも変わらんと思うが微妙
年収▲ 退職金無し
仕事◯ 未経験でやりたかった仕事

エージェントを使ったが大失敗だった
焦ってきても使うべきではない
0094名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 18:00:02.93ID:ML9FU81v0
宗教みたいで嫌になる
0095名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 18:20:56.31ID:K8F/spmL0
>>92
自分ももう1つの内定先にしておけば良かったと後悔中
でももう1つの内定先が本当に良い会社だった保証もないから、勝手に補正して美化してるのかもって割り切るようにしたよ
どっちにしろ今の会社は無理だから転職活動はするけどね
0096名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 19:37:11.45ID:GseSw7VR0
>>89
人間関係って大事だよね〜
今の職場でなんか新しいことしようとすると「余計なことすんな」って感じで潰される
その癖外圧には異常に弱くて外からこうした方がいいんじゃない?みたいな指摘が入ると
「私も常々そう思ってました!でもね!みんなが動いてくれないんですよ!」みたいな奴ばっか。
俺もそこまで仕事熱心なタイプではないけどこいつらの責任転嫁のためしかスイッチ入らないスタンスは吐き気がする。
部署だけじゃなくんて会社全体がそんな感じだから完全にハズレ。。。
0098名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:19:35.29ID:2Awb/s9t0
転職板で人気の大学職員になれたはいいけど、本当に後悔してる…
0099名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:21:14.27ID:+MjCJyVX0
マーチよりは賢い大学だよな?
0100名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 20:25:25.15ID:2Awb/s9t0
マーチ以上
ほんと利益求めなくていいってだけでゆるゆるすぎて人間が腐ってる
0103名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 22:24:16.11ID:nQEOgnol0
意見を聞かせて欲しい。
転職して1か月。の33歳。
製造メーカーに経理で入社したが製造現場で研修中、重量物(20Kg)を頻繁に扱う為腰を痛めました。
次の朝、起き上がれず欠勤し病院に行ったところ幸いヘルニアではなく、ぎっくり腰でした。
痛み止めを飲み会社に行ったところ、仕事は同じ部署の作業。さらに悪化。薬も効かなくなって来た
ような感じ。人がいないから抜けれないみたい。かなり悩んでいます。
こんな時どうすればいい?
0104名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/09(月) 22:30:55.88ID:33Muci560
>>103
普通に上司に相談出来ないってこと?
真っ当な企業ならすぐ対応してくれる。
人がいないから・・・とかは上司が対応すべきことだよ。
0107名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 01:06:15.33ID:0CPif87r0
>>102
驚くほど同じ気持ちだわ
新卒で入った会社の良さが今更気づくんだよな
0108名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 01:44:35.95ID:MRgtlrWv0
>>97
新入りか嫌いな奴に仕事丸投げ、好き嫌いが激しい、管理職や上長に声色変えて媚びまくる
どこに行ってもだいたいこれ
0109名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 01:50:38.89ID:MRgtlrWv0
>>102
22歳 関西の有名私大を卒業後、大手倉庫会社に総合職として就職(年収700万)

大手倉庫すげーな
辞める理由がないだろ
おそらく関関同立あたりだろうが大手倉庫いけるんだな…
0111名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 07:31:24.01ID:yiJkSJJs0
女が支配してる会社は大体クソ。
体裁整えるのにエネルギー使って中身は残念。
シンドい仕事や嫌な仕事は弱い奴や男に丸投げ。
普通にやれば全く大したことじゃないことをわざわざややこしくして
「こんなんに頑張ってるのに!」と被害者面。
「私はあなたのこと誰より思ってるのよ。」みたいな言い方で部下に接するが
やってることは自己中、自己満、自己肯定、承認欲求ばっか。
0113
垢版 |
2020/11/10(火) 07:44:10.71ID:fmfa6AW80
>>102
元々が良すぎるわ。
新卒に700万出すとかあり得んわ。
0114名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 07:52:15.19ID:wHcLQHfB0
自分のやってることが正しいって思い込みを直した方がいいよ♪ パワハラ被害者一同
0115名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 08:07:30.63ID:7htCB15V0
>>109
残業大丈夫だったのにやめたってほんともったいない話だわ
しかもスキル身に付けたいのに大学職員のか
0116名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 08:46:04.65ID:XmPqhGr90
>>102
病院抱えてる大学職員はあまり良くないって聞くから大学の選択も良くなかったのかもね
0118名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 18:17:08.21ID:fmfa6AW80
基本の年収500万+残業代200万てとこか。新卒500万も高過ぎだけど。
残業代で生活成り立ってて、本人的には残業が嫌なわけでもないのに残業代が稼げない(みんな定時で帰りたい)大学職員に転職することがおかしいわ。
0119名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 18:31:44.25ID:xVAaQKA70
今と同じ回路設計で転職決まったけど同僚に
具体的にしたいことがなく転職するのは逃げと煽られてしまった

現在の会社が500人規模で四年連続20億の赤字だから逃げた方がいいとは思うんだけど
ジョブホッパーにだけはならないように気を付けないとなあ
0120名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 18:44:16.16ID:i5csRG0Y0
採用試験に受かって
設計→法人になったけど周りのレベルが高すぎてついていけない
もともとFラン卒で頭悪いのもあるけどコミュ力も無いくせに対外調整部署配属で笑えない
なんで受かったのかわからん
もう一回特派の設計に戻ろうかな...
0121名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 19:18:12.66ID:yk4U+FiM0
年収650万、副業300万。
とある業務の比率を高くしたかったのに、
社内にスキル持った人材がいないから前職と同じようなことするハメになった。
年収の大幅増してもらえなかったら6月のボーナスもらって辞めてやる。有給も結構使えるし悪くない選択。
0122名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 19:33:39.82ID:/oqSDQjR0
会社の人はみんな穏やかで零細なのに一族経営じゃなくて居心地はいいんだけど残業代が10時間単位でしか支給されてない
1日15分くらいは残業してるんだけど届かないから0円
金より時間のほうが大切だけど..失敗なのかなあ?
0123名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 19:38:51.32ID:PucN4Qcb0
>>122
今の月給が幾らかと3時間分の残業代が幾らかに寄るけどまぁ、居心地が良いのが一番良いとは思うけどなぁー
0124名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 21:03:37.88ID:ErDZtPI60
>>122
基本給がいくらかによると思うけど、居心地良くて長く働けるなら、
あまり波風立てなくても良いと思いますよー。
0125名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 21:42:09.19ID:UtiDSeRw0
居心地大事やね
金を求めて転職したが前職のぬるま湯に浸かりすぎてたせいで毎日きつい
そのまま働き続けたらよかった
0126名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 23:07:55.74ID:rVYQdu7a0
>>125
まさに去年の俺だよ。
自分の資格やスキルを過大評価し、更なる高みへって大手へ転職したものの役立たずで半年で無職へ……
0128名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 23:11:05.61ID:MRgtlrWv0
>>111
女ばかりの化粧品会社とか女が多い事務に似た傾向がかなりある
女職場はマジ避けたい
男だらけの方がはるかにマシ
0129名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 23:42:59.76ID:FURFwMNj0
速報です!
現場からお伝えします。
究極残念型人材の宝庫5ちゃん転職板からの情報です。

ピコピコハンマー最強主義を掲げ。
ヒキコモ派とパコク派を主体とする。
転職板内テロ組織オナニーサークル王国により、
不特定多数の中高年社会人女性に対してまた無差別ピコが実行された模様です。
しかし今までに入ってきた情報ですが被害は皆無とのことです。

今回も負傷者及び社会的影響は全く見受けられません。

目撃者によるとピコ実行者は周囲の冷たい視線を気にする素振りもなく。

今回もまた「おんなガー」「BBAガー」と叫びながら自爆を繰り返している模様です。

しかしピコ実行者についても相変わらずケガ一つ無いとの情報が入っております。

今日もチラシの裏に「BBA」「底辺w」「高卒www」「おんなガーwww」と書かれたゴミクズを撒き散らしながら徘徊しているとのことです。

定期発作的ピコのため実害は無いと思われますが目を見てしまうことや、
また諭す等の行為は噛みつかれる危険がありますので避けて下さい。

以上現場からお伝えしました。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 23:44:29.82ID:11237DH00
【大阪】「年金止まったら生活できない」母の遺体放置、遺棄容疑で無職の息子(65)逮捕 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604986191/
自宅に母親の遺体を放置したとして、大阪府警東淀川署は9日、
死体遺棄の疑いで、大阪市東淀川区井高野の無職、横江保容疑者(65)を逮捕した。
「母の年金が止められたら生活できなくなると思った」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は10月初旬、市営住宅に同居する母の二三子さん(87)が死亡しているのを発見したが、遺体を放置し、遺棄したとしている。

同署によると、横江容疑者は母と2人暮らし。9日、
近隣住民から市営住宅の管理者に「最近、二三子さんを見ない」と連絡があり、
管理者が安否確認のため119番した。

同署員らが部屋を確認すると、室内の和室で布団をかけられた状態の二三子さんを発見。
目立った外傷はなく、腐敗が進んでいたという。同署は詳しい経緯を調べる。
2020.11.10 11:13 産経
https://www.sankei.com/affairs/news/201110/afr2011100005-n1.html
0131名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/10(火) 23:48:15.83ID:FURFwMNj0
速報です!
現場からお伝えします。
究極残念型人材の宝庫5ちゃん転職板からの情報です。

ピコピコハンマー最強主義を掲げ。
ヒキコモ派とパコク派を主体とする。
転職板内テロ組織オナニーサークル王国により、
不特定多数の中高年社会人女性に対してまた無差別ピコが実行された模様です。
しかし今までに入ってきた情報ですが被害は皆無とのことです。

今回も負傷者及び社会的影響は全く見受けられません。

目撃者によるとピコ実行者は周囲の冷たい視線を気にする素振りもなく。

今回もまた「おんなガー」「BBAガー」と叫びながら自爆を繰り返している模様です。

しかしピコ実行者についても相変わらずケガ一つ無いとの情報が入っております。

今日もチラシの裏に「BBA」「底辺w」「高卒www」「おんなガーwww」と書かれたゴミクズを撒き散らしながら徘徊しているとのことです。

定期発作的ピコのため実害は無いと思われますが目を見てしまうことや、
また諭す等の行為は噛みつかれる危険がありますので避けて下さい。

以上現場からお伝えしました。
0133名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 00:32:41.21ID:CJCgNsDX0
>>122
本当は請求するのが当たり前なんだろうけど、15分くらいは居心地代と思った方が良いよ。
もし転職したら、居心地悪い上に月20〜30時間残業しても0とか普通にあるから。
0134名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 05:44:49.47ID:WpRwYLYd0
2週間ちょいしかしてない研修が前任者は1週間で大丈夫だったと言われたと思ったら
翌月には1ヶ月も研修して何を覚えたんだとか言われるしもうわけわからん
9ヶ月我慢したが次決まってないまま年内で退職する事になったわ
みんなは頑張ってくれ
0135名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 06:14:54.92ID:VLM56XXN0
>>126
待遇が良くなっても続かなきゃ意味ないよなー
どこでもやっていけるとか思ってる過去の俺を殴りたいわ
0136名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 06:19:21.68ID:gSnf93Om0
>>135
みんなそんなもんだよ
若い頃は多趣味でバイタリティーの塊でどこでも生きていけるねとか言われてたが
新卒で就活失敗して適応障害患ったら頭おかしくなって結局転職スレと無職ダメスレを行き来するよう人生だよ
0138名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 07:25:38.70ID:oQMBdd3K0
>>126
それも辛いけど俺は逆パターンで引くくらいレベルが低いのが辛い
いや、俺自身自分をレベル高いと思ってないけど今の職場は酷すぎる。
具体的なこと書いたらキリないがリクルーターが考えた
「僕が考えた最強の会社」みたいなノリを何十年もやってる感じ
0139名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 08:16:52.93ID:Vg1qCPWh0
やっぱ最低でも半年かな
11月転職で今年度中は早すぎるか
2社目でもう経歴なんてクソみたいなものになりそう
0141名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 09:56:24.27ID:9aGjT1ju0
上司と合わなすぎてこのままじゃ喧嘩になりそう。部長と3人で今後の話し合いをしようかと考えているけど、録音とかした方がいいかな?
黙って録音はやばいよね?
0143名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 10:26:37.15ID:9aGjT1ju0
>>142
ありがとう。
法律的に問題はないけど録音の時点で部長の俺へのイメージが悪くなるよなあ。
難しいなあ。
0144名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 10:44:25.90ID:Rb5LkzC00
>>143
そもそもの録音の目的は何でっか??🤔喧嘩になりそうだから??何がしたいかにも寄るからなぁー
0145名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 11:17:07.28ID:NUO1titf0
>>144
1番の目的は上司のパワハラの会話を収めたい。
言動はノートに記録してるけど、録音はしてなかった。
部長入れたのはもしかしたら健全な面談できるかもってかすかな期待。
0146名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 12:22:16.45ID:OtTjaMzO0
素人で大手SEになったけど難しいすぎ
もうすぐ1年経つけど全く戦力になっていない
辛すぎる
0147名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 12:30:45.71ID:t/3VuXvL0
>>145
今時ケータイ一つで簡単に録れるんだし、とりあえず隠して録音しときゃ良いじゃん

で、部長の前でもダメなら、「もしかしたら、(日頃から)録音とかしてる可能性もありますけど、ほんとに今のお話で大丈夫ですか?」って言ってやれ

部長から何か言われたら「ま、冗談ですけどね」とは言いつつ、相手に「タマ握られてるかもしれん…」っていうとこだけは匂わせとけば良し

ほんとにどうにもならない状況まで行ったら、録音物の提出もやむを得ないが、そこまでに問題が解決するなら、録音の可能性を指摘するだけにしといた方が無難
0148名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 12:57:20.45ID:oZ1zmXNO0
人生やり直すにはもはやロト当てるしかない俺はいま金がないから実行できないがロトの買い方をひとつ紹介する資金的にミニロトがいいだろうまず5万400円貯める
それまでにミニロトの過去30回の出目を自分なりに分析するそして抽選日に来そうな数字を毎回10個選んで買わずに結果を見守る
消去法が良い来ないと思う数字をどんどん削除する

当たる精度が上がるまで待つ今回はこの数字は絶対来ない今回はこの数字は来ると思う回が必ずあるそのときが勝負だ
数字10個総当たりで全部買う10個だと252通り。11個だと462通りになるから10個が限界
5万で1000万を取りに行く。これがロトで1等当てるには一番現実的な方法だ
0149名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 13:00:29.05ID:oZ1zmXNO0
最後にもう1個だけミニロトの分析に加えて縦の流れも大切。つまりロト6とロト7の数字の流れも追う必要がある
今回でいえば15 22 27が金曜月曜と2回連続きた。そうすると3回連続この3数字はまず来ないだろうという予想が成り立つ
来ても1個だろうと結果今回は3個とも来なかったこれだけで3個の数字を削除できるわけだ

数字1個だけなら3回連続というのは結構あるこれはもう経験則の類だが
10個の数字を選ぶということは21個の数字を削除するという事だ1個でも削除数字を増やす事が1等当選への近道だ
たった5個の数字を当てるだけで1000万やるかやらないかあとは自分次第だ
1等当てて資金1000万あればあとは競馬で緩く億目指せる。でわ諸君健闘を祈る
0150名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 13:43:06.44ID:NUO1titf0
>>147
ありがとう。最初は隠して録音するよ。
証拠集めて最後の足掻きを見せるか。
パワハラの報いを絶対に受けさせる。
0152名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 14:07:09.77ID:Fl+ir3oN0
>>146
うちの会社の人みたいだ
俺と同時期に入った素人さんがかなり苦戦してる
俺は俺でプロジェクト投げられてPLやPMやってるけどしんどい
0153名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 14:09:44.63ID:NUO1titf0
>>151
それはないかな。
ただ、長くはないとおもう。持って1年くらい。
転職先探さないといけないしね。
0154名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 14:18:15.74ID:3E6OMgqi0
2019年が何より最悪だった。
1社目 医療関係の営業で会議は深夜3時まで、毎日上司の怒鳴り声、セミナー都内まで実費、ストレスで退社。3ヶ月勤務。
2社目 デザイン系企業で人も仕事内容もよかった。しかし、給与が手取り15万、昇給見込みなし、賞与なし、残業代なしで生きてけず半年で泣く泣く退社。7ヶ月勤務。

3社目はダンボール関連企業 仕事内容が聞いてた話と違ったり、職場の雰囲気最悪。しまいには、お局の人から、ここはブラックすぎて話にならないから逃げたほうがいいと言われ1ヶ月で退職。

それまでは5年以上勤めたりしてたんだけどなぁ…。
今はまた新しいとこで働いてるけどどうなる事やら…。
0155名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 14:23:25.10ID:nqvxGio10
>>153
いずれ辞めるにしても直ぐでは無いなら録音してる事を突き付けるのは後にした方が良いよ。録音してた事を伝えると余計に関係が悪化する可能性も有るから
0156名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 14:43:22.49ID:DCZWYHFP0
30までに仕事ガチャ回しまくるって案外正解だと思うわ
若いってだけで職歴関係なくとってくれるとこローラーしてればそのうち天職に会える
0160名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 15:46:07.85ID:rnr5gZzX0
>>154
大変だったね。でも一1社目とか3社目みたいのは結局入ってみるまでわからないよね?ネットで評判とかは一応見るけど部署とかでも違うだろうし運任せしかないのかね(泣)
0163名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 19:51:34.23ID:Tm31xV2T0
>>160
業界とかブラックの特徴とか研究して出来るだけ避けるしかないね
あと年収が下がる転職は絶対にしない
0164名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/11(水) 20:55:51.00ID:sbnVxhje0
>>160
ほんと大変でした…辞めてもすぐ働かなきゃいけないですし。今働いてるとこもまだ1か月なので不安ですが、とりあえず3か月頑張ってみます。
0166名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 00:35:54.08ID:xaiBCf+l0
ワンマン社長の意向による朝令暮改が相次ぐ変な会社に入って半年
すぐに無駄になるからとマニュアルも作られず見様見真似で複雑な業務をさせられてる
そのくせミスするとボーナス減額されて叱られる
「うちはこういう会社だと割り切って付き合えない人はダメだね」と支店長に言われ
付き合えないし付き合いたくないですと言ってしまった
もう来月に辞めるからいいんだ
0168名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 00:53:27.02ID:xaiBCf+l0
>>167
決まってないけどここにいるよりマシだからさ

うちの社長は社員に近い存在でありたいって理由で自らを社長と呼ばせず
専ら所長と名乗ってるのが北の将軍様の家系みたいだなと今思った
0169名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 01:04:23.16ID:RU31ATn10
朝の朝礼みたいな動画がスゲー気持ち悪いんだよ
中国とか北朝鮮の党員大会みたいなのあるじゃん
みんな真顔でオーナーに忠誠を誓うみたいな感じ気持ち悪い動画
なにが気持ち悪いって視聴必須で見忘れたら人事から連絡があるから
懲戒処分もやたら多いキチガイみたいな会社
0170名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 07:31:16.55ID:JURF8EaQ0
営業なんだけど、上司が部下が開拓出来てないの顧客単独で活動をするのって良い上司なのか?これだけ見ると感謝すべきって思うかもしれないけど、そもそも部下を巻き込む事はしないし、いつも部下が負い目を感じさせるような立ち回りなんだよ。
もともとパワハラモラハラ入ってる人で、気になってても怯えてしまってとても話しかけづらい。
0173名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 08:44:22.43ID:6i0JJ1lE0
皆さん酷い会社に勤めてるみたいですね・・・
どうせ辞めるなら労勤署に通報して倍返ししましょうよ!
0176名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 18:15:34.12ID:KYrcmnp50
>>154
俺も段ボール会社で生産管理やってるけど辞めたい
色々な部署からこれできますか?とかこれどうなってます?とか現場から予定出すのが遅えんだよとか毎日毎日言われまくる
とにかく時間に余裕が無い
元々別の会社で営業やってたから妻からはもう一回営業戻ってみたらって言われてる
0178名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 18:44:56.21ID:0+YyOaNm0
>>176
154です。
自分も年内頑張って色々考えてみます。
営業職が1番長く続いたので自分も営業に戻ろうか考えています。
ちなみに初めて明後日占い行ってきます
0179名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 19:19:42.49ID:JYVklA9h0
もっとコロナ流行って世の中乱れろとか大地震来いとかそんな事ばかり考えてしまう
早く楽になりたい
0180名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 19:27:15.19ID:3SUF3Unp0
前職の時に経験した嫌だった事を忘れて、また自ら地獄に舞い戻るとか何だかなぁ。
0181名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 19:46:29.11ID:5pEI48pC0
現職でキツイことがあると前職の良かった所ばかりが浮かんで辛い
嫌なとこも色々あったはずなのに美化されてしまってる
まさに喉元過ぎればだわ
0184名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 20:26:33.79ID:KYrcmnp50
>>177
転勤で二重生活になるのがキツかったからです
入社した頃は若くて結婚なんて全く考えていなかったので転勤とか深く考えていませんでした
>>178
この業界自体が大変なんですかね?
翌日納品当たり前の世界だし
0185名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/12(木) 20:59:57.68ID:lmsDxWOF0
>>184
日本は転勤は基本的に断れないからなぁー。ちなみにワシもダンボール業界直ぐにで辞めた口やでー。ワシの場合は事務職で入ったけど研修中は現場をやらされたからこれが思った以上にキツかったから直ぐにバックれたでー。まぁ、それが無かったとしてもブラック臭はしたから直ぐに辞めたと思うけどな
0186名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 01:28:16.80ID:jFq5+uFB0
ストレスで歯が痛くなった
0187名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 02:39:25.67ID:W00VlYzj0
「たった0.05カ月分のボーナス削減」に怒りを隠さない公務員の厚遇天国 (プレジデントオンライン) ★3 [首都圏の虎★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605199439/
0188名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 08:09:55.37ID:fnMiEsOq0
前職は設計で嫌いじゃなかったけど会社人間関係が最悪
今は雰囲気は悪くないけど社内調整部署でコミュ力皆無でバカにはつらい
うーんこの...
0189名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 08:30:12.32ID:uGSMwFSC0
人間関係がー
あいつがー
人間関係がー
ババアがー
人間関係がー
○卒がー
人間関係がー
上司●○長がー

底辺ガー
コミュ症ガー

ここにもオナニーサークルさまがご降臨されているね。 

オナニーサークル様は負け犬根性が染み付いているだけではないのかも。
負け犬そのものなのかもしれないね。

どうやら正真正銘の真正負け犬神さまが日本にご降臨されているよ。
0192名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 12:32:45.54ID:1P6hM/DY0
ふつう?
きつい?
つらい?
しんどい?
きけん?
むずかしい?
たいへん?
かんたん?
らく?

やめたい。
やめる。
やめた。
やめとけ。
やめろ!!

うじうじ。
めそめそ。
ねちねち。
ぴこぴこ。
しこしこ。

転職板寄生虫オナニーサークルです。
0194名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 20:27:09.59ID:QPVmb5fQ0
>>181
プラマイゼロ。
結局、転職する必要なかったんだよw
0195名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 20:35:25.81ID:/lEc4a5w0
前職に戻りたい気持ちがあるとか羨ましいわ
イカれた職場でしか働いた事ないし戻りたい過去なんか当然ないし生きたい未来すらない
0196名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 20:39:30.48ID:qi38B0tB0
前職が余程クソならそうかもね
自分の場合は前職で10年以上働いてて慣れてたのが大きいな
慣れない職場で上手く行かないと慣れた職場で残っとけば良かったと思ってしまう
0197名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 20:43:01.75ID:HUZNw2rV0
>>181
恋愛もそうだけど過去の良いところだけ美化されるんだろうな。
俺も前々職の零細家族経営が手取り14万、休日74日なのに楽過ぎて戻りたいと今でも思うもん。
0198名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 21:21:59.20ID:e3uYP0LM0
>>196
もう10年以上前に辞めた会社。
競合に吸収合併されて役職とかもほとんど取り上げられて大量の人員削減。
上司や先輩は結構な数が早期退職を選択。

あのまま働いてたらそれなりのポジションだったかもしれんが、
我慢我慢の結果がリストラだったら今の生き方が良かったのかもしれん、と思う。
0200名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 21:53:18.98ID:qi38B0tB0
>>198
結局先が読めんのよね
おれはそれなりのポジションになったが業界も斜陽だしと思って異業種へ飛び込んだ
しかし休みが少ない以外は我慢出来たし、
もし定年まで会社が残ってるなら転職する必要は無かったとは思う…が未来は分からん
0201名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 22:30:46.93ID:RMZSJKeW0
>>154
次転職するのきつくね?
年金手帳で短期職歴バレるんじゃなかったけ?w
0202名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 23:03:50.43ID:tKEEDGAt0
>>154
金融資産と年齢によっては
もうセミリタイヤでいいんじゃないか?

俺は土日だけバイトしとる。
出かけるのは人少ない平日。
独身だから楽ってこともあるが。
0203名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/13(金) 23:28:52.57ID:p/3g1D4P0
転職してから細かいミス多くて怒られてって繰り返しすぎて
ミスしてないかって事だけ気にして仕事するようになった
結局仕事に集中出来てないから何かしら見逃して指摘されるっていうね

俺って前はこんなにミスばっかするような人間だっけって思いながら毎日憂鬱だわ
0205名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 04:21:50.76ID:lFTSS/3Q0
修正が可能が案件で、修正できないと言い張って
大きく騒ぎ立てるうちの上司に呆れてる。
自分のミスは揉み消すくせに人の事になると重箱の隅をつつく以上のマネをする。
てめえのやっていることを鏡で見ろと言いたい。
0206名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 07:03:10.19ID:7vX9X3Vx0
>>195
俺も転職して前職がどんだけクソかわかったし戻る気はないな
仕事内容に関しては合ってないから変えたい気持ちはある
0208名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 12:49:25.26ID:ZCb2D3pL0
>>207
30前半
同業での転職だったのにうまく行かないどころか自分のスペックが下がっていくように感じるわ

前職では普通に後輩へ指導とかもしてたんだけどな
0209名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 14:04:35.50ID:7rn9ozwp0
>>208
俺も30前半だけど転職したら全く仕事できなくなった
ミスして怒られて萎縮してまたミスするのを繰り返して完全に無能キャラになってる
0210名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 14:12:47.22ID:JBsUmh3Z0
>>202
何のバイト?
おいくつ?
セミリタも考えてる。
平日週3がベストかな
0211名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 14:12:51.41ID:axwi/ban0
特殊な資格でもない限り
転職したらゼロスタートだし仕方ないよ
社内のルールや人間関係も何年も勤めてる人間が掌握してるし
0214名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 15:24:27.13ID:u4LX1gLG0
>>201
年金手帳ではバレないみたいです!
履歴書にはひとつひとつ書かないで、※短期勤務ありとだけ書いてます。
0215名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 15:25:55.21ID:u4LX1gLG0
>>202
年齢は33です!
まだリタイヤしたくないので引き続き頑張りますw
0216名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 15:45:06.22ID:xgTQgL+n0
>>215
金有るなら羨ましい、境遇が俺と似てるw
とにかくハズレが多いよな

年齢も俺32だしなw

転職したわ、今部品加工してる覚える事多くてつらいww
契約で正規登用されるって言われてるわ、結局正規で1年働かないと
年収も分からないし続けて良いのかも分からないってのが難しい所

社員の質は悪いけど、人間関係なんて物はどうでも良いって思ってるから
仕事できるようになれば評価されるだろって考えだな

長く働いた会社は製造工場で、5年ぐらい総務とか生産管理みたいな仕事してた
ここは若いから働いてたけど給料安すぎたから辞めた、残業多すぎるし
搾取だいっきらいだから、長く働きすぎたわ、振り返れば20代で転職しまくっとけば
良かったなぁって思った
0217名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 15:56:05.75ID:u4LX1gLG0
>>216
中々うまくいかない人生だけど、お互いいい職場に巡り会えるまで頑張りましょう。自分は今やりたい事がわからないので、とりあえず気になったものはなんでもかんでも手を出して、やりたくない事を排除してく方向にしました。
0218名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 15:58:54.56ID:UsGo0jvT0
月平均18万円 年間休日120日の工場派遣社員なんだけど

介護施設事務正社員 月給14万円賞与3回各一ヶ月分
年間休日96日への転職って馬鹿?
0219名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 16:29:11.38ID:1UC7JRIg0
年収下がって休日も減る

基本給低いから、この先の伸び代も知れてる

それでも、その待遇で正社員の事務がやりたいんならやれば良いんじゃね
0220名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 20:23:49.86ID:JV7ijdcd0
メンデルの式でコイン投げの確率イケるかな?SPI試験解いてるんだがw
0222名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 21:59:37.44ID:65Zryqvd0
>>218
まあ介護需要はあるからな。
ただ現場じゃなく事務ならダメかな
現場してたってなら介護福祉士まで取れれば夢あるんじゃ
0223名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/14(土) 22:41:50.86ID:UsGo0jvT0
>>219
非正規の不安と正社員の安定との間で考えちゃって…
>>221
介護スタッフは別に募集してました
そっちは17万円〜
>>222
現場は無理 腰痛持ちだし
0225名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 00:20:24.64ID:IkmUiRu10
>>222
やめとけ。相場から外れて高すぎor安すぎの福祉業界って介護報酬で収益決まってるから
相場から外れまくった待遇のところは地雷率高い。
待遇良過ぎor悪過ぎのところは高確率で訳ありと思ったほうがいい。
0226218
垢版 |
2020/11/15(日) 02:01:18.42ID:FkeF8O/50
地雷案件ですかね
半年おきに募集広告が出てるっていうのは
そういうことなのかな
しばらく今の派遣でがんばってみることにします
0229名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 11:44:12.74ID:wj1IQ0dt0
正社員の安定と言っても、派遣以下の待遇、超低空で安定したところで、意味あんの?
0230名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 11:51:09.00ID:/+YSSU+u0
社会人生活の1/3は円形脱毛症になってるんだがもうまともに働いていける気がしない
0231名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 12:34:32.21ID:GmUQFO5i0
今二ヶ月目だがまだ慣れない
半年ぐらいしたら慣れるんだろうか…
常に頭の中で前職と比較してしまって苦しい
転職では最初は誰もが通る道かも知れんが自分がこんなに変化にストレスを感じる人間だとは思わなかった
0232名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 12:49:29.32ID:2qog3yav0
>>231
無理せずだよ。
自分、営業から未経験技術の仕事やってまだ1ヶ月目だけどもう毎日キツいよ。
0233名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 13:29:27.18ID:GmUQFO5i0
>>232
ほんと未経験へ飛び込むのはきついね
時間が解決してくれるのを信じてなんとか無理せず続けてみるよ
0234名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 15:29:14.37ID:2qog3yav0
>>233
ホントにやばくなったら逃げて大丈夫だからね。
心と身体が1番だから。自分も使用期間やってみてダメだったら、営業に戻るかも。
0235名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 20:13:29.72ID:c9WtMcEh0
>>209
なんでこんなことできないのって経験0だから最下層だもんな

経験からすると役職持ちで入って慣れないうちは平身低頭がベストなんだよ

ヒラで入ると守ってくれるものはないから局やら何やら虐められて終わり
0236名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 20:15:31.14ID:8f7sbuWd0
>>213
それはおっしゃる通り

しかし局でも、自分より役職が上には弱い

女だらけの職場で学んだわ
管理職には、局が腹に一物持ってても弱い
0237名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/15(日) 20:47:31.80ID:BUhBsyxY0
速報です!
現場からお伝えします。
究極残念型人材の宝庫5ちゃん転職板からの情報です。

ピコピコハンマー最強主義を掲げ。
ヒキコモ派とパコク派を主体とする。
転職板内テロ組織オナニーサークル王国により、
不特定多数の『 中高年社会人女性 』に対して執拗に無差別ピコが実行されています。
しかし今までに入ってきた情報ですが被害は皆無とのことです。

今回も負傷者及び社会的影響は全く見受けられません。

目撃者によるとピコ実行者は周囲の冷たい視線を気にする素振りもなく。

今回もまた「おんなガー」「お局ガー」と叫びながら自爆を繰り返している模様です。

しかしピコ実行者についても相変わらずケガ一つ無いとの情報が入っております。

今日もチラシの裏に「BBA」「底辺w」「高卒www」「おんなガーwww」と書かれたゴミクズを撒き散らしながら徘徊しているとのことです。

定期発作的ピコのため実害は無いと思われますが目を見てしまうことや、
また諭す等の行為は噛みつかれる危険がありますので避けて下さい。

以上現場からお伝えしました。
0240名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 01:46:28.30ID:S8A/korj0
3か月で既にキツイなら絶対辞めた方がいい
因みになんの仕事?
0241名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 05:40:25.36ID:AHO4avq80
3ヶ月経って苦しいならこの先も苦しいだろうけどこんな状況だし試用期間の間だけでも働いてみたら?
俺は3ヶ月たって苦しくて結局半年で辞めたけど…
0242名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 06:06:09.89ID:6DCZyyiC0
11月入社だけど異常に緊張するから辞めたい
もともと対人恐怖だけどこの会社今まででいちばんそれが発揮されてしまうんだ
0244名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 07:16:58.97ID:FVgGruhw0
あー仕事放棄したい。
メンタル死に出して一年経過した。
一年間ずっと夜、土日も気分落ちっぱなし。いろんな原因あるけど根幹はいつも上司の存在。
自分では鬱病だなって思うけど、このスレやTwitterとかで休職、辞めてる人見てると、ストレスで倒れたり、薬服用してたり、明らかな身体への影響出てるから、俺のはまだ甘えなのかもしれない。
0245名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 07:40:11.89ID:KboPNA570
>>244
同じ体験しても受け取り方は人それぞれなんだから、
あなたがしんどいと思ったらしんどいで良いんだよ。
自分のこと大事にしてやんなね。
0246名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 07:44:23.32ID:+QIactaU0
>>196
毎日そう思うよ
0247名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 07:53:21.53ID:VAQInpr90
11月に転職したばかりだが、前から働きたいと思ってた会社がまさかの求人出しててさっき慌てて応募してしまった…。
0248名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 08:27:44.92ID:TbDDxXNJ0
>>246
戻れないって分かってるけどついつい前職を思い出すのが辛い
入ってみないと分からない所がホント博打だわ
より待遇のいい会社とか欲を出さなければよかった
バカだったわ
0249名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 10:26:16.22ID:xIojqYnJ0
>>248
よっぽどキツければ恥を忍んで戻る策を練るのも手では?
俺はそれも視野に前職上長とは良いコミュニケーション取り続けている。
0250名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 11:09:16.22ID:TEHFIgqV0
体調不良で休むって電話したら嫌なら来るな、頼んできてもらってるんじゃないと言われたんだがこれはクビだよな?
0251名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 11:18:14.47ID:TbDDxXNJ0
>>249
賢いね
自分はとても円満とは言い難い辞め方だったのでまず無理だ
当時は戻りたいと思うなんて微塵も考えたことがなかったよ
0253名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 13:53:39.19ID:wC8Ajk670
コロナの影響で求人も少なくてつらい
0254名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 16:57:33.46ID:+QIactaU0
>>248
でも転職していなければ今でも転職しとけばなぁーって思ってただろうなって思う
0255名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 17:16:34.71ID:24MvFwmb0
オワタリオン
0256コマネチ団長 ◆.OMANKOZhI
垢版 |
2020/11/16(月) 19:37:40.00ID:hoRfk/M30
市役所から私大に転職したけど、市役所戻りたい😭
私大は任期付から正規になる予定だったが、私大は事務処理が多く失敗があり上司とはうまくいかず、正規の話は流れた。

市役所の正規から、私大の任期付に転職とか馬鹿らしいけど真実

自治体も、8つほど受けたが、ほぼ全部落ちた。

苦しい

苦しい
0257コマネチ団長 ◆.OMANKOZhI
垢版 |
2020/11/16(月) 19:40:32.09ID:hoRfk/M30
市役所にはサービス残業があった。けど仕事も楽しいし人間関係もよかった。

今はゴミみたいな仕事をゴミみたいな上司とたんたんとこなすだけ。

苦しい

こんな低スペックなワイを採用してくれた市役所
なぜ見捨ててしまったんだ、、、、。

今は地獄だよ。
0258名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 20:15:29.11ID:lJPrFtrl0
>>257
無理せず違う場所探してもいいんじゃないかな。やっぱり無理が1番ダメだよ。
0261名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 21:29:02.54ID:24MvFwmb0
自治体8つwwwwwwwwwwwww

自分も大阪府立病院機構以外、全滅だったから一緒だ!w
0262名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 21:32:56.95ID:tjHfyqR40
年収900でプラント技術者と年収700でビル管理で後者を選んで後悔してます。馬鹿でもできる仕事で700ならコスパいいと思ったけど、周りの人間の質がやはりきつい。
プライド高すぎますかね。。。
0263名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 21:33:13.02ID:TbuWhY/j0
置かれた場所で全力を尽くすしかない
失敗しても、時間をかけて評価を変えていくぐらいの気持ちがないと、転職はキツイよ

スペックなんかいくらでも上がるよ
プライベートの時間で能力を伸ばせばいいだけ
ハイスペックな人はやってる
0264名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 21:48:45.63ID:fEsVMYdN0
転職一年以内で内定貰ったけど慎重に考えて辞退した
現職は嫌だが次は慎重にしないとな
0265名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 21:56:18.88ID:24MvFwmb0
今思えば
田原本
東大阪
宇治
郡山とダメだったー
南の側はアカンの鴨しれん。
0266名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 22:01:20.53ID:24MvFwmb0
大阪府立に救われたわー
辞退したけどw
0267名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 22:03:02.80ID:X04otM390
11月にデータ分析系の職種で転職したけど、
既にいくつかの案件にアサインされてる。
自分より職位が高い人の尻拭い的な仕事ばっかで嫌になった。そもそも何でスキル低い人間を上にあげてんだよ。
副業だけでも結構収入あるから、週4勤務OKかつAIエンジニアとしてガッツリ働ける環境に移動したい。
0268名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 22:32:21.25ID:HOCt4qGM0
>>262
年収高くても入社しやすいとそういう環境になるんですね。
0269名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 22:37:46.06ID:tjHfyqR40
>>262
勤務地が希望どおりだったこともあり、選びましたが、やはり誇りを持って働けるというのは大事です。三ヶ月経ちますが、後悔が消えずに苦しい。底辺感がすごい
0270名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 22:44:49.07ID:HOCt4qGM0
>>269
自分も安易に施設管理に飛び込もうとしていました。皮肉ですが参考に致します。
0272名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/16(月) 23:50:11.78ID:TbDDxXNJ0
>>254
それは間違いなく自分も言ってるわ
もっとじっくり慎重に現職と転職先を比べまくってから考えるべきだった
甘すぎた…きつい…
0276名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 01:48:17.81ID:SQy+8LUe0
>>244
全然甘えじゃないよ。症状は人それぞれ。
身体も精神も壊滅的なダメージ受けると、元に戻れなくなるぞ。
辛い時は逃げていい。
0277名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 07:09:28.86ID:SScq8Bdn0
>>254
全く同じだ。
前職思い出してあの頃はこんな辛い思いはしなかったなとしょっちゅう思う。
ただ、転職してなかったらそれはそれで別の悩みで辛かっただろうとも思う。
いずれにせよ、今の転職先は大失敗だった。
0278名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 07:43:24.55ID:Ws2ZP9QP0
>>267
同じく11月入社で異業種転職したんだけどもう転職考えてるw
さっそく何社か応募するけど、正直に面接では話そうと思ってるよ。
短期離職2回目だけどもう割り切るしかない。
0279名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 09:42:04.38ID:2jhYhzCh0
4年間COBOLだけで仕事してきたけど
会社辞めて新しく入社したところでの配属がjava開発だった…
何も知識ないし、教えてもらいながらやってても全然理解できなくてつらい…
0281名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 12:41:52.54ID:/s2RZMIZ0
モラハラ上司と合わず、結局短期離職。
聞けばこの人の下に来た人はみんな辞めていったという…
入社前に知りたかった…
精神完全にやられる前に撤退したけど、会社ガチャ失敗デカい。。ただひたすらに悔しい
0282名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 12:42:44.28ID:SScq8Bdn0
精神状態死んでるんだけど今自分がどんな状態か知るには診療内科に行くしか無い?
診療内科かかるとこの先保険やらローン組む時の弊害にならないかが心配で。
0284名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 13:55:40.46ID:8MJqTo8l0
>>283
住宅ローンとかは団体信用生命保険の申込時に既往症の有無として聞かれる。
「自律神経失調症」の既往症ありと申告するとまず通らない。
生命保険関係はこの手の病気を凄く嫌う。

申告なしだと通るが、万が一、自殺したりすると調べられて保険金が降りないことがある。
0285名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 14:04:17.52ID:Dts5JOgg0
内勤失敗やったわ
営業もキツイことや理不尽なこと言われること多かったけど内勤よりマシやわ
0287名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 15:34:33.58ID:wVLmRN7t0
>>282
俺もそれが気になったから躊躇したけど、一生ローン組めなくなるわけじゃないから行った方が良いよ。
数年の既往歴越えたらまた入れる。
まずは身体第一だよ。

どうしても入りたい生保があるなり家買う直前とかならまた別かもだけど、自分は独身だから割り切った。
0288名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 16:14:55.08ID:gDPrTe510
戻りたいけど絶対戻れないから余計に苦しい
なんで転職しちゃったかなー
最悪最悪最悪
0289名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 16:26:34.48ID:Ws2ZP9QP0
>>285
おまいは俺かw
営業に戻ろうw
0291名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/17(火) 22:14:34.29ID:65PS0fjV0
もうすぐ3ヶ月だけど他社から内定貰ったでも現会社で色々状況が変わったからお断りしようかと思うが迷う
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 05:32:45.11ID:G+TNxrUH0
暇な時間ができたらスキルアップとかしたいのに、毎日何に何時間やったか提出させられるのでできない。めんどくさい。
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 05:56:59.04ID:6x/uMlsh0
もう来週辞めるの言うわ。
いきなりやっぱ夜勤になるかもとか、休み変えてだの、入社してから言ってくんなや。
面談の時一言も言ってなかったじゃねーか。
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 07:29:23.74ID:ZkxQ3z5e0
>>287
ローンの関係で家買う年齢なんだよ今・・・
探しては無いんだけど。
あと、家買ったり大きな買い物することに躊躇してしまう。今こんなに辛くて、この先どうにもならなくなった時、辞めるに辞められなくなるんじゃないかとか。
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 08:03:27.58ID:ClCIqDyv0
入社一月だけど、上司が無理だわ。マジで昭和の悪習リーマン。仕事もなんでこんな進め方してんのって疑問だらけでプロジェクト崩壊してる。
早く軌道修正しなくては。
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 08:13:29.06ID:ZkxQ3z5e0
嫁には仕事辛いこと話してないからいざローン組むってなった時に通院歴バレるのも診療内科行くの躊躇する理由の一つだわ。
0305名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 18:10:01.86ID:28Z1MIq20
前職がいかに恵まれてたか辞めてから分かるっていう典型的な駄目パターンをやってしまった
不満点を解消する為に転職→その一点は確かに解消されたが他が不満に変わってそれなら前のままの方がまだ良かった…て感じ
全てが完璧な会社は無いって分かってたつもりだったのにホントにつもりだったわ
これで全てが良くなるって思い込んでた自分を殴りたい
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 19:16:03.64ID:bZfIjEWQ0
>>296
いつ入社したのですか?
あなたが思った以上に優秀なので、欲が出て、あれこれ考えているんだよw
0308名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 19:17:17.97ID:bZfIjEWQ0
>>303
当たり前じゃん。
50代で正社員で採用されている人は、みんなそんな人。
0309名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 19:17:46.98ID:bZfIjEWQ0
>>304
詳しく・・・
0310名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 19:21:58.20ID:bZfIjEWQ0
>>300
30の時はそれでもいいが、50代になると後悔するから
結婚はしておきなさい。
0312名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 19:38:13.48ID:dG/icTr/0
>>288
給料は手取り15万だし、休みは日祝のみの家族経営1人社員だったけど、本当に気楽で頼りにされて自由気ままだった。
後悔しかないが、辞めてなくても後悔だったろうな…
って思うようにしてる…
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 19:44:27.99ID:bmLV48cl0
近くの会社で年収600万、正社員という条件だったので、
他でもらってたもっといい条件の会社をすべて断り、現職にも退職届を提出。

それから転職予定の会社から言われたのが、自宅から片道2時間の会社に出向しろ、だった。

出向なら最初から断るし、それに出向で年収700万円を提示してた会社もあった。

こういう汚い後出しジャンケンやめてくれよ。。
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 21:27:51.58ID:jZHkyJNO0
>>313
後出しはキツいよな。会社に対する忠誠心が無になる
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 22:22:34.76ID:LxqAoEPX0
配属先なんだけど、俺は約10年以上ぶりに補充されたらしい
だから教える資料もあまり無ければ、教え慣れてる人もいない 仕事のやり方も令和なのに昭和な感じ
歳もみんな20歳くらい離れてる 世間話も俺だけ蚊帳の外…

前職が恋しくなるよ 嫌で辞めたのに
0321名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 22:47:40.75ID:28Z1MIq20
>>318
転職2ヶ月目の36歳
大したスキルも無いから求人も少ないし身動きが取れない
どこ行っても前職と比較してそうで辛いわ
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 23:11:25.70ID:bmLV48cl0
>>317
雇用契約書には出向の出の字もなかった。
つか、出向の有無は告知するのが普通なんだけどな。。

>>315
嫁さんからも断ったほうがいいと言われたわ。
さすがにひどすぎる。
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 23:28:58.00ID:G2aaNBlI0
上司がきついわ。言葉づかいが。全て否定から入る。気分滅入るな。まだ3ヶ月だけど、転職したい。
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 23:39:33.70ID:gCpVF7DA0
>>313
内定後に出してくるクソ会社な
信用できない
朝9:00開始だったのに8:00開始に変わったと内定後に言われた
他にも後から後から
内定貰ったから今年いっぱいで辞める
繁忙期知るかカス!
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 23:42:58.63ID:gCpVF7DA0
>>321
エージェントだけは絶対に使うな
ハイパーブラック勧められて給料も安くなる
今回は自分で決めたから妥当な給料でまあまあ満足してる
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/18(水) 23:46:03.07ID:/Yc22NvI0
転職板寄生虫オナニーサークルがマンネリ過ぎてウザ痛々しい
0328名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 00:10:25.86ID:MgwUKxK+0
転職先でイジメとか嫌がらせにあうの多いね。
上司より同僚とか下に雑務ばかり振られる。情報よこさないから身動きも取れず八方塞がり状態。
前職も酷いと思ったが、今の方が仕事になってないわ
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 00:37:52.77ID:YYCBbCRQ0
俺はエージェント使って年収200万上がったからエージェントも使いようかなと
仕事キツイけど
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 01:13:36.80ID:R8FKKDxP0
【経済】冬のボーナスは軒並み激減! 次は無駄に給料が高い45〜55歳の団塊ジュニア・氷河期世代の大量リストラだ![11/18]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1605709975/

【麻生財務相】少子化の原因「結婚して子どもを産んだら大変だとばかり言うからそうなる」 ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605712128/

就労イベント、1人5千円でサクラ? 委託費の返還要求 [蚤の市★]  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605699390/
0331名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 02:36:35.67ID:YjasgQ4P0
>>305
でもその決断が無かったら一生悶々としてたかもよ
歳とってから転職するよりこのタイミングで良かったじゃないか
今の時代36なら全然やり直しは効くし今後の経験にも活かせる
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 03:18:25.61ID:3lzaGdrGO
「就職希望者の最大の誤りは、本来の自分ではなくなることだ。警戒心を解き、素直な態度をとるべきなのに、彼らはしばしば相手が望んでいると思う答えをする」

Dカーネギーて人の本にそんな一説あったが、カーネギーは日本じゃ採用されないな

ビル・ゲイツが面接受けたら云々ニュースがあったけど、あれだって相手が望んでいると思う答えじゃないか
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 03:28:46.22ID:/vGhE7JW0
>>331
確かにいずれは転職と考えてたから前職のままでも結局悶々とした日々を過ごしていたとは思う
少しでも経験を積んで40までにもう一度自分にあってそうな職場へ転職出来るようにスキルアップ目指してみるよ
ちょっとだけ前向きになれた気がするありがとう
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 05:33:12.77ID:bU2ZSS2O0
>>323
そう感じるって事は社風と根本的に合ってないから転職考えたほうがいいかもね
俺も同じで毎日吐き気に襲われたり帰宅中に涙流したりおかしくなって辞める事になった
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 06:33:28.57ID:CNX0m+DZ0
直属の上司が問題あると逃げようがないからきつい。
会社自体も問題あるけど上司が問題の9割を占める。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 07:11:09.29ID:nfM0oZVL0
>>333
そうなんだよな。俺も似た感じだ。
今の会社ではないにしろ転職する判断は間違っては無いと思ってる。俺の場合今の上司がキツ過ぎて度々前職のこと思い出すんだよなー。
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 07:42:26.11ID:/vGhE7JW0
>>336
自分の所も直属の上司は言い方が一々嫌味っぽいし、部門長的な立場の上司はかなりパワハラ気質だしで毎日ストレスフルだわ
お互い良い職場へ脱出出来るといいな
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 11:44:14.27ID:dSO3IP0/0
毎日現場から怒鳴られてしんどい
生産管理なんてやるんじゃなかった
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 12:46:04.94ID:nfM0oZVL0
>>337
上司がパワハラやモラハラで有名な人で前の部署外されて今の俺の部署に来た経緯もあるから来年度で異動してくれることを祈ってる。
上司が変わってマシになってくれればメンタル的な負担は減ると思う。
0341名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 13:15:40.26ID:wwHf1mpD0
10年以上前に同族から大手の子に転職したことがあるけど体育会系だった
朝礼の時に週一スピーチ、仕事前に社訓を斉唱、食堂の座る席が決まっている、上司先輩からの罵詈雑言や暴力あり
上司に退職したいと言うと、「退職願いを今日出せ!」「次の仕事を探しておけよ!別に何でもいいだろ!仕事なんて!!!退職金やボーナスがなくても!!!」と暴言を吐かれた
3ヶ月で退職したわw
昨今パワハラが問題になっているので、先日、親会社に退職に至った経緯をまとめてメールを送ってみた
もちろん、上司や先輩の名前は明記したw
親会社からは一応謝罪メールがきたけど、「そのような事実は確認出来ませんでした」と書いてあったw
10年以上前のことだから仕方がないのかなw
今だったらICレコーダーで証拠を集めて、会社に抗議するのに
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 14:42:36.84ID:ygBkqzrJ0
市役所に戻りたい。

今の大学職員任期付はクソすぎる。

任期付から正規なる約束が流れた。

馬鹿な話だ。

月給5マン上がる、ただそれだけのためにきた。

後悔激しくて、うつ病になりそう。
0344名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 20:48:25.73ID:cOXcTMcD0
どこもかしこもフル出勤で月収18万あたり
12時間みたいな長時間勤務しないと25万超えない・・
0345名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 21:40:04.47ID:phn/6fqv0
36歳で営業から技術職に転職して、給与38万だけど業務内容合わなすぎて辞めます。
給与低くていいから、楽しく、やりがいのある仕事また探します。
0347名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 22:09:27.12ID:nk48r9PK0
>>345
いい給料貰ってるのに勿体ない
俺なんて24万しかないぞw毎日同じ試験やってるだけだし力仕事だしよ
0349名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 23:22:16.21ID:TwG8er2D0

>>339
営業が取ってきた量を、現場に伝えて、現場に暴言吐かれて、残業させて、それでも生産量が足らなかったら次は営業から罵倒されるお仕事
0351名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/19(木) 23:44:54.81ID:TwG8er2D0
>>350
求人がよくある施工管理も同じ感じ

納期遅れたら、現場のイカツイ職人のご機嫌取りして残業させる
嫌われたら終わり
◯◯管理って楽そうだけど人間管理が1番鬱になるしやりがいないよ
0352名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 00:08:25.85ID:EuNGZeh40
月給残業含めて65万くらい、年収1千万くらいだけど、辞めたい。意地悪な奴らが多すぎて会社つまらない。
0353名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 01:04:30.87ID:4FcMDNRK0
ある程度の規模の建設現場は、ヤクザと警察と近隣クレーマーといろいろ
賑やかな人たちとも付き合わないといけないからな
大変というか外から見てると笑えるんだけどね
0354名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 02:27:05.71ID:a2IhUzBe0
薄給でも仲良い人多いと仕事楽しいのは間違いない。
0357名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 06:35:23.30ID:+vWuPIFG0
>>346
大変すぎる。面談した人がこんな簡単な仕事なかなかないぞって言うから挑戦してみたら1ヶ月で心折れたw
0358名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 06:37:37.24ID:+vWuPIFG0
>>347
通勤2時間、威圧的な上司、想像より激務。
もう限界w
地元の安月給の仕事しながら、副業でもやるよw
0359名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 06:42:48.02ID:+LE7KNvF0
>>348
おっしゃる通りw 給与に食いついた俺がバカだったよ…。現在4社目で最後の転職にしようと思ったけどもう無理。辞めます。
0361名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 07:18:20.39ID:6+fm0VmO0
朝礼が始業時間の9時なのはわからんでもないけど、当日の配置シフトを朝礼の前に見とけって言われる。反則だわ。
0362名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 07:24:06.74ID:QKO9sfdC0
朝礼って意思伝達とか聞こえはいい理由はいくらでもこじつけれるけどやってることは洗脳だからな
従業員個人の意思なんか興味がない、自分の手駒にしたいって発想が根本にあるんだろう
経験上モラハラ上司が朝礼とか集会とか好きなイメージ
0363名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 07:50:03.82ID:+LE7KNvF0
354ですが。辞める事伝えました。みんなも無理せずにな。生きてりゃ絶対いい職場に出会えるよ。
0365名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 08:44:27.24ID:+LE7KNvF0
>>364
全然理系でもなんでもないですw
ただのバリバリ営業マンだったw
後悔しかしてないw
0368名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 09:35:13.42ID:+LE7KNvF0
>>366
電気系とだけ
0369名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 10:40:27.93ID:DbjQoy480
>>313だけど、今日お断りの連絡を入れた。
出向要員としての採用だったみたいだし、誰でも良かった感があるので、
帰属意識を持ちながら仕事するのはムリだなぁと。。
0372名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 12:26:26.11ID:Ju635ihK0
入社して間もないが、うちの会社について新卒の子がぶっちゃけてくれた

結論めちゃくちゃやばかった

かなりピンチだわ
0374名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 13:21:41.68ID:Efd1xYqT0
>>339
そうだよ
現場から毎日文句言われまくるし怒鳴られるし・・・

毎日ハロワとか転職サイト見てるけど全然仕事ないね
ほんと憂鬱だよ
0375名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 14:15:37.33ID:W9VQhiKQ0
契約社員で入社して半年経過した都内在住の30代男だけど
特に今週から感染者が著しく増加してきて怖くなったから
コロナ感染が怖いから感染者が二桁に戻るまで自宅待機しますって
上司にメールで連絡したら、契約不履行になるとか言われたけど昨日から会社行ってない。
ちなみにその上司含めて正社員は全員在宅勤務。
0376名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 15:15:01.33ID:PIgIbFzZ0
本人の意思だけで自宅待機はアカンだろ

せめて在宅勤務させてください。なら分かるけど
0377名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 15:38:00.34ID:mMUPz9Nl0
コロナリスク使い捨て要員として雇われたんだろうな
はなからそのつもりだろうから契約内容確認した方がいいかもね
0379名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 15:46:06.62ID:YaRYOhx70
自分がハイスッペクじゃないのが悪いんだけどさ

なんで女は年収低くてもよくて
男は高いとダメなの?
同じ職場じゃん・・。(年収300超え何て一部やん)
0380名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 15:57:12.53ID:06SlOy2y0
>>379
男は低いとダメなの?の間違いだよな?
0382名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 19:41:14.69ID:0u1C6nsB0
高い給与だとどうしてもソレに比例して激務になるよね。
そもそも中途を欲しがる所は誰かが逃げ出した穴埋め要員だからキツイ。
0383名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 22:52:31.34ID:+fXGcOAL0
>>328
自分はおまけに割れたPCだぞ最初から
どれだけ歓迎されてないのか
そりゃ未経験はお荷物だけどさ…
0385名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/20(金) 22:57:06.48ID:+fXGcOAL0
うちの場合は主査以上がみんなおかしい
仕事もめんどくさい仕事はいい加減に教えてやる気なさげに丸投げしてきやがる

せめてキッチリ教えろやババア
俺が詰められるんだよ
0387名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/21(土) 10:10:12.39ID:b+1mszg20
笑い事じゃねーよ
お前が壊したとか言われたら10万以上弁証だろ
やっぱり変えてもらうわ
0391名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 00:04:04.22ID:SwFPesga0
ホント、収入増えるってことはそれ相応の事を求められるよな
転職して身にしみた

年収1000万とか、凄まじいプレッシャーと毎日戦ってるんだろうなと思うわ
0394名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 12:20:49.94ID:XDiNb5/B0
前の職場が全てにおいて緩くて楽だった
ぬるい職場で慣れると転職先でのしんどさが倍増するわ
高待遇とか求めないでおとなしく居座っとけば良かった
0397名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 15:00:11.43ID:IV3U4+GI0
>>394
わかるわ
今は職場に監視カメラまでついて逐一監視されてる
入退室の回数もカウントされてて5回以上は警告が来る
朝は8:00出勤
0399名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 15:51:41.60ID:wGLrDQep0
俺は今の職場は上司に「仕事出来ないから転職したら?」とか言われるぐらい険悪
前の職場に戻りたくて、上司だった課長に連絡とって戻れるか確認中
だめで元々、言ってみるもんだわ。
0401名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 17:05:36.96ID:elPkoDIL0
出戻り社員は辞め方にもよるけど基本的に重宝するよ
ただし謙虚さが大事
チャンスを与えて貰った、という謙虚な姿勢がないなら不要
0403名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 17:30:17.37ID:elPkoDIL0
>>402
仕事もやり方もわかってるから新人取るより手間がかからない即戦力
会社の事情もわかっててまた働きたいって事はもう辞める可能性少ないしね
ただ給料は以前より下がる覚悟が必要かな、それも含めて謙虚さだと思う
給料変わらずやアップなら妙なプライドは捨てて即出戻るべき、まともな上司や社長なら歓迎してくれるよ
0404名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 17:38:11.00ID:hqj0NSwE0
出戻りは無いなぁ
いやいつでも戻ってこいよって言われたけど社交辞令だと思ってるわ
0405名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 17:43:49.53ID:ssq9Lrmn0
経験者だけど、よほど円満に退職しても所詮は出戻り野郎という目で死ぬまで見られ続けるよ
上司や社長にも昇給や昇進の面で一生足元見られるだろう
出戻りのやつが自分よりも給料が同じだったり上になったりしたら同僚も内心穏やかではないしな
それに耐えられる気にせずにいられるメンタルがあるなら出戻りは悪くはない選択
0406名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 17:52:17.67ID:kSnu/XUt0
飲み会でチンコすら出せない新入社員は死ねよ
無理矢理パンツ脱がせたら泣き出すし、なんなの?
0407名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 17:53:25.53ID:64unjs0k0
出戻りは都合のイイやつと思われるのは間違いないな
だって会社にそれなりの不満があって辞めたんだろ?
それをやっぱり雇ってくださいって立場すごい弱いよ
少しでもプライドがあるなら普通そんな事できない
0408名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 18:03:44.40ID:elPkoDIL0
だからプライド捨てて謙虚に振る舞える人しか無理だよ
普通は新しいとこで頑張るしかないんだけど、よっぽど出来る人以外ら新しいとこでもプライド捨てて謙虚に仕事するしかない
どっちも同じ
0409名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 18:09:50.20ID:kcGdFP5t0
>>394
めちゃくちゃわかる。
家族経営だったが、自分にしかできない仕事が多々あったため、文句や反論言う人間は皆無だった。
日報などもなく、自由に休憩したりサボったりしても良かった。
しかし、8年勤めて給料が15万しかなく、休みは日祝だったので大手に転職。
今は本当に本当に後悔している。
0411名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 19:05:16.17ID:3vsB87Sj0
出戻った先輩が1年後クビになったのを見て、出戻りはやめとこうと思ったわ
終始出戻りのくせにって噂されるし、辞める前より居心地悪くなるよ
0412名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 19:15:54.19ID:IHeHsCSJ0
街の税理士事務所や会計事務所は絶対やめとけ。

都会の高学歴事務所がネット集客で客取られる。
0413名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:06.98ID:XxwUTVcS0
>>411
出戻りだったら必要な人間という事だろ
なのにクビになるなんて意味わからん
0414名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 20:02:46.22ID:JgGVBVGK0
出戻りを歓迎するのは、頭数だけ見てる会社と、それで自分の仕事がラクになる人間だけ

家庭の事情等で、どうしても辞めなきゃならなかった。とかならまだマシだけど、仕事や会社の批判したり、日頃から不満ぶちまけた上での転職だと、その他大勢の印象は最悪だからな

当然、元のポジションには戻れず、下っ端でやっていくしかないし、二言目には「出戻りのくせに…」だよ
それすらも受け入れて、謙虚に頑張れるやつじゃないとムリ
0415名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 20:14:02.68ID:3vsB87Sj0
>>413
出戻ったはいいけど給料への不満は解消されず
副業を優先して欠勤が多くなり、社長がキレてクビになったから当然ではあるな…

まあ出戻りでも謙虚に頑張れる人は最初から辞めないか、他で頑張ろうとするだろう
0416名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 20:15:11.15ID:mGG3rHa40
外資だと出戻りは当たり前
しかも給料も上がるよ
0418名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 21:07:15.46ID:Y3vt+16T0
>>416
友達が外資だったんだけど、自分から同業他社に転職したくせに「転職先の仕事つまんね」って理由で1ヶ月で出戻り、給料も転職前より上がったって聞いてびっくりしたわ
0419名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/22(日) 21:46:07.09ID:JV6GTEBD0
結局普段からの業務態度でしょ。
出戻りしてきた奴ってなんだかんだでその職場で良くしてた奴ばっかだし、
出戻りってだけでそいつを悪く言ってるのは性格に難ある奴ばっかだ。
0422399
垢版 |
2020/11/23(月) 02:16:52.99ID:mmDbGrl00
ワイの出戻りは、市役所のことね。
市役所はコネや口利きばかりだったから、いけるんじゃねという発想

あー

市役所戻りたい。

今の仕事クソすぎる
0424名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 04:51:13.60ID:vrMLrVK00
給料とかそこまで不満なかったから、転職で条件更に良くしようとか思わず副業とかそっちに力を入れるべきだった
覚える事多くて大変だし、とにかく疲れて帰宅後や休日もなんだか休まらない
前職が気楽な職場だったから余計に毎日のように思い返す
円満な辞め方じゃないから出戻り出来るやつ羨ましすぎる
0425名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 10:35:40.10ID:+zEV299C0
外資は肌に合わなくて1ヶ月で辞めたわ。
ころころ言うこと変わるし、威圧的な人多いし。
もう絶対外資じゃ働かない。
0426名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 10:48:14.32ID:fUWW73w90
>>425
俺は、ずっと外資だがな
内資だって悪い所あるだろ
朝礼、薄給、長時間労働、やたら会議したがる

外資は、意味ない朝礼ないし、高給。成果さえだしてりゃ文句も言われない。
0427名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 10:54:09.34ID:vprG5wTP0
>>425
俺もかつて業界では超有名外資にいたけど同僚は滅茶苦茶足引っ張るし上司はいつも怒ってるしもう最悪だったわ
しかも日経より成果をきちんと評価するってのも嘘だったし
無駄に精神削れたから一年で辞めた
0430名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 11:08:13.60ID:8UmkMT8B0
>>422
あんた延々と同じ泣き言言ってるね。
そんなんじゃ、この先浮かび上がれないよ。
もっと前向きに解決策考えてみたら?
0431名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 11:16:17.80ID:jgdoIh0G0
>>415
そこまで極端な例は知らんが
出戻りは結局すぐ辞めてるやつが多いな
思い出が美化されてるに過ぎんのよ
0433名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:12:04.04ID:IAG4Ld7k0
>>422
公務員にでもどりは無理だろ
倍率150倍とかだぞ

辞めて後悔する職業ナンバー1だろ
辞めるのがアホなんだよ、利益が要らないって事がどういうことか分かってないw

おまけに何故か日本の公務員の給料は民間の1.8倍とかだからね
休みも140日(有給20日含む)あるんだしな、民間でこんなに休むのは不可能だよ
残業少ない部署なら定時だしな

適当に仕事して高給だからなぁ、公務員と比べたらどの仕事も糞だろww
0434名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:13:26.69ID:jgdoIh0G0
またキチガイが湧いた
どこから仕入れてくるんだろうなそのデタラメなデータ
気が狂ってる
0435名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:14:36.11ID:IAG4Ld7k0
学生のなりたい職業ナンバー1は地方公務員だぞ
3位に国家公務員だったかな

公務員は物凄い優遇されてる、民間の俺様がムカつくほどに・・・・
給料下げろよ糞がーっとしか思えない
0436名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:16:20.75ID:IAG4Ld7k0
>>434
ググればでてくるぞ

公務員の平均年収は750万だよ
民間の平均年収は400万だ

統計から出てるんだから嘘じゃねーよw
知らない奴のがアホ過ぎる、何回も記事になってるわw
0437名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:20:08.45ID:+zEV299C0
最近営業から技術職についた者だが、もう就活始めてます。地方住みだが求人はけっこうあるな。もうミスしたくないから慎重に頑張るぜ。
0440名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:23:32.87ID:3J3Kfal30
>>426
外資と内資の悪いところごった煮の大手化粧品にいたけど最悪だったな
典型的な昭和ブラックが外資に憧れて外資っぽくして
社長が外資出身だけどうまくいってなかったな
0441名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:23:50.74ID:hIZHoeD80
>>321
大したスキル無いのに努力しないのはなぜ?
0442名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:26:44.32ID:hIZHoeD80
>>437
君はどこ行っても無理だよ。
習得する努力もぜす、すぐ投げ出す人間が、他になにやるの?
0443名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:28:18.86ID:hIZHoeD80
転職ミスるのは自分のせい。
全ての非は自分にある。
会社、他人のせいにする奴はまた失敗する。
0444名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 12:32:47.31ID:+zEV299C0
>>443
おっしゃる通り。
全部自分がいけないから、反省して次はミスをしないように頑張ります。
0446名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 13:37:41.41ID:IAG4Ld7k0
転職ミスると学習するぞ
早めにミスったほうが良い

世の中ブラックばっかだからな、政府働けって感じ
日本の労働環境が欧米ヨーロッパとかと同じになるのは100年後かもな
社会人になると罰ゲームで年間1ヶ月の休みすらねぇからww

新卒ミスったら自殺したほうが正解かもしれん
0447名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 14:35:23.89ID:vvfdWzUi0
>>390
そもそも挿入口は割れてないとチ○コが挿入出来ないだろう。
0449名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 16:19:15.91ID:SbzxIRMe0
>>445
リサーチ力不足。
具体的に入らないと分からないこととは?
0450名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 16:27:44.23ID:vvfdWzUi0
>>449
糞みたい上司や同僚の有無
0453名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 17:26:56.39ID:ELkWOzIK0
>>449
頭悪そうw
お前
0454名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 18:48:59.20ID:SbzxIRMe0
>>451
転職して早1年経つが、やりがいを持って楽しくやってるよ。もう30だからね。
転職活動に決断から入社まで2年かけたから、たかか数ヶ月の人間関係くらいじゃあきらめないよ。
0455名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 19:16:40.68ID:+w6PuCI/0
>>454
じゃあ何でこのスレ見てるの?
スレタイ読めない馬鹿だから?
0457名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 19:51:48.70ID:uuBeWiFA0
>>456
本当だよな。
俺はもう就活めっちゃ頑張ってるよ。
0458名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 20:39:07.89ID:vprG5wTP0
>>428
そうだね
今は日系の自由な社風のとこで自由にやらせてもらってるけど、給料安いのが不満なのよね
中々金と仕事内容と社風と人間関係でバランス良いとこって無いのかな
0459名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 21:20:14.72ID:SZWv2Wvb0
転職しまくってた頃は業務経歴書どんどんメンテして
「いかにもすごい経歴の持ち主」に見せてたけど、
もう今は何もしてねー

今後転職する日が来ても50過ぎたらどうにもなんねーしな
0462名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 22:02:17.21ID:YPaOMAys0
転職失敗した。とまだ断言する段階じゃないけど
やばそうな臭いはしてる
まぁ職歴クソな俺が入れるとこなんてどこ行っても
何かしらやばいとこなのはわかるけどさ
0463399
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:11.27ID:mmDbGrl00
ヴォクは、もう一度、公務員を目指してみる。
ヴォクは悔しい。
高給に騙されてクソ私立大学に転職したこと。
人間関係は良かったんだ、、、。
0464名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 22:30:29.39ID:ByiQh0Zq0
転職先の人間関係がやばい。
干されかけてる人がいる。その人が止めると自分にしわ寄せがくるから困る。
自分の苦手な仕事をその人がこなしてくれてるから助かってるんだけど、干してる側の人にはそんなの関係ないからなあ。
いざとなったら自分も辞められるようになんかの資格か免許取っておこうと思ってる。
0465名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 22:32:23.93ID:ByiQh0Zq0
結局どんなところへ行ったって人間関係の悩みはついてくるんだよなあ。
1人仕事の割合がなるべく高いところへ行きたい…。
どれだけ離れようとも結局元の悩みに帰ってくるんだ。あとをついて回ってくる。つらたん。
0467名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 22:43:29.79ID:girwnc1G0
今にも辞めないと病気になりそうだけど、ここ見てると辞めても変わらないのか、と、不安になるw
0468名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 22:55:20.97ID:YPaOMAys0
もう辞めても受け入れてくれるとこないわ
辞めたら金欠で死ぬだけだし
資格ないし
俺が取りたい資格はコロナのせいで試験が受けづらい状況
せめて今のとこで経験を積んだと言えるレベルまで勤めて
それと同じ業種のいいところへ転がるくらいしか手はない
0469名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/23(月) 23:15:57.01ID:ByiQh0Zq0
まあ転職して精神状態はだいぶマシになったけど、いわゆる時間かせぎになってるだけなんじゃないかという気がしてきてる。
0471名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 05:28:59.76ID:ua2Ft/Le0
【社会】コロナの死者よりも多い自殺者数に海外メディアが驚愕。日本の「メンタルヘルス・パンデミック」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606153714/ 
0472名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 06:16:00.69ID:H8MLfZAz0
人間関係が原因で退職する人は、自分を変えるか、強くなるか、また相手を変える力をつけないとまた繰り返すよ。
逃げ癖つけたら本当に人生終わる。
少なからず原因は自分にもあることを自覚しないとね。
0473名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 07:18:13.03ID:ArpaxJBY0
本当このスレは同じ気持ちの人多いわ
まだ20代の頃は失敗しても次あるでしょって思ってたけど年齢とともに焦りまくるから失敗した時更に焦るんだよね
焦って次決めてもまたブラック気味でまた焦る負の連鎖。
みーんなやりたい事やれて自分なりのホワイト行けば解決するのにね
0474名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 07:26:27.45ID:XXgUx0JP0
行きたくねえ
どうせ今日も色々な部署から怒られまくる
0475名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 08:14:12.75ID:vh/s/u870
>>473
めっちゃわかる。
俺2回短期離職しちゃったけど、もう無理しない事に決めた。
1番長く続いた職種に戻るよ。
年齢的にも34歳でギリだから頑張る。
0478名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 10:27:23.12ID:D7Kz8tuy0
転職して3ヶ月経ったけど、毎日ミスしたり、怒られてる。全然仕事ができない。
上司が「キャリア採用について」っていう題目で人事と打ち合わせ入れてるんだけど、私に関する文句かもしれない。
転職してすぐに異動させられるとかあるかな?
0479名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 10:44:43.45ID:KwXmq54e0
>>472
確かに、「誰かのせいで辞める」のを受け入れちゃうのは厳しいな

周りの誰一人として問題ない、そんな奇跡的な瞬間が5年10年続くとかまず無いしな
0480名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 11:10:27.43ID:a48ywBGc0
思えば今まで一番続いた職場は学生時代のバイトだわ…
理由考えたら周りがいい人ばっかだったからだし
やっぱ人だよ
でもそれは入る前に選べないから
最終的に自分の趣味のことを仕事に選んだよ
0481名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 11:44:47.85ID:sPl7ITFU0
学生の頃はチヤホヤされるからなー
0482名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 13:00:04.32ID:MkehgiVP0
この仕事、上司に頼れないとなると、躓いてから立ち上がるの無理。基本個人商店だから自分の責任になるし。困った時相談出来ないことで心労も酷い。
せめて会社に慣れるまでは上司頼らせて欲しい。
パワハラもやめて欲しい。まじで気分どん底だから。
0483名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 15:24:25.83ID:QZ3EmMCB0
>>463
給料だけに釣られるとロクなことないよな。給料以外の要素を重視すべき
0484名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 16:57:44.88ID:vh/s/u870
>>483
それな!
0485名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 18:16:55.84ID:JJ5bcOQP0
労働環境の悪さで病んでるやつはホイホイ自殺するが
給料悪くて死まで考えることなかなかないでな

環境に納得した上でそれから給料のこと考えたほうがええわな
0486名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 19:40:17.21ID:v06Tiw1f0
転職に失敗してヒキコモリになってしまう人も多いんだろうなぁ。
0488名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:14:33.50ID:6svpaJwN0
求人情報では月30時間の残業が実際は60時間で月30時間はつけられる残業時間だった
年内で辞める事になったがもう正社員で働くの無理だわ
0489名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 20:21:54.84ID:MkehgiVP0
ここの板の人達って、何かしら不満や、辛いことがあるんだと思うんだけど、どんな考え方で自分を維持してる?
俺は上司が全ての根源で毎日辛いんだけど、ここんとこ自己否定的な考え方に変わってて。毎日辛い思いして必死になって躓いてこなしてる仕事って実はなんの評価にも値しなくて、そうなると俺の存在する意味もないなって。
0492名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 21:00:36.60ID:ebW3ym5m0
>>490
な、そう思うよな。
誰かが同じこと言ってたら俺も同じこと言うと思う。

>>491
そういう考えでなんとかこれまでやってきたんだけど、上司からしたら何の評価にも値しないこと感じてて、心折れてる。
0493名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 21:13:22.62ID:spHrGcfs0
市役所がサビ残だらけで、嫌でやめて私大職員になったが、私大の上司が基地外過ぎてツライ。
もといた市役所に戻りたい😭

自治体8つ受けたけど、ぜんぶ落ちた。

公務員試験に受かったのは奇跡だったたんだなと実感
ほんと、うつ病になりかけ。しんどい
0497名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 21:38:36.60ID:Oc76ZJy90
俺絶対職場の姿を子供には見せられないわ
毎日毎日叱られて謝罪ばかりしてる親父とか最悪やろ
0498名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 21:42:25.61ID:sfbuCcy40
>>492
その上司が世界の全てではないでしょに

今、査定表書くのはその上司かもしれないが、ちゃんとしてれば、周囲の人はちゃんと評価してくれるし、関わりある他部署の上長に気に入られる、なんてのもよくある話

10人いれば、10人が揃って同じ評価下すなんて事まず無いんだから、普通にやって行けてるなら、その上司との関係に固執する事もないと思うけどね
0499名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 21:52:53.08ID:S7oyBsl+0
俺は前の会社で必死になって仕事して評価されないどころか評価下げられたなあ

引き継ぎもまともな環境もなく仕事ふられて
環境作りからやってなんとか終わらせたのに
予定工数より数倍かかったみたいな評価をされて給与下げられた
上司が変わってすぐにこれだった
0500名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 22:00:55.20ID:ebW3ym5m0
>>498
現状、長い目でみたり、自分の考えが持てるほど会社の事も担当している仕事のことも未熟な状態で。
そんな中で何するにも上司の存在が大きくて。
能力や仕事ぶりを蔑まれ過ぎて前向きに考えられなくなってしまってて。だから何するにも辛いし、思考力も無くなった。
そんな風にある意味割り切って考えた方がいいって理屈ではわかってるんだが・・・
ネガティブ野郎でごめん。
0501名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 22:02:29.79ID:pqsI1PoD0
連休明けから残業で今帰宅中。
残業は仕方ないと割り切れるが、人生の半分程の経験をしてきた職種のキャリアで採用されたはずが、入社から全く他分野の業務に就かされて毎日しんどすぎる

たかが十数年だけど自信ある仕事は回して貰えず、他分野ばかり就かされるのは試されているのか、それとも体よく欠員の補充にされているだけなのか。

上のレスにもあるが、本当に前の会社が我慢できなくて辞めたはずなのに、美化されて戻りたくなっている自分が情けない
0502名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 22:08:46.55ID:PN0ED8Wp0
毎日ボロクソに言われて毎朝吐いて帰り道では泣いて何のために生きてるのかって考えてしまう
0505名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 22:50:57.67ID:LERJpHd40
>>488
条件ってどんどん悪くなってるよな
残業つくだけでもまだ良い方
うちは何十時間残業しても深夜作業すら一円もつかないよ
0506名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/24(火) 23:27:46.70ID:uITTrS+w0
>>501社会は甘くない
自分の希望は通らないし、得意なことでもそこに人件費掛けられない、人が足りてる、予算が決まってる等いくらでも理由はある
とにかく今与えられてる仕事をこなして信用を勝ち取るしかない
理不尽でも葛藤があっても、とにかく腐らずに前向きに目の前の事に取り組むべきだと思う
偉そうなこと言って悪いけど頑張って
0507名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 01:24:52.26ID:R/jln1XW0
11月大手に転職した専門職だが割りに合わない。
・同期の中で一番職位が低い(給料も)
・出席しないといけないMTGが多すぎて、週2日潰れる( 同期の3倍くらい)
・担当業務外の作業を振られたりヘルプに入らないといけない(特定分野でスキルが一番高いため)
・本来やりたい領域の仕事ではない(面接で騙された。入社後の面談で上司に苦言を呈し済)

安く買い叩かれてるとしか思えない。入社月なのに残業50時間くらいいきそう。入社日から定時後に2つMTG入れられてた時点で嫌な予感はした。
給料上げてくれるないと許容できない。
0508名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 02:55:48.10ID:CQmFmdvr0
自分も納得いってないし会社に不信感あるから年内で辞める
次の内定は貰ってるが…
う〜ん
0509名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 02:59:33.90ID:NR8Z3hsb0
【東京地検特捜部】安倍晋三前首相への事情聴取も検討…「桜を見る会」前夜祭会費差額補填巡り ★15 [ブギー★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606233405/ 
0510名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 05:09:54.46ID:IHlJNwp/0
>>504,506
社畜根性に毒されてるなあw
社会なんて結構適当なもんだよ
上の人がホンマ気分で判断したことで人生がコロコロ変わるからな

それを踏まえた上での>>501への助言は、社会が適当なんだから君も適当にやっとけってこと
適当にやれない性分なら一点牙を向いてサイコパスになれ
こっちが忖度せずに突っ走ってると周りが勝手に忖度してくれる
なあに簡単にはクビにはならん
もし君が問題起こしたら他分野に異動させた奴の責任問題になるからな
0511名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 07:12:49.28ID:o6huaicT0
自分は適当なくせに部下には完璧+アルファを当たり前のように求める意識高い系上司
今日も新人バイトに偉そうに説教。言ってる内容全部一番できないのお前だから。
本人は「こんなに熱心に指導してるのにみんなすぐ辞めていく」って不思議がってた。
まぁこの会社はこいつ以外もこんなんばっかだから人が定着しないクソ会社なんだけど。
0513名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 07:23:26.57ID:D+FGPGNG0
ホームで最前列に立ちながら、飛び込むのは怖いけどこのまま電車に接触する位なら大怪我位で済んでそのまま休めるかなって考えてる。終わってるな。
0514名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 07:30:30.02ID:ADmmKMik0
このスレ今通勤中の人も多いだろうね
自分も満員電車の中だけど、毎日しんどいね

ぱあっーっと、今の現状を受け入れて前向きになりたい
0515名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 07:43:00.92ID:7GLUH5Me0
先週退職届け出して12月頭に退職予定。
次決まってないけど、やっぱ働きながらだと転職活動厳しい。
なんとか年内中には次決めれたらいいな。
みんななんとか頑張ろうぜ。
0517名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 07:59:44.66ID:KnBhxgCX0
会社都合で辞める予定で別会社にいる元上司が見つけて面接受けさせたる!ってやってくれたのは良かったのだけど

転職系の口コミがやばかった、呼び方はてめぇ、おめぇは当たり前でパワハラあるとか
これ見てるだけで続ける気出ないから面接の日程出る前から断った方が良いんだろうか。。
向こうの担当者と話してしまったっぽいのだけど
0519名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 08:05:20.18ID:7m4H85Tz0
>>517
口コミは当てにはならないよ。話は1回聞いた方が良くないか??話を聞いてから決めても遅くは無いよ
0522名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 08:26:14.72ID:7m4H85Tz0
>>520
そこ迄思い詰めてるなら仕事休めって!!休んで気持ちが変わらないなら辞めて良いって。ぶっ壊れる迄続け無いと行けない事は無いからな
0524名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 08:47:32.72ID:pyDIwI990
ありがとん、20件中4件くらいそんな感じだったから警戒しまくってたよ
どうするか少し悩んでみます
0525名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 08:54:02.29ID:pyDIwI990
面接の時、最後に聞いても良いのかなぁ
オブラートに包んでだろうけど

メンタル弱いのよね。。
0526名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 10:10:44.70ID:ofuDHrIR0
>>501
率直に上司に聞いてみたら?
ここで悶々としてるよりも、事実を知る行動を取った方が生産的。
事実を確認する事が出来たら、続けるか辞めるか決めればいい。

続けるか、別の仕事に変える(起業含む)か、二つに一つ。
人生は短い。悩むよりも考えよう。
0527名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 10:13:48.00ID:ofuDHrIR0
>>520
仕事が原因で自殺するなんてバカげてる。
バンバンずる休みでも何でもして、先ずは冷静さを取り戻す。後の事はそれから考えよう。

仕事なんて、いくらでもあるさ。
0528名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 11:09:56.21ID:Jyxuvv8S0
「金ください」
https://www.youtube.com/watch?v=faJ_NPa1Wn0
YouTubeで見つけた「金 金 金 金ください」と絶叫する曲だけど
日本全国発狂「金ください一揆」を起こしたい気分です
0530名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 12:54:43.98ID:4CWT4+8f0
退職予定日の次の日に面接決まった。
絶対受かってやる。
0532名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 17:28:19.04ID:ZMGA6zcD0
>>493
大学職員じゃなくてIT企業に転職した方がいいよ
0533名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 18:14:48.34ID:iwcfwN/G0
>>513
出来れば有給を取って、しっかり休んだ方がいい。
少なくても、土日などの休暇日は仕事のことは一切忘れた方が良い。
休暇日にも仕事のことで悩んでも、どうせ状況は良くならん。
それより休める時には良く食べ、良く休み、良く寝た方が良い。
司馬遼太郎の小説の受け売りだが、疲労が溜まると悲観的な考えになるから、
徳川家康は疲れたら良く寝ていたそうだ。
0536名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 19:04:32.49ID:4CWT4+8f0
>>531
ありがとう!元々居た業界だから書類はすんなり通ったけど、1名採用だから頑張ってくるよ!
0537名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 19:06:33.99ID:JR6JsBAH0
ポジティブになるために筋トレしてたけど3ヶ月で辞めてしまったわ
筋トレ出来るくらい元気あったらそもそも病まない気もするんだけどなぁ
0538名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 19:35:01.36ID:R/jln1XW0
今日も疲れた。
マジでクソみたいな業務ばかりで消耗激しい。
0539名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 19:46:08.09ID:957z0Fcr0
まあ給料は「我慢代」とか言ってた人が居たけど、そんな風にでも考えないとやってけないわ。
0540名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 19:50:14.79ID:l2m5RTHh0
前職が年休130日ホワイトカラー700万
現職が年休130日ブルーカラー650万

金にも興味が無かったし、潰しが効かない人間になるのが怖くてキャリアチェンジしたけど、底辺感に慣れない。条件だけ見れば悪くないんだけど、、、。プライド高すぎますかね
0542名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 20:26:32.45ID:+aHqqlZN0
>>534
だからちょっと休んだくらいじゃ疲れがとれないくらい疲れてるから
精神をやむんだよ。
休める時はとにかく休むんだ。
コンビニやスーパーで安くてうまいものを買い込んで、ひたすらグダグダして
ひたすら寝るんだ。
マンガや本が趣味なら、寝ながら読んで気分転換しても良い。
とにかく休んで、気を仕事から紛らわして、気力を回復するんだ。
0543名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 20:32:14.45ID:mVhDTApu0
ゴミ人間だからマ〇ナビからついに夢〇真勧められたぞw
0544名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 20:55:36.60ID:K8+aVUbM0
>>542
その通り。
単純で当たり前過ぎると思うかもしれないが、こういう所から始めて、徐々に回復して行くしかない。

>>534
あと、今コレ言ったら落胆するかもしれないけど、
やっぱり自分の経験や強味が活きる仕事内容じゃないと、成果出すのって難しいよね。歳を重ねれば重ねるほど。

ビジネスは勝てる場所で戦え、とはよく言ったもんだ。

勝てる場所で戦う→だから成果が出やすくなる→自己肯定感が高まる、精神的充足が得やすくなる→更に能力が発揮し易くなる。

自分の経験含めて、本当にそう思うわ。
0545名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 21:15:06.16ID:D+FGPGNG0
>>544
ほんと言う通りだと思う。
自分のコントロール効くことってなんなくこなせる。
たた、それが出来ないのって転職あるあるなきがしてる。
0547名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 21:48:37.15ID:4CWT4+8f0
>>544
ホントそう思う!
異業種行ってミスった経験あるから尚更感じるよ。
1番自分が結果出してきた営業に戻る。
0548名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 22:03:21.21ID:PnjQSJmg0
結局、このスレで転職失敗した奴の一番の原因は仕事内容より本人のコミ障だから。
転職は色眼鏡で見られるし、一からの関係構築が必須だから、コミ障には対応できない。だから新事業など横一線から始まる転職じゃない成功できないね。
0549名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 22:16:04.50ID:eoMDdXxO0
>>540
純粋に仕事の楽しさ的には前と今比べてどうなのさ?

オフィスで頭使う仕事が良かったのか現場で体使う仕事が良いのか
0550名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 22:22:12.96ID:90JB+EyF0
完全に自分のキャパ超えた格上転職したせいで毎日キツい
そろそろ一ヶ月経つのに全然馴染めてないしたいした仕事も出来てない
このままだと干されそう
0551名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 22:23:49.81ID:eoMDdXxO0
>>544
底辺と呼ばれる業界に新卒で入ったら大して脳みそ使わずとも知識要領やる気すべてで無双できて楽しかった
底辺なんて抜けてやるとキャリアアップした結果周りのレベルが上がってチヤホヤされなくなり死んでいった
0552名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 22:41:27.10ID:7E/R0hne0
前任のPMがうつ病で倒れ、入社2ヶ月の俺が強制引き継ぎを受けてから早1年
こなれてきたけど、この度意味不明の39.7度の熱が3日連続で出る事態となってしまった
ストレスが原因て言われたけど頭痛と寒気と喉痛いのと息切れで眠れん
コロナじゃなかったから良かったけどこのまま死にそう
また点滴打つか
0553名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 22:41:31.63ID:feIc9fkX0
今のところ待遇いいけど将来性なくて待遇悪化がほぼ確定する企業で働いてて転職したいけど
人間関係良いぬるま湯の職場環境で後から失敗したって後悔しそうで転職するの躊躇してしまう。
未経験の職種で転職希望してるから第2新卒のうちに転職したいけどコロナで全然求人なくて待遇悪化と全国転勤受け入れないと
きつそうっていうのも躊躇する理由。
後悔してる人って待遇とかよりも仕事内容で後悔することが多いの?
0554名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 23:08:14.06ID:7r2cm6D40
>>552
すげー同じ症状だわ
ストレスで1ヶ月以上風邪治らん
数週間に1度は高熱でるし
なんか何度も風邪引いてる感じだわ
0556名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 23:14:43.55ID:XARR/W1r0
>>553
俺はぬるま湯の赤字企業から
来月転職するわ

ぬるま湯ってのは成長にかけるってことでもおるし
将来性ない企業ならなおのこと出るべきでしょ
0558名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/25(水) 23:28:06.92ID:PnjQSJmg0
>>556
言ってること正しいけど、将来性の無い赤字企業に入社した人が、どういう基準で会社を選んでるか聞きたい。
また将来性の無い会社に応募するのでは?
0559名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 01:08:08.06ID:wNTyX2Gb0
初めて最終に進んだけど落ちてショックやばい
切り替えて次受けなきゃいかんけど辛いわ
10社ぐらい受けるつもりで臨まないとあかんよな
0561名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 03:09:08.38ID:a4KuKUFt0
>>510
いいこと言うな。確かに理不尽な奴、自分勝手な奴は周りが気を使うよな。
羨ましい。
0562名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 07:04:30.57ID:SEcI+dPU0
そんな輩も必ず何処でしっぺ返しを喰らう事になるよ。
0563名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 07:23:29.32ID:FUjNLlR50
明日上司との成果面談だ。
ボロカスに言われるの分かってるけど、たぶん心折れると思う。なんで?とか、どう思う?とか意見求められるだろうけど、上司のパワハラやメンタル攻撃に萎縮してるのが根幹にあるから、ただただ心折れるだけだと思う。
0565名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 07:56:23.36ID:tstxckhJ0
501です
アドバイスくれた皆様ありがとう

悩んでいても仕方無いし、転職活動また始めることにしました
入社後ちょうど半年の42才だけど、働きながら経験を生かせる業種を探していこうと思います
0566名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 08:19:14.04ID:cjBxiVXT0
>>565
がんばれ!
0567名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 08:21:48.79ID:cjBxiVXT0
みんな在職中の転職活動ってどうやってるの?
俺片道2時間かけて通ってて面接が平日だと絶対無理なんだけど…。
やっぱ辞めてからやるしかないよな…。
0570名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 08:32:29.93ID:pv+cei1l0
>>567
やれる所までは在職中にやればいいやん。
どうしても時間的に回らなくなったら辞めれば良い。
在職期間分だけ、給与も支払われるんだし。
0572名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 08:34:02.41ID:eDuReKvu0
>>569
これメジャーな作戦なんだろうけど
ひと月に2,3回×半年とか取ってられんだろと思うんだが
一般にどうやりくりしてるんだ
0573名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 08:42:15.83ID:cjBxiVXT0
>>569
有給取れない
0574名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 08:43:21.59ID:cjBxiVXT0
>>570
そうするよ!
来月の半ばから面接入り始めてるからそれまでに辞めるわ。
0576名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 09:42:36.07ID:ZdiSK2+y0
>>572
どーせ辞めるんだから気にせず取るだけでしょ

周りも気付くけど、気付かれたところで問題ないし
0577名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 13:27:56.00ID:pv+cei1l0
>>572
ワイは家族に仮の病気になって貰い、有給取ってたでw
まぁ薄々バレてたとは思うが、疑わしきは罰せず、や^^
0578名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 13:44:22.32ID:4/hbM8/T0
>>554
たぶんストレスなんだろうね
口内炎が以前と比較してすげーできるようになったし、息切れもたまにするようになったし
一年でここまで老化したか?と思うくらい虚弱になったわ
0579名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 16:03:25.04ID:w+9/iFhg0
今の時代、わざわざ土日に時間空けてくれる企業もあるらしいぞ
0583名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 17:04:25.30ID:X0sL11tT0
>>552
自分も少し前に38度以上の熱が1ヶ月くらい続いたけど、
今思うとストレスから来る自律神経失調症or適当障害だったんじゃないかなと思ってる
次の会社が決まって退職できることになったら熱も下がった
0584名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 18:11:57.96ID:OdVIk0BW0
煽りとかではなく素直な気持ち。
転職で失敗って、入ってみて待遇が違うとか思い描いてた会社じゃないとかそんな感じ?
今の時代情報がたくさんある中で企業研究不足が否めなく無いかな。
例えばオープンワークとかキャリコネとか信憑性は置いといて、全部口コミを読めばその会社の概要はわかる。
そもそも騙すような求人を出す企業が悪いのはわかる。1番悪い。
だけども、自分からしこたま情報をとりにいかず失敗ってもったいないな。
そんなん選べる状態じゃないって返答がきたら、それは自分が今まで何も考えず、学生時代や社会人時代を過ごしてきてしまった代償。
そんな自分は同じように後悔してきた人間です。
0586名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 18:59:51.90ID:FUjNLlR50
辞めるって割り切って行動に移せる人尊敬する。
俺はこんなんだから前職も不満たらたらなのに10年在籍して当時の同僚が辞めてくの見て、ようやく転職しする決心ついたんだよな。ホント行動力が無い。
0588名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 19:47:52.55ID:UhbSI8Pq0
もう退職届出したからどうでもいいけど今でも知れば知るほど嫌いになる情報ばかりが毎日聞こえてくる。
年末年始を休みたいパート社員に上層部が狙い撃ちで下らん嫌がせしてるとか
入ったばかりの新人に過去の面倒ごと色々押し付けてそいつに責任持たせよう算段する計画とか
数年前に今の社長に代替わりしてからサービスの質下がって従業員がすぐ辞めるようになったとか
0589名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 20:06:00.99ID:qi6E6fyV0
>>586
割り切り大事よ。
俺も5年勤めたけど、先輩に先を越されて仕事丸請けしちゃって激務だったわ。
先輩より早く辞めるべきだった。
0590名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 21:50:11.19ID:SOU1kaZ70
主語無くいきなり作業中に話しかけられて内容把握できてないと何で話聞いてないんだ!とかさっき言ったのにもう忘れたのかとかめっちゃ叱責されるんだけど高確率で何かしてる最中に言ってくるのは嫌がらせされてるのかな
0591名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 22:58:09.24ID:qZ5vbAt/0
>>590
あなたが嫌われてるだけじゃない?
他の人にもそうなのかな。
0592名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/26(木) 23:37:13.84ID:AhhrFC+S0
上司が無能だし業務がクソだわ。
将来のあり方についてフワッとした理想論だけで中身が雑すぎる。大手のデータ分析系の次長クラスなのにシステム構成や将来的にどこまで負荷かかるかとか、どこを諦めないとサービスレベルが下がるかとか考えられないバカ。
おまけに財務会計とか法務的な知識もあまりない。管理者の資格なし
0593名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 00:21:28.91ID:1HdqQn450
>>592
どういう上司や業務が理想なの?
0594名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 02:18:12.82ID:vSzCHU+t0
>>452
純粋な日本人なんだな之が・・・・
世界各国など比べてみればわかる
日本の幸福度は異常に低いぞ、発展途上のが高いしな・・・
俺みたいな酷い目に合ってる奴がいっぱい居るんだからこの国が衰退するのも当然だよ
0595名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 02:21:03.68ID:vSzCHU+t0
>>463
もう諦めろ、私立大学に入社してるなら十分だろ
それでも恵まれた環境だぞ、仕事しなくて良い環境なんて
民間だとありえない・・・無能管理職ぐらいだろ
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 02:26:21.11ID:vSzCHU+t0
ちなみに俺も転職失敗したわ
無能教育者にパワハラされてる

焦って契約社員で社員登用するって言葉に騙されたのがいけなかったのかも
転職活動でもしようかな、同業なら仕事自体は楽勝だしな、同業ブラックだけどな
0598名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 02:57:59.76ID:e+4pXrqT0
入社前の健康診断行ったんだが、タトゥー入ってたらの会社に知らせることになってるらしい。内定取り消しかなぁ。
0599名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 06:17:27.51ID:MTqM08x70
去年の今頃、転職できて喜んでる自分がバカだわ。
4ヶ月ごには、仕事があわなくて辞めるし。
38歳にして転職10回で、いまはパートで仕事してる。
同業の仕事は年間休日が100日ないし
0600名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 07:25:42.04ID:BeM/O3GZ0
>>599
俺かよ
0601名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 07:29:48.93ID:0SeB0rpi0
>>592
うちの上司も酷い。社会人である前に人としてどうなのって事が沢山ある。まぁもう60近いジジィ。今の会社7割ジジィだけどホントダメだな、合わねー。
0604名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 08:21:53.17ID:1HdqQn450
>>597
失敗した原因は?
また次はどういう基準で会社選びするか聞きたいな。
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/27(金) 20:38:44.87ID:xfOJuwr20
今日カインズホームに行ったら、モロカツラのオヤジがいたw
前髪が完璧に揃っていて不自然だったw
あれならカツラを取って帽子を被っていた方がいいのにw
0610名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 01:40:27.51ID:hqFtP4Z00
>>604
失敗した原因

焦って契約社員で妥協したことかな、コロナで長期無職になってしまった
大企業の最終選考に落ちた、これ受かってたら違っただろうね

失敗した気もするけど、いま上司に言ってみたから自浄作用があれば
もしかしたらこのまま続けられる可能性もある、パワハラされなければ別に良いから
正社員に3ヶ月でするなら問題なく続けると思う、工場だから作業できれば
良いだけなんだよね、自分は仕事自体は出来るから定住も会社次第でありえると思う

次は大企業狙わずに中小企業で正社員だけで就職活動するかな
なるべく在職中にやろうと思う、上司がまともかどうかは完全ガチャなんだよね
今回は酷い会社を引いたみたいだな

暴言侮辱暴行する会社に入社しちゃった、これで自己責任はつらいな
正直抹殺したいわ・・・ナ○フ持っていてメッタ○しとかな
この国パワハラ野郎多すぎて駄目だわ・・・・死んだほうがマシかもしれん

ネットの口コミは酷かったけど入社してみた、やっぱり地雷だった
ってパターンだな
0613名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 07:50:17.92ID:TCp1Pi4l0
求人、面接と定時で帰れて、有給も取りやすい環境ですと言われて入った会社だけど
いざ入ってみると2時間近く早出があったり、
17時定時に対して24時過ぎまで残業当たり前、残業代出ない
有給も取れないと分かって絶望
0615名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 08:36:28.92ID:kmEseua20
>>610
転職活動を疎かにし、誰でも入れるブラック企業を選択したあなたが悪い。
楽すると入社後が地獄。
また上司もだけどあなた人間性に問題がある。
0616名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 08:45:18.04ID:KrX6X5Vc0
>>610
文章から頭の悪さが伝わってくる

・話に道筋がなく散漫なこと
・過度な一般化をしていること
・語彙力に欠けること(「殺したい」の意で「抹殺したい」と表現する等)
…etc

お前健常者のボーダーライン前後だろw
0617名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 11:28:14.12ID:bKds4a9H0
入社5年前後の若手が辞めることが多くなってきて、会社の未来が見えないわ。
上の怠慢が原因だけど、みんな若手ボロクソに言って問題に目を向けない。
どうすんだこれ
0618名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 11:39:07.48ID:2Y24MdvS0
あるあるだわ
そのうち巨額の赤字抱えて倒産だな
問題が一気に噴出してくる時期になったらもう遅い
0620名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 12:34:29.03ID:kxOL66qx0
>>617
俺の前職もそういうところで、10年の先輩も5年の俺も辞めて、事務を引き継ぐのがおばさんしかいない状況。
何とかやってるみたいだが、営業がフォローに追われて拡販できないと聞く。
0622名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 13:31:50.63ID:v5viLNnU0
ヤバイ!
0625きてんね暴威
垢版 |
2020/11/28(土) 16:52:53.64ID:h+T7D8r90
>>610
もう余り時間が無いよ。
今無職の奴は一生無職と去年の今頃教えてあげたのに。
0626名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 18:12:16.90ID:ilx5kMXP0
俺マジでうつ病かもしれない
笑うことがない、アニメもゲームも面白くない
このままじゃダメだって常に心は焦るのに頭と体がボーとして動かなくて酒ばかり飲んでる、、、
0627名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 18:28:56.87ID:J0JR9JzF0
ぼろ糞に叩かれてるけど暴言侮辱暴行の会社って終わってるだろ

転職ミスったなぁ、こんなんでも対応変わるなら続けたいって思う俺は
異常かもな・・・
0628名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/28(土) 19:46:12.80ID:828nX+Fx0
>>626
つ「自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術」 (朝日新書)

自分は役にたった リンクつけてないし、ステマじゃないよ
0632名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 02:12:36.52ID:NhyLaVxa0
大手の契約社員スタートで1年後に社員登用有ってどうかな
登用される確約はないけど今の仕事よりやりがいがありそう
仮に正社員にしてもらえなくてもキャリアにはなるはず
給料も時給計算したら上がるけどそもそも勤務時間短くなるから収入は変わらん
0633名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 02:51:09.64ID:2r4Dojsc0
このスレ見てると、非常に微妙だと言わざるを得ない

契約→正社員登用の実績聞いてみ?
正社員と契約で、仕事や諸々の扱いも違ったり…なんて話も盛り沢山だよ
0634名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 04:31:02.28ID:0/rg+Htp0
「こんなハゲが、母親と一緒に出頭だよ」「無職コドおじの分際で」 ポリコレ重視の時代、最後に残ったハゲ・無職中年男いじり ★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606560476/ 

【話題】 「ひきこもり死」を防げるか・・・高齢親失った中高年 「8050(はちまるごーまる)問題」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606582296/
0635名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 06:29:30.54ID:b4ouaFve0
あーあ転職失敗した
同業で転職して、1ヶ月勉強しまくって暗記しまくって仕事は1人で出来るようになったが
パワハラされまくって駄目だわ、暴言 侮辱 罵倒 暴行 だな

年明けにやめるコースだなこれは・・・
もう我慢するのは止めるか、俺契約で社員登用するって会社だぞ
非正規だからパワハラするってのは確実にあると思うぞ、正規だとされてないかもしれん
契約だから下に見てるんだと思うぞ

やっぱ俺様は有能だなってのが再確認されただけ、まぁ底辺工場だから当然かもな
いやー死にたい、誰か殺してくれんかな、なんか飲むだけで死ねる薬よこせよ
マジ鬱だわ・・・・
0636名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 06:40:42.30ID:b4ouaFve0
正社員登用実績は間違いないらしい
という体だから契約社員で正規から給料半分程度だけど
同一労働だぞ、全く一緒の労働、工場の場合は同一労働なんて当たり前
だけどな

というか日本の場合は基本同一労働だよな、だから問題なんだけどね
0639名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 09:48:00.95ID:NhyLaVxa0
>>633
そうか…次で最終面接だから実績について聞いてみる
同事業所内で年間7-9人は正社員になれてるらしいけど職種の内訳はサッパリ分からんし

今のところは正社員だけど正社員のメリット皆無だし雇用形態って本当に何なんやろな
0640名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 11:43:08.04ID:M4BqSJXM0
これから良くなる見込みないのに何で生きてるんだろうな。
さっさと死ねばいいのに、なぜか惰性で生きてる。
0641名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 11:56:58.30ID:D6u/LPgz0
【渋谷暴行死】被害の路上生活者の女性、「販売の仕事が好き」と派遣に登録。立ち直り模索、突然の悲劇 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606607878/ 
0642名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 15:02:54.97ID:GhZQdPgI0
親に大事にされてそれなりに幸せに育ってきたはずなのになんで今どん底なんだろうな
努力が足りないのかな
自分なりに精一杯悩んで考えて努力してきたはずなのにな
0643名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 15:28:49.27ID:lWnRyGTB0
>>642
今どん底ならこっから上がるしかないから大丈夫だ。俺もどん底だけどこのまま終われない。反骨精神でまたゼロから頑張るよ。お互い這い上がろう。
0645名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 16:00:46.05ID:xMfUJ20p0
100からスタートした人生
いま現在50でこれまでの人生で1番底
でもこれから30, 20, …と下がってゆく余地はある
0646463
垢版 |
2020/11/29(日) 17:02:50.61ID:nVwRLb/D0
>>595
試用期間中に上司から仕事出来ない烙印押されたから、正確にはまだ正規じゃないんだよ。
仕事もしなくていいだけじゃない。
わけわからん、上司ルールの仕事はやまほどある。

吐き気がするほど、嫌いなやつが上司なんだよ。
0648名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 18:12:46.29ID:M4BqSJXM0
今日の一日

2時:明日を夢みねる。
9時半:起床、朝ごはんに本格五目冷凍チャーハン一袋を食す。
11時:池袋イメクラへ。綾瀬はるか似の子に冬服ブレザー着せ、新人教師性教育の授業60分コースへ。20K
    本能のままはるかをいじり倒し、最後は抱きしめたままいく。
13時:中華屋で麻婆豆腐定食を食す。隣のテーブルに楽しく食事をとる家族を見かける。
    父親は多分自分と同い年くらい。
    いったいいつのこらからだっただろう。。幸せそうな家族連れを見かけるとひどく心がいたくなる。いったいいつのころからだっただろう。。
    家族のために仕事をしお金を稼ぎ家族とともに幸せになる一方、オレといえば風俗のためにお金を稼ぎ自分の欲のためだけに生きる人生。
    好きでこうなったわけではない、世の中の仕組みがこうさせたんだと自分に言い聞かせ中華やを後にする。
14時:公園で缶コーヒーを飲みながら風を感じる。
15時:中古CDやへ、中古の綾瀬はるか揺れる17歳のDVDを買う
16時:スーパーで焼きそばセット+酒をかう。0.7K
17時:家に帰り、暗い部屋の中で自分を見つめなおしてみる。
18時:焼きそばをつくり、スーパードライ生350ml缶をのみほし今日一日を振り返る。
    そろそろ潮時か。。。。。
0652名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 19:26:48.95ID:TZYvcp430
>>651
転職活動の方が余計に辛いだろ。
とりあえず、あと1ヶ月頑張って見ろよ。
0653名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 19:29:36.70ID:TZYvcp430
>>648
綾瀬はるか好きなんだなw

そろそろ潮時か・・・とは、何を意味しているのかな?
0654名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 23:21:13.07ID:8jfaGXgv0
11月入社だが、6月末退職に向けて動き出す決心した。
ボーナスと有給全消化できたら悪くない。
0656名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/29(日) 23:51:22.96ID:CF4tHdVX0
転職って本当に難しいよね?
自分は超慎重になり、たくさん内定もらって5年くらいかけて、やっと転職したけど、上司は当たりだけど同僚レベルが意地悪すぎて。。。
親切な人もいるけど直接の関わり合いが薄く、なかなか厳しいよ。年収は一千万くらい行きそうだけど、お金落ちても人間関係まともな方がいいね。
0659名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 02:22:33.36ID:XkzRpPl50
俺欠員補充で採用されたはずなのに、
入社から2カ月経っても全然仕事が降ってこないんだが。
毎日ネットサーフィンしてるだけでつらいわ。
他部署からみたら何で人員補充したのか
謎の人物に見られてるんだろうな。
0662名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 03:43:18.18ID:+P8hp4Bq0
>>659
そのうち、「積極性がない」「仕事の取り組み方に問題あり」とか意味不明な評価でダメ出しされそうだなw
0663名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 04:28:24.81ID:Tr0FrOiw0
ほぼストレスゼロのクッソ楽な仕事からそれなりにストレスある仕事に転職したが
やっぱ転職しない方が良かったのかな・・・とたまに思う
収入は2倍になったけどストレスはゼロから会社行きたくねえ・・・レベルになった
絶対俺には前職のが向いてるよって自分でも分かってたけど未来のない仕事なんで転職してしまった
明日も仕事なのに現実逃避してここにいる
0665名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 06:16:34.61ID:pRS6/CW00
自分には向いてるけどストレス90の仕事から転職したら向いてないストレス100になって早期退職した俺よりはマシよ
前の仕事に戻りたいとかもなくただ明日を生きたくないとかそんなことばかり考えてしまう
0666名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 06:53:20.74ID:AcoD3N4p0
>>665
俺も同じだわ
0667名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 07:08:44.42ID:ZbZzBheU0
>>662
積極性がないとか行動をダメ出しされるの自分の中では理由分かってるけど言えない葛藤がある。
上司が辛辣で責め立てられるから、上司を巻き込まない小さい動きしか出来てない。仕事上の問題も上司に相談出来ないことで抱え込んでメンタルも死んでる。
辛いよ。
0669名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 08:01:14.55ID:jMS2ZlN10
限界のラインが個々で違うとは思うけど、ホント無理しないでほしい。身体と心が壊れたら復帰まで相当時間かかるからな。俺の知り合いはそれで自殺してしまったよ…。ちな俺もメンタル強いと思ってたけど流石に色々限界来て来週で退職だよ。
短期離職になってしまったが仕方がない。この失敗をバネに頑張るよ。生きてりゃどうにかなる。
0670名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 08:40:49.74ID:WAGdoeVy0
>>659
色んな大人の事情が絡んでクッソ楽なのに良い給料貰える仕事に就ける時あるからな
ただそういう場合でも積極的に動いた方がいいのか、言われるまで大人しくしてた方がいいかは会社の文化によって違う
0671名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 09:51:55.76ID:hFpln7UJ0
一日中仕事なくてネットサーフィンはツライだろうな
周りの目が気になるしとにかく時間が経つのが遅く感じそう
0672名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 11:53:55.42ID:+w4786Sh0
株式会社シャチンクラン姫路RS(自称シンク●ン、旧ア●ム運輸。姫路市土山の●カ●ーラ姫路営業所)で飼い殺しされていました。
ここは悪質パワハラ魔のダブルコンボ、飼い殺し羞恥プレイ場。
私が中型免許持ってないの会社も知ってて中型免許取得させる前提で採用したはずなんだけど1ヶ月2ヶ月経っても免許の手続き進めないし、その間ずっと飼い殺し。
中型免許取らさんで来させて何ができると思ってるんだろうか?こっちでやるからって言われたから任したけど、私が必要ないなら不採用にして欲しかった。
結局あの会社を捨てたので取らなくてよかったけどね。労働環境も最悪なので人にオススメしたいとは思わない。男性だけ髪型から通勤時の服装まで制限されるセクハラ団体。

●毎日8〜9時間人を無言で連れまわす、HRNという名ばかり教育のパワハラヤクザにあてがわれていました。仕事にならないのでコイツが邪魔だった。
かなりの悪人で非常にずる賢く、私以外の人間には普通に接して味方を作らせないように仕向けていた。私に何も作業させない。白のトヨタ・ダイナに乗っている。
いすゞ・エルフに乗ることもあるが、元々こいつの担当車ではない。こいつのマイカーは黒のカローラフィールダーだった。ここには書かないけどナンバーも覚えてる。
「(こちらの手伝うという意思に対して食い気味に)いえ!!大丈夫です」「僕の降ろしようとこに来られても困るんやけど?」と悪態つかれます。

●仕事にならないので上司のIといううんこ色のハゲデブに相談したら「●●やから教えてくれへんのや!」とこちらが悪者に仕立て上げられました。
かなりセクハラ的で、襟足が長い、声が小さいなどと人を執拗にいびり倒す。わざと聞こえるように人の前職場をバカにもされた。
毎日うるさい電話鳴らしてきて粘着されたこともあった。人が一生懸命作業してるのを2階から見下ろしてバカにしてきた。モンスタークレーマー。
私に仕事を与えず、社員だと思ってない、何もしてない何もしてないと、夕方になると毎日責め立てられて非常に苦痛だった。私が必要ないならクビにして欲しかった。
新人の悲鳴を握り潰し、人が相談している気持ちを汲まず自分の傲慢な考えを一方的に押し付けられた。初日に求人広告の労働時間が嘘であると仄めかす、
今まで関わった職場で一番信頼できない最低の上司だった。
0673名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 14:25:20.44ID:jdP4VY5w0
夜勤行きたくねえ
夜勤自体は別に良いけど会社が嫌すぎる
0674名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 15:18:42.53ID:jMS2ZlN10
>>673
夜勤とか俺絶対無理だわ。
尊敬する。
0676名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 19:27:29.96ID:BnffMpDQ0
>>675
いじめは過労より過酷だ
やめて逃げるべき
0678名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 19:42:58.53ID:sPIwJlAD0
自衛隊に入ろう
0679名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 20:04:57.11ID:i8P6ruaR0
最近の若い女はちょっと胸元を見せてyoutuberになれば何十億回再生で1億とかすぐに手に入るんだろ?
真面目に働くのが嫌になるよな
0680名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 20:55:40.62ID:Z84NUYwF0
全て自分で決めたので自業自得ですが、ITからITへの転職をしました。
元々COBOLを4年ほど経験してます。
転職後はまだ1ヶ月ほどですが
JAVA開発をしてます。
でもどうにも自分ではやっていけそうな自信がないです。
7割愚痴ですけど、誰にも打ち明けられずこんなところに書き込む始末。
質問が苦手でどこを質問したらいいかもわからず心が折れそう。
毎日23時に帰宅して身体も心もボロボロ。
泣きたくなってきました。
IT系の仕事向いてないですね。
早くも転職が頭をよぎります。
0681名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 21:22:53.23ID:jMS2ZlN10
>>680
無理しないようにね。大丈夫、辛くなったら身体壊す前に転職して大丈夫だよ。
0683名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 22:12:22.13ID:7zCTwjco0
>>680
同じくITからITだが業務がクソみたいで疲れるわ。そもそも上長が機械学習とかwebサービスとかわかってないから分担がクソになる。
システム全体を考える必要があるのにアプリケーションしか考えてないみたいな。絶対に後から燃えるパターンなのに
0684名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/11/30(月) 23:56:39.26ID:Wb6jRw5X0
俺はit未経験で大手のSEになったけど、もっと悲惨だよ
一年経つけど打ち合わせの内容が全くわからず頭に入らない
0686名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 00:41:03.89ID:hlS5wDft0
退職決めてから心がスっと軽くなった
毎日泣きながら寝て憂鬱な気持ちで起きる日々とさよならだ
0690名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 01:32:21.93ID:5Tg0WhB/0
>>683
うちの会社にあなたのような人がいるけど悲惨な目にあってるようだ
上司からも、さすがにまかせる仕事がないって言われてたし
その分を同時期入社だからって全部俺に振るもんだから俺の稼働がやばい
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 04:44:47.64ID:zgqmepFo0
>>680
インフラ系とかクラウド系に行ってみれば?
ITって狭いようで広いから環境変えれば全然雰囲気違うよ
あと他業界より転職しやすいのもメリット
0692名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 07:06:19.78ID:r5n/OVPk0
>>690
同期入社を理由に仕事を振るとかその上司は頭がおかしいよね、そんな馬鹿が上司やってる会社も糞会社だし。
0693名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 07:06:20.69ID:r5n/OVPk0
>>690
同期入社を理由に仕事を振るとかその上司は頭がおかしいよね、そんな馬鹿が上司やってる会社も糞会社だし。
0694名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 07:58:34.99ID:pr/PXbb90
同期入社を引き合いにお前はダメだって言われるんだけど、同期のいる環境と違うし、そもそも俺はアンタが上司だから縮こまってしまってる、何するにも億劫になって毎日辛い思いしてるんだよ。と言いたいけど本人には言えないから、毎回「はい、すみません」と言って終わる。
0696名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 09:15:32.90ID:Ce7rUL2s0
>>687
俺もあと2週間で退職だ。次こそは成功したい。
0697名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 10:54:02.26ID:A+2T38e10
>>687
俺はパワハラ上司に引き継ぎの相手も指定されず
絶対今の仕事終わらせろって言われたからめっちゃ苦痛だった
0698名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 12:10:26.67ID:7lnt+0Ha0
試用期間中だけど公務員に受かったので退職する
言い出しづらいどこまで正直に話すべきか…
0700名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 12:21:31.83ID:v0U09a4L0
今、ヴォクは絶望の淵にいまつ。

市役所やめて大学職員になったけど、市役所はやめるべきではなかった。
0701名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 12:44:21.30ID:mwJiU3Gg0
>>698
おれと似てるね。
試用期間は終わってたけど、入職の1.5か月前に
正直に話して半年で退職。
その後はここを見てるぐらいだから…
0702コマネチ団長 ◆.OMANKOZhI
垢版 |
2020/12/01(火) 12:46:40.99ID:v0U09a4L0
>>698
元公務員だけど、全ての職歴に対して証明書を提出するから、今の職場にも正直に話して書いてもらわないといけないからね。
0704名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 12:48:36.17ID:j+WtIjko0
>>691
今のITは本当に狭き門。高スキル以外の人の転職は絶対やめたほうがいい。
なんちゃってITの派遣会社しかないよ。
0706名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 12:59:15.02ID:FFC1R6jx0
コロナもあるし地元に帰りたいってのがあった
現職の人に恨みはないから正直に話して年度末ギリギリまで働いて迷惑かけないようにしたい(揉めなければ)
0709名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 16:47:24.46ID:KR5pmF1j0
>>691
>>704
もともと少しは興味がありましたしインフラ系は少し考えてみます。
ただ、もうIT業界自体去る可能性は高いですね。

スキルが高くないと転職はやめたほうがいいかもしれないですね。
実感してます。
0710名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 16:48:40.66ID:KR5pmF1j0
>>695
そういった職場のほうが向いているような気がしてきました。
仕事探しが下手なのでエージェントに任せきりでしたが、
ちゃんと自分の目で見てみないとダメですね。
0711名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 16:53:43.85ID:5Tg0WhB/0
>>709
インフラエンジニアやってるけど、インフラはミスったら死ぬからやめた方がいいよ
ネットワークとか設定ミスると青ざめる
そして居場所が無くなっていく
きついお仕事
0713名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 17:35:28.76ID:5Tg0WhB/0
>>712
そらもちろん、俺に全部振る何も考えてない上司に嫌気がさしてだよ
丸投げきつい
社内システムも何も分からんのにドヤされるし
0715名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 18:24:22.02ID:z8k5oA1u0
>>679
巨乳のねーちゃんがピアノ弾いてるだけとかな。
0716名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 19:17:42.34ID:MmtPH21Y0
>>710
営業事務やってたけど、図面勉強しろだの、品質クレーム対応しろだの、単価交渉の案出せだの言われて戸惑った。

クレーム対応なんて内容わかってないと進まないしな。
0717名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 19:23:57.47ID:FZc4Op5C0
最終面接って結果いつごろ来る?
3日後くらい?
やっぱ落ちたかなぁ
0719名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 20:16:05.10ID:FZc4Op5C0
>>718
そうかぁ
新卒の時は早かったから焦るわ
新卒は他社に取られたくないから、通知早かったのかなあ
0720名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 20:54:34.68ID:pr/PXbb90
口悪い、追い詰める、露骨に機嫌悪い、部下を見下す、気分で言うこと変わる、部下を疑う、能力侮辱、
罵倒する、蔑む
パッと思いつくだけで嫌なとここれだけ出るわ。
よくこんな奴の下で一年も耐えてるわ。
0722名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 21:51:49.95ID:bfulkR7w0
>>711
下流の派遣さん?
0723名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 21:52:57.60ID:bfulkR7w0
>>714
ド正解。素晴らしい
0726名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/01(火) 23:17:03.61ID:6kiaD0/p0
転職失敗…
指導者のジジイが入ってくる奴をいじめまくってすぐに辞めさせるブラック会社だった
辞めてしまったから俺の負けなんだろうが、最後はジジイの胸ぐら掴んで威嚇してきた
大人しくなんでも聞いていたら舐められるよな
0730名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:36.53ID:EUEmxMJP0
>>726
一番やっちゃいけない辞め方ですね。
退社後だけと、全うな社会人としてやってくならお詫びしたら?
喧嘩は同レベルでしか発生しない。
0731名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:58.95ID:EUEmxMJP0
>>724
絶対嘘でしょ、下流の土方人。
0732名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 00:46:40.46ID:kgcdM2vH0
>>726
いいじゃん
よくやったよ

おかしいと思ったら、ガツンと振る舞わないとアホは永遠にアホのままよ

尊敬するわ
0733名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 00:48:16.45ID:LkbJaQNk0
>>730
え、、俺がお詫び??…
朝から晩まで理不尽に怒鳴られて、上司に相談しても改善されず、ずっと我慢してきたけどブチギレてしまったのは駄目かもしれないが、胸ぐら掴んでいい加減にしろよ!って言っただけで殴ったりしてないよ?
同レベルだなんて酷いな、、辞める時は会社側から俺に謝ってきたのに
0734名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 00:57:38.53ID:LkbJaQNk0
>>732
ありがとうございます、、
おっしゃる通りパワハラチンピラ野郎は調子に乗るアホなので大人しくハイハイ聞いているとどんどん舐めてきます
反抗しそうにない俺がここまでしたのでオッサンも驚いていたし少しでも変わってくれたらいいんですがもう関係ないな
あなたの言葉に救われました
0735名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 00:57:44.62ID:iUtnLB4B0
>>726
よくわかる。そういう奴に限ってバレないようにやるよな。
前職にそういうババアがいた。周りにバレないように部下達に嫌がらせしてた。結局それが明るみになって上級管理職から退職せざるを得ない状況作られて退職してったけど
0736716
垢版 |
2020/12/02(水) 01:08:58.72ID:eFAgLlhC0
>>725
職場によるとは思いますよ。
仕入先の事務は「単価のことは営業に言って」「品質のことは品証に言って」だったから。
0737名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 01:19:14.65ID:CIEJrN350
>>662
ありそうで困るわw
欠員補充ていう割には現任にすげえ余裕
ありそうだし、現任もそこまで振る仕事
ないんですが…みたいな空気なんよね。

仕事のおまとめノート復習するふりして、
英語の勉強してるよ。

うちの会社資格ポイントが設定されてて、
どんなに仕事出来ても、資格取れないと
昇進出来ないから、暇なら勉強することにした。
まずはtoeic900頑張るよ。
0738名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 01:27:07.52ID:hYhJc52M0
なんでみんなITやりたがるんだ?
プログラマーは忙しいと毎日期末テスト受けてるような感覚になるし自分の担当でバグが出たらホントに血の気が引く
かと言ってプログラミングから逃げてインフラ系に行ってもこっちはミスの影響がクソデカいからやはりしくじったら死ねる 東証の障害がまさにそれ
0740名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 01:44:48.64ID:Y3maGpEo0
入社承諾して現職にも退職予定日伝えたんだけどその会社のこと色々調べて辞退したくなってきた。なんでもっとちゃんと調べなかったんだ..
0742名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 02:13:09.04ID:kgcdM2vH0
>>738
ミスったら大事になるのはなんの仕事でも一緒でしょ

むしろ、ITはミスっても気付けばすぐ治せるけど、建築とかはそうはいかないし、運転とか一発勝負ものはミスる確率は少なくてもカバリングがほぼできない

ITは、まだマシな方よ
0743名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 05:57:57.12ID:eJI80ett0
     
【手取り17万男性】食費2万5千円の食事が話題 朝は菓子パン 昼は食パン2枚 夜は冷凍パスタ ★8 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606851548/

【恋愛】心の中では不満タラタラ? “デート代割り勘”でもフェアじゃない! カップル内「隠れ負担格差」への不満[12/01]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1606833081/
0745名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 07:31:51.98ID:0y8y1rgX0
一人の上司の存在でこの一年間の俺の生活がこんなに辛いものになるとは。
なんなんだろあの人。全部あの人中心でメンタル振り回されてる。
0746名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 08:15:59.47ID:3H0wC8n90
>>731
前までは下流で運用やってたよ
そこから転職して上流に行ったのよ
もしかしてそちらはまだ下流にいるの?
0747名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 08:39:08.91ID:EUEmxMJP0
>>733
え? あなたの人間性にも非があるでしょ。自分は100%悪くないと思えるところが凄いわ。
0748名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 08:39:49.73ID:EUEmxMJP0
>>746
だよね、下流相当長そう。
0751名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 08:59:37.40ID:3H0wC8n90
>>748
むしろ下流の方が長いよ
まだ上流きて数カ月だし
上流は上流でプレッシャー半端ないのね
これは下から見てるだけでは分からんかった
プロパーの気持ちが分かったわ
0753
垢版 |
2020/12/02(水) 10:39:08.25ID:4EGI13pl0
札幌とかの地方都市で公務員になりたいんだけど今の仕事を辞めて勉強に専念するか迷う
まだ23歳だし思い切るのもありなのかな
地方都市の公務員って倍率高そうだし凄い悩んでる
0758名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 12:22:00.32ID:Fvw3ULSf0
市役所から私大職員に転職したものでつ。
糞上司とマンツーマンのため、ストレスフルでつ。
車も売りまちた。
もう公務員でもないし、レクサスも無いんでつよ。陸に上がったカッパみたいなもんでつ。

ヴォクは、悔しいでつ。

本当に悔しいでつ。

あの頃の何げない日常が幸せだったんでつよね。
もう二度と手に入らない貴重なものを、ワイは捨てたんでつよ。
0762名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 12:41:03.41ID:C+mvVmMC0
>>750
はい。でも頭叩かれたりしていたから訴えたら俺が勝ちますよね?
0763名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 12:46:55.44ID:C+mvVmMC0
>>747
いやいや、俺は100パー悪くないだろw
パワハラしてもう何十人もすぐ辞めさせてるんだぞ?お前はずっと怒鳴られて頭はたかれてもハイハイ言う事聞くのか?
会社側が非を認めて謝ってきたっつってんのに
凄いのはお前の頭の悪さだろ
0765名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 12:56:54.75ID:Fvw3ULSf0
>>760
ちるかぽけちねぇぇぇぇえいっ!

ま〜痔、ぶっこうすと!

ま〜痔、ぶっこうすと!

ま〜痔、ぶっこうすと!

ふん、このスポーツ刈りめ(´(ェ)`)
0767名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 13:53:17.65ID:zwIOt+3P0
>>763
ダメだこりゃ、あなたの人間性の問題だね。こんな酷い部下を持つと上司も苦労するわ。
0768名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 15:07:06.94ID:se9tezO20
>>763
横からごめん
パワハラジッジが悪いのは大前提として、胸ぐら掴んだ時点で社会人としてアウト。
録音とかして会社都合退職するだろjk
やられたらやり返す!じゃ理不尽なエゲツない要求してくる客にも同じことするんじゃ?って思われても仕方ないじゃない?
100%悪くない事は無いよと思う僕、無職43歳。
0771名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 16:26:17.02ID:9id7IVH30
>>766
怒られてはいたが処罰はないっぽい
0772名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 16:28:32.64ID:9id7IVH30
>>767
じゃあ今まで辞めていった奴みんな人間性だめなのか?勝手な事言うなよ
0773名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 16:32:35.71ID:9id7IVH30
>>768
あなたの言ってる事はたしかですね
まだ俺は若いから感情のコントロールできなかった。ジジイが悪いのが前提と言って頂けただけで、俺も反省しますわ
0775名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 16:36:06.16ID:9id7IVH30
>>769
それ言ったらお終いだろバカなの?
面接の時にはわからなかったんだから仕方ない
0776名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 16:49:46.63ID:9id7IVH30
喧嘩したら人間性が〜とかおかしいだろ
誰のせいで喧嘩になったと思ってんだ
俺も真面目に仕事覚えようと頑張ったよ
でも毎日毎日喧嘩口調で、質問したら自分で考えろと言われ、自分で行動したら俺に聞いてからにしろボケと言われ、普通誰でもブチギレるだろうが
録音して訴えるとかそんな事よりパワハラジジイにボロカス言って辞めてやったんだよ
弱い者をいじめるクズに威嚇して何が悪いんだよ!本当は殴りたかったしパワハラするようなクズにはブチギレてもいいんだよ
社会人として同レベルとかそんな事言ってるから舐められるしパワハラ野郎がいなくならないんだぞてめーら
0777名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:02:37.93ID:G2izzVif0
えーっともしかして胸ぐら掴むのが暴行罪って知らないの?
えんぴつ投げてそのえんぴつが相手に当たらなくっても暴行罪って知ってるよね?
0779名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:14:37.45ID:BcKU+Fhw0
新人が周囲と溶け込めてないとき、
新人が気を遣うのでなくて、周囲のほうがもっと新人に対して
声かけたりしてあげればと思ってしまう。
飲み会の席なんか主役である新人がポツン状態よくあるよね。
0780名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:26:11.26ID:QNQIIKpW0
あるねー
その中でもうまいこと先輩たちの輪に溶け込める人とぼっち化する人に分けられるのを見てるとなんとも言えない気持ちになる
溶け込める人はこれから可愛がられるだろうけどそうじゃない子はこれから大丈夫か心配する
0782名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:32:34.57ID:/Sky0chU0
>>777
なんか君ってつまらない人間だな
感情のままに生きていけよ
お前みたいや奴は何かあったらすぐ警察かお母さんに泣きつもんなw
0783名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:34:54.97ID:/Sky0chU0
>>778
ごもっともです
しかしパワハラジジイも言い返されたのも初めてって感じだったから意味はあったかなと思う
0784名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 17:36:00.81ID:/Sky0chU0
>>779
その通りですね
もしそんな状況がいつかきたら声かけしようと思う
0787名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 18:19:01.43ID:VcLxGwIp0
前職はビルメンとして年配ばかりの中でキビキビ働いてたんだが
転職して大手オフィスワークになったら誰も彼も自分より優れててそれに付いていかなきゃならんくてしんどいわ

大手に行きたいとはよく言うが社会の下層で無双してたほうが絶対楽しいぜ
0789名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 18:29:28.26ID:Ya/kMI5D0
>>762
うーん、状況分かんないから何とも言えない
とりあえず、あなたが好戦的な人ってことは分かった
余計なこと言ってごめんね
0790名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 19:01:32.01ID:lbo3611D0
>>762
まぁ、向こうが暴力ふるった証拠を残して被害届出したら向こうは示談にしたがるだろうな。暴力を受けて軽い怪我でもしたら直ぐに病院に行って診断書書いて貰って証拠は残しておく事だよ
0791名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 19:10:39.50ID:MqjiOwnU0
>>789
いえいえとんでもないです
教えてくれてありがとうございました
0792名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 19:12:28.17ID:MqjiOwnU0
>>790
そうですよね
証拠なかったらどうにもならないよね
教えてくれてありがとうございます。失礼しました、、
0793名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 19:55:28.52ID:zwIOt+3P0
>>776
君に組織は無理だ。本当に無理だよ。
起業してみれば?
0795名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:17:13.93ID:7btipkq50
まあでもこういうのは双方の言い分がないとな

仮に書き込んだ内容が全て正しいとして、
悪いのは明らかに教育係なんだから
普通は上司が手を打つなりなんなりするとこだけど

それをしない会社の質、もしくは被害者の実力
どっちにしても辞めて正解だわ
0796名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:20:40.52ID:ZJ/Wmdhv0
>>776


君は社会人に向いてないよ
起業するなりYouTuberやるなりしてみては
0797名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:50:34.25ID:EUEmxMJP0
>>776
その上司は経営者や有能な社員からみたら神だな。仕事出来ないクズを辞めさせるなんて。ゴミを喰わす金はないよね。大体教育って学校かよw
0798名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:53:37.66ID:qHfHyl2Y0
>>763
胸ぐら掴んだ時点で、そのパワハラジジィと同レベル。
他の人も言っているが、暴力振われた時点で警察呼ぶべきだった。
0799名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:54:53.32ID:4K7iD9gj0
>>793
どうして無理だと思った?根拠は?
たまたま採用された会社に変な奴いてキレて辞めたからとか言わないよな?
お前だったら怖くてすぐ逃げると思うけどそっちの方が社会でやっていけないよ
0800名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:55:51.96ID:4K7iD9gj0
>>794
マトモな人がこのスレにいて安心しました
ありがとうございます
0801名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:56:41.47ID:h//k3Alz0
皆さん転職して苦しんでいますね
自分も意地悪な同僚に苦しめられてます
でも思ったことは「キレたら絶対ダメ」です。
自分が正しくても感情的になった欲しいが負け。周りは感情的な奴を幼い人間としか見ませんよ。

我慢するか、はいはい聞いておくか、流すか、避けるかして時を経つのを待つしかないかも。
直接関係ない良い人が助けてくれるケースもあり、少し我慢するのもアリだよ。
ポイントは期限決めて改善策練るのが良いと思う

害のある人と直接対峙するのが一番ダメ
0802名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 20:58:52.71ID:4K7iD9gj0
>>796
なんでやねんw
毎回喧嘩して辞めてますって話しならそう言ってくれ
今回がはじめてだぞ?何が社会人に向いてないのか意味がわからん
前の会社では普通に働いてきたのに
0803名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 21:02:33.50ID:Jj2ZFI4J0
面接官に騙された
ブラック企業は圧迫面接しといて欲しい…糞しんどいわ、まさに自殺したい…
0804名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 21:04:00.31ID:h//k3Alz0
頭くる人間いて解決できないなら、違法性があるなら法の裁きを加えるのが一番良いです。

@証拠をとる
・パワハラや労基法違反は証拠(録音、出勤記録)を残す
・干されまくったり、当初と違う業務ばかり振られたら、契約不履行になるので証拠を残す

A部門トップ、人事部、社内通報窓口に相談
→ここで何かしら状況は改善されるか、変化があるはず

Bそれでも改善しない場合は、弁護士か労基署を動かす

辞める前にある程度(疲弊しない程度に)抵抗した方が良いと思います
0805名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 21:04:06.22ID:4K7iD9gj0
>>798
言ってる事はわかるけど同レベルとか言うのはおかしいだろ
悪いのはパワハラした奴
そんな事言ってるから弱い者いじめがなくならないんだ
0806名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 21:04:34.71ID:7btipkq50
向いていないとやっていけないは異なるもの

俺も上司にはすぐ噛み付くし
組織人は向いていないと思うけど
別にやっていけてる

要はキレても立場を危うくしないだけの
実力を培えばいいのさ
それと正論であることと、上と目指すところが一致していること

色々要件はあるなw
0807名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 21:07:30.19ID:QNQIIKpW0
>>803
本当にそれな
面接で言われたことは全て嘘だった
表面上はマトモなサイコパスに面接されたから気が付かんかったわ…
もっと圧かけまくってヤバそうな匂い出してほしかった
0810名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 21:37:25.94ID:EUEmxMJP0
>>807
騙されたー騙されたーって新卒ならまだしも30代の中年のオヤジが何言ってんだ。

転職は高スキルと会社を見抜く力が必要。誰も同情しないよ。
0812名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/02(水) 22:20:14.73ID:xKHKGB9J0
焦って決めて失敗したから次決めてから辞めるつもり
有給もないしそれまでちと辛いがしゃあない
0813名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 00:12:55.39ID:+ksF6+470
>>812
もう辞めることに慣れすぎて忍耐力ゼロでしょ。堕ちていくあなたの人生
0814名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 01:43:08.43ID:7BldZn5s0
>>709
あとサポートやヘルプデスクも視野に入れてもいいかも
君の現場が悪いのであってIT全体を見限る必要は無いと思うよ
未経験の他業界だと収入が激減するしね
0815名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 01:49:43.70ID:NCdgVJa40
>>810
愚痴るぐらいいいだろ
そういうスレなんだから

せめてここぐらいは寛容でないと人を無用に追い詰めることになるぞ

それに見抜く目なんか絶対的なもんじゃないし、その人の立場にならんと分からんこともあることを知ってほしい
0817名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 02:34:22.54ID:/CwJWx5u0
人それぞれ事情があるし辞めるに至った状況もそれぞれだもんねえ
そういうの理解できない人間が人をサポートするとか教育する立場になるのは間違ってると思うけどね
弱い方の立場がわからないで何が上司なの?
グイグイパワータイプがのし上がる世の中だからそれを教育係につけたりして間違っちゃうんだろうね
0819名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 04:21:06.19ID:X3jKoPpF0
パワハラにはこんなのもある
仕事をさせない、任せない
教えない、当然どんなに優秀な奴でも初見じゃできないよ、あとは新人だけ倍の量やらせたりね
勤続長い奴は色々わかってるから嘘つき放題って事だ
0820名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 04:45:06.11ID:fh80Y4mm0
>>805
確かに、いちばん悪いのはパワハラするヤツだよ。
だが、悪意や暴力に対し暴力で応えたら、それは同レベルと言われても仕方ない(いちばん悪い≠同レベル)。

パワハラに対して暴力で返したら相手の思う壺。いくら道義的には自分が正しくても、社会人が暴力を振るったら一発アウトで退場が普通。冷静に口で言い返すのは良いと思うが。

別に貴方を貶める意図は無く、どんな場合でも(殴られて生命の危機とかは別だけど)、社会人になったら暴力は絶対NGである事を分かって欲しい。今までの頑張りがすべて台無しになるから。
0823名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 06:00:53.71ID:AacoTCyk0
中小企業から大企業に転職したけど、今まで中途採用をほとんどしたことがない会社らしく、システムの使用マニュアルがほとんど整備されていないのがしんどい

さらに基幹システムが製造管理系・販売管理系・人事系・経理財務系とそれぞれ異なるシステムを使用しており、
自動で連携するとはいえ、どのデータがどこに入るのか・どうやって確認すればいいのかマニュアルがないのでいちいち聞かないとわからない

「経験者なのにこんなこともわからないんですか」って、こんな複雑なシステム入ってすぐでわかるかよ
0824名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 06:16:53.96ID:LQBbTEhq0
>>823
何年もそのシステムでやってる人間からしたら当たり前に理解してる事なんだろうけど、新人に対してこれぐらい早く覚えろ的な姿勢が強いと辛いよな
業務内容以外の社内ルールも含め1から全部覚えなければいけないんだから、もうちょっと余裕持って見守ってくれとは思うわ
こっちはまだ試用期間中やぞ
0825名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 06:51:17.85ID:llfbmOJU0
A勤とB勤の間に空白の1時間があってその間はA勤が残業するってのがシフトの基本なんだけど
これってどうなん?
例えばA勤の終了時間は6時まででB勤の開始時間は7時からでその間はA勤が残業する。
この日だけ忙しいから、とかじゃなくて基本の形としてこれを前提にシフト組んでるって感じ。
なんか色々調整して法定内には収まるようにはなってるんだけど
0826名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 07:06:59.21ID:llfbmOJU0
>>823
あるあるやな。
一つの会社しか知らない人はそこの会社のやり方が常識だと思ってる。
あと社内システムとか事務作業が複雑すぎて
本業よりそっちに時間と神経奪われる会社とか。
0827名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 07:24:57.20ID:ol+RD/3z0
>>824
823だけど、本当の大企業になりきれてない中途半端な大企業に入った気がするわ

「ウチは大企業だから弥生シリーズとかの既成システムは買わずにコンペをして各部門に最適なシステムをフルスクラッチで作らせた」って言うんだけど、
それぞれのシステムを異なる会社が作ってるもんだから「前の画面に戻る」とかの基本的な使い方すらまるで違う
これなら弥生や奉行シリーズをまとめて買ってカスタマイズした方がいい

それに本当の大企業ならシステムのマニュアルぐらい整備しとけよ
「マニュアルはあるけどとんでもない分厚さで誰もそれを通しでは見てない・理解していないし、
完成後に何回かシステムをいじくったからたとえその辞書みたいなマニュアル読んでも使えない」ってなんなんだよ
マニュアル通りに使えないなら、それはマニュアルとは言わねーよ
0828名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 07:40:07.52ID:+ksF6+470
>>827
マニュアル整備や新システム提案など業務改善して結果出してから既存システムの文句言えよ。教える側からしてみると何もせずただ文句言う頭の悪い中途は本当に最悪だぞ。覚えられない事をシステムのせいにするなよ。
0829名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 08:13:23.74ID:JaehE+/S0
>>814
そういった分野も考えてみるのはありですね。
ただ、本当に他業界だと未経験という部分があるので収入減る可能性は高いですね…

今度辞めるときはハローワークの職員さんともいろいろと話をしてみようと思います。
0830名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 08:22:37.27ID:XlTbzZ/y0
大企業はそういうシステム多いよ
パッケージ標準なんてありえないし日々改修しててマニュアルなんてあってないようなもん
1年くらいかけてゆっくり体に馴染ませていくしかない
0834名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 10:48:41.62ID:cleyXA7f0
>>820
はい。理解しました
いちばん悪いのはパワハラする奴という言葉を言ってもらえて
今回の事はいい経験にもなりましたし、次の職場で頑張っていきます
どんなに腹が立っても手は出してはいけないね、、でも反省はしてるけど後悔はしてない
丁寧に返事を返してくれてありがとうございました
0836名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 11:03:02.52ID:uTqwtSiO0
>>834
僕もどなってやめることにしたよ
怒るのは仕方ないけど謝ることはしとくべきだぞ
目上だしな
0837名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 11:11:26.85ID:07J2qokl0
>>805
君みたいにやる人も居ないとつけ上がるから悪いとは思わない。
全てはそう言うパワハラが自由に出来る会社が悪い。
0838名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 11:52:56.78ID:QFN/pViR0
お里が知れるので、マトモな就業規則読んだ事も無いんだろうが…

そもそも、パワハラ含むハラスメントってのは、上司から部下、先輩から後輩という、上から下という関係性に限らず、部下から上司にだってパワハラは成立する

直接的な暴力に留まらず、暴言、威嚇、威圧的な態度、その他諸々引っくるめてパワハラだ。どういう経緯があったにせよ、そこだけ切り取れば上司に対する立派なパワハラだよ

お前がやった事は、「パワハラされたから、おれもパワハラしました」でしかなく、「イジメられたからイジメたった」と同レベル

パワハラもイジメも暴力も絶対ダメ

なのに、当人がパワハラやってドヤってんだから話にならんし、同レベルだって言われてんだよ

暴力に対して暴力で応えるのは、知性ある者の行いではないのだよ
0839名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 11:53:29.84ID:W5qNPlb/0
>>834
パワハラに甘えるな。
中途は即戦力が求められるし、出来の悪い奴はどこ行っても嫌われる。
0840名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 12:30:41.69ID:lc5e6/5W0
良識のある大人として誠実な対応を貫くか訴えられるリスクを負って一矢報いるか自分の納得出来る方を選べばいいんじゃない
本人も手を出したことは反省してるみたいだしもうほっといてやりなよ
0841名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 13:08:24.63ID:tLCQCbMh0
>>839
お前ほんと頭悪いよな
未経験を採用して即戦力とか笑わすなよ
そのジジイは怒鳴るだけで質問してもちゃんと教えてくれないんだぞ?
お前みたいな頭悪い仕事出来ない奴なら一日も持たないと思うわ
てめーみたいなカスがたまたま先輩になって教える立場になったら若手が育たねーんだよ
能力はそれぞれ違うから最初は出来ない奴でも努力次第では伸びるんだよ
嫌われてるのはお前みたいに人を見下すバカだ覚えとけや
0842名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 13:10:22.17ID:tLCQCbMh0
>>840
すいません
まだ気が立ってるみたいです…
失礼します
0844名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 13:30:44.82ID:LozjO1P50
何これ釣りだよな?(笑)
0845名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 13:40:45.05ID:u/qOm7F90
>>841
未経験の逆ギレダメ社員なんて給料泥棒なのに良く先輩に楯突いたな。
カスは辞めて
0846名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 13:47:07.00ID:tLCQCbMh0
>>845
お前いじられっこなんだろうなw
今まで一度も自分の意見を言えずママに泣きついてきたんだろう
弱者は黙っとけゴミ
まずは実家から出て自力してみろ
0847名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 14:03:57.74ID:u/qOm7F90
>>846
なるほど、上司も大変だ、こりゃ。
文句の一つも言いたくなるよ。
あなたみたいなブラック社員来るとみんな迷惑してるよ。未経験で頭悪く、要領悪いのを逆ギれして暴力振るうなんてね。
0848名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 15:05:48.59ID:288mI7H10
>>847
黙ってろと言ったよな?
何十人も辞めさせられてる事実がある言うとるやろボケ
てめーはどうなんだよ無職
バイトすら続けられないだろその脳ミソじゃ
ママの布団で震えながら寝とけや
0849名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 15:58:55.37ID:LozjO1P50
>>848
学習能力ないね
そういうとこやぞw
0850名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 16:07:20.21ID:W9Qh+wlp0
新入りとか立場の弱い相手を選んでパワハラする人種はいる
そういう奴に反撃すると一切なにも言ってこなくなるから
時には強気にやり返すのも、底辺職では必要な処世術ではあると思う
仕事覚えて戦力になってからじゃないと無理だけど
0851名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 18:19:32.53ID:6Yd25OM30
>>848
無職はあなたでしょ、しっかりしなさい。
大勢辞めさせた事は関係ない。
あなたが一方的にキレて暴力振るった事が問題なんだ。これ以上社会に迷惑かけちゃだめだぞ。失礼だけど発達障害はないよね?
0852名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 19:03:00.93ID:EavOET1n0
合う合わないあるから合わなきゃ辞めていいんだぞ
とことん型に填まれば長く働ける
0853名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 19:54:32.45ID:0Y0thv0j0
>>847
お前チー牛みたいな顔してそうww
0854名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 19:56:30.83ID:SsbpcdBF0
ID:u/qOm7F90=ID:6Yd25OM30

この人なんでID変えてるの?バレてるのにw
0856名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 20:31:48.34ID:tsGftrDg0
胸ぐら掴むのは褒められた振る舞いではないけど、そんなに突っかかることでもないだろうに
0857名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 21:09:12.36ID:6uGbVVPl0
気持ちはわかるけど辞める覚悟があるならそのジジイだけを追い出す戦略でいくけどな
俺なら

運が良ければそのジジイの上司がよしなにしてくれるし、そいつも見て見ぬふりするクソならどんどん上にエスカレートしていけばいい
辞める覚悟があるなら役員や社長にも直談判も辞さない腹も決まるし、取引先や週刊誌にもリークする爆弾しかけておけばいい
0858名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 21:28:38.39ID:Q9RyakGZ0
試用期間だけど辞めることにした
教えてくれないのに質問すると嫌な顔されるから心折れた
鬱々として年越しするよりリセットして年明けからまた探したい
でも辞めると伝えるのが面倒なんだよな
なんて言おうかな
0859名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 21:51:29.60ID:3qMP7hMW0
辞めてわかる前職の良さ
0860名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 22:22:08.35ID:y/yh1xgz0
>>857
同感。さすがにカッとなって暴力は無いな。チンパンジーじゃないのだから。
0862名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:00:42.03ID:boMhQS/c0
暴力暴力ってよ、お前らほんと陰キャやな…
俺だって普通は喧嘩なんてしないわ
事情も知らない奴がガタガタ抜かすな
お前らキモヲタはネットでは意見言えるのにリアルでどうしてそんなヘタレなんだよ
一度ぐらいムカつく野郎がいたら本気で怒ってみろや!!
内弁慶で親にしか偉そうに出来ないゴミが
0863名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:03:09.48ID:boMhQS/c0
>>851
てめーに言ってるんだぞ
自立してもっと苦労しろ
人の傷みがわかる人間になれ
0864名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:13:50.68ID:boMhQS/c0
俺はパワハラする奴、弱い立場をいじめる奴は絶対に許さない
後輩には特に優しく接していこうと思う
0865名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:15:44.55ID:hGazWjuQ0
>>858
俺もそういうことあった。倉庫の所長から、主任に付いて仕事を教わるように指示されたので、主任のところに行ったら、来なくていいからと言われた。俺はどうしていいかわからなかった。結局やめるしかないなと思い辞めた。主任は仕事を取られると思ったみたいだ。
0866名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:17:06.08ID:3qMP7hMW0
コロナ禍で辞めてるの怖い
0867名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:17:21.81ID:3qMP7hMW0
間違えた
辞めるの怖い
0868名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:28:24.69ID:lfDYy7NX0
まだやってんのかよ
自分のIDは時間たつと勝手に変わるけど?
0869名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/03(木) 23:43:24.42ID:be22yR9n0
>>819

よくある話
仕事を教えず干したり、いきなり雑用とかポジション以下の仕事を大量に押し付けたり、さまざま。

自分もそんな目にあってるけど、ひとりでも味方をつけることだよ。
0871名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 00:14:01.27ID:fFKFTWcG0
>>864
暴力は史上最低のパワハラだぞ。
それよりプー太郎君は何ができるの?
次も未経験か?
0872名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 00:14:01.27ID:fFKFTWcG0
>>864
暴力は史上最低のパワハラだぞ。
それよりプー太郎君は何ができるの?
次も未経験か?
0874名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 00:48:32.24ID:SEQyxv4V0
>>872
オッサンお疲れ!口臭いからあんまり喋るなよ周りが迷惑だからよ
まあ俺はまだ若いし頑張っていくよ
お前はいい歳してセックス未経験なんだろうなw
オッサンはマッチングアプリでもやってろクズ
0876名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 00:49:16.12ID:SEQyxv4V0
>>873
自己紹介かよw
0877名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 00:52:52.21ID:SEQyxv4V0
てかここは転職失敗して苦しいスレだよな
お前らいちいち俺に突っ込んでくんな気持ちわりい
自分の心配しろや!悩みもないのに文句だけは一人前のオッサンきもすぎ
0880名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 01:14:26.35ID:glCNT0sq0
>>877
どういう教育を受けたらこんなポンコツになるのか・・・まさに狂犬。
未経験の狂犬の教育なんて絶対したくない。
0881名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 03:45:01.11ID:AQu9KkvG0
自己責任論も良いけど、中途の人間を受け入れて
共存できないと日本は滅ぶよ、子供を育てるのが可哀想な国だからな
どう考えても女に優しくしすぎたせいかもな、おまえらが賢くなってくれないと
老後は地獄だわ、菅がまともに政権運営することを願うわ

※アトキンソン、東洋経済でも見てみろ
0882名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 03:46:51.94ID:AQu9KkvG0
必須税を上げるなよ、上げるなら消費税だ、95%の国民はその方が良い
権力者嫌い・・・老人暴れすぎだろw、孫が死ぬぞ
0883名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 04:38:10.78ID:AQu9KkvG0
実際被害届って簡単に出せるから
精神おかしくなってるなら病院でも行って診断書もらって
警察行って被害届けだせばよい、告訴すれば警察は動く
裁判すれば裁判官も動くよ
0884名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 05:57:19.54ID:SFoAk+gV0
>>880
オッサンしばき回すぞコラ
てめーみてーな気の弱そうな奴には噛みつかねえよ
性教育の勉強でもしてろクソジジイ
0885名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 06:39:23.56ID:WuJ/HKoR0
イラつくのも分かるけどもう辞めたんなら前向きに次探すしかないんだからここで当り散らすのやめよう
指導員にどんな事されたのか分からないけどやってる事一緒だよ同じ土俵に降りて同じ嫌な人になる必要ないよ
0886名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 06:42:38.26ID:llL48JXN0
未経験っていっても、何年も社会人やってる良識のある人を求めてるんだぞ!
無職から、応募しても受かるわけないからバイトしてるほうがまし
0887名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 06:53:42.63ID:Jl8Y/kBx0
パワハラするクズは自分が上だと思ってんだから、一度同じ土俵でどっちが上か決めりゃあいいんだよ

目下と思った相手に威圧する事で自分に酔っているクズに穏便に対応すればいずれ分かって貰えるなんて事はないぞ
0888名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 07:30:47.81ID:mNE5a57n0
>>885
つかさ、何言ったところで、長々と披露してるこの暴れっぷり>>884がこいつの本質だよね

結局>>887みたいな思考でしかないんだから、自分がそういった立場になった時、舐めてる後輩や、アホな新入りに対して、理性的に指導とかできるわけない

パワハラにはパワハラ、暴力には暴力
これだけ言われても、その価値観に揺るぎは無いので、どこまで行っても平行線だよ
0889名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 07:50:23.56ID:Jl8Y/kBx0
>>888
でもお前の人を不快にさせるもの言いって、決してお前が思っているほど理性的な言動ではないよね?
0890名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 08:18:05.50ID:Kh2p+VWj0
【桜を見る会】安倍氏公設秘書ら略式起訴へ 「桜」3千万円不記載か [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1607034658/

【読売新聞】安倍前首相聴取、年内にも実施か 安倍氏側も応じる方向…「桜」前夜祭巡り東京地検特捜部 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607027346/ 

星浩氏、安倍前首相の事情聴取に「秘書から聞いてなかったと言うんでしょうが、東京地検の敏腕検事が果たしてそこで引っ込むかどうか」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607033750/
0891名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:23:49.39ID:+q7Sj0NT0
>>885
そうですよね
でもパワハラした奴より俺が悪いみたいに言う馬鹿が許せないです
すいませんでした
0892名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:26:17.95ID:+q7Sj0NT0
>>886
お前頭悪そう
0893名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:29:22.89ID:+q7Sj0NT0
>>887
その通りだと思います
まず話が通じない
仕事でそのパワハラ野郎を抜くしかないんだけど、強靭な精神力がないと毎日罵倒され続ける環境で頑張っていけない
0894名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:44:03.43ID:+q7Sj0NT0
>>888
あんた自分で正論言ってるようで何もわかってないよね
そもそも舐めてる後輩とかアホな新入りって何だよ!お前の物差しで人を見下してんじゃねーよ
いきなり舐めた態度なら教育してやれや
アホならわかるまでとことん教えてやれ
それが先輩の仕事だろうが
人によって態度変えたりお前みたいに人を優劣で決める奴がいるからいじめがなくならないし働きにくい環境にさせてるんだぞ
0895名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 11:55:43.86ID:RxnP7VH60
とりあえず落ち着いてもっかい>>885読めば?

ちょっと厳しい事言われたら発狂、
落ち着いたらすいません…の繰り返し

良いオモチャだけど、さすがに飽きるわ
ネットなんか何の意味も無いんだから、
現実でご立派な社会人になってくれ
0898名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 13:19:19.13ID:oEUI73bm0
>>895
飽きたとかの問題じゃねーよ
オモチャ欲しいならトイザらス行ってこいバカタレが!!
お前も人には優しく思いやり持って頑張れよ
0899名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 13:40:20.85ID:ofa+KQmG0
スレ見てると転職失敗とコロナ渦でのイライラが年末で更に加速してるみたいな感じかな
0904名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 17:48:06.68ID:LgxNloUO0
日本にブラック企業が多い理由、法律がブラック企業を甘やかしすぎなんじゃないか?
ブラック企業の事実を暴くと名誉毀損と見なすのはパワハラ野郎やブラック会社にとって都合が良すぎる。
弁護士でもない限りみんながみんな全ての法律を理解して、ブラック会社と法的に争える状況ではないのが現実だろう。
労働環境を作ったり社会人として振る舞う上で、パワハラをしたら悪印象を抱かれるのは当たり前。
なのに人に悪い印象を抱かれること、それを広められることへの責任を放棄して、事実をばらしたものに金をせびる口封じ社会なのが現状。
むしろ労働者側がパワハラ黙って欲しければ金をよこせと言ってもいい立場だろう。
パワハラやブラックな労働環境を改善しました、反省していますと表明して初めて名誉毀損であると言うべきだろう。
0905名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 17:59:23.94ID:NN/nKmGF0
まー世の中金なのよね
所詮勤め人やってるかぎりは
経営陣の褌で相撲取ってるだけだからね
あとブラックの方が利益は上がるのよね
0906名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 19:14:17.67ID:9q+RYIRq0
>>904
得意の暴力炸裂させればいいじゃん。
0909名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 19:48:16.60ID:JM4ra7JE0
ほぼ満員の電車で立って乗ってたら
隣の女に「臭っ」って言われたわ
その女の周りは俺だけじゃなかったけど
俺のことかと思ってすげ不安な気持ちだわ。
どうすれば、この気持ち乗り越えられる?
0910名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 20:06:01.28ID:r4v1WcxT0
>>909
とりあえず風呂入ろう
0911名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 20:14:09.77ID:vc2a/dUo0
>>904
おまい何言ってるの?
事実なら名誉毀損にはならんよ

つーかパワハラする方が悪いなんてだれしもわかってるだろ
パワハラしたら誰かが報復するだけだろ、パワハラしなければ良いだけだ

だいたい大人しくて真面目な奴が標的にされるね、このタイプは仕事出来るけどね…
0912名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 20:29:57.90ID:w7VcM9ga0
>>908
その会社ヤバすぎるわ
0914名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 21:03:50.17ID:uFrjnJV80
毎日少しずつ仕事量を増やして徐々に慣れていってもらうって話だったのに
入社4日目でいきなりその日のノルマこなすまで帰れませんって言われて腹立ったわ
同じ作業の繰り返しと言え誰でもできるような作業じゃないのに
おかげで残業になったし、派遣に頼る工場はやっぱりロクな企業がないって実感させられたわ
0917名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 21:06:55.83ID:agx9s4Y30
アトキンス化学?
0918名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 21:14:46.59ID:fFKFTWcG0
>>911
自分で会社作れば?
0919名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 21:23:43.63ID:AD8QZ9Nt0
ガイジと戯れてもしょうがないわ

なんつーか変なばし
0921名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 22:16:33.82ID:vQIpY3Of0
今までの経験上女上司はことごとくクソなんだが。
仕事できないくせに何で昇格してるのか疑問。
0923名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 22:48:06.70ID:vQIpY3Of0
>>922
ホントにクソだわ。
何故か女性には甘い。
クソ女室長は女課長に甘くて、女課長の尻拭いをかなりやらされるw
女課長に仕事を投げられるけど、中身が不整合だらけで最初からやり直さないといけない。クソ女室長から振られてる仕事など他の作業もあるから実質倍近くの仕事こなさないといけない。
オマケに他の案件にも色々入れられて、週2くらいミーティングで潰れる。11月入社に振る仕事量じゃない。
女室長はマジ使えない。なんで専門性擁する部隊に、あんなのがいるのか意味不明だわ。まっ、副業で本業以上貰ってるから、我慢できないことは言わせてもらってるが。
男課長からは俺のチームに来て欲しいと言われるが、フルで男課長のチームに入りたい。人事の決定権はクソ室長にあるから夏のナス貰って退職コースを考えておかなければ。
0924名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 22:52:37.94ID:Hd6hbGFS0
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/
ハローワークや転職サイトを活用すれば難なく再就職先が見つかる──みたいなイメージを定着させたい公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1536119184/
正社員のまま定年を迎えることができる人は1割に満たない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523589590/
前職の給与水準を維持したまま転職できるのなんて公務員くらい──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1527735391/
中高年が一旦職を失ったら起業するくらいしか選択の余地がない──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1525072359/
一念発起して起業しても時給300円相当でコキ使われる──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1534398023/
一念発起して起業しても24時間365日労働が待ち受けている──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1534589087/
起業の95%が10年以内に倒産している──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528478297/
国民を起業せざるを得ない状況に追い込みたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1539407872/
経営者を一方的に不利な条件下に追い込んで金銭搾取しやすくしたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1561468299/
経営者に煮え湯を飲ませたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1532400019/
会社の平均寿命は23年──という事実は隠蔽しておきたい公務員。
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1589687797/

いろんな公務員がいます。
0925名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 22:55:18.44ID:IVZynHUZ0
>>921
>>923

嫁が教師だけど、「校長が女だと色々と面倒くさいよ。女が校長の学校を避けて異動の希望校を出す先生がいる」と言っていたわwww
0928名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/04(金) 23:39:30.96ID:w/qNzZnl0
itだけどオッサンになったらsesに限るな
自社開発に入ったけどオッサンだから責任重い仕事任されて毎日吐きそう

年収高くなくても気楽なsesの方が人生豊かだったわ
このプロジェクト終わったらses行きたい
0929名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 00:14:05.49ID:Z+KGNNct0
なお派遣先はない模様
0930名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 00:19:57.45ID:t86Abune0
>>928
おっさんでSESはキツいよ、若手の仕事だよ。アホな仙人とか言われてる。
0934名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 03:26:50.26ID:ZxQKE2IS0
>>921
女上司が何故糞なのか知ってるぞ
女は頭の構造上、感情論でうごくんだ
だから合理的に良い悪いを判断せずに動くから暴走するよ
小池みたいなもんだ、とりあえずで動くから失敗が多い、まぁ男にも新卒で勤続長い奴ほど経験っつー宛にならない物を重視するよ
無能を上にするとヤバいって事だよ
合理的に考えれてるかチェックしてから昇進が良い
0935名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 04:18:47.39ID:1hVgzkSH0
罵倒はきついな、これやられたら
アホになれる自信があるわ
面接官に騙されたからどうしようかな
どう騙されたか?たぶん誰でも追い出されるポジションに俺を置きやがった
パワハラされまくって死ぬかと思った…
現場と上層部で対立してるわ、風当たり強すぎワロタ
0936名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 04:36:48.42ID:PTKzRhlv0
>>865
仕事の奪いあいはウザいわ
新人定着させたいなら現場によく教育しとけよ
0937名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 07:08:50.64ID:4FGKPtxj0
ワイSESやけど、40代以降も普通におるでよ
一緒に常駐してるリーダーは48歳やし
まあ結局プログラミングとかはワイみたいな20代30代がメインで、40代以降はマネジメントやらされてるけどな
ワイも今転職考えて動いてるけど、このスレにお世話になりそうで不安や
0938名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 09:39:44.52ID:54s/tqs00
>>933
触れるなよ
アイツはネタでここの人等を釣って楽しんでただけのガキ
0939名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 10:51:38.61ID:t86Abune0
>>937
下流の下請けは悲惨ですな。
10年後終わりますよ
0942名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 13:51:11.78ID:L6tzdlTi0
>>939
こういうマウントガイジって自分が煙たがられてる事知らんのかな
職場でも人前でいばり散らしてそう
0943名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 14:48:52.89ID:vcnWHn0b0
>>939
既に終わってるお前が言っても説得力無いよw
0944名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 15:52:45.13ID:Mdp/JOK30
>>933
呼んだか?しばくぞ
0946名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 16:58:52.24ID:U9XKSWjr0
バリバリ昭和チックな日本企業から、米系医療関係メーカーに転職することになったんだけど、けっこう組織にもたれかかって生きてきたから入社後はボロボロなんじゃないかと不安だ
0948名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 18:44:28.38ID:t86Abune0
>>943
もしかして下流さん?
ITは人を使わう側にならないと。
0949名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 18:46:46.92ID:5Qi3A7zB0
>>939
人生終わってんじゃんw
お前www
0950名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 19:01:00.92ID:Z+KGNNct0
人手不足で炎上の上流さーん(笑)
0955名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 20:17:36.04ID:DMicK4+R0
毎朝、駅でカバン持たないでポケットに手を突っ込んで歩いてる会社役員みたいな
偉そうな奴を見るたびに思うんだけど
年収200万も1000万命は一つしかないのわかってなくないか
0957名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 20:58:25.26ID:t86Abune0
>>952
笑う。派遣怒らすとこえーw
0959名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 22:50:04.87ID:6MMXWwPK0
女だからって理由で周囲にざんざんフォローされてなんとか仕事成り立ってるだけなのに
それを自分の実力と勘違いしちゃってる女上司多いよな
その女上司を昔から知ってる奴は女なのに努力してるから庇いたくなるんかもしれんが
年下の部下からしたらなんか知らんが無能なくせに調子乗ってるクソ上司でしかない
0960名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 22:59:40.34ID:6MMXWwPK0
シフト表が二種類あって一つは労基提出用らしい。
何それ?って思って歴長い人に聞いたら頻繁に労基に内部告発されるので
その対策として残業一切ない超ホワイトなシフト表を作ってる労基きたら提出するらしい
「こんなのどこでもあるよ〜w世間知らずだねw」みたいな反応されたけど聞いたことねーよ。
てかなんで労働者が企業の労基法違反隠蔽に積極的に協力してるんだよ。
会社も会社なら従業員も同レベルだな。。。。。
0961名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/05(土) 23:20:53.78ID:t86Abune0
>>959
パワハラすんな
0962名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 00:39:56.78ID:7XUb3z1A0
>>960

俺も嘘のシフト表を作っているぜw
嫁に嘘のシフト表を渡しているwww
嫁が土日休みで俺が不定休だから
なるべく休みが重ならないようにしているw
カラ出勤をして一人で遊びに行きたいからねwww
今はコロナが恐いから、車の中でパワプロや昼寝をする
寒くなってきたから、この時期に車の中で寝ると気持ちいいwww
0963名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 00:53:01.76ID:rmPO5tC20
無職でも貧乏でもいいと思うけど
家に居場所がないのはダメだろ
転職失敗じゃなくて人生失敗だろ
0964名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 01:02:24.37ID:37bTXEEq0
>>946
採用されたんだから自信もって

と言いたいが、合わない人は合わないからなあ
上が色々かき回すスピードに振り落とされんように頑張れ
0965名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 01:15:52.46ID:hSF8V/a+0
>>957
おまえが言ってる事は正しい、ITはヤバイ
ITは自社開発か元請に回らないと地獄だよ

一生中抜きされて気分で首にされる人生だろ
人生終わりたくないなら何とか足掻けって思う

ITもピンきりだけどな・・・
0967名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 02:55:27.94ID:5A8qm/BA0
>>965
そもそも派遣、SESの下流業務はITじゃないから。
0969名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 04:14:03.41ID:6HS8tg5A0
やるんか?
0970名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 04:41:01.24ID:tMKtnMBD0
転職先の会社の2chスレが気持ち悪すぎる
ちょっとでも批判的なレスがあると複数IDから反論が1時間以内に帰ってくる
生産調整で余ったライン人員をSNS監視に充てているとのうわさがある
0971名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 10:17:10.16ID:5A8qm/BA0
>>970
さすがにそんな暇な会社はないし、また5ちゃんに影響力無い。考えてすぎ。
0974名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 11:55:12.39ID:Q0op8Hfh0
「いまは転職活動しないほうがいい」
こういう風潮だから
切羽詰まったやつしかライバルいなくて
おいしいんだわ
0975名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 12:10:01.25ID:tMKtnMBD0
>>971
それがこの会社の小集団活動の報告に自社製品の不具合にたいしてアナウンスを入れる活動ってのが掲載されていたのよ
この場合本当にやってると思う。そうとしか思えない。
0976名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 12:11:14.00ID:tMKtnMBD0
言葉足らず
SNSで自社製品の不具合をいうユーザーにたいしてアナウンスを入れる活動が
この会社の小集団活動の成果として報告されてたということ
0978名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 12:38:55.17ID:EmHYYBlM0
>>974
一概に景況感だけでは決められんよね。
景気良かろうが悪かろうが、社内でパワハラやら、仕事干されたりで精神崩壊したら意味無いし。

人生一回、時間は二度と戻ってこない。

我慢や忍耐の先に希望が待っているならば頑張った方が良いけど、奴隷がいつ解放されるかわからん強制収容所でひたすら堪え忍ぶみたいな頑張り方は止めた方がエエ。

人生において、真っ暗な時期はなるべく無い方が良いに決まってる。
0979名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 15:41:09.19ID:5A8qm/BA0
>>978
高学歴や高スキルがないとクリーンな会社には入れない。努力しかないね。
0980名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 15:57:44.29ID:7oDWT/1a0
真っ黒な時期を経験したけど結局意味無かったぞ
無駄に時間を過ごしただけ、経歴だけ多少マシに見えるだけ
転職先では詐称だろって思われるしな

結果的に人生失敗コースで絶望の人生になる可能性があるわ
我慢できないならとっとと辞めた方が良い、年齢も考えてな
0981名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 17:02:24.32ID:EmHYYBlM0
>>980

>真っ黒な時期を経験したけど結局意味無かったぞ

>我慢できないならとっとと辞めた方が良い、年齢も考えてな

本当にコレ。自分も同じ経験した。
自分個人に限って言えば、「キツイ場所で頑張っていれば、必ず良いことがある!」って、悪しき昭和の根性論を無意識的に持っていた。

パワハラ受けて自分を見失って、毎日自分を責めて、冷静に物事を考えられなくなっていた期間が数年有った。

今振り返ると、本当にムダな時間を過ごしたと思う。
仕事のせいで、休日もまったく心が休まらなかったから、プライベートは台無しだった。
0982名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 17:06:07.46ID:5A8qm/BA0
>>981
あなたは不器用なんじゃないの?
転職なんざ、最初から色眼鏡で見られるから、スキルの見せ方や立ち回りを要領良くしないとすぐ烙印押されるよ。
0983名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 17:10:37.29ID:9/HV32Lt0
知合いが糞ブラックから転職したらまた糞ブラックに嵌って苦しんでるわ。
最初は良い所に入れたとか言って喜んでいたのに。
0984名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 17:23:42.71ID:Taeiyd3O0
おれは糞ブラックに入社したけど、数年後には重宝されてる気がする
それまで生き残れればな、トップがやばいんだよな、やばく見せてるだけなら良いんだがな
隠蔽体質があるきがする、この時代にそれは無理だろ

ていうか長時間労働、交代勤務だから普通につらいよな
0985名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 17:32:48.66ID:qQGwHqrH0
確かに最初から色眼鏡ってか逆の立場でも最初は様子見るよな
ただ、お局がいると自分が気に入る気に入らないがハッキリしてるから
物腰柔らかでお局ババアに媚びへつらえば男でも大丈夫だが、そんなのゲイとか全力で尻拭いするやつしか無理
8割9割男だからって面倒臭い仕事押し付けて潰して終わり
0986名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 18:34:34.80ID:EmHYYBlM0
>>982
自分が不器用なのは否定しませんよ。

只、何か自分のコメントと貴方のレスが噛み合ってないような気がするが。
0987名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 18:40:45.14ID:5A8qm/BA0
>>985
媚びる媚びない以外のコミニケーションは取れないかな? 人間関係の構築は時間がかかるよ
0988名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 19:40:15.29ID:qQGwHqrH0
ブラックは上下関係しかないからね
理想を言えば媚びる媚びない関係ない関係なんだろうが
ブラックは役職持ちが全てだから入る時のポジションは気をつけよう
0989名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 19:53:30.99ID:VnE6RMSq0
>>959
女って基本管理部門しかいないからな
営業とか技術にいる女は女枠で何とかなってるだけで、実力で通用する女って殆どいないんじゃないか
0990名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 20:56:55.58ID:vtJ76Mz60
なんか最近鬱なのかな。

あらゆることに気力がわかない。
ご飯すら、食べたところであまりうまくないし、とか思って食欲が沸かない
0993名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 21:10:51.70ID:VmGVQ0bY0
>>983
俺なら胸ぐら掴んで威嚇して辞めたるわ
パワハラ野郎は断じて許さん
そいつの人生をブラックにしてやるよ!!
0994名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 21:12:25.78ID:9AZYUIyb0
胸ぐらガイジw
0997名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 21:44:52.22ID:svHX1XdI0
>>994
ああ?しばくぞてめー
0998名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 21:46:25.68ID:svHX1XdI0
>>996
クズは殴ってもいいルールなんだよ!!
そんな甘っちょろい事言ってるからゴミに舐められるんだって事に気付けや
0999名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/12/06(日) 21:51:12.11ID:9AZYUIyb0
>>998
舐められて会社辞めたんだよな(笑)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 13時間 33分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況