X



書類選考面接後の結果待機総合95
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW db89-SOk2)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:49:25.15ID:lvPDh+oS0

書類選考や面接後の結果待ち、合否報告
選考・面接に関しての質問、不満、面接後の反省、後悔した事など話し合おうヽ( ゚ 3゚)ノ

※前スレ
書類選考面接後の結果待機総合94
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1599917795/

※過去スレ
http://zzzsearch.com/2ch/?s=7&;query=%E6%9B%B8%E9%A1%9E%E9%81%B8%E8%80%83%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E5%BE%85%E6%A9%9F%E7%B7%8F%E5%90%88

次スレは原則として

>>970が立てること

立てられない場合は速やかに申告を
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 926d-mHP9)
垢版 |
2020/09/25(金) 23:20:53.10ID:CpiFnp6i0
おつ
同じ職種で転職活動してるが職種でも業務が同じだと通過しやすいけど別業務だと全然だわ
年収上げる事が一番の目的だけどずっと同じ業務しかしなくてこれからのキャリア大丈夫か不安
先の事考えても仕方ないけど
0006名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1650-b+lb)
垢版 |
2020/09/26(土) 11:40:53.00ID:LsNS1zUn0
微妙なレベルの2社の選考が進んでるからモヤモヤしてる
かといってこれ以上の会社で内定もらえる自信もないんだよなぁ
身の丈に合った会社ってことだろうからまずはしっかり内定取らなきゃですよね。
来週選考があるので頑張ります。
0009名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ c638-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:02:54.12ID:+9hyQf3Z0
転職回数10回以上の転職のプロの俺に言わせれば
今は市場が異常(に厳しい)
>>6
どっちか内定出たら行っとけ
どっちか迷うなら
先出た方で問題ない
0010名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 13:22:52.46ID:eMA5no1n0
第一希望の応募から3カ月経ち、やっと最終選考
ここまで待たせておいて結果は2週間以内って……
第二希望の内定待たせてるんだけど迷い出した…

先に出た方行くしかないのかな
でも毎日5時半起きの車通勤1時間半はきつそう……
0011名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-p+VT)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:06:16.76ID:aOKdnI34d
ここでCMです!

今こそティンポにマンソック♪
1234♪マンソック♪ティンポの味方ー♪
今こそティンポにマンソック♪
0012名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4b2c-Fx4q)
垢版 |
2020/09/26(土) 14:11:13.67ID:T0w6th7F0
>>9
偉そうに吠えるな
サイコパス
0018名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f42-NkHs)
垢版 |
2020/09/27(日) 07:45:54.55ID:hLcCIf8L0
遅くとも25日金曜日までに合否に関わらず結果連絡しますって話だったんだけど未だ音沙汰なし
一応週明けにメールで問い合わせしても大丈夫だろうか
それともサイレントお祈りと判断して次に切り替えるべきか…
恐らく不採用なんだろうけど諦め切れない良求人だったんだよねぇ
0019名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1640-2ooh)
垢版 |
2020/09/27(日) 08:51:20.80ID:mYgXwCrU0
>>18
サイレントと判断すれば?と言っても諦めきれないんだろ?
だったら問い合わせするしかないじゃん…
それすら自分で判断出来ないのか

本当はまだ保留してただけだけど、期限1日過ぎただけで煽ってきて生意気だから落とす!とかされるとでも思ってるの
0020名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1640-2ooh)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:03:07.77ID:mYgXwCrU0
>>16
マトモな職歴あってマトモな会社に勤めてる人なら上がる
だって上がらないなら転職しないで元の会社に残るもの

ロクな職歴ないブラック企業勤めの人が、今の会社(ブラック)を兎に角辞めたいと焦るから同条件や多少下がっても転職しちゃう
しかも転職先もブラックで短期の転職(離職)を繰り返してマトモな会社には入れなくなる負のスパイラル
0021名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0254-xm9x)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:13:14.32ID:quYL38Tt0
転職初めてだけど募集要項の条件が600万〜750万。
現年収600万、希望650万円って二次面接で言った。

これで内定取れたら650万円でいけるのか、それともシビアに600万の可能性もある?
0024名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-2ooh)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:55:43.60ID:I6vaYRXwd
>>21
余程欲しい人材なら交渉の余地もあるけど、普通は年齢と職歴で社内他の人と比較して平均的な職位、給料になる
貴方が650と言っても向こうが700と判断したり、600になる可能性もある
入ってからも1人だけ年収低かったら辞めるでしょ?
逆に1人だけ交渉したからって高かったら仕事押し付けられたり負荷高くなるよ
希望を聞くのは貴方の最低ライン>>企業評価額だったら諦めるから
そもそもマトモな企業に対する模範回答は『貴社(御社)規定に従います』だからね
偉い人の一存で給料決まる中小ならちゃんと額を言うべきかも知れないけど。
そう言う会社は入社後も上の好き嫌いに昇給が左右されるだろうね
0028名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd52-bCOQ)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:55:15.50ID:8i+NTz4+d
>>18今の気持ちよく分かる。もう諦めるしかないと思っても合格の期待してしまう。

しかし、問い合わせはもう少し待った方がいいと思う。合否知ってモヤモヤ感なくしたい気持ちは分かるけど
0029名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-SOk2)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:23:43.53ID:pFAYLRDDd
そういえば面接中に年収500貰えれば満足ですって伝えたのに内定通知書には650って書いてあったことあるよ
社内の規定に当てはめるとこうなるって説明されたけどすぐには素直に信じれなかったわ
0033名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1640-2ooh)
垢版 |
2020/09/27(日) 17:00:55.09ID:mYgXwCrU0
>>32
まぁ仮病で延期→企業から面接日提示→全部無理!を繰り返せば向こうからもういいやってなるかも知れないけどね
俺は優先順位低い企業から面接日提示→全部無理、土日にして→土日は無理、この日ならどう?→無理って言ってんだろ!(有給は他の企業に使うから)土日しか無理!
って日程メールを3往復くらいしたら…結局企業が土曜を提示してきた
観念して土曜了承したら他2企業から内定出たから結局行かなかったけどね

京セラしつこいんじゃ
0036キム・ウンケ (ワッチョイ 6f15-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:13:59.95ID:H1+wXy+L0
オナニーを仕事にしたい
43女です
Do you ONA dance with me...

자위를 생업으로하고 싶은.
43 세의 여성입니다.
0038名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMde-VkvO)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:19:13.67ID:oiyFPv4GM
どっちの職歴の方が印象がいいですか?

【Aさん】
工場契約社員3年→工場契約社員3年→サービス業のSV職正社員9年→調査業のアシスタント職契約3年

【Bさん】
飲食スタッフ正社員5年→サービス業のSV職正社員10年→調査業のアシスタント職契約3年
0039名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-2ooh)
垢版 |
2020/09/28(月) 12:33:02.74ID:yKY8SU1Gd
直近12年が同じだと正直変わらないかな

あと受ける会社にもよるのでは?
15年前の話だから殆ど役に立たないだろうこど、飲食と工場どちらの経験が役に立ちそうな職場か。
どちらにせよそこで得た物は?とか聞かれたら答えられないと意味ないけど
004337 (ワッチョイ 1650-b+lb)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:17:56.48ID:08Db9+PL0
自分も最終面接から帰ってきました。
一次面接が広い会議室で責任者と1対1の面接だったので、
最終の二次面接はお偉いさんに囲まれるのかなぁと思ったら、
オフィスの片隅にある商談室みたいな所で役員と1対1の面接で拍子抜けしたw
40分ほど話して、うちは急がないけど求職中ならもし内定出した場合いつでも入社できるよね?
なるべく早く連絡します、と言われて退室した。
 
応募する前は第二志望だったけど、この会社も悪くないなと思い始めた。(内定もらったわけでもないのに偉そうだけど。。)
問題は木曜日にある第一志望の最終面接・・・第二志望の回答次第ではスケジュール調整が難しくなるよね。
はぁ精神的に限界だ・・
0045名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-2ooh)
垢版 |
2020/09/28(月) 20:15:12.84ID:yKY8SU1Gd
面接前に感触は分からなくね?
一次の点数とか順位が出てる訳じゃないし
倍率は教えてくれる
ただしそのエージェント経由の人数しか分からないから、他のエージェントや直接応募があるならもっと厳しくなる

あと企業が採用1人の予定が、甲乙つけがたいから2人採用しますってなるケースもあったりする
0049名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1261-9FGz)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:31:37.89ID:tWK/caDk0
>>44
エージェントにはなに聞いてもいいと思うぞ、会社側の人間じゃないし!ファイト!
0050名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-njwO)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:38:14.39ID:GXiqiNCr0
>>43
俺は逆に第一志望が木曜日で第二希望が月曜日。
面接調整が上手く行かなくて日程が前後してしまったので悔やんでる。
第二希望が先に結果出そう。
0051名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-SOk2)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:48:42.39ID:NESTHsVKd
>>44
俺が使ってたエージェントは「一次面接が好評で、最終選考は○○さんだけです」と教えてくれたよ
一生懸命やるエージェントはちゃんと聞き込みもしてくれる
たぶん、エージェントとの面談時にどれくらい力を入れるか判断してるんじゃないかな?
いそがしくて投げやりな面談をした他のエージェントは、最初に何社か紹介してくれただけの糞対応だったわ
0052名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-2ooh)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:53:45.74ID:yKY8SU1Gd
>>50
それくらい待ってくれるでしょ
先に第二から内定ゲットして、本命に進捗聞かれたら他から内定貰って待たせているので結果直ぐに欲しいと焦らせたれ
第一志望は御社ですが、このご時世ですので第二志望を蹴って御社に落とされたらと考えるとどうすべきか悩んでいます
と正直に伝えたらいいよ
それに一つ内定持ってれば心に余裕が出来て本命の面接もそんなに緊張しないでしょ
0053名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1650-b+lb)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:03:05.09ID:08Db9+PL0
>>50
いや俺も第一志望が木曜日で第二志望が今日だったんだけど(分かりにくい文章でスマソ)、
今日受けた第二志望には他社の選考状況を聞かれてないとはいえ、「入社時期はいつでも大丈夫です」と
答えてるので、内定もらったあとに「数日考えさせてください」って言って第一志望の結果が分かるまで引っ張れるか心配・・・
いずれにせよお互いいい方向に行くといいですね。
0054名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2724-iL4m)
垢版 |
2020/09/29(火) 00:41:55.56ID:V/RY2Thp0
エージェント経由で第1希望の大手通信系に書類通った
金曜日応募→月曜日書類通過、
1次面接は30日から10月2日の間で日程調整中
WEB面接とは言え在職中の身、企業研究もまだなので
今日は有給取って面接対策するわ・・・
同じ時期に面接予定の同士たち頑張ろうな
0062名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 07:11:50.76ID:S6uKpmbz0
>>52
ありがたいアドバイスありがとう。
第一希望は書類選考に一次に結果まで2週間かかってたから不安で不安で
1週間以上は内定保留できないよね?
0063名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 07:13:19.49ID:S6uKpmbz0
>>53
全く同じ状況で笑うしかない。
お互いどうなるかわからないけど結果出たら報告しましょう。
0064名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1640-2ooh)
垢版 |
2020/09/29(火) 07:18:13.98ID:Njg3ov7p0
>>62
それは会社によるとしか
会社も内定出したらその結果出るまで他の候補者への連絡を保留せざるを得ないからね
一週間どころか3日しか待てないって言われる可能性も
俺の経験上は最初3日とか言われて、延ばして貰って一週間くらいかね


人によっては間に合わなければ第二の内定受諾して、本命内定したら第二に辞退の連絡するって人もいる
マナー違反だけど人生掛かってるからと
0068名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:48:52.32ID:S6uKpmbz0
>>64
ボロクソ怒られそうですね
でも人生かかってますし…悩みます
0069名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6fee-e+4X)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:54:28.33ID:EgxpDbHU0
内定もらったけど、なんで俺をとか奴隷にしやすそうだったのからかな…とか考えちゃうわ。
自己肯定感低すぎてな…
0072名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1650-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:41:15.51ID:kMy7HpYu0
>>70
分かりにくい変な質問してすみませんでした。その他には特に不満は無いからその他の情報は載せなかったんですよね。
会社負担で資格を取らせてくれる所に初めて出会ったので、そういう会社ってよくあるのかが知りたかっただけです。
よくあることならいい会社と判断するのはまだ早いなと判断しようと思って。
0073名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp47-A3xy)
垢版 |
2020/09/29(火) 09:48:02.82ID:43UGFnEcp
>>71
どんな感じでくるの?
0075名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-2ooh)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:29:26.27ID:yac9PDIjd
>>72
会社の金で資格を取らせてくれる会社は沢山ある
あとは試験落ちたら自腹だけど、合格したら試験費用以上の一時報奨金をくれたり
大手だと定期的に会社の食堂とかでTOEIC開催してて安く受けられたり
0076名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4b9a-0/m0)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:34:15.35ID:udvoyWXJ0
書類選考通知を電話でするのは良いがこちらが出られなかった時に留守電にもいれずその後代わりのメールもしてこない企業が地味に嫌
検索しても出ない企業だったり人材派遣会社の勧誘電話が多いから留守電やメールでくらい通知欲しい
0079名無しさん@引く手あまた (ニククエW 6f42-NkHs)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:39:03.93ID:7+LK0zp40NIKU
掛けた側からするとワンコール以内に相手に出られると結構ドキッとするのよね
だから2〜3コールは出るのを待つのがマナーというか流儀というか
電話対応の多い会社ではそう教わったけど
会社や業界や人によりけりなのかな?
0081名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sd32-2ooh)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:20:27.04ID:yac9PDIjdNIKU
何の電話か
相手にどんなイメージを持ってるか、とかによるんでね?
一流のホテルとかなら直ぐ出るだろな?と思ってるから待たされるとがっかり
普通のお店とか店の問い合わせが携帯だとそんなの期待しないし、逆に直ぐに出ると(携帯弄ってたのかな?)とかびっくりする。

あと普通の購入や問い合わせなら3コールくらいだけど、
テレビで通販や保険のCMしてる時とか、クレームの電話なら直ぐに出ろや!と思うし。
0082名無しさん@引く手あまた (ニククエW 4b9a-0/m0)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:21:24.71ID:udvoyWXJ0NIKU
一次面接行った企業から不採用通知きたがメールタイトルや文面が書類選考結果についてとなっててがっかり
話した時はしっかりした雰囲気だったのに不採用通知適当過ぎ
0083名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sp47-4bi1)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:29:50.63ID:BMcVFFPzpNIKU
>>82
それ俺も書類選考の回答で勝手にお祈りと勘違いしてぱっと見しかしなくて、数週間後に全メール見直ししたら書類送れっての内容で焦って連絡取った。
面接してくれる事になって良かったけど。

また弾補充して次行こ!
0084名無しさん@引く手あまた (ニククエW d224-RaEn)
垢版 |
2020/09/29(火) 16:54:43.16ID:mo8T73Ks0NIKU
三回目の面接行って来たが、面接
省略されて性格診断テストやらされた。
明日まで連絡すると言ってたが、電話で
不採用の連絡なんかあるのか?
0085名無しさん@引く手あまた (ニククエ 926d-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 18:03:18.30ID:ewBE87Ra0NIKU
一次面接の通過連絡きた
次が最終で3人中1人が決まるらしい
何人応募してたかエージェントに聞いたら書類含めると88人
よくここまで残ったわ、落ちてもしゃーない気持ちでいこう
0087名無しさん@引く手あまた (ニククエ MM32-54hQ)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:02:58.41ID:8WXxhnJ5MNIKU
>>85
おまえすげーな
てか88人ってwwwそりゃー俺は通らんわ・・・・

羨ましすぎて処刑したいわ(´・ω・`)
0089名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sp47-NkHs)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:40:05.53ID:Y1jSyOcrpNIKU
約束の期日から1週間以上経っても合否連絡来ないからメールで問い合わせたら
案の定、速攻でお祈りメールが返って来たよ

問い合わせなきゃサイレントで済ますつもりだったんだろうな
面接で会った人達は皆いい感じだっただけに、こういう時の対応が悪いと会社の信用が一気に落ちるよね
0091名無しさん@引く手あまた (ニククエW 0254-xm9x)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:51:43.83ID:pK5J4kuo0NIKU
先週の面接の際に最終面接は役員の予定あるし、ちょっと時間が空く。10月中旬にはやりたい。って言われて、まだ日程調整もなし。

本命だから早く受けて結果欲しい、その間に別の候補者沢山出てくるんじゃないか、と落ち着かない。
0092名無しさん@引く手あまた (ニククエ 1650-b+lb)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:53:03.08ID:kMy7HpYu0NIKU
>>63
ほんと似た状況ですねw
自分は今日は連絡ありませんでしたorz
明日内定の連絡もらえると余裕を持って木曜日の最終面接に挑めるんですけどね。
ではまた報告させてもらいます。
0095名無しさん@引く手あまた (ニククエW d220-3IsM)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:48:18.68ID:k1aXPFUp0NIKU
ルイズルイス加部
0096名無しさん@引く手あまた (ニククエW 4b9a-0/m0)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:50:58.60ID:udvoyWXJ0NIKU
一応内定決まったが入社日までにフルでアルバイトで入れとか朝礼や掃除を就業開始30分前にしろとかそこはかとないブラック臭がして悩む
他企業には書類選考時からことごとく落とされてるし前より転職活動が明らかに厳しいから決めるしかないのか
0097名無しさん@引く手あまた (ニククエW 6f42-NkHs)
垢版 |
2020/09/29(火) 22:24:35.97ID:7+LK0zp40NIKU
今転職かなり厳しいね、自分もすごく痛感してる
だけどブラック臭感じたらやめといた方がいいよ、直感は結構当たるよ
また辞める事になって履歴書汚すのも嫌じゃない?
早く決めたい気持ちもよく分かる
お互い粘り強く頑張ろう
0099名無しさん@引く手あまた (ニククエW b389-SOk2)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:06:56.14ID:Q76NLdqg0NIKU
>>96
やめとけ
内定出してるとはいえ入社前にそんなん言うのはブラックの証拠や
よく見せようとすることはあっても悪く見せようとする会社なんておらん
残業してもほとんど消されるぞ
0102名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-31g/)
垢版 |
2020/09/30(水) 01:15:27.28ID:AAK4C9PBd
>>101
朝礼と掃除は業務や
それを始業30分前にやらせてるくせにざんぎょうなしを謳うのはブラック臭が漏れまくっとる
仕事覚えるまでの残業は残業のうちに入らないとか適当なこと言ってほとんどカットされること請け合いよ
0106名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-wWsy)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:54:21.80ID:YKnGYV9MM
内々定もらったのに、その返事が仕事で遅くなってしまってしまって、
しかも返事に謝罪の言葉を入れてなかったからか、
返事が来ないで放置されてる

2度メール送ったけど、2日間返事なし
(今までは当日中に返事が来てた)

第一志望の所だったから、かなりショック
やってしまった
0109名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:13:44.56ID:wOSM1Q5Jd
>>105
遅刻しないように早目に行くよ?
でも自席着いたらPC付けて準備するけどそこから始業まではコーヒー飲みながらスマホいじってるわ
その時間に無給で仕事しろって言い出したらおかしいだろ
0115名無しさん (ワッチョイW 6f4a-zznl)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:37:50.20ID:2hUXVviC0
>>114
なるほど
あとは面接結果がどれぐらいで出るかだよね
新卒就活場合は基本的に全て当日中に結果出るみたいだけど
中途はよく分からない
0117名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-wWsy)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:42:04.18ID:YKnGYV9MM
>>113
金曜日にいただいてたメールに月曜日の朝返信した

金曜日が深夜まで仕事してて、志望してる会社が土日休みだったから
定時以外にメールするのも失礼かと思って月曜日の朝にメールした

今思うと金曜日の夜にでも返事が月曜日になると一言メールしておけば良かった
0118名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-hNv8)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:58:36.03ID:HaKCXZUWd
>>117
土日挟んだとはいえメールだし、第1志望ならなおさら早めにすべきでしたね。
自分はバイト掛け持ちしてたとき、内定の留守電が入ってから返事が20時間後になってしまい、
24時間連絡取れないのはどうかと思う、って言われて取り消されたことがあるよ。
でも今回は在職中だし、向こうも土日休みなら気にしてないと思いますけどね。
向こうは受託のメールが来て安心してそのままにしてるだけかもしれないし。
モヤモヤするなら電話してみたらどうでしょうか。
0119名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-wWsy)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:07:36.60ID:YKnGYV9MM
>>118
ありがとうございます
実は、入社した際の条件についての面談の予定日を決めるメールのやり取りをしている最中なんです

向こう側の予定もある中、こっちの返事が遅くなるのは向こうとしてはかなり迷惑な事をしてしまったなと猛省してます

こっちも在職中で休みも取れず、残業しまくりで中々予定が取れず
面談日時について今週の金曜が唯一会社の目を盗んで面談に行ける時なので、
それを逃したらしばらくは予定が合わなくなってしまうんですよね

一応、今日も返信がなかったら明日、電話をしてみます
0122名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 236e-G8Sl)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:34:22.98ID:yc0ySa8e0
書類選考で落ちるって哀しいな
0125名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:57:33.48ID:TaOOqXYHd
>>124
内定保留はどうやって伝えて、どのくらい待たせてますか?
0128名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-iBxN)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:06:04.50ID:MfwYvq7Wa
>>125,126,127
みんなありがとう
結果は電話じゃなくて転職アプリ内のやりとりだったからそこに結果きてそのあと条件面の擦り合わせで再面談が待ってる感じだな
条件面の擦り合わせの時に保留してもらうように言うつもりだがどう言うのが適切か知りたい
0129名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:20:19.23ID:C9Wf7n4M0
今日一社目の面接終わった。「あとは
給与面は紹介会社と交渉します」と
言われた。
0137名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:11:01.23ID:C9Wf7n4M0
紹介会社早いな。
月曜に登録して、面接後の書面の条件面来たわ。
0139名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8324-CwdB)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:25:49.66ID:TYYF9xWX0
なんか求人増えたなぁ。大手も。
0140名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:54:25.31ID:C9Wf7n4M0
紹介会社は派遣ではなく、雇用契約まで仲介する会社。
0141名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:57:56.51ID:C9Wf7n4M0
昨日三回目の面接行って、「選考に時間掛かりすぎてすみません。明日まで結果は必ず連絡します」と言われ面接省略され性格診断テストやらされた。連絡来ないぞ。
0148名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 236e-G8Sl)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:58:12.01ID:yc0ySa8e0
>>142
会社にもよるけど
面接の最中で合否が決まってる場合があると思うよ
OKならその場でいつから出勤出来ますかと言う質問になってくる
後日返答しますの場合は不合格の可能性が高い
0149名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:31:04.74ID:AAmTZ6U/M
>>143
面接後2〜3日で拘束お祈りされたら凹むわ
もうちょっと考えろって思う
その会社、企業都合で1ヵ月後に面接だったのにw
0150名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:33:24.09ID:AAmTZ6U/M
>>141
それは大丈夫やろ
忘れてるんじゃね?メールで伺えば良いと思う
0152名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c303-qnds)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:40:11.00ID:qKQtNhs50
7月末 : 書類送付→書類選考通過の連絡あり
8月下旬 : 1次面接とオンライン英会話テスト→合格の旨連絡あり。最終面接は9月末の予定と伝えられる。
9月末 : こちらが催促する形で最終面接の日程が決まる。それまで採用担当者からの連絡はなし。
10月頭 : 最終面接と同日にオンライン英会話テストを再度受けろと。前回のテストは通信状況が悪く正しく能力をはかれなかったと。こちらtoeic909点保持者なんだが、、、

志望度高かったけどもういいわ。時間かかりすぎ。
0153名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c303-qnds)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:42:39.20ID:qKQtNhs50
909点→900点の間違い。
苛立ってて間違えた。
0156名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-31g/)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:27:53.89ID:AAK4C9PBd
>>147
俺はフル消化したで
当たり前の話やが、理想は内定先が待ってくれるギリギリの入社日から40営業日前に最終出勤日を設定するんや
最終出勤日に退社日を合わせる必要は無いで
有給消化中のニート生活最高やぞ
0157名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a307-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:32:16.86ID:5KWS4MIH0
有給消化しちゃったからそんな長期休暇とれない、羨ましい
0158名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-31g/)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:34:03.55ID:AAK4C9PBd
>>155
多くの会社が中途採用を見合わせてるいまの時期こそ、優秀な奴を釣り上げるチャンスやと思ってる会社もあるんちゃうか?
特に中堅企業は大手に逃げられる可能性が低い今のうちに、良い条件を提示して確実に取り込みたいやろ
コロナ禍の今をチャンスと捉えるんや
0160名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:42:34.82ID:AAmTZ6U/M
>>152
ひどいね・・・企業がえり好みしすぎて
内定辞退されてるんだろうねぇ、キープされまくった結果だろう

学歴だけで選んでるからそうなるんだろう、優秀な学歴・年齢の奴だけ
内定いっぱい持ってるんだろうね5〜10個とかw

日本の採用面接の闇だな、人事が無能とも言える、学歴高くても無能居るしww
仕事できるかで選んだほうがよっぽどまともに採用できると思うがなぁ
海外は経歴重視で採用するしね、若けりゃ良いとか適当すぎるわ
0161名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:45:55.94ID:AAmTZ6U/M
>>159
その通りだと思う。。。
マジ俺タイミング悪すぎ、退職したらコロナ来たしな
俺を虐めたいのかと思うレベル1〜2年後にしとけよ
0163名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp47-aItT)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:32:29.55ID:fjRkHRhNp
先週23日に受けた面接の結果がまだ来ないんだが?
ここ落ちたら俺切腹しようと思ってるんやが
0171名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-8y0O)
垢版 |
2020/10/01(木) 03:09:36.46ID:dFbwKc/9M
>>159
転職市場的にはかなり時期が悪い。
選べる人(キャリアアップ狙いの若くて優秀な人)は今は冷静に転職活動を控えているのが普通。
今転職活動をしているのは、こんな時期に職探しをしなければいけない人。
市場に飛び抜けた人材とそのレベルを当たり前と考えると企業が居ない分だけ、凡人にはやりやすいと思う。
0172名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 236e-G8Sl)
垢版 |
2020/10/01(木) 03:29:49.65ID:IEVHgUVn0
>>168
俺だったら、落ちると解ってるなら
辞退すると言って履歴書返して貰う
喧嘩してる時間の無駄だし
0173名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:31:11.38ID:Sn7mC+6aM
選考結果聞いたけど、次の選考の日にち聞かれない放置プレイ食らってるわ

早く俺を貰えよ(´・ω・`)、筆記試験は止めてもう全部忘れた・・・・

筆記試験っておかしくね??卒業10年以上たって覚えてるわけがねぇ
毎日勉強してる新卒と何故戦わねば行けない??採用する気がねぇだろw
当時の学力ならそこそこだったけど、いまなら赤点取る自信があるぞ・・・・虐めよくない(´・ω・`)差別だ!!反対!!
0174名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:09:50.83ID:Hewssow60
>>173
当時しっかりと身に付けた人は10年経っても覚えてる
やっつけ仕事で乗り切った人は試験が終われば忘れる
仕事も一緒で過去の経験を蓄積して成長していく人or終わったら忘れる過去の経験を活かせない人
前者が欲しいのです
0175名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:10:43.39ID:jZ0lZDFd0
>>152
俺も第一希望7月応募で来週やっと最終面接
ここまで長いとは思ってなかったので他社2社も内定辞退した
これで落とされたら詰む…
0176名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:22:25.20ID:Sn7mC+6aM
>>174
なら学歴差別なんて言葉は存在しねぇな

将来的にあんたも転職できないってことなんだけどね
新卒優遇したい人事ってなら別かもね、結局転職するとき困るけどね
仕事なんだから学歴は関係ないだろって言っても理解できん?

ちなみに海外だと大卒で新卒はバイトスタートだったりするぞ、イギリスな
経済成長できない日本が言っても間違ってるとしか思えんがな
0177名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:24:16.95ID:Sn7mC+6aM
>>174
筆記試験うぜぇって言ったらすぐこういうの出てくるよな
間違ってるくせにうるせぇよ

実力主義にしないと生産性なんてあがらねぇんだよ
学歴は無駄、世界を見ろよw
0179名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:27:39.48ID:Hewssow60
>>176
???
spiなんて算数だぞ?
小学生で学ぶレベルの試験の話しで何故学歴を持ち出す?
そして何故俺が出来ないと決め付ける?

自分が出来ないから皆んなも出来ない
算数は出来ないけど仕事はきっと出来るからやらせてみろ
って理論が謎過ぎだわ
百歩譲って忘れたとしても忘れて当然とか開き直ってないで対策本とか見て思い出す(新たに学ぶ)とか努力をしろ
0181名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:33:13.15ID:Sn7mC+6aM
>>179
文章嫁よ、仕事=学歴じゃねぇって書いてるんだが

学力ってのはただの暗記だ、暗記できても優秀ではないって話
だから海外では一切重視しないし、筆記試験自体なかったりする

仕事に必要な範囲の試験なら必要だが、どう考えても仕事に使わない
筆記試験なんだよね、だから無駄だって言ってる

勉強する時間も無駄だろ?採用試験でしか使わないんだからな・・・アホかと
ちゃんと文章嫁よ、日本がやってることは間違ってるから、そんなもんずーーーーと経済低迷
しまくってるんだから分かり切ってるわ、頭悪いお前の文章を書くなよ
お前の頭が良いってのは暗記できるだけだろうけどな・・・・残念な奴だな

頭悪いんだから絡んでくるなよw 勉強はただの暗記力だから、知能ではない
0182名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:35:19.95ID:Sn7mC+6aM
>>180
一般的に海外の選考は

経歴重視で面接なんて10分とかだぞ
筆記試験もねぇよ、無駄だからな

仕事できるか唯それだけ、出来なかったら首になるだけだ
日本も之で良いんだよ、勉強なんて意味無いんだからな
お前に言っても理解でき無いだろうがな
0183名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:40:14.02ID:Sn7mC+6aM
北大の40万死ぬって騒いだ馬鹿教授みたいなのが有能だと思ってるのか??

あんなもんそこらの中学生のが有能だろ

学歴=知能なんて勘違いをするなよ・・・笑われるぞ
0184名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:40:48.56ID:Hewssow60
>>181
えっと…spiって算数レベルでちょっと『考えれば』解けるんだけど?
それを暗記だ!忘れて当然!出来なくて当然!ってw
考える力の劣るバカが必死に出来なくていい理由を探してるだけだろ
0185名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:41:53.28ID:Sn7mC+6aM
>>184
おまえしつこいよ
黙ってろ
0187名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:43:09.17ID:Sn7mC+6aM
>>186
外野はどう見てもお前が馬鹿だと思ってるから大丈夫
0188名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:44:05.76ID:Sn7mC+6aM
>>186
筆記試験うぜぇ 

しかかいてないのに馬鹿にしてくるお前が異常
0189名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:46:43.99ID:Sn7mC+6aM
>>186
暗記だけは出来ても知能指数はびっくりするぐらい低いんだろ?
世界レベルでの話も出来ねぇしな、全く知能があるとは思えん

馬鹿の特徴は、言い返されたら全く調べもせずに馬鹿にしてくる事だ
ようはお前だよ、調べりゃーすぐ分かるし、ググレよカス
0192名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp47-Jv2Z)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:51:38.49ID:YM3uLVnPp
火曜に届いてるはずなんだけどまだ連絡ねー!
ちゃんと総務の気持ちを考えてお茶請けとしてカントリーマァム同封したのに、、、もしかして柿ピーのが良かったパターンか
0193名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf20-s/Ro)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:55:42.64ID:nKWhtLDV0
>>163
16日に受けた最終が25日に結果来て内定だったよ
志望度低かったから辞退したけど、候補者過多で迷ってたらしい
ただ、一般論で言うとそこまで遅いと落ちてる可能性もあるから
一応他のところ受けるつもりで待つしかない
0195名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:30:54.13ID:PX0L8Py00
一昨日三回目の面接行って、面接省略されて性格診断テストやらされて「選考に時間掛かりすぎてすみません。大丈夫ですか? 明日まで必ず結果連絡します」と言われ、昨日待って来ず。日が変わって今朝着信あった。出れなかったが。
0196名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c303-qnds)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:35:48.67ID:vm0LJWuH0
>>195
それ内定ちゃうん?
おめでとう
0198名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:38.62ID:Sn7mC+6aM
>>197
めっちゃ普通みたいだぞ
大手なら倍率すごいらしいな、1社だと危険だと思う
求人詐欺もあるしね、俺1社でやって詐欺食らったし・・・・

さかのぼれば分かるけど3ヶ月とかかかった人も居るみたいよ
キープされまくるとそうなるみたい
0199名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c303-qnds)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:21:24.14ID:vm0LJWuH0
>>197
>>198
1次から最終まで1ヶ月以上あくことは理解できるし、受け入れられる。
ただ、時間がかかっている理由の説明が一切ないことや選考フローの不透明さ(面接2回の予定とアナウンス→実際は3回、とか)が原因で入社意欲が下がるんだよな。
散々待たせた挙げ句、突然連絡きて明後日最終面接はいかがですか、とか。
一事が万事って言うし、そういった企業は実際の業務においても取引先等待たせて商談に対するモチベーション下げてるんだろうなと推察する。
0200名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:31:23.62ID:9qFb5j2pd
>>199
応募から最終まで3ヶ月待ってる
説明等は一切ないし、失業中だからマジ勘弁してほしい
0201名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8324-HQEi)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:33:39.42ID:agq/ATos0
>>200
なんで探してないの?
0206名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:06:32.71ID:PX0L8Py00
195だが、不採用の連絡だったわ。
0211名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:52:41.73ID:LGjIxFAcd
転職面接前後に身辺調査されたことある人って、いる?
実家の近所の住人から、俺や俺の親のことを聞く電話がきたらしい。
実家は田舎で社会が狭いから、変な電話がきたってすぐ教えてくれたらしい。
警察沙汰に心当たりはないから、応募先が外注で身辺調査してるのかと思ってる。
確かに、実家の住所を聞くために、先方から確認の電話きたこともあった。
ただ、このご時世のコンプライアンスで、そんなことやる会社まだあるのかな?
ちなみに、応募してるのは地方の民間企業でお金扱ったりはするような職種。
金融機関系ではない。
0212名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:56:35.55ID:Sn7mC+6aM
>>211
警備 銀行はあるらしい
0213sage (ワッチョイ 7312-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:01:25.51ID:lsKHnsqV0
>>197です。

>>198-200
結構普通みたいなんだね。
会社からは一次面接通過後にリモートワーク中の役員の都合で、
15〜25日後頃に実施するって連絡来てたんだけど、そこからさらに役員の都合
でその翌週の来週(一次面接からちょうど一ヶ月後)面接ってことになったんだよね

過去の募集履歴見たらコロナ関係なく1年以上ずっと募集してたみたいだし、
俺の職歴ドンピシャだから行きたいんだけど、会社の意図がよー分からんw
ちなみに大手です
0214名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff6d-tG2C)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:07:56.48ID:tGFO/WE90
火曜に一次面接通過連絡きて次最終なんだけど社長の予定がかなり埋まっててまだ日時の候補日送られてこない
落ちた時ように他にも応募したいけど重なったときの事考えると早く日程連絡ほしいわ
0215名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:08:39.52ID:LGjIxFAcd
>>212
その業界ならわかるけど、普通の一般企業の内勤応募なんだよなぁ。
前職確認ならまだしも、実家の近所に情報聞くなんて、
ホイホイと教えてくれる人、今はそんなにいないだろうに。
犯罪歴や信仰宗教でも探ってるんだろうか。
他社はそもそも実家の住所や電話番号教えてないから、まずありえなさそう。
0216名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6f94-VYpw)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:10:59.63ID:XXLMuAgV0
さっき採用辞退の連絡入れたけどかなり申し訳なかった、あっちも選ぶ権利あるしこっちもその権利を使っただけだからしゃーないか、と思うけどなんか申し訳ない気持ちになった
0218名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:31:52.82ID:LGjIxFAcd
>>217
同意書出してるなら、覚悟はできるんだけどなぁ、、、
履歴書などの書類だして、性格検査受けただけの段階なんだよね
何も同意していないし、まだ面接の日程すら連絡きてない状況
全ての用件クリアになってからじゃないと、面接しないのだろうか、、、
0219名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp47-iBxN)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:40:34.29ID:S4Ov+Gf4p
>>218
自分は同意書出したけどイヤだったよ
結果的に調査無さそうだったから性格検査に外部企業使っているのが同意書の理由かと考えてる
縁があれば採用されるくらいに思ってるのが精神衛生上いいんじゃないか

他スレで調査会社の調査が結構でたらめだったの見てワロタわ
0221名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:50:55.65ID:jZ0lZDFd0
>>201
その間に探してて内定二社もらったが、その度に第一志望の一次や二次通ったから悩んだ挙句、第一希望を選んだ。
これで正解だったか分からんが、他社を選んで入社したとしても、おそらく第一希望を後悔していたと思い今に至る。
0222名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:53:15.00ID:jZ0lZDFd0
>>206
3回も面接して辛かっただろうな……
0223名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:01:41.49ID:LGjIxFAcd
>>221
気持ちすごいわかるわ
俺も書類通過から面接まで四ヶ月待たされた
いくらコロナとはいえ酷すぎる
逐一連絡くれるならまだしも、今しばらくお待ちくださいと言われ続け四ヶ月
こちらから月に1回、状況確認の連絡を入れていたが、先方から連絡がくることはなかった
面接の日程きたらきたで、面接2日前に急に知識テスト(俺の場合は経理系)もやるとか連絡もきた
つくづく舐めてる会社だなと思ったよ
0224名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:08:20.85ID:LGjIxFAcd
>>219
なるほどね
そういえば性格検査も紙で受けたけど、個人情報の同意のような文面は特になかったな
回答用紙みると郵送かファックスで外部に送り、結果をもらう形式のようだった
言われてみればウェブで受ける際は、同意の文面が冒頭にあるもんな

驚いたのは性格検査の書類が家に郵送されてきて、返送してくれって言われたことだわ
ネット見ながら回答できちゃうし、時間も区切らずよく考えて回答もできちゃう
流石にまじめに指示通りに受けたけど、こんなんで大丈夫なのかと思ったよ

色々考えて振り返ってみると、個人情報の取り扱いが雑な会社に思えてきて不安だわ
0225178 210 (ワッチョイW cf50-hNv8)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:29:15.76ID:PdultW5R0
>>220
ありがとうございます。面接というより筆記試験(SPI+性格)でした。
対応してくれたのは一次面接の時と同じで支店長と営業課長の2人だったので、
せっかくなのでこちらから色々質問してざっくばらんな話をしてきました。
手応えはアリだと思いたいです(笑)
気になるのは、、今回は社員登用ありの契約社員なんですがその辺をあまり把握してなかったみたいです。
今回の選考の結果は本社の人事から電話が入るので、
その時に改めて確認しようと思います。
0228名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 14:52:44.88ID:SbK9JjOv0
直近3社がブラックで、リストラ二回連続→現職で同僚が自殺と失踪したため身の危険を感じて退職しました。
エージェントからも面接でも「直近の転職の多さで仕事が続かない人と思われてるよ」と言われてつらいです。
就職氷河期が正社員で仕事見つけて、入った先が人が死ぬような会社で逃げ出してきたのに…
0230名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:13:00.59ID:jZ0lZDFd0
>>223
俺も舐めてるって理解してるんだけどやりたい仕事だから諦めきれない気持ちもあるから仕方ないって思ってる。
とにかく来週は最終選考だからとにかく祈るしない。
0231名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:25:15.61ID:SbK9JjOv0
>>229
ありがとうございます。
もう怖いものもないですが、次もブラックしかなかったらどうしようという気持ちが湧いてきてネガティブな気持ちになってます…
0234名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:31:23.85ID:SbK9JjOv0
>>232
転職エージェントからも言われますし、ネットの転職のアドバイス見ても「ネガティブな転職理由は言わないほうがいい」と書いてあります。
でも、自殺者出てる職場、失踪者出てる職場ってまともじゃなくて、このままいたらきっと自分もおかしくなるって思って一年耐えたんですけどもう我慢できなくてやめてしまったんです。

エージェントからは「え?次が決まらないのに辞めちゃいましたか」って言われて…
もう何もかも疲れてしまいました。
0235名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:35:53.17ID:SbK9JjOv0
現職続けながら転職活動が基本だとは分かってましたが、本当に体壊しかけてて、背中痛いし、喘息みたいな咳が出る、頭痛とめまいが続くという状況の中で50時間くらい残業してて、同じ部署な人もメンタル病んで半年で2人辞めて、もう限界だから退職してしまった。

もう本当にあと一週間とかももたなかった。
自分がバカだったのかな、次決まるまで待てなかったのか後悔ばかりしてる。
だけど休日出勤しても終わらない仕事ばかりのスケジュールで、面接に行くなんて到底無理だったのもあるし、本当にもう限界だった。
0237名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:44:06.14ID:SbK9JjOv0
>>236
コロナになってから、いろいろ考えたんです。こんなに体壊すほどひどい目にあってて、もし来週死ぬようなことになったら、自分の人生なんだったんだろうって。
辞めてよかったです。辞めてよかったけど、失ったものも大きくて。直近の会社のブラックも酷かったけど、その前の2社のリストラも「中途採用はしがらみがないから切りやすい」っていう理由で切られました。
誰を恨んでも恨みきれないです。
0238名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-8y0O)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:45:05.50ID:5NvRvw4YM
>>234
パワハラ系や事故・自殺・犯罪がある職場は辞めて正解だと思うよ。明日は我が身だし。
それを咎める人は、たいてい安全地帯からからかい半分偏見半分で石投げてるだけだし(そういう会社の経験者はそんなことしない)。
エージェントよりもずっと経験豊富(仕事も人生も)なんだから自信持って。
0239名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 236e-G8Sl)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:47:45.88ID:IEVHgUVn0
皆さんに質問があります。
就活するときに
一週間以内に2社を掛け持ちして面接したりしてますか?
それとも1社受けて、駄目なら次受けるといった感じで一つ一つ受けますか?

どんな感じで受けてるのかなぁ〜と思いまして
0241名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/01(木) 15:56:38.06ID:LGjIxFAcd
>>235
それなら辞めて正解
文句言ったりバカにする奴は、大抵そういう環境になったことがないやつ
理想は同時並行だけど、同時並行できるような緩い仕事してるやつは、そもそも辞めようと思わない
ブラック企業は、同時並行できないようにわざと忙しくしてる
責任感あるやつなら、自分が辞めて抜けたら迷惑かけるというプレッシャーかかるから
企業にとってはデメリットはない
0242名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:02:49.54ID:SbK9JjOv0
>>238
ありがとうございます。明日一つ面接あります。辞めた会社について自分が悪かったんだ、という気持ちはないです。あと一週間いたら自分も自殺していたかもしれないと思ってます。
上司にこれ以上仕事増やされたらもう無理だ、と何度か相談していたけど聞き入れてもらえず、さらに仕事が降ってきた瞬間にぶちってキレてわめき散らして「もう限界なんだよ!限界だって言ってんだよ!」と大声で怒鳴って泣いてしまいました。ずっと我慢してたけど人間壊れる時ってあんな感じなんだな。
一部上場企業で外から見るとのんびりした会社なんだけど、死ぬ人がいるくらい中身が狂ってるというか。
中途はみんな一年以内にメンタルやられて辞めてる。
でもみんな穏やかに「あわなかったんだねぇ」みたいなのも怖い。もう忘れます。次頑張ります。
ありがとう。
0243名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:06:20.48ID:SbK9JjOv0
>>241
詳しくは書けないけど、他所の会社ならそれぞれ部署があって5人でやるような仕事を3部署分、1人でやってました。会社が中規模なんだから大企業みたいな組織じゃないのはわかってるけど、あきらかに1人ではできないような量の仕事。
「キャリア採用だからできるでしょ」「うちの会社にはこれできる人いないんだから」「将来の幹部候補だからね」とか言われて全部1人でやってた。
切れてやめるときに「君がいなくなったらどうするんだ」と言われたけど、どうにかするのは会社の仕事なんだから社員に言うなよって感じです。
0244名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e324-aItT)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:28:39.36ID:Z76GSxlr0
落ちたと思った面接受かってた。
面接二回のはずだから次が最終なんだけど、最終って表記しないもんなの?
0246名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-JBCi)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:36:57.48ID:DxpmbN1/r
>>239
応募自体はいいなと思ったら数関係なくすぐ応募しましたよ
ある程度並行して進めないと1社内定出たときに待遇の比較ができないしもう1社の最終面接の結果出るまでこちらの回答を待たせるのも難しいからです
多いときは2週間で3社×2回ずつ面接受けた時期もありました
0247名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-JBCi)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:40:35.00ID:DxpmbN1/r
>>244
しないとこ多い
一応エージェントに最終かきいてみたら?
0248名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp47-aItT)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:45:28.59ID:U4XGBHkrp
次が最終とはいえ、正直一次面接も受け答えめちゃめちゃでなんで通ったのかわからへん…
最終に向けて何を準備したらええんや?
0249名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:46:13.47ID:jZ0lZDFd0
>>233
大手だからその予想は間違い無いと思う
0250名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:51:06.06ID:jZ0lZDFd0
>>241
反論できないくらい正論。
前々職の時はスキルアップで仕事が苦になかったから仕事しながら転職できたけど、前職の場合はその余裕すらなかった。次が決まってからという当たり前の思考すら考える事ができず、毎日逃げる事で精一杯だった……
0255名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:48:50.52ID:SbK9JjOv0
>>254
よく「残業80、100ぐらいやって初めてブラック」みたいなこと言われてるけど、実際は40って相当だと思う。
辞めた会社は定時から15分は休憩引かれて、そこら30分刻みで残業カウント、さらに2時間後には15分また休憩引かれてそこから30分刻み。トータルで45分くらいはつけられなかった。
だから40時間残業もだいたい50時間くらいの感じ。ほとんど毎晩22:00まで仕事して、朝は8:30定時。それでもたまに19時くらいに帰る日があるから40時間くらいっていう感じ。

そんな会社やめておいた方がいいよ。
0256名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:49:54.42ID:SbK9JjOv0
>>253
しかも面接の中で「あー、○○はできないんですねー、うちはそれができる人が欲しかったんです」とか言われちゃう。ちゃんと書類読めばいいのにすごい気分悪いよね。
0257名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:55:23.45ID:LGjIxFAcd
>>251
本人が書いてないだけで経験している可能性もあるから一応面接してる
口頭確認までして間違いなく経験してないと判断されて落とされる
ただ、ムカつく気持ちはわかるわ

俺が腹立ったのは今更の理由で落とされるケースだな
書類は暫定通過して、エージェント経由で志望理由や退職理由、希望年収等を聞かれたから答えたあとに
経験不足を理由に落とされたことがある
志望理由とかを練りに練って提出した時間を返してほしかった
0258名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/01(木) 17:58:39.87ID:LGjIxFAcd
>>255
毎月の残業が40時間超が続くと体力的にはキツイよね
30時間代と40とでは、明らかに疲れの残り具合が違う
50超すと結構ぐったりくるわ
そして、そういう職場は総じて昼飯もゆっくり食えるような労働環境でない
事実上は朝から晩までほぼノンストップで働いてる
0260名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-iBxN)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:46:00.33ID:QbsSrAj3a
>>257
後出しで悪いが自分も最短でいつから来れるか、希望年収はどれくらいか聞かれてのこれだったからな…
質問項目のテンプレに入ってるから聞いたんだろうが見送りにしてもそれかよってなったわ
まあいずれにせよ縁がなかったで切り替えるしかないな
0262名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 236e-G8Sl)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:58:32.26ID:IEVHgUVn0
>>246
回答有り難う御座いました。
参考になりました。
やっぱ並行されてるんですね。
0263名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c303-qnds)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:08:39.59ID:vm0LJWuH0
明日の最終やる気でないやる気でないやる気でない

選考の過程で生じた不信感が顔に出てしまいそう。隠せるやろか、はぁ
0264名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:16:44.36ID:SbK9JjOv0
>>263
気持ちはわかるんですが、急かされて即決してくる会社はブラック率高いので、ここは「余裕がある会社」って思っておきましょう。
0265名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-hNv8)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:32:36.38ID:LQQidrKad
明日、最終面接の結果2社から採否の連絡がきます。

明日人生が決まると思うと発狂しそうですが、コロナ禍にせっかく好条件で入社した会社を
1ヶ月で退職した罰だと思ってどうなっても受け止めるしかないですね。
年収は
0267名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-hNv8)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:08:46.85ID:LQQidrKad
>>266
ちょうどコロナが流行る直前に内定もらえて喜んでたけど仕事が合わなくてね。。
初の大手子会社だったけど、低スペにはついていけなかったですorz
明日分かる結果の1つは賞与無しの契約社員ですが登用制度があるので、決まれば行くつもりです。
最終認定日が10/9なのでもう気が気じゃないですね。
0269名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-JBCi)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:33:52.13ID:DxpmbN1/r
なかなか決まらない人は何の職種で探してる?同職種経験?未経験?
0271名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e324-aItT)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:46:49.82ID:Z76GSxlr0
最終面接の準備どうしたらいいのかマジでわからん
みんな何してるの?
0273名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-hNv8)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:53:42.46ID:LQQidrKad
>>271
厳しいかもだけど、答えは無いですよ。会社によっても違うし面接官によっても違うし…
自分がやったのはまず「最終面接 転職」でググりました。
そしてパターンごとに質問を想定して答えを用意しました。相手が役員、社長だったら〇〇、
それまでの面接の延長で同じこと聞いてくる面接官だった△△、意思確認程度だったら□□みたいな。
自己PRと志望動機は再度まとめて頭に叩き込みました。
あと逆質問も複数用意しました。
0277名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 21:58:10.54ID:Sn7mC+6aM
>>269
同じ職種だけど中々決まらんぞ

年齢で落ちるよね、後学歴
どう考えても経歴ではない、見た感じ業務内容は有能に見えるはずだから

もう奴隷は嫌だわ(´・ω・`)よみがえる悪夢。。。。思い出すと発狂してしまうわww
0278名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:02:40.32ID:Sn7mC+6aM
>>276
まぁ知能低い奴もいるやろ
全員頭良いわけねぇじゃん
有名大学卒業でも、変な奴居たりするしね
仕事できない奴も当然居る、高卒でも仕事めっちゃ出来る奴が普通に居る

俺は仕事が難しいとか悩んだことはねぇわ、仕事漬けにされて死にそうになったことはあるがな
0280名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 22:31:16.03ID:Sn7mC+6aM
>>279
内定でてからの悩みだろうけど
大企業で休み少ないのと、中堅で120日だとどっちが良いか判らんな

大企業は休み少ない、休暇制度で別に付与はされてるみたいな、
実態は休めそうではないような会社

金で考えたら大企業なんだけどねぇ、中堅のが長生きは出来そうだよな・・・
0281名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3f0c-gW4a)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:14:07.50ID:HuaYPLjQ0
警備の仕事か、精神科だな!
0285名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-hNv8)
垢版 |
2020/10/02(金) 04:47:26.28ID:kDubq2M5d
今日結果が分かるから緊張でほとんど眠れなかった
ふと眠りについてもナイフ持った奴に追いかけ回されて逃げる夢見たり、もう散々。。
いい知らせのが来ますように…
0286名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:15:21.72ID:fjCl4aSm0
求職活動面倒になってきた。経験者のスーバーマンで給料安いの求めてるとこ多すぎ。紹介会社案件のとこに入る返事するわ、今日。
0289名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4379-/Zt8)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:36:58.55ID:5YjfRRGb0
採用担当者や一部役員が是非採用したいって言ってくれたけど役員面接で2回抽象的というかもうちょいいい回答できたろって場面があった
勝ち確面接だと思ったけど微妙な手応えになってしまったぜ
0290名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-JBCi)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:59:15.77ID:pmSjihJ6r
同職種でも厳しい人もいるんだね
その職種の需給関係によるんだろうけど
0291名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-BNqu)
垢版 |
2020/10/02(金) 09:33:36.03ID:B1U03IVGM
基本給安くて楽なとこでぬくぬくするわ。
0292名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d39a-ofA3)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:21:39.76ID:gKiUFTpQ0
応募した求人からめちゃくちゃ怪しい返信メールがきた
・研修中の交通費など全て自己負担
・何故かメールの最後に必ずお小遣いサイトの登録を誘導する文章とビデオのURLが貼り付けられている
・わずか数時間で面接進んで欲しいと言われる
在宅勤務の仕事なんだが他の在宅勤務求人は契約社員やアルバイトであっても選考までに大抵職務経歴書や履歴書とタイピングテスト結果等を送らせたがるがこんなすぐ面接決まるのあり得るのか…?
在宅勤務求人は人気あるからサイレントお祈り多め+選考進むまで時間かかる+パソコンにハイスペ求めすぎ等相手の足元見るようなのが多かったがお小遣いサイトの登録を誘導する文章を書かれることはなかったぞ?
0293名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-8YkJ)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:27:43.20ID:krqGt+suM
薄毛なんで坊主にしてるんだけど、面接官が受け取る印象って悪いかな?
0297名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c303-qnds)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:16:02.76ID:3PAJ3E+P0
>>286
本当それ。腹立ってくるわ。
0298名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:36:48.09ID:fjCl4aSm0
アンケートに希望給与書く箇所あったから、求人に掲載されてる最低給与書いたら、「もう少し低くちゃだめ?」と何度も聞かれた。
0299名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:55:21.82ID:SvZ0E5sQ0
40代女です。役員秘書と広報とIRの経験しかない。羨ましがられることも多い職種だけど、とにかくポストがない。
今日も秘書の面接です。キャリアとしては着々と積み上がってるけど転職回数も増えてきて、書類は通らなくなってきてる。
今日落ちたらもう終わりかもしれない。
0300名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:56:33.93ID:SvZ0E5sQ0
ここ、男性が多いと思います。エロネタとかなしに、二十代がいいとかもなしに、どういう人が秘書とおると思いますか。助けてください。お願いします。
0304名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:25:38.54ID:SvZ0E5sQ0
>>302
英語がそれなりにできるので、これまでの秘書が英語できなかったとか、会社がグローバル展開していくので英語できる秘書を探してるというような求人に応募はしていますが、なかなか難しいです。
秘書経験は10年です。
0305名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:26:49.01ID:SvZ0E5sQ0
>>303
はい、今のご時世だと、社長とか専務くらいじゃないと秘書はいないのが現実です。だから上場企業一社につき、1人あるかないかのポストなので本当に厳しいです。
0309名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:44:46.85ID:x+VvpEbad
>>304
秘書って他の職に比べるとかなりプライベートに近い所まで関係するじゃん
プラス色々なことをして貰わなきゃいけないからコロコロ変わる(短期離職が多い)のは困るのでは
心許せるいい人であればずっと一緒にやっていきたいと思うかな
0314名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:03:51.92ID:SvZ0E5sQ0
>>310
最初契約社員とか業務委託で、頑張れば正社員って絶対に採用してくれない。しかもその半年間は安い給料と不安定な待遇で正社員よりたくさん仕事させて「ほらほら正社員になりたいんだろ?」と煽られ続けて潰されるよ。
しかも今、コロナだから「業績悪くなったんで採用できないや、ごめんねー」みたいなのが目に見えてる。
0315名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:06:48.62ID:fjCl4aSm0
賞与のない正社員求人見るとバイトと変わらないじゃんって思うけど。さっき、月給20で賞与無しの正社員あったわ。
0316名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7348-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:08:24.96ID:4uXHJ8v40
>>314
コロナでなくとも業務委託の身分はそんなもんや。。

業務委託でコンビニの業者の仕事(機械清掃・取付)をするとアルバイト店員より下に見られる始末。威圧的な態度を常に感じとれる。そんな身分よ。
0320名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:30:40.49ID:SvZ0E5sQ0
>>317
そうですね…そういう考えの会社と、ビジネスのことをしっかりわかった経験豊富な人に任せたいという会社の二つに分かれているようです。
ベンチャーやウェブ関係などは二十代が通りやすく、大手日系メーカーなどは四十代でも通っている感じです。
秘書にこだわりがあるわけでもないので、英語力でなんとか探そうと思います。
0323名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:54:46.01ID:fjCl4aSm0
英語の話が出てますが、中途は英語は有利にならないと思いますよ。出来て当然とか思われてますよ。英語とさらに別の資格がないと駄目なのでは。
0325名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 14:37:53.44ID:SvZ0E5sQ0
>>323
全くできないよりはいいと思っていたのですが、転職市場では評価されないんですね…
0326名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:20:10.50ID:x+VvpEbad
>>325
英語だけなら出来る人沢山いる
新卒でも沢山いるし…
専門的な知識が有った上で、英語出来て海外メーカーとの折衝が出来ますってエンジニアなら需要は沢山ある
まぁ秘書だとそう言う専門知識ってのは難しいだろうね…

大手は容姿端麗英語堪能な新卒を秘書課でちゃんと育てる
と言うか社長も英語出来る人が多い
中小はそもそも英語の需要が余りない…
0329名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:27:26.11ID:dczlmkDca
これだ

102 85 2020/09/25(金) 18:43:12.48 ID:X8O4/nDE0
皆さんコメントありがとうございます。
Toeicの点数を取れれば無職期間中なにしてたの?と聞かれた時に英語力を身につける為の勉強をしてました!と言えるかなと思いまして…800点ないと意味ないんですかね?
目標は年収400万〜500万で、残業もあまりなくリモートや女性への配慮もある会社に就職することです。外資系の事務なんかがお手頃かなと。
難しいですかね?外見はちょっと膨らんでますけどお化粧すれば中の上くらい。愛嬌もあると思います。

132 名無しさん@引く手あまた sage 2020/09/26(土) 02:48:08.98 ID:mjWSz15N0
女だから〜というよりしょぼい英語力で外資系とか言ってる頭お花畑のおばさんだからわりと釣り力高いんだよ
30超えてたら英語ができるだけなんて人間いらんのよ それなら20代でいくらでもいるしw
メーカーとか大手だと課長級にあがるのに600だか650だか必要だけど当然メインの業務経験があるのが当たり前だし
そういう経験やスキルがない人がToeicだけ高くてもそれを給料が上がるような評価をつけられる会社ってそんなあるの?
0331名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff24-BNqu)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:56:43.14ID:fjCl4aSm0
アイビーリーグの大学、履歴書書くと辛いぞ。評価も何もされん。逆に「良いとこから誘いあるでしょ?」と言われる。転職回数と年齢は重視される。
0332名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:57:08.80ID:SvZ0E5sQ0
>>326
そうですね…私は留学経験もないですし…
TOEICは970点、英検は準一級です。一級はまだ受けてません。
日系メーカーの海外部の秘書と外資メーカーの秘書経験はあります。
0334名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf50-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:07:33.03ID:wIKD9c800
2社最終面接結果待ちしてるけど、2社とも補欠要因になったっぽい
1社は面接から4日経つし、昨日受けたもう1社はさっき電話が入り1週間ほど待ってほしい
と言われた。
もう燃え尽き症候群で何もやれない状態になったし、2社ともダメだったら詰んでしまう。
0336名無しさん (オッペケ Sr47-zznl)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:21:48.29ID:GtR6sC+Wr
俺も最終面接の結果待ち
面接官には2週間程度で合否を知らせると言われた
ちなみに最終面接から1週間経過
結果を待ってるこの時間が辛い
0337名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf50-Kk5w)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:29:59.77ID:wIKD9c800
>>335
ありがとうございます。
いえそれが、2社ともダメだと詰んでしまいます。
完全燃焼したので、新規求人を見ても頭に入ってこない状態ですorz

>>336
仲間がいるのは心強いです。
ちなみに最終面接の前(一次や二次)も合否連絡長かったですか?
自分は4日待ってるのは1週間くらいかかったので、まだ楽観視してるんですが
昨日面接は一次面接の翌日に合否連絡がきたので、1週間は長く感じます・・・
いずれにせよお互いいい結果が出るといいですね。

予定ではどちらか内定が出て今週末は全てから解放されるはずだったんだけどなぁ・・・
0342名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM7f-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:20:08.41ID:CKZMEWTqM
>>339
どちらもリストラです。
0343名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:23:28.14ID:zvG8YjS/M
みんな待たされてるみたいね
おらも1次選考結果でるまで放置されて、通ったって聞いてからまた放置されてる
いつになったら2次最終選考始まるねん(´・ω・`)

1次志望のつもりだから通ったら入社するつもりなんだけどね。。
早く貰われたい、しんどくなってきたw
0344sage (ワッチョイ 7312-gW4a)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:28:30.82ID:Bzm8+WHO0
>>343

昨日もカキコしたけど自分も一次面接してから一ヶ月待たされてからの二次面接だよ
第一志望だと早く選考進んで欲しいって思うよね
0345名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:35:52.06ID:zvG8YjS/M
>>329

これは点数低いからでしょ
970点とかなら欲しい企業は居るんじゃね

っといっても日本ってGDPの9割が内需らしいよ
外国と取引が少ないから英語必要な会社も少ないだろうね
おまけに新卒が英語覚えてきてるだろうしね、結局新卒の奴らが
ライバルになってるんじゃないかな、大企業は応募殺到してるらしいよ

コロナのせいで求人倍率落ちてつらいね(´・ω・`)
0351名無しさん (ワッチョイW 6f4a-zznl)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:00:00.26ID:0t6UsKFp0
>>336
最終面接の結果待ちで2週間は確かに長く感じるな
大手企業とかだと稟議回したりするから遅くなる傾向あるかもしれないが
0353名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:57:59.31ID:zvG8YjS/M
持ち玉増えたけど、ただただめんどくさい
どっちみち交代勤務のブラックだもんなぁ・・・給料マシな会社選ぶぐらいしか
出来る事がない、交代勤務でも低給料だったりするしな
0354名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-31g/)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:02:18.65ID:lzBLyIIBd
採用する側からすると志望者が集まらない時に最初に妥協するのが英語だそうだ
実務経験の方が大事なんだと
俺の転職先も実務と英語と若さを求めてたらしいが、最初に英語を諦めて次に年齢を妥協したらしい
実務経験は最後まで譲らない、って考えてみれば当たり前の話なんだけどな
0356名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f389-Vgy5)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:25:11.67ID:zizLm3g10
書類通過後、最初の面接が執行役員で1週間経ちましたが結果はまだです。次は最終という話ですが…これぐらい時間かかるのは普通でしょうか?果報は寝て待てで転職エージェントに状況聞くのはまだ控えてますが、気もそぞろです。
0358356 (ワッチョイW f389-Vgy5)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:46:25.06ID:zizLm3g10
週明け聞いてみます…面接後に感触報告した際に一般的な事例を聞いたらケースバイケースで一概に言えないとあったので、そういうものかと待つことにしました。
0359名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 23:58:33.90ID:SvZ0E5sQ0
秘書の一次面接終わりました。
結局、「つく役員とのフィーリングなので」とのこと。一次面接が通ったかどうかさえ全く不明。キャリアは評価してもらったとは思うけれど、若くてピチピチと比較してどうなんだかはわからないです。
一次通るかどうかは来週中にはお知らせあるとのこと。
今のところもう手持ちもなく。月曜には初めてハローワークに失業手当の申請に行きます。自己都合で辞めたけど、ブラック企業だから止むに止まれず辞めたわけで、3ヶ月も待機があるのがしんどい。
0361名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e324-aItT)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:03:59.08ID:EjaFbDq50
わいは今転職中で、団体職員一社しか受けとらんけど、
次が、書類審査→一次→最終、の最終や…
緊張するンゴ…
ここ落ちたらワイもう死ぬわ
今のところなんとしてでも辞めたい
頼む…でも何を対策したらいいかわからない
0363名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 01:01:23.69ID:pZa74jH10
>>360
10月1日から適用で、9月30日付で退職した私は適用外なんです…
0365名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 05:26:38.45ID:XJGBFWTRM
>>361
転職なのになんで死ぬねん
ナンデヤネン!( −_−)ノ ビシ*)゚O゚) アゥ

大手に足元見られて放置されるのはきついな
早く選考しろよw
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
0366名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 05:28:35.85ID:XJGBFWTRM
>>361
そんなに嫌なら退職してから
就職活動すりゃー良いだろ
0367名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:03:19.94ID:04LyVYn+M
書類選考とおったんだけど
企業からのメール対応が悪い場合は面接行くの止めるべき??
直感的に対応が悪くて嫌な感じがする

皆さんならどうする?2次志望会社
0370名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:35:34.26ID:TLiTS6Qn0
>>356
今の時期、大手とか子会社なら普通に待たせるぞ。
2週間とか1ヶ月とかもあった。
0372名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff3f-MExz)
垢版 |
2020/10/03(土) 08:54:26.89ID:FXpUC/nX0
転職活動3ケ月ようやく内定出た。

選考してた中で唯一の全国転勤ある会社で
面接中もかなり転勤の件、確認された。


年齢35

現在
中小企業
年収520万
業績低下
転勤無し

内定先
大企業5000人クラス
年収650万
転勤有り

年収はかなり内定先の方が良いんだけど、転勤経験無いからちょっと不安。
0373名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03d6-ndYv)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:14:33.92ID:WOzNzUxz0
>>372
おめでとう!
転勤のペースにもよるけど金融みたに3〜4年毎に異動なのか昇格で異動なのかでも違ってくるし、>>372が家庭持ちなら配偶者や配偶者の家族と話し合ったほうが良いよ。
知らない土地に行くと職場と職場の人くらいしか付き合いなくなる(運良く学生時代の友人がいれば別だけど)。
0374名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff02-JBdP)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:15:11.84ID:XkR7Em4v0
お世話になったから自分も報告。
書類通過してから10日で終わった。

年齢 30代前半

現職
大手SIer
年収800


内定先
通信キャリア
年収900 +各種手当

菅ちゃんがいろいろ言い出しているから業績に不安。
0375名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03d6-ndYv)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:24:33.69ID:WOzNzUxz0
>>372
何度も確認されたのは転勤ペースが早い可能性もありそうだし、そもそも転勤に疲れて転職する人もいるって事。
ただ、他の支店?事業所に異動は色んな人と会って楽しいし方言あるとこなら尚更。
都心から僻地(ど田舎)に行ったら森と畑に戯れてきなよw
0376名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-hNv8)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:28:10.86ID:pHKo/XZRd
俺も3社面接結果待たされてる
宙ぶらりんはしんどいなあ。しかも今日は車庫入れが最後まで出来なかったという変な夢見た。
夢占いググったら何かしらのトラブルに巻き込まれるらしい。こんな夢見るのは人生初。
この状態がプレッシャーになってるんだろう。耐えろ俺。
0380名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-MExz)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:55:34.26ID:AmoiPErGa
>>372
ありがとうございます。
嫁には単身赴任宜しくと言われてますが、どうなることやら。
>>375
田舎暮らしも期間限定なら楽しいと思えるんですが、全国転勤20代で経験しとけば良かった。
今からバリバリ全国飛び回るかね、まだ君は若いと面談中言われたけど。
その気になってやってみたいと考えてます。
0382名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-hNv8)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:44:13.99ID:pHKo/XZRd
>>376
俺も2社待ちと第2志望内定持ちだけど、
しかも第1志望に第2志望の回答期限があるので選考急いでくださいって言ったら、
難しいです。1週間待ってくださいって言われた
印象悪いだろうな
0384名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:20:14.33ID:XJGBFWTRM
>>383
それだけコロナで応募が増えてるんだろうな
足きりラインじゃないってことだろ、また求人サイトに出しても
金かかるだけだろうしね、なら確保しておこうってか・・・・

早く選考しろ(´・ω・`)・・・・2次志望内定でたら入社しちゃおうかな
1次志望捨てるかも、正直無職つらすぎww

>>380
おまいなら転勤無しの会社行った方がよいんじゃね?
たぶん他社でも内定出るぞ、単身赴任とかATMやんw離婚コースになりそう
0385名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:14:34.53ID:pZa74jH10
>>379
4社で秘書と広報やっていたので、としか答えようがないのですがお察しください。自分としては悪くないんだとは思っています。
0386名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-31g/)
垢版 |
2020/10/03(土) 13:41:21.47ID:0J+Kvsopd
全国転勤って転勤した瞬間に人間関係オールリセットやからな、向き不向きはめちゃくちゃあるぞ
家族と離れてまで受け入れるべきかというと疑問符はある
奥さんいるとお互いの浮気リスクあるしな
0390名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2342-lLcx)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:18:33.82ID:PxB9Tixh0
先週、Webで氏名と住所と連絡先と生年月日だけエントリーしたんだ
で、後日、履歴書送ってくださいってなるのが普通じゃん
そしたら昨日「厳正に選考をしましたところ今回は不採用となりました」ってメール来たのよw
あー年齢で切られたわけねと

ところがさっき、その会社から電話が来て「面接来てください」だと…
何なんだろうこのいい加減さ、それとも応募者多すぎで管理し切れてないのか
0391名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:23:01.76ID:XJGBFWTRM
>>386
妻からしたらATM夫の完成だろ
専業主婦だと完全なニートが完成するな

転勤についてこないなら離婚ぐらいで良いと思うよ
世間一般で転勤があるって言ってる人居るけど
世界で見たら転勤が有る国家って日本ぐらいだぞ
0393名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-6JzO)
垢版 |
2020/10/03(土) 14:43:16.53ID:azzdYBG9d
>>385俺のところに嫁にこないか?今求職中だけど、そのうち年収300万は硬い仕事につくからさ。

てのは冗談で、自信満々で面接あったら受けなよ。妙齢の落ち着きと併せ持って…

ダメなら俺のところに嫁にこい
0394名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:15:02.34ID:pZa74jH10
>>393
ありがとうございます。
今は冗談でも誰かに励まされたい気持ちです。
就職氷河期からずっと会社の経営に翻弄されてきました。
そして四十代になってからブラック企業入社→コロナ…
真面目に頑張ってきて英語も簿記も資格とって精一杯の努力してきました。
でもなんでこんな人生なんだろうって。
生きてても仕方ないのかな、と涙が出てくることもあります。
女だけど頑張って国立大現役で入って、女だけど頑張って正社員で男と同じ仕事してきて、それでも今、何も残ってないです。
ほんとつらすぎます。
0397名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:59:05.38ID:XJGBFWTRM
>>394
女が男と同じ目線に立つと耐えられないなんて当たり前
女の優遇全部捨ててるんだもん、男ってのはつらいんだよ
貴方がやってるのは男と同じ働き方だから

女は寄生するだけで生きていける、結婚するのが大事
結婚できないと底辺のまま、仕事がんばっても意味が無い
子供作って適当に生きれば良いだけ

今からでも男作って適当に寄生して生きればよい
男は女に経済力を求めないんだからね、恵まれてるやろ
日本の労働環境は劣悪なんだから男と同じ仕事するなんてしんどいに決まってる

女らしく寄生して生きれば人生楽になるよ、そもそも収入無いと結婚できない男と違うんだから
なぜそこまで女が働く必要がある??無駄な苦労してるだけだよ
0398名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW a307-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:27:04.79ID:mmaQE8RQ0
いつの時代の男女観だよ、年寄かよ
0399名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:34:01.25ID:XJGBFWTRM
>>398
男女間を書いた覚えは無い、日本の社会はこうだよ
男女平等になったら女の優遇が全部なくなるだけだよw
0402名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf03-qnds)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:16:32.73ID:emfRsbbF0
昨日で予定されてた面接一旦全部受け終わった。
今日は一日中部屋着のまま、だらだら過ごしてるわ。

月曜日からまたエントリーするか。
0405名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-6JzO)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:52:54.80ID:azzdYBG9d
>>394まぁ努力が報われる時が来るだろう。悲観的な考えや言動ばかりしていると報いもやってこない。

面接の時は威風堂々な態度でやっちまえ


ダメなら嫁に貰ってやるよ。俺は不細工気味の普通の顔面だけとな
0406名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 33ed-tG2C)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:55:40.99ID:SfksbbGw0
書類選考落ちって、郵送で書類を送ってくるだけなの多いじゃない?むしろ通ったことを郵送してくる会社少ないと思う。
だから、いくつか書類選考してた時、小さな封筒で返事着てて、てっきり不採用かーと思って見なかったけど
次の日なんとなく見たら、面接日いつがいいか電話してくれって内容だったw
いや、そういうの電話かメールでしてくれ。そこで採用されてから、人事の人にその話したら
「どうりで面接の連絡が少ないと思ったよ・・・」と言われた。改善するっぽいけど。
人事の人、めっちゃ優しくて良い人なんだけど、いろいろ打たれ弱そうだな、と思ってたら
元営業で心身壊して休職して人事に飛ばされた人だと知った。
0407名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:56:02.95ID:XJGBFWTRM
>>403
おまえはガイジだろ
こっちくんな
0408名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:57:46.48ID:TLiTS6Qn0
>>404
こっちは来週
月曜 最終面接
火曜 最終面接
水曜 バイト面接
木曜 最終選考

再来週にはある程度の結果が分かると思う
0413名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 33ed-tG2C)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:46:06.10ID:SfksbbGw0
筆記試験、かぁ。
たしかに、学力以外でスペック同じ人がいたら、l学力がある方を採るよな・・・
前勤めてた会社、筆記試験あったけど、そのあとの面接で「全然筆記ができませんでした・・・」って口滑らしたら
面接官が「あぁ、あれ、関係ないからw 気にしなくていいよw」と笑ってた。実際、内定でたしなぁ。
0415413 (ワッチョイ 33ed-tG2C)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:48:09.83ID:SfksbbGw0
で、その人、自分の直属の上司になったんだが、あとで「そんな筆記試験ならやらせないでくださいよw」と言ったら
「俺もそう思うwてか、作文途中だったけど、なんて書こうとしたのw」って言われたわ。
会社によってまちまちだなぁ。
0416名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:05:56.26ID:TLiTS6Qn0
>>411
頼もしい言葉ありがとう!
いい成果を期待して待ってる
0418名無しさん (オッペケ Sr47-zznl)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:59:31.86ID:Crk1ue8Hr
>>301
インフラは受けてるけど
結果はまだ来ないな
すごく前の過去スレなんか見ると2次面接までいければほぼ合格みたいな噂があるけど
どうなんだろうな
0422名無しさん (オッペケ Sr47-zznl)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:37:40.40ID:Crk1ue8Hr
役員からの決裁とか稟議書回したりとかで選考に時間かかってそうな気がしますね
特にNTTグループはそういう社内処理多そうです
0426名無しさん (オッペケ Sr47-zznl)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:30:51.45ID:2baftqK8r
>>425
でも過去の書き込み見る通り
選考のスピードが遅いから結果出るまでみんな気持ちがモヤモヤしてるみたいです
自分もそうですけど
0429名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:21:41.41ID:W6/dc34QM
今週でようやっと最終選考が終わる(´・ω・`)
寝てたら電話来たw

落ちたら死のうか(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..
また今週も面接だらけだ・・・・・・

月曜行く 火曜行く 水曜のは無視してw 木曜が本命だ

糞忙しいなぁ、落ちたら死んでやるーもう面接呼ぶなら採用しろ
0430名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:18:20.43ID:rPwVFD9l0
>>429
木曜の本命はインフラ関係?
0431名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:21:18.01ID:W6/dc34QM
>>430
違いますよ、自分的にはインフラはこりごり。。。前職ITだけどね
0433名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:03:06.71ID:W6/dc34QM
触れちゃ行けないのはお前だろ
NGにしたからもう関わらんがな
0434名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp47-lLcx)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:20:07.47ID:95Fv/ZUkp
NTTグループの違う会社だけど
面接から一週間、まだ何の連絡もなし
連絡遅いのはグループ全般デフォなのかな?それともキープ要員かなぁ
駄目なら駄目でいいから、さっさと知らせて欲しい
0435名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-nW4O)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:23:05.41ID:DdMsf/Ipa
最近、放置される事が多くなったな。
ワイも3社から放置された(されている)
こだわりの条件があるのなら、求人票に書いておけよ!
0436名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:31:34.27ID:W6/dc34QM
大手は何処でも放置なのかもしれない
3ヶ月は止めてほしいね、俺の1次志望はたぶん2ヶ月で終わると思うが

2ヶ月でも長すぎるけどね・・・・1次から2次で1ヶ月かかったわ
0437名無しさん (ワッチョイW 6f4a-zznl)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:31:28.64ID:Yv78fdXm0
>>434
NTTみたいな大企業は社内処理が沢山あるから結果でるのも遅いんだろ
決裁とか役員からの承認得るのに時間かかるんじゃないか?
最終面接とか採否に直結するものは上層部からの承認が必須だろうし
0439名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp47-iG0J)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:44:05.73ID:M/VSS/Tfp
NTT主要5社(東日本ではない)から内定もらったけど結果的に2ヶ月かかったよ
でも書類選考が1週間以上かかったくらいで面接の結果は毎回すぐくれた
最終面接も結果は翌々日くらいにくれた。そこから稟議承認されて内定出るまで
2、3週間かかるって言われたけど結局1週間くらいでもらえた
そう考えるとなんで2ヶ月もかかったかわからないけどまあ面接の調整は時間かかって間空いたかな
0440名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:29:09.18ID:TEZiipfZ0
もう40社応募して書類も通らない。人生詰んだ。
0443名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:02:02.50ID:TEZiipfZ0
>>441
ほんと同じです。40社応募した書類通ったの2社で1社落ちて、残り一社です。
ブラックにいたので、「受かればどこでもいい」とも思えず、けっこう上の会社しか受けてないのは自覚してるんですけど、ブラックってわかってて開けるの怖いんです
0447名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:59:01.06ID:bELjNvgwM
勉強すんのだるいからもう筆記落ちるかもしれんが良いかなぁ
それか筆記あるところは応募辞めてしまうかだよなぁ
最終とおったら良いなぁ、まだこれから受けるんだが

>>443
俺も結構高望みしたかもなぁ、ブラック嫌なんだよね
0448名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:04:22.94ID:TEZiipfZ0
>>447
一部上場でブラックに入ってしまったから、もう何も信じられないっていう気持ちです。だから入る前からブラック臭するところは怖くて受ける気にもならないんですよね…
0453名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:03:04.57ID:npP98C7o0
金曜の夕方に一次面接おわり。結果は一週間ほどって言われたけど週末挟んでるからめっちゃ待ってる感じになってて辛い
0454名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/05(月) 11:13:09.70ID:tjp3GF7tM
>>451
そのとおりかもしれない

>>453
もう落ちただろうと思って問い合わせたら1次選考とおってたりする
1次から2次で3週間かかった・・・

まだまだ放置プレイはそんなもんではないぞw
まだ1週間ならマシだと思う、ストレスで太ったw
0455名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:19:55.79ID:PG646afFd
>>451
その通り
補欠候補に応募して1ヶ月くらいかかるとの事だったので余裕かましてたら、一次、二次とトントン進んで、今日最終。
第一希望は金曜日なのに……
0458名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp47-ndYv)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:30:02.91ID:m6NwguYRp
ここに書き込んでる人が無職だと信じて
NTT受けるとして2〜3回の面接予定
この他にも転職活動をすると思うんだけど、先に他が決まる可能性あるよね?
内定先をごめんしてNTTを選んだけど最悪の結果も考えなきゃいけないよな。
0459名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3a8-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:34:56.16ID:npP98C7o0
リクルート エージェント経由で一つも書類通らない。転職歴5社。四十代女性。もう詰んだのかもしれない。
ブラック企業でも辞めなきゃよかったのか後悔してる。上司、殺してやりたい。
0466名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sadf-WJSI)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:06:49.78ID:3ToF7xnta
内定貰ったけどなんか不安もあるなぁ
そもそも完全週休二日制土日祝休みって書いてあったのに土曜日に選考のメール送ってくるってなんなんだろう
0471名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf54-sLXZ)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:01:20.01ID:hhG/ZRHU0
エージェント経由で最終面接の日程調整してるけど、前回面接から1ヶ月くらい空く感じ。

普通に考えて、その間にも面接しまくった候補者を一気に集めて最終で選ぶんだろうな。枠も少なそうだし、倍率高そうで志望度高いだけに鬱だわ。
0475名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff71-qnds)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:13:07.03ID:zJpaLji20
>>466
同じく。こちらはホワイトだけど責務が重くて上司がめっちゃ厳しそう。
ぬるい環境でここ5〜6年働いてきたから不安しかない。
0483名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8f38-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 00:31:02.05ID:T2/9VwPa0
俺は応募した企業全部リスト化してるよ
・・・同じとこに応募しないようにw
0488名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:12:28.42ID:2ydihJFsd
採用に前向きだから希望年収を教えてほしいと、エージェント経由で先方から連絡がきた

先週末に最終面接とSPIと筆記型の性格検査受けたんだが、
性格検査の結果が出るのが遅く、内定通知は10月9日頃まで待ってほしいと言われてた状況なんだが、
これはほぼ内定だと考えていいんだろうか?
エージェント経由での転職活動が初めてのため、流れがイマイチわかってない

状況から考えると、検査の結果待ちの間に内定通知書の準備をし、結果出たらあとは内定通知書出すだけにしようとしているのかな?と感じるのだが
0489名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp47-hNv8)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:24:30.55ID:Auxd0pbIp
>>488
エージェント経由だと会社の動きとはそれほど関係なくエージェント側が結果待ちの間にルーチンでやってるタスクなのであまり関係ない
ただこっちに結果伝える前に、内定出してもいいんだけど他の候補者と年収希望比べたいから見ていい?みたいな裏のやりとりがある
0490名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff71-qnds)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:28:57.97ID:yl5AK5z/0
>>476
6月から求人出てたのに、自分しかエントリーなかったっぽい。

観光業に依存しすぎてる地方だから、雇用調整助成金が支払われる年内はまだ離職者が少なかったんだろうな。
退職時期が遅かったら再就職の競争率高くなってたと思うし、自信ない。

皆も納得できる再就職先と良いご縁を繋げますように!
0491名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:13:18.55ID:2ydihJFsd
>>489
なるほどですね。
そのエージェント経由で応募してるのは私しかいないらしく、
もしかしたら他社エージェント応募の候補者と比較してるのかもしれませんね。
エージェントには、先方が内定通知書を作成するために聞いてきていると考えて問題ないと思うと言われましたが、
あまり現実とかけ離れてしまうと、それが原因で内定がなくなりそうで、
かなり慎重になってます
0492名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp47-hNv8)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:33:36.32ID:Auxd0pbIp
>>491
希望年収の伝え方の話?
年収はやっぱり最重要事項だから、最低額を提示するなら本当にその額で決定されてもそれを理由に躊躇しないような額、
あるいはそれが高すぎるとして内定出なくても、それより低い額で提示されてたら結局は内定断ってただろう
くらいのところまで現実的に想像して提示した方がいい
そこまで考えて提示しても向こうから言ってもない低い金額出てくることもあるしw
0496名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-bywu)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:53:46.59ID:2ydihJFsd
>>492
低い金額でこられたら、ちょっと萎えちゃいますよねw
とりあえず380〜520万円の求人なので、
間をとって希望額は450までにするのが妥当かなと考えて、伝えてみます
最低は400、首都圏だとこれを切ると生活がキツイです。
0497名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff6d-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:56:57.30ID:jgDBU0Mx0
最終面接の日程案内が1週間経ってもこない
3人に1人とか言いながら候補者増やしてるんだろうな
エージェントも催促するとか言ってるけど日程調整で一週間も普通かからないだろ
絶望だわ
他の選考も3つ落ちてる連絡きてたしメンタルきつい
0498名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 15:12:40.41ID:eCV82Zxnd
先日受けたとこから合格連絡来た。
今日受けたとこも後日制服採寸に来て下さいと言われた。
しかし本命は金曜なのでまた安心はできない。
0502名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4389-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:22:58.44ID:ZV4bzetf0
>>500
ありがとうございます。
本命を3ヶ月かかって待っていて、やっとこさ最終面接です。
その間に2社続けて合格しましたので自分に自信が出ました。
本命は転勤有りの大手子会社ですが家族のため頑張って面接受けてきます!
0505名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf50-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:19:07.21ID:K+NnGPKS0
電話したら第三志望のところから内定の連絡だった。
10日待たされたのに開口一番「来週から来れる?」と突然言われて、、給料はいくらか聞いたら
経験職なのに最低の日給8000.円だった。土日祝休みなので月16万・・・手取り13万あるかな・・・
一晩考えて明日連絡するって言ったらハイハイハイハイって言われて電話切られた。
辞退する空気を出してしまったかなと反省。
0507名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf50-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:04:49.52ID:K+NnGPKS0
>>506
どんな仕事でもいいわけでもないけど、他社の結果も出てないのでなんとなくその場で断れなかった。
ここしか内定取れなかったら生活もあるしつなぎとしてバイト感覚で働くつもりだっただけに悩みます。
精神安定剤として一旦働くと伝えて、他社で内定もらえたら直前で辞退って方法も捨てがたいです。
0509名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2342-lLcx)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:26:41.86ID:s5Dcyi7W0
エージェント経由で選考進んでた所の後出しジャンケンが酷い
土日休みではなく土曜日は原則出勤、土曜日の代わりに平日休めるって話だったのに
いざ選考が進んだら、年間休日100日以下と言ってきたw
断ろうかな…基本給も安いし
ただ、仕事は経験職でかなり緩い感じだし残業ほとんど無くて通勤も便利
迷う
0519名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03d6-ndYv)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:22:47.77ID:Us+Mn3ll0
>>505
そこは率直に他社と比較しますので保留させてくださいで良いと思う
在職中なら無理に急かしたり軽い対応取られた事も入社したらもっと起こり得るかもしれんし

あと、基本は書面で貰うのも必須
電話だと言った言わないで揉めるから内定ですだけのメール(求人サイト内でも)を先に送ってもらいな
労働条件通知書は後からでも平気だし
0521名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e324-aItT)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:57:04.60ID:pnEroqTM0
来週最終面接!
志望動機無し!やりたいこと無し!
ただただ御財団の安定さ休日ボーナス平和さに惹かれただけや!
頼むから通してくれ…!
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff61-ZyOn)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:49:15.67ID:LGtBnnRR0
エンワールドジャパンってどうなん?Rと同じ求人来てて、どっちが通りやすいとかあるんかな
0528名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/07(水) 05:23:25.73ID:QyZq9zh20
>>518
汚ねえ。一カ月くらい待てよな
新人1人の手も借りないと回らないのか。
日本人は金の話苦手だが、察する力をはあるはずなのに。
俺も怖くなってきた。一月入社希望とは伝えてあるが、、
0531名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:04:45.37ID:UJ1v5QV/p
>>529
年間休日120以上は
土日祝休みに夏季休暇と年末年始の休みだよね
これ重要だよね
0533名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd13-ySJN)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:24:23.00ID:VTBKRMGHd
書類選考即決で不採用
不採用だと長いイメージ会ったが即決清々しい
0535名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b42-1cIw)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:34:46.45ID:R6MdwomK0
>>529
羨ましいなー。おめでとう!
自分はお祈り連発で凹んでるよ…10社以上は食らったと思う。
こうも不採用が続くと、唯一内定もらった零細を蹴った事を後悔し始めてる。
でも妥協して勤めても、また不平不満が出てくるのは目に見えてるし…もう少し粘ろうかな。
0538名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-h0lR)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:33:24.65ID:gBZRZ9u5d
適性検査後の面接調整の連絡が全くないんだけど、検査結果ってそんなに時間かかる?
適性検査受けてきて、2週間経つけど、一向に面接日程の連絡がこない

適性検査の種類はCUBIC個人特性分析っていう紙ベースの検査
見る限り、業者に回答した用紙をファックスして結果をもらうタイプらしい

先方からは、ちょっと待って、とか、他社選考どうですか?
しか連絡がきておらず
面接の具体的な日程が全く通知されない
面接はしたいような雰囲気出してくるのに、全く進展がなく、相手がどうしたいのか理解できない
0540名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:57:25.50ID:VUJ6BV4FM
>>538
1次〜2次最終面接まで1ヶ月かかったよ

適正結果は1週間で出る、だが企業が次の選考に行くかはまた別
キープがあるからな

1次通った連絡来ても面接日は放置とかねw通ったかどうかもこっちから聞いたし

キープやめてくれーって祈るしかねぇな(´・ω・`)
0545名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8a02-lWPU)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:08:59.07ID:nLQh4H9V0
大手以外の中小の90パーはブラックだから安心するよろし
0547名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-h0lR)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:19:39.61ID:gBZRZ9u5d
>>538だが、
書類を出して、先方に到着したのが一ヶ月前なんだよね
ハロワの求人では、書類選考は3営業日以内、面接結果は5営業日以内、適性検査ありと書いていた
が、書類選考通知→1週間後(3営業日を超過)
そこから数日後に適性検査の案内がきて受験した
受験したのが9月のシルバーウィークだったので、連休明けに適性検査受験完了確認できましたという連絡がきて、
そのときに、面接の調整はちょっと待って下さいと言われた
そこから1週間後の10月2日(金)に電話がきたが、用件は面接日程ではなく応募職種の件だった
経理総務で応募していたが、その仕事+αで営業も担当してもらえないかという内容
連絡きたのが金曜の午後だったので、一旦考えさせて下さいと返事し、休み明け月曜の朝に、前向きに検討させてくださいと伝えた
それから今日で2日目、連絡なし
先方には9月の連休前から、併願先の状況聞かれてて
チンタラ対応されると困るから、ある程度正直に、スピード感合わせてもらえるよう伝えてはいたが、この有様
一体、先方は何がしたいんだ、、、?

長文スマソ
0553名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-h0lR)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:23:45.28ID:gBZRZ9u5d
>>551
俺もそう思ったんだけど他の候補者はたぶんいない様子なんだよね
転職サイトに求人出してない
俺はハローワーク経由で応募したんだけど、俺以外の候補者は全員落ちてた
しかも応募してから1〜3日以内に不合格なってるらしい
不合格の連絡は異様に早いのに、俺だけものすごくスピード感が遅い
だからこそ事情がよくわからない…
0554名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a10-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:35:16.78ID:Phdbo5uQ0
在職中での面接時間すり合わせマジできつくね?
お前らみたいに有給ほいほいみたいな会社じゃなくて取った記憶ないから有給なんか使えないし結構詰んでるわ
どうやって面接以降
0556名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:43:23.24ID:5MCOZk4bd
>>554
土曜にやってくれる会社もある
って言うと『じゃあそこは土曜に休日出勤があるんだ!ブラックだ!』って奴が沸くけど、
偉い人と人事が採用のためにわざわざ休出するだけで、普段の一般社員は休出全然無い会社だってあるよ
0557名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-h0lR)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:44:39.17ID:gBZRZ9u5d
>>554
わかるよ
有給なんてそんな計画的にとれたら、お金に困ってない限り辞めようと思わないもんね

1社だけに専念して面接を受けたとしても、2回面接がある場合はそれだけで1〜2ヶ月は要するよね
勿論、他の会社の面接も受けるならその日程とは別に有給取らないといけない
カレンダー通りの働き方だと、かなり厳しいよね
幸い今はネット面接もできるから、事情を話せば1次面接はネットでやってくれるところもある

俺も半年ほどやってみたいけど、その間に面接受けれたのは3回くらいだった
これでは無謀だと察して退職しちゃったね
0558名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a10-NY7j)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:52:43.88ID:Phdbo5uQ0
>>556
そんな会社あるのか?
でも普通に考えたら人事なんだから求職者のまして面接に呼びたいと思えるほどの人材が土曜にお願いしたいと申し入れされたら対応するのは当然だと思うし
人事の都合で平日ほいほい合わせないといけないとかほんとどこの企業も人事は楽で無能ってイメージしかないわ。
まともな人間が平日簡単に面接いけるかよって。
仕事してるんだよなこっちは人事は土曜に面接の為に社内調整して仕事しろやって感じするけどね

>>557
退職したのか・・・このコロナ禍で・・・
空白期間大丈夫か・・・
企業と募集要項に合致した人同士なら2か月もかからない気はするけど
0560名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:46:55.72ID:VUJ6BV4FM
>企業と募集要項に合致した人同士なら

異業種だけど、ほぼ合致した会社に明日最終面接だわ

採用されたら良いなぁ・・・・俺の場合退職したらコロナ来たしなぁ
色々疲れて退職したんだよねぇ、タイミング的には最悪だね

ただコロナが来るなんて読めないよ(´・ω・`)、エスパーじゃねぇもんw

うまく就職できれば、投資の勉強もしまくったから後は投資しながら人生楽勝になるかも
しれないw
ブラック企業だと休めないから在職中に就職活動も中々出来なかったりする
最初っから人によって差がついてるんだよねぇ、ホワイト企業なら転職もしやすかったりね
時間調整とか有給もとりやすいとかね

マジ不安だわ、落ちたら詰む〜〜〜〜〜〜受かったら人生変わるなぁ
0561名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f5e-MYGd)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:10:21.82ID:JvgvtJ+h0
俺も休むのきつい

面接日被せたりwebとか就業時間外で対応してもらってるわ

突然の体調不良と通院で
もう4回休んでる、そろそろ決めたい。

1次面接は土曜面接可とか時間外でも対応しますって書いてあるとそれだけで応募したくなるよな(笑)
0564名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9e60-XQVT)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:09:50.37ID:ncVNwp8k0
わたしも退職後の転職活動中、時間の調整しやすい一方で、いつ決まるか不安だな。。。

20:30から役員の方と面接予定、ここ通れば最終面接?
久しくビジネスライクな会話してないから緊張。。。
0565名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-1cIw)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:49:03.21ID:wiGzNkHPp
弾切れして慌てて応募しまくったら、思いのほか書類が通りまくって、面接が一気に4件入った
しかし、書類通過率は決して悪くないのに、ことごとく面接で落ちるのは何でなんだろ
人間性に問題あると言われてるようで、精神的にキツい…
0566名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:57:07.48ID:VUJ6BV4FM
>>565
面接できるだけマシって思ったほうが良い
コロナだから落ちるんやろ、求人倍率落ちてるしな、まぁそれでも1倍だけどね

大丈夫だ人事だって入社させた奴が活躍するかどうかなんて全く分かってないから
日本の採用方法には問題あるしな
0568名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:01:06.37ID:wP6YyP9L0
>>558
自分も9月末に退職して転職活動してます。
辞めた会社は有給どころか定時で帰ることもできず、残業時間は40-50時間くらい。
どうやっても面接の時間なんて取れなかったし、なにより体壊してたので逃げるように辞めたよ。
0572名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6379-eG+B)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:51:32.83ID:4jt/K2xz0
是非採用したいですとかあなたには〇〇な仕事を頼みたいですみたいな前向きなこと言われて落ちた人いる?
いたらなんかやらかしたこととか教えてほしい
0574名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:54:46.97ID:wP6YyP9L0
>>572
「あなたにはこういう仕事を頼みたい」は仕事の説明だから言われる。
「是非、採用したい」は人事がクソなんじゃないですか?言っちゃいけないセリフなので。
0575名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6389-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:10:05.91ID:Ewsq0wVt0
今日本命の最終面接で中々眠れない。
他社が来週まで内定保留してくれてるから気持ち的には楽だけど、本命の選考に今まで3ヶ月もかかったから早めに結果を出してくれる事を祈るしかない……
新幹線使ってまで行くから頼むよ〜
0576名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/08(木) 00:25:01.67ID:+rj4BC7SM
ホワイト人材が来るとは思えない仕事だから採用されたら良いなぁ
俺的には十分だわ、年収も上がるし、休みも増えると思うし、残業時間もちょびっとは減るし
残業時間がネックだなぁ50時間らしいから耐えられるか不明だ、70近くやってたからたぶん
大丈夫だと思うけどね、土日休みでもないしなぁ

給料はかなり期待できるかなぁ、将来的には勝ち組みだろうと思うなぁ
残業が多すぎるせいで評判は悪いなぁ、仕事内容はキャリアアップできるしなぁ、前職とあんま変わらんがw
規模が上がって仕事が減るな

妄想ばっかしてるwww
0582名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/08(木) 02:28:50.48ID:+rj4BC7SM
100時間で過労死基準だよ

と言ってものんびり100時間やるのと、忙しく60時間やるんじゃ、60時間のがきついけどね
残業自慢の人ってサボって長時間でしょ・・・・それは参考にならない
0583名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c610-8Ti4)
垢版 |
2020/10/08(木) 02:42:24.93ID:MCnVHnBa0
東証1部から東証1部に内定もらったたが
納得できない

わがままかな?
0587名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6389-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 06:53:04.67ID:Ewsq0wVt0
>>577
同じ?九州かな?
お互い悔いの残らない面接にしよう
0594名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-Qa+J)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:12:16.92ID:v/NkriEDa
>>592
486 名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE) sage 2020/10/08(木) 06:53:49.82 ID:+rj4BC7SM
成仏するつもりは・・・・(-ω-;)ウーン・・・・自爆ならしたいかも

今日は最終面接だ(´・ω・`)

不安すぎてヤバイ、祈っても助けてくれないしな、ネガティブ全快欝病ハイパワー

(ノ ̄┏Д┓ ̄)ノ ウオオォォォォォォォー!!
0597名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:33:45.43ID:ztQ5fh63d
>>592
今日最終面接多いな〜
0603名無しさん@引く手あまた (エムゾネW FFea-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:47:54.53ID:LpVE11EfF
>>600
福岡着いたら雨降ってる……
傘買わないと
0605名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0abc-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:20:06.32ID:IOen4osQ0
面接後なんだが
ひとつは休み130日、土日祝日夏休みGW、年末年始休み残業0、手当込みで額面23万。
賞与は4か月。ざっと計算で年収350前後か?
もうひとつは休み109日、週2回休みである程度希望で休める。年末年始、夏休みあり。残業は25時間(多分、もっとある)
手当は無しで額面25万。賞与4か月弱。残業がたくさんあれば年収400以上は行ける。
どちらも交通費出る、通勤時間も同じ30分くらい。

どっちがいいだろうか。
ダブルワーク出来るなら、前者で時々日雇いでもして楽に生きるか。うーん・・・
ちなみに、両方から面接後に内定になると思うと言われたから内定、なのかな・・・
0609名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:09:35.73ID:TWgo/Wm20
>>605
賞与とか残業は会社の景気で変わるから、基本給多いところがおすすめ。あと、最初から残業あてにしてるとしんどいよ。
0611名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-1cIw)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:20:12.86ID:9HHVuZSmp
>>607
さすがに3週間はサイレントかな…
でもこのスレ見てると、結構日にち経ってからの通過とか見るから一概にも言えないよね

自分なら、さっさと見切り付けて次行くわ
来るのか来ないのか分からない返事を悶々と待つのは、精神衛生上良くない
0612名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:08:14.17ID:uAfbsIFOd
さっき第一志望の最終行ってきた。
6人からの圧迫面接で、過去の仕事について掘り返されるのはわかるが、経験職だから勿論仕事できるよね?
って聞かれ、ある程度の事はできるとは思います。と伝えた。

これってもし入社しても仕事ができなければハブられて辞めるパターンなのかな?
0614名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ de50-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:34:04.83ID:nBm46VvY0
先週受けた第一志望の最終面接の結果が明日出るって言われていて吐きそう
今日までは平静を保ってたけど、フライングで結果が今日出たらどうしようと昼過ぎから緊張が止まらない
結局、今日は何も連絡なかったけど明日は家に居たら発狂しそうなのでとりあえず朝から外出しようと思う。
0615名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:45:24.99ID:8yYkYyKma
稟議書回してるから待ってくれと言われた。
ほぼ確定か。あとは年収いくらなんか気になるわ
0621名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ de50-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:23:50.73ID:nBm46VvY0
>>619
過去に言った言わないで痛い目に逢ったことがあるので、入社時は必ずお願いしてます。
大体のところは作成してもらえますけど、辞退する可能性がある場合はしばらく泳がせてもいいかもしれませんね。
0622名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:29:24.72ID:8yYkYyKma
>>618
とりあえず内定第一で動いたから仕方ない
0624名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-Ubub)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:13:53.11ID:pakbjbdZ0
>>612
やっぱり面接官の人数だけで圧迫なの?
某大手子会社の最終面接は、本社の人事4人、実際に働く現場のセンター長1人だった。
友人にこんな人数だったと言うと「圧迫じゃん。」って言われた。

圧迫感あったかなぁと思う質問は1社目から2社目入る時に2社目を最初になんで行かなかった?
年下の社員に使われるけど大丈夫なの?

くらいだったが。
圧迫ってどんなんなんだろ。

結局落ちたが。
0625名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:18:36.50ID:8yYkYyKma
>>624
ムカつく質問だけど、圧迫ではないかな
0626名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM43-lbFB)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:44:00.35ID:JNdxogH0M
搾取されてムカついた過去あるから
労働条件確認は絶対するわ
給料安くて良いならすぐ内定出るしな…前に入社しようと思った会社求人詐欺だったしな、実際の給料が安すぎた、若いならとりあえず入るも有りかもね
0627名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8a02-oFWV)
垢版 |
2020/10/08(木) 21:06:15.71ID:qcnMB5P60
>>620
減ってる
今週、新規求人ない
0628名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb24-aAlO)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:51:12.42ID:E0gF5BhH0
いよいよ来週最終面接だ!
新卒で憧れの大企業入ったけどブラックすぎて辞めてからはや1年半…
ホワイト団体職員入職目の前や!
絶対受かってやる!
0629名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:01:50.42ID:4bUqFTiU0
>>628
またブラックじゃないといいな。笑
頑張って
0631名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-+ixC)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:26:41.39ID:D7dj9E8V0
>>611
やっぱりサイレントですよね〜
応募してすぐに、長期出張は問題無いか聞かれて、
問題ないと答えたのですが・・・
他も選考待ちがあるから、来週まで待って
連絡無しなら切り替えて行くかな
0633名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:25:47.95ID:hZqP7I+aM
>>632
最終選考は〜〜なんとも言えない感じだったw
受かってるかもしれないし、落ちてるかもしれない
正直良く分からない、結構ブラックだから通ってるかもしれんがね

落ちてると色々ショックだね、経験職だし(´・ω・`)
0635名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW deef-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 04:16:24.64ID:Q5kYD01X0
web面接で相手2人で片方厳し目の片方優しいおじさんの典型的な形だった
0637名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:34:21.90ID:hZqP7I+aM
企業がITの開発にぶち込もうとしてくる・・・
確かに前職はITだけどな、って言っても底辺だから開発プログラマーなんて無理よ
ITが嫌だから前の職に戻ろうとしてるんだしな、ITに冒険したせいで何時までもITが追っかけてくる
0640名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-Qa+J)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:34:12.51ID:0LriSrKy0
518 名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE) sage 2020/10/09(金) 07:14:34.22 ID:hZqP7I+aM
1日中荒らしてるガイジとか生きてる意味あるのか??
底辺過ぎだろ・・・まともに会話も出来ねぇんだな
0641名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-Qa+J)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:35:35.03ID:0LriSrKy0
513 名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE) sage 2020/10/09(金) 04:55:29.14 ID:hZqP7I+aM
>>509
お前は1日中いるじゃねぇか・・・顔文字きもいって・・・・
単純にお前の荒らし攻撃が効かないから気に食わないだけだろ

何時まで嵐てんねん、頭イカれてるのは知ってるが・・・・
5チャンは底辺だなぁ、ガイジが居るから
0644名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-Qa+J)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:05:16.78ID:nSwVO1fMa
724 名無しさん@引く手あまた sage 2020/10/09(金) 04:49:24.10 ID:hZqP7I+a0
かまって欲しいのかガイジ??
いっぱいかきこめよ

お前の異常っぷりが良くわかるだけ・・・・本当に暇人だな
1日中ここにいる、無職ニート引き篭もりの30代って所か?w

最終選考なんていけない奴なんだろうな・・・・なんでお前にかまってあげないといけないのか
やっぱ5ちゃんってのは底辺だな、ガイジが居るからw
0645名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-Qa+J)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:09:02.51ID:nSwVO1fMa
976 名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE) sage 2020/10/09(金) 06:12:11.13 ID:hZqP7I+aM
>>972
トラブルがあったとはいえ、即日解雇なんてするのは非常識だと思う
改善指示をして治らないなら解雇ってしてれば、殺人事件にはならんかったと思うよ
バイトだったみたいだから軽い気持ちで解雇したんだろうねぇ・・・・

会社のたちが悪いのが警察に被害届けを被害者に出させようとしたこと、之が無かったら殺人にはなってなかったかも
被告の立場を考えると、犯罪者でまともに生きるのは無理だと思ったのかもしれない

殺人は駄目かもしれんが、何故やったのかは理解できる、痴漢冤罪でも殺してるしな
ようは警察に通報して人生終わらせてやるってのは簡単にやってはいけないってことだ、内部で処理しろよ
仕事やってりゃぶつかる事もあるし、暴力は駄目だがなんでも通報すりゃー良いってもんじゃない

ちなみに俺は職場で襲われて警察沙汰になった事がある、被害者なのに加害者扱いうけたぞ
危うく前科がつくところだ・・・・警察だいっきらいになったわ
0648名無しさん@引く手あまた (ブモー MM36-eG+B)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:34:27.30ID:7wYBb8+xM
また落ちたーつら
最終選考まで1ヶ月待たされた挙句落とされるの辛すぎ
0654名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:41:02.07ID:+787EBTH0
先週金曜に一次面接。一週間程度で次に進めるか連絡します、来週中にはエージェント経由で連絡とのことで今日が一週間目。
本命なのと、今、書類選考通ってるのここだけで手持ちがないので昨晩はよく眠れなかった。

ブラック企業で体壊して9月末で退職してるのでじわじわと不安がすごい。
0655名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-VxUf)
垢版 |
2020/10/09(金) 13:55:04.02ID:r2G4Y9nXd
>>654
ほぼ全く同じ状況です。自分の場合は最終面接後なので気が気じゃないです。。
家に居るとどうかなりそうだったので、近所にある図書館でアマプラの映画観てます…苦笑
お互い良い結果が出るといいですね。
0656名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:09:15.01ID:+787EBTH0
>>655
「どうして次が決まる前に辞めたんだ」っていうのは言われるし、自分でもそう思うんですけど、辞めた会社は本当に地獄だったんで、体も壊してて、同僚は自殺したし、あと一週間もいたら本当に発狂してたと思ってます。
いい結果出れば退職してよかったってことになるけど、次が決まらなければ一生誰かのことを恨んでしまいそうです。
0659名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 679a-O1q7)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:52:12.84ID:oT9cDcfg0
>>658
メールで履歴書等を送付するのはOKというか郵送ではなくメール添付をよく求められることがセキュリティの関係とは知らなかった
前に相手側がパソコンのメルアド拒否してるのかこちら側が送付しても届いてないのでスマホから送付しろの一点張りの時もあったから言われてみればそれを気にしてる企業もあるんだろうね
ただ転職サイト経由で書類選考したりとかはしないのが少なくないが(転職サイト経由で書類選考しても再び書類添付で選考すると言い出す)予め書類選考はWebでは受け付けないと書いてくれた方がそもそも応募しないから助かる
0660名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM76-D1CJ)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:41:14.17ID:rOVtt5ldM
2次面接辞退したら、「期待していたのにとても残念です。」とか初めて言われたよ
良さそうな会社だったけど、そこの2次面接やるまでに他がドンドン結果出ちゃうんだよ
そんなに待ってくれないよ
もっとテンポよく選考を進めて欲しかった
0663名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f44-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:02:01.03ID:OaIMT9uS0
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなる
一番恐ろしいのは繊維化した肺はもう元通りには回復しないということ
自分がかかるだけならともかく家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0665名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:30:09.35ID:+787EBTH0
>>654
654です。エージェントから連絡ないからこちらから連絡した。落ちてた。
理由は「会社都合であっても転職回数が多すぎる」だってさ。二回は会社都合、直近一回はブラックで辞めたんだ。
わかってるよ転職回数が多いのは。だけど就職氷河期だから仕方ないじゃん。ほんとに命の危険があるような会社に勤めてしまったんだよ。
もうほんと死にたいよ。

ほんと、どうやっても人生やり直せないのかな。
0668名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:57.43ID:+787EBTH0
>>666
本当ありがとう。涙が出るよ。苦労しすぎて幸せだったことなんか思い出せないよ。
このままだと人を一生恨んで生きていく気がして怖いよ。
0669名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:06:51.98ID:qFnkAV22d
ブラックだったから
パワハラ受けたから

それ求職者だけの意見を鵜呑みに出来ないんだよね…
事実の人もいれば、自分に有利になるように勝手な思い込みをしてる人もいる
極端な話ではでっち上げや、よくよく聞いたら貴方も(貴方の方が)悪いよねって人もいる
そこの見分けが付かないからリスクを犯してまで採用はしない
0670名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:39:43.09ID:+787EBTH0
>>669
どうしたらいいんだろう。転職歴あるだけでもうダメってことになるよね…
0671名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-7Gd3)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:39:49.49ID:wzj2z4IL0
>>654
保険料、年金、市民税「払って」
0674名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-OoRe)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:15:39.97ID:ZarnVB9Np
>>670
自分もそこがひっかかってるなら、まとめるべきところだと思うけどな
転職板は経歴や職歴の詐称スレ多いからしっかり読んでみたら?
だいたい前職より前ならやり方踏まえたら詐称できるよ
0675名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:46:29.50ID:+787EBTH0
>>673
今、45歳。
新卒5年→15年→8ヶ月(会社都合リストラ)→6ヶ月(会社都合リストラ)→1年1ヶ月(ブラックのため体壊して自己都合退職済)。
0676名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:50:08.59ID:+787EBTH0
>>673
売りになりそうな大企業と外資系企業での勤務がどっちも短い。超長いところは国内の小さい会社。転職回数だけごまかすなら大企業と外資を端折るべきなんだが、そこがスキルの売りなので零細に20年転職なしでいたほうがマシなのかよくわからない。
0677名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:52:27.26ID:+787EBTH0
>>669
本当にブラックだったりパワハラで辞めたとしても面接では言わないってこと?
よく「ポジティブに言え」とか言われるけど、どんなにポジティブに言っても「で、ほんとはどうなんですか?」みたいに突っ込まれる。
0679名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:25:04.67ID:qFnkAV22d
>>677
そりゃそうさ
信用して大変だったねと同情してくれる面接官もいるだろうけど多くは無いと思うよ
大半が些細なことで辞めちゃいそうとか、パワハラだ労基だなんだと騒ぎそうでめんどくさそうとかマイナスのイメージを持たれる
リスクは多分に有るけどメリットが少ない

あと『で、本当はどうなの?』と聞かれるのは貴方が考えたポジティブな理由が嘘くさいんじゃないのかな?
どんな説明してるかは分からないけど
0680名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f10-zjV7)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:03:06.64ID:W332laAC0
普通にブラックだったからって言うぞ
0681名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:04:29.51ID:+787EBTH0
>>679
会社都合で退職2回については1社は有名大企業で不祥事がかなり大きなニュースになったこともあり、それで会社都合は理解してもらいました。2社続けてどちらも業績悪化による会社都合で、それ以上の説明はできませんでした。
0682名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:06:09.17ID:+787EBTH0
>>679
あと、直近については「会社の就業環境について将来的な不安を感じ」と言ったら突っ込まれたので、「同僚がこの一年で2人亡くなったので」と言ったらドン引きされた。でも事実だからね…
0683名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:10:28.49ID:+787EBTH0
>>682
682です。同僚が飛び降り自殺するような職場、ほんと自分もいつメンタルやられるか怖くて怖くて、それでも頑張ってやってきたんだけど、追い込まれたときに会社でブチって切れてしまって、すべて放り投げて辞めてきた。
このままだと自分も死ぬかと思ったんです。それでも履歴書が汚れてこの先お先真っ暗なら、辞めた会社を一生恨むよ。
ちなみにこの一年で、自分のいた部署の退職者は非管理職の40%。配属されたら死ぬか辞めるかだよ。一部上場だったけどね。

それでも辞めたのは間違いだったのかな。もうよくわからないよ。
0684名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-OoRe)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:17:57.39ID:ZarnVB9Np
>>676
なんとなくだけど
8ヶ月しかやってないことと6ヶ月しかやってないことは本来スキルともキャリアとも呼べないようなものなのに
そこに重点を置いて話そうとすることの方に落ちる理由のいくらかはあるような気がする

あと、個人的には面接官が聞きたいのって事業が傾いたからクビとかブラックで退職とかじゃなく
何をやろうとしてどんな努力をしてどの辺で志半ばになってその無念さを生かして次に何をやりたいのか、じゃないの?
クビになったけど会社都合だから仕方なかったですねーみたいな態度だから、不本意にクビになったのにそんなあっさりしたもんか?怪しいな
とか思われてるんじゃないのか
0685名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5a0c-Pfvf)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:45:26.32ID:UINJXCRm0
コロナで就職キツイ
0686名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:18:34.25ID:+787EBTH0
>>684
不本意に会社都合で短期でクビが2回も続いて平気なわけないけど、そこで恨み言を転職の面接でタラタラいうのもおかしいから、そこで得た経験をスキルとして話してるよ。
それ以上のベストの回答があれば教えて欲しいよ。怪しくない答え方ってどんな?
0687名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:20:07.52ID:+787EBTH0
>>684
で、あなたは今日の書き込みを見てると、この短期の会社都合をなかったことにして長かった会社の経験にまとめちゃえばいい、という意見なんだよね?
0689名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de40-TEOl)
垢版 |
2020/10/10(土) 03:45:58.68ID:psv+0bEN0
>>686
厳しい言い方になるかもだけど、早期退職に応じるor追い込まれるのって
・同等以上の会社に転職出来る人(上位)
・使えなくて追い出される人(下位)
であって真ん中の人は残る人が多い気がする
あと他の人も書いてるけど6ヵ月しか在籍してない企業でのスキルなんてあてにならないよ
6ヵ月なんて『慣れてきた』程度でしょ
それに突然即日辞める訳じゃないんだから、入って3〜4ヵ月くらいでもう辞めること決まってたんでしょ?
そんなんで正直何が分かるんだ?と感じる

あと日産や三菱自動車の様な不祥事ならまだ分かるが、
もう一社の中途採用しておいて即経営不振で事業縮小?も意味不明
そんな状況なら鼻から中途なんて取らないし、普通は早期退職の対象にもならない。
早期退職って何歳以上とか在籍何年以上とか条件がついて、入ったばかりの人や若い人は対象にならない。
長年いる無能ぶら下がり社員を切りたいからね。
0691名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de40-TEOl)
垢版 |
2020/10/10(土) 04:10:46.17ID:psv+0bEN0
>>686
あとは短期離職の理由や正当性を長々と語っても仕方がない
それより自分が何が出来るかと、御社で何が出来るか何をしたいかと前向きな話をたくさんした方がいい。
スキルは詳細分からないけど6ヵ月や8ヵ月の会社のスキルが胡散臭いんじゃないのかなぁ
最初一月は人やシステム覚えるのに必死でしょ
それから先輩社員の下で色々サポート受けながら覚えて行く
で、独り立ちする前にもう早期退職でしょ?
俺は製造業の設計だけど、顧客との仕様決めから設計、製造、試験、出荷までのサイクル6ヵ月じゃ終わらん
6ヵ月じゃまだまだやったこと無い業務沢山あるし

勿論何も得てない訳じゃないから、そこで習得した事や効率いいなと思った点を挙げるのはいいけど、
メインのスキルはやはり15年やってた所での話がいいのでは?
どうしても大手での経験をアピールしたいなら、
新卒5年、零細13年、大手3年(不祥事による早期退職に応じる)、ブラック1年1ヵ月とかにしちゃうかも
大手早期退職した後無名零細ブラックって時点で同レベルの会社には行けない人と判断されちゃうとは思うけど…
0692名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:29:07.54ID:mANzzQhO0
>>689
一つの会社都合はその自動車会社のどちらかです。もう一つは外資です。
少しは納得の理由になりますか。
0693名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:33:08.64ID:mANzzQhO0
昨晩睡眠薬と酒を用意して一袋飲んだけどすぐに気持ち悪くなってトイレで全部吐いて、床で倒れて寝てた。

なんかもうどうしようもない経歴になってしまっててまともな会社に勤められないなら死んだほうがいいよね。
最後のブラックは父親が末期癌がわかって、決算期だけど休んで見舞いに行かせてくれって言ったら、「まだ死んでないだろう」って言われて、それで切れて辞めたんだ。もういいよ。自業自得の人生だ。
0694名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:51:17.55ID:mANzzQhO0
貯金全部使い果たすまで引きこもって、最後は飛び降り自殺するわ。
変えられない過去の職歴はあるけど、ほんとどうしょうもなかったんだよ。
大学どうしてそこを選んだんですか?って結構よく聞かれたけど、実家が貧乏で毒親だから地元の微妙な国立しか行けなかったんだよ。

なにもかも誰も何にもわかってくれない、ははは。死ぬしかないよね。
就職氷河期でさ、ずっとずっと、どうしようもなかったんだよ。自分で会社選ぶどころか、入れるところに入って働くしかなかったじゃん。
それ全否定。もう笑うしかないよね。
死ぬまでブラックで働けばよかったのかな。
同僚が一年で2人死んでそれでも前向きに働けばよかったんかな。
もうよくわかんないよ。

貯金使い果たすほど生きてたくもないや。
もうなにもかも疲れたよ。
今週、飛び降りあったら私だと思ってください。
0696名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:01:07.13ID:mANzzQhO0
>>689
詳しく書くと身バレするんだけど、上司からと外人エンジニアからストーカーにあって、3ヶ月悩んだ末に人事に相談したら、人事が上司にそのまま伝えて(人事は上司の子飼いだったのを知らなかった)、上司の逆鱗に触れて個室で怒鳴られまくって、やったことともない営業に引き継ぎなしで異動させられて、深夜終電まで残業しても終わらないノルマを課せられて、ノルマ達成できなかったから首になった。外人からは強姦されそうになった。労基と弁護士に相談したけど、「争っても残りたくないならお金もらって辞めれば」と言われたからお金もらって辞めたよ。

それを言ってもどうせ信じてもらえないから事業縮小と言ってる。
0697名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:02:54.98ID:mANzzQhO0
ほんとさ、人生辛すぎるって。
これまでそういう間に合わせてきた人たちに復讐してから死にたい。
死ぬんだから5ちゃんに名前書いて行くかな
0698名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:00.35ID:mANzzQhO0
>>691
別に早期離職の理由は聞かれるまでは言わないよ。会社都合で、と書いてるから説明しろと言われるので説明してるだけ。
0704名無しさん@引く手あまた (マグーロ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:13:13.73ID:eW0DnKL1d1010
>>694
努力したのも辛かったのも理解は出来るが社会ではやはり結果が全て
こんなに努力したのに←貴方にとっては精一杯だったかも知れないが世間からしたら努力が足りなかった

環境が悪かった、運が悪かった、社会が悪かった
勿論そう言う要因もあるけど、世間はそんなこと知った事では無く努力不足&運が悪かったとさ認識されない。

復讐したいならあっさり辞めずに上司の罵声を録音したり、無茶なノルマで徹夜(長時間残業)の記録取ったりして合法的に訴えれば良かったのに。
残る残らない、会社都合でちょっと金貰うとかでは無く、
パワハラで訴えて上司を社会的抹殺&慰謝料請求して追い込む。

それにしても負のオーラだだ漏れだから、リアルでもそう言う雰囲気醸し出してんじゃないの?
0705名無しさん@引く手あまた (マグーロW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:20:25.28ID:mANzzQhO01010
>>704
さっきは前向きに転職理由述べると「会社都合で解雇ってあっさりへらへらしてるから怪しまれる」って言われて、
今度は「最後の最後まで会社と戦ってパワハラ で訴えて上司を社会的抹殺&慰謝料請求に追い込むべし」と言われて。

結局、どっちが望ましい態度なの?
0706名無しさん@引く手あまた (マグーロW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:21:41.92ID:mANzzQhO01010
>>704
外資は弁護士立てて慰謝料5ヶ月分もらったよ。
0707名無しさん@引く手あまた (マグーロW 6f10-62DG)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:26:06.89ID:ZfAeh19i01010
今の気持ちはどうあれ慰謝料貰って辞めたなら復讐とか言うのはちょっと違うと思う
少なくともその時はそれを条件に辞めたんだから
誰かのせいにしたいのはわかるが切り替えて進めよ
そんな思考だとうまく行くものも行かなくなるよ
0708名無しさん@引く手あまた (マグーロ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:42:31.62ID:eW0DnKL1d1010
>>705
訴えるのはもう無理だろ
証拠残してないし
お前が上司の名前書いて自殺するのが復讐だみたいなこと書くから、そんなに憎いならあっさり辞めずにその時復讐すれば良かったのにってだけ

へらへら〜のくだりは俺は知らんけどネガティブよりはいいんじゃね?前向きな方が。
平静が一番だと思うけど

何言われても、でも〜だって〜もマイナス
じゃあ勝手にしろって思いがどんどん強くなる
お前が求める様な返事『可哀想だね、大変だったね、じゃあウチで雇ってあげよう』なんて会社はないから泥水啜ってでも頑張るしかない

もしかしたらちょっと前からいる英語しかアピールポイントが無い秘書の人か?
0711名無しさん@引く手あまた (マグーロW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 10:57:19.18ID:mANzzQhO01010
前向きに考えたいんだけど、ブラックに入ってしまって、退職した場合はどういう説明すればいいの?
エージェントに聞いても、「物はいいようですから」みたいな答えしかされないんだが。
前向きに「キャリアアップのため」と答えると「それで短期で辞めます?」と言われるし、「同僚が死んだり離職率が40%超えていて」と答えると「ネガティブな理由」と言われるし、本当にどうしたらいいかわからない。
0712名無しさん@引く手あまた (マグーロW 6f10-62DG)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:02:03.34ID:ZfAeh19i01010
>>711
そんなの話の流れと相手見て臨機応変に対応するしかないよ
ポジで採用もあるしネガってても採用する場合があるだろ
だから答えなんてねーよ
ダメだったら切り替えて次って考えないと頭おかしくなるぞ
百発百中で当てたいと思うからそんな思考になるんだ
0713名無しさん@引く手あまた (マグーロ Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:04:53.72ID:NTi9fP2gp1010
>>711
書類は通って
面接で落ちるんだろ?
きょどって早口で捲し立てたり
目が泳いでないかい?
または、凄いデブスとか
職歴云々は後付けの理由で
本当の理由は生理的嫌悪感じゃないか?
0715名無しさん@引く手あまた (マグーロW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:12:25.27ID:mANzzQhO01010
>>713
いや、書類は50社応募して5社しか通らなかった。エージェントからは転職回数でとにかく切られてるから通らないんだと言われている。
外資とベンチャーはあまり行きたくないんだけど、もうそろそろ上がるところを受けないといけないかもしれない。
0716名無しさん@引く手あまた (マグーロW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:21.16ID:b5iU7mNI01010
俺も40社応募して面接3社しか受けてない。
でようやく出た内定先が一番大手で給料高かった。ほとんど運だな
0721名無しさん@引く手あまた (マグーロW d3d6-DVaQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:30:54.30ID:8FAmZ4+301010
朝から伸びてるなーって思ったら昨日の夕方のが続いてたのね

>>675
どうしていいか分からない、誰かに相談したいからここに書き込んだと思うけどハロワに行って失業手当て申請しときなよ。待機期間過ぎれば日銭は支給してくれるから無一文にはならない。
ハロワの職業相談に話すだけでも少しは楽になると思うよ。>>689のごもっともの意見もあるし>>678の手段(自己責任)も可能なわけだから。

あと、腹減ってると良い考えなんか思い付かないから何でもいいから食え!
あったかい湯船に浸かって体を温めろ!

風呂は命の洗濯だって誰かが言ってた。

長文マジレスすまん
0722名無しさん@引く手あまた (マグーロW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:44:14.28ID:b5iU7mNI01010
>>720
そうだね。結局評価されたのは資格と
転職回数あるけど、業界がぶれてなく一応経験者だったからね。まあ、あとは自分の志望度が高いと事前準備は頑張るよね。
面接対策で二週間毎日喫茶店で話す内容メモしまくった。まあほとんど意味はなかったけどね、入りたい気持ちは伝わったんだと思う
0727名無しさん@引く手あまた (マグーロW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/10(土) 13:30:23.96ID:b5iU7mNI01010
あれで落ちるやついる?
全然出来なかったりするけど落ちたことない
0728名無しさん@引く手あまた (マグーロ MM02-lVtr)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:06:57.24ID:HkPObBMhM1010
ほんとにspiだけを持って落とすなら面接の前に結果くるよなー
けど、面接では多分そういう点数の人って目で見られるんだろうな

問題集3冊やり込んだけど意味なかったわ
時間無さすぎ
本番に弱すぎ
性格診断も筆記のショックで矛盾回答たくさんした気がする

これから面接までの一週間生殺しだ\(^o^)/
0729名無しさん@引く手あまた (マグーロW de40-TEOl)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:09:45.04ID:psv+0bEN01010
落ちたのをspiのせいにしてるだけじゃね?
職務経歴書や面接で落ちたと認めたくなくて、spiや学歴で足切りされたってことにしたいんだよ。

それでも自責だけど、一部『spiなんて昔の事覚えてる訳ない』と開き直ったり、『spiなんて意味ないからやらない』と屁理屈こねる奴はいるし。
そもそも考えれば解ける問題で、暗記じゃないんだけどね…
0731名無しさん@引く手あまた (マグーロW 4a03-pe8A)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:20:29.40ID:qxaQWgLq01010
>>711
派遣→派遣先で正社員登用狙う

ま、もしまた履歴書が汚れたらと思うと正社員以外のエントリーはしたくないよね
0732名無しさん@引く手あまた (マグーロ MM02-lVtr)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:20:34.39ID:HkPObBMhM1010
めっちゃ勉強したのになー
てか、緑ゲージで回答していってたのにふと右上見たら全体の半分くらいしか問題解けてなかったわ
そこからパニックで終了

考えれば誰でも解けるよ
時間があればね(^o^)

あーあ
0735名無しさん@引く手あまた (マグーロW 679a-O1q7)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:59:02.90ID:wlz1PDUM01010
>>734
一次面接前にspiがありました
ただほぼ同時進行でspi受けた次の日に面接だった
正直面接もそこまで上手くはいかなかったけどエージェントにspiが〜と言われたし当時の年齢的に大卒が多い会社だからかなりspiは重視されてたし自分自身面接以前の問題と感じたから今は頑張った
面接や経歴が優れていれば自分みたいに非言語ほぼ間違ってても通るかもしれない
0744名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f89-4JLU)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:10:32.38ID:XiW5YP6c0
面接後2週間余り経過.なしのつぶて…w
0746名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5a0c-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:51:10.10ID:kRIBLOLC0
流石に月曜日に連絡こないよな?
0748名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp03-aAlO)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:56:29.43ID:d9JJQCnjp
火曜日に最終面接(対面・二次面接)のワイにエールとアドバイスを求む!
0749名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5a0c-Pfvf)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:59:09.41ID:kRIBLOLC0
SPIみたいな簡単な試験に、高学歴も低学歴もないだろ?馬鹿
0754名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb24-aAlO)
垢版 |
2020/10/11(日) 00:49:12.90ID:uw6SazoB0
>>753
ええやんワイのところ書類選考と面接の間一ヶ月くらい空いてるで
一次面接の発表から二次も同じくらい空いてる
全然進まねえ
0756名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff33-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 10:50:29.74ID:BylOYZT50
中小企業の面接と思って、面接部屋入ったら、9人の面接官。
内心すごく緊張してたけど、目の前の二人が仕事の説明とか雑談してくるだけで、
周りの人はこっちの話に相槌打つだけだった面接。
現場案内もぞろぞろ5人付いてきた。約1時間で終了。帰りも見えなくなるまで5人で見送り。
暇か!?
0760756 (ワッチョイ 0ad5-NY7j)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:43:58.03ID:rnqphfWe0
>>757 >>759
正直、ちょっと楽しかったぞ。一度も赤字になったことが無いめっちゃ安定した会社らしい。
前日に志望動機とか転職理由必死に覚えたのに、何も聞かれなかった。
つか、面談の半分はほり〇もんの餃子店の話とヤマトの話だった。まじで暇なのか聞きたかったわ。
0761名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6389-VxUf)
垢版 |
2020/10/11(日) 12:52:46.76ID:uhddiWQJ0
>>758
それが自分が応募したとこは地方メーカーの倉庫なので、倉庫は2人体制なんですよね…
まったりしていて、とても仕事ぶりを見て正社員にしようなんてならない雰囲気です。
正社員登用制度はありますが、数年働いても難しいでしょうねぇ。。
0764名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6389-VxUf)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:32:17.90ID:uhddiWQJ0
それは分かるけどその程度のレベルですよね自分は…
正社員で決まらないので、休み多くて残業が無い契約社員狙いです。
今は空白期間を作るより、とりあえず経験職で働きたいですね。
0778名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp03-1cIw)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:37:01.63ID:e71+H8O3p
女性で今求職中です。
ここは男性が大半みたいなので40代女性の転職スレ行ってみたんだけど
書き込んでる人そんなに多くなさそうで、有益な話もさほど無くて
何よりグチグチ陰湿で雰囲気悪くなることがしばしば…
なので、すみません、こちらに戻って来ましたw
0792名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b42-1cIw)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:12:15.17ID:bqUTbXxH0
エン転職ザーッと見てみたけど回転寿司求人だらけ
はたらいくは輪をかけて酷い
「プライベート充実!従業員思いの会社!」とか書いてるくせに、勤務時間8時〜18時で残業ありって何様だよw
0797名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-Bzbo)
垢版 |
2020/10/12(月) 16:45:27.51ID:tiy5jMMCr
都内の最近の面接ってコロナ禍でオンラインが多い?
それともやはり現地または最終面接のみ現地?

在宅で隙があれば自宅から面接したいのと
定期代支給されなくなったのでオンライン面接が普及してたらいいなー。
0799名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-Bzbo)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:04:52.94ID:tiy5jMMCr
ほとんど対面か。
出社してたら都内なので30分圏内で面接先に行けたのに。
在宅なので家からだと1時間半かかるわ…。交通費も高い。

こりゃ今のご時世面接するの大変だな。
0801名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr03-Bzbo)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:35:21.73ID:tiy5jMMCr
希望出せばオンライン面接してくれるのか。
流石に最終は現地になるだろうけど、そういう融通を効かせてくれる会社も受けるかどうかの良い判断になりそうだね。

大手やITだったらそういう面でリテラリーはありそう。
0802名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:38:05.61ID:9QHq1J6nd
在宅中に面接って人は電話やSkype掛かってきたり、急に会議ぶっ込まれたらどうしてんの?
ウチは在宅始まった当初、仕事中なのに電話、Skype、メールと完全無反応になった奴居て、見えないからってサボってんじゃねーかと結構問題になったけど。
0805名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ de50-xYNh)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:52:16.42ID:xMijcnbF0
俺も最終面接受けて今日で丸2週間。ハロワ求人なのでハロワに聞いてみたら、俺含めて2人結果連絡が届いてないって言われた。
俺はキープ要因か。もうどうでもよくなったので明日電話かけてみる。
0806名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM43-eFyE)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:03:48.93ID:s5WTjK4XM
受かればハッピー落ちれば地獄・・・・

後数日で結果出るが悩ましいなぁ、最終面接は出来たかどうか微妙だし
何が良いのかも良く分からんしなぁ、もう死ねって言われてる気がする・・・
0819名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4e38-Pfvf)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:42:55.48ID:z/3wsOpd0
紹介会社経由だけど
もともと対面だったけど
オンラインじゃないと辞退しますっていったら
オンラインになったけど
結果は駄目だったw
0820名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a51-NY7j)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:54:11.76ID:acHxUz0+0
書類送ったらすぐに電話来て明日面接になったんだけど、
会社見に行って来たら、正直こんなところで働きたくない場所。
給料はいいし、速攻で連絡するくらいだから採用前提なんだろうけど、どうしようかな。
そこの求人、8月からあるんだが、誰も応募してない。しかも結構な人数を募集してる。
行きたくないような会社、面接受けるのやめたほうがいいかな?
0821名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 07a6-zKDP)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:32:39.47ID:m3OrkhYs0
>>820
何をもって行きたくなくなったの?
0822名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb24-aAlO)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:40:46.45ID:JQdx8Bc20
明日いよいよ最終面接や!
0823名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8ab3-wd79)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:46:43.47ID:vvtDiZtd0
明日の朝から1時なんだが志望動機酷すぎってさっきエージェントからきた
寝れないパターン? そのあと仕事なのになぁ
0824名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cb24-aAlO)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:50:38.14ID:JQdx8Bc20
エージェントってなんなんや?
わいもそれやったほうがええんか?
0825名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f10-zjV7)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:52:12.52ID:qsYq+B7E0
志望動機よりちゃんと受け答え出来るかが大事だから、今すぐ寝て頭スッキリさせて面接挑もう
0827名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-Nn9+)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:16:42.38ID:6OiwS4GWd
>>809せめて一週間待てよバカか
0831名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa2f-wd79)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:12:43.52ID:eZalKyBBa
逆質問いまから考えてるが小学生かな?って質問しかねぇ…
0832名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3d6-DVaQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 04:59:13.34ID:3W1h7bya0
>>299 >>300
秘書転職どうだったんだろ
気になって早起きしてしまった
0835名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:05:54.50ID:p9INjQxj0
>>832
落ちました。
エージェントからは「会社都合が3回、自己都合が1回の合計4回も転職していて多すぎる。会社都合はしかたないとはいえ、またすぐ辞めるんじゃないかと思われている。というか嘘くさいんじゃないかと」
だそうです。
死にたいです。
0839名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0bef-xrUm)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:02:06.65ID:UBixuMGh0
転職回数で判断するバカタレ日本企業
0840名無しさん@引く手あまた (アウウィフW FF2f-8540)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:31:07.82ID:t5oqOIsIF
ババアが住み着いてからスレの質が悪化したな
0843名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:08:42.17ID:729N4XFKd
キャリオクってもしかして詐欺サイト?
オファーきたものに返信してんのに相手企業が全部音信不通になるんだけどヤバいかなこのサイト
0844名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6357-4TcB)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:11:42.59ID:gQi3LDm20
経験職種は秘書、広報、IR、経験企業は外資、大手自動車メーカー(いずれも半年でリストラ)、英語得意
となんか自分を大きく見せたい、零細15年の経歴なんて無かったことにしたいようだけど
現実見た方がいいと思う…
0845名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ba8-SIKU)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:17:21.89ID:p9INjQxj0
スレ汚し、本当にすみませんでした。もう書き込まないのでご容赦ください。
0846名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 672c-2F0A)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:24:28.91ID:lzhm+fdM0
>>845
まだ慌てるような時間じゃない
0849名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3d6-DVaQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:59:21.99ID:eWkVOed50
>>845
まぁまぁ落ちてしまったのは仕方ないですから次に行きましょう。
俺からすると秘書=プライドみたいなのが見え隠れするからどっかを妥協して一般求人から応募してみたら?
ここはワッチョイも付いてるし、無いスレより皆さん紳士ですから大丈夫ですよ。(多分)
0850名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b10-VJQD)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:06:52.37ID:/QtLGMXe0
第一希望がまさかの書類選考落ち
しんどいな
0852名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3d6-DVaQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:23:09.16ID:eWkVOed50
転勤なし
3ヶ月に1回くらい(1〜2泊)の出張
残業25時間くらい(サービス残業なし)
退職金あり
社員旅行なし
フレックス、リモート制度あり
ノーパソ貸与
450万以上
通勤1時間圏内
こんな求人ないかな
0853名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0f12-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:27:05.68ID:wyEvDEng0
>>851

俺も先月最終面接1つ落ちたけど、どうせなら書類選考とかで落として欲しかったよねw
まだ持ち駒ってあります?
こっちは先週受けた最終面接結果も土日除いて今日で3日経つけど結果来ず・・・
持ち駒ないし、最終面接2連続落ちはイヤだなぁ
0854名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:27:28.59ID:+PUL1dhpp
>>852
営業ならありそう
0855名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1b10-VJQD)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:41:03.25ID:/QtLGMXe0
>>851
確かに最終面接で落ちるのはかなりしんどいよな…
ありがとう、気持ち切り替えてがんばるよ
0856名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ de50-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:41:27.67ID:bOznC2KV0
>>853
わかりますw最終面接まで行くと入社後の妄想が膨らんじゃって、、今はその妄想を消す作業に苦労してますorz
持ち駒は、第二志望の二次面接結果待ちが一社と今週一次面接が一社あります。
あと、昨日もう一社書類を送ったのですができればこの会社に入りたいですね。
0857名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ de50-xYNh)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:47:12.07ID:bOznC2KV0
>>855
書類選考落ちでそこまで思うなら真剣に向き合った証拠だし、855氏は自分に合ったいい会社に就職できそうだけどね。
人のこと心配する余裕ないですが、、お互いがんばりましょうw
0863名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-aAlO)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:55:30.66ID:i2Gj+QLnp
面接爆死して草も生えない
緊張で何も喋れないし、詰んだ
あかん…
0871名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:22.94ID:HcLMUelbp
>>869
わかるわ
0876名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-O1q7)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:28:47.82ID:2QWnG4eba
内定で決まったと人事に言われ入社後の金額まで決まってた企業から1ヶ月後に不採用連絡きた
多分社長から入社前にアルバイトとして入れと言われたのを断った+求人募集はなくなったから自分の経歴以上の奴が来たんだと予想
当社にまた応募してくださいとかふざけてるこれからどうしよう
0877820 (ワッチョイ 4ae1-NY7j)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:54:27.86ID:3zVMIsHP0
>>821
亀で悪いけど、全体的に古くて汚い会社だったんだ。結局断りました。

ただ、本日別の会社から内定いただきました。
明日も面接数件入ってたけど、断れる・・・やっと、安心できた。
0880名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7a54-GG9h)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:31:27.56ID:GUDIrf3e0
最終面接まで間隔空きすぎて、イライラしてきた。エージェントが言うには他を選考中じゃなくて、役員の都合らしいが。

で、予定してますってあらかじめ言われてこっちが準備してた週じゃない日をピンポイントで指定してきやがった。在職中だから調整、難しいのに。

そこで、相談ですが「何とか行きますけど、現職の兼ね合いで午後の遅い時間帯で何とかお願いできませんか」とか交渉するのはありですか?それとも最終面接だから仮病使ってでも、先方の言う通りに行く方が無難ですか?
0885名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3ef-7fwy)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:11:54.21ID:9nOp7WmB0
社内転職だけど希望の職種に内定したわ
給料も月5万くらい上がる
嬉しいけど現場でがんばってるみんなに悪いから大っぴらには喜べない
だからここで叫ばせてくれ

うおっしゃらぁぁぁぁああああああ!!!!
0889名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp0f-Y0TM)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:08:23.94ID:dGobCrkKp
>>885
配置転換、出向、希望退職では…?
0892877 (ワッチョイ 9fe1-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:47:43.24ID:FTg2w/tc0
>>890
ありがとうございます。
久々に酒です。
今月中に働きだすので、もう面接はいいかな、と。
給料はそれなりだけど、残業無いし休みも多いのでこういう働き方もいいかなと。
前の会社の半分しか働かなくなる・・・
0894名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fb3-b1AM)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:28:08.13ID:DHcX2yC60
○ニーか? 差が激しくてなぁ
0896名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-X75b)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:28:10.66ID:wWHCzWZed
>>880
可能であれば現職に支障がないよう、仕事終わりの遅い時間で面接できれば助かります。
難しい場合は、現職でお休みが取れるのか確認しなければいけないため、お時間をいただいてもよろしいでしょうか?
的な感じで、どうでしょう?
0897名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f35-8ZN/)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:20:25.16ID:0lbOEzUO0
こっちに全く興味が無い事を一切隠さない面接官ってなんなんだろうな…
質問ありますか?と言われたから事業について質問しても一言二言しか返してこないし
さっさと終わらせたい気持ちが出すぎてて、こっちから質問は早々に打ち切ったわ
なんかこういう面接官嫌いやわ
0899名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f35-8ZN/)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:24:18.48ID:0lbOEzUO0
いや一般的に言われてる程度の普通の態度だったはずだが
好き嫌いで態度をあからさまに変えるような面接官ってそもそもどうなのよ
0900名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa8f-pqns)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:31:45.98ID:QudsMPt3a
ま、居るわなそーゆー面接官は。
この前もオンライン面接したが、あっちの機材のせいか音が聞こえにくかったみたいで終始イライラを隠せてない奴いたし。
入る前にそーゆー奴って知れて良かった。
0901名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa8f-pqns)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:39:56.07ID:QudsMPt3a
「知識や経験が無くても大丈夫。先輩が一から教えます!」と書いてる企業の面接官の地雷率は異常。
0902名無しさん@引く手あまた (バットンキン MM4f-Kg2b)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:08:18.05ID:N4ZuH6VNM
ネットで載ってるようなテンプレ質問を矢継ぎ早に質問してくる面接官もいたよ。
ずっとカンペ見てて、こっちの返答には内容の反芻とか質問はしてこずそのメモに書き込んでいって。それか、4つ5つの質問ならまだしも、
20個くらい。
0903名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b1a-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:10:52.69ID:3gfyQpKx0
>>899
自分が面接官やるなら、相手の人柄知りたいし、緊張しないように雑談含めて面接したいけどなぁ。
>>901
そういうの書く採用担当の部署は現場を知らない人だらけ。


面接官って、正直現場の課長とかがやった方が理にかなってると思うんだが。
0904名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa8f-pqns)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:21:05.42ID:QudsMPt3a
>>903
そうだよな。一応は企業の看板背負ってる訳だし、最低限不快にさせないようにはするよね。
自分が面接官でも少しくらいは雑談するな。

人事と現場の人間が違うから面接で食い違うのよくあるね。いまだ改善されてない企業はある。
0905名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b1a-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:27:07.30ID:3gfyQpKx0
正直、志望理由なんて聞く意味無いしな。仕事の説明をして質問受けて、やっていけそうか聞いて
そんな面接で良いと思うんだよな。
大企業は一定の基準の人を採りたいだろうから、仕方ないけど。
従業員50人くらいの中小が、一流企業みたいな面接するのはちょっと、意識高い気がする。
0907名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f35-pqns)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:38:47.31ID:0lbOEzUO0
>>905
ほんとそれ。志望動機なんて「興味があったから」くらいで十分。むしろしっかりした志望動機ある方が後々辞められる恐れがある。
「金が欲しいから」って理由の方がよっぽど採用したい。

中小企業ほど勘違いして高尚な志望動機を求めがち。
0908名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7b1a-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 12:56:50.18ID:3gfyQpKx0
数人の面接官の前で緊張して、まともに答えられない人だったとしてもさ、
例えば、工場の作業員なら全く問題無いんだし、むしろ真面目に黙々と仕事するかもしれんし。
面接で頭真っ白になって答えられない人が営業なら使えないって切られても分かるけどね。
採用する仕事で面接も変えるべきだろうとは思う。
0911名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sacf-HjXR)
垢版 |
2020/10/14(水) 13:44:26.07ID:RuSuuRGKa
これから面接行ってくるわ
どうなることやら
0914名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM7f-b+8b)
垢版 |
2020/10/14(水) 14:55:14.21ID:kyBK82QWM
なんで求職者の分際でそんなに偉そうなの?笑
だから内定貰えないんだよ

クソみたいな求人しか無い、クソみたいな面接されるのはお前がクソみたいな人材だからだよ
現実と向き合えよ
0915名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4b42-QFh8)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:49:08.92ID:GkdNskS80
>>902
この前まさにそんな面接だったわ
面接する人=一緒の業務やる人だったんだけど、ろくに目も合わせないし何なのって思った
おまけに面接後サイレントお祈りだよ
こんな会社と縁がなくてむしろほっとしたけどね
0916905 (ワッチョイ 7bdd-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 15:57:03.23ID:Uj8ciqnb0
>>914
偉そうって言われても、こんな感じの面接で昨日内定もらったしなぁ。
普通はこういう実用的な面接でいいと思うんだが。
現場を知らん総務の人間が、現場に入る人間に志望理由とか自己PR聞いてどうすんねんって
結構みんな思ってる疑問だと思うが。
現場の人間が、現場を見学させながらじっくりお互いの話聞く方がよっぽど有意義だろ。
0921名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5b9a-xGcA)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:09:09.77ID:8OEYeGOe0
ご希望日時で〜と言いながら細かく指摘してこっちが提示した日時全部無理とか言うの何なんだ
そんな細かく指定するならお前らがもう決めろよ
テンプレ使って希望日時を書いたが時間まで幅広く書けって何?求職者は暇だから全て企業側に合わせろと?
0923名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp0f-mLhM)
垢版 |
2020/10/14(水) 18:38:52.21ID:Sh34NsUUp
>>918
よくわかる
あと面接の際に事務所内見学させてもらったときに
一人一人に余裕のあるスペースがあるところは
優良な会社のイメージ
0925名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr0f-xiQU)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:01:34.88ID:+Nr4nuRNr
ハローワーク伝で2週間くらい前に応募したら1週間前に電話確認したら採用は履歴書職務経歴書送ってください〜って言われたから履歴書職務経歴書送ろうかと思ってたら
郵送で不採用通知きたわ。おせーんだよ!
つーか散々待たせて知りませんでしたみたいなこと言ってたくせに書類選考だけで落とすな!
0926名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-0LIO)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:05:23.25ID:y5YGksobd
志望動機を馬鹿正直に『金が欲しいから』で良いじゃんって人は、仕事でミスしてお客から真因分析や再発防止求められたら
原因:やり慣れた業務で油断してました
再発防止:次から気をつけます
とかで『だって事実だもん』とか済ませられと思ってるのかな?
0927名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7bdd-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:23:03.16ID:Uj8ciqnb0
志望動機が適当だと、仕事も適当になるの?
それはあなたが仕事をするのに向いていない性質なんでは?
そんなこと言ったら、志望動機を聞いてこない会社は仕事なんて適当でいいよってこと?

ぶっちゃけ、中途の志望動機なんて気にしちゃいないよ、人事も。
0928名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0f50-fMdf)
垢版 |
2020/10/14(水) 19:45:58.13ID:1pS8knim0
俺も2社連続最終面接落ちして、その間に余裕かまして第三志望の内定も辞退したので全て失ったわ。
でもどこか落ちてよかったと思える部分もあるので、無理やり気持ち切り替えるよ。

明日は一次面接。ここは将来性は微妙だけど、休みと給与が増えるから内定取れるといいけど
面接が1回だけだからそれが不安だな。
1回だけ会社に行って人や職場の雰囲気って把握できないよね。
0929名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 7bdd-QI1E)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:00:36.36ID:Uj8ciqnb0
>>928
休み優先のが一番だよ。自分も内定出た場所は残業無しの休みの多いところ。
人生長いし、急がないでいこうぜ。

面接のときに、現場の見学も求めてみてはどう?
会社の雰囲気を知りたいって言えば、悪い気はしないと思う。
0934名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ab79-5AiW)
垢版 |
2020/10/14(水) 20:40:38.18ID:g1X8iG630
みんなどういう業界受けてんの?
0936名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp0f-Y0TM)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:25:56.76ID:21OEA2RZp
>>934
私はリクナビマイナビで団体職員を受けてます。
0937名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-0LIO)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:52.11ID:y5YGksobd
>>927
志望動機すら作文出来ない奴は仕事でも出来ないだろうな
と思ったらやはりハロワレベル

あと志望動機『だけ』で仕事への姿勢をみてるのかとか、
志望動機聞いてこなかったら仕事は適当でいいのかとか、
勝手な解釈して何とんちんかんな事言ってんだ?
ほぼ確実に聞かれるであろう事に対して回答を準備してなかったり稚拙な回答しか出来ない無能は要らんってことだよ

人事も志望動機の良し悪しを気にしてるんじゃない
自己啓発や世のため人の為とか綺麗事言ったって本音は金だって分かってる
ただ説得力のある作文が出来る能力があるかどうかだよ
0938名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fb3-b1AM)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:48:07.76ID:DHcX2yC60
なんかさ 今まで志望動機がスキルアップやらと私意識高いですよ感で面接うけで一度も通らなくて
思い切って 今の会社の製品きらい あなたの会社の製品大好き
みたいな小学生みたいな理由にしたら通るようになった
わけわからん
0940名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9fb3-b1AM)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:04:03.01ID:DHcX2yC60
>>939
んな高度な話できるわけないだろ
普通に製品愛してますと語っただけだ
0941名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdbf-0LIO)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:15:25.37ID:y5YGksobd
高度なのか…

まぁ基本的には
自己分析、長所短所:何が貢献出来るか、何を出来るようになりたいか
企業分析:同業他社を差し置いて何故御社か
辺りを交えて答えときゃ大丈夫でしょ

別に大層な夢を語る(考える)必要は無い
0943名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdbf-5E0s)
垢版 |
2020/10/14(水) 22:23:05.51ID:6yxauHJpd
明日1次面接なので転職系のYouTube見ながら1人で練習してる。緊張するなー。
最近一次面接通過するようになったので変な自信もあるけど、内定には至って無いので
そろそろ結果出さないとやばい。
0945名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4b10-SHBg)
垢版 |
2020/10/15(木) 10:33:52.16ID:bfAeb9860
やっぱり在職しながら転職活動するべきだったかなぁ
落とされると結構へこむ
でももうあの会社にいるの耐えられなかったし
このご時世焦っても仕方ないんだけどさ
0948名無しさん@引く手あまた (ドコグロ MM0f-b+8b)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:04:36.30ID:gtHGf2tNM
仕事辞めて転職活動するのは最悪の一手
足元見られるし、計画性がないと思われる場合あるし、貯金が減っていって精神的にも焦っていくし
よほど辞めた理由がしっかり有るなら別だけど辞めてから転職活動するメリットはほぼ無い
0949名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 11:14:23.67ID:6g/T30E70
おそくとも9/9までには合否に関わらず回答しますのでお待ちください
で、9/15だけど? また新しく募集始めたよな?
0951名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b24-C/VR)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:04:56.13ID:DRatMdUI0
俺も辞めてから活動しとるけどな
有休消化中に動きまくってる(なお書類落ちのオンパレード)
0954名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sa3f-5qIe)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:10:54.39ID:vuhthqEGa
>>953
これにつきる
0955名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp0f-QFh8)
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:58.94ID:DEKvpZvtp
今どき女性の事務員さんだけ制服ある会社って、やっぱり旧態依然な社風なんだろうか。
今日面接行った会社で出迎えてくれた女性が「The 事務服」って感じの制服で
面接官も差別用語とか普通に口にする人だったし…なんか引っかかる物があって。
0958名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMbf-ryWc)
垢版 |
2020/10/15(木) 13:19:04.38ID:aRzrdpk7M
面接行ってきた
転職回数多いこと突っ込まれたけど言いたいこと返せるような質問してくれたから悔いはない
今までの経験から面接官2人だろうと思ってたら3人で怯んだよ
0960名無しさん@引く手あまた (エムゾネW FFbf-5E0s)
垢版 |
2020/10/15(木) 14:12:26.65ID:ZNG+d8xKF
面接オワタ
仕事にズレがあって変な感じになった。志望動機にやりたいこと書いたんだから書類で気づいてほしかった
やりたいこととうちの仕事にズレがありますね、給与は下限に近くなります、だって。
0965名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sa3f-qwNA)
垢版 |
2020/10/15(木) 15:44:07.16ID:Kogo/6Dma
弾が無くなって来たよ。
年末になって行くし怖いよ。
発作的に自死しないように気を付けないとな。
0967名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:00:11.81ID:6g/T30E70
>>952
すまん、10月だった、打ち間違えたわ
0969名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5b9a-xGcA)
垢版 |
2020/10/15(木) 17:01:42.38ID:1WlBrEx90
>>966
データ可能か聞いた後に追記するの良いですね
志望動機きちんと考えて送らないといけないのでどちらにしてもWeb選考より時間かかるがデータ送付のが早いし聞いてみるありがとう
そういえば昔履歴書等はWeb選考するが顔写真は郵送しろ、メールには添付するなとかいう企業あった確かJRだが顔写真郵送にする理由は未だに不明
0970名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8b24-C/VR)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:08:30.74ID:DRatMdUI0
面接で相手の印象がイマイチだと思ったとき迷わん?
たまたまその一人がそうなだけかもしれないし、中もそんな感じかもしれないし… んなこと言ってたらどこも行けんけどさ
0972名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4b42-QFh8)
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:31.41ID:LhMihIhP0
>>970
わかるー。
今日行った会社の人が何か感じ悪くて。
言葉の端々に陰湿さがチラチラ見えるんだよね。悪気は無さそうなんだけどね。

採用になったらその人の下で働くっぽいからちょっと悩む。
そんなに大きくない営業所だからほぼ一日中顔合わせてる状態だろうし。
まぁ内定出てから悩めって話だけどw
0973名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8bef-Y6X8)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:49:01.70ID:lazaVABA0
面接で印象悪い時点で、一緒に働いて相性合うことはないからな。面接で出てくる営業課長とか部長とか、みんなパワハラしそうな強面してるわ。なんかもう顔に現れるよな、そいつの人格が
0974名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:54:17.00ID:6g/T30E70
>>970
大いにある、こっちからお断りって感じ
こいつの下につきたくない、こいつのいる職場なんかにいたくないって思うし
0976名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9ff2-BGJ7)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:14:05.15ID:Tob9pudX0
月曜に面接があって希望給与とかいつから勤務できるかとか何処の支社で働きたいかとか聞かれて
金曜までに面接の連絡をするって言われたが落ちたな
具体的な話あったから期待してたが
0977名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f0c-ntOo)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:34:05.17ID:xCZoSFbB0
おちこぼれだから精神科に行く!
0978名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp0f-I/z6)
垢版 |
2020/10/15(木) 23:45:55.90ID:xla94zMVp
>>970
前の転職で、あまりにもネチネチした面接官でこの人の下では働けないと思いながら喋ってたら内定出たけど
同時にもう一ヶ所から内定出て、決め手はその時の印象だったことがある
「こうやって面接だと真面目な感じで喋ってるけど本当に普段からそんなキャラなの?w」とか小馬鹿にされた
0986名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd0f-/846)
垢版 |
2020/10/16(金) 15:59:40.02ID:EhwAMkX6d
書類選考受かり面接の案内が企業担当者からメールで届いたんだけど、お礼メール送信しようかと思っているのだけど、その担当者はCCで同僚数人にも送信しているのだが、そのまま全員にお礼メールした方がいいのかな?それとも送ったきた担当者のみに返信すればいいのかな?
0996名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5f0c-ntOo)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:02:14.74ID:ZgUtfjba0
>>988
当たってる!w
0997名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f10-fMdf)
垢版 |
2020/10/16(金) 19:20:03.32ID:NdzuHK5L0
サイレントしてんじゃねえよクソが、マジでムカつくわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 22時間 18分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況