X



35歳超45歳未満の転職サロン Part328
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0b50-Cup9)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:36:23.24ID:+9ixqYwU0

次スレを立てる人は、以下に従ってワッチョイを入れて下さい。
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php
※前スレ
35歳超45歳未満の転職サロン Part319
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1587987358/
35歳超45歳未満の転職サロン Part320
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1589023231/
35歳超45歳未満の転職サロン Part321
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1589898943/
35歳超45歳未満の転職サロン Part322
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1590926756/
35歳超45歳未満の転職サロン Part323
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1592357003/
35歳超45歳未満の転職サロン Part324
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1594221130/
35歳超45歳未満の転職サロン Part325
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1596370961/
35歳超45歳未満の転職サロン Part326
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1598278622/
35歳超45歳未満の転職サロン Part327
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1599445176/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

次スレは>>970が立てましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b72c-9N/b)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:48:49.52ID:ukn913Yc0
>>4
偉そうに吠えるな
キモオタハゲ
0010名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9715-8P1C)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:14:14.59ID:+oTaZ90b0
会社の同僚、といっても10歳も年上の人に、転職するか悩んでるって話を聞いてもらうって一般的にどう思いますか?
自分は契約社員という収入不安定な立場で転職を検討しています。その同僚も同じ契約社員という立場です。
0011名無しさん@引く手あまた (スププ Sdbf-80Nt)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:18:00.71ID:zFhMVXCWd
>>10
慎重になった方がいいですね。すごく信頼出来る人なら悩んだりここで質問することなく
既に相談してるだろうから、なにか引っかかるものがあるならしない方がいい気もする。
相談して解決出来ることがありそうならまだいいけど、悩みを吐き出して自分がスッキリしたいだけなら
やめた方がいいし…
0019名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Saaa-TrzZ)
垢版 |
2020/09/23(水) 01:26:35.98ID:GJP4kT1ga
新社会人から数年特定業種やっててその後全く別業種に移って
またその特定業種に戻ろうと活動してるけどまず書類がほぼ通らんわ
人手不足気味らしいし一応経験あるしでワンちゃんあるかと思ってたけどまあ厳しい
0023名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 620c-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:06:11.20ID:1MQxGpZe0
殴りあいでもはじめるんか?
0032名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM6e-iaJV)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:56:10.06ID:DDEtI27JM
辞める前提なら別に社内の誰に相談しようが構わないだろうけど辞めるかどうか含めて迷ってるなら社内には相談しない方がいいな
万が一実は評価されてて正規登用する話が裏で出てるなら消えるし
0033名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6fef-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:57:44.55ID:THAgTDxp0
>>29
だな。

>>11の言うとおりだと思う。
引っかかりがあるなら、相談はやめておいたほうが。

「こんな会社辞めてやる!!やってらんねえ!!」って良くある社会人
の愚痴を吐いてるのと、「転職しようと思って行動している」という意思を
持った行動は、中身が全く違うから、後者は気を付けたほうが良い。

誰かに吐き出したほうが、楽になるのは分かるけどなあ。
0036名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp47-A3xy)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:15:05.25ID:HbhDqC/yp
逆に小出しにして楽しんでる
勿論、次は決まってるけどね。
0039名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 16d6-r8bz)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:40:27.24ID:cS3O0sQ+0
>>37
普通
耐えられなかったら、部署異動
0042名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMde-C7bS)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:50:25.75ID:FUa8q0sXM
>>41
一生懸命やれば関係が変わるとか、耐えればいずれは何かが変わるというのは夢物語だと思ってたから転職しちゃったけど、異動ですむならそっちのがよかったよちくしょー!
ってことなのでは?本人じゃないから憶測だけど。
0044名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1650-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 15:32:17.00ID:TXcdY83s0
面接から帰ってきて酒飲んでるときに、先日受けた一次面接通貨の連絡と先日書類を送ったところから一次面接案内の電話来たけど
大丈夫だったかな?平静を保ったつもりだけど・・・
面接が終わったら一人お疲れ会をするって決めてるけど、飲むの早すぎたかな・・・
電話口で変なテンションになってるような気がして不安・・・
0045名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 16d6-r8bz)
垢版 |
2020/09/23(水) 16:01:47.09ID:cS3O0sQ+0
なんでみんなそんなに受ける所あるんだ?
派遣か?
0046名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMde-Ak0r)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:21:11.16ID:+YcCzLdAM
>>44
昔採用担当者だったとき、面接案内の電話入れると、忙しそうにしてたりあたふたしてたりガヤガヤうるさいとこいたりとかそんなのがザラだったよ
よほどのインパクト残したなら別だが、そんなのは多分1日たてばその人も忘れてるよ
004737 (ワッチョイW 5f24-g7cb)
垢版 |
2020/09/23(水) 17:39:22.81ID:qutU82ba0
おお、皆サンキューな
ただ単にそれが普通なのか?逃げなのか?が最近になって気になった
0049名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 1650-b+lb)
垢版 |
2020/09/23(水) 18:25:13.35ID:TXcdY83s0
>>46
それ聞いて少し安心しました。
インパクトではないですが、先方が一日で一番集中力が無い月曜の15時を指定してきたので、13時とか出来ませんか?
って聞いたのでモゴモゴさせてしまった。
特に用事があったわけではないので、途中で謝罪して予定通りの日時でお願いした。事務の女性だったし大丈夫かな。。汗
0051名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-dRpf)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:03:16.62ID:ZnaZJRQu0
>>49
大体は電話してくるような人に採用可否の権限はないので安心しろ
0053名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f24-e+4X)
垢版 |
2020/09/23(水) 20:36:57.04ID:CQrZZAOA0
大企業のベースアップて何円くらいなんやろ?
あと都会(東京、大阪など)の中小零細企業のベースアップ
0060名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-81JZ)
垢版 |
2020/09/24(木) 01:06:28.16ID:+p2A2rDed
マナーとかうるさい会社はうんざり
ゆるいとこない?

社長に差し入れすれば評価UPするかな?
と思って同僚のお菓子盗んで渡したら
同僚キレだして
その程度でクビにされた
0065名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx47-Ghcr)
垢版 |
2020/09/24(木) 03:08:39.46ID:BFbJCgHQx
内定決まって12月から来てほしいって言われた。
とりあえず現職は、適当に楽なことだけやって人前ではやってるふり、給料はしっかりもらうことにしよう。
社会人失格だの給料泥棒だの言われもかまわん。
0070名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa43-WD1g)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:13:26.48ID:8b0tXb2ma
田舎の事業所。
試用期間一年で実績推薦試験面接ないとサヨウナラ。
試用期間中は月給35。賞与年三ヶ月で、手当入れて丁度500万。
年休125日、有給取得奨励5日固定。

誰も応募こねえ。
0071名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM87-dRpf)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:48:28.92ID:/j1e6bVuM
>>70
試用期間長すぎ、正社員へのハードル高すぎだからでしょ
そんなに吟味せんと判断できないの?上が無能そうな会社
0072名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 16d6-r8bz)
垢版 |
2020/09/24(木) 08:49:30.69ID:ryrpRYc70
>>70
時間のある人向け求人だな
正規採用する気がないことがバレてしまっている
0081名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saef-Gb3C)
垢版 |
2020/09/24(木) 12:31:01.31ID:+xPm6VXYa
>>79
軽口は評価期間終わってからですよ
というか賞与査定の説明の上司面談されるまで
試用期間が賞与の審査期間に入らないこと知らなかった。
軽口は叩いてもクオリティ高く仕事はこなす!
軽口叩くならそれ以上の実績を出さなきゃと思ってる。
次の賞与(転職して初のフル評価)で
直上が最高評価つけたって言ってたから一応評価もしてもらってるぽい

>>80
自分は初転職なので知識不足なんだろうね
自分が転職するなんて数年前は考えてもいなかったし
0082名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 16ef-/Iz1)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:04:17.85ID:a1CrPhhi0
毎日暇の完全無職
コロナもあり外も気軽に出れないし家でやることなんてない孤独死を待つだけだ
0084名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-wHMC)
垢版 |
2020/09/24(木) 14:17:37.24ID:EV/eHWBRd
引き継ぎ相手が産休中で俺が辞めるギリギリに復帰予定なんだが
上司がそれまでに俺ともう一人にも手取り足取り教えろ言ってきた
重複して話すの馬鹿みたいに効率悪くて腹立つ
茄子もらわんで辞めちまうかな
0085名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d30a-Q66l)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:36:29.98ID:7zH2mWiR0
>>84
それくらい付き合ったれよ…

ただ二度手間なの面倒なのはわかるし、雑になると教え忘れも出そうだね

「別々に教えようとすると、片方には言ったつもりで教えてないことが出そうだから一緒にレクチャーしたいんで日程調整してもらっていいですか?」って調整はした方がいいね
0087名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMde-VkvO)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:22:05.17ID:CRzb+voSM
俺が契約社員で勤めてる今の会社、去年新卒で入社した子が今年に入ってすぐに産休入った。
産休のあとそのまま育休のコンボが可能なようで、下手すると5年くらい出勤しない藁
良い時代になったなと思う反面、俺は1年更新、時給1100円orz
0088名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MMde-VkvO)
垢版 |
2020/09/24(木) 19:30:26.78ID:CRzb+voSM
継続的に転職活動してると、自分の立場とか今の上限が見えてくるような気がしてる、最近。
人材派遣会社の営業は全社で書類落ちとか、倉庫管理とかなら2社内定でたとか、傾向が出てくる感じ。
あとまぁ、月給20万以下の求人なら相手にされるけど、固定月給30万なんてのは門前払いを受ける。自分のスペックが違いすぎるんだろうね。
それを踏まえて、今、月給23万の仕事の内定がでたんだが、仕事内容がつまらなさそうで迷いがorz
0091名無しさん@引く手あまた (スップ Sd32-wHMC)
垢版 |
2020/09/24(木) 20:45:24.02ID:EV/eHWBRd
>>85
産休復帰のために説得されて退職2カ月伸ばしたのに更にお前らにも教えるんかってなったのよ
退職する人間にマニュアル整備とか業務フロー作らせるのが一般的ならその間他の仕事や相談事を振ってこないで欲しいよ、更に毎日10人分の検印もしなきゃなんだぞ
0096名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9f10-raSa)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:33:55.40ID:Gohq6wTk0
今いる会社の給与で将来設計が成り立つかどうかで決めるのも1つかと。
悪いないと思っている給与ならそれなりに見通し立つと思いますが
もしもう少し必要、と思ったらそこから転職を考えればいいんじゃないですか。
0098名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e6f8-GL3m)
垢版 |
2020/09/24(木) 23:59:18.25ID:2qgnd8Wh0
転職検討先の口コミを見ては断念してしまう。
意外と今の会社は良い方なのか?と思ってしまう。
うーむ。
0099名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b7a4-zRJS)
垢版 |
2020/09/25(金) 00:04:14.44ID:fbf2NVFv0
応募を見送るも、やっぱり応募しといた方が良かったかと後悔
でも口コミを見て、やっぱりやめといて良かったと思うという

口コミを信じなかったが為に転職失敗したわけだから
本当のこと書いてあるもんだよ
0104名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa43-WD1g)
垢版 |
2020/09/25(金) 06:38:50.41ID:Dga19FXNa
今日はプレミアムフライデー。
テレワークだし雨だし関係ないな。

帰宅を促す巡回が始まったが、仕事あって帰られないのに何で責められるんだと不評がすごい。
社畜って偉い。
0108名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saef-Gb3C)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:23:36.45ID:P/PvNqvXa
>>104
そういうプレミアムフライデー帰宅促す巡回って
毎日定時退社退社してる人ってどうなるの?
早上がり分の時間を会社が負担するの?
それとも金曜日早く帰るために他の日に残業してくださいってなるの?
フレックス制度導入してるけど
仕事は8時間で終わらすって基本だと思ってるから
どうもプレミアムフライデーに違和感がある
0112名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e32c-iaJV)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:48:12.86ID:IdWNreAk0
モデル年収は多く提示されてもレンジの中間値までだと思ってる
後は◯◯万円/30歳 一般職
とかの表記も世代や役職で一番もらってる奴がモデルになってるだけで同じ歳でもその年収を初年度からもらうのは基本的に無理
0113名無しさん@引く手あまた (ベーイモ MM6e-ZcdX)
垢版 |
2020/09/25(金) 08:55:42.36ID:JrYMvJzkM
年収って賞与込みに決まってると思うのだが、いい歳して大丈夫か。
0119名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e32c-iaJV)
垢版 |
2020/09/25(金) 09:18:45.89ID:IdWNreAk0
>>116
普通は会社に賞与規定というものがあって支給対象条件が記載されてる
例えば支給月が6月なら1〜6月で98%以上勤務しており支給日に会社に在籍しているとか
中途入社で対象期間中の半分しか勤務してない場合満額もらえるか半額になるかゼロになるかはその会社次第
・・・ってのは言われんでもこの年なら分かるよな?
0129名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx47-Ghcr)
垢版 |
2020/09/25(金) 14:26:09.24ID:U1Jr5+BAx
人間関係はわりと良好で給料も良いけど、肉体労働だし不定休で月3回しか休めなくてそっちのストレスが大きすぎる...。
本格的に体壊す前にもう少しまともなとこに転職したい。
0130名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/25(金) 14:49:06.84
専門的な資格が必要になるけど、求人票を信じれば未経験で年収500万近い
求人があった。他の条件も悪くはないが、社員の人数が10人程度しかいないのが心配。
その業界の未経験の相場は資格持ち前提で300〜400万ぐらいだから
何故ここまで払えるのか逆に心配でもあるw
まあ、話を聞くだけ聞いてみるべきだと思うが
0134名無しさん@引く手あまた (スップ Sd52-dRpf)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:18:22.72ID:itk/i+a0d
前職に未練。
忙しくて自分の時間取れなかったけど仕事内容は好きだったし、時に意見対立するけどいろんな人間と付き合ってきたことは自分の大きな財産となっていたことに気づいた。
今はまだ転職したばかり。
皆いい人だし、帰宅してからの自分の時間は増えたけど仕事はとてつもなく少ないし、暇な時間が多すぎる。
そして皆いい人なんだけどそこから何か拡がっていく感じではない。
今後居心地悪くなりそうな気もするけど、とりあえずプライベート重視で生きることに決めた。
0137名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d30a-Q66l)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:34:32.05ID:FZUIjUOn0
>>134
自分はその逆パターン(余裕のある職場からハードな職場へ転職)したけど、
辛いよ…

今の職場、余裕があるならばそれを活かして改善活動エトセトラに着手したら良いと思うし隙間時間で勉強して会社や職場に貢献することを考えた方がいいよ
自分はハードさに耐えられず再度転職することを決めたけど、1回楽な職場覚えたらもう戻れないよ
0138名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa43-WD1g)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:45:01.80ID:oPD+sFpRa
苦労した過去を美化したいだけで、
苦労は苦労。無駄は無駄と認識を改めたら、時間やプライベートに余裕作れる職場は最高だと気付いて、失わない様行動できるようになるよ。
0139名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 16ef-/Iz1)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:47:09.78ID:Ix3qw2rH0
>>134
俺も未練あるな
今年の1月に辞めたんだけど経験積んで自信付いてなんとかなると思ったらコロナに邪魔された。
その時は気にもしなかったし春になれば余裕と思ってた世の中なに起こるかわからん
0141名無しさん@引く手あまた (スップ Sd52-njwO)
垢版 |
2020/09/25(金) 20:28:43.18ID:oNbw+f5Bd
>>128
そらトリガーも乗るヤツも妄想キチガイだろう
現実だったらそんな環境でこんなスレ見てるとかサイコパスかってくらいなんかの病気だろうし
俺が最高年収だった時期は掲示板なんて見る余裕もなく
仕事以外の少ない時間は稼いだ金で娯楽に興じてたしな
0146名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Saaa-TrzZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:59:28.39ID:RaYf/mRBa
内定出たわお疲れちゃん
とりあえず40前の人間に求めるのは人柄とスキルとマネジメント能力と長く働く意思だから
書類さえ通ったなら面接練習しまくってはきはきしっかり回答してれば何とかなると思うわ頑張れ
0153名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1650-iaJV)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:49:02.82ID:LsNS1zUn0
今朝虹の夢を見た。昨日で大方今後の選考が決まり悩んでたので、夢占いとはいえ吉夢見れて気分が少し軽くなった。
来週ある最終面接2つ、後悔しないように気合い入れて行ってくる。
0154名無しさん@引く手あまた (スップ Sd52-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:55:28.36ID:TZdD8BKRd
>>150
プライベートのことだから面接で聞いたらいけないNGワードなんじゃないかと思うけどね
この前行ったところがそれで落とされて気分悪かったわ
まあそんな奴が面接官やってるような会社行かなくてよかったが
くだらない質問するなら応募時点で聞けよと思う
こっちは電車代も時間ももったいないんだわと
0157名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 126d-mHP9)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:53:29.03ID:2nm8Hdbr0
そういう人たちのせいでまた感染拡大して一喜一憂する。
てかもう2020以前の生活には戻れないって腹くくれよな。
感染数減りました、宣言解除されました→やったー飲みに行こう遊びまくろう→また感染拡大
この学習能力の無さ。普通に考えたら以前と同じ行動したら感染広まるって解らん?


>>40前の人間に求めるのは人柄とスキルとマネジメント能力と長く働く意思だから

では40以降の人間には何を求めるんだ?スーパーマン?
0160名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2724-GpXY)
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:01.97ID:boLdiXO60
>>157その通り まともな人間なら、せめて春の花見の頃には「同じ行動したら感染広まる」って分かるよな…
まともな人間が自粛して、おかしい人間がその辺フラついて遊んで飲んで感染者広めて何やってんだか 罰則付けてもいいよな?
某プロ野球球団もやべー
0171名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM87-dRpf)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:10:02.27ID:Fu92AtwAM
彼女いるようなコミュ力高いやつの方が使えること多いから聞きたくなる気持ちはわからんでも無い
聞いちゃダメだと思うけど
0172名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd32-p+VT)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:10:53.22ID:aOKdnI34d
ここでCMです♪

ティンポ探しは♪チクビード♪
マンチョ探しも♪チクビード♪
ティンポマンチョ探しはチクビード♪
0173名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f24-e+4X)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:22:19.24ID:PxRntmES0
自分もスキル着くような職種で、未経験OKとなっているところばっかり受けてたけど、書類は通るものの、落ちてばっかりで、現職と同じ職種にしたらスルッと決まった。
長いこと勤めてたから、「そんなに長くいて何故転職を?」とは何処からも突っ込まれたけど。
経験職は、マネジメント能力も問われたからそれも買って貰った感じ。ちょっと期待されすぎ感もあるけど。。。
0175名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2724-GpXY)
垢版 |
2020/09/26(土) 19:05:30.98ID:boLdiXO60
>>171彼女と仕事のコミュ力は全く関係無い
イケメンならコミュ力無くても彼女できるし、プライベートでコミュ力発揮できる人でも仕事では慎重になったりクソ上司の圧力やパワハラでおとなしくなるケースも多々ある
0180名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b7a4-zRJS)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:22:26.94ID:gdid5AT70
職場ではオドオドしてるのに彼女いてはるのもいたし
俺を何度も風俗に連れてった先輩は今でも独身
彼女いようが結婚してようが仕事の場では何言ってんだコイツって奴は大勢いるし
俺みたいな両刀はセフレくらいの浅い付き合いが距離感としては互いのために丁度良い

>>178
中学で男女ともに卒業
0182名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6fef-njwO)
垢版 |
2020/09/26(土) 22:29:38.42ID:/Y2QDLyr0
>>166
じゃあなんのために面接で聞くんだ?ってなるけどな
日常会話で結婚してますか?ってのが円滑なコミュニケーションに繋がるとか思ってる奴いたらやばいだろ
0197名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 127c-Z28Y)
垢版 |
2020/09/27(日) 09:44:41.66ID:uTi9oUn80
AB型であることを答えて侮辱されたならまだしも、聞かれただけで気にしすぎなんだよ
別に血液型聞かれようが、結婚してるか聞かれようがそれが自分なんだから堂々と答えればいいよ
どっちが正解とかないし
それで相性いいと思われるかもしれんし、相性悪いと思われたならそれはそこまでの関係だろ
0205名無しさん@引く手あまた (バッミングク MMee-e+4X)
垢版 |
2020/09/27(日) 10:30:51.73ID:nT/dkG+jM
結婚してるかより、兄弟の有無の質問が1番それ必要?って思うわ。
0208名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 126d-mszm)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:15:51.30ID:EQ1Jag4m0
独身なので今の職場とっとと辞めて、
何でも生きて行ける筈なんだが踏ん切りが付かん。
次職見つけてからと周りも自分も決めているが探しても年齢経験でハネられるので疲れるなあ
0209名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM87-iYRQ)
垢版 |
2020/09/27(日) 12:38:35.01ID:gxchO9cHM
コロナで自殺する芸能人が増えてる
0215名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 52bc-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 13:22:00.37ID:3MWsa7OH0
転職回数6回なんだが、やっぱ昔のは一緒にしちゃっても問題ないよな?
できれば、3回くらいにしたい。ちな30代後半。

>>214
自分もウエイトやってるからできれば事務方がいいんだが、お腹弱いからある程度自由に動き回れる立ち仕事のが楽だなぁ。
0217名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx47-Ghcr)
垢版 |
2020/09/27(日) 14:12:05.48ID:TUTz/TxTx
現状では人間関係、仕事内容、賃金等特に不満もなくそこまで辞めたいとも思ってないんだけど社会保険に入れてくれないって言うデメリットがある。
これみたく職場自体は辞めたいとは思わないけど、将来的に考えたら辞めて転職したほうがいいのでは、と考えている場合どうする?
仕事は続けたくても社会保険入らずにこのまま行くのはまずいよな...。
0221名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MMde-Cjzs)
垢版 |
2020/09/27(日) 15:57:08.51ID:a5kBvuSCM
>>194
39歳で5500万円位あるよ、年収350万円位だけど実家暮らしだし
投資してるのが大きいけど
毎日、月収以上変動あるので正直働いてるのバカらしいけど
いつでも辞めてやる、無駄に我慢しないで良いやと思って働いてる
0222名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM87-iYRQ)
垢版 |
2020/09/27(日) 16:15:56.97ID:gxchO9cHM
>>194
43さい

貯金は150万くらいで
しょぼいけど
人に貸してる不動産が900万くらい、株が1300万くらいやね。

やはりと言うか
独身実家ぐらし
0235名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 52bc-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 19:28:39.17ID:3MWsa7OH0
>>230
17年の日産のGT-Rなんで、良い車というよりは、そっち系の車だからなぁ。
どっちかというと、男性の面接官が嬉しそうに言ってくる。乗りたいんだろうなぁ、と思いながら笑って流すけど。
0236名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 126d-mszm)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:11:49.92ID:EQ1Jag4m0
>>194
働いて実家に5年住んで500万、
一人暮らしで10年以上で200万かな…
なんか最近生活で楽したりサボることに事に金を使って、
目的も無いからまともに貯まらないし車も無いし服も買わなくなってきた
0239名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ba6-A3xy)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:33:48.76ID:GQeOs8cg0
>>225
正確には生命保険は遺産ではない
0240名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6ba6-A3xy)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:34:55.90ID:GQeOs8cg0
>>237
正確には財産ではく負債だな
0241名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e310-OaTC)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:39:16.30ID:i2FJbz0V0
38歳で貯金80万の俺が何とか生きてるのに貯金800万くらいあるであろう同級生が仕事で病んだのかここ数年会うたびに消えたいとか言い出して消える前に貯金くれよって思ったな
0245名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 620c-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:33:01.11ID:sx2EuiX30
>>241
それとこれとは別!
0246名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-Bwhh)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:46:41.48ID:4YQmADTV0
半沢直樹が終わっちゃったよ。最高だった。
俺もああいうヒリヒリした現場でかっこよく活躍して上戸彩みたいな妻と結婚したいなあ。
未経験のアラフォーだけど銀行や証券会社に就職できるかな?
0249名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c7d6-4bi1)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:28:17.02ID:XZSThwoK0
>>219
いやね女性=事務職ってなんでなのかなーって興味本位で気になっただけなの
営業やって稼ぐ選択肢(人当たりが良い点からファーストコンタクトは取りやすい)、製造業の細かい作業(事務も細かな作業やPC入力だから勝手なイメージ)、物流系もフォークリフトとかあるとこなら足腰心配しなくていいだろうし

いつだったか転職フェア行った際に女性の事務職以外の雇用について話を聞いたら門戸は逆に開いてるのに応募が無いって聞いたの

自ら働き口を狭めてるんじゃないかなっと感じたので書き込んでみた
0250名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f6d-dRpf)
垢版 |
2020/09/28(月) 01:33:28.76ID:PFW9q6K50
>>249
そんな難しいことはないと思うけどね
30代くらいだと新卒就職先として事務職がまだ多かった頃だし、
単純に前職の経験を生かそうと思ってる人が多いだけでは?

特に年齢が上がると、いきなり未経験方向に路線を変えるのって男女問わず難しいものだからな
0256名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx47-Ghcr)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:49:50.57ID:R+G8oFBtx
現職:半屋外、丁度今くらいの気候なら問題ないんだけど夏冬は地獄。
    冷暖房は点けるけど店の出入り口解放してるからほとんど意味無し。
    残業なし。仕事自体は結構好きだし人間関係もそんなに悪くないけど休みほとんどなし

転職先:面接行った限りだと、屋内でオフィスワーク、空調及びその他の設備完備。
     残業なし。土日祝完全休み。
     ただ仕事がやりがいがあるかどうかわからない。収入は若干下がる。

とほぼ職場内環境の不満で転職したいんだけど、辞めた後で現職に未練が湧いてこないか考えてしまって悩み中。
こういう状況で転職した人実際どうだったか聞かせてほしい。
     
    
0258名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Saef-Gb3C)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:30:17.05ID:bBSv+huua
良い会社はトイレが綺麗って言うよね
前の会社の役員が何を勘違いしたのか
それを聞いてから現場のトイレ掃除を徹底させる様にした。
トイレを綺麗にしても良い会社にゃならんってのに
0265名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 37ef-/Iz1)
垢版 |
2020/09/28(月) 14:14:17.07ID:yi/DCaed0
今日何もせずゴロゴロしてる人間のクズだね俺は
0269名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa43-Wr3m)
垢版 |
2020/09/28(月) 16:56:30.25ID:n9jsNtq0a
今の会社が嫌すぎて転職を考えてる。
会社から出た瞬間解放感がヤバく帰宅後何もする気が無くなって転職活動ができてない状況だわ。
こんな感じになった事あるひといます?
0272名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 16d6-r8bz)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:01:17.96ID:lEg5UzDW0
リストラされてからでは遅い
自身のモチベもそうだが外の評価も落ちる
0274名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 9215-K5wC)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:07:55.54ID:5q3FqE/b0
>>268
今まで転職したことがないってこの時代に凄いなあ
退職金めっちゃ多いんとちゃうん
0279名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0315-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:30:34.76ID:v2fQebiC0
>>278
志望理由とかそこそこで、向こうの話中心の面接?
普通にあるよ、中小とかだと。
多分、担当が本来の人事でなく、現場の人間だったりすると質問があんま無い面接になる。
工場なら社内見学しつつ「やっていけそう?」みたいな感じ。

工場だと、むしろまともな面接のが少ない気がする。特に人手が無い場合。
逆に中小できっちり2回面接してきたり、社長が出てくるような場所は意識が高い系の会社。
合わない人にはめっちゃ居づらいよ。
0280名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0300-+Qm4)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:45:28.23ID:JQjtR3CR0
>>269
+仕事がある朝だけ家出る前に下痢するようになって退職した
休みの日も本当に疲れて何も出来なくて何のために働いてるのかわからなかったな
自分は試用期間だったから辞めたけどまずは異動休職の相談してみれば?
0281名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 2724-e+4X)
垢版 |
2020/09/28(月) 19:09:12.88ID:QLwvJ05V0
2社内定もらったけど、みんなならどう考える?

【家に近くて最初は1次志望に考えてたA社】
転職口コミサイト見たら、業態、業界の先細り感が否めない。
同族企業で会長と社長に気に入られるかが鍵。
昇給のアップ何年もないし、賞与も何年も無い、稀に決算賞与が少しあるくらいで、モデル年収もここ数年を考えると嘘で、年収や評価制度の不満で辞める人が多いと…
ボーナスない件は、一次の面接で今年は無いことをチラっと言われたのだが。。。
繁忙期以外の休みは取りやすい社風はあるみたいで、それは良いんだけど。

もう一社のB社の方は、会社規模小さくて口コミサイトにも評価無いけど、給与条件はA社よりやや上で(ボーナス込の年収提示だった。A社は月給のみの提示。)、業態や商材の将来性はまだ他方よりありそうだと感じた。評価も結構してくれて迎え入れられる。
会社規模は現職と同等20名程度。
A社は会社規模は100名程度と規模と福利厚生には惹かれたのだが。


これは、B社かなぁ…
ちなみに36歳です。
0286名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-Bwhh)
垢版 |
2020/09/28(月) 21:06:54.55ID:6/yeAYFI0
40過ぎてるからビズリーチとか、ハイクラス転職サイトに登録した方がいいのかな?
今までもすぐに仕事辞めちゃうから何の経験も実績もないんだけど、ハイクラス転職サイトに登録すれば、いきなり年収1千万の転職は可能性ある?
というか個人的にはその半分以下の400万円でも充分に高いと思える。
0300名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0315-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:59:42.92ID:v2fQebiC0
>>298
普通にそういう面接あるよ。問題無い。
単純に向こうは相手の人柄を見たいだけとか、面接の仕方に慣れてないとか。もしかしたら本当に
人事の人じゃなくて現場のリーダーが面接したのかもしれない。
自分の感覚だと、4回に1回くらいはそんな面接だな。業種に寄るけど。ちなみに、内定出ることが多い

もしかしたら、採用前提での面接だからそういう面接だったのかもしれんしな。
0303名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1650-iaJV)
垢版 |
2020/09/29(火) 06:59:19.84ID:kMy7HpYu0
別に、志望動機は何ですか?自己PRは何ですか?って聞き方されなくても
話す時は必ず志望動機、自己PRに繋がるように意識して回答してるけどね。
聞かれたことを淡々と答えてるだけでは熱意は伝わらないし、単なる雑談で終わってしまうしね。
〇〇の経験があるんですね〜って話になったら、この時はこういう事をしていたので、この経験は御社のこういう仕事に活かせます、とか。
0309名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 16d6-r8bz)
垢版 |
2020/09/29(火) 08:49:02.97ID:6p9YpIHB0
320マンって手取りで260万くらいかもっとしたか
家賃で年100万、160マンで生活してかないかんのはしんどい
0311名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 1789-Bwhh)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:17:54.99ID:KPvuPogb0
>>294
入りさえすればこっちの勝ちよ。その後出向になろうとも。
むしろ責任が少なくて、人間関係も良好で、残業なしで給料そこそこの出向がいいな。
今の私の状況、40過ぎで非正規社員で手取り15万、交通費すら出ないというのに比べたら、
正社員で手取り20万と交通費ならかなりのレベルアップだ。派遣切りに合うこともないしな。
これならマイホーム購入や幸せな結婚も充分ありうるな。40歳からの勝ち組だ。
0312名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e320-A3xy)
垢版 |
2020/09/29(火) 10:35:56.79ID:2YI1x+f70
>>311
エージェントとの面談でボロがでる予感
0315名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e32c-60Oz)
垢版 |
2020/09/29(火) 11:43:03.24ID:0mFtIS1G0
>>314
聞くなら条件面なども話せる2次や最終面接の時かな
面接一回ならそこで聞くしかないが
二次があるのに一次で聞くとなんとなくやりたい事よりも条件面優先なのかと思われそうで聞きにくい
大事な事だというのはお互い分かっててもね
0317名無しさん@引く手あまた (ニククエ Sp47-A3xy)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:09:47.18ID:43UGFnEcpNIKU
>>311
ネタだと思うが
エージェント経由で
経歴等詐称がバレて
解雇されると
エージェントから損害賠償請求の
可能性あるからな
0324名無しさん@引く手あまた (ニククエ 2724-/QqT)
垢版 |
2020/09/29(火) 12:28:03.58ID:jVp/8tlN0NIKU
>>315
中退共のサイトで検索できたわ。ありがとう
掲載を了承していただけなかった事業所を除いた、法人事業所
掲載を了承していただいた個人事業所
なんだけど第一希望は載ってなかったよ。
9年9か月だから色々惜しかったorz 困ってないから請求は先でもいいんだけどね
0329名無しさん@引く手あまた (ニククエ 16d6-r8bz)
垢版 |
2020/09/29(火) 14:10:38.17ID:6p9YpIHB0NIKU
東京の家賃いくらすると思ってんだよ
3−4万まともなところで借りれるわけねーだろ
0333名無しさん@引く手あまた (ニククエ Saef-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 15:04:28.92ID:8HMbNZwKaNIKU
八王子は西東京だろが
0346名無しさん@引く手あまた (ニククエW 1789-Bwhh)
垢版 |
2020/09/29(火) 19:32:40.02ID:KPvuPogb0NIKU
もちろん、経歴詐称なんて犯罪みたいなことはしないよ。
正社員経験なく、転職で武器になるような資格や業績などは何もないが、ビズリーチやエン ミドル転職に登録すれば高収入の有名企業に入れるのかなと期待してるだけだよ。
CMやネット記事見てると成功体験が多く書いてあるからさ。
優秀な転職エージェントに当たれば、経歴がしょぼくても高収入になれると期待したい。
0350名無しさん@引く手あまた (ニククエ 03dd-mHP9)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:11:08.22ID:Li/4TTcK0NIKU
>>301
落ち着いてまったり行こうぜ。
焦ったって仕方ない。必ずなるようになるから。
自分も結果待ち。でも、またハロワから応募するよー。
内定いくつかもらって、選ぶ立場になってやるくらいが良いと思う。
0351名無しさん@引く手あまた (ニククエW 1789-dRpf)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:12:45.57ID:siz8EQLV0NIKU
>>346
釣りはもうお腹いっぱいです
0356名無しさん@引く手あまた (ニククエW 2315-3GXl)
垢版 |
2020/09/29(火) 21:45:28.74ID:JDQM1nqw0NIKU
>>266
銀行は保守的だから、現職以前が非正規職を転々としてたようだと難しいかも。
チャンスがあるとしたら、たまに募集している地銀のリテール営業(投信や保険販売)だが、
最近は銀行内の余剰人員をそちらに回してるから難しいかな。
0361名無しさん@引く手あまた (ニククエW 6fef-njwO)
垢版 |
2020/09/29(火) 23:17:00.33ID:pJig6uIw0NIKU
いいなー
今の仕事給料以外に不満はないけど給料が安いからどうしても転職が必要だから探してるけど
貴重な休みに転職活動するの本当に大変だわ。。。
数週間ぶっ通しで働いてるようなもんだわ
0362名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff05-vwNF)
垢版 |
2020/09/30(水) 00:01:03.39ID:Lugfws9M0
カネになる求職者だろうがノルマあるのにチンタラ時間かけるかよ
普通に手っ取り早く報酬条件がいいブラックにぶち込んでたわ
お前ら夢見るなw
0366名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff6d-+RA2)
垢版 |
2020/09/30(水) 06:51:16.59ID:OVfQaAgU0
三ヶ月縛りもあるからな
こっちは面接なかなかいけないのに都合考えずに一方的に電話やメールしてくるから合わなかった
有給もらえない会社でどうやったら平日休みとか取れるんだよ
0368名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ff8-DySU)
垢版 |
2020/09/30(水) 07:28:57.97ID:thvOieyr0
残業40時間って、プライベートどんな感じ?
毎日疲れて帰って寝るだけ?
今の仕事、定時帰りだから想像できんわ。
慣れるものかな。
0372名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:00:18.05ID:wOSM1Q5Jd
個人的には毎日2時間残業と、3時間残業も有るけど定時退社日もあるのでは結構違うかな
まぁ2〜3時間残業すると帰って飯と風呂済ませたら9〜10時
テレビやネット見るくらいで、何かしたり寄り道することは余り無くなるかな…
その分週末に色々詰め込みたくなる
0373名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 33dd-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:16:01.36ID:Tw4opdCO0
>>368
毎月残業100時間やってた身からすると、40時間なんてホワイトどころじゃないな。
しかも通勤3時間かかるから、寝る数時間を除けば自分の時間なんて、飯食う時間くらいしかなかった。
0375名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfd6-UdEi)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:40:08.89ID:gT8efm420
残業が100hとか
経営が無能とか考えないのかね
担当者が不在になるリスク高めてどうすんだか
人一人雇ったほうがいい方向に回るじゃんそれ
0376名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-P/9B)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:45:45.99ID:l0iG8/86a
>>373
俺が居るw
通勤時間が往復で3時間超えると通勤だけで月60時間超。
日々の通勤が可能な80-120時間位が1番つらい。
120-180時間あたりは、通勤時間が残業時間に置き換わって、通勤時間がなくなる上、睡眠時間増えるからかなり楽w
まぁ、80時間超えて来るとプライベートな時間なんてほぼなくなる。
0377名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-vZte)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:34:07.91ID:rREgJSC6d
通勤と残業を一緒のように言ってる人がいるけど全然違うよ
通勤時間はスマホで遊べるし勉強もできるし、プライベートと変わらない。この歳になるとある程度通勤時間ないと運動不足になってデブるし
通勤時間はそんなに気にならないな
0379名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp47-KKV8)
垢版 |
2020/09/30(水) 09:49:30.41ID:jh3dgE3Dp
自分は定時とか残業とか関係なく、通勤時間は自宅から会社まで1時間が上限だな
会社と関係ない自分のための時間は1分でも長い方がいい
0380名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MMff-wS5W)
垢版 |
2020/09/30(水) 10:50:14.27ID:CW8m5gNUM
>>377
それはスマホいじりや読書とか電車内で出来る範囲のものを好む人であってそれ以外の人にプライベート時間と変わらないと言っても無理がある
それに通勤時間が長いって基本的に歩いている時間が長いんじゃなくて電車やバスや車に乗ってる時間が長いってのが一般的なんだから言うほど運動不足に効果ないよ
0381名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f389-PkvO)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:15:28.39ID:/l6QSiar0
転勤多くて電車通勤→車通勤→電車通勤だったが
車通勤で太って、電車通勤で元に戻ったわ
満員電車ってのもあるかもしれんが
0382名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/09/30(水) 11:48:49.54ID:AAmTZ6U/M
105日休みで、毎月70時間残業してると、実際の休みは0日なんだよ
残業しまくってる奴はちょっと考えた方が良い

どう考えても奴隷だわ、過去の俺だが・・・・
0383名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:40:07.26ID:wOSM1Q5Jd
通勤時間が長いのは個人の勝手だろ
俺なら引越す、時間の無駄
持ち家なら通える範囲か単身赴任で

通勤時間が長いってただの非効率自慢
ついでに残業長いのも奴隷の鎖自慢
俺も前職や働き方改革前はもっと長い時期もあったが思い出したくも無いわ
0386名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfd6-UdEi)
垢版 |
2020/09/30(水) 12:57:09.11ID:gT8efm420
>>385
1時間でそんなにタスクこなすの忙しいなw
0391名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf50-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:08:32.96ID:FbRCTwDk0
>>388
メンタル強くてうらやましいです。一次面接は連休挟んだこともあって、
1週間後(3営業日後)に連絡きたけど、最終面接は候補者も減ってるだろうしすぐ連絡来ると思ったんですけどね・・・
何も手に付かず時間だけが過ぎていくのが一番つらいです。
0392名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf50-Kk5w)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:15:52.33ID:FbRCTwDk0
>>390
みんなもそうだと思うけどこの年齢になると客観的に判断できると思います。
もちろん感触良くても自分より優秀な人が居たら落ちますけど・・・
ダメならダメで気持ち切り替えないといけないし早く連絡がほしいです。
0396名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/09/30(水) 16:46:59.56ID:wOSM1Q5Jd
>>389
数年前までは36協定上限960時間/年の人沢山
仕事終わらないから開き直って1300とかやって怒られる人も
土曜は休出当たり前で、寧ろ休む時だけ『子供の運動会あるんで土曜休みます…』とか報告してた。
働き方改革で残業時間は減ったけど、仕事放っぽり出して時間で帰っていいわけじゃ無いからな!効率上げろ!ってプレッシャーキツい
鬱で休職・退職する人も多い

大手は金銭面ではホワイトだけど、
残業時間やメンタル面ではホワイトとは限らないよ
ブラックも多い
自分の経験や友人の話し聞いても、ソニーやトヨタやキヤノンだって一昔前は残業100超/月とか当たり前のようにやってたし
0398名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/09/30(水) 17:56:17.59
うん、残業は別にいいんだけどキッチリと金が出ること前提
というか金を要求したり文句言ったり不満言ったりする奴が神経質みたいに
言われるのは間違えてるよな
0400名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3cb-IiK6)
垢版 |
2020/09/30(水) 18:50:24.16ID:9EOxEO/c0
昨日で仕事はおしまいで退職日の最終日つまり今日は責任者にかって休みにされた。今日は1日家でのんびりしてたけど明日からなにしよう?仕事探さないといけないのはわかってるけど俺みたいなおっさん雇ってくれるんだろうか?
0401名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-0yrF)
垢版 |
2020/09/30(水) 19:26:57.94ID:jLhZnkt0M
>>400
雇ってくれるだろうかじゃなくて、是が非でもおしかけるんだよ!
俺なんて経験が厚い分野には目もくれず、経験の薄い職種に暑苦しくポテンシャル採用を押し付けてるぜ!
気持ちで負けんな!堂々としろ!
0404名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff2b-tG2C)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:11:04.39ID:1Kg8+Nsx0
まぁ、やる気あって暑苦しい人って、悪い気はしないな。
すくなくとも、やる気なくて愚痴ばっかな奴より周りのモチベ上げてくれるしな。
その点でも、やる気を全面に出す人は採用されやすいと思うよ。周りを引っ張るから。
0405名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f47-vwNF)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:19:44.47ID:zB5Ias8K0
会社に必要ない人間
○やる気もあって仕事もできる
△やる気はないけど仕事はできる
△やる気もないし仕事もできない
×やる気はあるけど仕事ができない

無能の働き者は周りに迷惑かけるから不要
0410名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff10-sDWx)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:34:29.54ID:vgw8RX/60
仕事できないけど、できるようになるため頑張ってる人は応援したい。
でもやってる仕事中、ぶつぶつ呟いてる人は気持ち悪い。
質問だか、不満だか、悲鳴だかわからんけど、静かにやれって思う。
0411名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff10-sDWx)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:39:32.88ID:vgw8RX/60
コミュ力って本当に大事。
鍛えられることだと思うから頑張りたい。
相手の考えを読み取って、会話できて、相手を不快にしない。
これを徹底できれば、いいだけなんだけどな。
0413名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff10-sDWx)
垢版 |
2020/09/30(水) 20:48:25.99ID:vgw8RX/60
>>412
目の前のもんが全てだろ?
あとはこなせる内容か、相手が信用できるかどうかだよ。
チャンスは平等じゃないし、誰にでもくるような話じゃない。
自分を高く買ってくれるなら、決めるだけだよ。
0418名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM7f-84hc)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:30:35.72ID:lVLyRosdM
>>417
コミュ力引き下げられるからって引き下げるとは限らんだろ。
というか、コミュ力なんてものがそもそも曖昧な存在だから気にしないでいい。
気に食わねーやつは何しても気に食わないしその逆もまた然り。
0421名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp47-cIma)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:00:57.10ID:qtyWqlx7p
>>368
前の職場が 2時間くらい毎日残業してたけどプライベートはまあまあ取れてたかな
通勤時間は大して掛からなくて飯はスーパーで買ってたせいもあるけど
0422名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8324-M3Qs)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:05:33.18ID:Xa4bkP1f0
今年度38歳以上は完全な氷河期だから残業(ほぼ錆残)80hとか100hとかあるあるだっただろうなー
俺も100hとか普通にあったし、バブルや団塊Jrの基地外からパワハラ三昧だったわ
それでも自分大好きな性格だったから、糞共の事は(主にネットで)ストレス発散しながら、何とか乗り越えてきたわ
本当に、高橋さん親子の影響で働き方改革が進んだ事に感謝の気持ちしか無いわ
0426名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-hNv8)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:36:56.29ID:++EZYtECd
性格検査について質問ですが、「例えば1人で居るのが好き」って項目があったら
一人でいる時も好きだし、みんなでいるのも好きな場合って、ハイかイイエどちらを選んだらいいの?
時と場合によるって回答欄が欲しいよ。
0427名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f3f-/6/x)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:46:00.87ID:5y7N5tEU0
おまえら安心しろ!↓みたいなアホもいるんだから諦めずに頑張れよ。

転職で競合他社に給料1.5倍でヘッドハンティングされたものの、会社から転職前にサーバーに入り、機密情報コピーしていたことがバレて
産業スパイで逮捕された真永工業鰍フ黒江というアホな奴。
そいつは、2年そこら刑務所行きだろう。
初犯で犯罪歴なければ1年かもしれんが
罰金200万円以上は必須。いま41歳で来年以降
犯罪歴あり、顔バレありでまともな職には
就けないだろうな!クロエも〜ん!!
家や家族を失えば、損失はプライスレス!
残りの人生1億分の損失は受けただろう。
0428名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f3f-/6/x)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:46:01.17ID:5y7N5tEU0
おまえら安心しろ!↓みたいなアホもいるんだから諦めずに頑張れよ。

転職で競合他社に給料1.5倍でヘッドハンティングされたものの、会社から転職前にサーバーに入り、機密情報コピーしていたことがバレて
産業スパイで逮捕された真永工業鰍フ黒江というアホな奴。
そいつは、2年そこら刑務所行きだろう。
初犯で犯罪歴なければ1年かもしれんが
罰金200万円以上は必須。いま41歳で来年以降
犯罪歴あり、顔バレありでまともな職には
就けないだろうな!クロエも〜ん!!
家や家族を失えば、損失はプライスレス!
残りの人生1億分の損失は受けただろう。
0431名無しさん@引く手あまた (オイコラミネオ MM87-AB+h)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:29:56.67ID:AvSeDQBOM
よーく考えたら
みんなやらなくてもいいことしてるのかもな
やらなくてもいいから
やりがいもない

BI導入して
みんな会社やめて
いらない会社なくして
新しい未来のためにやりがいのある
会社出来るのまった方がいいのかもしれない
0433名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:15:24.79ID:Sn7mC+6aM
>>422
といってもまだ残業規制720時間だよ
毎月60時間まではいけるんだよ

働き方改革って・・・・残業時間の制限はたいして変わってないでしょ
元から60時間までだったはず

今は罰則が付いて法律に明記されたから社長に責任行くようになって
さすがに出来なくなっただけ、訴えられたら社長は首になるだろうね
逮捕されるしww

働き方改革2を希望する、残業規制年間500時間まで落とせよ
0434名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:16:22.26ID:Sn7mC+6aM
>>431
やる気後進国132位だからね
0436名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:22:26.55ID:Sn7mC+6aM
>>435
いあ制限は無かったけど国的に残業60時間までって言ってただろ
罰則とか無かっただけでさw

1500は多すぎだろ、殺す気だろwww
大企業なのに残業だらけってのは本当に止めてほしいわ、総奴隷国家になるだろ・・・
利益が高いのに残業だらけってのは意味不明だわ、搾取しすぎ

経過重視とかやってるから無駄になるんじゃね、海外は経過を人によって
改善したりするから結果は同じでも速度が違うらしいぞ、有能無能も分かりやすい
結局結果次第なのに、同じやり方する意味が無いしなww無能にあわせる必要が無いだろ

やる気も出なくなって132位になっただろwwパワハラしまくってる証拠だな
0439名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-aMPM)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:18:42.89ID:D67vy2iVM
最近43歳になった。
静寂と自由を好むようになった
0448名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-7mV+)
垢版 |
2020/10/01(木) 18:31:18.11ID:j1i+gX8Ia
Microsoft Officeや他社クラウド製品のテクニカルサポート経験はもちろん、Web Application開発経験や、CRM、ERPに関する知見、Windows Server、Virtualization、Networking等のインフラ運用、構築、C/C++/C#,アセンブラなどのプログラミング経験等様々な技術領域のご経験を活かせます。

学歴だけ不問で、↑の経験者じゃなければダメって書いてあるもんだな
0449名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 436e-vZte)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:48:40.58ID:Pc6pVTYk0
今年上京するつもりだったの頓挫したわ
地元に職ねーよ、、、
0453名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e324-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 02:53:50.57ID:Un3kBfPN0
資格なしのアラフォー男性が、地方都市で年収300万以上の転職は難しいですか?仕事での対人は可能ですが、一般顧客への接客は出来ない人です。 何か良い業種無いですかね…
0455名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23ef-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 06:12:52.38ID:/x2sOW4J0
工場って昔田舎にいた時働いたけど何気にすごい働きやすい職場だと思う
田舎だったら工場狙ってたわ
食品系の工場だから男女でバトミントンとかやったり学生時代みたいなこともしてたし
0456名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-vZte)
垢版 |
2020/10/02(金) 07:10:20.10ID:Ew2uw46Za
んなの工場によるわ、、、
0457名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f3f-/6/x)
垢版 |
2020/10/02(金) 07:32:56.48ID:P9McefUY0
>>450
ワイ年収298 低みの見物











からの年収650高みの見物
0459名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e3cb-IiK6)
垢版 |
2020/10/02(金) 08:57:27.02ID:bQmaP7J00
応募してみた。面接の連絡待ちなんだけど久々の
面接でなんか緊張してる。とりあえず受けてみて
どうなるかはわからない。
これで何回目の転職だろうか?
正規ではなく非正規の求人なんだけど
0463名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 33dd-tG2C)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:58:26.31ID:GaRYk1wr0
生産管理って元々、それなりの学歴や能力が居る気がする。
素直に、製造のがいいような。

製造で経験ある仕事が見つかったんだが、なんか内容が生産管理に近いんだよなぁ。製造ならいいんだが・・・
応募してみるかな。
0465名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 7348-7mV+)
垢版 |
2020/10/02(金) 11:09:22.05ID:4uXHJ8v40
半導体のメンテナンスなんかはアラフォーで未経験でもいけるぞ
年収も300以上+年休120日以上
ただ、クリーンルーム+立ちっぱ+厳密な時間+単調+4勤2休とか に耐えられればの話だが
0466名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfd6-UdEi)
垢版 |
2020/10/02(金) 12:01:29.26ID:1Z/y9ASL0
>>465
20代でも無理
寿命縮まるからやめたほうが絶対いい
0477名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/10/02(金) 15:12:19.60ID:x+VvpEbad
>>475
生産管理は会社やモノによる
量産品の生産量や在庫、材料発注管理みたいな楽なのは空き出ないよ
一品一様で図面、材料、部品、場所、人、工程などの手配や管理がキツい所は欠員がでる。内容は施工管理と一緒。
と言うかウチの会社は出荷してお客様のサイトに据付までやるから正に生産管理=施工管理

調達、購買は分からん
個人的には楽で人気の部署
設計などの希望(納期、価格)を購入先にぶつけていじめる
ダメなら『無茶言うなボケ』って設計に文句を言う
色々な材料、部品メーカーが売り込みでごますって来て接待も受けられるし
0478名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp47-ndYv)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:09:37.76ID:xjLSKlzNp
ラインニュースから抜粋


ジム・ロジャーズ、最後の警告「菅政権で日本は衰退。国民は苦しむ」
2020年10月2日 08:00AERAdot. アエラドット 朝日新聞出版
「世界3大投資家」の一人とされるジム・ロジャーズ氏の本誌連載「世界3大投資家 ジム・ロジャーズがズバリ予言 2020年、お金と世界はこう動く」。最終回は、日本人に送る厳しいメッセージ。
0479名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-LSKk)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:26:18.80ID:DwP+OmLwa
>>477
>調達、購買は分からん
>個人的には楽で人気の部署
>設計などの希望(納期、価格)を購入先にぶつけていじめる
>ダメなら『無茶言うなボケ』って設計に文句を言う
>色々な材料、部品メーカーが売り込みでごますって来て接待も受けられるし

これは20世紀か零細だね。今は下請法やコンプラうるさい。
0480名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/10/02(金) 16:38:06.45ID:x+VvpEbad
>>479
勿論その辺ほ気を使うさ
だから断られたら設計に突き返すって書いてるでしょ
あと調達は交渉や新規調達先の開拓など熱心で頑張ってる会社(担当者)とそうでない会社の差が激しい
前の会社は熱心で設計が口出すと激怒
選定、相見積、交渉などは調達の仕事
今の会社は事あるごとに設計に振ってくる
これ何処から買ったらいい?これ何処が作れる?この納期で欲しいなら設計が各メーカーと交渉して出来る所探してきてなど…
どちらも大手電機メーカーだけど
0482名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ bf01-VYpw)
垢版 |
2020/10/02(金) 18:05:19.47ID:dE9gIaP90
今日携帯鳴ったから出たらお仕事探していますかと聞かれたので
どちら様?と言ったら、大府と言ってたし派遣会社だったので他の所に
登録して探していると言って切った
0496名無しさん@引く手あまた (バッミングク MM07-CwdB)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:33:55.23ID:4lEuDJf9M
送別会も、転職先の歓迎会もコロナで無いしね
0498名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8324-M3Qs)
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:22.49ID:pPmx5Z6t0
今年度38歳以上の超氷河期なら、ブラックにぶち当たるなんてかなり高い確率だったし、転職回数多いのは本人のせいじゃなくてほとんどはブラックのせいなんだよな
あとは小泉、竹中のせい
0513名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-p1a6)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:05:51.76ID:X8GP/aShM
職種は同じでも未経験の業界応募しても全く相手にされなくなった
この年になると俺レベルでは職種+業界が一致してないとだめだ
0515名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff07-p1a6)
垢版 |
2020/10/03(土) 09:52:17.77ID:lWDKEvE+0
>>514
そういうものか
35歳までは未経験業種でも普通に受かったんだよなあ
年を感じるわ
0517名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f389-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:14:15.14ID:yChORPzm0
首都圏郊外、もともと低スペック、仕事嫌い

仕事(経験職)に嫌気がさして未経験渡り歩くも
400から300→250→170ぐらいまで落ちた時はいよいよ終わったと思った
仕方なく経験職に戻ってなんとか400だけど、また嫌になってきたw

大企業、公務員みたいな世界は見てみたい人生だった
底辺はそこそこ味わえた
0519名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f389-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:24:12.66ID:yChORPzm0
結局楽な仕事は無いというか、高収入の奴は責任が伴うとかいうが、底辺層も結局作業負担高すぎてクソだしあれ嘘だな。底辺であればあるほど裁量がなくて、単調仕事ほどノルマは厳しかったりするし。
中間管理職のストレスぐらいが半端ないとしても、その上のやつらでほんとの意味で腹くくって責任取ってるやつほとんどいねえしなw
0521名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMe7-p1a6)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:28:33.99ID:X8GP/aShM
>>518
経理なんだけどそれもあるかな
でも同じ業種なら少なくとも面接は行けるのに、未経験業種だと呼ばれないことが多いんだよなあ

経験業種だと思い入れがあって経理としても語れることが多いからやっぱ違うのかもしれん
0523名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfd6-UdEi)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:31:29.99ID:0hFfzxiq0
勤務地選ぶとおのずと職場が選べなくなる
0524名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff07-p1a6)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:37:24.24ID:lWDKEvE+0
>>523
ほんと
通勤時間一時間半見れば割とあるけど、1時間以内で探すと滅多に出てこないジレンマ
0525名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f389-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:47:35.79ID:yChORPzm0
勤務場所、勤務地、もっというと職場環境って、仕事選びにおいて重要な要素なはずなのに
総合職ならいざしらず、そこらへんがないがしろにされる風潮何なんだろうな

俺のとこも仕事柄事務所別建てしてんのに、役付きの1人(そいつは大して別建てのメリットはない)が本部連携がとりづらいうんぬんから本部統合が方針になってしまい
今のところ厳しいけど、実現したら俺は絶対辞める。そいつだけ本部行けばいいだろと。

>>522
それは事実(奴隷仕事ならいくらでもある)
0528名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfd6-UdEi)
垢版 |
2020/10/03(土) 10:54:52.77ID:0hFfzxiq0
IT系なんだけど、安定した今の職場出て
スタートアップに入って短期間で逃げ切りを模索してるけど
中々うまくいかない
0529名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:02:00.05ID:V78yYRuF0
勤務地は家建てるまではどこでも良かったけどな
都心は買い物や寄り道が出来て楽しかった、人混みウザい
田舎は人が少なくて楽、休日近場で家族でキャンプ虫取り魚釣出来て楽しい。車一人一台必須だけど
0532名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff1a-zpIU)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:06:18.78ID:a2BqtmCw0
>>520
ZBrushとかUnityとかで自作ゲーム作れば行けるんじゃね

製造とゲームの3Dは全く別物だけど、プログラムはそーでもないのかな?!

ゲーム関連の募集は東京行かないと無い
田舎はパチンコ関連ならあるが
いずれにせよ超絶ブラック
0537名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:16:33.37ID:V78yYRuF0
>>535


自分の勤務地-----家-----嫁の勤務地
←----嫁の勤務地----→
この範囲なら嫁の通勤時間は変わらないor寧ろ短くなるからそこで探すしかないな
家庭持つと仕方がない
持ち家や子供いるともっとキツくなるけどね
親の都合で転校も可哀想だし
0538名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f389-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:20:00.43ID:yChORPzm0
年齢的にドストライクなはずの「ゆき●け荘」なるポータルもそうだけど、世の中きれいごとがあふれかえってて笑うしかない
ちょっとまえの公務員の話もそうだし、氷河期世代向けの施策の難易度、東大合格より難しいだろw
なんか、もう「キミは無理なんだよ?(現実)」と寄り添って金配ったほうがマシな気さえするな
0539名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff05-vwNF)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:24:02.82ID:vDRod+DQ0
>>520
なんでゲーム業界なんか行きたいの?
すぐ採用されるところは、執務室に監視カメラがあるし、入退室も完全に管理、休憩時間取りすぎたり、入退室回数が多いと警告がくる
業界未経験なら北朝鮮と呼ばれて毎月退職者が出てるところしか受からないだろうな
クリエイターなら出来高だったり成功報酬あったり少しだけ夢はあるが
0540名無しさん@引く手あまた (アウウィフW FF27-YiW6)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:35:22.23ID:d2w2qelpF
>>536
やっぱりだよなぁ
都心に行かなきゃと言うのはわかる
ゲーム会社のサーバー系に入れないかなと画策したりしてる
ソシャゲに行くのはリスク高いなぁ
スキル面的にも今後滅びて、行く宛が無くなる可能性あるしな・・・
>>539
未だそんなブラック環境が多いんか?
知り合いのゲーム会社に勤めてるプランナーは最近は働き方が変わってきて休みとか撮れるようになったと言ってたんだがな
0541名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM9f-06dg)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:46:21.86ID:cyLCHCPcM
本当にSNSで生き辛い世の中になったよな…
アメリカかぶれなんて日本人が真似しても何も良い事なんてなかったんだよ。
インスタだのフェイスブックだの
単なるリア充の自慢大会。
本当にくだらねーわ。
0545名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f389-Kk5w)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:55:57.24ID:yChORPzm0
>>541
俺はSNSのキラキラぶり(特に身近な人間)と自分のみじめさのギャップが這い上がる糧になった部分もあって個人的には良かったと思うが、かなり荒療治だったとは思う、それで惨めになって死を選ぶ奴も多いだろうしね
長年ひきこもると、別に外の世界なんてどうでもよくなるから居心地は悪くなく、どんどん深みにはまる
0546名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff05-vwNF)
垢版 |
2020/10/03(土) 11:58:35.86ID:vDRod+DQ0
>>540
そこは昔よりどんどん厳しくなってるみたい
しかもオリンピックの時に決めた8時出社で退職者が加速度的に増えてる。退職金もないしね
会社や職種によって違いがあるかまでは知らん
0549名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-aMPM)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:29:56.47ID:Q/TzQj0wM
俺も年間の手取り300万の底辺だわ。アラフォーにしては低いほうだろう。
0551名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-8YkJ)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:43:55.44ID:I9QfGQV1M
俺は残業月50時間、年間休日75日の年収550万設備屋ブラック企業から

年間休日110日年収650万に転職成功した。
コロナ禍でも仕事は問題なし。

前職の良い所は海外に行けた事。
今の良い所は人間関係も良く、出張手当がでかい。ボーナスも高い。
0558名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp47-cIma)
垢版 |
2020/10/03(土) 15:18:50.79ID:df/eGvdap
>>488
会社からの電話がうるさいだろ
さっさと退職届送れよ
0561名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 436e-vZte)
垢版 |
2020/10/03(土) 16:48:42.13ID:PdWaC0yf0
>>557
35過ぎてバックレてw
0563名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/03(土) 17:22:29.94ID:V78yYRuF0
ウチも国内だと2000円くらいかな
あとは宿泊費が9000円固定だから安いビジホとかカプセル、切り詰めたきゃ満喫とかにすれば大分浮く
数人で行く時は皆んなと一緒にマトモな所泊まるけど
あと最近は新幹線も半券出さなきゃいけなくなったけど、前は不要だったから前日夜から夜行バス乗る奴もいたなw

俺は出張が多い職種だった時(月の半分くらい出張)は給料と別に数万貰えてた
0565名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:35:28.30ID:I9QfGQV1M
>>562
国内で2800円
ホテルは実費でないから2000円は浮く。
いまならgoto使えるから5000円浮くこともある。更に固定で時間外手当が1日あたり2500円支給あり。
あとは、深夜の立会が出張期間で3日に1回ほどあるが、3時間で時給1.6倍だから8000円近く貰え、5日の出張なら給料固定給以外に4万円以上貰える。1月に5日の出張が2回ほどあるだけで8万円貰える。

その上ホテルのポイントも貯まるし、地方に現地で借りたレンタカー使って温泉や観光にただで行ける。会社でiPhoneも支給されてる。
0566名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:48:24.15ID:I9QfGQV1M
普通に生活してれば、月に25万円は貯まる。
8月に0円だった口座も2ヶ月たった10月現在、56万7000円になってた。
糞コロナのせいで土日出勤分は振替させられてるが、強制振替がなければ月に+4万円は稼げている。それでやっと手取りが年齢くらいだよ。
0567544 (オッペケ Sr47-q50a)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:50:28.08ID:Wje18n/0r
皆さんありがとうございます。

>>552
週末また履歴書作成でこもろうと思ってたので食材買い込んでしまいました。
来週美味しい物食べてきます。
0570300 (ワッチョイ 33ed-tG2C)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:16:42.25ID:SfksbbGw0
>>544
やったね!おめでとう!!
気負いせず、自分のできることを誠実にやっていきましょう!

といいつつ、自分も同じような面接をこないだやりました。月曜辺りに返事くるよー。
0572名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:52:38.39ID:I9QfGQV1M
自己PRに困ったら、香水のサビを歌うと良い
0573544 (オッペケ Sr47-q50a)
垢版 |
2020/10/03(土) 20:39:26.29ID:Wje18n/0r
>>570
あのときの300さん、励まして下さってありがとうございました。
300さんのご健闘もお祈りしています!!
0575名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b315-P/dK)
垢版 |
2020/10/03(土) 21:29:58.06ID:Vf895xa90
>>562
自分ん所は日帰り2500円(100km以上)、宿泊3000円の出張手当。
新幹線はビジネスえきねっとカード、ホテルは出張申請システムで事前予約&会社支払だから立て替えとか無いので、格安ホテルで節約とかは出来ないな。
まぁ大体アパホテルとかなんだけど。
0581名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f389-Uy5C)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:57:03.88ID:yChORPzm0
>>579
コロナ前だったからあてにならないかもしれないが
俺はここ2年で3社やめて4社目で約1年経つな
俺の場合、一度辞めないとまともな就活ができないから転戦することになっちまったが
無職期間をつくらなきゃわりと許されたりはする。
(保育園ってなんかしら勤めてないとダメなんでね)

検討を祈るw
0582名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f389-Uy5C)
垢版 |
2020/10/04(日) 00:04:20.64ID:HTMaGCiW0
1発目は相当緻密に練った転職計画だったんだ、そこでまさかの短期離職やらかしてすべての計算が狂っちゃったな。
その直後は血迷って、過去の会社に出戻り懇願するもきっぱり拒否されて、退路断たれたから結果がんばれたな。
単純にコロナ前だったのとギリギリ35だったので助かっただけだが。
0583名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ff15-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 01:18:04.26ID:DoXi7K0Z0
35にそろそろなる若輩もんだけど誰か相談乗ってくれ
とりあえず寝る
0585名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3f0c-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 02:39:52.95ID:w4vcfnWX0
60社だわーwwwwwwwwwwwwwwwwww
0587名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff3f-MExz)
垢版 |
2020/10/04(日) 03:48:12.40ID:6053JCiB0
1社目 9年在籍 430万
2社目 7ケ月在籍 480万
3社目 2年在籍 530万
NEW 650万

我ながらよく頑張った。
もう転職したくない。ここ3年はいやな思いばかりしてたし、幸せになりたい。
0589名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff3f-MExz)
垢版 |
2020/10/04(日) 07:31:38.89ID:6053JCiB0
>>588
諦めなかったのが、良かった本当に。
自分に自信が欲しいという理由だけで、どうしても給料上げたかった。
もう35だしこれで仕上げにしたい。
0591名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx47-y0E5)
垢版 |
2020/10/04(日) 08:54:40.36ID:yAJBalybx
県外の知人からコネ入社の話が来たんだがどうするか。
業務内容はすごくやりたいってわけじゃないんだが、条件と待遇は今のとこより大分良いから行ってみたいんだけど今から県外だとちょっと大変だな...。
0595名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-MExz)
垢版 |
2020/10/04(日) 10:58:28.34ID:aSC5hO9La
>>594
役職ではないです。
業界的に年収高かった
0596名無しさん@引く手あまた (バッミングク MMa7-CwdB)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:18:24.14ID:XBvuyuTkM
みんな年収高いね…
36歳だけど、11年勤めてたとこ430万(サビ残早出だらけ。60時間くらい)
やってられんと辞めるって言ったら仕事限定的で再契約で350万に。残業はなくなったが。

しかし、またサビ残早出増えてきて辞めた。

次のところは380万、年間休日も10日は増えて125日。残業は多少あるみたいだけど、ちゃんと出る。

倉庫業なのでこんなものなのかな。。。

月収落ちてもスキル着く未経験(製造業、CAD、施工管理など)行きたかったけど、面接は行けども通らなかった。
0597名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 11:22:48.71
>>551
みたいなのって設備屋への転職かな?
設備屋がそもそも何なのか良くわからないけどかなり給料良いんだね
0598名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff07-p1a6)
垢版 |
2020/10/04(日) 11:27:43.25ID:TKVLNXN40
どれだけ労働市場の価値高められる仕事かってのはかなり大事な視点だよな
0603名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-VW09)
垢版 |
2020/10/04(日) 13:34:22.90ID:W6/dc34QM
お前らって筆記試験勉強してるの??
0607名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW e36d-cIma)
垢版 |
2020/10/04(日) 14:22:18.31ID:iDNz9PEg0
>>596
倉庫も簡単とは言わないが製造業、CAD、施工管理の方が月収は高くなる気がする
0608名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/04(日) 14:42:24.67
やっぱりここ筆記試験があるような会社受けてる人多いんだな
ハロワにあるような20万行かないぐらいで、年間休日110日とかの
会社に応募するような層じゃないのか
0610名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-MExz)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:29:14.58ID:Rj/i9Y3Ca
>>599
事務方です
0611名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-MExz)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:31:25.44ID:Rj/i9Y3Ca
>>599
事務方です
0615名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/04(日) 16:21:40.80ID:pENVBjP40
CADオペ→設計はクラスチェンジの可能性がある
倉庫で荷物運びは上昇の目は無い
だからCADオペの方がマシではないかな
それにらそもそも給料もCADオペ>倉庫でしょ
CADオペは忙しい職場なら残業沢山あって結構稼げるよ
0625名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-8YkJ)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:16:57.76ID:k+45b4+Ca
前職の営業が逮捕された。
逮捕時41歳らしいが、1年は刑務所だとして
出所したらどうするんだろう。その歳で!
履歴書とか犯罪者はどうするんだ?
捕まった時の在籍期間は1年それから牢屋行き。
人生オワタかな?終わるべきなんだけど。
0628名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/04(日) 17:58:23.20ID:lJoQm6pjM
>>626
動画付きでヤフーニュースやら地方ニュース出た
0629黒江博之人生オワタ\(^o^)/ (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:04:44.92ID:lJoQm6pjM
その年齢で何故転職して1年足らずで退職。
さらに空白が2年近くあるんですね?

あ、あ、あんた、もしかして、、
あの事件の犯人じゃないだろうな!!!

(カタカタカタ、、名前を検索)
や、やっぱり!!あなたみたいな産業スパイを
やるような人間はうちじゃ怖くて雇えないよ!
どっかよそ行ってくれ!!!
0630名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff3f-MExz)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:16:55.72ID:6053JCiB0
>>622
俺もそう思ってるけど、たまたま持ってた資格が求められてるものと合致してたのが多分大きい
0631名無しさん@引く手あまた (アウアウエーT Sadf-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:21:37.87ID:4/6P7F8ka
うちは未経験歓迎!ぜひうちに来ないか?

うちは社員の幸福を大事に考えてます
アピールは以下の通り

・給料が高い⇒月給は21万円から(試用期間中は時給950円となります)
・福利厚生がよい⇒毎年4泊5日の社員旅行を開催
・社員の不満をくみ取ります!(事務所内に設置した盗聴器、
社員の自宅を反社を使って盗聴します。これにより「今社員が何を考えているか?」「どうしてほしいのか?」をきちんと把握します)
以上だが、どうだ?うちで最高のキャリアを築かないか?w
0638名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:34:26.16ID:pENVBjP40
>>635
請負ってただの自営業だし…
仕事発注して貰える保証もない
しかもこの仕事でいくらって契約になるから残業って概念も無い
30時間くらいで終わるであろう仕事を6万円で受注して、やってみたら80時間掛かりましたっていっても向こうは追加で金を払う必要は無い
仕様の変更や追加が有れば別だけど
0640名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf40-T2f3)
垢版 |
2020/10/04(日) 20:44:07.97ID:pENVBjP40
あ、それとも自社製品がなく、大手から業務を請け負いしてる会社ってこと?(設計とか)
それならA社から仕事無くなってもBやCに行くだけ。
まぁ世の中全体が不景気になれば何処からも仕事無くなる可能性もあるけど、それは自社製品作ってても受注が無くなれば一緒。
あと業務請負だと客先常駐の可能性も高く、一昔前の特定技術派遣に近いものがある。
そういう扱いが嫌ならやめた方がいい。
0643名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6324-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:13:44.02ID:3+piVXlF0
>>642
すでに7棟あるけど需要によっては今後敷地内にまだ建てる計画あるらしい
そこの工場は面接で落ちてしまって失業保険も切れるし後がない
0647名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffb8-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:41:54.66ID:Qi47blRb0
コロナだからって、工場はみんなひまじゃないよ。関係ない仕事もあるし、
むしろコロナだからこそ発注がすごい工場もある。
例えば、アルコール関係、マスク関係、ハンドソープ関係。
化粧品製造やPC関連の工場なら仕事たくさんあるはずだよ。
0653名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM47-lNWt)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:52:52.43ID:QBgc8KJqM
大手だからが判断基準なの?
業務内容、雇用条件、今後のキャリアプラン
それで自分の優先順位から判断するべきかと

周囲に大手企業に勤めてると自慢するのが最優先ならそれでいい

判断基準がオカシイから長続きせず、何度も転職を繰り返す人が多いと思う
0654名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6324-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:57:45.02ID:3+piVXlF0
絶対誰でも見たことあるくらい有名なとこなんだけど給料安くて口コミサイトは
どこも給料が安い安いと怨嗟が渦巻いてた、結果辞める人が多いんだと

給料がいいのは新卒で入った総合職だけ高卒と中途はこんな給料らしくて
まだ請負の方が給料いいなーと
0655名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-/ut9)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:58:01.13ID:gUmfC6wdd
自分の能力以上に過大評価された待遇で内定してもらったところを辞退してしまった。
今になって少し後悔はしているが、入社して働き振りを見られたら間違いなく仕事が出来ない人間だって思われるのが怖かった。
0656名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffb8-tG2C)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:02:04.56ID:Qi47blRb0
>>655
気持ちはめっちゃ分かる。
俺も前の仕事はなにもしてないのに、手取り50くらいで、居場所無かった。
しかも昇給してさらに増えて同僚に「何もしてないのにさらに給料増えた」と話しちゃった。
0659名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ f3fa-IT45)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:12:24.13ID:iE7DmTWU0
>>625
何をやらかしたかにもよるんじゃない?
会社の金に手を出したとか、性犯罪とかだったら人生オワタだろうけど、
交通事故とかだったら反省すればやり直せるんじゃない?
0661名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-8YkJ)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:26:20.27ID:lJoQm6pjM
>>659
会社の設計データを大量に持ち出し競合他社に引き抜かれ情報漏洩させちゃった。
営業だから設計者の気持ちとか分かんなかったのかな?
0664名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-QJpo)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:53:23.21ID:Nmvaa26Or
工場内(地元では大手)での請負で働いてたけど、このコロナで仕事激減して会社潰れかけてるよ 雇用調整で何とか生きてるだけ
業績が良ければ請負先も仕事バンバンくれるけど、このような状況になると請負先に仕事没収されて終わる
所詮請負なんて派遣よりはマシ程度
0665名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 3f0c-gW4a)
垢版 |
2020/10/04(日) 23:22:21.13ID:w4vcfnWX0
生活保護貰えばおk−
0669名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM7f-+o9J)
垢版 |
2020/10/05(月) 00:29:03.15ID:rSuQy183M
まず、人生で成功する秘訣は他人を人間だとは思わずゲームのモブキャラだと思い
一切の気を使わず配慮もしない、これが成功の近道だと思う
みんな、優しすぎて勝手に配慮しすぎて自分が損しすぎてるんだと思うよ
0671名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/05(月) 01:21:03.94ID:tjp3GF7tM
>>666
あえて言ってやろうか?
絶対に叩かれるけど書いとこう

国のせいだよ、後は企業のせい

自己責任じゃないよ、椅子は限られてるから、おまけにこの国ってば経験者を冷遇して
新卒を優遇してしまうから年齢が上がるほど不利になって、就職できなくなる
日本の制度的問題が大きい、海外では一般的に経験者優遇スキル優遇なんだけど
この場合は何歳でも就職できるために困ったりしない、むしろ新卒がバイトスタートだったりする

新卒優遇ってのはやばいんだよ、会社ってのは20年しか持たないからね
新卒の奴も退職したら死んでしまうんだよ、結局新卒も将来困るって話

あとは搾取企業が多すぎ、国が放置しすぎ、海外ではどんどん労働環境改善して
先進諸国とか大多数の国で140日休みにしてる、バカンス1ヶ月有るのが常識になってる

日本の企業数はアメリカより多いんだよ、人口は3分の1なのにね
それだけ小零細企業が多くて搾取ばっかしてるって事、おまけに3割は赤字で補助金で生きてる

経済構造も悪すぎるんだよ、ブラック企業のせいで総ブラック社会になった
ホワイト企業が生き残れなくなってブラック化するんだよ、ブラック企業は潰さないと駄目
過労死出してる社長も逮捕しないと駄目、海外では一発逮捕だよ

菅がアトキンソン信者らしいけど、何とか改善してくれたらよいがねぇ
残業多すぎて死んでしまうわ、働き方改革2〜10までやれって思う、残業規制なんて月40時間までで
十分だと思うよ、それ以上は生産性が落ちるって言われてるしね

さぁ叩かれるだろうから叩いて良いよ、無視するわ
0672名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/05(月) 01:58:42.47ID:iNF7RbFVM
マジでこの期に逮捕されるとかアホの極み
アホなことしなきゃ、普通に年収700万円が約束されてたのにな。
0673名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/05(月) 02:34:36.80ID:tjp3GF7tM
>>672
年収700万とか想像も出来ないわ

今までの職歴を考えると交代勤務が精一杯だ、経験業種で考えるとね
ITも行けるけど、あのウンコみたいな業界には戻りたくない

客先常駐で多重請負・トイレ行ったらデータ消されて首にされた、自社も首
ホンマに滅べば良いわ、有能とか関係なく、無能で1次請けだったら高給なだけだからな

ちなみにデータ消したのは2次受けのゴミ、大手企業だよ、仕事しない無能パワハラタイプ
(NTTグループ)
0677名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-MExz)
垢版 |
2020/10/05(月) 07:30:38.11ID:vL3j089na
>>676
あるよ。賞罰の有無確認
0678名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0ff8-DySU)
垢版 |
2020/10/05(月) 07:54:57.25ID:rvOhQcpj0
給料高いから施工管理に興味あるけど、
ブラック率が高いんだろうな。
体育会系、サビ残、長時間労働、早出などなど。
0679名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-MExz)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:00:59.76ID:vL3j089na
>>678
辞めた方がいい。
0681名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-DySU)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:20:19.54ID:Y43SU8r5d
だよな。
今ビルメンなんだけど、
出入りしている担当者に休みきいたら
月一とか言ってたわ
0683名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 23ee-CwdB)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:31:07.92ID:yaRkQvoK0
>>678
施工管理はどブラックと聞くけど、インフラ系の1次下請けの面接受けたけど給料高いし、残業ほとんどなくて休日出勤も無い、ホワイトって言い切られてすっごい面接官は仕事もプライベートも充実してそうだった。
ヤンチャな現場の職人のコントロールは大変とは言っていたが。

しかし、別な業界の施工管理やってる友人は本当に大変そう。

何次下請けかと業界にもよるんだろうねぇ。

ただ、実務経験3年以上無いと2級施工管理取れないからこの年からでは厳しそうだった。実際、2社落ちた。
0684名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp47-PlRO)
垢版 |
2020/10/05(月) 08:37:36.68ID:GFpLRjldp
>>678
経験、資格ないなら
現場派遣の会社になるだろうけど
夢真とかの口コミ良く見たほうがいい。
0686名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f46-zksS)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:15:47.32ID:hE0nZdTC0
>>678
建築施工管理の仕事

7:15 現場事務所着
8:00 朝礼とラジオ体操
 現場を移動するたびに職人が聞いてくる
 図面の話や搬入予定から俺は字が書けねぇだの
 仮設トイレが汚いレベルまで
17:00 現場終了
 翌日の予定確認
 役所関連書類や施工図の修正など
23:30 現場事務所から帰路へ着く

というのが週6で工期次第でまず祝日も消える
0687名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 6324-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 09:19:33.53ID:waPB7mn+0
>>688
最近面接受けたし知り合いにいるけど
アーキとかコプロとかの派遣の施工管理で月に何回かは土曜出勤、現場は全国
帰宅手当出るくらいで基本は寮、未経験28万

派遣じゃないとこ規模によっては全国転勤、エリアごと、県内だけの現場とかある
基本週5だけど土木関係週6勤務だから忙しいと週6、人足りないから万年求人出てる
未経験20万代〜あえて給料高い派遣でやってるベテランもいる

コミュニケーション得意、職人から怒鳴られても平気、残業平気な人はいいんでない
0691名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2020/10/05(月) 10:40:20.75
セコカンって現場監督?
建築の現場監督ってブラック環境だけど金が良いってよく聞くよな
だから一概にブラックとは言えないわ
残業代出ないなら別だけど
0694名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 533f-8YkJ)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:24:37.03ID:dKEKRNud0
>>678
まず、ヤニくせえ職人相手するのが無理
犯罪者何人か混じってるぞ
0697名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 533f-8YkJ)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:41:41.89ID:dKEKRNud0
アホな会社は、現場リーダーの独断でガソリン代がもったないから現場までチャリで全力疾走とかあったわ。
二週間で辞めたけど。
0698名無しさん@引く手あまた (スッップ Sd1f-vwNF)
垢版 |
2020/10/05(月) 12:43:12.93ID:shp/C/PLd
今まさに施工管理してるけど、もう辞める
35過ぎて未経験で入ったけど、体力的にも精神的にも持たん
しかも給料は手取り20万
コロナ渦で仕事減ってるとはいえ、毎朝6時起き帰宅20時の生活には耐えられん
0700名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-p1a6)
垢版 |
2020/10/05(月) 13:09:17.61ID:HX2Tw3gEM
>>697
そのノリなんか楽しそう
0703名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff3b-mQ5r)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:24:43.08ID:5TPJQttH0
退職前の有給消化中に転職先で見学や体験させてもらいたいんだけど、頼めばやらせてもらえるんだろうか

ちな次の職は介護施設、今までの職とは全く違うから早く覚えたいんだけども…
0706名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfd6-UdEi)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:43:51.34ID:9CmTVSQB0
会社の事をブログに書いてる奴いるんだけど
数値とか取引先とか見る人が見ればわかるし、これ普通にアウトだよな?
本人はバレたら謝ればいいくらいの気持ちらしいんだが
0713名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-vwNF)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:48:32.56ID:J9uKKoV8d
>>710
>>711
仕事減ってるって言われてる中でこれよ
コロナなかったらどんだけ激務になるのか想像つかん
バイトした方がよっぽど稼げるし、忙しくなる前に辞めるわ
ただ、万年人不足らしいから素直に辞められるかどうか…
0714名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:56:45.66ID:iNF7RbFVM
>>700
全然たのしくねーよ!
俺とそいつのたった2人だぞ。
会話もしないで全力で1キロ近い担当の工場までダッシュ。
休日出勤なんて手当が2000円貰えるだけらしいし。昼夜コンビニ弁当食ったら赤字だわ。
0716名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:03:49.74ID:iNF7RbFVM
>>700
施工管理は本当に最低な仕事

我の強いヤニ臭い自営の老人職人のご機嫌とりながら打合せとかマジで罰ゲームでしかない。
0718名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MMdf-/6/x)
垢版 |
2020/10/05(月) 20:07:25.98ID:iNF7RbFVM
>>715
年収は上がるのか?
0724名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8324-vZte)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:36:33.19ID:XwiTxPDT0
>>703
やらせて貰える
施設によってカラーが違うから人間関係や雰囲気などしっかり見ておいた方がいい

自分は1日軽く見学しただけで少人数の施設に決めたら
法律違反ギリギリのとんでもない所で直ぐ辞めた
今は地域では大手の所にいて快適
0725名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b315-P/dK)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:37:37.07ID:l0GdDDLV0
>>663
JR貨物か。調べたら給料激安だなw
新卒で総合職入社しない限りマトモな給料は期待できないな。
まぁ鉄道会社も業種は運輸サービス業だし、その中の貨物なんてのは運送業と同じでキツい割りに給料の低い3Kブラック仕事なんだろう。

JRは東日本や東海も駅務サービスは人件費圧縮用の子会社採用が多いから、新卒エリート採用以外は近寄らない方がいい。
0727名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff3f-MExz)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:52:58.77ID:8Ns0JSJD0
面接後、本当にこういう仕事だけど大丈夫か?て確認来たけどこれ内定だよな?!

年収120万上がるからまじで頼むわー
0729名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03d6-ndYv)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:22:56.66ID:sLH6mecm0
>>726
どこもかしこも求職者であふれてるし、ほとんどコロナウイルスで内定が貰えないからでしょ

>>727
先方から連絡くるまで油断あかん
今の御時世だからどうなるか分からない
ただ、良い結果が来るといいね!
0730名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW f310-feIt)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:39:26.02ID:I0wShcTb0
残業すんなって言われて、みんなタイムカード押して残業してるけど普通??
0734名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:06:25.83ID:/f/yetc/M
>>713
退職届けなら確実に止めれるけどね・・・・

退職願う奴は破り捨てられてもしょうがねぇ

俺ならばっくれるわ、100時間で過労死基準だぞ、残業代も給料も未払いだしな
労働基準監督署に通報して手続きするわ残業代よこせってなw
0735名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MM1f-Uy5C)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:14:52.48ID:/f/yetc/M
俺も無職期間そこそこあるけど、聞いてこない会社あるね
コロナだからしょうがないって思ってんだろう

どうせコロナなのでーって言われるのが落ちだし
非常事態宣言まであったしねぇ、それで就職活動してるのもどうなんだよって思う
風俗ボーイすら求人が消滅してたしw 行かなくてよかったが、行こうとしたら空求人だったw

パチンコも求人が消えてたな、求人出てるけど募集しても無いとかなw 5〜6月の話w
0736名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW cf15-WWLV)
垢版 |
2020/10/06(火) 03:48:13.49ID:922zJXOr0
どうするかな…
何がしたいのかわからなくなってきた。
37歳、高卒で資格もなし。
営業職一筋。今の会社は5社目。
今年の年収は450万くらいになりそう。
コロナ影響で手当削減等で嫌になってきた。
在宅が許されているからすごい楽だし、適当に仕事してるんだけど、本当このままでいいの?って考えてる。
人間関係も良くないし、俺の意見=文句に聞こえるらしい。
嫌われているだろうから昇格も望めない。
何よりもモチベーションが上がらない。
専門技能が身に付く経験してこなかった自分に後悔だわ。

こないだ知り合いに言われたけど、『俺さんは恐らく●●の仕事がしたい!とかではなく、何となく大手に入ることを目標にしてきたんじゃない?』って。
なんかスゲー納得したよ。
大学行かずに就職活動するも、全く見向きもされず会社ゴッコしてるような超絶ブラック零細企業の営業からスタート。
そこから営業畑を変えながら、中小→中小→大手→大手って感じ。
知らず知らずに学歴コンプレックスに陥ってたと思う(笑)
3歳の息子と休みの日に何気ないお話してるとなんか泣けてくるんだわ…
こんな時間まで起きてるのも病んでるのかな。。
0737名無しさん@引く手あまた (アウアウウー Sa27-vZte)
垢版 |
2020/10/06(火) 04:07:16.79ID:XtpDzZPma
>>736
大手で働くのが目的で十分だよ。
中小企業にまともな会社はないんだから。
中小ではまとも生活は厳しいよ。
0738名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c3f9-bcMS)
垢版 |
2020/10/06(火) 04:29:12.41ID:fGvR+oJM0
>>736
丸っきり俺と正反対のような人生でワロタ
真夜中に起きてるのとダラダラ生きてるのは一緒かな
子供が居るっていいじゃん素晴らしい
自分には何もないと思ってるのかも知れないけど
俺から見たらかなり充実した良い人生だと思うよ

俺の場合年収は遥かに高く職歴から見て食いっぱぐれる事は考えられず
日本に500人居ないだろう特定技術の専門家かつ研究職で
疲れる仕事でもないし金と職業は特に困ってないが
好きになれる女が見つからず独身で生き甲斐と呼べるものが何もない
高級車買って親や知り合いを1泊10万の温泉宿に連れてっても
朝食レストランで仲睦まじそうな親子とか見るたびにため息ついてるよ
0739名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW c3f9-bcMS)
垢版 |
2020/10/06(火) 04:37:13.08ID:fGvR+oJM0
>>737
一般的にはそうだと思うけど例外があってさ
目的を持ってわざと中小企業に甘んじているっていう中小企業があるよ
数百億円規模の自社ビルとか持っててもわざわざ資本金1億未満にして出資法上の中小企業に該当させてる

そういうところは大手より待遇がいい
元気な中小企業300社とかグローバルニッチトップ100選だとかよく見るとそういう企業がある
0743名無しさん@引く手あまた (テテンテンテン MM7f-DEC8)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:26:35.35ID:EpWE98v+M
企業にとって資本金額は企業の信頼度を示す数値で高ければ高いほど安定した経営基盤を持ってると言えるわけだけど
ビジネスモデル的に信頼度を度外視出来る場合や何かの理由でグローバルシェアを握ってるような場合には例外がある
ということを言ってるんだと思う
0745名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-bcMS)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:36:37.18ID:frZqfX/lr
>>742
税金や補助金もあるけど特定ビジネスに有利な制度が結構多いんだよ
例えば特許の早期審査制度とかね
大企業は特許成立させて権利化するまでに最低でも2年かかるけど中小企業は6ヶ月未満で成立させられる
0747名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff3f-MExz)
垢版 |
2020/10/06(火) 05:53:32.72ID:dinwJyKv0
>>736
俺もそんな感じだよ。
強いて言えば大手で働いて、平均と差を付けて稼いでる自分に酔いしれたい。
そんな下らない理由の為に色々と人間関係や、職歴を汚してきた
0748名無しさん@引く手あまた (オッペケ Sr47-bcMS)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:05:04.07ID:frZqfX/lr
>>746
本来は運転資金のない個人や研究機関向けのまともな制度だけどね

まぁとにかく中小企業は本当にビジネスがショボくて
中小企業でしか居られない場合が大半だとは思うけど
内部留保も資産もビジネス内容的にもどう見ても大企業という企業が
何らかの理由で中小企業やってる事例もあるので
一概には何とも言えないって話な
0749名無しさん@引く手あまた (バットンキン MMe7-CwdB)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:35:57.99ID:a+OgRJr1M
稼いでいる人はこれから結婚はいくらでもチャンスあるし動いてないだけでしょう…と思うけど

うちの会社タイムカード無いわ。システムに打ち込むとかもない。もちろん残業代も無い。見なし残業代もない。
10年以上やってきたけど、早出サビ残ばかりだったし、色々あって辞める。

有給使いたいのだが何日残ってるかも分からない。聞いてるが渋られたまま、引き継ぎ期間突入した。
0751名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:03:56.97ID:WkS1QUrOd
>>749
悪いのはもちろん今までそれを許容してしまっていたのも問題だね
会社としては多分ロクに有給の管理もしてないんじゃない?
普段は忌引きやインフラとかしか使ってなくて、消化日数もどうせ少ないんじゃない?
あとは前例を作って後に続く人が出るのが嫌とか
ブラック企業のわがままでしか無いけど
0756名無しさん@引く手あまた (ササクッテロラ Sp47-PlRO)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:32:47.58ID:lJZRGGfDp
>>755
何の仕事?
エージェントしかもハイクラスじゃないと
なかなか無さそうな年収だね。
0761名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6f47-vwNF)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:06:33.19ID:Vrg5YZyB0
気に入らないことがあるにせよ、クズ、カス、シネなどの暴言吐くのはよくないな
言われた方だけでなく、見てる方も不快になる
これは職場で怒られてる人を見てる時も一緒、やめてほしい
0762名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfd6-UdEi)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:11:56.55ID:XntTbzNg0
>>761
うちの子供がそう
受け入れられない、自分は悪くない
要は子供なんだろう
0763名無しさん@引く手あまた (スップ Sd1f-vwNF)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:17:34.07ID:HyyNZ95pd
>>757
キツイよ
通勤時間は現場による
今は近い現場1つだけだけど、遠いと片道車で1時間とかざらだから、プラス2時間以上は追加される
しかも休憩ほぼなし
もちろん週6勤務
今でもクタクタなのに、忙しくなると帰れなくなるらしいから、そうなる前にやめようかなと
0764名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sa87-MExz)
垢版 |
2020/10/06(火) 10:31:15.81ID:Npn+jUkda
>>755
中々やるね。理想的な条件だわ
それ以上だと明らかにスペックオーバーになる
0768576 (ワッチョイ ffc8-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:44:21.74ID:Gdd5S70K0
お祈りされますた・・・
よし、次だ!
やっぱ、中小企業に高級車で行くのは印象があんま良くないのか。
下手な中小企業の社長より良い車だしなぁ。
家の軽トラで行くか・・・
0769名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cfd6-UdEi)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:51:04.10ID:XntTbzNg0
>>768
なんかワロタ
煽りにいっとるやん
0770名無しさん@引く手あまた (ワントンキン MM9f-zpIU)
垢版 |
2020/10/06(火) 11:55:01.60ID:MaxB6xNvM
>>761
>気に入らないこと

まずこの認定が誤り
気に入る気に入らないといった個人の嗜好の問題ではなく、特許制度に係るデマを流したことが問題だと言っている
特許法に関する悪質なデマを言いふらしていることが本質な

バカには理解しがたいかもしれんけど
0771名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ffc8-tG2C)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:05:30.07ID:Gdd5S70K0
>>769
煽りというか、今これ以外に自分には何もないからなぁ。ただの車が心の支え状態
これだって、実力で買ったわけじゃなく、あぶく銭みたいなもの。現状、維持費でカツカツ。
売ればそりゃ5、6年は余裕で暮らせるけど、何もなくなる。
同い年くらいの子連れの夫婦見かけるたびに、心の底から羨ましくなるよ。
0775名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b320-PlRO)
垢版 |
2020/10/06(火) 12:35:49.81ID:5xHUFzbX0
>>774
そう、イーキャリアFAと同じ感じ
0778名無しさん@引く手あまた (ササクッテロル Sp47-PlRO)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:37:26.67ID:lZHLFLGzp
>>777
変わらないね
エージェントとの相性のほうが重要
0779名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/10/06(火) 13:45:20.12ID:WkS1QUrOd
相性なんて関係ないわ
登録・面談したらシステム使って自分で検索して応募するだけ
いい所紹介してください!とか受け身の時点でダメ
エージェントの良し悪しは企業としての案件の件数
担当者なんて連絡漏れさえなければ誰でもいい
0782名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd1f-T2f3)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:17:51.39ID:WkS1QUrOd
>>781
それは案件がきちんとシステムに登録されてない小さいエージェントでしょ
その担当者に当たらないと出てこない求人があるとか、そのエージェント会社の別の担当に当たったらダメってことじゃん
そう言う属人的と言うか当たり外れがある時点でダメエージェント
0784名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 63ad-+5On)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:38:13.61ID:QNcBFozO0
>>782
知らんけど資本金50億のエージェントが小さいっつーならそれで別にいいわ。年収800万オーバーで休暇も取りやすくて残業も10時間前後のホワイトに転職出来たからオレは満足してるし。上層部の頭がカタイところがあるが、そこまでは贅沢言うつもりもない。
0785名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03d6-ndYv)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:47:31.95ID:Us+Mn3ll0
>>774
企業の採用担当者からも来るよー
変なエージェント(ワークポートとかワークポートとかワークポート)は条件マッチだけで送ってくるだけ。
企業担当者はだいたいプラチナで送ってくれるから無課金でも中身が見れる。
0786名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MMff-8YkJ)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:56:10.69ID:r4ihvTmbM
>>785
ワロタw
0789名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ cf50-Kk5w)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:14:58.19ID:K+NnGPKS0
長いこと3社結果待ちだったけど一つ内定連絡きた。
でも第1.2志望の結果がまだなのでモヤモヤが限界に達し、気晴らしに近所の神社におみくじ引きに行ったら
大吉で願い事は思い通りになるが油断するなって書いてあった。
この油断が何を意味するのか分からず逆にもっと不安になってきた
0790名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b315-P/dK)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:16:58.47ID:If29u/5n0
>>748
けどそういう隠れ優良はごく一部だよな。
大抵は中小は中小でしかなく、待遇面では大手に及ばない事が殆ど。
まぁ大手も単なる東証一部上場とかだけではブラック企業がひしめいているから、日経225銘柄くらいじゃないと大手とは言えないが。
0794名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf94-8YkJ)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:16:15.59ID:gi0qMnXE0
>>793
ごめんワークポートって受け取ったことないw
0795名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW bf94-8YkJ)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:17:57.48ID:gi0qMnXE0
>>791
JACはすげーくる。一部サイトにJACはオススメって書いてあったけど実際どうなんだろ
0798名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ff07-qHCK)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:12:57.90ID:SzE/RWe90
>>796
無理めなところの紹介メール来るから胡散臭くて手を出してない
0799名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 8324-m+vQ)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:43:49.08ID:TrsfDqfd0
>>322
アジャスターか?
0800名無しさん@引く手あまた (スフッ Sd1f-Dxro)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:58:14.63ID:WTDfuV2dd
お前ら若い年下の先輩と上手くやっていけてる??
0802名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:19:08.52ID:nZwmVXyDd
ため口で喋ってくるのは例外なく無理
タメ口にムカつくんじゃなくて思慮の浅いやつなんだなって、その時点で仕事抜きにしてそういう目で見るな
上場企業なら社内政治でも出世も絶対しないだろうから敵にしても問題がない
0803名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 06a5-VEMM)
垢版 |
2020/10/07(水) 00:35:53.08ID:00Nsmipg0
DODAとエン転職とJACとアデコとヘイズジャパンを使ってみたけど結局は担当次第な所が大きい気がする
あとは業界での強みと地域性
俺はたまたまJACが合ってて現職の転職でも世話になったし結局今の転職でもJACに一番世話になってるわ
0804名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-oyej)
垢版 |
2020/10/07(水) 01:02:27.88ID:g131Tr6Ad
>>801
>>802
参考になりますありがとうございます
タメ口で偉そうな奴いてちょっとムカついてた
わからない事そいつに教えてもらわないと駄目だし覚えるまで我慢だよなあ、、
仕事できるようになったら一切関わりたくないよ
0807名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:38:02.49ID:QyZq9zh20
すげえムカついたから
本気出したら、きちんと挨拶してくれたよ
0809名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:49:03.70ID:QyZq9zh20
>>808
まあお互い不幸だよな。
0810名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-eATb)
垢版 |
2020/10/07(水) 06:59:52.46ID:Dt/pYY9T0
>>747
俺は中小→大企業→零細にした
給与は今が一番だが、総合的な満足度は大企業だったな
他人からの受けがぜんぜん違うし
0811名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-VKaG)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:02:44.39ID:6FAhDgg+0
わざわざ「あの人何歳」みたいに教えてくる人はいるな
年齢近いから仲良くできるだろみたいな感覚なのかもしれないけど、年齢近いから仲良くなれることもないし、
そもそも会社の人間と飲みに行ったりとか嫌だしなー
0812名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-Ubub)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:03:33.16ID:3mtmVW3c0
>>810
大企業辞めたのはなんで?色々しがらみはありそうだけど。
0813名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-eATb)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:08:21.14ID:Dt/pYY9T0
>>812
離婚したときに気持ちを切り替えたかった
あと、自分の好きな仕事をしてみたかった

夢が叶ったいま、零細の不満が出てきて、大企業って社員を大切にしてて、それに守られてたんだなと思う
0819名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a07-vGvA)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:41:34.79ID:abtGo9mV0
中小企業でもいいけど、休日数が113日とかなのはやっぱり嫌
0821名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:25:07.65ID:5MCOZk4bd
中小の方が少ないでしょ
祝日が休みじゃなかったり、
土曜に出勤の日があったり、
長期連休がカレンダー通りだったり(大手は飛石の出勤がなく連休になる)
あと働き方改革で有給の取得が義務付けられた分、出勤日増やしてそこに有給使わせて実質的に休日日数変わらないなんて悪どいことする会社も
0822名無しさん@引く手あまた (アークセーT Sx03-G+vj)
垢版 |
2020/10/07(水) 08:46:46.96ID:N1RfaUEIx
なんか自分仕事とは直接関係ない不満で退職考えようとしてるなあ。
半屋外が嫌だとか、建物が汚いとか、空調悪いとか。
てか転職考えるときって大体こんなもんなの?
0828名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f2c-VxUf)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:09:37.98ID:VbX3evuO0
>>826
自動車関係って言ってもディーラーだったり工場だったりで違うんじゃない?
工場なんかは会社次第というより業種自体がいわゆるトヨタカレンダーに合わせてるところが多い気がする
0831名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ded6-9yJD)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:59:38.17ID:dxywi8y70
>>829
通勤時間激減とか休み爆増とかじゃないとうまくないな
0832名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-VKaG)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:07:10.12ID:6FAhDgg+0
>>830
まじか
やっぱそういう感想になるか
計算したらざっくり手取りで60万下がるっぽい

>>831
通勤時間は30分減
仕事内容は転職先のほうがショボい
(ほぼ免許の名義貸しで、事務仕事メイン)
休みは122日→128日
0833名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ded6-9yJD)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:15:37.73ID:dxywi8y70
>>832
俺なら断るね
100万減と等価とは思えない
0835名無しさん@引く手あまた (スッップ Sdea-7RrB)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:46:25.90ID:/Kh3QTo8d
>>834
具体的な仕事内容と通勤時間30分減で結局何分かかるかわからないが、100万ダウンでも500万なら自分ならこっちを選ぶかな。
就職前の労働時間や休日なんて入ってみないとわからんからな。
0837名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a07-vGvA)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:23:42.48ID:abtGo9mV0
>>822
毎日何時間も過ごす空間だから、仕事内容とともにそういうのも大事だよ
だから大手は魅力的な最新オフィスで優秀な人材集める

職場空間が合わなくて嫌になっても何もおかしなことはない
0838名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-VKaG)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:31:45.41ID:6FAhDgg+0
>>836
残業は今の職場はゼロ
考えてる方も多分ゼロだと思う

>>835
通勤が片道一時間から片道30分になる

今の会社は3月入社なんだけど、元々赤字経営で自己資本を食いつぶして経営してるところなんだ
今月末に前期の業績報告があるんだけど、コロナ影響で経営状態がかなり悪化してると予測されるのも転職理由
0842名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f2c-VxUf)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:00:15.59ID:VbX3evuO0
>>840
この先まだまだ30年近く働く年だし人間関係は重要だよ
ストレス抱えて病気になったら多分収入減ってでも違う環境に行きたいと思うようになるしね
でも今のところも凄くいいね
残業ゼロで年収600ってなくはないけど僅かだと思う
0844名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a07-vGvA)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:14:08.25ID:abtGo9mV0
>>843
そういう時にとりあえず動いて自分の価値を確認するのもアリ
意外と今が恵まれてるの分かったりもする
0845名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-x61A)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:16:45.92ID:OlVamHB5a
>>842
人間関係外れた場合考えて全国転勤の会社選んだが、どうなるるか
0847名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:32:11.73ID:5MCOZk4bd
価値観は人それぞれでしょ
年収減は後悔する、金さえ貰えれば辛くても耐えられる、残業代ちゃんと全額支給なら長時間残業okって人もいるし、
お金よりプライベートの時間や精神的安定を求める人もいる。

色々見てる感じでは、サビ残多いブラック勤めの人や、低年収でお金無い人が『金さえ貰えりゃ何でも出来るだろ!』と無いものねだりしてるように感じる。
で、いざ高年収の会社に入ってみると『やっぱ耐えられないんで、年収少し下がってもいいから楽な職場に行きたい』と考える
ソースは俺や周りの友人のみだから異論は認める
0848名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a07-vGvA)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:37:54.22ID:abtGo9mV0
>>847
確かに残業多い以外は超絶ホワイトのところに就職したことあるけど、残業多すぎて辞めたことあるわ
0851名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:29:13.22ID:5MCOZk4bd
ちょっと前までソニーや日立だって年収1000万だけど年間残業1000時間とかだったからな
そしてそれだけ貰えるなら耐えられると言う奴は沢山いる(本当に耐えられるのかは不明)
0855名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ded6-9yJD)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:03:07.44ID:dxywi8y70
>>853
副業でこれ出来ないか検討中
0857名無しさん@引く手あまた (ササクッテロレ Sp03-DVaQ)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:39:16.84ID:XAn16oZXp
>>854
不動産の営業って俺も気にはなってるんだけど、ハウスメーカーやリフォーム系は厳しいかもしれんが土地だけ扱ってる小さいとこならいいんじゃないかな。
勝手な想像で申し訳ないんだが、のらりくらりの会社だといいなーって。
0858名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM76-vGvA)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:43:49.58ID:xZdob9NUM
昨日indeed経由で申し込みしたけど返信こねえ
クソ会社め
0859名無しさん@引く手あまた (スップ Sdea-TXf3)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:55:11.61ID:psJtUHmUd
インディード応募なんて年休や基本給すらろくに書いてないハロワ以下の求人だろ

あそこはネット求人を横断的に見るためにあるのであって応募するところじゃないぞ
0860名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:57:46.24ID:UJ1v5QV/p
>>857
不動産業界にいるけど
おすすめしない
基本は歩合よ?
どうしても行きたいなら
信託系子会社かな
0862名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sd8a-TEOl)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:48:54.06ID:5MCOZk4bd
>>861
家なんて大手ブランドだろうと買う気無い人に買わすのは無理でしょ
最初から買う気で来る人が、自分が窓口にいる時に何人来るかじゃね?
そりゃ迷ってる人を後押しする話術とかも多少影響あるけど


大手に入って住宅展示場勤務になった従兄弟は直ぐに辞めたよ
売れればプラス歩合だけじゃなく、成績悪けりゃ左遷、営業手当カット、ガソリン代支給カットとかマイナスの制度もあるからね
0863名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-wD+9)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:53:24.45ID:HBTNdmmxd
>>862
ひどいな。
罰則じゃん、それ。
0865名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-+xNK)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:13:31.77ID:G8jY4fGj0
おれ高学歴だけど派遣に落ちぶれたけど、残業は15時間くらいだし、まあ月40万近く
で、同世代に比べるとかなり少ないだろうけど、ストレスなく働けていいと思ってるよ
0866名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/07(水) 18:14:19.44ID:UJ1v5QV/p
>>861

三菱UFJ不動産販売
みずほ信不動産販売
三井住友トラスト不動産
0868名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-oyej)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:23:12.50ID:edfK5v3Dd
>>858
まじでやめた方がいいぞ
日給制がほとんどだし、賞与なんて1〜3万ぐらいの寸志しかくれない求人ばかり
ムダな時間過ごして後悔したわ
0869名無しさん@引く手あまた (アウアウクー MM43-cY1c)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:34:49.61ID:tQb2IeXXM
20代だけど、ここ見つつ、オッサンになって完全に終わってる人間にならないようにしようって、密かに自分を鼓舞できました
その結果、大手の内定が今日出ました
ありがとうございます
皆さんも頑張ってください、応援してます
0870名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:39:33.47ID:UJ1v5QV/p
>>869
おめでとう
また数年後に会おうな
0874名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW b324-eATb)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:25:50.42ID:Dt/pYY9T0
>>873
もう辞める予定の会社だ、風邪ひいたで大丈夫だよ
0876名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-+xNK)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:34:24.83ID:G8jY4fGj0
>>873
現職で働きながら転職活動って大変だな
0881名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f15-hSMn)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:00:17.48ID:2ee86AZ50
>>821
中小企業の方が休日数が少ないのは何でだろうな。
同じ業界でも中小の方が大手より休みが少ない傾向にある。
特に祝日がある週の土曜は出社日とか中小あるあるだけどマジで謎ルール。
土日祝日休みにしたら何か問題があるのだろうか。
0882名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f15-hSMn)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:14:03.60ID:2ee86AZ50
>>854
大手の不動産営業って積水ハウスや一条工務店、住友不動産販売や三井不動産販売、大東建託や東建コーポレーションとか?

販売子会社じゃない親会社の住友不動産販や三井不動産ならいいと思うけど、基本的に不動産の販売営業はキツいからやめといた方がいいと思うよ。
0883名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 9f15-hSMn)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:24:23.26ID:2ee86AZ50
>>866
銀行の不動産子会社か。
半沢直樹の出向先みたいな所だなw
まぁ銀行子会社なら出向先としては上玉の部類だけど。

ただ、個人的には大企業の子会社は不動産に限らず販社以外は就職先としては狙い目だと思ってる。
0889名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:14:22.49ID:QyZq9zh20
>>882
君はなんも知らないんだな。
デベだろうと超絶ソルジャーだぞ。
とくに住友さんは
0890名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:15:24.00ID:QyZq9zh20
>>888
可愛いよね
0891名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:27:57.73ID:UJ1v5QV/p
>>889
同感
何もしらない童貞なんだろうね。
0894名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a07-vGvA)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:43:08.37ID:abtGo9mV0
>>893
有り難や有り難や
0900名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-fi0o)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:34:56.11ID://bs7DTxa
>>794
受け取っても無駄
仕事経験ある案件でも社内選考に通ったことがない
以前、選考通らなかった案件の企業に、その一月後くらいに他の求人サイトから応募したら、あっさり面接通ったことがある
それ以降、ここの掲載案件は信用自体してない
0901名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ ded6-9yJD)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:38:05.73ID:QcTsMmTy0
ワークポートほんとうぜえ
0903名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f2c-VxUf)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:24:47.47ID:HzlBLiwU0
まあ600なら東京でも平均よりはやや高い
500万なら普通の範囲内で高いとは言えない
とはいえ中小だとこの年でもボリュームゾーンは380〜450ぐらいなので500でも実はマシな方
0906名無しさん@引く手あまた (ワイエディ MM02-ErHZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 09:53:31.77ID:2NcHQb67M
俺の月収の内、15%は非課税。
つまり出張手当や旅費差額。
電気代、ガス代も掛からない。
月に25万円は貯まる。
1年で250万円プラス100万円で合計350万円。
0908名無しさん@引く手あまた (ササクッテロ Sp03-zKDP)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:36:25.72ID:asp/B9Sbp
>>899
不動産、ノースキルなら
廃人覚悟で
リフォーム営業に飛び込んだら?
おすすめはしないが。
0909名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 0a02-ErHZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:39:21.84ID:DGCWC+ua0
営業はスキル資格不問
鬼アツの精神力と不屈の聖闘士のような気合が必要

これからは事務系でも営業の時代
技術でも営業兼任
どんどんめんどくさくなる
コロナの影響でよりそうなるだは
0910名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW d3d6-DVaQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:58:02.72ID:8AHJZTkS0
>>898
ビズリーチは月謝制ですよ
求職者側は2980だかカード払い登録すると掲載されている求人の詳細が見れるようになる
企業によってオープンにしてるとこもあるけど基本的に非公開ばかり
百聞は一見にしかずだから登録してみれば?事前審査あるけど
0912名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6389-mv6y)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:41:33.90ID:665WXIse0
リクナビNEXTの転職エージェントから当初の年収240万、6ヶ月後の正社員登用後は年収300万ってオファー来たんだけど、40代前半で正社員で300万か。。。
俺ってそんなに評価低いのか?
0915名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 0abc-NY7j)
垢版 |
2020/10/08(木) 11:57:36.81ID:IOen4osQ0
この記憶のまま、高校生まで戻りたい。
でも、色々な出会いが無くなるのもきついな・・・

せめて、去年の10月くらいに戻れたら、マスク転売で一財産稼いで余裕もって就活できるんだが・・・
もちろん、マスクの供給に余裕のある時に買い込んで迷惑はかけない。
0918名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 5f2c-VxUf)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:08:14.82ID:HzlBLiwU0
>>912
都会なら40代でそれはもう慎ましく生きてくしかないな
地方ならその年でも割とよくありそうな給与な気がするが実家暮らしでなければ家賃と車維持費でやっぱりキツそう
退職金大した事ないもしくは無しなら割の良い非正規の方がマシだな
0919名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:10:07.95ID:ltPycz8Ia
>>909
ブラックせいんせいやー
0935名無しさん@引く手あまた (スフッ Sdea-oyej)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:33:51.24ID:ojSePWz4d
>>930
そんなに仕事ないか?
俺は39歳になるけど面接受けた会社はほぼ採用されるぞ
0939名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-+xNK)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:25:02.61ID:QrmA3QJj0
>>938
正社員月25万って賞与出ても400万超えるかどうかって感じじゃないの?
やっぱり派遣の方がええんとちゃうの、契約終了後がやばいけど
0942名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5a0c-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:09:31.90ID:J5uoikFL0
>>940
何社応募した?
0943名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-+xNK)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:10:48.27ID:QrmA3QJj0
>>941
派遣は歳食うとなくなってくるだろうし、かといて正社員も安泰なわけじゃないし、
一体どうしたらいいんだろうねえー
0944名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5a0c-YQ4O)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:16:09.56ID:J5uoikFL0
40才は定年の年だからなー
0945名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM86-IjbD)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:28:38.99ID:ugcjLeyZM
正社員に決まってんだろw
0953名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-+xNK)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:39:03.01ID:QrmA3QJj0
まあ40歳までにものにならなかった連中は死ねってことだよな
0957名無しさん@引く手あまた (アウアウエー Sac2-7fwy)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:10:33.12ID:c4GiQPBaa
24歳上京 フリーター年収180万
25歳入社 年収380万
勤続16年
42歳現在 年収580万

今引き抜きにあって750万の提示されている。ちなみに今の会社は居心地最高
引き抜き会社は同業で裁量2倍近くになりそう
 
さぁ俺どうすればいい?
0958名無しさん@引く手あまた (ブーイモ MM4f-vGvA)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:23:29.78ID:8Yh1hAUqM
知らんがな
0960名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:27:56.90ID:4bUqFTiU0
>>957
42で580は安いわ。
俺なら行くかな
0962名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:36:21.89ID:4bUqFTiU0
>>961
残業代がないってことだな。
裁量二倍てのはそういうこと
慎重にね
0963名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 8a02-oFWV)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:55:22.24ID:qcnMB5P60
>>957
stayやな
0964名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:58:02.32ID:4bUqFTiU0
42で750なら年収的には御の字やん
0965名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 6389-mv6y)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:05:36.97ID:665WXIse0
>>912です。地方だけど100万人都市よ。
まあ俺の場合は40前半だけど、正社員経験は3年未満だから仕方ないのかも。
でもそれにしても社会人経験は20年以上あるんだから、転職エージェントもせめて年収400万の職を紹介してほしいものだよ。
贅沢かな?
0966名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW ca3f-x61A)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:07:32.36ID:4bUqFTiU0
>>965
いや、当たり前だ。年収交渉したら
0968名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 3a01-tEjF)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:37:01.24ID:Bxy8/Vca0
大手企業だけど、部署が変わって一から仕事覚えにゃならんくて、辛すぎる
年下からはバカにされ上司からは怒られる日々
体こわして今の所にきたから、元のところにも帰れないし、いっそ人間関係皆無の仕事に転職しようか悩む

いいとこないかなー
0969名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 4a07-vGvA)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:47:51.72ID:q2VEO4yt0
>>968
身体壊したやつにその扱いってすごい会社だな
0972名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 5a0c-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:41:36.59ID:UINJXCRm0
ヤマト運輸1週間で辞めたものだが、死傷事件がおこるとはな!w
0973名無しさん@引く手あまた (ラクッペペ MM86-ErHZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 03:41:03.07ID:F9vqvg3RM
>>972
ゲーム配信者がどこの倉庫でも、よく喧嘩してたりする話をしてたな
0974名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 05:03:30.38ID:hZqP7I+aM
>>968
>人間関係皆無の仕事に転職しようか悩む

そんな仕事無いよ、そんな大変な仕事あるか???もっと工夫しろよ
メモ取るとかな、自分が思ってるより相当使えないんだと思うぞ
1度教わった事はメモをして2度聞かないとか対策すれば、そんなに馬鹿にされたりしないだろ

たぶんおまいがやる気無いから馬鹿にされるんやで
転職したらもっと地獄だぞ、おまい使えないからな・・・・そこにしがみついたほうが良い
0975名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de44-ucXg)
垢版 |
2020/10/09(金) 05:58:52.86ID:GuiMiB520
>>972
所詮底辺
0976名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:12:11.13ID:hZqP7I+aM
>>972
トラブルがあったとはいえ、即日解雇なんてするのは非常識だと思う
改善指示をして治らないなら解雇ってしてれば、殺人事件にはならんかったと思うよ
バイトだったみたいだから軽い気持ちで解雇したんだろうねぇ・・・・

会社のたちが悪いのが警察に被害届けを被害者に出させようとしたこと、之が無かったら殺人にはなってなかったかも
被告の立場を考えると、犯罪者でまともに生きるのは無理だと思ったのかもしれない

殺人は駄目かもしれんが、何故やったのかは理解できる、痴漢冤罪でも殺してるしな
ようは警察に通報して人生終わらせてやるってのは簡単にやってはいけないってことだ、内部で処理しろよ
仕事やってりゃぶつかる事もあるし、暴力は駄目だがなんでも通報すりゃー良いってもんじゃない

ちなみに俺は職場で襲われて警察沙汰になった事がある、被害者なのに加害者扱いうけたぞ
危うく前科がつくところだ・・・・警察だいっきらいになったわ
0978名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW de40-TEOl)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:29:23.98ID:Oe8ktwdq0
>>974
SPIの話だと直ぐにマウント取んなって怒る割には自分はマウント取るんだね
頑張っても出来ない奴だっているんだよ
そもそも一年近く無職やってるお前こそ対策と改善していい加減就職しろ
0980名無しさん@引く手あまた (アウアウカー Sacb-ErHZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:30:46.81ID:1NE4MMBha
配達員なんぞいきった肉体労働者は犯罪者も混じってるから気を付けろよ。
大学出てるならいくら不景気とはいっても
そんな配達員なんぞになるなよ。親が泣くぞ。
0985名無しさん@引く手あまた (ワイモマー MMea-eFyE)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:00:53.24ID:hZqP7I+aM
978は100%ガイジだしな

SPIの話しなんて何処にあるんだよ、これを持ち出す時点でガイジ
他のスレで筆記試験叩いてた荒らしが居た、こいつだろw

983は自演か、唯の馬鹿だろ
0994名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 03ef-8IQ6)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:46:04.05ID:VS3kgjrF0
人間の寿命は50でいいよもう疲れた
0995名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 4a15-+xNK)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:58:31.20ID:sf6E/Z/N0
俺も疲れたわ、もうやることやって成就しなかった
もうそれでいい、この先どうしろっていうんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 45分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。